【韓国】  HYOSUNG GT250R など、ブレーキが利かない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)



ジャパンオートプレスは25日、韓国製オートバイHYOSUNGの『GT250R』など9車種のブレーキパッドに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2007年5月9日〜10年8月26日に製作された4110台。

主制動装置のブレーキパッドで摩擦材とバックプレートの接着が不十分なため、接着面に水が浸入してさびが発生し、摩擦材が脱落してブレーキが利かなくなるおそれがある。

全車両、ブレーキを点検し、該当するブレーキパッドは対策品に交換する。

不具合発生件数は30件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。

http://response.jp/imgs/zoom/375314.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/375315.jpg
http://response.jp/article/2011/10/26/164389.html



依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319498948/281 ID:4bZwuj790
2名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:20:43.73 ID:GELFd9TD0
ドラムブレーキなの?
3名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 15:21:19.07 ID:LP5XJjYm0
4名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:22:12.42 ID:5uEPHY+b0
ピストコリア
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:22:41.98 ID:LlGyXkld0
>>2
チャリのブレーキなんじゃない
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 15:23:53.85 ID:ay4FLPcCO
確かにブレーキが効かないよな
7名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 15:24:29.15 ID:nrbb0uGb0
これは酷いパクリですね
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 15:24:34.23 ID:pMAnB/BW0
3年間で4000台か
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:24:59.12 ID:6vZmQgCn0
4110台も売れたんだ
10名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 15:25:01.73 ID:WgtIrPxL0
ヒョースンとか乗ってる日本人なんているのか(笑)
11名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:25:18.02 ID:65yVBJ4+0
高速道路をバイクが走れない国なのにレプリカだしてたのか
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/26(水) 15:25:22.45 ID:MmwRdPOL0
製造台数4110台って
販売台数はいくつなんだろうな
13名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 15:25:28.27 ID:eEveO1Bx0
韓国のバイクっていうとこのイメージしかない
http://www.b-bone.net/
14名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 15:25:33.89 ID:zgn176hh0
韓国製オートバイとか見たこと無いわ。
15名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/26(水) 15:25:55.50 ID:ww1O4wKD0
日本車基準ならすべての個所がリコールもんだろ
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:25:58.62 ID:QKMMZItF0
レッドバロンでみた

17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 15:26:46.67 ID:oyJh4+0m0
実車見たけど酷いもんだよ
個々のパーツがしょぼいしカウルのチリぜんぜん合ってないし
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:26:55.20 ID:6tOHM/4/0
CBRにしか見えんかった
19名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:28:29.66 ID:sEO7d1A80
バイク乗りだけど煽りとか抜きで韓国製のバイクって見たことない
まあ世界一のバイク生産国で欠陥車をワザワザ選ぶ馬鹿はいないから無理もない
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:29:13.53 ID:JGiQWoEb0
こんなの乗ってると精神状態を疑われるわな
21名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 15:29:29.21 ID:bp9CqHEY0
>>1
>ブレーキパッドで摩擦材とバックプレートの接着が不十分なため
溶着とかじゃないんだ…
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:29:29.75 ID:qjFd3Bmf0
ヒュンダイバイク作ってたんだ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:30:21.38 ID:DTP3PzgZ0
>>19
甲州街道でninja250Rと走ってるのなら見たことある

ninjaよりでかいから最初リッターSSかと思った
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:31:52.30 ID:sJlFIRTC0
朝鮮製のバイクwwww


恐ろしいwwww
25名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 15:32:14.90 ID:sBTHEeb/0
パッと見は悪くないんだけど
韓国製品に命預ける気にはなれない
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:32:34.81 ID:g0zivUmo0
日本製品をパクリすぎてるぞ何だこれ
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:32:35.23 ID:CdkbyfdVi
何年か前に乗せてもらったけどあまりの酷さに屁が出た
28名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 15:32:47.13 ID:0SBw+6560
>>3
似すぎワロタ
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:33:12.43 ID:Anke60O10
>>3
まんまやないかーい
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:33:22.92 ID:28+rhe1X0
>>22
チョンダイじゃないぞコレ
31名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/26(水) 15:33:58.27 ID:mShc/bPd0
レッドバロンで勧められるバイクだな
32名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:34:19.75 ID:Hz+km8mV0
ヒョースンってスズキとなんかやってなかった?
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/26(水) 15:34:35.19 ID:MmwRdPOL0
>>31
レッドバロンはなんであんなにヒョースン置いてんだろうな?
34名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:34:43.07 ID:6ghQiDxO0
中古の国産買った方がマシだな
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:34:46.52 ID:Bd+k3Yd60
バイク生産大国の日本であえて韓国製を選ぶ理由がわからない
36名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/26(水) 15:35:27.60 ID:dp9liAXi0
不具合発生件数は30件←多すぎ。
37名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/26(水) 15:37:18.90 ID:mShc/bPd0
>>33
ここと業務提携してる
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 15:37:32.87 ID:LkDUuTpa0
韓国製オートバイなんてありえない。プラモじゃないの?
ラジコン?

39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:37:59.13 ID:Q+D954It0
>>38
ラジコンを馬鹿にするな
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 15:38:06.21 ID:jgAQIAdZ0
レッドバロンで働いてる連れから聞いたけど、こいつのクレーム数とんでもないってな
>>1のとまったく同じクレームを話で聞いて嘘だろって思ったがニュースになるほど頻発してたとはw
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:39:08.46 ID:AzbZKMVb0
こええええええwてか乗ってるやついるんだな、在日だろうけど
42名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:40:41.57 ID:YufLK4hg0
いやあ韓国製のバイクってあるんだ
きおつけよっと
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:40:42.18 ID:xKyA+OL40
motoGPに参戦して入賞したら認めてやる。
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:40:59.63 ID:sEO7d1A80
>>40
韓国製バイクを買うなんて正気の沙汰じゃないと思うんだけど・・・
勧められてホイホイ買う馬鹿なんていんの?そっちの方が驚きだ
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 15:41:58.97 ID:LP5XJjYm0
>>43
絶対無理。劣化コピーしか作れない愚メーカーだぞ。
46名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:42:13.92 ID:CbrqXX6K0
TW200のパクリもあるよな
47名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/26(水) 15:42:32.72 ID:5j7Q1igQ0
流石にMT車でチョン選ぶバカは居ないだろうけど
チョンスクーターなら貧乏人が乗ってるイメージ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:42:44.87 ID:AzbZKMVb0
エンジンは一応スズキに教えてもらってるからなんとかなってるらしいが
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:43:47.60 ID:DTP3PzgZ0
フルカウルなのに油冷エンジンなんだよな
50名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 15:43:47.88 ID:jgAQIAdZ0
>>44
免許取り立てでバイクについてよくわからない人がホイホイ買ってくらしいよ
レッドバロンがやたらとヒョースンを推してる理由は働いてるそいつも知らんらしい
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:44:15.88 ID:DCBchRBm0
日本の基地外自転車乗りの真似か
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:44:27.01 ID:Uw2xscX20
これたしか5速しかないんだろ しかもエンジンが50世代くらい前のスズキ製
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 15:46:19.33 ID:trbcQ84I0
レッドバロンで観たけど、ヒョースンとかありえねーwww 

と、マジで思いました。
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:46:48.08 ID:OyvrMYar0
足で止めろ
55名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:47:15.07 ID:jbbtdarP0
製造された4110台の大半はレッドバロンの倉庫に眠ってるんだろうな
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:47:20.98 ID:zuFMz0o40
>>48
よけいアカンやん(´・ω・`)

しかし、こんなの買ってしまう人おるんやね。
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:47:26.45 ID:Gb+VlDEw0
>>3
別にヒョースン擁護するわけじゃないがSS系のバイクならだいたいこんな感じだろ
顔とかも全然違うし
まあどこかしらパクってんだろうけど
58名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/26(水) 15:47:53.12 ID:treaaimO0
>>11
高速を走れないからこそ出せたんじゃないか
こんなの高速走ってたら事故続発だぞ
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:48:27.76 ID:MJgLH91r0
台湾のやつはどうなの?
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:49:24.08 ID:H/r060450
>>3
実際見ると雰囲気違うけどなw
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:49:33.37 ID:sEO7d1A80
>>50
クソバイクと知りながら無知に売りつけるってもうほとんど悪徳商法やんけ

レッドバロンでバイク買わなくてよかったぜ
62名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 15:49:37.09 ID:0LMuZ1dn0
基地外ドライバーだらけの韓国で二輪車に乗るって根性あるな。
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:51:00.01 ID:wMR9F70R0
コワすぎワロタ
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 15:53:36.83 ID:LkDUuTpa0
ホンダのスクーターとどっちが上?
65名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/26(水) 15:57:01.50 ID:LRUcB+OeO
またかトヨタ
66名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/26(水) 16:03:17.84 ID:treaaimO0
67名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/26(水) 16:12:16.82 ID:4Yov8XpnP
RF400RV欲しい
68名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 16:16:31.78 ID:MGaC5hSD0
やっとモノショックサス作れるようになったのか
ちょっと前迄レーサーレプリカなのにツインショックだったよな
69名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/26(水) 16:17:13.29 ID:6wpqVLcS0
チョンは嘘のブレーキも効きません
70名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 16:27:19.04 ID:MwrVHkfi0
ハナから眼中にない。国内メーカが250とか絞ったのはバ韓国配慮なのかよ?変な事をしてないで250を出せよ?。
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:27:58.16 ID:HRyNqdHT0
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:28:27.04 ID:ihzu5Hd30
>>1 事故は起きていない。



はい論破!
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:29:03.08 ID:gNOIdlkI0
日本で買う奴居るんだな
マジキチ
74名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:32:26.37 ID:RaFgYgEm0
正常な状態でもブレーキ全然効かないって有名だったバイクじゃねえか
75名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:35:53.49 ID:K5bm4YN80
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:36:51.49 ID:B+B1wk7ZP
どこら辺で4000台が売れているのかがとても気になる
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:40:26.31 ID:cjRgFbwE0
劣化コピーと言えばホンダ製バイク
78名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/26(水) 16:43:54.48 ID:srpaA2bW0
>>76
バイク便とかだろ
79名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 16:45:29.57 ID:yUvvc40z0
レプリカ乗りは馬鹿だから、パッドなんて効いてても替える
効かないなら尚更替えるしなにも問題ないだろ
80名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:48:50.77 ID:1PJ8afoJP
>>50
免許取る前にバイク雑誌熟読して胸を焦がした世代には凡そ想像つかない情弱ぶりだな。気の毒に
81名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/26(水) 16:51:46.74 ID:1viaZBpTO
初心者に外車勧めるとか鬼だな
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:52:40.81 ID:wIkTWzfV0
ヒョースンの事ならおまかせ
デッドバロン
83名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/26(水) 17:00:17.45 ID:1viaZBpTO
これ買うなら中古の90年代レプリカか忍者CBR買う
84名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 17:10:03.72 ID:a/ky/KOl0
パッドの問題か?
85名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 17:39:45.05 ID:i1tOZ18g0
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 17:48:57.11 ID:Ce5fcwIy0
HONGDAは中国だっけ?
87名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/26(水) 17:49:53.34 ID:iXjbNBPV0
誰が乗るんだよ、こんなの?
88名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 17:55:50.10 ID:XvofaY4r0
ほんと盗人デザインだな
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 17:57:22.75 ID:H7TdbQxk0
みてくれだけは一人前で安いから頭の弱いヤツこそ買ってくんだよな、、、
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 17:57:48.41 ID:AzbZKMVb0
てかパッドって接着剤でくっつけてあるだけなんだな、超強力接着剤だな
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 18:10:23.78 ID:r5A3ZIIm0
>>71
スープラのほうが古いんだけど…
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 18:19:39.23 ID:HRyNqdHT0
>>91

は?
93名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/26(水) 18:21:35.17 ID:iEs3KGqF0
ヒョースンなんて買う奴なんていないから平気だろ


125のモタード乗ってる奴が駐輪所にいるけど
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 18:21:43.10 ID:Jx9J+6ak0
>>11
レプリカ?
95名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 18:22:51.32 ID:4eRq4qph0
YAMUDAじゃないニカ?
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 18:25:41.61 ID:bCe4AIsA0
ブレーキなし 問題なし

ブレなし糞ピスト乗ってる奴なら、喜んで乗るんでしょ
チュートの福田とかさぁw
97名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 18:26:17.31 ID:ODn+1uVf0
確かスズキからの技術供与で油冷エンジン作ったまでは良いけど
性能低いわ金払わねーわでスズキがキレてたような
キムチバロンなんか行かないから見た事無いけど在日はモチロンこれ買うんだよなw
98名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/26(水) 18:27:31.54 ID:Cf+BjHe+0
>>92
スープラをパクったのが、BMW 8シリーズ

99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 18:41:20.99 ID:q7BULVFE0
>>71
Sクラスの比較対象はゼロクラウンだろ
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 18:43:56.23 ID:Gb+VlDEw0
>>97
何で韓国人って契約した金額払わないのかね
その程度の常識も持ち合わせてないのかね
101名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/26(水) 18:45:32.70 ID:TcSEK91C0
レッドバロン行くとヒョースンのCMとレッドバロンの歌を一日中垂れ流してる
102名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 18:48:20.29 ID:dhnBNjL10
日本ではピストが流行ってるから問題ないニダ
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 18:50:47.48 ID:t46cV9Xw0
       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /操\
          \( `ハ´ )  
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
          f´< `Д´ >`ヽ  <ブレーキなど不要!
          ( / ∩ rヽ)> )  ただひたすらに前進あるのみニダ!!
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U
104名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 18:54:32.51 ID:m2ywC6Z80
朝鮮人どもは日本がこのクソバイクをパクったと本気で思ってるらしいぞw
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 18:58:36.22 ID:Ocmi5/M+0
>>92
よう、在日朝鮮人
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 19:08:44.53 ID:r5A3ZIIm0
>>92
bmwがスープラに似せたと言いたいの?
107名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 19:15:00.29 ID:UdlQD5Nj0
108名無しさん@涙目です。(神奈川県)
>>104
ずいぶん前夕方のワイドショーの韓国のパクり菓子特集でかっぱえびせんを食べた韓国人が「完全に日本が真似してますね。腹が立ちます」とか言ってた
国内にあるものは何でも自国のものだと本気で思ってるらしい