任天堂、赤字1000億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

日本経済新聞は、任天堂が本日発表予定の平成24年3月期第2四半期(4〜9月)の連結業績が、
1000億円前後の経常損失を計上する見込みになったと報じています。

従来予想は550億円の赤字でしたが、対ユーロを中心に円高が進んだことから、400億円規模の為替差損が発生したとしています。

任天堂は売上の大半が海外市場となっていることから、ドル建てで36億ドル、
ユーロ建てで16億ユーロ程度(第1四半期末)の現金を保有していて、為替の変動の影響を大きく受けます。
前提為替レートは、1ドル=80円、1ユーロ=115円ですが、1ドル=76円、1ユーロ=105円程度まで円高が進んでいます。

第2四半期業績は本日16時に開示される予定。
http://www.inside-games.jp/article/2011/10/26/52350.html
2名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:48:00.24 ID:m7H3WNsV0
年末商戦でカルタ売ればおk
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:48:39.13 ID:q1OmJ81G0
重複

【速報】 任天堂、経常赤字1000億円に拡大 4〜9月円高で差損 株価急落
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319606047/
4名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:48:53.37 ID:rw5qw69f0
>>1
妊娠終了
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:50:03.09 ID:KJarEGUKP
キチガイ理論
赤字=倒産
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:52:25.08 ID:VpEFY/Uo0
妊娠理論
赤字=問題ない
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:53:12.06 ID:vakZG4bU0
給料を最低賃金にして、ボーナスをゼロに、福利厚生も全廃すればいいだけの話
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:54:07.00 ID:IOIaP9nE0
任天堂がダメだったらどの企業だったらイケてるんだよ
9名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:54:39.66 ID:+aPrRSx70
日本終わってた
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 15:56:36.95 ID:F97knzuVO
本体売れるたびに赤字の3DSのせいか。
何故かソフトが全然売れないからな。
11名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:59:58.30 ID:iqXiJiOQ0
        _     _   
      /  ヽ  /  \
      |   _|_|_ 
        / 6758 ヽ
        | ─── ||.  ブヒッ
        |/ ,`r._.ュ´ l
        |6. : ) e ( :.)      チカニシ乙ッ!
       ./  ‐-=-‐ '.`    暴落するわけないというのに!
      / / y_____,)
     /  | |____)      カサカサ
      ヾ/(u\_,,,,,_ノ,
        ∧ヽ  ノ ノ 

http://megalodon.jp/2011-1026-0219-37/bmwfun.x0.com/cgi-bin/tv/bmw_v6.html

■ 最近の投票
2011/06/29 12:51:36 ソニー損保 [gatekeeper58.sony.co.jp] ie7.0

またGKが工作
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:00:12.24 ID:iqXiJiOQ0
現在の時価総額
任天堂 1兆5781億円
ソニー 1兆5702億円
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:00:33.42 ID:AB36dfKm0
ゲームとマンガが日本からなくなれば国力が上がるな
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 16:09:24.41 ID:45P/jyBnP
まあほれ10年一本もゲーム出さないでも社員の給料払えるくらい金あるらしいし。

…ただし高学歴なことしかウリのない人間が多量に入社してるらしいから
今後発売するものの質をキープできるかが問題だなw
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 16:09:52.42 ID:7BohsUYa0
バンナムは上方修正で絶好調だな
16名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/26(水) 16:10:44.40 ID:19VbuIej0
神赤字か
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:10:55.82 ID:ZpvceX4g0
任天堂赤字ってニュースみると大体為替差損がどうこうじゃん
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:30:37.89 ID:BUKci5X80
>>14
そこなんだよ。優良企業になると、規格品みたいな社員ばかりになって官僚化する。
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 16:40:41.93 ID:jX+CTWud0
任天堂の社内留保は半端ないからこれくらいの赤字屁でもないだろ
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:41:25.30 ID:8DxDYj880
電通は今、韓流とakbで忙しいからなぁw
21名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 16:42:21.25 ID:N2CBx3s30
任天堂の業績
         売上  営業利益
10年間合計 84629億 22381億

ソニーゲーム部門業績
         売上  営業利益
10年間合計 92883億  -2083億
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:45:31.06 ID:8DxDYj880
>>14
マリオの産みの親の宮本も今の任天堂では俺みたいな低学歴入れないって言ってるしね。
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 16:49:40.37 ID:SC5zAsf50
純資産8.3%も溶かしてるのか
ヤバイな
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:56:37.39 ID:H4LtZVPF0
本業の業績を示す営業赤字も500億円の従来予想から拡大した可能性が高い。
2月末に発売した携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売が想定を下回ったうえ、有力タイトルの不足から利益率の高いソフトの販売が伸び悩んだ。発売から5年がたった家庭用ゲーム機「Wii」もヒット作が少なく、勢いを欠いた。
通期業績を左右する年末商戦に向け、3DS向けの「スーパーマリオ」など人気シリーズの最新ソフトを投入。年度内に1600万台としている3DS本体の世界販売計画を据え置く見通し。4〜6月期の販売数は約71万台にとどまったが、年末商戦で巻き返しを図る。
12年中には「Wii」の後継機となる「Wii U」を発売する計画で、業績立て直しの契機としたい考えだ。
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 17:06:43.31 ID:SvbP4e+00
実際任天堂の最大のライバルはアップルだろ
アイフォンが凄すぎる
26名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 17:08:52.15 ID:ijhE5JiZ0
ジャニーズ使ったCMやめりゃいいのに
なんでマリオのコスプレさせてんだよ
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 17:16:07.34 ID:IXmH+nCI0
任天堂10年間株価推移 富士山のように綺麗なグラフだ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.T&ct=z&t=ay&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 17:23:09.51 ID:y2fYod9f0
既存の旧技術の応用だけしかしない任天堂製品に魅力は感じない
技術革新を感じない
29名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 17:32:28.87 ID:9w8wAP3m0
ドコモのポイントで3DSが貰えるってきいてさっきポチった
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 17:46:40.76 ID:sOdihSKJ0
儲けた金をゲーム市場に還元せず為替で溶かした任天堂さん
それでも任豚にとってはゲーム業界の救世主
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 17:58:58.69 ID:oZDl926I0
任豚終了www
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 18:01:36.94 ID:XNvPlMb40
もう終わりでええやろ
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 18:02:50.25 ID:xPivbR7J0
任天堂、赤字1000億
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319611620/

任天堂とか情弱だろ
34名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 18:05:21.71 ID:8NNsMkOi0
ソニーも赤字
ということは、セガか・・・
35名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 18:39:00.26 ID:BQbapEkF0
スマートフォンはますます普及していくし、ずっと厳しい気が
36名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/26(水) 18:40:22.21 ID:2Wl99b7p0
これさ任天堂が生き残る未来が見えないんだが・・・willUもなんか怪しいし
あの時Appleと組んでたら世界最強だったのにねー
今からでも土下座したら組んでくれるかも??
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 18:43:30.33 ID:9bsGAGTF0
3DSが安くなって売れまくったから赤字が出たの?
それとも全く売れないから赤字なの?
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 18:46:38.45 ID:43vqKw8Z0
円高のくせにアメリカのほうがソフト安いとかふざけたことしてんじゃねえよ
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 18:48:09.27 ID:QjKS33yc0
>>10
1万5千円で赤でるわけないだろ
3DSの低スペで
40名無しさん@涙目です。(福島県【震度2】):2011/10/26(水) 18:48:27.99 ID:ndPB1RON0
いいじゃん
どうせ金持ってんだから
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 18:48:38.31 ID:G/tUOhAP0
マジで任天堂潰れろとか思ってる人いるのかね
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 18:48:45.66 ID:os04qXiU0
小学生の頃クラスでセガ派は俺含めて二人だけだった
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 18:50:41.95 ID:H4LtZVPF0
>>37
ソフトもハードも全然売れてないから赤字
44名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 18:50:48.89 ID:WBSK9qdE0
神赤字きた
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 18:52:33.22 ID:7kioJErWi
apple様が他と組むとか、そんな利益の減るメリットのないことするかよ。
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 19:00:50.30 ID:KRgEktfI0
ちょっと前は株価7万とか言ってたじゃん
ホルダーは死んだの?
47名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 19:01:56.84 ID:/gprdQGZ0
日銀が紙幣刷れよ
舐めてんのか白川
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 19:02:28.61 ID:DSJVtTz70
>>9
日本は終わってない

任天堂は終わってる
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 19:02:56.07 ID:DSJVtTz70
>>41
どうぞどうぞ
50名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 19:03:05.20 ID:XJ8kxlPc0
商品をほぼ中国で作ってるんだから円高関係なくねぇ?
ニュー速経済評論家の人、そこんとこ教えて。
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 19:03:53.09 ID:oHVh+KOcO
さっさと潰れろ
52名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/26(水) 19:04:56.59 ID:eBdhXTtv0
これは任天堂にとって良いニュース。
円安になれば逆に利益が爆揚げになるわけだし。
そしてその頃WiiUが爆死してるだろうから、
ちょうど失敗を隠せて良い。
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 19:05:32.47 ID:Q05TScC/0
これ日経新聞の夕刊の記事?
任天堂急落して何事かと思ったけどこれが材料だったの?
インサイダーすれすれじゃないの?
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 19:05:32.64 ID:RaOh52pa0
>>39
全部使いまわしだから、部品点数多いんだよ3DSは。
こういうのは、シュリンクさせて一つのカスタムLSI
にすると安くできるが、今の時点では製造コストがかかってるはず。

55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 19:06:09.37 ID:DKQPRXR80
そろそろ倒産か
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 19:09:35.43 ID:ovibeNAX0
まさか3DSを本気で出すとは思わなかったしな
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 19:09:59.30 ID:IXf59VFu0
任天堂の赤字はいつもあれだからもう飽きた
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 19:11:04.12 ID:0W22BkaL0
リメイクばっかで魅力がない。ネトゲに参入すれば良かったのにw
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 19:11:44.04 ID:DSJVtTz70
>>54
パーツ代総額8000円とお見積もり出てますが
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 19:12:36.49 ID:oNqhV7nm0
また為替差損か
61名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 19:13:53.11 ID:m7H3WNsV0
円安になるわけがない
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 19:14:25.49 ID:6QAG+qxO0
カルドセプトの追加情報はいつ出てくるんだ?
あれすげー楽しみにしてんだよ
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 19:14:59.07 ID:PEpO6MA10
電通様に生き血を吸われておる
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 19:15:27.77 ID:RaOh52pa0
Mマガの読者にとっては、ハル研の岩田といえば電波プログラマとして有名だった。
古参のおっさん任天堂オタにとっては、岩田社長就任のニュースは
本当に不安を掻き立てられる材料だったが、2ちゃんねるの任豚は
当時をしらないゆとりと、プログラムなど組んだことない低学歴しかおらず
岩田をマンセー。
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 19:15:38.59 ID:eIHLpXJz0
GK的には「赤字のSCE=消費者目線」「黒字の任天堂=ぼったくり」だったな
66名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 19:17:52.64 ID:pp3jsdu80
1兆円あるから5年は生きていけるだろ。
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 19:19:49.59 ID:RaOh52pa0
>>59
元記事も読んでない低学歴が2ちゃんねるのコピペだけを信じこんで馬鹿丸出しの珍説を吹聴。
だからお前ら低学歴なんだよバカ。
68名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 19:32:54.87 ID:X6qjBwJv0
>>43
ばーか

>>1が読めないの?
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 19:38:00.29 ID:kC5yY02w0
ヤラれた分を2倍にも3倍にもして取り返すのが任天堂
岩田氏のDNAにも刻み込まれてるよ
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 19:40:06.23 ID:Scf7MiZL0
ゲーム会社とかは高学歴主義はやっぱ駄目なんだよ
頭がいいからって面白いゲームなんか作れないし
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 19:44:11.65 ID:H4LtZVPF0
>>68
日経夕刊読めよwwww
72 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (空):2011/10/26(水) 19:46:41.69 ID:QNIKKk+H0
お前らが3DSを25000円買わないからだろうよw
73名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 19:49:25.57 ID:QkuTqbdp0
マジでやりたいゲームがカグラくらいしかなかった
早くラインナップ揃えてくれよ
74名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 19:52:36.49 ID:d9BqMAR80
>>73
マリカー
マリオ
モンハン
スマブラ
ラブプラス

ハード変わってもやるゲームが変わらないって変な感じだ、他のハードでも言えるけど。
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 19:58:29.13 ID:M2Opxr5U0
WiiUが3DS以上の失敗をしそうな件について。
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:00:08.21 ID:mnitppmo0
>>75
wiiで折角掴んだライト層を自ら手放した感じだからねえ・・・失速がハンパ無い。
77名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 20:00:41.64 ID:/xf8DNxG0
3DS失敗っていうやつってGBAも失敗なの?
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:00:52.48 ID:BYkhIoJV0
3DSの失敗は大きいなぁ。これからもっと赤字は大きくなるだろう。
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:01:51.95 ID:h8yANJmF0
新しいさを求める方向が家電メーカー的になって面白くなくなった
80名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/26(水) 20:03:21.87 ID:UWvCMcsz0
GCとか64の頃みたいに純粋に面白いと思えるゲーム作ってくれたら買ってやるよ
WiiもDSも3DSも何か違うんだよ
81名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:04:28.46 ID:1KV1Qg5i0
ってか今まで稼いだ金は5兆円ぐらいあるだろ?

任天堂全然余裕じゃん!(・∀・)ヨユウ!
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 20:05:05.09 ID:UGFBvRfo0
前にも為替ですごい損失出してたよな
83名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 20:05:17.95 ID:tLtDA2TQ0
でけービル作ってるんだろ
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:05:39.78 ID:iDnCa5HM0
ちょうど3Dブーム去ったときぐらいに発売したんだっけ?
あほやで
85名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/26(水) 20:07:48.00 ID:N4MBX1aA0
妊娠顔面フレアレッド
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 20:07:52.62 ID:eNdoMPex0
潰れろ
87名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/26(水) 20:08:18.88 ID:tvT2m59T0
3DS詐欺の罰だろ
88名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 20:08:30.78 ID:3XvqlWM40
なんかゴルフの打ちっ放しあったとこにデカいオフィスか工場かなんか知らんが作っとるな
さっさと潰れろ花札屋
持っててよかったPS3
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 20:09:21.17 ID:H4LtZVPF0
>>81
あと7000億しか残ってないぞwww
90名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/26(水) 20:10:28.01 ID:NQ5gh+wc0
◆1月12日
 エースコンバット 3D クロスランブル(バンダイナムコゲームス)5,800円
 心霊カメラ 〜憑いてる手帳〜(任天堂)
◆1月16日
 バイオハザード リベレーションズ(カプコン)5,990円
 ズーキーパー3D(ロボット)3,990円
◆1月19日 
 ラビリンスの彼方(KONAMI)
 リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産(SEGA)6,090円
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 20:10:38.58 ID:3Rswcqk80
おまえらのおかげで工員のおばちゃんまで封筒が立つボーナス
懐かしいのう
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 20:12:47.36 ID:YJU1gHqX0
>>90
ラビリンスの彼方発売日決まってたのかよ
金が足りねぇ
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 20:13:17.84 ID:i7K1mbNR0
またゴキブリがファビョってるの?
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 20:14:55.54 ID:sZ5LnlMh0
で、クリスマス商戦に向けてモンハン効果で何とかしたいと
95名無しさん@涙目です。(空):2011/10/26(水) 20:23:39.83 ID:/ev+y15J0
値下げ前の段階でろくにソフトないからこの期の決算あんまり良くなさそうと予想できてたよね。
96名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/26(水) 20:24:19.61 ID:HmjEPSrP0
>>11
社内規律のグダグダさ、改めようって気が上から下までまるで無い
無駄にエリート意識だけが高いだけの無能社員の仕事の様子が垣間見える
ソニー製品がダメダメなのが良く分かるわ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:35:08.19 ID:iDnCa5HM0
ソニーにも任天堂にも見向きもされない底辺が申しております
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 20:36:13.83 ID:cuWj7Q7H0
サムスンに買収されたらええんちゃう
99名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/26(水) 20:38:20.38 ID:j2vWhl540
ダンスのやつおもしれーぞ
やってる姿は見られたくないけど
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 20:44:23.56 ID:oKz5To4c0
任天堂も64,GC時代に逆戻りだな
WiiUと3DSで大コケ確定とか笑えん
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 20:49:28.71 ID:SsA8BR3H0
為替市場はGK!!
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 21:00:51.53 ID:9XxZTq4J0
ラブプラスが出たら…
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:01:11.16 ID:ZeyUQL4L0
ソニーが赤字だから心配ない
104名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 21:01:29.07 ID:a03v4xWl0
デモの効果だな、流石ネトウヨ!
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 21:01:40.58 ID:fDeqe7Py0
3DSとか本気で売れると思ってたのかよ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:03:38.61 ID:ZeyUQL4L0
宮本が退社してからが地獄だな
107 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【Dcar1314304412062472】 (埼玉県):2011/10/26(水) 21:04:49.01 ID:ijhE5JiZ0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 21:05:46.69 ID:sPwyRT1f0
任天堂ってそんなに大規模な会社じゃないから普通にやばいんじゃないかい
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:09:49.41 ID:DhofOyD70
「PSに参入して、最強ソフトメーカーになってよ!」
110名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 21:10:38.73 ID:yfFMNEbJ0
任天堂ってラクにゲーム作って賢く金儲けすることしか考えて無いじゃん
111名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 21:11:27.53 ID:r930RFjL0
64GC時代はハード戦争には負けてたがめちゃくちゃ稼いでたぞ
今は本気でピンチだろ
ソニーはともかく前にはマイクロソフト、後ろにはアップルって
勝てる道あるのかよ
wiiUなんて出してる場合なのかよ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:12:32.12 ID:yw0ay5za0
据え置き機に関してはもうソニーに次世代ハードに混ぜてくれ、と頼んだ方が良いと思う。
今はソフトに注力した方が賢明だろ。
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 21:14:37.74 ID:iDnCa5HM0
wiiUは3dsよりコケまっせ
114名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 21:14:47.83 ID:/xf8DNxG0
ソフトでハードを売って儲けてきたんだろ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:18:22.39 ID:DhofOyD70
>>114
そのソフトが全然ないじゃない。
マリオ・マリカとか売れるだろうけど、DSより売れるとは思えんよ。

カジュアル向けソフトのバブルもソーシャルに食われて終わったしな。
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:20:28.98 ID:ZeyUQL4L0
>>108
ま、ソニーと比べちゃうと
金融やエレクトロニクスや音楽や映画なんてやってないしな。
ラブホテル経営に戻るか
117名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/26(水) 21:21:36.72 ID:DSJVtTz70
任天堂が死ぬことでゲーム文化はやっと次の段階にいける
はっきり言ってガンだよ任天堂は
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 21:22:03.07 ID:b7BV/Z/+0
年末コケたら大変な事になるな
まあ大丈夫だろうけど
119名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 21:22:31.04 ID:w+77JJOE0
終わってしまうんや
日本のゲーム業界は終わってしまうんや
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:22:33.39 ID:qUx+czPN0
>>12
任天堂の下値まだまだありそうだな
121名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/26(水) 21:22:37.13 ID:TcPrrw6v0
キャッシュ持ちすぎだろ
122名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/26(水) 21:22:38.68 ID:fSwFEW140

GK赤字工作乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!

123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:23:21.39 ID:qUx+czPN0
ポリフォニーはなんでオメガブースト2つくらへんの?
124名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/26(水) 21:23:35.71 ID:StwDPpbj0
任豚の信心が足りないんだろ
125名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/26(水) 21:25:23.06 ID:3tKdsYGI0
>※業績発表は明日27日でした。訂正いたします。

ワロタ
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 21:25:37.57 ID:cK2afsdcO
なんで赤字とかになるか理解出来ない
地道に普通にやってたら あんだけハード売れててなんでそんな赤字なるよ
いろいろやって欲かきすぎなんだよ
不思議だわ本当
127名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 21:25:52.12 ID:uRPKTefb0
4月1日は84円だったからな。
恐ろしいもんだ
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 21:25:54.78 ID:iDnCa5HM0
最近馬鹿のひとつ覚えみたいにネット配信し始めたし
相当切羽詰まってる?
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 21:26:41.94 ID:6N8Hkv480
任天堂とカプコンとアリスソフトとソフトハウスキャラで合併しちゃえよ
130名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 21:27:39.06 ID:d9BqMAR80
ハードなんて捨ててモバゲーやグリーに参入すれば?きっと業績上がるぞ。
131名無しさん@涙目です。(空):2011/10/26(水) 21:27:54.85 ID:M9d03na80
3DSを25000円で出したコトを猛省すべし
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 21:27:59.77 ID:m9hhDFeL0
カルドセプト買うからはよだせよ
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 21:28:32.00 ID:odq0bCBdO
はやくニンテンドーphoneつくれ
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 21:30:53.63 ID:kFxqMyZ10
ソニーガーソニーガー
ヴィータガーヴィータガー
135名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 21:31:42.51 ID:tYpQ2M5dO
任豚はそれぞれ3DS10台くらい買ってやれよw
136名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 21:32:32.28 ID:XA0CHXJF0
日本に工場無くてもだめなのか
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 21:32:35.54 ID:/aAjMqAt0
いよいよミクロのフェイスプレート来るか
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 21:34:34.26 ID:/BAjYwdx0
逆ザヤで売らなきゃ売れなくても赤字にならんかっただろうに
139名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 21:35:30.78 ID:7rl2hXlf0
携帯ゲームはスマホとソーシャルゲームに食われて完全に終わコンだし、家庭用も落ち目
5年後はともかく、10年後に任天堂という会社が残ってるんだろうか
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:35:52.97 ID:DhofOyD70
>>138
世界中の莫大な広告費もあるし、ハード売れないとソフトも売れずジリ貧で死亡だよ。
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 21:36:21.63 ID:kFxqMyZ10
   /\___/\
  ./ノ任天堂愛  ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
 | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::|
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   ソニーィィィガァァァ  ソニーィィィィガァ
 | ヽ il´トェェェェイ`li r ::l
 |   !l |   |, l! ´ .::l
 ヽ  il´|   |`li  ;/
/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ
142名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 21:39:11.74 ID:tdomHSRbO
任天堂は無借金経営だから、当分安泰だよ
キャッシュで7000億あるんだから
143名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/26(水) 21:39:40.38 ID:BE935dU40
ユーザーはなんか考えるだろうと思っているけど社員は危機感を持て
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 21:41:05.16 ID:kFxqMyZ10
>>142
ここ四半期ごとに数百億ずつ減ってるんですけどwwwwwwwwwwww
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:41:37.30 ID:DhofOyD70
PS3と360に参入しちゃった方が、WiiU立ち上げるより楽なのにねー。
146名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 21:41:54.07 ID:Hb+/CVeC0
ソニーは製造より金融部門がでかい
つまり人様の金でまわってる
花札屋と張り合う事自体恥ずかしい
147名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 21:42:42.94 ID:lv3o909sO
携帯機はスマホに食われまくるし 据え置き機はコアな大ヒットタイトルが
珍妙なデバイスのせいでハブられて また任天堂無双ハードにしかならないし
あんまり明るい未来は無さそうだね まぁソニーはそれ以前の問題だけど
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 21:44:40.49 ID:kBbu7k4R0
ニシ君がvitaのネガキャンばっかやっててソフト買わないせいだろ!
あ、買うソフトがないのかwwwwwwwww
すまんなwwwwwwww
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 21:54:33.42 ID:PnvON5HC0
なぜ3Dにしたのか…
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 22:01:23.66 ID:Wgz1/UCl0
3Dかるた発売
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 22:04:20.22 ID:h7kxsb/F0
一方そのころSCEはというと
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 22:06:49.60 ID:+BNhy0QY0
任天堂信者はソニーのゲーム部門叩きに熱心だったが
実際ソニーを支えてる金融や映画や音楽叩きがおろそかだからな
153名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/26(水) 22:10:18.77 ID:dpWltZsg0
あんな低スペハードばら撒いて稼げてた方が不思議だったからこれは正常
154名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 22:11:53.62 ID:+v8zCs+90
芸能人使った気持ち悪いCMが原因だろ
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 22:12:07.53 ID:P8laVPH30
いつも思うんだけど、なんでマリオや
ポケモンをすぐ出さないの?
出せば売れるっちゅーのに
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 22:12:10.19 ID:rBMFgC420
>>25
だからiPhone向けにゲーム売ったら良いんだよ
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 22:12:42.28 ID:rBMFgC420
>>36
>あの時Appleと組んでたら世界最強だったのにねー

どの時だよ?
158名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 22:14:36.22 ID:6GFDx9I00
もう一回、花札から始めるべき
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 22:15:17.43 ID:rBMFgC420
>>69
>岩田氏のDNA

Blackだよなw
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 22:18:01.99 ID:c5L6n3J40
逆に考えろよ。

任天堂潰れたら、サードはみんなソニーのハイスペックに合わせてゲーム造らなきゃならないんだぜ。
もしくはグリーやモバゲーという極端に制作しがいのないゲームを作るか。

お前らGKの財布だけでしっかりサード支えていけるの?
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 22:19:07.27 ID:c5L6n3J40
>>145
なんだ、結局本音はくれくれか。

餓鬼向けゲーはいらないんじゃなかったの?
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 22:20:51.61 ID:rTTrSMW+0
>>155
マリオは平均水準高いからあれだけ売れるのであって
ポンポンだせるもんじゃない
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 22:38:58.64 ID:sCilGa8S0
任豚どうするんだよ
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 22:42:49.67 ID:bYEAQNA90
任豚息してないwwwwwwwwwww
任天堂はよ倒産wwwww
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 22:46:15.21 ID:At0UUrFT0
ソフト年末に固めすぎなければもうちょいマシだったんちゃうんか
166名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 23:24:08.43 ID:hr2FbpeQ0
マジかよ任豚脱走
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 23:39:16.50 ID:CVV+Z9GL0
セガがPS用にバーチャファイターを出すことがあるとは夢にも思わなかった
だからPS用にマリオが出ることもありうるだろう
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 23:41:23.22 ID:IHY+Ts+/0
無借金経営なんだろ
169名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 23:46:01.31 ID:+GS9P+7B0
本日発表予定って何だよwww

発表は明日だろwww
170名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 23:47:40.45 ID:gksLQo6H0
為替もあるだろうが3DSが海外でさっぱりなので先行き暗いな
171名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 23:53:28.14 ID:nMup08160
シンガポールでも全然だめ。大々的に広告しているけど。。。
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 00:05:11.04 ID:aQw0ff3U0
PS3は北米でさっぱりだけどな
xboxは日本でさっぱりだしそろそろハードは統一していいと思う
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 01:03:20.07 ID:ZkNg4GfwO
潰れてしまうのか
174名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/27(木) 01:22:15.17 ID:mgrqkaXk0
>>172
ヨーロッパではPS3のほうが糞箱より売れてるからなんも問題ないよ
175名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 01:22:53.25 ID:lchq0QVF0
また花札から始めりゃいいじゃん
176名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 01:24:22.45 ID:lchq0QVF0
>>22
低学歴な奴らが顧客の大半を占めてるのにバカな人事してるね
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/27(木) 01:24:31.26 ID:2TDBQNuI0
任天堂っていっつも円高で損してないか
現地法人で造ったほうがいいのかも
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 01:24:59.93 ID:Ky8YPz220
潰れろ
179名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 01:26:56.29 ID:2zAWZkua0
8000億の現預金あるんだろ
U発売来年末だし据え置きがかなりやばいな
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 01:27:39.19 ID:ZkNg4GfwO
ゲーム専業なのにゲーム売れないなんて終わりじゃん
181名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 01:40:39.87 ID:aQw0ff3U0
>>180
元々トランプ花札の最大手だからそれはない
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 01:41:05.93 ID:+yK8MTyS0
割れでうんたらかんたらかとおもったら違うのか
183名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 01:45:00.02 ID:TsrgIIKv0
要するに今が買い時だな
184名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 02:09:46.93 ID:tpY6Ny+x0
任天堂の神赤地
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 02:11:13.79 ID:6UzEtv7E0
日本の得意産業は全てチョンに取られるよw
さっさと知的な産業開拓しろよジャップ

まじでぜーんぶチョンに取られるよ
186名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 02:12:18.13 ID:usHwpxe60
CRスーパーマリオ
187名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 02:13:24.79 ID:mBhmf7fm0
日本円にした評価額が減ってるだけ
ってことが分かってるのかな・・
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 02:19:04.44 ID:6UzEtv7E0
もっと言うぞ
日本の得意産業はチョンを筆頭に新興国に取って変わられる
いつまでやってないで知的産業に移行しようや

日本の大卒は他国の高卒リーマン並とか言われて悔しくないの?
まだ権利で食ってるからいいけどそれももう続かないよ
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 02:22:26.56 ID:ZkNg4GfwO
そろそろモバゲーマリオやCRスーパーマリオ、パチスロゼルダの伝説とか出そうだな。
190名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/27(木) 02:27:52.32 ID:jx9Qhvyh0
為替差損半端ねーな
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 02:30:42.58 ID:olDu7Slk0
多分、なんらかの理由(うらみ?)で日経はいつも任天堂について
こういう記事を書くが、帳簿上の話で任天堂は痛くもかゆくもないんだよ。
まあどっか空売りしてるところから、金もらって記事書いてるとしか思えないんだよね。
任天堂が特殊なのは、桁違いに金があるから、ユーロは永遠にユーロで
持ち続けるんだよね。
だから、為替変動(円高ユーロ安)なんか全く関係ないんだよ(円に変えることがないから)。
これを損失計上させる日本の会計制度が変。
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 02:33:03.49 ID:ZkNg4GfwO
>>191
お前より日経のが信用できるわw
193名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 02:38:37.33 ID:9lZ8k+ArP
>>160
日本一とかガストがPS2.5レベルで作って
収益を上げてることくらい知っとけ。
それが出来ないなら馬鹿は馬鹿らしくらっきょの皮でも剥いてろ。
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 02:40:15.24 ID:aU8+Iyd50
6年前くらいと同じ株価じゃねえか
今こそ買いなんだよ
195名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/27(木) 02:42:04.35 ID:Hp2BJWXUO
いちいち円に戻すから
戻さないでその国の利益は、その国の従業員の給料や投資に回せば良い
日本人の給料が低くなるが、日本で売れないのだから仕方ない
196名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 02:42:09.45 ID:9lZ8k+ArP
>>192
191は何の勝算があって日経より、ただの素人一般人の自分の
書き込みに人を説得させられる要素があると思ったんだろうなw
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 02:42:43.11 ID:olDu7Slk0
>>192
いいたくないが、日経は経済・会計のことが全くわかってない記者が記事書いてるんだけど、
そのこと知ってる?
昔は、必ず決算に際して、円に交換しなきゃいけなかったから、為替差損計上する意味あるが、
交換しないのに、為替差損計上する意味があるわけないだろ。
逆にユーロ高円安になって、為替差益が発生しても、任天堂にとっては
全く無意味なんだから(勿論会社によるが)。
198名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/27(木) 02:44:47.87 ID:e+q2KNV60
イチローもおわりか・・・モバゲーに入団か
199名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/27(木) 02:46:15.20 ID:DjCYuuno0
円高になったからって400億も損失膨らむなら本業やってる意味なんかほとんどねーな。
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 02:50:07.56 ID:olDu7Slk0
>>196
日経を信用してっるて、君は関係者か工作員?
昔からいくら風説の流布をしてると思ってるんだよ。
見込みになったと報じていますって、会社が正式に発表していないのなら、
じゃ何を根拠にそんな計算が出来たの。
明らかに内部情報を手に入れて、事前にばらしているということだろ。
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/27(木) 02:50:30.77 ID:yyn9GpcfO
ジャイロの呪い 成仏させろ 専用ソフト二本ってなんだよ。
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 02:51:20.52 ID:7mfaU0VA0
最近Wiiで新作出なくなってるみたいだし
203名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/27(木) 02:51:50.11 ID:Hp2BJWXUO
>>197
違うわ
決済の話
決済で円に戻しているから計上している
円に戻してなかったらそのまま
例えばEMSはドル―ドルの決済だから、為替損益出なくて計上している、ソニーや東芝のPCがそう、為替の影響を受けない
他には、ユニチャームは円に戻していない、その国の通貨のまま
日本人従業員の給料は日本国内の売上から
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 02:53:59.88 ID:9lZ8k+ArP
>>200
ああ、そうか。

あれだな、AUからiPhoneなんて出ないって喧伝してたような人種の人か
205名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/27(木) 02:59:54.09 ID:aQw0ff3U0
ここまでPS上げも気持ち悪い
任天堂は日本の超優良企業だぞ
どこかの糞ブログがステマで叩いてるわけだが
206名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/27(木) 03:03:31.36 ID:2zAWZkua0
なにと戦ってるんだよこの馬鹿
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 03:10:23.89 ID:iPfFqm/a0
赤字も派手だなおい
208名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 03:45:22.75 ID:o84eOv920
株価1万割れ来るか
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/27(木) 03:49:23.10 ID:mMOwuw0V0
3DSで爆死
急遽値下げするも間に合わず赤字
流石任天堂様や
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/27(木) 03:52:05.00 ID:EDWQ/NK40
花札屋が博打で負けるのはよくあること
211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 03:52:18.26 ID:bLLMHAJ70
明日は任天堂ショックくるなw
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/27(木) 03:52:55.42 ID:Kkk6kPOT0
100億とか想像つかないな ドラクエ3あたりを普通のDSでリメイクして
損失をカバーしてくれ そしたら貢献するわ
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 03:53:34.08 ID:zdQlUFfi0
こんなの1月あれば余裕で返済できるよ
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 04:02:44.25 ID:MGcko96V0
ニートタイムのν速はGK牧場
215名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/27(木) 06:00:53.26 ID:Mqyb/yfhO
任天堂がダメならこの円高で誰が生き残れるのか
216名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/27(木) 06:17:23.34 ID:vMZgoMrL0
就活のとき記念エントリーしたら豪華なパンフが届いてワラタ
217名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/27(木) 06:18:21.74 ID:nF153ldb0
カービィってマリオ、ゼルダと同じクラスかと思ったら
売り上げかなり少ないんだな
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 06:18:30.28 ID:UzbYgLQi0
海外資産を、現為替で計算した結果
逆に円安になれば大黒字!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/27(木) 06:22:03.45 ID:SB//DwGn0
そういえばいつの間にか電車の中でゲーム機でゲームしてるのはDSじゃなくてPSPばかり見かけるようになったな。
テレビのCMも以前はサラリーマンやOLもやりそうなタイトルが多かったが3DSになったらマリオとかそんなんばっかり。
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/27(木) 06:22:58.62 ID:uqDOMGTd0
まだ7千億保有してんじゃん
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/27(木) 06:24:17.47 ID:UzbYgLQi0
>>220
ソニーは赤字なの? ねえ? 赤字なんでしょ?
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 07:20:01.72 ID:0jDQZxyl0
ゲームが売れずに出た営業赤字が500億円以上、ご自慢の貯金の為替差損が400億円ほど、というのが現実。
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 08:38:35.29 ID:0jDQZxyl0
任天堂スーパー売り気配www
10000円割れ目前
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/27(木) 08:44:29.04 ID:6OSxKVMC0
昔、メガネかけてインチキできるトランプ買ったな〜
225名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 09:00:44.12 ID:AbbnQfBA0
任天堂のソフトは高い
226名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/27(木) 09:09:42.22 ID:N9TzgzF80
今日の動きは酷過ぎる
大人が狩りに来ただろこれ
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/27(木) 09:26:18.56 ID:YNzWt5BF0
>>225
PS3の新作より2000円以上安いぞ
228名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/27(木) 09:34:52.42 ID:4UNZiJnF0
機関が寄りで仕込めたからセリクラ&トレンド転換ですね、わかります。
おまいら11000円付近で仕込んどけよ。
そうすれば2ヵ月後にはハッピークリスマスだ。まちがいない。
229名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/27(木) 09:45:24.48 ID:93EIYAOG0
ゲームを作りたい人間より利益を作れる人間ばかりとってきたからだろ
230名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
>>229
それなんてスクエニ
任天堂のゲームは良質だし売れてるぞ