【タイ洪水】バンコク空港が脱出組殺到でものすごいことになってる件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
2名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 15:27:16.75 ID:SWqlP0Rd0 BE:730476465-2BP(1030)
歩いて帰れ
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:27:27.09 ID:RvtOkm/00
コミケの1/10の密度にすぎん
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:27:44.47 ID:uBHUstBb0
特に大したことにはなってないな
5名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:27:45.62 ID:Lehrv1eL0
チョンブリに逃げればいいのに
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 15:27:57.36 ID:gQ8Kad+W0
タイから早く撤退したい
7名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 15:28:22.00 ID:zKiOEX++O
これドンムアンか?
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:28:51.76 ID:aESm5l1O0
>>5
チョンブリもだめじゃなかった?
サムトプラカーンは大丈夫みたいだけと
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:29:05.13 ID:pdO93cz70
日本には絶対来るなよクソ土人
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:29:36.72 ID:azdrEQC40
ねじまき少女か
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:29:41.22 ID:nj6B2RW10
チョンブリはだいじょうぶだよ
12名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/26(水) 15:29:50.68 ID:F6Vf6ZPJ0
ロストバケージどのくらいでるんだろう
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:29:52.82 ID:ylK6aodu0
大使館行って募金してきた
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:30:06.82 ID:fMDis2lS0
人間が持つ危機感だけは万国(バンコク)共通だな
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:30:13.77 ID:nj6B2RW10
>>9
お前もはやく朝鮮に帰れ
一刻も早く
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:30:14.03 ID:TZT2kGJB0
留まれって言っている企業もあるんだろw
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:30:50.07 ID:dosnO5Lb0
さっきミヤネヤみてたけど
しゃれにならんレベルに拡大してるな
市民は平気な顔して半分水浸しのまま店やってるけどw
18名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 15:32:30.28 ID:rMz4EIUt0
逃げたい
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:34:05.97 ID:aESm5l1O0
>>11
大丈夫みたいだ
よかったよかった
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:34:57.58 ID:4t8C0VgO0
募金したいんだがどこで受け付けてる?
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:36:10.24 ID:DWC1JR5R0
>>20
セブン
22名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:39:25.33 ID:ylK6aodu0
>>20
九段下のタイ大使館に募金箱がある
駅から歩いて10分くらい
銀行振込したい場合は、
タイ大使館のホームページに書いてあるぞ
23名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/26(水) 15:40:31.71 ID:mShc/bPd0
>>7
これはスワンナプーム
ドンムアンは滑走路が浸水したから飛べないはず
24名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 15:41:28.31 ID:3B0dUWgA0
>>17
バンコク市民が平然としてるのを見ちゃうと、
あれが普通なのかと思っちゃうよな。
水没都市系が好きなヲタには堪らないだろうな。
緊張感なさすぎw
25名無しさん@涙目です。(日本):2011/10/26(水) 15:41:53.57 ID:2oCTGqf8P
昨日北部のチェンマイに避難しました。
避難先に北部を選ぶ人は少ないので、チェンマイは通常通り。
チョンブリーのシーラチャ、パタヤは避難民でかなり混んでる模様。
チョンブリー県自体は洪水の心配は無いけど、
バンコクからチョンブリーに至る道が冠水すれば移動不可。
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:43:48.14 ID:hk9Tl+Mt0
3月の成田には勝てんな
チャーター機飛ばしてないんだろ?
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:44:22.70 ID:rogYNa/c0
まじか
28名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 15:46:23.20 ID:3B0dUWgA0
>>25
国内線の空港は閉鎖されたんじゃなかったの?
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:47:01.85 ID:TZT2kGJB0
>>25
ふくちゃんキタ!!!
今は無職?
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:47:22.12 ID:YC+P8rx50
そんなものすごく見えない
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:05:34.41 ID:1a0m0alR0
関空にもこれぐらいの活気が欲しいわw
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 16:26:41.48 ID:eeX7s6Yo0
24時間この混雑は凄いな
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 16:28:26.34 ID:AlBY6/uY0
明日は我が身だぞ
34名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 16:29:28.47 ID:AsA2+EEf0
眞子様よぉ、
そんなに皇室にいるのが嫌だったらよぉ、
もう全て洗いざらい吐いちまいなよ?
楽になるよ?
皇室の重圧から解放もされるぜ?
人生からも、解放されるかもしれんがな・・・
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:30:15.19 ID:fXenMeCK0
                _,. ≧=チヌミミ、、
               ,.ィ彡イ川川川川ハ丶
                ,イリfi/fjハijイ川川川川ハ
              ハi|| | リ 《{{川川川川川
               トfリ ==ミ、、ノリリ洲川川川!
           fチ! tテ=-  'ソノシ-ィニヽi|l!
           |゙フ _ `"´   'ィシ′,、うリ!jlリ   ‐┼  | 十 ¨  ヽ
           l ー-' 、      にニシイメ     ゚ノ  | .ノ   ス_ ・ ・ ・
               'v== _       '`T´刈′
             ヾ¨´   ..  ' ´ ヾ'″
           __ゝ-‐<     ;  `  .,_
            , '´      ’、     ノ      ` ‐ 、
        /                      ヽ
        ;′ ,                      ',
        |  l                        l
       /  、                   ヽ    l
       /   ', 。                  }      |
       /     |             。   ∧    |
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 16:34:29.19 ID:1NadIB/x0
バンコク地下鉄はどうなるの
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 18:14:59.83 ID:ElabJWPO0
糞小便がドロドロに混じった汚物水に浸かって生活してるわけだから、あっという間に感染症が拡大するよ。
いつもウンコ混じりの水飲んでて耐性ができてる現地の土人共はともかく、外国からの滞在者は一刻も早く脱出しないと
大変なことになる。
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 18:15:55.05 ID:wXoxO76e0
たいして混んでなくね?
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 18:16:46.45 ID:561cex+NO
今日募金してきた
>>37
現地人はミネラルウォーターしか飲まねえよ
一本十五円くらいのな
俺は知らずに生水ガバガバ飲んでたが何も起こらなくてワロタ
41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
タイはドリンキングウォーターだね