【速報】 任天堂、経常赤字1000億円に拡大 4〜9月円高で差損 株価急落

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

任天堂、経常赤字1000億円に拡大 4〜9月円高で差損


 任天堂の2011年4〜9月期の連結経常損益は1000億円前後の赤字(前年同期は41億円の赤字)となったもようだ。

 従来予想は550億円の赤字。対ユーロを中心に円高が進んだ結果、営業外損益で400億円規模の為替差損が発生したとみられる。

 最終損益の赤字幅も予想の350億円から拡大する公算が大きい。

 海外売上高比率が8割を超える同社は、現預金や売掛金など多額の外貨建て資産を保有。急激な円高でこれらの円換…

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E0E4E2E3E68DE0E4E3E2E0E2E3E39F9FE2E2E2E2;at=DGXZZO0195165008122009000000
2名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:14:24.84 ID:h+4pZmRI0
モンハンガ〜
3名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 14:14:36.28 ID:VPX3j7n30
FF14がコケたせいだなこりゃ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:14:38.92 ID:1IaTZzDx0
GKが↓
5名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/26(水) 14:15:15.89 ID:2BM2fEfu0
ソニーが悪い
6名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/26(水) 14:15:33.46 ID:UElDqyTd0
はいはいソニーソニー
7名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 14:15:33.67 ID:6aFIx9iI0
ソニーはその何倍赤字?
8名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:15:34.67 ID:RvtOkm/00
3DS値下げの特損はどんくらいだ
9名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 14:15:38.20 ID:YDucAC+QO
マジかよ糞箱売ってくる
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:15:40.96 ID:+tPFmpvl0
この円高に勝てる企業がいるの?
11名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:16:21.22 ID:W0GjQgGI0
神決算!!
12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:16:38.29 ID:QfZspiXjP
日本の誇る、世界の任天堂が終わるのはあっという間だったな。

ゲームしかやってない分、それがオワコンになるとSONYよりも脆いな
13名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:16:39.46 ID:J+yt9uEr0
日本企業総コケじゃないですか(笑)
どうするんです?
「円高がー」の言い訳を繰り返すだけですか?(笑)
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:16:40.44 ID:XBhCWc0c0
他の輸出企業どうなんだよ
15名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:16:53.33 ID:vG67Pula0
糞ニーよりはマシだろ
ゲハで死ねよゴキブリ
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 14:17:00.82 ID:S+Sge7ZcO
赤字で妊娠しそう
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:17:16.60 ID:mpb9PIXJ0
ゲームしか無い会社だからな
ここが限界だったか
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:17:22.98 ID:UWik7+Qz0
全部ソニーのせいだ!
19名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:17:24.71 ID:sLon/7qp0

   /\___/\
  ./ノ任天堂愛  ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
 | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::|
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   ソニーィィィガァァァ  ソニーィィィィガァ
 | ヽ il´トェェェェイ`li r ::l
 |   !l |   |, l! ´ .::l
 ヽ  il´|   |`li  ;/
/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/26(水) 14:17:43.47 ID:S4n7ZHVz0
エンダカガー
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:17:43.48 ID:D2V+vE510
汚いなさすが角ソ連きたない
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:17:47.72 ID:qjFd3Bmf0
ゲームしか無い会社がこれはキツいんじゃねーか
23名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:17:48.33 ID:2r0mYvIJ0
3dsもこけたしやばいんじゃないの
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:18:03.25 ID:XfIn0Pk30
任天堂信者が民主党に政権交代させたんだから自己責任
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:18:04.67 ID:Rn0i/znm0
GKが3DS買わないから悪い
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:18:09.51 ID:01sJw4StP
糞ニーって言ってるやつがゲハで死ねってw
27名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:18:13.71 ID:J+yt9uEr0
スマートフォンの時代に、ゲーム機で商売するのは無理でしょう。
で、スマートフォンはSamsungとAPPLEの天下。
…日本どーするの?(笑)
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:18:37.13 ID:znMRTsJu0
ソニーガーソニーガー
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:18:48.92 ID:kHlHbIMP0
しかも3DSは売れば売るほど赤字
30名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 14:18:57.17 ID:+v9ASCgM0
内部留保が日本の国家予算に匹敵するくらいありそうだから問題ない
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 14:19:07.94 ID:UT7ovVLo0
少々の赤字ではびくともしないほどの内部留保積んでいるから、問題ないだろ?
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:19:31.07 ID:J+yt9uEr0
>>30
>>31
内部留保って何ですか?具体的に勘定科目でお願いします。
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:19:40.88 ID:h+4pZmRI0
岩田の舌禍に期待
34名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/26(水) 14:19:41.87 ID:UjjwkClfO
>>27
任天堂がスマートフォン作ればよかったのにね
35名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/26(水) 14:19:57.31 ID:/PIa9P310
>>本業の業績を示す営業赤字も500億円の従来予想から拡大した可能性が高い
某信者は必死に円高のせいにするだろうけど、単純にハードもソフトも売れてないせいだからな
36名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/26(水) 14:20:05.08 ID:eZL7+Jkn0
ソニーのせい
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:20:06.76 ID:NGg2ZoRJ0
豚ホイホイすなぁw
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 14:20:08.15 ID:HM8P1MC70
営業外じゃん
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:20:42.07 ID:iRw/DmTf0
少し赤字だからゴキブリが勝つわけじゃないからなw
40名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/26(水) 14:20:48.04 ID:MDDfZt2t0
オラオラ豚どもお布施が足りねーぞ
41名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 14:20:49.06 ID:F97knzuVO
情弱層をモバゲーグリーに完璧に奪われて大ピンチ
42名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:20:54.87 ID:qUx+czPN0
ありがとう任天堂
43名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:21:12.23 ID:sLon/7qp0
       /\___/\
     / ノ'  'ヽ、  ::\
     | (○), 、 (○)、 ::|
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,    :|
     |    r=、     :|  …
     |    |,r--|     .::|
      \  `ニ´  .::::/
     /`ー‐--‐‐一''´\

http://iup.2ch-library.com/i/i0458695-1319605901.jpg
任天堂   10880  前日比 -790 (-6.76%)
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:21:14.71 ID:8Qp5DU5S0
ソニーが
ソニーは
ソニーも
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:21:18.44 ID:zHNwCDPZ0
豚共もっと3DS買え!一匹三台は買え!
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:21:19.01 ID:Aa7VOJqy0
はちまスレか
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:21:22.94 ID:55LmmeNG0
3DSとかWiiUなんてゴミつくってるから
単純にDSの性能あげたもんだけつくってろ
48名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/26(水) 14:21:40.71 ID:KVLzD4Hj0
とりあえず俺は年末はVITAを買う

それだけだ。3DSはまだ買うのが早い。
脳トレみたいなゲームが出てきてからが本番。
3D機能は正直いらない。
49名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/26(水) 14:21:43.65 ID:82MhlDM90
任天堂はスーファミまで。携帯機だとアドバンス。
64からハード売りつけ商法が始まりおかしくなった。
50名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:21:59.05 ID:qJicsJok0
ゴキちゃんは死産確定の売女の心配でもしとけよ
51名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/26(水) 14:22:00.53 ID:W7rGK66r0
円高どーすんだ
52名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 14:22:02.91 ID:/Ynjmfe/P
ゴキが!ゴキが!
53名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:22:08.25 ID:sLon/7qp0
>>47
おいおい、ちゃんと3DSはちゃんと性能上がってるだろ

PSPレベルに
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 14:22:36.77 ID:DOPV5awJ0
前田敦子サイコー
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:23:03.57 ID:kVuYuepv0
任豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:23:09.37 ID:D2V+vE510
1000億の赤字だけどソニーのほうがひどいから大丈夫!
3DS全然売れてないけどVITAは爆死だから大丈夫!
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:23:20.92 ID:M/MIHPRs0
すべてミンスが…
58名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:23:25.73 ID:cwvMTsyV0
任天堂が民主党大好きな電通と仲がいいからしょうがないじゃん
自業自得だよw
民主応援して会社つぶれるw
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:23:29.78 ID:AtB/eUeM0
NintenPhone作るっきゃないな
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:23:46.21 ID:9Bcrq1Um0
神赤字
3DSを安く売ってユーザーに利益を還元しただけ
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:23:49.80 ID:VT3QCiov0
3DSは本体赤字だしマリオ乱発するしかないよね
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 14:23:50.33 ID:QTkuhtcd0
まあ、こうならないようにソニーは頑張ってくださいや
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:23:55.52 ID:/BRZWcQ60 BE:1603851146-2BP(800)

任天堂ざまあああああああああああああwwwwwwwwww
さっさと潰れろwwwwwwwwwww
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:24:01.57 ID:vidnsdaa0
STEAMでゲーム買うから円高維持して欲しい
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 14:24:13.82 ID:UpgWdg5L0
久々にGKに良いニュースが来たのか
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:24:24.44 ID:NGg2ZoRJ0
なんで任天堂の話なのにソニーが出てくるんだろうw
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:24:26.83 ID:uodZvQ7E0
これでも円高は日本の国益とか言ってるのが経済専門家(笑)
68名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:24:29.33 ID:6vZmQgCn0
DS、Wiiを出したあたりでノリノリだったけどどうしてこうなった
69名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:24:33.37 ID:VlpA4zNC0
任天堂とappleってよくにてるよね
70名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:24:37.58 ID:qJicsJok0
>>62
もうチョニーは手遅れだよ
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 14:25:02.60 ID:UT7ovVLo0
>>32
利益余剰金
去年度末で1兆5千億ある
72名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:25:08.63 ID:iFwO4tNp0
3DSは売れば売るほど赤字です
しかも海外は日本と違って値下げ後も復調する兆しなし
73名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:25:18.01 ID:1ozaJAkN0
>>14
物作ってる輸出は円高で資材安く手に入るからそれほどなんじゃね
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:25:25.25 ID:NGg2ZoRJ0
任天堂の赤字はソニーのせいぶひーwwww
75名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 14:25:29.71 ID:sQpLTC9R0
為替って文字が読めないGK

頭が年中宗教畑
76名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:25:42.09 ID:cwvMTsyV0
吉本大好きチョンテンドーw
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:25:44.76 ID:9KGgMeqM0
年末で3DSとマリオが馬鹿売れするから大丈夫だろ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:25:52.09 ID:Aa7VOJqy0
Wiiって買取6000円か、今のうちに売っておくか。
79名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:25:58.50 ID:sLon/7qp0
マジかよゴキ豚沸いて来た
80名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 14:26:01.88 ID:6aFIx9iI0
ソニーの直近3期の業績  
  2009年3月期 経常赤字356億円 最終赤字763億円  
  2010年3月期 経常赤字963億円 最終赤字877億円  

  2011年3月期 経常赤字672億円 最終赤字2758億円  
81名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 14:26:05.99 ID:cDklKj4K0
はちま用かよ
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:26:21.71 ID:eSXLE11P0
任天堂自慢の現金資産って7000億くらいだったっけ
3DSが大コケして、WiiUもダメそうだし、5年たたずに全部吹き飛びそう
83名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:26:28.59 ID:J+yt9uEr0
>>71
勘定科目っていう言葉の意味を知らないんですか?社会常識ないんですね
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:26:28.84 ID:h9RM+qkT0
案の定ソニーハソニーハ喚いててワロタ
85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:26:32.52 ID:GJiqcA1A0
シアトルマリナーズどうすんだろ
86名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 14:26:35.75 ID:Quz1VsrP0
ア、フィ
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:26:39.75 ID:SlHVr36R0
妊豚が言うには名誉赤字だそうです
88名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:26:41.62 ID:bLPtVnC50
為替差損は仕方ない
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:26:48.24 ID:g+GyBZSt0
任天堂株って何時の間にこんな下がったんだ
俺が株ニートやってた頃は1単位あたりの株価高過ぎて
触れんかったのに
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:26:59.10 ID:1AH1q1Mz0
イチロー放出来るな
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:27:04.78 ID:LRb8xsDp0
本気出せよ 任天堂!
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 14:27:05.59 ID:JUqBPfzOP
このスレが700行ったら被災地に100万円寄付する
93名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:27:15.63 ID:J+yt9uEr0
>>80
ちなみに、日立の赤字はソニーよりも一桁大きいです。
94名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/26(水) 14:27:16.88 ID:Xp0U/Iu20
これはソニーが悪いな
95名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/26(水) 14:27:19.41 ID:GEBtWtIRO
無配発表でさらに株価が落ち込むパターンだな
96名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:27:26.51 ID:+fFE5uSE0
ソニーはゲーム以外があるからなぁ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:27:29.83 ID:z8oLy/FQ0
あーあ
迷走まっしぐらだね
98名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:27:36.07 ID:D2V+vE510
任天堂やばいけど、お前らはソニーの心配しなきゃ駄目!任天堂やばいけど
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 14:27:39.66 ID:rXB6b5MQ0
神逆ザヤで神赤字キター
100名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:27:39.97 ID:cwvMTsyV0
民主政権60円になるまで注視!
まだまだ行くニダ!

マジ死ぬw
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:27:47.17 ID:aEB9WUrj0
任天堂の相手はグリーやDeNAだろ
102名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 14:27:53.18 ID:A8XW/ubw0
ピョコタン逃げて逃げてー
103名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:27:57.13 ID:fbvCR3Ga0
妊娠「GKが株価操作がうんたらブツブツ・・・」
104名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:27:59.47 ID:bGpkft0n0
任天堂がんばってるのにどこがいけないんだよ
105名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:28:00.81 ID:55LmmeNG0
>>53
なにが?あ?妊娠?あ?池沼?
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:28:04.28 ID:qGv9xe+i0
中間配当カットで期末、年間配当も激減したけど株主はどんな状況なんだか
内部留保で溜め込んでるなら腸煮えくり返る思いか
107名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:28:13.89 ID:yJ58VfHkP
もしかして今なら俺でも買える?
108名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 14:28:14.96 ID:nK6hfgpk0
ありがとう任天堂
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:28:15.33 ID:JryYsAdg0
そろそろ俺も任天堂株買う時期がきたか!
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:28:16.25 ID:NGg2ZoRJ0
>>101
あの馬鹿豚どもはソニーしか見て無いから何言っても無駄だなww
111名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:28:19.78 ID:qJicsJok0
>>101
それは売女だろ
112名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:28:24.00 ID:sLon/7qp0
   /\___/\
  ./ノ 任天堂愛 ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
 | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::|
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   ソニーィィィガァァァ  ソニーィィィィガァ
 | ヽ il´トェェェェイ`li r ::l   内部保留ガァァァ 為替ダカラァァァア
 |   !l |   |, l! ´ .::l
 ヽ  il´|   |`li  ;/
/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ


ただいまのゴキブタまとめ
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:28:26.01 ID:RvtOkm/00
>>71
時価総額と同額かよw
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 14:28:26.43 ID:5Pr/uqIZ0
 /  /ヘ        ヽ
 ´ /  ll\       l
l  /   \ヽ/ヽ    l
l  l ⌒  \  ⌒ヽ   l
l  l _ ヽ \ _ \  l
l  l    l  lヽ   l  l  
l  l    ━ ━    l l    俺に金出さない企業は死ね
ヽ ヽ  ‖__ ヽ  l l
 l  ヽ  l l l l  / /
 ヽ  lヽ 丶┴ノ ノl l
  l l  ヽ── ノ  l l
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:28:30.01 ID:LD1jfs7C0
アフィブログ兄貴オッスオッス!(はちま用)
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 14:28:38.09 ID:UT7ovVLo0
>>83
資本準備金か?
そんなにお詳しい方が、なぜこんな時間にいるわけで?
117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:28:43.26 ID:r0OoFVZA0
しかしモンハンが出るのは3DS
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:28:47.23 ID:QfZspiXjP
PS2が売れすぎて身の程を見失ったSONYと同じ末路になりそう。

WiiとDSの後継が、それぞれ10としたら最低でも9や8位は売れると思って
経費とか金かけちゃったから、それが3しか売れなくなった時に一気に会社が傾く

119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:28:53.13 ID:pOin2RAL0
この会社、マジオワコンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TVの前で、棒振って喜ぶ池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:29:00.70 ID:MDQRJi8s0
コア層切ってライト層はiPhoneに奪われて
もう終わりだろ
花札屋に帰るしかない
121名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:29:02.12 ID:s8Ur/pBC0
株価が60000くらいの時に買ったんだが、今いくら?
122名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:29:02.80 ID:+fFE5uSE0
>>80
任天堂はこのままだとこれ超えるよな
123名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:29:30.94 ID:J+yt9uEr0
>>116
頭ダイジョウブですか?14歳くらいですか?(笑)
124名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:29:46.44 ID:W0GjQgGI0
いわっちの神社内メールがまた出回るね
125名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/26(水) 14:29:47.35 ID:QLy+wwCg0
ナイアガラですな
126名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:29:53.20 ID:QfZspiXjP
>>43
うお、もう1万円割れ目前かよw 一時は7万円位してたのに

マジでお父さんあるで
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:30:02.10 ID:F1kBVB6A0
お・わ・こ・ん☆
まだ体力あるうちに業務転換したほうがいい。
スマホ、タブレットにシフトしとる。
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:30:06.89 ID:iRw/DmTf0
ゴキブリのさえずりがうるさいスレだな
カサカサカサカサ
129名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:30:12.11 ID:SIysUIe00
大丈夫!
嵐がCMすれば株価爆上げだよ!
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 14:30:16.29 ID:LSOnMiOQ0
http://megalodon.jp/2011-1026-0219-37/bmwfun.x0.com/cgi-bin/tv/bmw_v6.html

■ 最近の投票
2011/06/29 12:51:36 ソニー損保 [gatekeeper58.sony.co.jp] ie7.0

またGKが工作
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:30:20.65 ID:H4LtZVPF0
GK乙。3DS逆ザヤ配布の神赤字だというのに。
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:30:42.23 ID:3vhj8ixd0
任天堂終わったな
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:30:43.51 ID:cCJEUKaq0
エンダカエンダカ
134名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:30:50.02 ID:PZ1U0W4+0
>>29
あのクソスペックで赤字とか
騙されすぎだろ
135名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:30:54.18 ID:iFwO4tNp0
株価一万割れは既定路線
大幅値下げと円高で利益の回復する見込みなし
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:30:56.11 ID:Aa7VOJqy0
137名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 14:31:00.06 ID:6aFIx9iI0
時価総額(百万円) 9/16終値
1 トヨタ自動車 9,426,825
2 NTTドコモ 6,346,710
3 日本電信電話 5,403,498
4 三菱UFJフィナンシャル・グループ 4,883,305
5 キヤノン 4,548,133
6 ホンダ 4,434,377
7 JT 3,490,000
8 日産自動車 3,114,773
9 三井住友フィナンシャルグループ 3,084,055
10 ソフトバンク 3,055,116
11 三菱商事 2,943,240
12 武田薬品工業 2,902,023
13 KDDI 2,785,072
14 みずほフィナンシャルグループ 2,761,136
15 ファナック 2,728,000
16 三井物産 2,359,608
17 デンソー 2,174,809
18 セブン&アイ・ホールディングス 1,901,418
19 国際石油開発帝石 1,893,709
20 パナソニック 1,886,398
21 東日本旅客鉄道 1,854,000
22 日立製作所 1,794,500
23 コマツ 1,793,744
24 三菱地所 1,751,900
25 信越化学工業 1,715,464
26 任天堂 1,678,778
27 新日本製鉄 1,613,254
28 ソニー 1,585,319
138名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/26(水) 14:31:12.26 ID:t2L2q9910
信者のお布施はどないした?
139名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 14:31:12.96 ID:OxkI8Rg5O
DSが売れたのは川島教授のおかげなのに勘違いして殿様商売なんてするから・・・
140名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/26(水) 14:31:20.35 ID:9eAotIju0
    \  オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター /
     \   オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
   /      オオオオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ     \
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:31:24.03 ID:eS+Nsq5W0
任天堂はAppleを見習うべきだな
人々は革新的なデバイスを望んでいるのに3Dにたいおうしました、コントローラに画面をつけましたじゃなぁ
名前も一般の人には違いが分かりにくかった、旧世代機の恩恵に授かりたかったら素直に2にすればよかったのに
特に健康志向の人、子供に買い与えるものに対して3Dはマズイ
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:31:31.58 ID:D2V+vE510
お前らもっとソニーの株価の話しろよ!任天堂スレだぞ!
143名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:31:58.03 ID:J+yt9uEr0
>>137
ちなみに韓国サムスンはトヨタとほぼ同じ時価総額ですね。
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:32:00.57 ID:51HT34720
もうソフトだけ作ってればいいんじゃないの
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:32:33.71 ID:qJicsJok0
>>142
かわいそうだろw
ゴキブリ泣いちゃうぞwww
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:32:40.68 ID:tg1dpLZqO
ありがとう任天堂
147名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 14:32:59.71 ID:B6mvg7X80
簡単に言うと
・3DSが海外で売れない
・国内では売れるたびに赤字
・円高の影響あり
ってことでおk?
148名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:33:21.38 ID:Aydp3Dcm0
>>112
このスレ見てるとまさにこの感じだなw
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:33:23.08 ID:Q3qM+IDM0
神赤字
150名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:33:51.59 ID:J+yt9uEr0
時代の変化に適応できない日本国を象徴しているような斜陽っぷりだね。
151名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 14:33:56.08 ID:/II9KaMvO
3DSをつくったやつ クビにしろ

152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:34:14.91 ID:Aa7VOJqy0
>>147
WiiUも発売と同時にしょっぱそうなんだよなあ。
153名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:34:15.92 ID:ijk/AqCp0
任豚の大量スペアリブができるな
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:34:19.68 ID:NGg2ZoRJ0
まずいwwソニーの話をしないとwww
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:34:22.41 ID:g+GyBZSt0
キャッシュは持ってるから潰れはしないと思うが・・・
うーん・・・塩漬け覚悟で1単位買うかな
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:34:22.82 ID:iFwO4tNp0
>>147
株価下落にかんしてはwiiUなどの先行き不安要素もあるな
157名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:34:23.14 ID:bGpkft0n0
>>141
3Dは確かにまだ時代が早かった気がするな
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 14:34:26.23 ID:W8R61Wjk0
宗教法人豚
159名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/26(水) 14:34:28.60 ID:t2L2q9910
>>116
ワロタw
160名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:34:31.28 ID:f8K5oW6IO
3DSがいらない子すぎた。
目が痛すぎるあれは。
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:34:33.08 ID:o0HdD6ZE0
ニュー速完全勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
162名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 14:34:40.21 ID:kyiado0c0
3DS出したせいでこうなったのなら自業自得じゃんか
163名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 14:34:57.55 ID:OxkI8Rg5O
詐欺価格で販売してたハードを擁護するのはちょっと
164名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:34:57.78 ID:gq/J0rdL0
ナイアガラw
165名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 14:34:59.57 ID:lF5GaE0h0
ニンテンハードは、子供が親のクレカ使って
ソーシャルゲーやって月ウン万請求とか
そんな心配のない最後の良心じゃまいか
がんがれ
166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:35:04.33 ID:iqXiJiOQ0
http://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた・・・
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン・・・
    〈        ゙'              モンハン頼む世マジで・・・
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた・・・
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して・・・・
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が・・・
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで・・・
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は・・・
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで・・・ カプコン絶対に許さん・・・
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:35:06.18 ID:H4LtZVPF0
現在の時価総額
任天堂 1兆5781億円
ソニー 1兆5702億円
168名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/26(水) 14:35:10.91 ID:gcexfr1NO
>>155
潰れる訳がない
169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:35:16.40 ID:hsM1y84n0
嵐のCMやめればおけ
170名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:35:19.63 ID:6OrhcBE10
DS2にすりゃよかったのに3DSなんてネタに走ったのが間違い
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:35:28.10 ID:S34ghY8RP
3DSとか正気の沙汰じゃねえよな
仲間内で面白いと思ったまま製品化しちゃった感がある
172名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:35:28.24 ID:+fshNIT80
あの外貨建て預金、まだ損切りしてなかったのかよw
173名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:35:46.64 ID:0CQSIZVG0
何年か遊んで暮らせるだけ余裕があるらしけど赤い字が出てはそんなこと言ってられないな
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:35:50.36 ID:dg2jtEe30
まったく問題ない。
貯金だけでも10年間は今の給料を維持できる超優良企業。
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:36:08.55 ID:NMXV/wHW0
マジコン出たらどうなるん?
176名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:36:08.99 ID:pOEPkULZ0
経常赤字1000億なら
最終赤字は3000億位か?
上げ材料がマリカーしかないのはきついw
177名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:36:13.95 ID:J+yt9uEr0
>>174
11年目からどうするんです?
178名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 14:36:14.57 ID:nsqUXGtp0
ぶっちゃけ、WiiやDSが流行ったのって、韓流ゴリ押しと同じようなもんだしな
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:36:16.48 ID:F1kBVB6A0
スマホ、タブレット普及したら、
ハード売るなんて発想湧かない。
経営者は時代を読んで選択と集中をすべき。
経営の始めのほうに習うことだが。
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:36:31.12 ID:iqXiJiOQ0
プレイ捨てーションとは何であろうかという議題になって紛糾したことがあった。
みなさんションベン漏らすプレイしたあとに片付けてるシチュエーションを連想してしまうらしく
これは明らかに大人用オムツを交換しているところだとの意見が多かった。

  r'"VUTAヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9
  |∵) e (∵| 
  `-ニニ二‐'

Play Station VUTA

ttp://blog-imgs-43.fc2.com/f/i/n/finalfantasy35/file11528.jpg
181名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 14:36:41.97 ID:OxkI8Rg5O
そもそもただの錯視だもんな。裸眼で当たり前
182名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:36:42.84 ID:RvtOkm/00
いざとなったら全部ドルで取引すればよし
開発も市場もいまやアメリカだろ任天堂は
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:36:46.64 ID:PJjw/s8hP
株価分割がいるとかいってたのにね。
184名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:36:47.32 ID:uDc3JJKB0
>>34
SHARP製だからウンコだよ
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:36:50.14 ID:0yVmibER0
為替差損て意味がわからないので叩けません
まぁ大変そうな印象は受けた!
186名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/26(水) 14:36:51.85 ID:t2L2q9910
東日本さんはいつだって韓国韓国だな・・・
187名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 14:36:52.60 ID:+v9ASCgM0
>>155
もぐら 株 でぐぐれ
188名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/26(水) 14:36:53.24 ID:IKnDsCJz0
ソニーも赤字?
189名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:37:01.54 ID:gN5EYkfF0
>>116
wwwwww
190名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 14:37:10.01 ID:B6mvg7X80
>>152,156
サンクス
wiiUも関係あったのか…
191名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:37:21.98 ID:SIysUIe00
>>179
かと言ってソフトだけでこれまでのようにやっていけるかね?
ハード事業の旨みはこれまで相当あったろうし
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:37:34.86 ID:1DjQ3dks0
>>147
ソフトが売れない
が正しい
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:37:40.31 ID:aFabksRIO
まあ問題は無いだろ
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:37:43.03 ID:hsM1y84n0
>>174
赤字だと10年持たなくね?
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:37:50.25 ID:K5tfD7Vc0
東京市場の時間帯に75円台行っても頑張って注視してるから大丈夫だよ
196名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:37:59.51 ID:6OrhcBE10
WiiUもコケそう
197名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:38:01.07 ID:/WY0MknN0
>>160
あれは慣れだ
そのうち慣れる
副作用があるかは知らない
198名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 14:38:04.15 ID:nsqUXGtp0
任天堂はPS3や箱○向けにゲーム作るべきだろ
セガを見習えよ
199名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 14:38:15.64 ID:PMqWA8LA0
利益出ているときの額も凄いけど堕ちるときの額も凄いな
極端過ぎんだろ
200名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:38:20.23 ID:gnjwGql30
3DSガーVITAガーって騒いでるけど任天堂もSCEも相当マズイよね
201名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:38:20.10 ID:qfuCGAuR0
すれた居所かソースにすらソニーの話なんて一つも出てないのにソニーの話を持ってこないといけないほどニシクンは追い詰められてる
12月17日から実機が並べられるのを極度に恐れてるね
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:38:20.68 ID:YJU1gHqX0
任天堂は本社をアメリカに移したほうがいいんじゃないの?
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:38:21.97 ID:iqXiJiOQ0
ゴキブリファッションショー

【画像あり】PSP用のロリコンゲーの試遊台でポケット
オナニーをするハゲ男
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317768738/
秋葉原のイベント
http://ascii.jp/elem/000/000/639/639485/15_c_900x600.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/639/639469/
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:38:55.16 ID:QfZspiXjP
海外売り上げ比率が8割なんだから、グリーやモバゲの影響なんてほとんど
関係ないな。
純粋に、ゲームが売れなくなっただけ。

正確にいうと、他社に負けただけ。 他社ってのはMicrosoftやapple。

205名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 14:39:07.50 ID:rMz4EIUt0
3DSのせいで傾いて
WiiUでとどめ刺されそうだな
206名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/26(水) 14:39:18.01 ID:OzHaM7XH0
/ 今が底・・・たぶん底・・・
|  底なんだろうか・・・?
\ 
   ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    O   m
  , 妊./○~ ⌒つ、
/    /  ∴  ) ,r─"⌒
| \  /     /⌒/
|    ̄(つ  ,r─'
⌒ ̄ O ̄⌒
  _○___________
/くそっ!!
|   気になって遊べやしない!
207名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:39:19.78 ID:H4LtZVPF0
>>174
それは赤字じゃないのが前提だからwww
7000億の貯金があっても、半年で1000億赤字だったら、あと4年持たない。
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:39:28.29 ID:f8K5oW6IO
3DSは3Dいらないから画面をでかくすべき。
あれモンハンとかできる気がしない。

おまけに今年の年末商戦はなんだあれ。
この瞬間はのりきれるだろうけど持ち玉撃ち尽くしてどうすんだよ…
209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:39:30.48 ID:iqXiJiOQ0
 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /           |
/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |
/    ̄ ̄ ̄  ||
|/',. / 〜 \,. \|
|   ,.-=\ / =-、  |
(6  __,,,ノ( 、_, )。_、, b) 爆発するでしょう?
|   ` -=ニ=-,   : | でもそれがソニーなんだよね
|     `ニニ´    |
| \____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
210名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:39:34.03 ID:sLon/7qp0
>>116
ほんとお前みたいな任天堂をヒーロー視してるだけのアホなゆとりクソガキが任豚には多いよな
211名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:39:35.70 ID:hZn/94FqP
今こそ3DSLLを出すんだ
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:39:42.71 ID:3T1L6qeg0
なんだよ任天堂死んでんじゃん
213名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:39:44.69 ID:dipidk8M0


ロックフェラー死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww


214名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/26(水) 14:39:44.65 ID:W9LEO5BE0
クリスマスにルンファク来てれば3DS買ってた
発売延期で買う気が失せた
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:39:56.34 ID:3vhj8ixd0
3DS値下げは失敗だったな
低空飛行を続けてればDSにおける脳とれ的な超優良ソフトがでたかもしれないのに
値下げして逆ザヤなんてPS3をみて何を学習したのかって感じ
このままだと普及しない
中途半端に売れても逆ザヤだから厳しい
終わったな
216名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:39:57.36 ID:QfZspiXjP
>>137
あと数年でトヨタもこんな感じになると思うわ。

日本車が売れる理由が全く分からなくなってきたしね。 もうすぐ
世界の消費者がそれに気がつく。
217名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 14:40:00.54 ID:OxkI8Rg5O
そもそも任天堂かソニーどちらが生き残るかって予想になるのがわからん。どっちもゲーム部門無くなっておかしくないんだっての
218名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 14:40:03.82 ID:+v9ASCgM0
64を造っていた時代からまた這い上がってきただから
また何かで復活するよ
219名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/26(水) 14:40:06.09 ID:6LA6TxEv0
植民地速報
220名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/26(水) 14:40:12.63 ID:Y1HQ9cht0
SONYはなんで数千億の赤字だしても倒産しないの?
221名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/26(水) 14:40:12.40 ID:51AY8bte0
3DSは海外のテコ入れ全くしてないけどどうするつもりなんだろ
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:40:23.88 ID:JryYsAdg0
早く10000切れよ
めっちゃ株買いたいわ
223名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:40:29.52 ID:RvtOkm/00
>>207
営業黒字だからつぶれんよ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:40:30.45 ID:zHNwCDPZ0
>>198ファイアーエンブレムだけは買ってやる
225名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:40:35.13 ID:qfuCGAuR0
>>208
3Dを保つためのあの極小画面なんだからこれ以上大きくすると3Dに見えない人が多発で本当に詐欺商品になっちゃうよ
226名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:40:52.00 ID:sLon/7qp0
174 名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 2011/10/26(水) 14:35:50.36 ID:dg2jtEe30
まったく問題ない。
貯金だけでも10年間は今の給料を維持できる超優良企業。



^q^ あぅあぅあぅあー 
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:40:54.13 ID:9KGgMeqM0
実際、ソニーの方がヤバそうだよな
228名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/26(水) 14:40:54.57 ID:/PIa9P310
>>147
今まで持ってた預金が円高で随分目減りしましたよ
本業の方も新旧のハードとソフトが売れなくて四半期で500億以上の赤字ですよ

預金があるから大丈夫って奴が居るけど、預金が目減りして本業でも赤字が増えてるんだから余裕があるわけじゃないぞ
229名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 14:40:55.59 ID:+I+1RRHK0
さすが任天堂神赤字!
230名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/26(水) 14:41:01.84 ID:rQsvdThW0
まぁ、ソニー株は既に落ちるとこまで落ちて、1500円前後をウロウロしてる
状態なんですけどねw
231名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:41:04.68 ID:iFwO4tNp0
為替は重要だけど問題は大幅値下げしたにも関わらず海外で売れてないこと
当初予定してた年間1600万台は値下げしても無理でしたってことになる
232名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:41:06.64 ID:J+yt9uEr0
>>220
損失を出しても借金をしても企業は倒産しませんが、借金を返せなくなった時点で倒産です。
233名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:41:29.90 ID:pOEPkULZ0
ソニー関係無いのにソニー叩きとか
ソニーアンチヤバ過ぎるだろw
234名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:41:30.80 ID:gnjwGql30
>>217
花札屋戻っちまうのか。嫌だな
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:41:34.62 ID:46LLdmNY0
ルーンファクトリー4がいつの間にか延期されてて笑った
エスコンは久々に仮想世界だから買いたいけど、PS3の地雷だったから様子見
236名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:41:41.06 ID:6OrhcBE10
はやくWiiUだしてほしい
そして任天堂に致命傷あたえてほしい
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:41:41.06 ID:/8dPItOT0
円高に劇弱だな
238名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 14:41:42.52 ID:+v9ASCgM0
>>217
トランプと花札を主力製品にするのか!
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:41:45.03 ID:hsM1y84n0
>>191
パチンコでも出せばいいんじゃね?
CRマリオ絶対売れるよ
なに、セガだって立派にパチンコ企業になった
任天堂は麻雀とか花札とかギャンブルに近いし
240名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:41:45.43 ID:QfZspiXjP
>>174
バカが その10年の間の設備投資とか販促費どうすんだよ

そういう「売れなくなったからこその次の一手」の為の投資でPS3みたいに
たくさんカネつぎ込んで、わずか数年でそういうのを食いつぶすんだよw
241名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 14:41:46.49 ID:GQtLQgIU0
任天堂\(^o^)/オワタ
242名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/26(水) 14:41:48.75 ID:leIYVYx7O
為替差損とか特損に組み込んでごまかすもんだと思ってた
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:41:48.88 ID:dipidk8M0
>>227
ソニーは多角化してる

任天堂はゲーム専業だから一瞬で死ぬ
244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:41:54.25 ID:MkB+79CR0
海外に持ってる資産の価値が下がりまくってるんだな
245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:41:58.02 ID:6kEXl6aE0
ゴキブリが平日の昼間から泣き叫んでも3DSは大ブレイク中
246名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 14:42:07.99 ID:/II9KaMvO
なんで3DSなんかつくったんだ?アホか

普通にDSのグラをパワーアップさせたやつか
アドバンスのパワーアップバージョンで良かったんだよ。

なんでアホみたいな3DSを出したの?
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 14:42:17.99 ID:YXtxeCkT0
さすが任天堂の神赤字
248名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:42:20.16 ID:uDc3JJKB0
>>218
次はキネクトあたりをメイドイン任天堂で売り出すのかねw
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:42:38.34 ID:F1kBVB6A0
>>191
アップル製品いじった客が任天堂ハード買うと思う?
スマホもタブもPC化が進む。
対抗し得るハード作れんのか?
そこで選択と集中。何かに特化しないと。
幸い任天堂はソフト力はある。
250名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:42:46.64 ID:RvtOkm/00
>>246
ともかくスマホと違いだしたかったんだろう
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:42:51.31 ID:h8yANJmF0
ゲームが売れてないから赤字
円高とか関係ないからw
252名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/26(水) 14:42:52.72 ID:sRCG2jV/O
任豚涙目www
253名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/26(水) 14:42:52.89 ID:iiYNFpQ5O
ソニーが赤字になった時もすぐに倒産倒産騒ぐ馬鹿が多かったよな
任天堂も倒産するわけねーだろ
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:42:53.18 ID:3vhj8ixd0
値下げ直後はインパクトで縛売れしたが
今となってはまた以前の状態に戻ってしまった3DS
しかも中途半端に売れても逆ザヤで苦しいだけ
255名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:43:01.58 ID:qfuCGAuR0
>>227
ソニーは多角企業
最悪ゲーム部門なんてとっととどっかに売り払っても他で全然やってける
ゲームがこけたら終了の任天堂の方が分が悪いよ
そりゃ世界的に花札ブームでもおきりゃ知らんけどさ
ありえないから
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:43:02.14 ID:H4LtZVPF0
>>223
営業利益で既に大赤字ですがwww
決算短信見ろよハゲwww
257名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:43:02.76 ID:SIysUIe00
>>239
それはさすがにプライドが許さないんじゃないの・・・w
そりゃそれやったら儲かるのは確定だけど禁じ手だろ・・・
258名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:43:03.62 ID:ynBmDINX0
ゲーム専用機しか作れない会社に未来はない
259名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:43:06.53 ID:sLon/7qp0
(;´Д`) やっぱポケモンマリオスマブラで育った知恵遅れみたいなクソガキがマジでネットに湧き出してるんだろなぁ
260名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:43:07.47 ID:OGFHMZeY0
3DS買ってやるから頑張れよ
ファイヤーエムブレムとDOADとカグラぐらいしか面白そうなのないけど
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:43:15.00 ID:Qp5A2BEGP
スマートフォンとタブレットの普及でガチで死亡だよ
262名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:43:19.17 ID:wtwsiIvY0

情強はMS一択
263名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:43:22.91 ID:vjFZVDl90
任天堂もソニーみたいに没落していくのか・・・

日本にはもうクリエイティブな人材はいないのかな?

それともクリエイティブな人材を異端児扱いして潰してしまったのかな?
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:43:27.99 ID:Aa7VOJqy0
>>190
2011年6月にスペック発表してる、発売は2012年、
市場が受け入れるのか?と言われると微妙な気はする。

WiiU
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/spec/index.html

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/f/e/fe57e032.jpg
265名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:43:38.60 ID:794OVlRv0
VITAってどんな販売方法するんだろう。
3G版の場合、本体無料とかあるのかな?
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:43:41.47 ID:h+4pZmRI0
>>221
海外では据え置きと比較してショボいってんでPSP市場が死んだのに
そのPSPとどっこいの性能な時点で無理
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:43:48.15 ID:oHaFfiU30
3DSのせいなの?
なんか任天堂はGC時代でも赤字になってないとか妊娠が自慢してたような・・・
268名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:43:49.69 ID:MnwYaqRI0
>>245
別の世界線から書き込む新機能出来たのか、すげえ
269名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/26(水) 14:43:59.49 ID:UTOkwsfA0
>>233
東日本がわいてきてる時点で押して知るべきだろうな。
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:44:03.94 ID:Qp5A2BEGP
任天堂信者がいるっぽいな
271名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:44:04.97 ID:PaUaQS18O
3D自体がずっこけちゃったしなぁ
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:44:05.25 ID:JkF7KTn60
これはソニーが悪い
謝罪するべきニダ
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 14:44:06.03 ID:cUewvH9D0
経常損益フレアレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:44:21.80 ID:NFR5Y9yp0
任天堂てソフトハウスとしてならン十年先も間違いなく生き残ってるだろうが
ハードに固執する限りもう先ないよね
275名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 14:44:21.93 ID:OxkI8Rg5O
赤字が計算内なわけないだろw信者さすがにくるしいわ。
276名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:44:24.28 ID:QfZspiXjP
任天堂の株価が7万近かった時は、日本のapple!って感じだったのにな。

出す商品出す商品、ミラクルヒットを世界で成し遂げてさ。

277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:44:24.61 ID:YaDiiXWh0
ソニーは崖っぷち、任天堂はその一歩先を行っている
278名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:44:26.23 ID:9KGgMeqM0
やだゴキブリにアンカつけられた
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:44:29.09 ID:f8K5oW6IO
>>225
だから3Dなんて最初からコンセプトが間違ってる。
2画面のまま大画面にして画質やハード性能あげるだけでも戦えたんじゃないの?

あとつくづく思うのは、色がださすぎ。
なんだあれ舐めてんのか。
DSLiteみたいなカラーリングにしろよなんだあのケバくてくすんだ色は。
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:44:31.57 ID:3vhj8ixd0
PS3の悪夢を今任天堂は経験してる
GCみたいに低空飛行でも儲かる形はあったのに
281名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:44:42.66 ID:DVKTXKCv0
>>243
任天堂は運転資金市場から金集めたり銀行から金借りてるわけじゃないんで
282名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 14:44:44.05 ID:W8R61Wjk0
昔ゼルダで500万本いくでって聞いた
283名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:44:51.78 ID:6OrhcBE10
>>246
奇策しかできなくなったんだろ
WiiUも変なコントローラーだし
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:44:53.99 ID:1Z/JnvMp0
値下げ前にモンハン独占を発表してたらどうなっていたのかな

ちなみにソニーは金融が強い
285名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 14:44:55.80 ID:6aFIx9iI0
VITAで死ぬソニー最後の輝き
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:45:05.11 ID:tPx6OTtp0
3DSのせいだな
ゲーム機に3Dは早すぎた
287名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:45:11.41 ID:cwvMTsyV0
>>167
これからどっちも減っていくだけなのね
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:45:19.77 ID:fCDW2n5c0
経常赤字だからいいんでしょ
営業赤字だとヤバい
289名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/26(水) 14:45:40.53 ID:9eAotIju0
おい
速報は妊豚が制圧済って聞いてきたのに全然そうなってねーじゃねーか!
290名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:45:48.64 ID:3vhj8ixd0
しかも以前のような力はマリオやゼルダにはもうない
あるのはポケモンだけだ
ゲームしかない3DS終わったな
291名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:45:50.67 ID:J1BoIKR30
まあ値下げしてもソフトなかったししょうがないだろうな
wiiの失速ぶりがすごい
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:45:51.19 ID:SFp43z6p0
3DSww

293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:45:55.99 ID:donGHIFJ0
ありがとう任天堂
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:45:58.81 ID:Aa7VOJqy0
SONY株 5000円くらいだったよなー、と思ってたら、大変になってたのね。
知らなかった。

ttp://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=6758&ba=1&type=5year
295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:46:00.75 ID:nIhchQZ50
>>279
3DSは今国内ゲーム機で圧倒的に売れてるハード

296名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:46:02.11 ID:tnIG5+9q0
3DS逆ザヤは本当なんだな

為替だけで1000億円以上赤字出る規模の会社じゃ無いだろw
DSやWiiの利益吹っ飛ばしてるんだぞこれ
297名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/26(水) 14:46:11.12 ID:ASPWEkROO
そりゃDeNAやGREEに惨敗するわな
既存ユーザーに見放されたんだから
298名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:46:17.93 ID:p8E5ebmX0
>>286
ヴァーチャルボーイの教訓を一切学んでない馬鹿社長のせいだな
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:46:27.63 ID:wQpqzHxK0
3DS逆ザヤとか嘘だろ?
あんな安っぽい物が15,000円でも赤字とか任天堂どれだけ無能なんだよ…
って感じなんだが。
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:46:27.65 ID:NGg2ZoRJ0
豚はどんだけソニー好きなんだよwwww
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:46:28.64 ID:nM6GabOO0
   /\___/\
  ./ノ任天堂愛  ヽ
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
 | ( ゚ ), 、  (。 )、 ::|
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   ソニーィィィガァァァ  ソニーィィィィガァ
 | ヽ il´トェェェェイ`li r ::l
 |   !l |   |, l! ´ .::l
 ヽ  il´|   |`li  ;/
/ヽ  !l |,r-r-|, l!  /ヽ
302名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:46:29.83 ID:hroffNCp0
とりあえずさぁ、ゲハに帰れよごみども
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:46:29.71 ID:LD1jfs7C0
>>223
営業赤字じゃん
304名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 14:46:30.96 ID:yVFHoUuI0
神赤字
305名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:46:39.34 ID:QfZspiXjP
ちなみに、過去10年みたいに勝者は任天堂かSONYのどちらかって
時代は終わってるからな。

仲良くそろって没落するんだよw

だから、そろそろ妊娠とGKは仲直りしようぜ。 

俺たちがタッグを組んで、日本のゲームを盛り上げようぜ!とかいって。

たぶん 無理だけどw
306名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:46:39.61 ID:bGpkft0n0
>>290
まだ出てねーwww
結果出るまで待ってくれよ
307名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/26(水) 14:46:41.82 ID:UTOkwsfA0
>>275
赤字と言うか、保有資産が目減りした感じじゃねーの?
308名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:46:47.30 ID:Tip/Oo5LP
西クン今日も元気です
309名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:46:50.84 ID:ynBmDINX0
ソフト力とか、いっても売れてるのは20年前と変わらずマリオゼルダポケモンだけだろ
何の革新性もない会社だな
310名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 14:46:53.11 ID:9fcPqLNo0
任豚顔面フレアレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/26(水) 14:47:05.92 ID:tvpiR4510
>>229
莫大な広告費を考えると赤字なんだってさ
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:47:21.14 ID:I7ceDuLe0
>>289
まだ400もレスついてないし速度も遅い

ゴキブリ絶滅寸前じゃね
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:47:25.32 ID:SFp43z6p0
64のようなものを作ってみろや 任天
どうしたんだ。
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:47:25.80 ID:v/QfezBg0
>>289
あれ言い出したの任天堂のコテだよ

それに他の豚が乗っかって行っただけでゲハの速報は通常営業
315名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 14:47:25.74 ID:OxkI8Rg5O
3Dがはやいんじゃない。あれは求めてた未来の3Dじゃないだけだ。
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:47:29.34 ID:hsM1y84n0
任天堂はハードの完成度が低すぎるんだよなー
Appleやソニーのハードに比べるとどうにもプラスチッキーで
大人の所有欲に耐える代物じゃない
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:47:32.51 ID:me4fOfZs0

任豚の信心が足りないからだ
318名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:47:39.18 ID:dipidk8M0

WiiU買うくらいなら来年出るマルチコアタブレット買ったほうがスゲーもんよ


タブレットに5コアだぜ5コア
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:47:42.39 ID:LRb8xsDp0
画面が小さくなったのが敗因だろ
LLの後に買う気にならねえよ
320名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:47:43.95 ID:QfZspiXjP
今こそ妊娠とGKは手を結んで、ゲーム国士にクラスチェンジしろ。

ゲハウヨ。 これが新しい称号だ。

これからは憎きappleやMicrosoftだけを連携して徹底的にネガキャンするんだ!

321名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:47:46.40 ID:iFwO4tNp0
ソニーは多角化してるからいつもアンチが撤退って言ってるようにやばくなれば撤退すればいい
任天堂は99%家庭用ゲーム業界に依存してるから家庭用ゲーム業界が落ちれば終わり
だから家庭用ゲームから客を奪ってるグリーやモバゲー、スマホは任天堂にとってプレステに覇権取られた時以上にやばい状況
322名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:47:49.29 ID:8K+W51xO0
3DSの神値下げは利益還元祭りだったんだな、思わず買っちまったw

さすが俺らの任天堂!
323名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:47:50.87 ID:NFR5Y9yp0
岩田も意地はらずに他社ハード、グリー、モバゲーにソフト出しますとか言えばいいのに
プライドで腹は膨れないぞ
324名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:48:04.39 ID:lhELy0bL0
>>254
連続週5万が落ち込んだって?w
325名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:48:10.00 ID:s/nqSbXl0
バーチャルボーイから学ばないからこうなる
326名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:48:17.14 ID:9KGgMeqM0
>>289
ゴキブリの巣から援軍きてるから

■■速報@ゲーハー板 ver.18052■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319605034/132
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:48:20.46 ID:p7VwZ7vh0
要するに貯金してたドルやユーロの価値が下がったって感じ?
328名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:48:27.16 ID:jlJMwqPH0
>>286
その頃ソニーは全ソニーハード対応HMDを出した
329名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 14:48:44.52 ID:qfuCGAuR0
つかニシクンがまさか経常と営業の区別もつかない財務音痴の姿は40代知能は10歳の珍妙な生物だとは思わなかった
330名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:48:50.79 ID:f8K5oW6IO
>>295
俺が不満があるだけだから、売り上げなんかどうでもいいよw
DSとPSP両方楽しめない人たちじゃあるまいし。
というか一番新しいんだから売れてなきゃダメだろ。
331名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:48:52.08 ID:JkF7KTn60
お、早速ソニーモアカジソニーモアカジ唱えてるね
こういうときだけソニー全体で考えちゃうのが豚さんらしいね
ゲーム事業は黒字なのにね
332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:48:59.44 ID:I7ceDuLe0
>>324
今週も3DS売り上げ圧倒的だろうな
333名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/26(水) 14:49:04.25 ID:UTOkwsfA0
>>309
黒ネズミも同じようなもんだろ。
キッズ市場のマスコットになったもんは強いよ。
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:49:11.65 ID:me4fOfZs0
おい、任豚共
お前ら最近ハードで満足しすぎだぞ・・・・
335名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 14:49:25.03 ID:+v9ASCgM0
>>321
ソニーはいざとなったらイヤホン屋として充分やっていけるからな
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:49:26.23 ID:s0/MLclB0
お前等きめえんだよゲハに帰れやゴミども
337名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:49:28.11 ID:3vhj8ixd0
年末にはVITAも出てくる
そうなると3DSはもっと落ち込む
338名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/26(水) 14:49:31.09 ID:tdDFs+nQ0
株価はだいぶ戻してるな
339名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:49:34.74 ID:6OrhcBE10
Wiiとか今虫の息だもんなw
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:49:35.17 ID:SIysUIe00
>>249
ソフトのブランドは世界一だけど
スマホは現状のソフトみたいにフルプライスで売れないだろう
となると多売せにゃならんだろうから乱発するはめになった場合、
ブランド価値損ねることにならないかね?
何より子供をターゲットにできないから任天堂とスマホは相性悪いんじゃね?
341名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:49:35.90 ID:ryzdgOuP0
>>296
出る規模の会社なんだよ
為替だけでそんぐらい利益出るときもあるし
今回はその逆が来たという事

3DS逆ザヤに関しては値下げの時に言及してるからその通りだけど
342名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:49:38.95 ID:Fp6klPdf0
ざまあ死ね任天堂
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:49:39.14 ID:JkF7KTn60
ID:9KGgMeqM0 [4/4]
344名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 14:49:55.37 ID:nsqUXGtp0
ライトユーザーに媚を売り、そのライトユーザーにGREEやモバゲーに逃げられる
任天堂詰んだ
345名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:50:02.14 ID:QfZspiXjP
>>335
社員20名くらいで済みそうだなw

346名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:50:03.08 ID:nF1oLfLI0
暴落言うから8000円くらいになってんのかなと思ったらまだまだだな
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:50:07.30 ID:Y8qyGt9f0
ゲームしかない任天堂はつらいな
任天堂ランドそろそろ京都に作った方がいいんじゃね
348名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:50:11.34 ID:tnIG5+9q0
ソニーのゲーム部門はアップル辺りが買いそう
任天堂はゲーム部門とか無いから売れないし
349名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 14:50:13.75 ID:CFPbhGr30
3DSも上向いたし大丈夫なんじゃね?
あの糞性能で赤なんて信じてるの、信者くらいだろうし
350名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:50:17.95 ID:MF5M+IgV0
うちの母親でさえマリオに飽きた
これからどうすんの
351名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:50:21.47 ID:pzYZCQXF0
>>331
上から読み返したけど
ソニーソニーって叫んでるのほぼゴキ君だけじゃね
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:50:21.70 ID:me4fOfZs0
77 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 14:25:44.76 ID:9KGgMeqM0 [1/4]
年末で3DSとマリオが馬鹿売れするから大丈夫だろ

227 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 14:40:54.13 ID:9KGgMeqM0 [2/4]
実際、ソニーの方がヤバそうだよな

278 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 14:44:26.23 ID:9KGgMeqM0 [3/4]
やだゴキブリにアンカつけられた

326 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 14:48:17.14 ID:9KGgMeqM0 [4/4]
>>289
ゴキブリの巣から援軍きてるから

北海道にはゴキブリでないんだったなwwwwwwwww
353名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 14:50:27.69 ID:cDklKj4K0
今週も3DS5万くらい売れるんだろうけどソフト売上少ないのはなぜなんだよ?
354名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:50:28.75 ID:PZ1U0W4+0
>>147
・国内では売れるたびに赤字

これは間違い、
3DSの原価にゲームに関係ないスレ違いとかのソフトを入れてるから赤字って言ってるだけ
そもそもの2万5千円がぼったくりなだけでイ万5千円で売っても任天堂は損しない
355名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:50:39.47 ID:SIysUIe00
>>282
海外含めたらそれくらいいってるんじゃないの?
いやよく知らんけど
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:50:41.81 ID:sdvibCcZ0
昔最高だったのに
357名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:50:46.22 ID:e9QBQb6u0
PSPほどじゃないゲームはスマホでもできるからな
358名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:50:47.34 ID:Z+vm6Nnb0
為替差損だろ

仕方ないじゃん
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:50:55.31 ID:v/QfezBg0
任天堂スレなのに……ソニーソニーwwwww

【速報】 任天堂、経常赤字1000億円に拡大 4〜9月円高で差損 株価急落
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319606047/

ソニー 抽出レス数:38
SONY 抽出レス数:4
ゴキブリ 抽出レス数:6
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:50:56.51 ID:F1kBVB6A0
俺が任天堂社長なら、
アップルとアンドロイドにすべてのゲームを85円でアプリ化する!!!!!
全世界にこれまでの全ソフトアプリ化したら
一生食ってける勝ち組な気がしてならない。

ハードからは手を引く。

以上。
361名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 14:51:01.75 ID:/II9KaMvO
>>171
誰が見ても3DS発売は気違い沙汰だよな

362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:51:04.28 ID:dipidk8M0

ソニーとマイクロソフトは次世代ゲーム機共同開発して日米関係修復しろ

任天堂はソフト屋になれ
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 14:51:07.32 ID:ymQjGwjX0
妊娠はソニーとかPSユーザーと戦ってるだけでゲーム買わないしな
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:51:07.99 ID:Aa7VOJqy0
正直、ゲーム事業に関しては、どっちもまずいんでないのw
365名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/26(水) 14:51:08.27 ID:OzHaM7XH0
             ::::::::::::::::::::::::::`ヾ:::ヽ  ブツブツ  ,. ------ 、
  j      女壬::::::女辰::::::::::::::::::::_j:::::l      /ソニーガソニーガ
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l     /ソニーガソニーガ
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l     |ソニーガソニーガ
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、   | ソニーガソニーガ
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l   |ソニーガソニーガ
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::/ュ ハ   ヽ.ソニーガソニーガ
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f } -=ニ´、ソニーガソニーガ
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ       \ソニーガ/
   ニト:、      "⌒`:::::::::::::::::::::::::,:ィ'に´ ブツブツ   `ー― '´
   / | `'ー--、____::::==-一''":: `ヽ
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:51:08.82 ID:JkF7KTn60
脳トレとかでDS買った層と今のスマホライトユーザーは完全にユーザー被ってるね
3DSのライバルはVITAじゃなくてスマホなんじゃねーの。
VITAと3DSってユーザー層そんなに被らないし
367名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:51:10.08 ID:Q6fH8jQk0
ソフトメーカーになれよ!!!!

ハードはセガ製に統一しようぜ!それでゲハ戦争終戦だ!!
368名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:51:10.69 ID:ve5Y8fLB0
ええええ任天堂潰れたら困る頑張って!
369名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:51:18.22 ID:9i4jSZK40
ハードが売れてるからという豚はいい加減に理解しろよw
値下げ後1台あたりソフト6本売らないと値下げ分回収できないのに
先週なんて5万台売れておいてソフトはたったの7000本w
370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:51:23.27 ID:PEl0uZmg0
為替差損じゃん
371名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:51:25.27 ID:D2V+vE510
任天堂1000億赤字で株価も大暴落してるけど、
全部ゴキブリが騒いでるだけだから問題ないんだよ!!
わかったな?
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:51:25.14 ID:3vhj8ixd0
>>365
こえーよw
373名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 14:51:26.21 ID:k9OJniio0
まああくまで日経の予想であって決算は明日だしなぁ
ただどっちにしろ為替損は本当にどうにもならん
374名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/26(水) 14:51:27.79 ID:rIG9nCdU0
>>351
それはない
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:51:32.59 ID:uRAIztA/0
よっしゃソニー死ね
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:51:36.01 ID:XL8JMJwO0
iphoneの時代だな
携帯ゲーム機はオワコン
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:51:37.53 ID:Y8qyGt9f0
>>350
つかWiiとDSが流行ったのってGCとGBAがこけてたから物珍しさでみんな買っただけだよな
さすがに二世代連続でマリオゼルダカービィは飽きるってな
378名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:51:39.04 ID:PRpdmk9e0
いい加減昔のヒット作から卒業しろよ
そして技術力不足を携帯機に逃げる言い訳に使うなよ
379名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:51:39.53 ID:tnIG5+9q0
>>351
お前の目は節穴か?
380名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:51:44.28 ID:lhELy0bL0
まあどうせ予約状況からみてマリカーとかマリオで本体の赤字はどうにでもなるでしょ
381名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/26(水) 14:51:45.81 ID:9eAotIju0
382名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:51:48.17 ID:Q3OdBpQa0
為替差損でしょ
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:52:01.17 ID:JryYsAdg0
おい!めっちゃ株価V字になっとるw
買えば良かった…
384名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/26(水) 14:52:03.34 ID:UTOkwsfA0
>>321
ますますポケモンに依存するな。
あの黄色ネズミの版権料が無かったらヤバイことになってるだろ。
385名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 14:52:03.97 ID:F97knzuVO
任天堂1000億フレアレッドで妊娠のイライラが止まらないwwwwww
386名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:52:10.26 ID:cwvMTsyV0
あと2年は円高続くというのに体力持つのかの?
387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:52:14.54 ID:8kx+WB/z0
為替差損じゃん
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:52:14.81 ID:yiJ4p3cD0
任天は

花札から
やり直せ
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:52:23.25 ID:NGg2ZoRJ0
>>365
現実逃避wwww
390名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:52:25.85 ID:jlJMwqPH0
有機ELHMDとPCあればもう据え置き機はいらんですよ
遅延のない大画面FPSで反射神経鍛えますわ
391名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:52:26.33 ID:JkF7KTn60
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
392名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:52:29.33 ID:9yDrd3Oe0
妊豚息してない
393名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 14:52:30.79 ID:6aFIx9iI0
どうやっても一般人は3DSでしか遊んでない
394名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:52:42.25 ID:m+QJgUte0
為替差損って書いてるのに
395名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 14:52:42.36 ID:N2CBx3s30
>>314
ゴキブリ頭おかしくなっちゃった
396名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:52:47.56 ID:uTQ3CjUs0
>>359
誤爆ですか?w
397名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/26(水) 14:52:51.02 ID:IKnDsCJz0
話題にもならないチカくんことXBOX
398名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/26(水) 14:52:53.76 ID:51AY8bte0
ぶつ森をソーシャルゲーとして自社ハード以外にもPCやスマホでマルチ展開すればいいのにね
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:52:53.91 ID:vnuOXIQd0
来月乗り切ったら大逆転できるかね
400名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:52:57.06 ID:hsM1y84n0
>>351
任豚が話題そらしに必死で唱えてるだけにみえる
401名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:53:01.00 ID:iFwO4tNp0
ちなみに営業赤字も拡大予想
402名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:53:05.77 ID:iqXiJiOQ0
  r'"vita愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9       
 ノ|∵) e (∵|ヽ     ビタミン(Vitamin)がビタなのに!
  `-ニニ二‐' □-□ヽ
   <     >




  r'"vita愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6□r._.ュ□9ゞ   どうしてヴァイタと読めるのか理解に苦しむ!
 ノ|∵) e (∵|     
  `-ニニ二‐' 
   <     >



http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318863071/
97 名前:名無しさん@涙目です。(川越城) :2011/10/18(火) 00:12:26.50 ID:P1H9Jymi0
>>87
ビタミン(Vitamin)がビタなのにどうしてヴァイタと読めるのか理解に苦しむ
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:53:15.97 ID:crPTZPOA0
ざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:53:19.62 ID:pRfiZoAA0
任天堂からすりゃ1000億くらい大した事ないだろ
405名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:53:22.30 ID:9BFjAMX30
為替差損で騒がなくても
406名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 14:53:37.12 ID:N2CBx3s30
>>314
>>359

あちゃ〜
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:53:41.31 ID:f8K5oW6IO
>>377
カービィは桜井いなくなってから糞すぎ。
今度出るのも不安でしょうがない。
クラコン対応じゃなかったらスルーだわ。
408名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:53:42.28 ID:t34YJBz10
為替差損だしね
409名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 14:53:56.34 ID:OxkI8Rg5O
この額の赤字が年末でも解決するはずないだろw
410名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:53:56.70 ID:nF1oLfLI0
>>397
任天ソニーより間違いなく儲かってるぞ
411名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:54:05.47 ID:6sMVh8LN0
>>393
一般人は3DSも遊ばない
412名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 14:54:25.48 ID:r5UbX2OD0
>>399
来月はゲハからGKがいなくなると思う
わりとマジで
413名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 14:54:27.64 ID:k9OJniio0
ただ問題は営業赤字も拡大しそうって所だわなぁ
414名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:54:27.95 ID:cwvMTsyV0
>>311
電通にお布施しすぎなんだな
415名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 14:54:33.12 ID:7KGmEcRaO
水物商売の上に先行き不透明すぎるからな
3DSはソフト売れなくて苦しいしWiiUは前世代機のイメージを引きずることになる
416名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:54:33.53 ID:gYvBsoHx0
円高イクナイ
417名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:54:37.59 ID:6OrhcBE10
結局ポケモンとマリオしかないんだろ?
ソフト屋でいいよな任天堂
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:54:51.03 ID:LRb8xsDp0
据え置きと携帯のソフトを共通にして欲しい
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:54:58.96 ID:p8E5ebmX0
>>393
それはねーよw
DSならわかるが3DSはねーな
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:55:02.68 ID:b91alTh90
安定株のひとつがまた陥落したのか
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:55:04.07 ID:NGg2ZoRJ0
豚って任天が儲かればソニーが潰れると本気で思ってるから恐いよなw
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:55:07.65 ID:Z/EuyRnF0
もうね、ものっそ円高だから、ソニコンと任天堂合併したらええんよ!
いい機会だあよ?
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:55:07.79 ID:SIysUIe00
営業赤字どれくらいなんだろう
やっぱ海外の売上が復調しないときついだろうな・・・
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:55:12.50 ID:vnuOXIQd0
>>412
こういう関係ない話でgdgdになったりしない?
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:55:16.29 ID:9bHbbkJg0
インサイダーだっけ?GBAの分はいつ配布するんだよ
っていうかソフトも発表しろよ
426名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:55:23.30 ID:jCLhjoaN0
グリーとモバゲーしか残らなくなったらゲーム卒業出来るわ
427名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:55:29.35 ID:iqXiJiOQ0
                        r'"PS3ヽ
                        (_ ノノノノヾ)__
                      /6 `r._.ュ´ 9  )
                      / . |∵) e (∵| /
  r――00(ニ^ニ) (二ゝ00 /^) /^) ー―‐、   、―‐'  /^) _/^l_   /^)
  __ ̄(ノ (ニ__ニ)、⊂ヽ_ (__7/ / /⌒V   / ^ヽ/  ノ (_ _ノ/  ノ
  ( ー‐へ (^ー‐、(ノー'_ノ、)ー‐'_ノ  ヽ_ノ__ノ、_ノ7 /  (__ノ_ノ(__)7 /
    ̄ ̄   ̄ ̄   ̄     ̄               ̄         ̄
428名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:55:40.00 ID:+hWBzhuh0
為替のせいじゃ
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 14:55:42.84 ID:VCYgsd9Z0
>>337
ロンチ糞しかない売女は3DS同様にスタート失敗するだろw
逆に12月1月の3DSはソフトのラインナップえらいことになってるから馬鹿売れするに決まってる
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:55:53.88 ID:vnuOXIQd0
>>422
つ ブリティッシュ・レイランド
共倒れの可能性大
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:55:53.79 ID:Y8qyGt9f0
>>407
残念ながら・・・

6.5 Presentation
7.0 Graphics
6.5 Sound
8.0 Gameplay
9.0 Lasting Appeal

7.5 OVERALL
432名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/26(水) 14:56:04.83 ID:I/lW7Oy00
任天堂はハード止めて
スマホとか全方向にソフト出せばぼろ儲けだろうにな
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:56:12.55 ID:Aa7VOJqy0
>>425
アンバサダー?じゃなかったっけ。
434名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/26(水) 14:56:18.67 ID:9eAotIju0
iPhoneってAA貼りやすいのか
435名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 14:56:26.64 ID:IiutUylH0
ID:iqXiJiOQ0
この人がゴキブリって言われてる人なの?
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:56:33.35 ID:Yr2b/9+90
>>263
エロだけかよw
437名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 14:56:46.50 ID:6OrhcBE10
>>435
豚だろ
438名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:56:57.72 ID:uqGGQb7Q0
なんだ戻ってきてんじゃん
つまんね
439名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:56:57.68 ID:9sWsrA8CO
社員の給料高いからしゃーない
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:56:59.04 ID:0VYFM3c80
>>391
さすがフェアリーテールの主人公の言葉は
胸にしみるね
441名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:56:59.67 ID:iFc1jAVC0
誰もいらない3DSとか作っちゃった結果です
442名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:57:01.83 ID:2LdpDIBa0
1000億なんて今度のモンハンとマリオで十分取り戻せる額じゃないか
モンハン奪われて必死のゴキブ李共の断末魔が心地良いwwwwwwwww
443名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:57:05.64 ID:qwOym5UF0
豚逝ったああああああああああああ
444名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 14:57:27.75 ID:Ow0nM4770
さそん
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:57:33.26 ID:JkF7KTn60
ID:iqXiJiOQ0 [6/6]
446名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 14:57:33.56 ID:3vhj8ixd0
>>432
ハードが売れないんじゃそれらのソフトも宝の持ち腐れ状態になるからな
447名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:57:34.17 ID:gYvBsoHx0
>>432
任天堂的にはそれは最終手段なんだろ
まだ金自体はたんまりあるだろうし当分それは無いだろう

てか3DSのファーストのソフトでなさ過ぎ
448名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:57:42.47 ID:iqXiJiOQ0
  r'"SONYヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  ぐぬぬーぐぬぬー
  |∵) e (∵|  ブヒーブヒー
  `-ニニ二‐' 

       
  (\_/)
  ( ´∀` )<ゴキブリさん、もううんこを拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

449名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:57:46.19 ID:d+lNX/VY0
ゴキブリ年末に死ぬのが確定してるから今全力か
450名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 14:57:53.10 ID:dnWJNQpT0
モバゲーグリーに覇権が移るのは避けられない運命なんだな
451名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 14:58:22.49 ID:6aFIx9iI0
ゴキブリ死んできたな
452名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 14:58:29.93 ID:H4LtZVPF0
本業の業績を示す営業赤字も500億円の従来予想から拡大した可能性が高い。
2月末に発売した携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売が想定を下回ったうえ、有力タイトルの不足から利益率の高いソフトの販売が伸び悩んだ。
発売から5年がたった家庭用ゲーム機「Wii」もヒット作が少なく、勢いを欠いた。
通期業績を左右する年末商戦に向け、3DS向けの「スーパーマリオ」など人気シリーズの最新ソフトを投入。年度内に1600万台としている3DS本体の世界販売計画を据え置く見通し。4〜6月期の販売数は約71万台にとどまったが、年末商戦で巻き返しを図る。
453名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 14:58:43.35 ID:MKFpLDTr0
子供だましの糞ソフトばっかりだもんな。ゼルダとかいうお使いゲームするぐらいなら勉強でもしとけや。
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 14:58:49.71 ID:iGxdMqz+0
バーチャルボーイアドバンスで巻き返そう
455名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:58:50.32 ID:ob7PEDZw0
マリナーズみたいな糞球団さっさと捨てて日本に球団作れよ
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:58:53.52 ID:sJlFIRTC0
この上WiiUもコケたら……
457名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 14:58:56.83 ID:3tIkq8Bz0
せっかくDSでボロ儲けしたのに
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 14:59:05.36 ID:NGg2ZoRJ0
ゴキブリがぁーソニーがぁwww画面端ぃwww
459名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 14:59:10.59 ID:nQjPkt160
3DSはパーツ100%外注だから数年じゃコスト下げられんし
広告費削ると売れなくなるし(つーかソフトに関しては現時点ではかなり売れてない)
数年で赤字から黒字になる材料が皆無に近い
奇跡的な円安が来ないと
ただ円安になるとソニーも上がるからな
460名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 14:59:16.23 ID:+Y3ogmYZ0
まず嵐使ったアホなCM止めろ、電通と手を切って広告費削れ。
ゲームに関しては何も変える必要なし、カービィの新作も相変わらずのようで安心した。
やっぱ任天堂の強みは一にも二にもブランドだよな、キャラクターに変な事させなきゃ大丈夫っしょ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:59:19.40 ID:b8WKdu9c0
ソニー社員GKと信者ゴキブリは来月が正念場だからな
ステマだけでゴミハードvitaがどこまで頑張れるのか楽しみに傍観させてもらう
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:59:21.03 ID:Aa7VOJqy0
>>450
出会い系だろうが、詐欺CMだろうが、需要を産み出したという点だけはすごいと思う。
層化のお布施すると偉くなる宗教のデジタル版だな。
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 14:59:24.87 ID:8cbIo/OL0
3DSの開発チームに責任者は株主総会で説明してもらう事になる
464名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 14:59:31.07 ID:u4ddnQELO
ゴキブリの発狂はネタなのかガチなのか分からんな
465名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 14:59:32.62 ID:f8K5oW6IO
>>429
VITAは任天堂とのかちあいとロンチで出だしから死亡。
任天堂は弾撃ち尽くして有終の美を飾って死亡。
これだろ…任天堂もソニーもお互いもうそこだけで競うことしか考えてない。
完全にいいぞー潰しあえー状態。
こりゃ業界が終わると言われてもおかしくない。
466名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 14:59:33.35 ID:NFR5Y9yp0
任天堂が復活する絵がマジで想像できないんだよな。Uだってどう考えてもコケるだろうし
つーか任天堂の中の人はUが売れると本気で思ってるのか
467名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 14:59:39.75 ID:xka0rshi0
親会社DeNA

子会社A=任天堂
子会社B=モバゲー
 孫会社=横浜モバゲイスターズ
468名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 14:59:49.56 ID:qwOym5UF0
いっつもいっつも低スペックハード
もうハード作るのやめろよ
469名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 14:59:57.34 ID:WQlhweYA0
ゲーム業界のために倒産しろ
470名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 14:59:58.12 ID:kBXtgGNR0
妊豚よぉー
俺のPS3さんの前で散々ディスってきたこと土下座して謝れや!!
471名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:00:12.00 ID:cGQid50c0
私GKだけど情強速報民が差額差損で釣れると思ったら大間違いなんだからねっ
472名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:00:27.94 ID:rZ0AubZj0
喧嘩してないで連合軍結成しろ
来年にゃ出会い系に食われるぞ
473名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:00:31.18 ID:6OrhcBE10
3DSってハードが成功したんじゃなく
マリオだけが売れるんだろ?
ほかさっぱりで寿命短いんだろうなWiiみたいに
474名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 15:00:36.37 ID:aBKcbx2aO
もう任天堂は落ちてくだけだよ。3DSも海外じゃ失敗したしな。
475名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:00:45.72 ID:h+4pZmRI0
ゴキブリAA見ても
おそらく鼻であろう部分が目にしか見えない
妊娠AAと痴漢AAの鼻と口が統一されてるせいだろうか

  /妊_娠\ 
  .|/-O-O-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '
  彡痴漢ミ
 d-lニHニl-b
  ヽヽ'e'//
   `ー'
476名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:00:48.28 ID:2FyKB4UU0
これは神赤字
477名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:00:58.40 ID:DOPV5awJ0
いろいろ調べたら

速報@ゲーハーの住人の

アイドルは前田敦子だった

公認アイドルなんだって
478名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/26(水) 15:00:59.72 ID:OLGjAJVl0
任豚は早くモバゲーに土下座してソフト出させてもらうべき
479名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:01:01.04 ID:qfuCGAuR0
>年度内に1600万台としている3DS本体の世界販売計画を据え置く見通し

・・・
全然現実が見えてない・・・
ダメだこりゃ
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:01:16.40 ID:fJw31mTr0
そりゃCMにだけやたらとカネかけても中身はクソゲーだしな
481名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:01:19.95 ID:ryzdgOuP0
>>432
ハードがあるからユーザー固まってソフトが売れる セガなんかいい例だろ
ソフトメーカー専門になったら単発タイトルが売れなくなった
他機種のジャンル被ってるゲームとも勝負しなきゃいけないから

後、ハードメーカーはソフトに合わせてゲーム機設計できる強みがある
任天堂がソフト専門になってもいいこと何一つないよ
482名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:01:21.25 ID:9KGgMeqM0
ゴキブリはカスハード売女のステマでもしてろよ
誰も買わんけどw
483名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/26(水) 15:01:24.67 ID:rbq07uW2O
>>1-1000
任天堂はドルで貯めた金はドルで使うし、
円で貯めた金は円で使うんだよ
だからドルを円に戻した場合のもしもの円高損なんて、何の意味もない
事実上何も損はしてないのよ
484名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:01:25.79 ID:pB8GKljY0
最初から1万8000ぐらいでだしとけばよかったんだよ
そうすれば値下げする必要もなく印象悪くならなかった
485名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:01:30.50 ID:zXKVzxyK0
任天堂の赤字のニュースなのに何故ソニーGKと言ってるのか意味が分からない
486名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 15:01:31.53 ID:5rZfqvZJ0
3Dを売りにした時点で失敗するなって思ってた
487名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:01:35.97 ID:kpXyfsQv0
心からゲハでやれ
488名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:02:01.93 ID:kvE3dUMn0
まさか3DS自社買いとかやってないよな?
489名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 15:02:07.50 ID:k9OJniio0
>>452
1600万台まだ据え置くのか
いい加減諦めろよ・・・
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:02:11.88 ID:wQpqzHxK0
ハードでボッタくるのが任天堂のやり方なんだから、
ハードから撤退とかはありえんでしょ。
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:02:12.21 ID:Q6dIGWuN0
もうゲームは専用機なんてもんがオワコンになるであろう事は
火を見るより明らかだろ
492名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:02:17.09 ID:/QR6WKA+0
>>442
ねーよw
マリカーは兎も角モンハンはサードだぞ
マリカー2000万本×5000円=1000億円とか考えてんのかw
493名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:02:17.26 ID:3vhj8ixd0
>>480
それも全国のユーザーたちにバレはじめてきたんだろうな
494名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:02:26.92 ID:SIysUIe00
>>479
今、国内と海外は累計どれくらい売れてるんだろう?
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:02:50.00 ID:dIHq22300
なんだこのスレ任天堂への信仰心でも試されているのか
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:02:56.55 ID:Z/EuyRnF0
>>430
大丈夫、ソニ天堂が合併したら、PS1とPS2とPS3とGCのソフト全部が一台で動くハードを作ってくれるから大丈夫だよ〜!
497名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:03:25.90 ID:qwOym5UF0
>>490
まあ今回はそのぼろ儲けするはずだったハードが大赤字なんですけどねw
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:03:28.25 ID:NGg2ZoRJ0
任天堂批判=ソニーの仕業

これを人間の反射神経を凌駕するスピードで変換できるのが豚のすごいところ
499名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:03:31.57 ID:6OrhcBE10
>>482
カスハードって3DSのことですね
500名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:03:44.31 ID:uTmOIgDeP
任天堂の収益の8割は海外で
3DSは日本以上にまったく売れない状況でおまけに円高というダブルパンチ
モンハン効果も向こうでは効果ないから
ホリデーシーズンはマリオのみで3DSを売らなきゃいけないから厳しい戦いは続くだろうな
501名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:03:56.34 ID:gnjwGql30
3DSは失敗してないだろ
WiiUの方が
502名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:04:04.22 ID:KKMIB9t60
躍進出来た理由の大半がスマホに食われる運命だからなw

最近出た花の図鑑がとうたらって奴も、脳トレ全盛期ならつられてミリオンとか行ってそうなタイトルなのに、
さっぱりだったろ。
503名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:04:09.30 ID:2LdpDIBa0
あああああああああああああああああああああああああああああ
腐れゴキブリどもがうるせえんだよステマするんならゲハでやってろカス
たかが1000億でガタガタぬかしてんじゃねえぞハゲ
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 15:04:18.07 ID:8TwNdi/C0
よっっっっしゃああああああああああああああああああああああああああい

Vitaこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

Vitaが次世代携帯ゲーム機統一してくれえええええええええええええええええええええ

505名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:04:22.54 ID:nF1oLfLI0
ゲハの人たちは一般人が任天もソニーもゲームは共倒れするんだろうなと薄々感じてる事がいまだに受け入れられないようだ
携帯電話に載せたFlashゲーみたいのに売り上げ劣ってる時点でもうスポンサーから金集められるビジネスとして成り立ってないのに
506名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:04:25.70 ID:hsM1y84n0
>>456
ていうかあれコケるよね
wii=クソゲーってイメージが強すぎる
名前変えた方がまだいい
507名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:04:43.81 ID:2LdpDIBa0
>>492
モンハン売れたのも任天堂に入ってくるだろカス
508名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:04:54.63 ID:qfuCGAuR0
>>488
まあ基本修理せず交換当たり前のサポートだからわかんないよね
毎週毎週キレイに5万当たりをうろうろしてるのは非常に不自然だし
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:05:00.89 ID:OK9YFWu90
>>134
宣伝費が半端ない
510名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/26(水) 15:05:01.46 ID:ZuKfQEDD0
そんな事より今度のゼルダは買っておけ
操作性が革命的らしい
511名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:05:04.05 ID:ryzdgOuP0
>>309
ファミコン当時はマリオだけと言われてたのが
カービィとかポケモンとか数年置きに匹敵するコンテンツ出せてるのは
評価してもいいと思うけどね

ファミコン時代のメーカーは今でもその時代のキャラだけってのが多いし
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:05:06.92 ID:MkOhSkXB0
http://www.shares.ne.jp/companies/7974/finance

任天堂の財務状況
ここの薄水色部分が現金保有分で、この半分が欧米と仮定しても為替差損はかなり大きく出る構造なのは明らか。

現地でかかった費用は現地の通貨で払っているはずで、この赤字は単なる見かけ上の赤字。
全く問題なし。
513名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:05:17.15 ID:iFc1jAVC0
>>457
wiiも良かったんだよ

高い価格設定でPS3がこけてゲームにたいして興味のあんまりない
ライト層を多く取り込んで順風満帆だったのにねぇw

結局値段を下げればPS3は売れたから最初から言われてた通りになったってだけだよね
消費者は、たかがゲーム機に5万円も出さないし、意味のない訳のわからない機能はいらない

少しは消費者の声を聞かないとどっちでもすぐに失敗するよってこったw
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 15:05:19.15 ID:BJuib0CY0
お笑いライブのお知らせ

2011年度 第2四半期 業績説明会
開催日: 2011.11.02 [水] 17:30
説明者: 執行役 EVP CFO 加藤 優
VP IR部門 部門長 橋谷 義典

当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。
説明会の模様を、ライブでご覧いただけます。
17:30の開始時刻になりましたら、このページを更新してください。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/
515名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:05:25.20 ID:6sMVh8LN0
CF見る限りじゃ、「家族でワイワイやりながらゲームを楽しんでる」というのが任天堂の思い描く理想なユーザー像なんだが
こんな便所の落書きで必死になっている任天堂愛好家さんはなんというか・・・・・・
516名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:05:29.20 ID:gYvBsoHx0
ソニーは関係ないと思うけどね
VITAは正直売れないと思う
あれスマホ買う層と丸かぶりすぎるだろ

10月27日 任天堂決算発表
11月2日 ソニー決算発表
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:05:39.37 ID:fJw31mTr0
妊娠堂の役員の娘が二宮のファンだしな
518名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:05:47.16 ID:lV0iY9DE0
>>482
言われなくても必死でしてるだろ
誰も買わないけどw
519名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:06:02.75 ID:nOFEeR5g0
これはソニーが悪い
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:06:04.84 ID:Tz2QEWrH0
ゲーム業界では勝ち組なのにな
ただの円高だけじゃん
521名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:06:08.84 ID:Vj17wYSX0
マイクロソフトはいいよな
箱事業赤字6000億円出しても全く問題ないし
522名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 15:06:10.81 ID:6VAKif4B0
低スペハードなのに持ってるところが逆に凄いとは言えるが、
任天堂もなんでこんな1枚も2枚も落ちるハードばっか出すんだろうねぇ
523名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:06:17.67 ID:b4CwdsRr0
3DSってDS1年目と同じぐらい売れてんだろ?
なんで売れてないってことになってんだ?
524名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:06:25.10 ID:iFwO4tNp0
あと任天堂は広告費掛け過ぎ
売上高が今の二倍以上あった全盛期の広告量からまったく減らす気なし
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:06:37.36 ID:UM4F0v+b0
うわー任天堂きっついなあ
円転しないで外貨建てのままにしておくわけにはいかんのか
526名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:06:40.86 ID:D2V+vE510
任天堂が経常赤字1000億円なのはソニーのステマ!
そんなことやってもVITA売れないぞ!
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:06:50.85 ID:SN26Tme3O
為替とかやってるからだ
528名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:06:56.97 ID:ZRWBNE/V0
任天堂から税金取れなくなるから、京都の財政がヤバイな(^o^)ノ
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:07:02.99 ID:NGg2ZoRJ0
ソニーのステマぱねぇwwwGKもっとやれww
530名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:07:03.06 ID:ad4qtlBF0
マリオさんマリオさん、ちょっとでいいからiOS機に出稼ぎに来いよ
マリオペイントとかのリメイクでもパカスカ売れるぞ
531名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:07:13.88 ID:6awX9ycT0
>>520
いや、そのゲーム事業がやばい
特に海外じゃソフトランキングトップ30に1本も3DSソフトが載らないなんてことがザラにある
532名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:07:14.23 ID:UDFTku+A0
このおもちゃ屋さん潰れるんじゃない?
533名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:07:15.86 ID:KJarEGUKP
キチガイ理論
赤字=倒産
534名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 15:07:18.52 ID:bGMcxuwO0
バンナムは上げたうえに上方修正か
明日すごそうだ
535名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 15:07:18.92 ID:u4ddnQELO
>>523
3DSが売れてほしくない方々の必死な抵抗
536名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:07:24.53 ID:OaXbyFIm0
>>514
任豚涙ふけよ(笑)
関係ないからスレタイ見れないのキチガイ(笑)
537名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/26(水) 15:07:24.80 ID:rbq07uW2O
>>512
そういうことだね
なのにそれが理解できない馬鹿が多い
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:07:41.48 ID:xp+AAhe/0
>>522
任天堂は技術で食べてる企業じゃないからな。
一発芸路線に傾かざるをえない。
539名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:07:44.43 ID:ryzdgOuP0
wii/ds時代になってから
wifi関連の予算も販促って事で宣伝費に入ってるんだっけ
wifiステーションとかお店に回線引っ張って任天堂持ちらしいね
ソースはマーヤ
540名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:08:19.16 ID:cGQid50c0
>>512
何故特損に組み込まないのだろう
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:08:20.96 ID:MkOhSkXB0
>>525
決算の際に保有分のドルユーロを帳簿上で円に変換しなければならず、
見かけ上資産が減っているように見えているだけ。実際の資産は減っていない。
これが為替差損。
542名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:08:21.27 ID:0ueJgRss0
やっぱ今の体制見直してSNSに舵切った方がいいんじゃねえの?
もうゲーム機を態々買うような時代じゃねえだろ携帯機ならなおさら
543名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:08:23.96 ID:tgACimk+0
>>116
これは酷い
544名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:08:28.38 ID:M/MIHPRs0
どうせデバイスに凝るんだったらプリキュアや仮面ライダーみたいに2画面+カードリーダーにすれば良かっただろうに
545名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:08:34.16 ID:2LdpDIBa0
>>518
必死でステマするも知名度0wwwwwwwwwwww
店の店員も存在すら知らない奴がほとんどってwwwwwwwwwww
10万も売れねえハード買って大喜びしてんだろうなゴキちゃんはwwwwwwwwwwww
546名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:08:40.80 ID:SIysUIe00
>>523
ソフトが微妙な売れ行きだからじゃね
そこのところは年末にかけて解消されそうだけど。
問題は海外だろう、売上の八割がそっちみたいだし
547名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:08:42.51 ID:4Jlq4hBn0














嵐代かかりすぎだろw
548名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:08:43.63 ID:PZ1U0W4+0
>>509
大半がソフトのCMだろ
あれをハードの原価に入れてるのかよ
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:08:49.89 ID:NGg2ZoRJ0
あーあ壊れちゃったw
550名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 15:09:01.97 ID:XqiTduDI0
当然だな
551名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 15:09:05.34 ID:iBcPVXh10
それでも赤字1000億円の事実は変わらないですよね?
552名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:09:11.42 ID:0b1EPnng0
DSバブルが懐かしい
553名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:09:14.36 ID:iFc1jAVC0
>>523
DSがシェアを握ったのはライトからだからでしょ
554名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/26(水) 15:09:21.35 ID:3zoXZqeM0
ゲームばかりやってるとこうなるということか。
555名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:09:28.89 ID:2IYGKZ3U0
オワコン〜♪
ゲームハードはオワコン〜♪
556名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:09:34.07 ID:JkF7KTn60
最近の任天堂って宗教臭くて気持ち悪い
557名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:09:34.92 ID:6awX9ycT0
>>537
いやいや、営業赤字の時点でやばいでしょ
営業黒字で最終赤字とかならともかく
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:09:36.14 ID:qGv9xe+i0
3年で株価1/6か ゲームキューブ時代ぐらいまで下げるって凄いね
スマフォの登場でDSみたいな爆上げ望めないし、このまま携帯機が転けないようにするしか道はないか
559名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 15:09:44.14 ID:k9OJniio0
為替なんて些末な話より営業赤字の拡大の方がなぁ
560名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:09:55.65 ID:lV0iY9DE0
>>545
10万くらい自分で買うんじゃね糞ニーが
561名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/26(水) 15:10:00.61 ID:rbq07uW2O
>>523
知らないフリして叩きたいんだろう
3DSが売れると困る会社の人がいるんだよ
562名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:10:17.05 ID:NFR5Y9yp0
いつも疑問に思うんだが任天堂に入った高学歴な奴らって何してるんだろ
ゲーム作りは違うだろうし、技術に頭使ってるようにも思えない。不思議だ
563名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 15:10:19.91 ID:4yfhHbCc0
wiiも3DSもうんこだったからなぁ
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:10:20.59 ID:XgHUjN//0
そうだねソニー君が悪いねハイハイそうだねそうだねうんうん
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:10:23.16 ID:e/lYSdGA0
Appleと組めよ
566名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/26(水) 15:10:26.54 ID:6DFH7Y7/0
ニュー速って池沼しかおらんのか
567名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:10:34.33 ID:qwOym5UF0
任天堂の赤字は綺麗な赤字で損はしてないんだよ!!
568名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:10:46.27 ID:2LdpDIBa0
>>556
宗教臭いのはゴキブリどもだろwwwwwwwwwwwwwwwww
あんな糞ハード崇めて何が楽しいのwwwwwwwwww
569名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:10:59.34 ID:NGg2ZoRJ0
神赤字にひれ伏せよ豚どもww
570名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:11:02.86 ID:b4CwdsRr0
>>512
そーいうことかw
571名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:11:04.01 ID:lV0iY9DE0
>>566
ここにいるバカはだいたいゲハから逃げてきたゴキブリ
572名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 15:11:23.71 ID:3lok9yMC0
株仕込みたいけどまださがりそうだよな
マリオまで待つか
573名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:11:25.48 ID:TuZKGqYd0
ゲハとかはどうでもいいがまたはちまが調子に乗っちゃうのが腹立つ
574名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:11:28.44 ID:in3yOiMc0
ゴミみたいなハードばっか出してるから仕方ない
575名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 15:11:30.93 ID:+/A3D5iIO
十年くらい給料だけ払って何もしない方が良さそう
576名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:11:40.88 ID:qfuCGAuR0
今年はまだいいけど来年ぐらいからマルチがでてきたら同じソフトで実機がならぶ最悪の事態も避けられないからね
ニシクンの異常なネガキャンも今年一杯が勝負なんだよ
577名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:11:41.61 ID:r5UbX2OD0
>>512
あーそう言うことかw
578名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:11:55.36 ID:gYvBsoHx0
豚とかゴキブリとか言ってる時点でお里が知れる
仲良く速やかに死ね

てかこのスレ見る限りソニー信者の方が喚いてるけどなんで?
579名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:12:03.53 ID:H4LtZVPF0
2012年3月期 第1四半期決算説明会 決算概要説明
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110729summary/index.html
1.第1四半期会計期間(2011年4月〜2011年6月)の連結業績の説明(前年同期比較)
当第1四半期の連結損益計算書は以下の通りです。(括弧内は前年同期との増減率)
売上高 939億円 (△50.2%)
売上総利益 110億円 (△84.3%)
営業利益 △377億円 ( - )
経常利益 △425億円 ( - )
四半期純利益 △255億円 ( - )

これが更に悲惨になってるということは、かなりすごそうだなwww
580名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:12:16.29 ID:cGQid50c0
>>551
経常赤字じゃなく営業赤字1000億ならヤバイね
581名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:12:15.19 ID:3YnfCKbu0
ピカチュウを最近見ないのは不謹慎だからかな
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:12:17.59 ID:YaDiiXWh0
年末に3DS売りまくって赤字解消だー!

あ、逆ざやだった^^;
583名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:12:32.03 ID:qmfw0PQc0
ただの花札やトランプ売ってた会社なんだから
いままでが良すぎたんだよ
584名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 15:12:38.76 ID:1kMk+LO40
任天堂は一時の天下に完全に天狗になっちゃってたからな
驕れる者は久しからずというが、なるべくしてなった結果ってとこだな
585名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:12:40.18 ID:UeN+518B0
水かけ論ファイ!
586名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 15:12:40.70 ID:RdJUAXaS0
宣伝広告費減らせばよくね?
587名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 15:12:52.79 ID:SksTMPIE0
円高による為替損益って
持ってるユーロを寝かしておくこと出来ないのかな?
588名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:12:52.79 ID:xFh1E/GC0
>>548
てか岩田社長はハードだけじゃ利益出ないとしかいってないからな
何故かゲハでは広告費高いから3DSが赤字とか言われてるが
広告費ってハード売り上げとは完全に独立してるよな
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:12:57.37 ID:nOFEeR5g0
ゲハ戦争って株価とか経営とか経済とかも語らなくちゃいけないとか大変ですね^^
590名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:13:08.63 ID:ijk/AqCp0
いわっちんぐwww

岩田wwwwwwwwww
591名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/26(水) 15:13:22.38 ID:F31OGKoX0
奢れるものも久しからずだな。
また復活するのを祈るよ。
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:13:26.65 ID:NGg2ZoRJ0
任天堂に逆らう無礼者はソニー信者に認定いたすwww
593名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:13:38.42 ID:ijk/AqCp0
オラ豚さん
親の家売って任天堂株買い支えてやれよwww
594名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:13:47.05 ID:17/nGnaE0
なんかもう本当に哀れだよ
結局俺たちが好きだった任天堂は宮本とかそういう名前の人たち
今の残りカスにも劣る連中は天のお告げがなくなってただ金稼ぎのために宗教を利用する状態

というか完全にその宗教だな
教祖は金のためにわけのわからん経を説くし
教徒は主の道徳的なお告げが消えた今信者を増やす方法は“今の妊豚の行動”だけ
こういうのなんて表現するんだっけ?カルト?
595名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/26(水) 15:13:59.82 ID:Wha8h1Fs0
内部留保のつきるのももう数年だな
何もしなくてもかなり持つとか言ってるけど
何もしないとかないもんな
596名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 15:14:41.76 ID:RdJUAXaS0
>>582
それも昔の任天堂ならやらなかっただろうな
597名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:14:45.50 ID:Ibfcz3JuO
ただの数字上の赤字かよ
598名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 15:15:04.43 ID:zKiOEX++O
ケイマンの会社に手数料1000億払ったからか?
599名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 15:15:10.28 ID:HKb10pbG0
ソニーガーソニーガー
600名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 15:15:10.12 ID:u4ddnQELO
>>578
彼らはなぜか嫌いな陣営を心配してくれてる優しいやつら
601名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:15:15.92 ID:HGogK75/0
>>587
任天堂はその手の転換を全く行わないので、“元々寝かしっぱなし”の状態。

ユーロ・ドルが不安定だから、数字上は赤字になっただけで、
持ってる資産的には全く赤字が出てなかった、ってことが今回のニュースで判明した。
602名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 15:15:25.96 ID:ePHEsI+q0
もうSNSでもゲーム事業を始めるしかないな。
過去の栄光は捨てる覚悟で生き残ってくれ。
603名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 15:15:29.59 ID:1kMk+LO40
岩田になってからほんと一気に駄目になっちゃったよな、任天堂
社長職下ろされるのは時間の問題だろうけど
604名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:15:36.54 ID:lBKMq/of0
内部留保から考えたらゴミみたいなもんだろこれくらいの赤字
605名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:15:40.16 ID:4R9ZrIzz0
>>580
ぶっちゃけ営業利益が黒字になる要素は皆無だけどな
円高はずっと続くし
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:15:45.46 ID:qmfw0PQc0
任天堂の作ってるものが世の中から消えても問題ない
607名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:16:01.06 ID:2LdpDIBa0
>>594
ほんとうるせえなゴキブ李野郎
ソッチの方が宗教だって言ってんだろ売れもしないハードをあたかも売れるようにステマして
角ソ連みたいな卑怯臭い連合作ってまでしないと勝負も出来ねえのかよ
608名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:16:17.80 ID:iFc1jAVC0
wii、DS全盛期の時の株価は7万円超えてたからなw
609名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:16:20.53 ID:doHYKKXmO
自分らで客層変えて業界食い荒らした挙げ句爆死
そのまま死ねもう
610名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:16:23.29 ID:70WuT/ph0
NintendoPhone作ってモバイルゲーム投入しかない
611名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:16:26.48 ID:aijsUebv0
>>601
なんじゃそりゃ
GKそっ閉じじゃねえかww
612名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:16:41.82 ID:9KGgMeqM0
まぁ、数日後にはゴキブリにブーメラン直撃するんだけどな
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:16:44.16 ID:BSaSfcd3P
任天堂はソフトはちゃんと作れてもサービスが成功した試しがないから
時代についていけないだろう。Wiiのネットサービスもあれだけユーザーを
抱えながら何一つ成功してないし
3DSもe-shopだの動画配信だの酷すぎる
614名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:16:51.26 ID:ryzdgOuP0
>>524
wifi関連は金がかかるんだよ 販促って事で広告費に入ってるはず
DS初期の説明会で岩田が答えてたような
だからDS/wiiぐらいから宣伝費が大幅に増えてる

615名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:16:51.19 ID:17/nGnaE0
>>597
信用もねえだろ一般人からしたら1万円詐欺(詐欺じゃないけど)に妊豚がのさばるネットに
期待ハズレの続編に・・・
SFC時代はとにかく面白かったが今はセンスのかけらもない
任天堂に限った話じゃないがなだが任天堂もその一つだ
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:16:52.57 ID:MkOhSkXB0
>>587
実際はユーロのままでおいてあるんやけど
決算としては円で出す為に紙の上では円に変換しなきゃならんから。
617名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:16:53.00 ID:e27CCPP2O
ゲハ民はホントにバカだな
前にも同じ話してたじゃねえか

保有しているユーロを日本円に換算した場合の話なのに、ゲーム機の話ばっかりして
お前らがソニーが好きでも任天堂が好きでもどうでもいい
ニュー速に来んなよゴミが
618名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:16:54.67 ID:lV0iY9DE0
>>607
作っても勝負できてねえからwwwwwwwww
619名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/26(水) 15:17:01.12 ID:rbq07uW2O
>>587
任天堂は現地の通貨は現地で使うよ
円に変えないから、実際は損はしてない
>>1の経常赤字ってのは円に直して書かないといけないから、円高でそうなって見えるだけで、
実際には現地の金は現地で使ってるから、全く影響はない
620名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 15:17:43.55 ID:+Y3ogmYZ0
とにかく嵐のCMやめろ
三十路まじかのチビ共がゲームしてるの見て購買意欲そそられる奴なんかいないから
電通と手を切れ、早く
621名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:17:50.15 ID:Frtn4cOg0
円高の影響って任天堂にしか出ないんだな
実質資産減って無きゃ株価は下がらんだろ
622名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 15:17:52.62 ID:IQGCpm300
ゼルダ25周年パックもっと売れよ
転売厨喜ばせてどうすんだ
623名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:17:54.11 ID:17/nGnaE0
>>607
昔の任天堂が好きだったんだけど俺はゴキブリか
そうか・・・もう 『任天堂』 は 無い んだな
624名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/26(水) 15:17:55.86 ID:6DFH7Y7/0
>>617
池沼しかおらんから仕方ない
625名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 15:17:58.00 ID:rDuHDTOh0
ソニーはゲーム会社が潰れても問題ないからな。
情弱を騙さずに経営していけるのがソニー。
かたや情弱に玩具売ってるだけの任天堂は情弱から飽きられたらおしまい。
626名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:17:59.35 ID:SCWbHwfc0
為替じゃねーか
627名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/26(水) 15:18:09.00 ID:qg6vk42J0
任天堂ピンチの時に擁護でなくソニー叩きとかマジぱねえ
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:18:22.98 ID:jk90P1gw0
為替差損で任天堂爆死とか大喜びしてるおとこの人って…
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 15:18:32.71 ID:qC8gpVc50
為替差損かよ
630名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:18:33.61 ID:cGQid50c0
ユーロもドルもオワコン
>>593
株は材料出つくしなのか織り込み済みなのかしらんけど
反転してオワタな

631名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:19:00.40 ID:lV0iY9DE0
>>623
触覚見えてますよw
632名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:19:01.11 ID:r5UbX2OD0
>>627
ピンチか?今から稼ぎ時だと思うけど?
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:19:05.16 ID:Z/EuyRnF0
>>512
つまり今回の騒動は、「赤字でやばいのでありんす。今度のモンハンと一緒に買っておくれやす」でAF
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:19:15.23 ID:u42bVnbP0
もう海外に本社を移転しよう
外国の会社になろう
635名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 15:19:19.52 ID:1kMk+LO40
PSでここまで築き上げた業界をWii・DSで見事に破壊しちまったからな
日本のゲーム業界の衰退は正に任天堂が食い荒らした結果
ほんとにガンだよ
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:20:01.85 ID:NGg2ZoRJ0
任天堂が嫌いになると頭から触覚がはえる魔法かけるぞコラwwww
637名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:20:04.43 ID:2LdpDIBa0
>>623
はぁ?何が好きだよよくそんな嘘が平気で吐けるなゴキブ李野郎
そうやってステマしていられるのも時間の問題だぞ年末にはお前ら綺麗サッパリいななくなるんだからなwwwwwwwwwww
638名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:20:09.15 ID:17/nGnaE0
>>631
どこに?マジでキモイぞお前ら・・・
ソニーが好きだなんて一言も言ってないのに
639名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:20:11.82 ID:SCWbHwfc0
ゲーム業界をpsが築き上げたとかさすがにゴキブリ扱いされても仕方がない
640名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:20:24.93 ID:Frtn4cOg0
為替損失出しまくって株価下がりまくったら
それは普通に損益じゃね?
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:20:37.95 ID:Z/EuyRnF0
>>526
逆に判官贔屓で3DS買ってあげようという感情が芽生えるだけだよ
642名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:20:43.95 ID:r5UbX2OD0
>>635
セガを殺しといてよく言うわ
643名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:20:56.38 ID:H4LtZVPF0
為替差損より、売上が立ってないのが致命的なんだがww
644名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:21:24.29 ID:lV0iY9DE0
>>638
カサカサカサカサカサカサ
645名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 15:21:29.31 ID:RdJUAXaS0
>>640
俺もそう思うけど任天堂は除外らしい
646名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:21:33.00 ID:17/nGnaE0
>>637
俺だってソニーのステルスマーケティングが大っきらいだたよ
で?お前は任天堂が好きでなければみんなGKだって言ってる件についてどう反論するの?
GKなんかと一緒にしたことを俺に謝れよ
言っておくが痴漢でもないからな。ブタでもないが
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:21:35.67 ID:xvatZuQe0
3DSもPS3も買えばいいじゃん
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:21:53.50 ID:QcUmJnD60
マリオ3DS面白そうだな
3DSごと買う気にはならないけど
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:22:07.93 ID:y7nNK3rTP
すげー赤字額だがこれでもびくともしねぇ任天堂
650名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/26(水) 15:22:35.86 ID:00iQIaBk0
ソニーもvita発売したら同じ末路じゃねーの?
651名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:22:39.26 ID:jlJMwqPH0
PSPは頑張ってたのにDSがジジババに媚びたせいでゲーム業界は廃れた
652名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:22:43.15 ID:2LdpDIBa0
>>638
言ってなくても見えてんだよ頭の上にPS3愛ってなwwwwwwwwwwwwww
ホント気持ち悪いわゴキブ李
誰かバルサン焚いといて
653名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 15:23:00.91 ID:NuG+G2o10
3・11を境に谷底へ真っ逆さまだよね
呪いかな
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:23:01.67 ID:1KGgRyGj0
なんか変なの多いなと思ったら案の定隔離板にリンク貼ってあったわ

132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 14:14:55.02 ID:Ax7/9IIoP
【速報】 任天堂、経常赤字1000億円に拡大 4〜9月円高で差損 株価急落
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319606047/

早速www

一分以内に転載されてるけど自分で立てたのかな
655名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/26(水) 15:23:10.19 ID:nQjPkt160
だが見守る
656名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:23:18.44 ID:5uEPHY+b0
1万割ったら仕込むわ
657名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:23:24.10 ID:lV0iY9DE0
>>650
同じ?
任天堂は無事で糞ニーは死ぬのに?
658名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:23:45.24 ID:XvMIHSeP0
任天堂のニューススレでソニーがどうたらこうたら言ってる奴らがキモすぎる
659名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 15:23:45.51 ID:zKiOEX++O
為替換算差損が出たって事か
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:23:55.13 ID:NGg2ZoRJ0
こうやってソニー信者のレッテルが貼られていくわけかw
661名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:23:56.42 ID:BPhFJ7PT0
>>615
「昔の任天堂が好き」で「一万円詐欺」って
SFC時代のソフト一本1万円の時代が良かったとでも?
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:24:06.19 ID:n+D9/sxK0
11月2日がソニーの決算だな。
どんな結果であれ、ここまで盛り上がる事もないだろうね。
663名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/26(水) 15:24:06.90 ID:rbq07uW2O
>>648
面白そうなら買えばよい
年明けにバイオや鉄拳やキングダムハーツも出るぞ
664名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:24:16.27 ID:2LdpDIBa0
>>646
はぁ?ゴキブ李ちゃんカサカサ言ってないで言葉喋ってくれる?
あゴメンゴメンwwwwwwwwww韓国語じゃなくて日本語ね
665名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:24:16.36 ID:m7P7fQzt0
>>654
だからPS馬鹿が沸いてるのかw
666名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:24:57.02 ID:Uf5IzATh0
売り上げの8割も海外なんだ
667名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:25:00.88 ID:eoeDoaHU0

>>654
Vitaをdisするスレもこうやってゲハと繋がってるんだろうな
メンドクサイ奴だなゲハ民って
668名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:25:08.69 ID:17/nGnaE0
>>658
そいつらが自称任天堂愛なのがキモイ
嘘に決まってんだろ、ニュー速で草はやして「印象操作乙!」とかいくらなんでもブーメランすぎるわ
最近のGK半端ねえ
669名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:25:13.86 ID:1KGgRyGj0
■■速報@ゲーハー板 ver.18052■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1319605034/

ここの基地外どもの出張スレだなこれ
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:25:39.78 ID:h3n/Wqs70
>>654
今やここはゲハの出張所みたいな扱いになってるからな
全員巣に帰って欲しい
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:25:55.81 ID:MkOhSkXB0
>>669
たしかそのスレ嫌儲に移転したんじゃなかったの?
672名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:25:57.35 ID:rUcFQ7MV0
もうかってた会社の没落ニュース見ると気分よくなるよねw
673名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:26:03.25 ID:9KGgMeqM0
>>669
ゴキブリはν速監視してるからな
本当キモいわ
674名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:26:11.05 ID:iIdIMScy0
ソニーのせいじゃん
ソニー潰れろよ
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:26:16.73 ID:XvMIHSeP0
>>668
日本語で
676名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:26:19.16 ID:m7P7fQzt0
>>668
あいつら最近成り済まし失敗してゲハで強姦って呼ばれてるよな
677名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:26:41.31 ID:9kDGTJNq0
よくそんな赤字だせるよな
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:26:47.83 ID:jiRD1eSi0
基本的にGKで任天堂ゲームも近年やってないが
任天堂は任天堂で頑張って欲しいと思うよ。

常識的な日本人として
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:27:10.28 ID:Z/EuyRnF0
>>634
ルクセンブルグがいいらしいよ!法人税が10%だっけか?
日本だと20%後半で、今後上げるって話もあるらしい。
この差はデカい
680名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 15:27:11.81 ID:5UysipQ00
任豚逝ったあああああああああ


※はちま用
681名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/26(水) 15:27:18.76 ID:6DFH7Y7/0
>>654
なるぼど池沼だらけの理由がわかったわ
682名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:27:21.22 ID:17/nGnaE0
>>675
任天堂信者を装ってるが、それが嘘だろうって言いたかったんだ
683名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:27:21.79 ID:Y2awLwyl0
妊娠www
684名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:28:06.32 ID:BPhFJ7PT0
>>671
移動する訳ないだろ
アフィブログもゲハの出張所みたいなもんなのに
685名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:28:11.43 ID:HGogK75/0
>えーっと、分かりやすく言うとー、
>
>普段は「1問2点が50問の、100点が満点のテスト」で、
>任天堂は国内と国外で100点取ってきたので、平均100点ってことになるのですがー、
>
>今回は、国外のテストが「1問1点が50問の、50点が満点のテスト」になってたのです。
>で、それでそのまま平均するルールになってるので、平均75点まで大きく下がりました、っていう報告。
>

解散
686名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 15:28:12.68 ID:bE4XbkEz0
任天堂バブルはじけましたな
687名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:28:20.00 ID:2LdpDIBa0
>>668
中立気取ってんじゃねえよゴキブ李野郎が触覚ミエミエなんだよ
陰でカサカサしないと何も出来ないんですか?
688名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:28:22.03 ID:ryzdgOuP0
>>677
外貨使わないで沢山持ってりゃそれだけで赤が出る
逆に日本円安くなりゃ本業関係なく異常な黒が出るけど
689名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 15:28:46.07 ID:+Y3ogmYZ0
>>669
コイツら一度は嫌儲に移住したのに、はちまは敵じゃないとか言って元に戻ったんだよな
自ら進んでアフィの肥やしになるってどういう神経してんだろうな、普段いるのはステマ関係の社員じゃねぇのか?
690名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:29:10.81 ID:D2V+vE510
ゴキブリが監視してるせいで任天堂1000億の赤字だよ!
ゲハから出張してくるゴキブリのせいで任天堂1000億の赤字だよ!
691名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:29:18.98 ID:cGQid50c0
変態的な動きをする株だな…
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:29:19.77 ID:Z/EuyRnF0
俺はソニーも任天堂も好きだ!だからファン同士の争いなんか見たくもない!

…とPSP&モンハンしか持ってない俺がアツいことを言ってみた
693名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:29:21.09 ID:eNdoMPex0
潰れろ
クソゲーばかり出しやがって
694名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 15:30:04.53 ID:Yj1BgZJh0
大丈夫、3DSのマジコンがもうすぐ出るから
そしたらまた持ち直すから
695名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 15:30:09.72 ID:u4ddnQELO
ゴキブリが発狂して大暴れということはSCEに何か悪いことが起きる前触れ
696名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:30:14.35 ID:17/nGnaE0
>>687
お前もレッテル貼りと真っ向から議論する姿勢を向けてくれればまだ相手になるのに
ただのキチガイじゃ叩きようがないだろ
いつまでゴキゴキカサカサ言ってんだよ語弊なさすぎ
697名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:30:16.68 ID:smqTBymVO
任天堂もダメ・ソニーもダメときたら、やっぱりゲーム業界生き残れるのはMicrosoftだな
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:30:25.27 ID:DSJVtTz70
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:30:26.22 ID:Tz2QEWrH0
ゲームスレで一回聞いてみたっかんだが
自分が薦める企業があるとして他を貶す事で何か利益やら心が晴れるの??


700名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:30:41.84 ID:9KGgMeqM0
701名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:30:43.05 ID:H4LtZVPF0
>>688
なんでそれで営業赤字なんだよwww
702名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:30:59.84 ID:dApDnFZB0
■■速報@ゲーハー板 ver.18009■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1319439161/

ほんとだ嫌儲に移ってるww
703名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:31:02.08 ID:amRzQYKn0
>>699
まずは先駆者であるマカーに聞いてみれば
704名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:31:09.13 ID:tgACimk+0
これ最終的にいくらの赤字になるのかなぁ・・・
任天堂つぶれるとかおいらイヤだよ
705名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:31:27.04 ID:3FB7KD5f0
ピットきゅんをメデューサさまに捧げてあんなことやそんなことをしたいのにいつになったらパルテナ出るねん
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:31:37.79 ID:NGg2ZoRJ0
>>699
利益より信仰心が先に出るからこんな風にレッテル貼る豚が押し寄せてくるんだろうねww
707名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 15:31:44.61 ID:xka0rshi0
>>697
あいつらハードで出す意味ないよな

さっさとソーシャルゲーの会社を買収して既存のソフトを投入したらすぐに2,3番手に上り詰めるだろ
708名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 15:31:47.72 ID:32WRoska0
>>699
悔しさがにじみ出てますねえ
709名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:32:01.58 ID:KluAeG5/0
大体日本人がゲーム作るとかおこがましいんだよ
710名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 15:32:20.93 ID:IyqLxvwL0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
ソニーは黒字だしもう任天堂尾張だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:32:21.43 ID:HGogK75/0
>>701
えーと、「営業赤字」は、まったく出してないぞ?
スレタイをよく読め、「経常赤字」。
712名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:32:22.92 ID:B64oVw9y0
つかまじでこれから円は1ドル1円になるまで永久に上がり続けるの?
大して儲かってないうちでも、どんどん目減りしてうんざりするんだけど。
713名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 15:32:41.05 ID:ff1qtMh30
ゼルダで復活祭するぜ
714名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 15:32:46.61 ID:pQl825sd0
ソフトだけ作ってハードはもう撤退しろよ
時代遅れのハード普及させても誰も得しねえ
715名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:32:53.81 ID:17/nGnaE0
>>709
じゃあアタリの時代まで戻って任天堂つぶしてこいよ
どうなると思ってやがる
716名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:32:56.87 ID:ex8mhphB0
ソニーと1つになる時がきたか
717名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:32:59.61 ID:cGQid50c0
>>699
アナリストが仕込んで自分だけ儲けるのは良くあること
>>703
あいつらはマジ宗教だからやめとけ
ツイッターの禿信者とマカーの気持ち悪さは異常
718名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:33:16.52 ID:m7H3WNsV0
三年もたないなこりゃ
719名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:33:30.98 ID:SCWbHwfc0
ふたつに分かれてもゲハの勢いTOPを独走中なのが怖い
720名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:33:34.48 ID:H4LtZVPF0
>>711
>>452
せっかく中身貼ったんだから読もうな
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:33:54.42 ID:wQpqzHxK0
>>714
ハードでボッタくる旨味を知ってる任天堂ちゃんはハード事業に拘るだろうな…
722名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:33:55.85 ID:2LdpDIBa0
>>704
だから年末商戦で十分取り戻せるって
723名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/26(水) 15:34:01.33 ID:Q4JIM4Vu0
>>699
僕の好きな会社のパワー=僕のパワー
皆本気だから。ガチだから
724名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 15:34:03.69 ID:oQ/sKzr10
セガ超えかよ、こりゃ撤退来るで

営業利益|| 全体 | AM機器 | AM施設 | CS事業 |
------------------------------------------
1994年度: 197億  110億   132億.   -45億  サターン発売
1995年度: 114億  214億   179億   -335億
1996年度: 114億  232億   167億   -274億
1997年度: -28億  111億.   89億  -229億
1998年度:.  21億.   75億.   52億  -105億  ドリキャス発売
1999年度:.-404億  -26億.   46億  -430億
2000年度:.-520億.   96億.   82億  -692億
2001年度: 142億.   19億.   81億    56億  大川会長個人資産贈与
725名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:34:08.10 ID:DumFZvjx0
任豚ぁ…息しとるかぁ?
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:34:18.41 ID:XvMIHSeP0
>>682
つまりGKが任天堂のニューススレに来てソニー貶しながら任天堂愛を語ってるって言いたいのか
もはや意味がわからんぞそれ

そもそもなんで株価下がってんだ
年末のソフト群は結構頑張ってるのによ
727名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:34:23.57 ID:otRlXNkm0
SNSゲーム参入はよ
728名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:34:37.24 ID:MDQRJi8s0
まぁWIIU出たらまた勢い伸びるよ
Wiiユーザーがみんな移るんだから
729名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:34:51.19 ID:R/yUOeck0
正直3DS一つコケるだけでこんなに致命的ダメージくらいとは思わなかった
730名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:34:59.64 ID:ZYRzYnbx0
ま、俺はモンハンとマリカ、ラブプラスを楽しむだけだ
731名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/26(水) 15:35:05.71 ID:By4qRPc70
落ちぶれたクソ企業
ここのブランドイメージに騙されてる奴はいよいよ少なくなってきたな
732名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:35:11.36 ID:ti63ek8v0
売り上げと株価を眺めて一日を過ごす妊娠には
厳しい状態だな
733名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:35:26.56 ID:cGQid50c0
>>724
それ経常赤字じゃなく営業赤字っしょ
734名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:35:27.30 ID:m7H3WNsV0
実際グリーとたいして変わらんゲームばっか出してるからな
デバイスとしてもkinectの方が面白いし
735名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:35:27.15 ID:2zLZIg8jO
11月からはアルテイド戻すでしょ、ゼルダとかあるし
736名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/26(水) 15:35:27.98 ID:rbq07uW2O
>>704
潰れる予兆すらないよ
任天堂は外貨は外国で使うから
決算は日本円に換算しないといけないだけで、実際はユーロはユーロドルはドルで使う
実際にはお金は全く減ってない
737名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:35:30.91 ID:amRzQYKn0
WiiUは25000円出だしたとしたらそこそこ行けそうだけど、スペックや仕様から見てそれはないだろうな
4万近くなったら本当にやばいと思う
738名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 15:35:40.80 ID:F97knzuVO
あんなゴミ性能な3DSを25000円なんかで売ったバチが当たったな
739名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 15:35:50.47 ID:IyqLxvwL0
モンハンの予約全然集まってないと聞いたぞ!
やっぱり皆vitaでモンハンが出るのを待ってるんだ!!
欠陥3DSなんてやめてvitaを買おう!!!!!!!!!!
740名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:36:10.56 ID:NGg2ZoRJ0
豚は任天堂に逆らうものは誰であろうが潰すよ
741名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:36:11.01 ID:9Ei9L4q10
任天堂がオモシロ値動き、14時06分の「経常赤字1000億円に拡大」観測記事で14時00分から急落開始するも
まさかの全戻しの後また下落
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65623254.html
742名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:36:11.92 ID:1DjQ3dks0
ID:rbq07uW2O
743名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 15:36:43.52 ID:eNH2ddRm0
ブームに流される商売してもこうなるのは当然だと思う
744名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:37:02.90 ID:gYvBsoHx0
ニュース速報名乗ってる割には分かってる奴少ねえな

営業赤字と経常赤字は別だぞ?
任天堂が外貨資産売らない限り直接の損失は出ないぞ?
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 15:37:12.26 ID:tjGRECyvP
それにしても任天堂が儲かって妊娠が喜ぶメカニズムが理解出来ない
糞ゲーしか与えられてないのに
746名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:37:33.71 ID:uTQ3CjUs0
ソニーの株価は上がってきてるから上方修正来るだろ
任豚は沈みなさい
747名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:37:36.77 ID:2LdpDIBa0
さっきから任天堂を詐欺企業とかぬかしてる単発ゴキブ李が多いが
どう考えてもユーザ集めるだけ集めて情報漏洩する上に糞な対応したチョニーのほうが詐欺企業だろ
748名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 15:37:41.31 ID:RdJUAXaS0
いつものしょうもないゲハソースじゃなくて一応日経ソースだしまあいいんじゃね?
どっちかというと経済寄りな話かと思ったらやっぱそっち方面の煽り合いか
実質2企業の争いの業界だからしゃーないか
749名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:37:53.22 ID:cGQid50c0
>>741
インサイダー…?
750名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 15:37:59.92 ID:K5pp4Ca/0
わかった!円にしなけりゃいいんだ
751名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 15:38:09.54 ID:An18vrTj0
>>743
また昔みたいに
花札とトランプの会社に戻ればいいんだよ^^

俺の家に何故か任天堂のトランプがあるし・・・
752名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:38:10.45 ID:amRzQYKn0
>>745
ゲームが売れた!→面白いな思想なんじゃないの
さすがにないか
753名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:38:22.16 ID:QfZspiXjP
>>729
任天堂の売り上げを100として6割はDS 4割はWiiで、その6割が今の調子だと
7割減とかになりそうなんだぞ。 

どういうわけだか、DSとWiiが爆発的ヒットしたのは奇跡ではなく、また3DSでも
起こせると考えてしまった。 だから、3DSがDS並に売れると思って
経費もかけちゃったから、7割減になった時点で思いっきり赤字になるのさ。

100売れてたら、80くらいは経費に使うからな。 で、今は60しか売れなくて80経費が
かかると。

754名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 15:38:23.65 ID:eCQgi7H/0 BE:31467078-PLT(12502)

>722
今のWiiDSじゃ健闘してもSNES〜GCGBA期レベルの利益しか出ないべ。
で、頼みの3DSは値下げで売れば売るだけ赤字となると…
755名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:38:25.11 ID:H4LtZVPF0
>>744
もうとっくにその状態だからwww
756名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:38:42.70 ID:EUX9B41QP
今まで妊娠がやってきた方法で赤字のレッテルが貼られてしまっているね
757名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:38:42.66 ID:iUGa4Q5T0
>>744
営業赤字も拡大するって書いてあるじゃん
758名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:38:44.98 ID:tgACimk+0
>>722
それならいいんだけど
759名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 15:38:53.37 ID:u4ddnQELO
>>744
そういうことを詳しく知らないゴキブリが煽りに来てるだけだから言っても無駄
760名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:38:57.40 ID:/Mb8mlNN0
新作マリオ出しゃ一気に黒字になるんだろ?楽勝じゃんw
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:38:57.31 ID:iGJxtbLs0
ソニーと任天堂でタッグを組めばいいのに
ハードのソニーとソフトの任天堂でタッグを組みなさい
762名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:39:04.25 ID:ryzdgOuP0
>>726
DS/wii時代が株価が高すぎたんだよ
64〜GCの頃の任天堂はこんなもんだし
後は利益が少ないから配当金出てないのもある
配当金沢山出してりゃ当然株価も上がる
763名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/26(水) 15:39:09.64 ID:goKnImCqO
任天堂だぶん潰れるな
764名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/26(水) 15:39:22.12 ID:lG+XGA270
悪いだろうなとは思ってたけど想像以上だな…
来年再来年で巻き返しができると良いね
wiiUってのが出るらしいからそこで何とかなればいいいけどな
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:39:30.94 ID:NGg2ZoRJ0
詳しく知ってるほうのがこえぇwww
766名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:39:31.73 ID:Frtn4cOg0
いま危惧しなきゃいけないのは株価が下がってること
下げ要因を見極めないと任天堂株持ってるやつは死にかねないぞ
767名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/26(水) 15:39:32.86 ID:rbq07uW2O
>>750
そういうこと
実際に任天堂はドルもユーロも円にしない
会計上赤字に見えるだけで
768名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 15:39:38.66 ID:cX6KAuEs0
任豚憤死wwwww
バイタも出るしこれからはソニーの時代だ!!!
769名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:39:44.60 ID:L9sXipbB0
実際3DSは何がしたいのか不明なハードだよな
3D機能とか誰得だし
770名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 15:39:47.86 ID:RdJUAXaS0
>>744
しかし煽りしかないね
あなたも含めて
771名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:40:01.36 ID:17/nGnaE0
>>726
語ってはいないな
「俺は任天堂信者だ!」と叫びながら小便(「お前はGKだ」というレッテル貼り・明らかに多すぎる草他)を撒き散らして
『任天堂信者はあんななんだな・・・』という印象を関係ない連中に植え付ける
それがどういう行為か流石にはわかるよな?


因みにこいつらの中身がソニー信者かどうかは知らん、がゲハ連中の敵はとりあえずソニーか任天堂なのさ
右翼左翼の関係だからな
772名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:40:09.35 ID:m7H3WNsV0
>>766
上げ要因が全くないのが下げ要因じゃないかと・・
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:40:09.87 ID:sFKvIauS0
妊娠早く3DSダース買いしなきゃ!
774名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/26(水) 15:40:11.42 ID:7mATwkzM0
>>761
何でソニーのハードがいいと思ってるの?
性能重視なら組む相手はMSのほうになるはずなんだけど
775名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 15:40:15.20 ID:tjGRECyvP
あと、何で妊娠はソニー憎んでるの?
関係ないじゃん
776名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 15:40:26.71 ID:xka0rshi0
>>744
連結で数字に表れてるからしゃーない

個別が出てるわけじゃないんだから
777名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:40:50.99 ID:HGogK75/0
ユーロの下げ幅が大きいから、経常赤字が大きくなった、ってだけで、
営業赤字は小さくなりこそすれ、拡大するはずもないんだが。
778名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:41:04.25 ID:SCWbHwfc0
>>753
その説明でお前が馬鹿だって事が分かる
779名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:41:06.27 ID:+vRnIO0n0
為替差損に会計の素人が発狂してバク下げしただけの話?
問題は外資を使う場面があるのかどうか
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:41:18.53 ID:wPy7Uz6H0
またポケモンニートに成り下がるのか

WiiU売れるといいね
バーチャルボーイ臭しかしないけど
781名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 15:41:23.31 ID:J1tC6cgUO
ここぞとばかりにゲハ戦士が湧いてるなw
明日は任天堂、来週はソニー
なかなか楽しめそうだw
782名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:41:34.05 ID:tgACimk+0
おいらが3DSとファイヤーエムブレム買って支えるから待ってて任天堂
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/26(水) 15:41:36.40 ID:mC6LfGn50
ゲハに帰れカスども
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/26(水) 15:41:37.62 ID:7z78L8ew0
妊娠発狂スレか
785名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 15:41:39.73 ID:ti63ek8v0
>>745
妊娠「GCは黒字で大勝利!」

ゲームの良し悪しはあまり関係無い
786名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:41:47.55 ID:amRzQYKn0
>>775
遊びじゃないんだよ!戦争だよ!
任天堂を2世代にわたってどん底に陥れたソニーは憎き敵だ!

なんつって
787名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 15:42:17.79 ID:k9OJniio0
後はこれで無配にでもなるかなぁ
788名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 15:42:31.62 ID:pvzSVl3X0
任天堂の業績

         売上  営業利益
2000年度  4625億    846億
2001年度  5548億   1191億
2002年度  5041億   1001億
2003年度  5148億   1076億
2004年度  5152億    903億 DS発売
2005年度  5009億   1115億
2006年度  9665億   2260億 Wii発売三ヶ月まで
2007年度  16724億  4872億
2008年度  18386億  5552億
2009年度  14340億  3565億
10年間合計 84629億 22381億

ソニーゲーム部門業績

         売上  営業利益
2000年度   6609億  -511億 PS2,PSone発売
2001年度  10037億  829億
2002年度   9550億  1127億
2003年度   7802億  676億 PSX発売
2004年度   7298億  432億 PSP1000発売
2005年度   9586億   87億
2006年度  10168億 -2323億 PS3発売
2007年度  12842億 -1245億 PSP2000発売
2008年度  10531億  -585億 PSP3000発売
2009年度   8410億  -570億 PS3 Slim発売
10年間合計 92883億  -2083億
789名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:42:38.48 ID:NGg2ZoRJ0
黒字黒字が豚の心の支えだったのに…
790名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:42:38.74 ID:XgHUjN//0
よくわからんが妊娠が頑張って火消しに躍起になってファビョってるのをみるとそうとうやばいんだな
これからはソフトだけ作ればいいじゃん そしたら妊娠は満足なんじゃないの?
791名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:42:54.44 ID:gYvBsoHx0
>>779
任天堂って>>1に書いてる通り企業的にも外貨使う場面は結構あるだろ
まあ要するに海外でなんとか健闘しなけりゃならない

営業赤字は出るだろうな
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 15:42:55.09 ID:oHhmlrb00
3DSって発売前からかなりマイナスな意見多かったけど調子にのって気がデカくなってたんだろうな任天堂も。
ありゃダメだ。
もう結果は出ていて今はただ誤魔化しているだけの状態。
793名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 15:43:07.37 ID:m7H3WNsV0
妊娠はSEGA厨のように温かい達観した目で見られるようにならんとな
794名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:43:28.88 ID:wQpqzHxK0
>>788
しかしWii、DSの全盛期は物凄い利益率だなぁ。
あんなショボいのを高値で売りつけてたらそりゃ儲かるか。
795名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:43:36.43 ID:ryzdgOuP0
>>753
つか、現状で3dsはDS並みに売れてるだろ 値下げのテコ入れは必要だったけど
年末商戦経験してないのにこの状態はかなりいい方

DSL並みに売れてるかと言ったらNOだし
それは二年目以降の話だが
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:43:50.14 ID:HsXAWY3s0
他人の利益になることは一切、しません
797名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:43:52.96 ID:1md2Fq7X0
798名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:44:18.84 ID:HGogK75/0
年末商戦次第だねー
799名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:44:27.13 ID:amRzQYKn0
>>788
こうやって見るとあんまり大したことがないなソニーの損失って
この程度で倒産するってなら国内の電機メーカー今頃みんな潰れてるじゃん
800名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/26(水) 15:44:37.09 ID:O2SHkj9v0
ねぇ、むかしiPhoneすりーじーえすで買ったアスファルト6がフォーエスに持ってったらボケボケなんだけど、対処法しらん?
801名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:44:45.17 ID:17/nGnaE0
>>797
面白がって売り買いしてるやつがいたとしたら迷惑罪で逮捕されたりしねえかな
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:44:46.29 ID:iGJxtbLs0
>>774
マイクロソフト?w
それを言うならアップルの間違いだろw
803名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:44:54.65 ID:HGogK75/0
>>797
気の毒な売り豚が全部焼き上がっちゃったのです。
804名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:44:55.60 ID:O7B0JrgJO
原点に帰れ


って事でトランプと花札からやり直し
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:45:02.77 ID:MkOhSkXB0
>>797
投機屋が空売り仕掛けて阿呆の狼狽売り誘発させ一儲けの図やんかw
806名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:45:03.24 ID:z12kMWdU0
>>788
ソニーゲーム部門のトータル赤字2000億円か
9000億とかいってたやつはなんだったんだ
807名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:45:23.61 ID:gYvBsoHx0
>>799
一回SCE潰れたじゃん
母体(ソニー)はまだまだピンピンしてるけど
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:45:47.27 ID:o43QgC4g0
ゲームもハードも売れてる感じしないもんね
809名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:45:59.26 ID:cGQid50c0
>>799
ゲーム事業を本体に吸収して何とかしたんじゃなかったか<ゲーム事業の赤

810名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:46:10.08 ID:2LdpDIBa0
>>754
>>758
いやいやコレまでにないソフトラッシュだぞわかってる?
ソフト売れればその分利益は出るしソレにともなって3DSが100万とか売れるだけで
逆ザヤとか言われても売れれば原価が下がるだろDSまでとはいかないが
500万台くらいまで普及すれば1000億なんてすぐだわ
どのみち売女じゃ勝負相手にもならないからな年末商戦(戦いにもなってないがwwwwwww)は確実に3DSで持っていける
811名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/26(水) 15:46:13.09 ID:UjjwkClfO
>>794
今までいなかった層を開拓したし
ガキどもはほぼDSもってたろ
812名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 15:46:28.69 ID:IyqLxvwL0
vitaが3DSを駆逐して終了
813名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:46:35.06 ID:oaSkLd8u0
為替で決算悪くなるのは織り込み済みだろ
年末年始爆発的に売れるかどうかが今後の株価への影響
814名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:46:41.73 ID:cGQid50c0
>>797
これはひどい
815名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:46:51.24 ID:SCWbHwfc0
詳しくは分からんが3Gと4じゃ解像度が違うからボケボケなのは仕様なんだろ
816名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 15:47:34.98 ID:HGogK75/0
>>806
PSN加算だとそうなるのぜ
817名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:47:35.33 ID:+YBg2nEO0
子供だましの3DS出したのが悪かったなw
818名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 15:47:50.27 ID:amRzQYKn0
>>807
PSN吸収するために解体しただけじゃね?
ソニー本体って昔はSCEのサービスに対して否定的だったような感じだったけど
SCE吸収したあとはソニーのネットワークコンテンツの配信事業をPSNに統合したりなんか変わってきてるな昔と
一時SCEに本社を乗っ取られる噂も出たりしたのに
819名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/26(水) 15:47:52.49 ID:6Ti5n7qb0
>>812
そうなるといいね(ニッコリ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n105352304
820名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:47:53.64 ID:+vRnIO0n0
>>797
あーやっぱり戻ったか
金儲けの機会逸したわ
821名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 15:48:00.80 ID:17/nGnaE0
>>812
DSの真逆すぎて先行きが不安すぎる
DSのタッチも正直うっとうしかったんだよな
結局RPGものばかり買ったし
ゲームにセクハラ要素とかいらん
822名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:48:18.73 ID:wQpqzHxK0
>>811
で、どんどんDS値上げしてったんだよなぁ
ほんま任天堂はユーザー想いの優良企業やでぇ
823名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:48:34.28 ID:ryzdgOuP0
>>806
工場投資とか別部門で出てたりするからね
CELLとかゲーム部門だけの話じゃないし
824名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:48:38.98 ID:1md2Fq7X0
売り豚大損だなw
825名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 15:48:39.56 ID:ymQjGwjX0
年末商戦ってボーナス狙いもあるけど、メインは子供へのクリスマスプレゼントだよな
サンタさん信じてるちびっ子に3DSは人気あると思うけど、それらに行き渡ったとこでおっさん妊娠的にどうなの?
ロリっ子ショタっ子と同じオモチャで遊べる歓びと任天堂の黒字で飯がうまい?
全くわからない
826名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:48:53.01 ID:2LdpDIBa0
>>812
ありえないwwwwwwwww100%ありえないwwwww
モンハンだけが取り柄だったハードにモンハンが絶対出ないことが確定したのに
駆逐()とかwwwwwwwwこれ以上笑わせんなゴキちゃん
827名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 15:48:56.33 ID:SksTMPIE0
>>601>>616>>619
ありがとう、勉強になった
828名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 15:48:56.80 ID:F97knzuVO
>>810
プッwwwwwww
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:49:13.30 ID:uomO3Jux0
ゲハ速報って嫌儲行ったんじゃなかったの?
830名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/26(水) 15:49:28.17 ID:+yVJhldF0
ポケモンだせばなんとかなるんだろ
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:49:40.66 ID:lIGjcaJ60
ID:J+yt9uEr0

チョン確定 (´・ω・`)
832名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:49:44.91 ID:cGQid50c0
>>824
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
833名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/26(水) 15:49:56.01 ID:6Ti5n7qb0
>>829
結局はちま様の奴隷として生きていくことを選んだ
834名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 15:50:39.83 ID:t1pR2DBNO
本当に円高だけが原因か?
835名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:51:03.27 ID:QfZspiXjP
海外売り上げ8割って時点で何度でもいうが、
グリーやモバゲーが原因じゃない。

負けてるのはXBOXやapple、androidってこと。

黒船に負けてる。 それもものすごい勢いで。

836名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 15:51:07.22 ID:ryzdgOuP0
>>818
吸収した時SCEは108億の債務超過
当然この解消も狙ってるって当時の記事
http://japan.cnet.com/news/biz/20409284/
837名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 15:51:31.33 ID:T63k01MU0
>>788
任天堂超余裕じゃん。年末から爆売れするだろうし。
838名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:51:56.76 ID:uTQ3CjUs0
外国は移行が遅いしこれから出るマリオとマリカーの動向と共に1年くらい様子見して判断しても良いんじゃないの
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:51:57.54 ID:uYyKdBZP0
ありがとう
任天堂
840名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/26(水) 15:52:25.61 ID:rnBx9WZF0
ソニーは来週倒産だからな、ゴキブリ大発狂www
841名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/26(水) 15:52:36.73 ID:t6tPuyDGP
ゲハはどうしようもないな
842名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:53:15.63 ID:/+6JFbg20
ゲームの限界を見た
画期的な発明か更新国の発展が無い限りキツイだろ
843名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:53:36.42 ID:1md2Fq7X0
しかしさっきまでひでえ落ち方だったな
売り豚まじで電車止めんなよw
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:53:52.77 ID:uomO3Jux0
>>833
売りスレみたいにはいかなかったのね
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:53:55.72 ID:uYyKdBZP0
だからモンハンとか必死にいれたのか

まあどうせそのうちvitaででるんだろ
846名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:54:33.80 ID:uTQ3CjUs0
しかしゲハで騒いでるのって大半がバカなんだな
中高生くらいなんじゃないw
847名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:54:45.45 ID:cGQid50c0
>>843
明日も中央線が止まるのか胸が熱くなるな
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:55:03.49 ID:GdJe/GXr0
ニシ君息してないwwwwww
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:55:13.20 ID:M/s/rhH30
VITAはモンハン無しでどうやって普及させるの?
850名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/26(水) 15:55:49.33 ID:gQCBgzMu0
>>837
2010年度は売り上げ 4000兆円も落ちてる
851名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 15:56:08.67 ID:uTQ3CjUs0
>>849
PSP初期と同じく割れ需要だろ
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 15:56:09.65 ID:NsKdTZ670
黒字だから安心してゲーム楽しめてたのに、赤字じゃゲームを楽しめない
853名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:56:10.53 ID:i8JmYlHAO
俺けっこうTwitterでフォロアーが多いんだが
任天堂が借金1000億円とかオワタwww
ってつぶやいておk?
それとも俺の勘違いでこれは借金とかじゃないのかな?
854名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/26(水) 15:57:00.10 ID:HMKorpMk0
あり得ないけど任天堂が潰れたとして
マリオとかのキャラ権利は何処が買い取る事になるんだろう
855名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 15:57:25.55 ID:r5UbX2OD0
これもしかして日経仕組んだか?
記事後にここまで落ちて戻るとか
856名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 15:57:40.41 ID:sC4PQ+Mc0
>>853
お前才能あるわ
857名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 15:57:47.76 ID:An18vrTj0
任天堂が
じゃなくてゲーム業界全体が
やばいんだよね・・・
まじで、どうなるんだろう・・・
858名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/26(水) 15:58:00.48 ID:gQCBgzMu0
859名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 15:58:28.83 ID:K5pp4Ca/0
任天堂って2兆くらいため込んでるんだろ
860名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 15:58:45.69 ID:vIFfZQK20
>>797
戻ってるぅぅううううう
861名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 15:58:48.33 ID:i8JmYlHAO
そもそも経営赤字ってなに?
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 15:59:05.41 ID:N4vwq8Oq0
ソニーガソニーガ
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/26(水) 15:59:43.06 ID:7z78L8ew0
任天堂は古典的な日本の会社だからそれなりの内部保留は蓄えてるだろ
864名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 15:59:43.33 ID:4nqAixRn0
安定しない業界だね
865名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 15:59:52.60 ID:cGQid50c0
>>853
利益赤ではなく数字上の赤字なので
為替差損を説明したほうが賢く思われる
>>855
ははは日経さんが嵌めこみナンテソンナコトアルワケナイヨ
866名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 16:00:11.29 ID:LRaVoU7bP
>853
書いて釣られる奴たくさんいたらそれで誰かスレ立ててくれるよ
867名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/26(水) 16:00:11.88 ID:+v9ASCgM0
為替差損ということは、日銀がお札を刷りまくれば、株価爆上げするって
ことじゃん
868名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 16:01:03.95 ID:ryzdgOuP0
>>858
ぶっちゃけそれでも異常だと思うんだがな
ポケモンチートで好業績って持ち上げられてた時の売り上げが5000億
利益1000億程度だし SFC時代もそんなもん
869名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 16:01:05.79 ID:i8JmYlHAO
>>863
内部保留ってのはタンス貯金の凄いverって事でいいのかな?
870名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:01:17.95 ID:iV+k6Nqo0
GK乙!
任天堂の赤字を考えない企業努力の結果だというのに
871名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:01:19.79 ID:H4LtZVPF0
>>797
任天堂(株)【7974】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.O&ct=b

さすが、戻しているピークを貼る悪質さwww
872名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 16:01:38.98 ID:SUkDNG+lO
任天堂に入りたいなー
デバッグのバイトでいいから潜り込みた
873名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:02:31.32 ID:jlJMwqPH0
>>788
投資家でない一般消費者からすれば金の亡者である任天堂、グリー、モバゲーとは違って
金勘定から考えないゲーム作りをするソニーってユーザー想いだよな
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:02:40.65 ID:rLvk7Sdw0
それよりおれのヴァーチャルボーイなんとかしてくれよ。
875名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 16:03:59.10 ID:i8JmYlHAO
>>873
vita楽しみなんですが、独自規格のメモカ商法はちょっと残念です・・・
876名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 16:04:07.61 ID:c5L6n3J40
GKはソニーが株価が不調になると
「ソニーはゲームだけじゃないだろ」
と反論するが好調になると
「VITA大勝利!!」
と騒ぐのは何故?アホだから?
877名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:04:24.55 ID:OPw910rA0
3DS、ジョーシンで買っちゃったよ
まだ届いてないけど
878名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:04:31.39 ID:ckLP77ySi
こういうのあんまわかんないんだけど、
一月とかは入れないの?
879名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/26(水) 16:05:11.92 ID:fmNlarzc0
日本語不自由なやつ多いな
880名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 16:05:57.30 ID:2LdpDIBa0
>>876
お仕事だから
881名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:06:04.10 ID:Sj2Hv9eD0
素人からすると、やばいのかやばくないのか、それだけが知りたい
882名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:06:15.98 ID:y/awdOGa0
wiiとDSが宣伝しまくって成功
味締めて3DSを強気値発売で爆死じゃそらwiiUなんて期待できんわな
883名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:06:26.50 ID:bVIFgP/m0
>>881
肩透かし
884名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 16:06:48.02 ID:JHS9YLJe0
また任豚がGKGK言ってるスレか
885名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:07:19.09 ID:OPw910rA0
円高で大企業が資産減らしまくってるのは
何も任天堂だけじゃないだろ
886名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:07:54.91 ID:JkF7KTn60
>>885
円高なら仕方ないなwwwwww
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:08:08.78 ID:+vRnIO0n0
>>873
激しく同意
888名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 16:10:16.18 ID:m5bOrX4S0
どこもかしこも円高で死にかけてるなw
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:10:16.76 ID:j4eNlMrf0
ラブプラス来るまで買わないわ
やる奴ないし
890名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 16:10:44.46 ID:eSXLE11P0
>>881
株価が全盛期の7分の1になってる
これだけで現在の業績の悪さ、将来の見通しの暗さがわかると思う
891名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:10:48.13 ID:OPw910rA0
3DSは買ったけど
ビタも予約できれば買ってしまう勢いだったw
やばかったw
892名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 16:10:55.10 ID:mySa2rS50
任天堂も金の亡者だったのかw

グリーやモバゲーは同意だがw

ネトゲではベクターが今一番あくどいw
893名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:11:01.14 ID:FF+QG7ka0
ネトウヨが不買してんじゃねw
894名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:11:14.79 ID:peEdt0lg0
まだドルのまま持ってたのかよ
岩田とかいうの頭弱すぎじゃね?
895名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/26(水) 16:11:27.00 ID:7z78L8ew0
任天堂は海外で作ってるから為替だけが原因とは言えんよ
896名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 16:11:30.97 ID:u4ddnQELO
>>881
まだ大丈夫
897名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 16:13:14.17 ID:cGQid50c0
>>894
今円にしたらそれこそ日経のいうようにリアル赤字になってしまう
ドルで使った方がずっとマシ
898名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:13:26.07 ID:IgUgR8sd0
任豚流産wwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 16:13:33.47 ID:dRJ8Hylx0
日本に資産をため込んでた企業がグローバル企業を食う時代が来そうだな・・・w
900名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 16:13:43.17 ID:fkP0SYl5O
ま、任天堂が赤字でも
ソニーなんか大赤字だし
3DSが逆ざやでもVitaちゃんなんか出る前から失敗確定ハードですからw


ってのは飽きた。
901名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:14:38.21 ID:vV5fgFdr0
>>876
具体的なレス出してみ
902名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 16:15:24.27 ID:RJY20Hxg0
大丈夫っしょ
ゼルダ+いたスト+3DS+マリオ+マリカ+モンハン+WiiU+ドラクエで逆襲くるっしょ
903名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:15:57.25 ID:H4LtZVPF0
>>895
営業赤字500億。これとは別に為替差損が400億。
為替だけなら、営業赤字は出ない。
904名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/26(水) 16:16:21.41 ID:n+WvNxxN0
>>900
ぶっちやけ赤字じゃないから<任天堂
905名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:16:39.68 ID:fx0PV9b30
円高だけのせいじゃねえだろ?ハードもソフトも終わってる!
アップルと組んで、iPhoneコントロールパネルにしたハード出せよ!Wwww
906名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:16:51.69 ID:ljEnK5ES0
3DSは未来のiPhone5
907名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 16:16:54.24 ID:ryzdgOuP0
>>894
海外に現地法人あって開発拠点も何箇所かあるからな
据え置きも取引相手はIBMとかAMDだし
それでも割合徐々に減らしてるらしいけど
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:16:59.30 ID:5fYLXC+T0
まだいけんだろ
909名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:17:25.02 ID:aGYt9Us+0
珍天堂また下方修正したんかいw
910名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:17:46.84 ID:oaSkLd8u0
マリオカートとモンハンで年末は鬼のようにソフトもハードも売れると
思うけど、グリーやらモバゲーには逆立ちしても出来無い面白いゲームが出るのは
やっぱりゲーム機だからね。
911名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:18:20.56 ID:6D//1/Bl0
つい先日三菱自動車は黒字ってニュースだったのにね。輸出企業も様々だな。
912名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:19:41.91 ID:NOWepHYD0
1 名無しさん必死だな 2011/07/28(木) 22:10:07.91 ID:VkAI1QUF0
  28日に大阪市で会見した岩田聡社長は3DS値下げについて、販売低迷打開に「相当思い切った手段が必要と考えた」と説明。
値下げ後の価格ではハードの販売だけでは赤字になるとした上で
「いま手を打っておかないと来年以降の業績に明るいものが見えてこない」と強調した。

  SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリストは下方修正に関し、「40%に及ぶ3DS値下げが最大の要因。
予想以上の下げ幅で過去に聞いたことがない」と述べた。証券ジャパンの大谷正之調査情報部長は3DS値下げが
「こんなに早く来たのは驚きだった」とコメント。
下方修正を受け株式市場で「見切り売りが出る可能性は高い」ものの、1万円割れまでには至らないとの認識を示した。

  任天堂の株価は主要市場の大証で28日、5営業日ぶりに下げ止まり、終値は前日比0.1%高の1万4000円となった。
27日には一時、1万3770円まで下げ、05年12月以来、5年7カ月ぶりの安値を付けた。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aiRPDx3CQhjw
913名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:19:43.88 ID:Sj2Hv9eD0
で、これからどうなるん?
このままやばいままか?
914名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:20:00.53 ID:JJxgCrHg0
ありがとう任天堂
915名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 16:20:03.51 ID:JkAlxLjB0 BE:620590739-2BP(1)

任天堂大丈夫かよ・・・
916名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 16:20:28.31 ID:J45wU5rF0
経営赤字ってそういう意味か
酷いな
どんなに現場ががんばっても国のトップがクズ揃いなら死ぬわ
917名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:20:38.52 ID:TQ92S5Ce0
918名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 16:20:52.44 ID:sfZBZ2OW0
為替差損ってのは流動資産の価値の毀損だから、会計的には有価証券の含み損と一緒だよ
為替差損だから大丈夫というのは間違い
現実的には任天堂は今クソ株大量に抱えてる状態
919名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:21:27.82 ID:uTQ3CjUs0
任天堂が赤字で喜ぶ奴が多くて良かったなあ・・・
920名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:21:35.38 ID:Qp5A2BEGP
>>913
>で、これからどうなるん?
>このままやばいままか?

やばいまま

任天堂信者が、任天堂をさらにダメにしていくだろうね
921名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 16:22:38.93 ID:h0th5HC+0
余裕コイてたら、据置市場ははキネクト持ってる箱○に奪われ携帯機はスマホ・iphoneに喰われても
終わってるソニーを執拗に叩いてたら自分も終わってたwwwマヌケだねwww

これでも足の引っ張り合いして終焉していくんだろうなw
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:23:43.29 ID:xp+AAhe/0
営業外損益が400億とすると、営業損益は600億か?
なんでそんな赤字なんだ?
923 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/26(水) 16:23:46.53 ID:b7o//HNT0
あはん
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:24:24.20 ID:wi3Gt3PU0
ソニー信者と任天堂信者の足の引っ張り合いほど醜いものはないな
925名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 16:24:27.43 ID:3RH/8nSg0
急落って遅すぎるだろw
円高なんかとっくの昔に問題視されてんのに
926名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 16:24:40.73 ID:nGCs9fUZ0
ソニーはゲーム会社ではありません
電機メーカーであり、金融会社です
ゲームは一部門に過ぎません
任天堂のようにゲーム文化こけたら皆こける会社とは違う
927名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:24:57.08 ID:jBwVUZdk0
>>921
いや、世界で一番売れてないのは箱○だから

2010年 年間ソフト販売本数(万本)
     日本     北米     欧州    合計
Wii   1230     7046     3942    12218
DS   2348     5259     3283    10890
PS3  1052     4881     4486    10419
360   185     6620     3476    10281
PSP  1706     857      940     3503
928名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 16:25:46.16 ID:bPx+tmaQ0
リーマンショックでも任天堂だけは大丈夫かと思われたのに
あっけなく終わったな
929名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:26:31.64 ID:H4LtZVPF0
>>922
固定費高いんだろ。売上が前年比半減してるし。
930名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:26:35.81 ID:P1mE/92M0
  28日に大阪市で会見した岩田聡社長は3DS値下げについて、販売低迷打開に「相当思い切った手段が必要と考えた」と説明。
値下げ後の価格ではハードの販売だけでは赤字になるとした上で
「いま手を打っておかないと来年以降の業績に明るいものが見えてこない」と強調した。

  SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリストは下方修正に関し、「40%に及ぶ3DS値下げが最大の要因。
予想以上の下げ幅で過去に聞いたことがない」と述べた。証券ジャパンの大谷正之調査情報部長は3DS値下げが
「こんなに早く来たのは驚きだった」とコメント。
下方修正を受け株式市場で「見切り売りが出る可能性は高い」ものの、1万円割れまでには至らないとの認識を示した。

  任天堂の株価は主要市場の大証で28日、5営業日ぶりに下げ止まり、終値は前日比0.1%高の1万4000円となった。
27日には一時、1万3770円まで下げ、05年12月以来、5年7カ月ぶりの安値を付けた。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aiRPDx3CQhjw
931名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/26(水) 16:26:53.32 ID:oksw9v38P
ゲハでやれ
932名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 16:27:10.14 ID:XnE0yFyV0
3DSの価格下げと、据え置き新型への投資してるから
金かかってるのは、たしかだろうな。

ただ、3DSは年末年始を未経験なんだよな。
あのソフト群だと、クリスマスにはサンタさん阿鼻叫喚では。
933名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:27:16.42 ID:JxLNOz+90
任天堂でさえもうだめなんだよ
934名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 16:27:43.61 ID:lYcLtTu20
WiiU大コケの予感
935名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/26(水) 16:28:03.82 ID:T3q/wohW0
でも何だかんだいってマリカー7とゼルダは買うよ俺は
936名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 16:28:08.25 ID:lhvS4OBV0
今の時期ならクリスマス商戦は織り込み済みの株価?
すでに発売発表が済んでる分は実際に発売されて売れても株価上げの材料にならないのかな?
937名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 16:29:09.71 ID:qZFFtvXX0
PS3も輸入して買えば2万
3DSも11000だもんな
938名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:31:02.53 ID:Qp5A2BEGP
グリーが任天堂の代わりを果たしてるし、もう役目を終えたよ
939名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:31:21.69 ID:jlJMwqPH0
>>928
世界中が不況で喘ぐ中、マリオやゼルダの様な夢の世界に浸ってる場合じゃないと気付いてしまったんだろう
940名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 16:31:21.66 ID:snbtR3ft0
為替損なら円に戻さなければ問題ないんじゃない
しかし円安円高で一喜一憂するのは大変だな
941名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:31:25.64 ID:OPw910rA0
3DS、15000円は安いっしょ。
他の携帯ゲーム機より安いんだから。
あとはソフトでやりたいのがあるかどうかじゃないか?

個人的には3DSLLが出るまで待ちたかったけども
出るのがいつになるか分からないし
ガマンできずにポチってしまったけども。
942名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 16:32:43.63 ID:dFURsT6i0
そりゃあんだけ値下げすりゃ赤にもなるだろ
943名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 16:33:04.64 ID:f/pHDXbM0
為替差損ぱねぇな
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 16:33:34.95 ID:xGK8f/IJ0
とりあえず社長変えろよ、岩田のせいでこうなった
といっても今の任天堂には岩田以外も糞な人材しか残っていないか
945名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/26(水) 16:34:58.65 ID:dFURsT6i0
年末商戦でどれだけ巻き返せるかだろうな
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:35:23.14 ID:0KqF+Pth0
またまた任天堂が転落するターンになったのか
なんとかして一発当てないと、当分は沈んだままだろうな
947名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 16:35:51.92 ID:uWZyYB3P0
流行り廃りが激しい情弱層相手に商売したツケだろ
任天堂ファン以外のコア層を軽視した結果なんだから当然
948名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 16:35:57.07 ID:o3DSOTeN0
しかたない3DS買っとくか
949名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 16:36:11.01 ID:FmSO82zjP
典型的な慢心→凋落で正直見てておもろい
950名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 16:37:00.12 ID:rDuHDTOh0
ソニーがつぶれるとか言ってるやつは社会の仕組みすら知らないニートだけだろwwwwwwwwwww
951名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 16:37:17.02 ID:h0th5HC+0
ハード売って赤字に成るならハード売らないでソフトだけ売ればいいのにねw
952名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 16:37:34.65 ID:8CavMp510
60年くらい全社員食わせられるとか言ってた資産飛んだの?
953名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 16:38:16.40 ID:GJ06KvMq0
花王でも黒字だとういのに
954名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:39:27.13 ID:kZJoue+M0
>>953
しかも被災地に支援してるのに叩かれたりしてたな
955名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 16:39:48.02 ID:xka0rshi0
>>871
いつも張り付いてる奴が第一報を聞いて売る

株が下がる

特に経営自身に影響ないからといって買う奴や、下がったから買うやつが買う

株が上がる

とくに張り付いてないやつが任天堂が乱高下してると思って売る奴が出る←いまここ
956名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 16:41:23.72 ID:jX+CTWud0
任天堂の社内留保は半端ないからこれくらいの赤字屁でもないだろ
957名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 16:43:09.96 ID:LfRt9/fT0
マリオばっかり作ってるからだよ
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 16:43:26.41 ID:mDfj9nzh0
WiiUもダメだろ
オワコンから名前継いでるからして死臭漂ってるし
3DSもそれが原因でコケたようなもんだ
959名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:43:31.55 ID:h/xdDaGo0
株価なんてただのユーザーには何の関係もないわ

気の狂った任天堂信者には重要な意味があるらしいけどな
960名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 16:44:03.15 ID:ryzdgOuP0
>>944
ds/wii時代で成功したのは岩田の代だし
現状でも64やGC時代の二倍の売り上げ
替える理由はあまりないよ

そもそも今の任天堂は集団指導体制だから
替えるなら役員全員交代しないと意味がない
961名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 16:45:28.45 ID:/RhNhcOH0
モバゲー≧グリー>>>>>>>任天堂>スクエニ
962名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 16:45:30.67 ID:EEY/cs5H0
>>34
目の付け所の前に液晶白くしろよ
963名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/26(水) 16:45:47.33 ID:u/A3CuDH0
アンチ任天堂はネットでコピペなんかせずに空売りしてれば実生活に+になったのにな
964名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:47:04.66 ID:CgmiXEa50
任豚逝ったあああああああああああああああ
965名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:47:46.63 ID:lV0iY9DE0
>>959
ゴキブリにもだろ
966名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:47:48.04 ID:Uv9LBu4/0
>>948
おまえは買っとけw
967名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/26(水) 16:48:31.60 ID:r5UbX2OD0
>>962
それはシャープとかじゃね?
968名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 16:48:33.57 ID:BjxDiDsy0
vitaを買う
969名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 16:51:24.89 ID:a36fgN2A0
フジデモの効果だな。花王は反省しろ!
970名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/26(水) 16:52:02.14 ID:Voh721HW0
こんだけ赤字でも、銀行にはたんまりと何兆円も貯金があるんだろ?
971名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 16:52:34.01 ID:Cb3saoIm0
そら3DSなんてゴミ出してりゃ赤字にもなるわな
972名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/26(水) 16:52:36.20 ID:O2SHkj9v0
お前らもうすぐ出るモダンコンバット買う?
973名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 16:53:56.82 ID:H4LtZVPF0
>>970
7000億しかないっす
あと3年半しか持たないっす
974名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/26(水) 16:54:17.59 ID:zZX+F4V50
>>970
んなわけあるか
7000億くらい
975名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 16:54:56.46 ID:nvJM3jZc0
妊娠のAAは面白いwwwww
976名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:55:44.35 ID:qcwJTqXb0
豚舎でブヒってろよ豚ども
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 16:57:08.63 ID:MevvAXv10
神赤字
978名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 16:57:12.83 ID:hvxOpyJL0
>>927
お前ら赤字企業はシェア以前の問題だろw


979名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/26(水) 16:58:35.21 ID:rxjZzKXoP
個人用の端末が集約小型化してゆく中でゲーム専用ハードが生き残るとはどうも思えない
据え置きはまだ10年はいけそうだが携帯機は10年したら無くなってる可能性がある
980名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 16:59:19.64 ID:HGogK75/0
倒産ktkr
981名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 17:01:02.97 ID:dxTlKplw0
>>978
ごまかすなよチカン
糞箱は結局1年半先行の分があるだけでソフトも含め販売推移はPS3以下なんだよw
982名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/26(水) 17:04:24.20 ID:Uf5IzATh0
為替差損をいまだに理解できてないのはゴキブリだけ
983名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 17:06:30.32 ID:tjGRECyvP
>>982
それで今までソニー赤字って騒いでた人は?
984名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/26(水) 17:06:41.69 ID:rxjZzKXoP
為替が〜は言い訳にならないよね
ドルが今後上がるなんて到底思えないから構造問題
985名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 17:07:27.28 ID:ryzdgOuP0
>>983
ソニーは為替関係なく赤字続きだったからな
986名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 17:07:53.24 ID:HGogK75/0
>>983
ソニーは金融企業なので、為替差損は致命傷なんですけれども…。
987名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 17:10:17.53 ID:XnE0yFyV0
>>979
そこで、任天堂なりの回答が

据え置きでは、据え置きクオリティのゲームを
テレビを占有せずに、携帯スタイルでも できるWiiU

携帯マシンでは 裸眼3Dによるゲーム体験の3DS、てことかな と。
988名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 17:12:47.33 ID:0qPkydXz0
 どうでもいいんだが。SCEと組んでゲーム事業やれとかいうのはMSにしろ任天堂にしろ、何でそんな罰ゲームせにゃいかんのだ?
989名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 17:14:33.20 ID:IRY9N9az0
商品としての魅力が薄くなった
HDDもない LAN端子もない SD
PS3が売れる理由もわかる
990名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 17:15:26.13 ID:hrjJv/Ze0
またネット経済学者のうんちく披露会場かよ
おまえらがいうことって一つも当たったことないよなw
991名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 17:15:52.89 ID:JTlYk58h0
ただの経営音痴
992名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 17:20:40.86 ID:7bl2UQNJ0
はいはい良い赤字良い赤字
993名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 17:23:31.13 ID:8+iNvvqM0

ゲーム屋 VS 家電メーカーでは勝負にならなかった
994名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 17:27:53.78 ID:IaYoa8ly0
次スレ宜しく
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 17:28:17.30 ID:DSJVtTz70
>>699
その質問が出るのは

任天堂がピンチのときだけだよね
996名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 17:29:05.38 ID:lV0iY9DE0
>>994
要らねえよ死ね糞ゴキ
997名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 17:29:20.37 ID:df6yRvhZ0
マジな話円高でこんな赤字なの?
それてもヒット商品が出なかったのか
wiiUが認められなかったの?

どれが答え?
998名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 17:30:26.56 ID:Gl/7ujqCI
決算は明日じゃ
999名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/26(水) 17:31:48.65 ID:D0p+abMA0
3DSは右スティック追加のニューモデル出たら考えてやろう。
任天堂はGCまでコントローラー良かったがDSから糞になった。
インターフェイスって大事だよ。

年末はVitaを買う。
1000名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/26(水) 17:31:58.28 ID:rIG9nCdU0
ソニー叩く前にゲーム買ってあげて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。