【速報】 G T A 5 発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

http://doope.jp/2011/1020305.html
http://doope.jp/media/11q4/img3983_01.jpg

以前から発表に関する噂が耐えなかったRockstar Gamesの看板フランチャイズ“Gran Theft Auto”シリーズの最新作

「Grand Theft Auto V」が先ほどRockstar公式Twitterから発表され、Rockstar Gamesの公式サイトにロゴを配したティザーイメージが公開されました。

まだゲーム性に関する詳細は明らかにされていないものの、11月2日に初のトレーラーが公開されることが判明。続報入り次第改めてご紹介します。

遂に始動するナンバリング新作Grand Theft Auto V、一体どんなタイトルが姿を現すのか今からトレーラー公開が楽しみです。
2 【東電 84.2 %】 (長屋):2011/10/25(火) 20:36:30.10 ID:r6NSeILm0
にんこ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:36:34.76 ID:GOSszkQ20
ええな
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:36:55.40 ID:aIAtLbKo0
クソゲーか
5名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 20:37:01.36 ID:AYpJraiu0
アスホール
6名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 20:37:21.82 ID:WaGcsyre0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:37:28.68 ID:5SjIXwcf0
SAまでで終わったシリーズ
8名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 20:37:29.66 ID:CL7D4HOc0
TOKYOはまだか
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:37:31.28 ID:mat/eZhl0
3大洋マンネリゲー
10名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 20:37:33.00 ID:nW3b9lSs0
5ドルになったら考えるわ
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:37:37.42 ID:O/9Omit90
SAリメイクでいいぞ
もしくは東京を舞台に頼む
秋葉無双させてくれ
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:37:43.02 ID:7noxe2NB0
これトンキンが舞台なんだっけ?
13名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:37:43.42 ID:SyktYuhP0
バイスシティの続編でいいよ
14名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/25(火) 20:37:45.75 ID:OhW/Q7uW0
今度こそ田舎と自転車を用意してくれよ
4は自転車無いし、オフロードバイクがあるのにオフロードがないしで
最悪だった
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:37:47.06 ID:Fiebcxqh0
× Auto
○ Out

間違えんなよ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:37:51.76 ID:KI9U46Wz0
これってマジで何が面白いの?
17名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 20:37:56.68 ID:nApTZjr50
GTA4は次世代機ということで、ぼちぼちなクオリティに落ち着いてたけど
今回は期待していいよな
SAのお興奮を味あわせてくれよもう一度
18名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 20:37:58.60 ID:fo+Y/xbe0
RockstarってPCには出さねー割れるからって言ってたのにL.A. NoireのPC版結局だしてたよね?GTA5も同じようにCS先行で枯れたころにPC版なんだろうか
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:38:01.33 ID:KeAV1qRD0
いらん
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:38:07.69 ID:0WvDWUDb0
いつか沖縄が舞台にならないかなーと思ってるんだけど
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:38:08.21 ID:5ff+n24J0
SAのバカゲー路線で頼むわ
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:38:12.70 ID:IxV/ej6M0
4のヘリコプターで挫折
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:38:13.31 ID:PltNH7jk0
グラフィックは4みたいなリアルなやつじゃなくてSAとかのほうが好き
24名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 20:38:14.64 ID:tIDD2X0H0
4はアナザー的な立ち位置のおまけ2タイトルが良かった
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:38:14.85 ID:yNNWv6eK0
このゲームって序盤は良いけど中盤からは苦痛になってくる
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 20:38:15.81 ID:esOOPuAi0
PS4で出せ
27名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 20:38:16.93 ID:7QUmp6Pf0
期待できねぇなぁ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:38:19.44 ID:P/6OBGZq0
vita?
29名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:38:23.21 ID:8rcthE8O0
パコ様スレでおまんちんに引っかかったGKカモーン
30名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/25(火) 20:38:29.01 ID:FAhScaHUO
ついにきたか
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:38:41.02 ID:A/z2eNAT0
糞みたいな操作性を改善してくれ
32名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 20:38:48.74 ID:JBB8n2Xf0
カーチェイスしてすぐ飽きる糞ゲー
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:38:50.34 ID:eQ1gF6no0
なぜか酔うゲームNo1
34名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:38:52.22 ID:h812OmYG0
サンアンドレアスが一番いいの?
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:38:56.60 ID:y/P7zI690
サンアンドレアス完全版まだあ?
PS2のは縄張り争いが大部分省かれてた
36名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 20:38:57.74 ID:nW3b9lSs0
>>16
悪の雰囲気
37名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 20:39:14.91 ID:QiajR8mxO
GTAシリーズ飽きた

もういらん
38名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 20:39:18.17 ID:9MXef3KN0
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
39名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 20:39:22.92 ID:YFVt0uTb0
4は都市MAPが多すぎたし自由度が低かった
せめてSAくらいのにしてくれ
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:39:24.43 ID:e0G7Ma6m0
SAのHDリメイクでいいよ
41名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:39:27.89 ID:+i+BJoX1O


GTAトーキョー


ミッション:開催中のコミケ会場を綺麗に掃除しろ!

42名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 20:39:29.98 ID:Os5jbdYQP
完全なマンネリゲー
いつまで経っても前時代的な箱庭ゲーから脱却できない
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:39:37.75 ID:+ZgHQf+Q0
GTAトンキンやりたいなー
44名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 20:39:41.12 ID:FynEZkEt0
またレースゲーか
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 20:39:56.03 ID:Ztpidq350
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
46名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 20:39:56.29 ID:SGIff18m0
SA 黒人
4  イタリア人

中国人
メキシコ人
のどれかだろうな
47名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:39:57.06 ID:C0gA/a6m0
また和ゲーがおいてけぼりにされちゃうね
どんどん差だけが開く
48名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:40:04.51 ID:Kb889t3M0
GTAやりたいと思ってきて一度もやったことないんだけど
どのハードでやるのが一番幸せなの?
49名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:40:10.99 ID:nXXocvuI0
ボタン連打で走らせるのをやめろ
絶対にやめろ
50名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 20:40:12.39 ID:Rzpqh/aD0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:40:15.81 ID:pZA3LWNN0
これよりジャストコーズ3出してほしい
52名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 20:40:16.80 ID:CBEptNUw0
正直自由度は感じない
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:40:20.10 ID:9Zcrnu2s0
GTA4はストーリーが面白かったけど着替えとかの要素が少なかったね
54名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 20:40:26.26 ID:XELkBeaQ0
4はカーチェイスが糞だった
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:40:30.17 ID:l0v8fNdY0
SAみたいな車の挙動で頼むよ
4はやってて爽快感もなかった
56名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 20:40:32.58 ID:+VlxZOkL0
SAみたいな田舎もいれてくれー
GTA4は景色あんま変わんないし退屈だった
57名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:40:33.49 ID:DpiuwHWv0
5の主人公は日本人YAKUZA
58名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 20:40:36.83 ID:N+XqU6M7O
今度出るセインツロウより期待できるのか?
59名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 20:40:38.17 ID:fBIwmIoBO
またガセ?
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:40:41.47 ID:pA2r3JTx0
RedRedRedemptionもLAnoirも面白かったけど、なぜか4だけは受け付けなかった
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:40:43.43 ID:2cwy5+a20
今一面白さがワカランのだー
62名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 20:40:46.09 ID:auajgWaC0
オープンワールドは完全にオワコン
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:40:50.69 ID:W8VsqSoq0
4買ったけど超絶糞ゲーだった
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:40:50.82 ID:+f0I0Li/0
ivのグラでSA並みの広さ来るのか
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:40:51.19 ID:0HveUG+H0
Saints Row3の方が楽しみ
66名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 20:40:54.02 ID:+/aeWQsy0
>>33
カメラ操作ができないせい
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:40:55.55 ID:vi2E21tT0
SAを少し綺麗したぐらいのやつで頼む
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:40:56.27 ID:i+CVjnYT0
4とか西部劇みたいなやつが残念なできだったからなぁ
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:40:56.33 ID:9Zcrnu2s0
>>46
4はイタリアじゃねーだろwww
東欧だろ?
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:40:57.76 ID:56mDGVLp0
4は家庭ゲーム機は30FPS以下だったろ
最善化出来てないと凄い事なりそう
pcもAA掛けれないし最善化出来てなかった
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:40:59.11 ID:GqRZHNFP0
田舎道走らせてくれ。
トラクターでカントリーゾングかけながらドライブする快感を味わいたい
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:40:59.78 ID:X6ZwGPvX0
>>46
アラブ人になってテロしまくるなんてのもオモシロ
73名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 20:41:03.47 ID:5fd3Fxl60
GTAの主人公ってドチンピラの癖に頼まれるとNOと言えない奴らばかりだよな
74名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 20:41:07.10 ID:hH9kF9vu0
最近は重すぎ
75名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 20:41:11.81 ID:sVoHd4lY0
流石にそろそろ新しい要素欲しいな
VCはバイクスタントの確立、SAはマップの広さと最高だったけど
4は何も注目すべき点が無い糞ゲー
76名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/25(火) 20:41:21.65 ID:OhW/Q7uW0
4の一番最後の島ってなんか印象薄いよね
工場地帯だけは良いけど
77名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 20:41:27.61 ID:GsP/gzLN0
チートをコマンド入力に戻せ
78名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 20:41:32.05 ID:9wGju5qY0
飽きた錬る
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:41:47.98 ID:nsFYlwHk0
今度の主人公はアラブ人
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:41:49.85 ID:3jpjRA0Z0
GTA radioactive city
81名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 20:41:53.38 ID:sjjfIbsu0
どうせ発売は2013年ぐらいだろ
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:41:56.42 ID:SR0oIqcX0
よしVita買ってくる
83名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 20:41:57.01 ID:AYpJraiu0
YAKUZAで大阪シティを舞台にしろ
84名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 20:41:57.76 ID:zBdOwt+R0
こういう出るってわかりきってるゲームの続編でスレ立てんな雑魚
85名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:42:00.00 ID:+i+BJoX1O


GTASAサイドストーリーもお願いします!
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:41:59.91 ID:ssBL6xA+0
3並みの難易度とSA並のワクワク感で頼む
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:42:00.40 ID:EfTeBuFq0
>>46
中国はチャイナタウンストーリーズで消化済みじゃねえ?
やったことないけど
88名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 20:42:04.18 ID:3WxSKZAI0
GTAとインファマスってどっちが面白い?
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:42:06.11 ID:Xskeq7bb0
VCからこのシリーズやってねえ
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:42:13.88 ID:cPud8ASM0
洋ゲーデビューにこれ勧める奴
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:42:15.16 ID:KI71e08d0
また無駄に重い
92名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 20:42:25.69 ID:75dVOsPW0
洋ゲー糞ゲー四天王の一角
残りの補完は頼んだ
93名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:42:30.73 ID:AcXvciRM0
小学生くらいのガキ殺せるなら買う
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:42:41.82 ID:Innt3tWP0
SAが一番面白い
4はクソ
95名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:42:54.70 ID:5ps/OkuE0
きたぁ\(^o^)/
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:42:59.76 ID:xPNVnNOF0
GTASAは3回クリアするくらい好きだった
4はプレイ動画見るだけで済ませた
5は若いギャングが出世していくストーリーに回帰してほしい
97名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 20:43:04.27 ID:b8tNpykv0
4はお遊び要素が少なすぎたね
お使い銃撃ミッションばかりだったのもマイナス、銃撃戦つまらないし
SAみたいなトレーラードッキングやゴーカートレースがやりたい
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:43:05.96 ID:C2B1a1pS0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:43:11.18 ID:jMNTVZvp0
終始ローマン可哀想なだけだった
100名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 20:43:17.49 ID:CL7D4HOc0
GTAシムシティだったら買う
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:43:17.50 ID:e0G7Ma6m0
5は韓国人が東京を支配するストーリーでお願いします
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:43:20.50 ID:7rA9O0Ck0
セインツロウサードでいいや
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:43:20.69 ID:45yWqiEU0
前作は開発費100億だっけ? 今度はいくらだよ
104名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 20:43:20.45 ID:t7BV9oup0
チート使って初めてゲームになるゲームか
105名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:43:26.48 ID:HV9WTRn90
サクラ大戦V(ブイ)
106名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 20:43:31.31 ID:QbzXJyxhO
ちょっとストーリーやってドライブして車集めて虐殺して放置するだけのゲーム
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:43:31.21 ID:S5chaPky0
セインツロウがバカゲー方向でぶっ飛んじゃってるから
GTAは立ち位置はっきりしないと中途半端になりそうだな
108名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:43:33.88 ID:t1dwDuNS0
くそげ
109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:43:42.10 ID:t36tUYv80
>>100
合わさったら最強だな
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:43:42.55 ID:QNPMCG+F0
バカばっかだけどなキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:43:43.71 ID:FIzAtYF90
大阪か
放射能の町トーキョーでもいいけど
112名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/25(火) 20:43:47.87 ID:uTAKKZZb0
GTA5はロンドンが舞台とか言う噂結構前にあったよね
113名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:43:51.07 ID:W1BrZV0j0
GTA4の物理エンジンいいよなあ。Euphoria Physics Engine
人がふっとぶのが面白くて
無敵にして自らクルマにひかれに行きまくって遊んでる
114名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 20:43:51.40 ID:E2CTk9g2O
Xはバイスシティ的な雰囲気になるんだっけ?
115名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:43:52.68 ID:DCZo+Fs80
GTAライクなゲームはもうオワコン
4なんて息苦しさしか感じなかった
116名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:43:53.83 ID:ue2FGRK90
いい加減飽きた
117名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 20:43:57.15 ID:J/IbMWdC0
やっとコンボイが運転できるようになるんですね
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:44:00.04 ID:A01SIpBv0
グランツーリスモアドバンス5が発売か
119名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:44:01.96 ID:6Jw4f6sb0
セインツロウのほうが面白い
GTAはオワコン
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:44:06.58 ID:Cm05RYHP0
PC版出るんだろうな?(´・ω・`)
なんか最近のロックスターはコンシューマに逃げてるからな
121名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:44:07.31 ID:lAZEybZE0
>>51
あのフック移動になれたら、もうGTAには戻れないよね(´・ω・`)
122名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 20:44:08.37 ID:fBIwmIoBO
SAってSexも出来たよな
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:44:14.86 ID:5bcEFg0l0
スカイリムの公式実写ムービー見たけど震えた
124名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 20:44:23.91 ID:5BFhwydA0
トンキン舞台のGTAまだ?
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:44:32.57 ID:yG0VmXEe0
中国語版ではサイドミッションに『二度轢きミッション』が加わります。
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:44:38.82 ID:VD0NYL4g0
無差別殺人しまくったりヘリで高層ビル登って飛び降りるゲーか
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:44:43.09 ID:YLakkDQ80
箱庭ゲーとしてはRDRが完全な完成系だな
128名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/25(火) 20:44:43.32 ID:OhW/Q7uW0
4をつまんないと言ってる人は英語読めないのに英語版突撃した人じゃないのか
友達と遊ぶのよメールがかかってくる所、そしてメインストーリーは良かったろ
129名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:44:46.56 ID:7/AhX6E10
EFLCのチラシでロンドン舞台ってのわかってるじゃん
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:45:03.43 ID:w4Uj5XAC0
ポリスが弱すぎて張り合いが無い
もっと本気で殺しに来いよ
131名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 20:45:03.49 ID:YUtM9Ebz0
ロックスターの作るBGMは結構センスある
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:45:03.98 ID:t5GBDqYX0
さっそくアンチが湧いておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:45:14.07 ID:3u3IVINMi
>>41
昔JAPANあったろ、上空視点のころだが
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:45:18.23 ID:t0sNgOzJ0
>>113
あの車にハねられたりちょっと引っ掛けて転ばした時の挙動いいよな
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:45:22.87 ID:IjeHWYia0
ローカライズ早くしろよな
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:45:29.81 ID:lBe287lOP
これとかBF3とかにフルプライス払うのは全く惜しくないよね

プレイしてても「どんだけ手間暇かけてんだよw」ってあきれかえるほどの
作り込みぶり。

正直、これを5000円とかで買える事の方が申し訳なくなく感じるわ。

もう、和ゲーなんてカネはらうのもプレイするのもばかばかしい
137名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 20:45:38.91 ID:CL7D4HOc0
>>112
28日後MODが熱くなるな
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:45:42.09 ID:rP+UyN8u0
やっとGT5発売か
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:45:45.05 ID:5/7nuVk40
このださいロゴだけかよ
発表日の発表とかわらんやないか
4はメタスコア99にだまされた凡ゲーだったわ
140名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:45:53.18 ID:JQjUaX+sO
このRockSTARってマンハントとかヤバイゲームだしてるよな。なんなのマジで?
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:45:54.14 ID:y/P7zI690
>>122
3なら国内PS2版でも出来たけど
142名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 20:45:59.49 ID:J/IbMWdC0
つかハリボテの建物ばっかじゃなくて
ミッション関係ないとこも入れるようにしてくれ
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:46:05.88 ID:yuaPZvc00
もうネタ尽きただろ
やることいつも同じだし
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:46:06.34 ID:sGN+VI7A0
>>68
RDRは神ゲーだっただろアホかお前
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:46:12.12 ID:q0CiLT2x0
キタアアアアアアアア
146名無しさん@涙目です。(ニュージーランド):2011/10/25(火) 20:46:12.26 ID:Yvvnm6Ox0
どうでもよすぎワロタ
トレント流れてから立てろ
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 20:46:17.51 ID:5Q1DXdyf0
酔わないように作ってくれ
148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:46:19.04 ID:WXgnntrZ0
RDRは積みゲー化したわ
149名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:46:22.58 ID:HSLQVnHf0
LANは余りにもクソすぎた
RDR系のまた出せよ
150名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:46:26.33 ID:0YKy8G2K0
戦闘機で高層ビルに突っ込ませろよ
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:46:28.14 ID:7uiSrjbQ0
PCが熱くなるな
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:46:28.76 ID:h9behbmQ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:46:32.22 ID:526srlun0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
154名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 20:46:36.29 ID:fBIwmIoBO
これ舞台が日本だったら凄い盛り上がるね
155名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:47:04.25 ID:vAS8S6310
4はゴミ屑
SAから退化してどうする?グラなんかどうでもいいよ
いい加減やれる事を増やせよコラ
156名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:47:04.83 ID:PUyrcmpK0
まだSAで遊んでる
そろそろIVで遊んでみてもいいかなと思ってるけど、キャラ替えがなぁ
157名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 20:47:12.93 ID:HbMuCoyk0
ストーリーが面白いとか聞くけど
ただ主人公がマフィアになるみたいなストーリーのどこに面白さを感じるのか意味不明
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:47:17.46 ID:gpJGPyRc0
GTAは街に飽きるまでがキモだなあ
だからこそ広大なSAは最高だった
逆にVCは思い入れはあるけどもう見たくもない
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:47:20.70 ID:vVFrIDml0
よしきた
160名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 20:47:26.78 ID:r+pJvqTA0
舞台はハワイって聞いたけど?
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/25(火) 20:47:33.42 ID:xyMDlpWnO
L1R1L1R2左下右上左下右上左下下下

たぶんあってると思う3は猿みたいに遊んだから
162名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 20:47:35.07 ID:1iL7aA7u0
クソゲーでもいいからラジオの楽曲をVC並に充実させてください
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:47:36.88 ID:0YKy8G2K0
>>156
ニコさんは神
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:47:40.81 ID:nRhQGAny0
これ面白い?
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 20:47:45.38 ID:5Q1DXdyf0
原発とか作ってほしいな
ミッション失敗でメルトダウン
166名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/25(火) 20:47:47.22 ID:OhW/Q7uW0
お前ら、拡張パックのバイク編はやったか?
バイク乗りが主人公だけに会話に日本出てくる事が多くて面白かったぞ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:47:54.27 ID:h9behbmQ0
SAが面白すぎた
RDRはなぜか途中で飽きた
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:48:01.43 ID:iAeMFDdA0
いろんな乗り物を楽しむゲームだとおもってる。車の改造の幅ふやしてくれないかなぁ
電車で暴走とかキルドーザー作成して暴れたりしてぇ
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:48:02.83 ID:cDNK01sq0
>>46
4は露助だろ
170名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 20:48:05.65 ID:bVkne/DH0
アメ豚は警察追いかけてくるゲームしか作れんの
171名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 20:48:05.95 ID:+2cYt9PE0
セインツロウが全ての点で越えちゃったよね
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:48:06.59 ID:hxwKp4m00
グラあげるのも良いが
ミッションを面白くしてくれ
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:48:08.45 ID:wDDnhEt0P
マルチプレイをデフォルトにしたゲームデザインにすればいいのに。
174名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 20:48:17.65 ID:75dVOsPW0
>>144
いつものお使いパシりゲーだったじゃん
ゾンビのやつは面白そうだったけど
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:48:19.47 ID:Y7HeFkBH0
>>1
あれだよね






完全にセインツロウ3に抜かれたよねGTAブランドって

176名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/25(火) 20:48:19.64 ID:qktJbIec0
ゆとり御用達
177名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 20:48:29.24 ID:WDJlReUq0
4まだ積んでたわ
178名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:48:38.73 ID:JQjUaX+sO
これのラジオで羊たちの沈黙のバッファロービルが聞いてたgoodbyehorseが入ってるらしいんだがどれ?
179名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 20:48:47.95 ID:sVoHd4lY0
4は電車の運転も不可能になったし、マップが都会のみだし、島ごとの違いも少ないし、服も減ったし、友達が鬱陶しいし
挙げたらきりがない
180名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 20:49:02.23 ID:cdnzw2sf0
大概飽きた。
181名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 20:49:11.42 ID:RwWnm08J0
シムシティの要素を盛り込んでくれ
182名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 20:49:12.42 ID:WaGcsyre0
厨房沸きまくりクソワロタwww
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:49:15.59 ID:HSLQVnHf0
>>169
セルビアだっつの
露助は敵じゃねえかw
184名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 20:49:21.72 ID:/lib/Wie0
SAはマップが広すぎてウザくなって投げた
広さは4くらいがベスト
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:49:23.98 ID:RJIkhoEJ0
SAは2周したが4は序盤でやめてしまった
186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:49:31.28 ID:r/iCB3h30
GTAってミッションやらずに(出来ない)暴れて
飽きて
売る

( ;´Д`)クソゲー
って奴大杉
187名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 20:49:32.57 ID:31JPGtp60
どうらガセだろ
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:49:34.13 ID:CoRktvL9P
箱庭ゲーで面白かったのはゲッタウェイぐらいだな…
一度箱庭ゲーやるとどれも同じように見えて飽きてくる
俺がおっさんになっただけかもしれないがすぐ飽きてしまう
189名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:49:39.13 ID:w8z6H5gf0
東京
190名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:49:40.48 ID:+OvbbWjJ0
SAっぽいやつにして
奇数と偶数でテーマ分けて
191名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:49:41.17 ID:vAS8S6310
>>179
ストーリーも暗鬱だし良い所を挙げられない
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:49:42.90 ID:pNNgMpk20
おわこん
193名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:49:44.66 ID:iEFAjZjB0
今度はどのくらいのスペックなら動くんだ?
194名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:49:52.08 ID:GsOOVNrm0
日本が舞台マダー?
195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:50:01.78 ID:tAQNk3nI0
GTAって何がおもしろいんだ
スカイリムの足元にもおよばないよな
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:50:06.42 ID:LQaxoHki0
ネタ満載で現実より奇なりなメキシコでいいだろ
GTA5でメキシコを学びたいわ
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 20:50:07.61 ID:lLFZ303j0
W並の完成度で出してくれ
198名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:50:08.46 ID:RuntYKDF0
オカマ編の終わり方はRockstarらしくなかったな
199名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 20:50:19.00 ID:Invq81Fh0
>>46
中国はすでに出てるだろ
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:50:20.35 ID:s2zSqgaX0
シリーズ通して車運転して銃撃つだけ
もうマンネリだろ
201名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 20:50:25.05 ID:5BFhwydA0
>>142
だなぁ
秋葉とか舞台になったら店の中まで完全再現してほしいわ
202名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 20:50:28.32 ID:4r68tiFg0
好きな人は好きだな、このシリーズ
俺は全くダメだが
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 20:50:33.08 ID:VwwCFtce0
東京なの?
だったら凄いやりたいわ
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:50:38.33 ID:dDwFngRn0
GTA5よりPOSTAL3はまだか
もう俺以外覚えてねえぞ
205名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 20:50:42.76 ID:+VvCHHbE0
>>15
グレートティーチャーかよ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:50:44.12 ID:g/KE+fFO0
GTAが厨房時代とかに出てたらヤバかっただろうな
延々とやってそう
207名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 20:50:44.69 ID:WT4F85Qe0
正直スカイリムのほうが楽しみなのは俺だけじゃないだろ
208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:50:49.51 ID:3u3IVINMi
シリーズ敵にはアメリカ、ロンドン、日本、とやってるわけだし次はイタリアとかがいいけどなー
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:50:52.04 ID:q0CiLT2x0
当然規制品の日本版は買わないよな
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:51:06.25 ID:O+FaiANp0
車を運転するだけで面白い
211名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/25(火) 20:51:06.68 ID:OhW/Q7uW0
>>198
あの金持ちのキャラ好きだ
212名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 20:51:07.53 ID:sVoHd4lY0
車の挙動は良いと思うけどバイクは最低だな
ある程度無茶出来るから面白いのに
213名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 20:51:08.12 ID:tRDa+Ems0
>>197
Wは微妙だったろ・・・
214名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 20:51:09.94 ID:0KEwooKP0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319541871/
↑このスレavastさんが反応するんだが
215名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 20:51:10.99 ID:r+pJvqTA0
>>208
いつ日本やったんだよw
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 20:51:14.18 ID:CLbHFq0+0
もうこの手のゲームは他社の方が上だろ
RDRは良かったがGTA4はなあ
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 20:51:19.04 ID:zT8y6pB+O
3はおもしろかったわ
GTAなんて所詮バカゲーなんだし
218名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 20:51:21.12 ID:KOVUIMNd0
>>46
中国人もメキシコ人もやっただろ
219名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 20:51:32.82 ID:tFT2P1cF0
通行人「エルヴィス!(逃げる)」
220名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:51:34.72 ID:fsV5YKw/0
音楽流して運転してるだけで面白い
221名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:51:39.90 ID:q0CiLT2x0
>>206
今の糞餓鬼はやりまくってる
222名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:51:41.38 ID:y/P7zI690
SAは一番最初の町で部下乗せて車でぶらぶらラジオ聴きながら走るのが楽しかった
バイクスキル上達のために線路走ってたら列車に轢かれて死んだのはいい思い出
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:51:42.55 ID:CoRktvL9P
なんで和ゲーはこういう箱庭ゲームつくらないんだろう
予算がかかるのかな
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:51:42.46 ID:vI4g1SiH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
225名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:51:47.52 ID:6Jw4f6sb0
GTAって箱庭ゲーの中で一番自由度が低くてつまらないよね
SAまでは面白かったのにどうしてこうなっった…
226名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:51:47.46 ID:ax4UeQlw0
うわああああああああああああああ
227名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 20:51:49.92 ID:kQBv80p10
PS3独占みたいな噂があったと思うんだけど結局マルチになるの?
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:51:51.74 ID:rASJibOXP
体術をまた増やして欲しい。
SAみたいにジムに通わせてくれ。俺は一般市民と熱い殴り合いがしたいんだ。
229名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/25(火) 20:51:57.14 ID:8V1vrwER0
スナイパーライフルで屋上からスナイプしてんのに速攻星付くのが納得いかねー
もっと暗殺出来るようにしてくれよ
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:51:57.04 ID:HSLQVnHf0
>>207
ちょっと出来が怖い
今年は大作RPGハズレばっかだから
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:52:11.48 ID:91qBhliYP
>>227
それAgentやろ
232名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 20:52:11.57 ID:uTKLCxH/0
またバイスかサンアンドレアスか
233名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 20:52:13.68 ID:cdnzw2sf0
>>200
だな。スペースシャトル乗っ取って、宇宙人虐殺しまくりまで進化したら、またやるわ。
234名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/25(火) 20:52:15.34 ID:zKlDH6yV0
GTAはSAが一番面白い電車ジャックとか最高だったわ町も広いしMODも充実してるし
235名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 20:52:17.52 ID:GEgMCycT0
盗んだ車で人を轢きまくるのが面白いゲームだよな
どんどん手配レベルが上がってってがんばってるとFBIや軍隊まで出てくる
236名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/25(火) 20:52:19.76 ID:bSdyNr0k0
「ピイイイイイイイイイイイッグ!!!」

ガチャン
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:52:20.15 ID:j0xpYsg+0
GTAはもういらんわ現代系はセインツがあればいい
RDRは呆れるぐらい素晴らしすぎるのになんでGTAがこんなゴミなのか不思議
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:52:26.94 ID:3u3IVINMi
>>215
2の前かその前にやったろ
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:52:29.18 ID:D0cn3UAI0
1と2からの3までの進化はよかったが、そのあとはほとんど同じだよな
240名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 20:52:29.72 ID:5i5kJj+rO
GTA4、RDR、ノワールと全部微妙だったが期待してしまう
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:52:36.91 ID:i/q0qSf00
2時間で飽きるゲーム
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:52:45.17 ID:ax4UeQlw0
次の舞台どこになるんだよ
ロゴ見るとVCっぽくねーしな
243名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:52:48.05 ID:IZpvC4Ae0
SAこそ至高
244名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 20:52:48.39 ID:r+pJvqTA0
GTAはストーリーもよかったのにな
なんでGTA4で流れを打ち切っちゃったんだろ
245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:52:49.44 ID:WXgnntrZ0
昔にSAやって、最近になって4→SAやったけど

4 は 神
246名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 20:52:53.07 ID:/lib/Wie0
>>204
POSTAL懐かしいなww
MODぶち込んだら重すぎてPC蛾物故割れた状態になったわww
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:52:53.45 ID:teXp5p6J0
チャリンコのウイリーだけで2週間は潰せたわ
248名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 20:52:54.27 ID:b7cr2syV0
>>198
ルパン3世みたいな終わり方だったなw
249名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:52:54.43 ID:Y7xSlGrs0
この時代にGTAなんていらんやろ
250名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:52:57.65 ID:/YL7XkwF0
PCをリードプラットホームにしろ
それだけ
251名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/25(火) 20:52:57.96 ID:8V1vrwER0
>>235
盗んだ車で安全運転が面白いゲームだろ・・・
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:52:58.07 ID:663O05am0
クリアまでいかないゲームきたかっ
253名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 20:53:04.02 ID:kWZ/6x1x0
SAが一番面白かった
レベルアップシステムが良かった
グラもゲームっぽくて良かった
やりこみもかなりあって良かった

GTA4は現実に似てるね〜としか思わなかったわ
254名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 20:53:05.97 ID:kQBv80p10
>>231
ああそっちか
てかAgentもまだ情報全くなかったよな
255名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:53:08.02 ID:+J7uV4lv0
>>46
ニコ-ベリックはセルビア人
256名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 20:53:09.52 ID:qZrzuAx30
>>223
予算かかるし技術力がない
MGSの小島がどんな魔法使ってるのか知りたいとか言ってたぐらいだし
257名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 20:53:12.42 ID:uTKLCxH/0
銃撃戦はRDRと同じにしてくれ
258名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 20:53:16.44 ID:AYpJraiu0
4は戦車がないのがダメだ
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:53:28.48 ID:nQs4nnbz0
楽しみだなあ
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:53:29.66 ID:t0sNgOzJ0
>>234
そういえば初めのころ、電車ジャックしてフルスピード脱線させて遊んでたわ
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:53:32.40 ID:rP+UyN8u0
PS3版もPC版も買ったけど途中でやってないわ
262名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:53:33.77 ID:0LuJkZJ00
おもろい
263名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:53:34.12 ID:DCZo+Fs80
GTAはPS2までのゲーム
現代のゲームの王様はCOD
そのCODが出る直前にトレーラー出して
少しでも存在感を見せようって魂胆か
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:53:34.42 ID:Ft8ryAp10
久しぶりにSAをやりたくなったのでスチムで買った。
10ドルだった。
265名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 20:53:39.55 ID:mhHCpKwm0
コレ反社会的ゲームって言われてんのに幼女レイプすらできねーじゃん
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:53:40.30 ID:ReKK5XfL0
ここまでラジオなし
R☆の名曲特選聞きながらドライブするのが楽しいんだろ
それから家ゴミ版はクオリティ低すぎるからPC版出してくれ
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:53:51.67 ID:Beyt44CR0
このゲームってレイプとかできる?
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 20:53:53.36 ID:S9FWHzUaO
4買ったけど全然進んでないは
月一ぐらいしかゲームやらないからだが
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:54:02.65 ID:iAeMFDdA0
>>235
どんだけ事故らずに高速移動できるかのゲームだろ
270名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 20:54:02.79 ID:Lf3Z/NXW0
>>169
ニコはセルビア
271名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 20:54:05.16 ID:+LgLZl6B0
それよりはやくpostal3だせよ
272名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 20:54:07.60 ID:Rzpqh/aD0
4酷評されるけどすごい出来だったと思うけどなぁ
273名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 20:54:10.75 ID:r+pJvqTA0
>>238
今見返したんだがロンドンはあるけど日本は明らかにないぞ
失礼を承知で聞くがポスタルと勘違いしてるんじゃないのか?
ポスタルなら秋葉原MAPや日本橋MAPがあるが
274名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 20:54:23.58 ID:sm4m9bBu0
日本を舞台にしたトーキョーGTAとかやりたい
275名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 20:54:24.07 ID:G57TPGGW0
乗り物充実させて欲しい
276名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:54:33.98 ID:ejh3/wSq0
ロゴだせぇ
277名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:54:35.41 ID:pbIVvayh0
俺の中で3で始まり終わった作品
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:54:38.18 ID:PltNH7jk0
279名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 20:54:38.73 ID:cnI6ea/v0
>>223
龍が如く
シェンムー
名前忘れたけどヤンキーのゲーム
280名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 20:54:40.60 ID:7lbpRDIE0
マジかよウンコしてくる
281名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 20:54:40.90 ID:hGtmhgZ/0
R☆の一番の名作は卓球
これマメな
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:54:42.17 ID:Cm05RYHP0
EFLCの日本語版出せよ(´・ω・`)
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:54:42.46 ID:1BWIHaje0
一度やってみたいと思いながらも
どれから初めていいのかわからず眺めてるだけでセールが終わった
誰かGTAはこれから入れみたいのを教えてくれ
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 20:54:44.07 ID:fcSa6J3vO
4はすぐやめたな
SAは何回やっても面白いのに
285名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:54:47.85 ID:h812OmYG0
SAで電車ジャックおもろいぜ
あのボリュームでDVD一枚なんだから凄いよな
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:54:51.18 ID:M36Pgu/B0
テキトーに通行人轢き殺すゲームだろ
ミッションとか全クリする奴いるの?
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:54:54.89 ID:t0sNgOzJ0
>>204
3って結局まだ発売する気でいるのか
立ち消えっていうか自然消滅したんじゃないの?
288名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:55:01.45 ID:p6x6E9xY0
>>268
俺だな、2ヶ月に1回くらいプレイしてる
289名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:55:07.89 ID:YYF1vWjs0
薄い
290名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:55:09.63 ID:2o3LdLG90
そろそろ日本クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
291名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 20:55:11.59 ID:cdnzw2sf0
>>263
まあそうだな。結局は、戦争したいだけだし。
のんびりプレイを楽しむなら、オンでマルチ同時プレイくらいしたいね。
道行くフレンドと格闘とか、おもろいやん。
ビルの屋上から、ずっと狙ってる奴いそうだけど。
こうなったら、もう荒廃都市だな。
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:55:11.58 ID:IfLf94Hs0
CoDといい、これといいマンネリだわ
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:55:37.18 ID:Z8vgebxo0
SAのポリゴンモデルを4並みにするリメイクでもいいぞ
294名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 20:55:37.65 ID:cNaRO+TD0
クリアできないとか・・・
下手くそな俺でもクリア出来るゲームなんだけどなぁ
295名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:55:40.42 ID:A/z2eNAT0
4は革命的だと思うよ
でも継続して遊びたいと思わない
296名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 20:55:45.40 ID:b7cr2syV0
日本編だったら石原がモデルな人物からコミケを襲撃してこいとかあるんだろうな
後恒例のチートレベルな戦車は10式とか
297名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 20:55:49.92 ID:Xs/Ta8vk0
エリアが広すぎるんだよな
298名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 20:55:52.78 ID:lLFZ303j0
Wはおもしれーよ
作りが一番きちんとしてる
299名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/25(火) 20:55:54.81 ID:Fx0NjoA70
地域どこよ
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:55:55.82 ID:QdJkeLGb0
リアル志向が高まるほどつまらなくなる
301名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/25(火) 20:55:56.25 ID:8V1vrwER0
そういやGTAのオンラインゲーム出すとか言ってたけどなくなったのか?
302名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 20:55:58.83 ID:5i5kJj+rO
4は海外レビューでは絶賛されてたよな
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:56:05.61 ID:b4PSHWA30
>>206
いま19だけど中学時代はGTAとMGSを猿みたいにやり込んだ
お陰で立派なうんこ製造機になっちまった
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:56:20.21 ID:W1BrZV0j0
NPCにケンカ売る→NPCケンカ買う→逃げながら911して「おまわりさん、こいつです!」
ばかばかしいけど楽しい
そのあと連行されてくのを走っておいかけたり、警察を殺してNPC助けたり…
305名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 20:56:20.82 ID:sjjfIbsu0
ストーリーが長すぎて途中で飽きるんだよな
4のサイドストーリーぐらいの長さにしてほしい
それで数人の主人公が絡みあうチュンソフトの街みたいなシステムで
306名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 20:56:24.45 ID:fBIwmIoBO
マップSAより広くして欲しい
広すぎるとダルいって言う人居るけど俺は色々な地形がある方が嬉しい
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 20:56:26.86 ID:Lg8OcJxe0
レースゲーじゃん
308名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:56:28.51 ID:PO3UzKw90
SA好きはセインツやればいい
俺はGTA4の雰囲気が好きだから5もこの系統で頼む
309名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 20:56:30.24 ID:5BFhwydA0
日本舞台になるんだったらPS3買うよ
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:56:32.52 ID:j0xpYsg+0
>>294
GTAは途中で飽きてクリア出来ない
一方セインツはクリアしても飽きない
311名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:56:32.73 ID:JQjUaX+sO
>>267
まがいはできる。売春婦とカーセックスやって終わって殴ると金落としてく
312名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 20:56:32.73 ID:1belXQ4E0
Moveでやらせろ
313名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 20:56:34.38 ID:r+pJvqTA0
4からMOD導入が難しくなってきたんだよね
この調子だと5のMODは絶望的かも
314名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 20:56:35.02 ID:6oWNfUB2O
ブリー2ないの?
315名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 20:56:36.68 ID:iSWPl8Sd0
11年2月11日ってどういうことなの?もうすぎてるじゃんwwwwwwwwwww
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:56:46.92 ID:3u3IVINMi
すまんあれ2だわ。日本語ラジオあったからか
317名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 20:57:01.98 ID:e85k+ODs0
ミッション放置→チートで暴れる→飽きる

毎度このループで終わる謎。俺が悪いのか
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:57:08.31 ID:CoRktvL9P
>>256
へえー小島でも無理なのか
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:57:10.94 ID:A76kTtVd0
トンデモ解釈でいいから江戸時代作ってほしい
320名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:57:12.37 ID:KI71e08d0
シューティングゲーなのにシューティングにストレスが溜まる
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/25(火) 20:57:16.40 ID:xyMDlpWnO
チャイナやったけどミニゲームとかDSみたいで糞杉てストーリーたらっとやってクリアして終わった
あれってプレステの奴みたいなもんなんだろうな
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:57:31.91 ID:4U9VePJAP
面白いチート用意しといてほしいな
空飛ぶ車とか大ジャンプチャリンコみたいな豪快なやつ
323名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 20:57:33.51 ID:1mkJ7M3d0
SA最高
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:57:33.80 ID:vYnNsO5v0
洋ゲーって大抵糞だよな
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:57:38.75 ID:6QG1uPoT0
GTA大阪来るか?
326名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 20:57:44.97 ID:uMYks4vV0
Xbox360版の4がウンコすぎた
327名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/25(火) 20:57:47.35 ID:zJgn0jTA0
どうせ廃スペックでないとカクカクなんだろう
328名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 20:57:50.68 ID:Rzpqh/aD0
岩星の中世見たいよお
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:57:51.06 ID:gS+dV47G0
4もRDRもゴミだったし次は頼むよ
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 20:58:16.57 ID:btmKqKOA0
嫌儲でやれ
331名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:58:24.50 ID:p6x6E9xY0
真面目にやったのVCだけだわ
332名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 20:58:24.86 ID:utOMbVZR0
開始3分で酔った
SAは横にゲロ袋置きながらクリアしたw
333名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 20:58:27.31 ID:sVoHd4lY0
日本で一番の箱庭ゲーって侍道あたりか
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 20:58:43.12 ID:RWvSDOIq0
竜宮小町もプロデュースできるみたいだし今日はビックニュースが多いなw
335名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:58:47.76 ID:ejh3/wSq0
やっぱりSAだな
グラフィックはあれぐらいでいいからもっと色々遊ばせて欲しい
全部のビルに入れるとか
336名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 20:58:49.03 ID:GEgMCycT0
海外版やるとロケランや爆弾でバラバラになったり刀で首を斬ることもできるんだな
日本語版だとそういうのが全然ないわ
337名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 20:59:06.15 ID:ZgjbkBw60
GTAはPCのVice Cityでもう飽きただろ?
4なんか一度もプレイしてないわ
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:59:11.25 ID:R0AVS95M0
>>302
発売当初はマジ感動ものだった(PC)
グラフィックがその時すごかったし
住民の動作もかなり自然にみえたからな
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:59:15.80 ID:CoRktvL9P
>>279
シェンムーが売れてたら日本のゲーム事情も変わったんだろうな
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:59:21.57 ID:tDZp3/PO0
サンアンドレスしか持ってないけど
ミッションがつまらなすぎて放置、適当に遊びまわって終わった
何が楽しいの
341名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 20:59:28.03 ID:75dVOsPW0
>>317
そもそもミッションがつまらない
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:59:51.87 ID:QfUfER6h0
そのうち実物持ってる自慢が
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:59:52.56 ID:tni7zJfq0
GTAは大作になりすぎて妙に真面目になっちゃってるな。こういうのはバカゲーでいいのに。
正直、セインツロウのほうが面白い。
344名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 21:00:07.95 ID:1iL7aA7u0
美術館や銀行強盗のミッションは楽しかったな
進化してるなと感じた
345名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 21:00:17.39 ID:jQCAlu3R0
いい加減に全部の建物に入れるようにしろよ
いくらマップが精巧でもただのハリボテじゃん
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:00:40.47 ID:w4Uj5XAC0
>>304
俺は、NPCにケンカ売る→タクシーの屋根に逃げる→NPCタクシー殴る→運ちゃん激怒でNPCをボッコ
を眺めるのが好きw つーかこのゲームの運ちゃん全員気短いよな。
347名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 21:00:43.91 ID:oDNQPE8U0
PC版3の日本語化ファイルください
348名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:00:57.19 ID:tAQNk3nI0
もうすぐオブリビオン2も出るしGTAなんて駆逐されるがな
349名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 21:01:01.53 ID:AYpJraiu0
一度入れた建物に入れなくなってるのは納得がいかねえ
350名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:01:05.38 ID:gu6Sd0430
4批判してる奴から情弱臭がすごいんだが
351名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/25(火) 21:01:05.87 ID:cRY0v0eNO
GTA5 西成
352名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 21:01:06.08 ID:r+usA05a0
SA厨は死ね
353名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:01:07.48 ID:RUrLgO2G0
面白いんだけど最初の3時間で満足しちゃうんだよなぁ
BULLYだっけ?ああいう物理的にも世界的にも
ある程度空間規制した方がゲームとして面白いんじゃないか?
354名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:01:19.86 ID:ZTQlFz4z0
4みたなのだったらヤダナ
355名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 21:01:30.85 ID:e4zE9mgQ0
頼むからバイスシティが舞台でありますように
80年代の音楽が流れる中をバイクで疾走したいんや
356名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:01:37.82 ID:cz634/vS0
そんなことよりハーフライフ2EP3まだかよ
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:01:38.65 ID:oLcI0PIm0
4は確実に退化した
358 【東北電 86.4 %】 (神奈川県):2011/10/25(火) 21:01:44.24 ID:F1ogfuR20
日本舞台はまだなの?
359名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 21:01:46.19 ID:neBYSPG+0
ひゃあああああああああああああはあああああああああああああ


ヘイメーン!!!
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:01:45.85 ID:QvvJsrGY0
GK見てるー?

821 名前: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (東京都)[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 19:56:34.88 ID:aH4qP4hA0 [3/3]
SONYも釣れた

16時54分44秒,211.125.138.172,gatekeeper57.sony.co.jp,
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; rv:7.0.1) Gecko/20100101 Firefox/7.0.1

743 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] :2011/10/25(火) 20:14:29.12 ID:cPud8ASM0
gatekeeper57.sony.co.jp - 2011/10/25 20:06:50 - Japan - Commercial(企業)IP :211.125.138.172 (東京都)
Referer :
USER-AGENT :Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20100101 Firefox/7.0.1
Query :
PATH_INFO :/favicon.ico
ポトスキャン :7743-CLOSE 11560-CLOSE 31259-CLOSE 31529-CLOSE
361名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:01:53.88 ID:GEgMCycT0
殴ったら追いかけてくるのを利用して大量に人を殴りつけて
マラソンしてロッキーごっこもできるね
362名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:02:04.35 ID:Ft8ryAp10
363名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 21:02:17.26 ID:VTEYhgGf0
よく比較されてるセインツロウシリーズって、
面白い?
3がもうすぐ出るらしいが
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:02:19.04 ID:4U9VePJAP
>>343
動画見ただけだけど、街並みの完成度が低すぎると思った
GTAのパクリゲーって大抵そんな感じ
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:02:25.34 ID:ReKK5XfL0
>>272
グラにこだわりすぎてゲーム性を失ってたんだろ
Vは期待
366名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 21:02:34.72 ID:M8DsMUYb0
パソコン版出る?
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:02:40.43 ID:QUhiWt5A0
今はセインツロウの時代
Saints Row 2でクライムアクションの最高峰になった。それまではSA
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:02:46.66 ID:kifmkJsD0
ミッションの難易度たけぇーよ
仕方ないから適当市民殺してすぐ飽きちゃう
これという明確な目的のないゲームはだめだな
369名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:02:48.81 ID:nJGjKJEw0
>>297
同意
もっと狭くていいから入れるところ、いけるところを増やしてくれ。
ただタクシーやバイクではしりまわってるだけじゃつまらん
370名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:02:49.18 ID:uMYks4vV0
バカ要素に制限かけないで観光に力入れてくれ
371名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:02:51.75 ID:2WRS+4fa0
おらワクワクしてきたぞ
372名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 21:02:52.31 ID:pnjV02+j0
4は従兄弟のキャラが非常によかった
373名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 21:02:53.12 ID:0q6ZePf9O
チートで遊ぶだけのゲーム、ミッションはダルすぎてやる気にならん
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:03:02.08 ID:IfsTdNRK0
東方厨とかネトウヨ虐殺ミッションたのむ!!!
375名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:03:12.30 ID:yrnw5cQo0
チートモードで無双して虚しくなって辞めるゲーム
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:03:13.77 ID:j0xpYsg+0
>>363
バカなのが好きなら
377名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 21:03:14.58 ID:Hnqx33gy0
>>344
それってMafiaじゃねえか?
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:03:15.96 ID:56mDGVLp0
modゲーだよな
379名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:03:17.52 ID:W1BrZV0j0
>>346
ケンカ売ると逃げてくやつもいるけど、タクシーの運ちゃんだけは絶対買うよねw
380名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 21:03:19.35 ID:/3/H0V5g0
GTA4はネカフェで幼女の水着コンテストみたいなページ開いたらいきなり手配度が★5くらいになって警察が店に押し寄せるのが面白かった
それ以外はあんまり憶えてねーや
381名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 21:03:20.53 ID:E2CTk9g2O
グラフィックはもうちょい進化していて欲しいな
昨今のFPSみたいにシェーダー全開でギラギラしたのがいい
4はハイポリ化したのに陰影が微妙でノッペリ感が酷かったわ
あれならまだSA以前のローポリの方が味があった
382名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 21:03:22.03 ID:+VYKWpaB0
渋谷版出たら欲しい
渋谷のDQNをだな(
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:03:23.38 ID:QdJkeLGb0
今やるとショボイけど初代のPC版が面白い
防弾チョッキないとすぐ死んじゃうしマシンガンには無力だけど楽しい
384名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:03:31.79 ID:2WRS+4fa0
よーー!ホッサーーン!!
385名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:03:32.38 ID:0YKy8G2K0
Saints3は愛すべきバカゲー
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:03:32.52 ID:aPHLvzh2P
そろそろミッションのスキップの実装をだな
レース苦手なんだよ
387名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:03:35.22 ID:HRROD6ot0
日本だったら秋葉原無双の真似事する奴が出てくるんだろうなあ
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:03:38.88 ID:kqycflEY0
ロックスターって一応GTA Tokyoの商標は取ってるんだよな
まぁ続編の舞台はロンドンが有力らしいけど
389名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:03:45.50 ID:ZTQlFz4z0
>>365
いや日本では酷評されてたが欧米ではどうだろな
日本より欧米の評価の方がゲーム作りに反映されやすいだろうから
売り上げも世界的にどうだっただろうか
もし悪くなければまた4を繰り返すのだろう
390名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 21:03:46.55 ID:SiRo3/Ck0
結構前に欧州だかのPSMでGTA5が載ってるって騒がれてたのは結局ガセだったの?
391名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:03:59.53 ID:y/P7zI690
>>340
ミッション自体は楽しくはない
3からやってる事変わってないから
SAが優秀なのはミッションでCJの連れが繰り広げるコントが面白いとこ
392名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:04:08.77 ID:9rnIS79z0
>>265
洋ゲーは子供が出てこないからな
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:04:15.44 ID:tcDflGtK0
4はシリーズ化なしか
あんまり面白くなかったし当然かもね
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:04:20.17 ID:FPSmaIA20
体力ゲージと×連打ダッシュなくしてくれ
395名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/25(火) 21:04:21.60 ID:jQaWshiA0
無双並みの薄味ゲー
396名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:04:24.18 ID:XXNrsNNI0
悪い意味でリアル思考に片寄りすぎてゲーム性を失った典型
397名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:04:24.69 ID:g3z4qEUX0
初めてプレイしてからもう7年経ったのかorz
398名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 21:04:28.21 ID:0q6ZePf9O
>>374
コミケ襲撃か
399名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:04:35.43 ID:lCATjWRx0
とりあえずSAやるわ
400名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:04:39.04 ID:HuIDXom60
なにやりゃいいかわからん
やったことないけど
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:04:41.34 ID:ax4UeQlw0
歴代主人公の人種

GTA3→フランス系
GTAVC→イタリア系
GTASA→アフリカ系
GTAVCS→ドミニカ系
GTALCS→イタリア系
GTACW→中国人
GTA4→セルビア人
TLAD→ユダヤ系
TBOGT→ドミニカ系
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:04:53.14 ID:kqycflEY0
>>393
バイク野郎の奴と何とかゲイトニーってやつがある
403名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 21:04:58.60 ID:d2BanUX70
また都市だけのステージやったら見限る
404名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 21:05:01.00 ID:Lbu94FHN0
>>238
やくざでるの3でしょ?
ムービーで主人公がおじぎしてるのワロタ記憶ある
405名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:05:03.71 ID:+ic2AinR0
確かにお遊び要素減ったけど4のストーリーは好きだな
ニコって最初見たときは「なんだよこの冴えない顔のおっさん」って思ったけど
進めていくうちにこいつかっけぇってなる
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:05:05.33 ID:VEoXoUom0
>>92
BFシリーズ
CoDシリーズ
407名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 21:05:07.89 ID:5Ol0fIPa0
おいGTA5は結構なんだがPS3のエージェントだかなんだかまだかよ
408名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 21:05:10.71 ID:e4zE9mgQ0
バイスの続編無理ならPS2のHDバージョンでもいいわ
バイスこそ至高
409$YUTA\(*_*)/ ◆Hbcmdmj4dM (中部地方):2011/10/25(火) 21:05:13.47 ID:2mei5dpA0
saints row 3の方が期待できる
まだGTAの中身わからないしね
セインツロウ
410名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:05:23.69 ID:6ASemFPA0
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:05:24.46 ID:vYneL1NK0
>>380
プレイボーイXの家のネットでも手配度5に出来るぞ

うああああああ寝ようで手配度消える
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:05:34.72 ID:cBw6l/U60
久々に4やろうかな
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:05:39.02 ID:ef8RQQhJ0
ゴア表現力入れてくれないと
グラが綺麗になればなるほど違和感感じちゃうよ
414名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:05:45.53 ID:KF+XbTP60
GTAシリーズはずっと遊べるからいいんだよな
415名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:05:46.69 ID:p6x6E9xY0
車で壁に衝突したらフロントガラスぶち破って外に出るのは辞めてくれ
せめてシートベルト付けてエアバック膨らませろ
416名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 21:05:55.04 ID:r+pJvqTA0
4から結構効率化したよね
とても現代チックになった

朝別荘で起きたら携帯電話でタクシー呼んで依頼人と待ち合わせ
体力回復のためにドリンク買ったりホットドック買ったり
武器屋を携帯電話で呼んで防弾チョッキとM4を購入
現場もタクシーで直行、一仕事住んだらまたタクシー呼んで自宅に直行して寝る
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:06:35.43 ID:avNrPLBs0
もうセインツに看板とられちゃったよどうすんの?
418名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:06:44.46 ID:L/nR6ITD0
おまえらがSAが至高っていうから
アマゾンでポチってしまったじゃないか
419名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 21:06:50.99 ID:bfh30Lnw0
サンアンドレアス一番好きだわ
420名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:06:58.35 ID:ZTQlFz4z0
4みたいなのだったら買わない
421名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:06:59.41 ID:HRROD6ot0
日本ネタも多いゲームだから東京出てくるのを信じてる
422名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 21:07:04.65 ID:5BFhwydA0
>>398
コミケの人混み再現したらとんでもなく重くなりそうだなwwww
423名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:07:07.86 ID:PlLEcaPL0
このシリーズってミッションそっちのけで車で暴走して遊んでた
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:07:16.77 ID:VA/8bETj0
>>92
Civシリーズ
425名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 21:07:22.13 ID:+i+BJoX1O

KーROSEを聴きながら、スクーターに乗って田舎町をドライブ。
信号もちゃんと守ってのんびりドライブ。

そして、パトカーに追跡される暴走車に後ろから追突され、
暴走車を破壊したら今度はパトカーが自分を追いかけてくる。

GTASA
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:07:30.09 ID:tni7zJfq0
探してたらGTA5のGameplay動画あったぞ。グラはかなり進化したな。
http://www.youtube.com/watch?v=JfBbuMQ_AA8&feature=related
427名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:07:32.79 ID:dpPlt/Fa0
BF3海外今日発売なのにスレなくていいのか
428名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 21:07:33.43 ID:b7cr2syV0
4で手配度を消すために
パパが検事なブス彼女に頼むのとやくざなイングランド一家の中で警官やってる奴に頼む
どっちが便利だったっけ?
429名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:07:34.02 ID:6Jw4f6sb0
グラに力入れすぎて中身スカスカなのがFFシリーズと似てる
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:07:34.81 ID:kqycflEY0
5は車の挙動を何とかして欲しいな
4なんか氷の上を走ってるような感じだし
431名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 21:07:45.12 ID:jQCAlu3R0
SAとバイスってどっちが人気あるかな
この2作が双璧だと思うけど
432名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 21:07:48.62 ID:u8EeRtR/0
クレイジータクシーとシェンムーを足したようなゲーム
433名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:07:56.80 ID:m7Et8ObO0
4並のグラフィックで都市を自由に動き回れるってかなり好きだったな
こういうゲームはもっと増えてもいいのに少ないよな
434名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 21:08:03.05 ID:+2cYt9PE0
>>363
街にウンコ撒き散らせるのはセインツロウだけ!
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:08:06.41 ID:j0xpYsg+0
>>418
昨日までsteamで安く売ってたのに
436名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:08:07.84 ID:zh4TRCAm0
4がSAから斜め上に進化してがっかりしたのに
あのロゴを見たらもう買うことしか頭にない自分が悔しい・・・

しかし来年2月発売というレスをどっか見かけたのだが、それが本当なら
11月12月欲しいソフトが集中するので財布が休まる暇がねえな・・
スカイリム欲しかったが、ベセスダゲーはオブリFO3は肌に合わなかったから
(FONVは楽しめたけど)切るのもアリだな
437名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 21:08:12.48 ID:r+pJvqTA0
いい加減まともな一般人出してほしいな
GTA4の主人公なんて傭兵や海兵隊員じゃん
歴代主人公も真っ青のプロだよ
438名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:08:14.01 ID:AC60PtDH0
3      ニューヨーク(東海岸)
バイス   マイアミ(南部)
SA     ロサンゼルス(西海岸)
4      ニューヨーク(東海岸)

コンピューターの計算だと次は南部だね、アトランタあたりかな
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:08:19.93 ID:ReKK5XfL0
>>389
売上はググれば出てくる
当時最高額の開発費を1週間の売上で取り戻したとか何とか
外人はグラの工場は大好きだけど、日本はそれよりゲーム性にこだわるから・・・
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:08:34.00 ID:zd7TIKZp0
宗教絡ませてくれ
441名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/25(火) 21:08:36.32 ID:/NMnn4Zv0
セインツロウにかなわんだろもう
442名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:08:48.09 ID:lCATjWRx0
>>418
アースホール
マザーファッカ!
メーン?

って日常が待ってるぞwww
443名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:08:49.47 ID:W1BrZV0j0
>>430
毎度毎度クルマ軽いよね
あのリアルさの中でそういう感じなのが良いとも思うけどw
444名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 21:08:59.33 ID:zT8y6pB+O
2にYAKUZA、ZAIBATU
3系列にもYAKUZA
445名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 21:08:59.62 ID:grhjillc0
>>16
オンラインでだらだら遊びながら世間話に鼻を咲かすんだよ

英語わからんけども
446名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 21:09:06.65 ID:vCe38cbr0
前作は2009年なのにすごいゲームだよな
広いし
447名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:09:19.83 ID:W9v223Uu0 BE:1669435564-PLT(12000)

てst
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:09:27.84 ID:QLppjJqp0
4とはなんだったのか
セインツロウがあるからもういいや
449名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:09:29.47 ID:L/nR6ITD0
>>435
中古で1500円程度だから別にいいよ
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:09:31.45 ID:lyalsaUw0
主人公が毎回オッサン
ちなみに4のニコそっくりなやつが、映画のエネミーラインってのに出てる。
たぶんあれがモデルになってる
451名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:09:35.72 ID:NLqM89hA0
うおおおおおお
452名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:09:36.47 ID:ZTQlFz4z0
>>438
SAの影響か
一度はカリフォルニアに移住したくなったよな
453名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:09:45.31 ID:FxtWn1Uj0
ナムアミダブツ
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:09:51.44 ID:l0v8fNdY0
>>425
暴走車を追跡するパトカーが車線はみ出してきて俺の車に衝突して手配開始
ちょっと理不尽だと思います
455名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:09:52.16 ID:gu6Sd0430
>>405
めちゃめちゃわかるw 
456名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:09:54.32 ID:avNrPLBs0
>>416
ホテルでスタートしたらヘリで空港襲撃してそのままダイブで車のボンネットに降り立ちサプリをひと吹かし
体力回復はほっとけば自動でするFPSスタイル。携帯電話でタクシーを呼んでスマートにずらかる
仕事が済んだら寝ないで次の仕事へ。これがセインツ
457名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:09:56.56 ID:XLs3MqeH0
4が実験的な作品だったんだっけ?
ちょっと楽しみ
458名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 21:10:14.86 ID:C/h2HA5AO
現行ハードでこれ以上のグラフィックは無理つうか、そろそろゲーム性を進化させてくれ
459名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 21:10:20.48 ID:mhHCpKwm0
ラジオの洋楽が結構重要
460名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 21:10:26.08 ID:p/ycTtcr0
gta4安売りしてたのはそのせいか
461名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:10:45.33 ID:ZTQlFz4z0
>>439
つまり世界的に大成功ということか
となれば5は4の路線を踏襲するのだろうな
SA厨としてはまた期待薄だ・・
462 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/25(火) 21:10:47.29 ID:xyMDlpWnO
3のモブキャラのヤクザが2人つったってるの見てると

おまえの母ちゃん、泣いてるぞ!とか
おまえ生魚くせーなとか言い合うwww
463名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 21:10:50.26 ID:+i+BJoX1O
>>454

あるあるwww
464名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/25(火) 21:10:52.17 ID:1joblc9O0
>>446
PCだと凄いゲームだったな。家庭用じゃスペックが足りな過ぎた
465名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:10:53.97 ID:+7H2W8i00
脳内で自分の遊び方決められる奴じゃないと適当に暴れてすぐ飽きるゲームだからな
falloutとかもそうだけど、洋ゲーが日本人に合わない最大の理由
466名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:11:07.05 ID:takAw4eR0
ctwとはなんだったのか
467名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 21:11:10.97 ID:xJPiWg15O
道に迷ってる時間が9割
468名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:11:15.59 ID:gu6Sd0430
>>418
良い買い物したな
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:11:37.04 ID:kqycflEY0
お前らGTA4のラジオ局はどれがお気に入り?
俺はダントツでVladivostok FMっていうロシア語専門のラジオ局
良曲多すぎ
470名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 21:11:40.85 ID:1zvMg81K0
471名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 21:11:43.85 ID:x3I4PNhk0
東京舞台まだー?
472 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/25(火) 21:11:47.01 ID:/n/44s6oO
ゲイトニーのノリで田舎とかあったらいいな
ヘリコプターからビンタとかして突き落とした奴を
パラシュートで回収とかいう4にはないミッションいっぱい頼むわ

ラジコンミッションはいらん
473名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 21:11:54.38 ID:mkcO77ajO
>>438
犯罪がセットだからなぁ
デトロイトかバッファローみたいな北の斜陽都市も捨てがたい
474名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:11:56.16 ID:nkYsn5LB0
ホノルルだよ
475名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 21:11:57.39 ID:5m92UnTY0
福岡シティでお願いします

泥酔運転で警察を振りきったり、町中に落ちてる手榴弾を回収したり
レイプ犯を捕まえたり、やくざ同士を抗争状態にしたり
そんなミッションがやりたいです
476名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 21:12:01.85 ID:l5U5Fzlm0
SAS作って欲しかったなあ
オフィシャルで出さないって言ったんだっけか?
477名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/25(火) 21:12:06.82 ID:1joblc9O0
結論を言うと、次は吹き替えにしろ。
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:12:11.68 ID:tcDflGtK0
>>467
道に迷いながら通行人を煽るのが楽しみ
479名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 21:12:14.83 ID:SiRo3/Ck0
>>92
アサクリ
GoW
MOH

480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山口県):2011/10/25(火) 21:12:15.00 ID:pkgyXJe10
4は結局どっちか死ぬのがな・・・
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:12:22.54 ID:lyalsaUw0
>>465
それわかる。
よくできたゲームだけど、
5時間くらいはシナリオを進めていくんだけど、
途中でフリーダム大暴れして、暴れまくって、飽きて終わるパターン。
シリーズ毎回買って、実は1つもクリアしていない。
レドデッドも
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:12:36.68 ID:SrbKQcNF0
http://www.youtube.com/watch?v=btQwBVBblvc#t=1m

GTA厨でしたが今ではすっかりSaints Row厨です
っつーかSaints Rowの方ができること多いし、ジョークも多彩で面白いぞ
GTAはギャグ要素が減りすぎた

まるでBF3みたいだね
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:12:37.39 ID:Cm05RYHP0
4って救急車とかがちゃんとこなくね?(´・ω・`)
いつもどっかで引っ掛かってるイメージ
484名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:12:41.28 ID:KuXzR8kF0
SAの何が良かったかってキャラクターだよな
CJはほんとにいいキャラだわ
485名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:12:45.87 ID:UpvT1G+b0
4の街並みだけは最高に俺好み
SAはやたら広いけど街の作りはおもんない
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:12:46.16 ID:ax4UeQlw0
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:12:47.01 ID:QdJkeLGb0
>>453
オレンジの集団はそのために存在するw
488名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 21:12:49.46 ID:/3/H0V5g0
そういやGTAシリーズは全て買ってやってるんだが一度もクリアしたことないな
何故かレッドデッドリデンプションは買ってから止まること無くクリアしたが
一体何が違ったんだろうか
489名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 21:12:52.55 ID:gNNlXkm20
JustCauseの方が好き
490名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:12:56.44 ID:Ft8ryAp10
>>449
もっと安いし、ダウンロードも1時間かからないのに
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:13:15.49 ID:NT6ViDlE0
4Gamer.net ― 「Grand Theft Auto V」の公式サイトが突如オープン。詳細は不明ながら,北米時間の11月2日には最初のムービーを公開
http://www.4gamer.net/games/142/G014258/20111025078/
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:13:18.25 ID:x5EEfAq40
PSPで出てた外伝みたいなのはもう出ないの?
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:13:30.70 ID:tcDflGtK0
デトロイトが舞台ならMODで主人公を老人にしてグラン・トリノごっこする
494名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 21:13:34.64 ID:39mmQ0co0
4チート少ないからオンラインしかしてない
5はSA並のチートをいれてくれ後携帯で入力するのすごいめんどう
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:13:43.82 ID:Xv/44+6d0
ランスバンスだっけ?
こいつ殺したくなかったわ
何が自由度だよ
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:13:51.04 ID:B3BwS4zb0
やる前は面白そうに感じたけど
実際やってみたら大して面白くなかったな
497名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:14:00.27 ID:NLqM89hA0
たのしみ絶対買う
498名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:14:09.00 ID:S+goBMBD0
TLaDとRDRは最高だったから、R☆にはゴーストライダーのゲームを作って頂きたい
現代と過去とを行き来してフラグ回収する感じのストーリーで頼む
499名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 21:14:10.13 ID:x3I4PNhk0
>>469
ジュピター?ってやつ
500名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 21:14:21.57 ID:UtyZ/WIQ0
ようつべとかで悪行してる動画見るだけで充分
やるまでもない
501名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 21:14:23.53 ID:9MXef3KN0
>>466
未だにiPhoneでやってるぞ
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:14:24.42 ID:RNScpuHmP
他人の100%セーブデータ借りて町の放浪だけを楽しむのが俺のやり方なんだけど
最近のPS3ソフトってセーブデータの移動不可のが多いのがな・・・
503名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:14:26.56 ID:Ac5QkW6s0
なんでSAだけストーリーズ出さねえんだ
504名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 21:14:40.34 ID:YicP3m/50
で、pcの要求スペックはまだ?
どうせBF3以上だろうけど
505名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:14:49.77 ID:avNrPLBs0
デバージョンがないと言う致命的なGTAIV
自由度?無いだろ
506名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:14:57.33 ID:s0a8+wrH0
GTAは1が最高
3、VC、SAは全部1のステージを分割してつかっただけのクソ
507名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 21:14:57.93 ID:sVoHd4lY0
VCはラジオも良かった
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山口県):2011/10/25(火) 21:14:58.79 ID:pkgyXJe10
GTA4は運転中にベラベラ喋られて字幕出されても全然読む暇ないからストーリーがおぼろげ。
509名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:15:02.81 ID:7L4q7aWY0
WIIUででないかな
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:15:04.12 ID:5atsMa2X0
4はグラこそ綺麗だったが遊び要素は全然だったな
GTASAの方が断然面白い
511名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:15:10.55 ID:xw6hhmKWi
L.A.Noireはグラとか作り込みが凄かったのにつまらなかったな
512名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:15:14.94 ID:ToUakCaZ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
513名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 21:15:24.82 ID:PO3UzKw90
自然のマップとかはRDRのデータ流用とか出来ないんかね?
GTAでも熊と戦いたいぜ
514名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 21:15:26.18 ID:C0gA/a6m0
>>496
トレーラーでいろいろ妄想してるときがピークだよなこのゲーム
515名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:15:44.08 ID:nkYsn5LB0
>>486
なにこれダイハードじゃねえか
516名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 21:15:50.70 ID:IOEM5EiS0
Japanはまだかよ
517名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:16:23.08 ID:iTdSYREq0
       / ̄ ̄\  祭りだから 今日はおまえのおごりな
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  なんでだおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \  
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \          
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |   
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/          
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬     
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\          
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i= 
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
518名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 21:16:29.18 ID:LRK5cWw50
俺の中でどこがおm白いのかさっぱり理解できなかったゲームNO.1
519名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 21:16:33.54 ID:VwwCFtce0
Wはグラだけ
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:16:33.88 ID:SrbKQcNF0
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:16:34.39 ID:W1BrZV0j0
>>465
同意
でも俺はGTAシリーズは好きなんだけど、
同じように言われるオブリは全く合わなかったんだよなあ
なんでだろう。あれ最高に面白そうだし、わかることが出来ないのが悔しい
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:16:45.97 ID:t5GBDqYX0
>>409
もうセインツとGTAは方向違ってきてるだろ
オープンワールドクライムアクションが好きなら両方別物として楽しむべき

523名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:17:05.56 ID:uMYks4vV0
>>514
4は全くトレーラー出さなかったな
524名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 21:17:09.92 ID:J/IbMWdC0
>>418
あーあ、もっとスレよく読んでからにすればいいのに・・
525名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:17:10.69 ID:ToUakCaZ0
Vの舞台は当然東京がモデルだよな
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:17:17.51 ID:gu6Sd0430
>>469
俺はこれ
GTA4 EFLC Vice City FM

ipodに入れて出先でもよく聞いてるw
527名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 21:17:17.94 ID:LbrTonkK0
どうせまた乗り物奪って銃撃つしかやる事がないんだろ
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:17:37.50 ID:oco6UhiT0
529名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 21:17:40.79 ID:vCe38cbr0
>>511
そうなの?じゃあ買うの止めた
マックスペインはたのしそう?
530名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:17:44.58 ID:A/z2eNAT0
RDRはリアルだしゲームとしての面白さも残してて良かった
531名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 21:17:52.13 ID:r+pJvqTA0
vcsは面白かったよね
vcのオープニングで呆気なく死んだキャラが
昔はどういう活躍をしてたのかとか
そういうサイドストーリーが結構好き
532名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:17:57.79 ID:p6x6E9xY0
>>525
東京の何処の街を舞台にするんだ
533名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:18:34.22 ID:zh4TRCAm0
>>485
SAと言えばサンフィエロだっけ?SFを模した街
あれの外れにある港町は箱庭ゲー最高の景色だったな
R☆はなぜあそこにセーブポイント作ってくれなかったのかと思ったな
534名無しさん@涙目です。(空):2011/10/25(火) 21:18:36.11 ID:ranAft+b0
PSPのLCS面白かった
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:18:44.34 ID:ODMpeQF50
グランツーリスモかと空目したわ
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:18:44.74 ID:Xv/44+6d0
新じゅ…新大久保
537名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:18:53.05 ID:ZTQlFz4z0
RDRはすげー面白かったけどずっと同じ展開なんだろうなーと考えたら
すぐ飽きて売ったな
538名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 21:18:54.99 ID:O+EljWOT0
VCが一番だろ
539名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:19:15.04 ID:W0nXZQuo0
4はタクシーに乗って視点変えてボンヤリと景色を楽しむのが通
540名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:19:16.69 ID:HRROD6ot0
>>532
秋葉原もしくは渋谷で
田舎は山梨辺りが良い
541名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:19:23.01 ID:XLs3MqeH0
カメラ片手にドライブするゲームなのに虐殺してつまらんって投げるやつ
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:19:23.15 ID:/H8UfVWe0
また吐き気との格闘が始まるのか
543名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:19:32.87 ID:NLqM89hA0
レッドのなわ縛りの要素も入れてほしい
544名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:19:41.46 ID:pRXgiKWF0
ロックスターって本当マンネリだよな
アメ公もよくも毎回同じの喜べるわ
クソゲーのLAノワールこぞって持ち上げてたときはアホかと思ったわ
でもRDRだけは超面白かった
545名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:19:48.65 ID:AC60PtDH0
GTAはロックスターが「東京」って案も昔出してたんだよね
でも「TOKYO」は広すぎておじゃんになった
546名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:19:54.89 ID:31JsPY39i
山の頂上からチャリンコでダイブしたら玉ヒュンしたの思い出した
547名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:20:01.95 ID:9bgC+TCg0
それよりRDR新作ないの?
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:20:10.36 ID:N8FfYjTX0
やっとキター 筋トレまた復活させてくれ
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:20:14.27 ID:ax4UeQlw0
しかし公開楽しみだわ
このGTA4初公開の時も祭りで公式の鯖落ちたのが懐かしい
http://www.youtube.com/watch?v=M80K51DosFo
今回もまた鯖落ちそうだな
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:20:14.62 ID:YD/CN9Rk0
GTA4でもMODだけでここまで再現できたんだから5では標準でこのくらいやってほしいね
GTAシリーズをやるのにまさかHD7970 or GTX680以下のGPUを使う奴もいないだろうし
http://www.youtube.com/watch?v=UdQixFhg2aY
551名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:20:17.12 ID:xw6hhmKWi
RDRの自由度が良かった
ストーリーに飽きたらクーガーさんを倒したり倒されたり

だが、息子の声だけは許さない
552名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:20:24.29 ID:avNrPLBs0
ttp://www.youtube.com/watch?v=h0-UkUiPViU
これセインツサードだけど、これ以上に出来るんだろうな?
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:20:24.55 ID:ReKK5XfL0
>>504
なにげに
GTA4の最高設定=BF3のHighだからな
554名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:20:33.63 ID:KuXzR8kF0
555名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:20:51.13 ID:8UgU4dMf0
SAみたいな舞台だといいなー
GTAで2周もやったのはアレだけだわ
556名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:20:52.31 ID:Ft8ryAp10
>>502
なんでPCでやらないんだ?
557名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:21:02.05 ID:QLppjJqp0
>>530
そうか?ゲームとしての部分に不満があったんだが
グラ良しでストーリーも好きだったが
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:21:02.09 ID:t5GBDqYX0
>>521
俺はオブリも好きだけど、中世と近代、ファンタジーとリアリティという違いで楽しめる度合いも違ってくると思う
RDRもすごい好きだけど都市部もあって自然も多いっていうマップが個人的には最高だと思うし
SAみたいなバランスで4レベルってのが一番いい気がする
まぁ個人的な話だけど

>>527
>>465に馬鹿にされてますよ
559名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:21:10.56 ID:uBcQR56y0
SAみたいに自然を豊かにして欲しいな
山岳地帯をバイクで疾走する快感を味わいたい
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:21:31.94 ID:LZG0/PW30
通はthe saboteurだろ
561名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:21:40.43 ID:b8tNpykv0
オブリビオンってのはファンタジー版GTAなゲームなの?
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:21:42.16 ID:CruUHeUh0
4いまだにたまにやってるけど
夜のラジオ聴きながらのドライブ最高
563名無しさん@涙目です。(空):2011/10/25(火) 21:21:44.82 ID:tzHsyoni0
ニコニコ動画ユーザーのおもちゃか
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:22:01.84 ID:i1NSPt09P
アサクリが12月にでるみたいだな
はよやらせろ
565名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 21:22:05.39 ID:C/h2HA5AO
吹き替えはわりとマジで入れてほしい
CoDは吹き替え版のほうが没入できた
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:22:24.66 ID:Kt9aYfqA0
>>561
箱庭だけど全然違う
567名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:22:27.53 ID:uMYks4vV0
>>564
よく飽きないな
568名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:22:31.77 ID:AvmQcEB90
>>532
首都圏(国道16号内)全体でSAより全然広いマップ
569名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:22:40.71 ID:t5GBDqYX0
>>539
わかってるな
俺はそれで天候を雨にしてしっぽりと
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:22:42.91 ID:n3rZmOAP0
rtmp://flv.nhk.or.jp/ondemand/flv/news/K10034949611_1110251711_1110251712.flv
571名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 21:22:46.01 ID:sjjfIbsu0
>>549
今見るとさすがにショボイな
572名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:22:46.92 ID:6Jw4f6sb0
トゥルークライムの新作がおじゃんになって悲しい
573名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:22:50.84 ID:AC60PtDH0
俺もSA好きだけど広すぎなんだよマップww
ロスサントスにいるのに、左側の田舎街や、左上のサンフィエロが目的地だと糞萎えた
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:22:51.28 ID:LZG0/PW30
ドバイが舞台ってのは有りえるな
あのアホのアラブの金持ちがスピンオフで出てきて
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:22:59.07 ID:/2Z/AU550
セインツにバカゲーの立場奪われちまったじゃねえか
しっかりしろよR☆
576名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 21:23:22.50 ID:4ohr/qLc0
GTA5がクルーーーーーーー
577名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 21:23:25.81 ID:39mmQ0co0
5は二人で出来るようにしろよ
578名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:23:25.90 ID:ZTQlFz4z0
>>565
だからいったろ
映画と違ってゲームは忙しすぎて無理
579名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 21:23:26.66 ID:YicP3m/50
>>553
マジかよ
580名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 21:23:35.23 ID:AdS/bcnj0
もうクソシリーズじゃん
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:23:36.37 ID:CruUHeUh0
舞台はロシアだったりして
アメ公やっちまえ、みたいな
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:23:38.16 ID:ReKK5XfL0
>>550
ノワール並みかそれ以上ならいいな
583名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:23:49.62 ID:zh4TRCAm0
>>572
え?あれまたおじゃんになったの?
なんか他の会社が引き継ぐとか言ってたけど
584名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:23:51.44 ID:FiYpViI00
BULLY2はやくしろ
585名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 21:23:58.23 ID:6rl95Mou0
なんでsaってあんなに評価されてるの?
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:24:15.73 ID:F03UN75B0
4のマップには原発があったなw
スリーマイルみたいな形の
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:24:18.84 ID:QuRpefNe0
マップはSAが一番面白かったな

4の一番の不満点がマップの殆どが平地な事。
ニューヨークの再現にとらわれ過ぎだろと思った。

もっと無茶な坂がいっぱいあって自分でスタントポイントを探せるようなのキボン
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:24:19.01 ID:/MuqpusU0
これでまた 俺が生きる理由ができた

ゲームがなきゃこんな糞人生やってられない
589名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:24:20.39 ID:NLqM89hA0
RDRと同じで野生の動物も出てほしい
590名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:24:27.22 ID:i1NSPt09P
>>567
イタリアが好きだからかな
アサシンがどうのじゃなく、制作陣の建物に対する情熱に感化された
591名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 21:24:39.82 ID:ajNF50Os0
そろそろ公式でfpsモードつけろよ
あと家にもっと入らせろ
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:24:43.79 ID:LZG0/PW30
4も面白い会話あっただろ
ニコと刑務所黒人の不幸自慢合戦とか
593名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:24:44.12 ID:Iq4r+5Hy0
またカクカクゴリラなんだろwww
594名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:25:09.14 ID:mQybmXgr0
これの2買ったけど何が面白いのかわからんかった
洋ゲーらしく操作感が合わなかったし
595名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 21:25:22.15 ID:1iL7aA7u0
VCのFlash FMが大好きで流しながらスクーターでVC一周するのが楽しかった
マイケル、ホール&オーツ、イエス、バグルス、ELOとかあったな
V-Rockのメタルもめちゃくちゃ豪華
EsperantosoだかEspantosoだかのラテン・ジャズ(?)も良かった
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:25:23.66 ID:kqycflEY0
>>572
ところがどっこい
製作権をスクエニが買って再度作り直してるとこだよ
597名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:25:27.42 ID:uTVe8uq40
598名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:25:29.80 ID:hnajXbSw0
                        ]::::::::/::::::∧:| N  \::\:::::::::゙、::::::::::::::::::::/
                         |::::/\/  ヽ υ   ヽ \:::::::゙、::::::::::::::〈 
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓      Y\/         ∠__\:::::゙、:::::::::::::::i      ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃      /::::イ \_     ,イ'::::;:`、\|:::::|:::::::::::::::::i      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┓┃┃┏━━ /:::/::|イfc::::テ     P:::::::::::| 〉.|::::|;;;;:::::::::::::::i.━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┛┃┃┗━━/:::/::::|{ |:::::::::|     |:::::::::::ノ   |::::|、}::::::::::::::i━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃    ┏┛┃  .  /:::/::::::::| 、::::ノ  ,   `ー ' ⊂⊃ζ::|ノ:::::::::::::::::i    ┏┓┏┓
  ┃┃      ┃┃┏━┛┏┛  .  /:::::::::::⊂⊃  ノー‐v      _|:::|::::::::::ハ|\|.    ┗┛┗┛
  ┗┛      ┗┛┗━━┛     |:::::::/ハ::::ヽ    ヽ   ノ  ν/:::::::ハノ\/ |
                       \/  \|ソー-- _ ̄ __  |/ ハ:ノ ノ
599名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 21:25:39.12 ID:IWZaquHF0
女キャラがキモイのと、結局銃で殺すか車で殺すかしかないゲーム
色んな意味で自由度が惜しい

色々な解決方法という意味での自由度を目指せないもんかねぇ
MGSなら、殺す、やり過ごす、機械の操作で通過とか色々選択できる。
このゲームは殺すだけ。
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:25:40.26 ID:avNrPLBs0
>>592
ローマンの従業員との会話とかな
601名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:25:49.47 ID:sFCwl3zX0
いつもどおり一通りミッション終わったら人轢いてみたり撃ち殺したりして遊ぶだけになるんだろうな
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:25:52.40 ID:ReKK5XfL0
>>592
ローマン絡みは面白かった
あとブルーシーも
603名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 21:25:57.91 ID:Oxs3wLGX0
3D系全部酔うから駄目だわ
洋ゲーは全部糞
2Dの和ゲー最高!
604名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/25(火) 21:26:00.20 ID:pTuiTVAs0
よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
605名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:26:01.30 ID:lCATjWRx0
>>573
サンフィエロへはバッドランドの山のトンネル抜けた辺りから空港へショートカットするといい
途中で追尾ロケット拾っていくと捗るぞ?
606名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 21:26:20.70 ID:vCe38cbr0
>>572
たのしみだわ
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:26:33.45 ID:rTKn8npQ0
セインツロウはバカ方向に振り切ったからもう太刀打ちできないな
シリアス路線で頑張って
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:26:39.10 ID:QuRpefNe0
609名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 21:26:41.41 ID:C0gA/a6m0
>>552
これゲーム性はともかくグラはしょぼいだろ
GTA5はかなりグラやばいだろうだろ
610名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:26:48.05 ID:W0nXZQuo0
アンタとは良い酒が飲めそうだ
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:26:51.72 ID:ax4UeQlw0
だからロックスター製のゲームは字幕オンリーで吹き替えされないっての
何度言えば分かるんだ吹き替え厨
612名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 21:27:05.52 ID:POx04dyP0
今回は残酷モードいれてくれるんだろうな
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:27:07.44 ID:cvZ8XH6r0
そろそろyakuzaの相棒が出てきてもいいだろ
614名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:27:17.95 ID:6Jw4f6sb0
>>583
2月に開発中止のニュース見たんだけど
まだ開発続いてんの?
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:27:23.92 ID:6s4vxR080
殺人クソゲー
616名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:27:32.18 ID:AvmQcEB90
>>553
GTAIVの最高設定はVRAM2GB必要だから当時のスペックでは不可能だった
GTAVも発売当初は無茶苦茶重いんだろうなぁ
617名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 21:27:46.27 ID:AC60PtDH0
あ、そういやDSでチャイナタウンウォーズで中国人主人公やったばかりだからアジア人主人公は無いわ多分
618名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/25(火) 21:27:55.53 ID:yfpBTTiI0
セインツロウにGTA本来の面白さ持ってかれてるけど復調できるんかね
619名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 21:27:58.18 ID:71ROwuJ90
>>293
GTA4SAっていうMODがあるみたいだぞ
単純にSAのマップデータを読み込ませただけみたいだけど
http://www.youtube.com/watch?v=_l1yLlPv_T0
620名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:27:59.75 ID:W0nXZQuo0
>>569
アンカ忘れた

621名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 21:28:13.60 ID:mhHCpKwm0
メキシカンマフィアでいいだろ
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:28:14.35 ID:LZG0/PW30
>>600
>>602
きっとそこまでやりこむ前に投げ出してるんだろうな…

黒人「聞いてくれよ俺は本当に不幸だ・・子供の頃、家のテレビが白黒だったんだからよ」
ニコ「・・・うちの村には9歳になるまで電気が来なかった」
黒人「ぐぬぬ」
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:28:21.27 ID:Ft8ryAp10
>>616
最上位のシングルコアで2Gなかったっけ?
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:28:21.14 ID:KvTEErx50
セインツとどっち買えば良いんだ?
625名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:28:30.34 ID:gUd1Eyjh0
舞台は今までにないアラスカとかでいいだろ
自然もあるし端っこに都市置いとけばいい

ロシアみたいな地区に入れそうだし
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:28:37.44 ID:ayEhpCra0
そういや3にヤクザ出てきてたな
627名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:28:38.54 ID:ax4UeQlw0
>>614
スクエニが権利獲得したんだから
タイトル変えて作ってるだろ
628名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 21:28:43.72 ID:YicP3m/50
>>520
こいつはすげえな
後で試してみよう
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:28:51.52 ID:VnZfyRPC0
GTAソウル
630名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 21:29:14.10 ID:C0gA/a6m0
>>624
方向性が違う
バカゲーやりたいならセインツ
631名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:29:17.94 ID:8VQP9uII0
暴走族のバイクに乗って武丸になりたい
632名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:29:21.28 ID:ZTQlFz4z0
マジレスすると5の舞台はチャイナ
633名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:29:25.16 ID:X/77D3XI0
セインツロウやりたいお
634名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:29:28.37 ID:/MuqpusU0
SAのギャングの抗争が面白かったなー

単独よりも味方がいるほうがおもしろい
635名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:29:35.74 ID:lCATjWRx0
吹き替えとか(゚听)イラネ
普通にマザーファッカ!言ってた方が楽しい

>>629
それはもうBFの領域じゃね?ww
636名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:29:46.06 ID:avNrPLBs0
>>609
まあでもゲームだからね
637名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:29:48.98 ID:Q4hFSiV40
SAみたいな宇宙重力みたいなゲームで頼む
4はモッサリしすぎててすぐ投げた
638名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:29:57.18 ID:xNAweTv70
Saints Row 2買おうと思うんだが二人プレイできるの?友達としたいんだが
639名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:29:59.72 ID:6Jw4f6sb0
>>627
まじかよテンション上がってきた!!
640名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:30:01.76 ID:8g4sIXHp0
おっしゃああああああああああああああああああああああああ
641名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 21:30:04.40 ID:sVoHd4lY0
SAはトレーラー運転するミッション好きだったな、18wheelより完成度高かった
18wheelも頑張ってほしいわ
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:30:07.15 ID:ayEhpCra0
ソマリア辺りが舞台でいいんじゃねえの
643名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 21:30:07.22 ID:dDbuFYHP0
いいか?100%クリアはLAノワール並みに簡単にしろ
4は苦行だった
644名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:30:12.69 ID:TUzgzDRK0
4の攻撃ヘリ上手い人はなんであんなに上手いんだよ
まるでこっちをロックオンしてるかのように追い掛け回されて死ぬ
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:30:13.29 ID:Cm05RYHP0
>>599
殺すのが目的だからそこはしょうがないとして、GTA3の頃は殺し方にも色々あったんだけどな
最近はゲーム側の指示通りの解決法しか無くて自由度減ったのは感じるわ
646名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:30:15.78 ID:MeQRjIIr0
レッドえっとなんだっけ?あの西部劇のやつは続編出ないの?すごい面白かったぞあれ
647名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 21:30:55.26 ID:Du9Dodke0
>>465
外人もGTAクリアするまでプレイするのは
ほんの僅かとかいう統計が取れてるし世界共通だと思うw
だから洋ゲーは最初に力を一番入れるとかなんとか
648名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:31:06.09 ID:uRoPSpjA0
マップはあんまり広くしなくていい
入れる場所や地下を増やせ
街を楽しませろ
649名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:31:05.93 ID:avNrPLBs0
>>638
正義の汚水に励め
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:31:10.71 ID:JdyyYaPY0
なぜSAをリメイクしないのか
651名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 21:31:17.20 ID:4ZXrrdpD0
パララメン!!パララメン!!パララメン!!パララメン!!パララメン!!パララメン!!パララメン!!パララメン!!
652名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 21:31:28.94 ID:oFnXTNuP0
GTA4はやること少ないし何をするにももっさりしていたからなぁ
セインツは遊びは多いんだが箱庭の作り込みが甘いし車はチョロQで移動がつまらないし
5は上手くバランス取って欲しいね
まぁトゥルークライムに続編があればベストなんだが
653名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:31:31.51 ID:j3PUpXXr0
GTA5は1年ぐらい余裕で待てるぜ
654名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:31:33.06 ID:3cRKGRR90
OSAKA JAPマダー
655名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 21:31:33.49 ID:+VYKWpaB0
PS3でもMOD見たいなの欲しい
656名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:31:42.61 ID:LZG0/PW30
SAのmodでtokyo driftってのがあるよね
657名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:32:05.53 ID:zh4TRCAm0
>>618
セインツほどのものは求めないけど、
4は3に並ぶかそれ以下の遊び要素しかなくなったのが問題だから
Vice程度の遊び要素くらいは復活してくれりゃ満足かな
658名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 21:32:22.13 ID:mhHCpKwm0
時代設定はどうすんだよ 俺は60年代がいいぜ
659 【9.9m】 (dion軍):2011/10/25(火) 21:32:24.60 ID:Fr4LLeg50
クルマを実車にしろよ
架空車いらん
660名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:32:30.64 ID:uMYks4vV0
車は車内視点入れてくれよ
まったりドライブしたいから
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:32:32.91 ID:gu6Sd0430
>>641で思い出したけどSAってトレーラーとけん引コンテナ分離合体できるんだよな。
ああいう細かい設定を4に持ち込めばよかったのに。
662名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 21:32:40.95 ID:5kvX3we50
4はバカっぽさが薄れたのが残念。主人公のキャラもなんか好きになれなかった
663名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 21:32:43.81 ID:97hx8ZUC0
街をアキバっぽくできるなら買う
664名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:32:56.78 ID:K6/5gXUG0
オンとシューティング面に力いれてくれ
4のオンはそれなりに面白かった
665名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:33:05.13 ID:xNAweTv70
>>649
なるほど、わからん
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:33:12.11 ID:ReKK5XfL0
>>645
GTA4はめっちゃモーション増えただろ
カウンターとか
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:33:49.19 ID:l0v8fNdY0
>>659
ゲームがゲームなだけにメーカーが嫌がるだろw
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:33:54.31 ID:LZG0/PW30
4を貶してる奴は

kateとやれなかったのを根に持ってる奴
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:34:00.28 ID:EtGWd+8I0
正直VCぐらいが一番バランス良かった
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:34:06.81 ID:ReKK5XfL0
>>659
クレームが来るだろ
671名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:34:07.97 ID:Cm05RYHP0
4もっかいインスコするかSAをインスコするか悩み中・・・(´・ω・`)
SAのトレーラーはもうちょっとハンドル操作が速ければ牽引バックの練習になったかもな
672名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 21:34:14.12 ID:b7cr2syV0

4は伝説のギャングじゃなくて
どっちかというと伝説の何でも屋だよなw
673名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 21:34:14.47 ID:/3/H0V5g0
セインツロウ結構評価されてるみたいだけどストーリーとかはあるの?
674名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 21:34:18.17 ID:71ROwuJ90
しかしSAのマップも4のエンジンで動かすと綺麗に見えるもんだな
空気感が全然違う
http://www.youtube.com/watch?v=KorkUgCnDoY
675名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:34:26.80 ID:B2g3zY8g0
SAの頃はジャストコーズ?セインツロウ?パクリ乙

な雰囲気だったけど4で停滞してる間に評価逆転してるんだな
といってもガラパゴス日本だけの意見なら置いてけぼりになってしまう
676名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:34:37.86 ID:avNrPLBs0
>>666
接近戦は全く使わないだろあのゲーム
セインツみたいにヒューマンシールドとか人間ぶん投げとか一撃殺とか出来れば違うんだろうが
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:34:45.31 ID:LZG0/PW30
>>667
driver:SFって最近出たゲームひでえよ
実車な代わりに絶対に通行人轢けないw
678名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:35:19.20 ID:7v3RAjbX0
ぜひ田舎の風景を復活させてください
679名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:35:23.14 ID:uMYks4vV0
とりあえず戦車復活させろよ戦車
あと戦闘機とかも
680名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:35:28.43 ID:Tus+12oT0
トンキンやフクシマを舞台にしたこういうゲームつくってくれ
681名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:35:30.64 ID:MeQRjIIr0
何だかんだでクリアしたの4だけだわ
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:36:07.26 ID:LZG0/PW30
>>679
SWAT装甲車ならゲイトニーに出てくる
683名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:36:12.96 ID:mZ3FXzI5P
GTAシリーズはPARを使えば3倍面白くなるな
684名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 21:36:18.43 ID:iDUuD83d0
LAノワールって面白い?ロックスターのゲームでGTAぽいけど。
685名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:36:20.38 ID:Ft8ryAp10
>>641
一度固定するとはずれねーじゃん
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:36:25.95 ID:fLoV709a0
東京か福岡で出せよ
687名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:36:37.11 ID:TUzgzDRK0
他の箱庭ゲーに食われまくってるけど
5でどう挽回するのかが楽しみ
688名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 21:36:48.25 ID:uDxHYhe50
ROCKSTARのゲームは毎回選曲のセンスがいいんで、今回も期待してるよ
689名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 21:36:49.54 ID:CM4183dw0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:37:10.82 ID:jHTuhXhK0
4の英語版がいつのまにか日本語対応になってて嬉しかったな
691名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 21:37:15.90 ID:5vwI3URt0
POSTAL3は一体何年開発してるんだよ
692名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:37:45.70 ID:gu6Sd0430
>>684
GTAと同じ感覚で楽しもうとすると大失敗
むしろゲーム自体が大失敗作。
693名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 21:38:14.09 ID:hmWx5Lkj0
>>652
GTAのフリーモードでワイワイするのが楽しかったけどセインツ3にもあるんかな?
694名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 21:38:21.18 ID:mhHCpKwm0
海外ってのがいいんだろうが 安上がりで海外旅行した気分に浸れるし
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:38:23.23 ID:LZG0/PW30
>>688
センスがいいっていうか厨二っぽい
絶対当時の代表曲は聞かねーみたいな
696名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:38:29.68 ID:DB2CGjf+0
楽しみだ
697名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 21:38:30.05 ID:dXq+lc9l0
GTA4の中国人と韓国人の扱いに笑ったな
698名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:38:30.45 ID:TUzgzDRK0
>>691
今日、発売日発表したとか聞いた
699名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:39:10.28 ID:LZG0/PW30
>>697
でも日本人は空気になってたよな
タクシー運転手ぐらい
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:39:15.50 ID:xSYDFJjGP
SAのクオリティでWのグラで作ってくれ
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:39:20.86 ID:0hPEoLP20
>>51
どこまでいってもおんなじようなミッションでクソつまんねえ
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:39:30.90 ID:7v3RAjbX0
3年連続ぐらいでE3での発表の噂あったのに
思いっきり外れたなw
703名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 21:39:31.28 ID:YqAWFW7YO
4は当時クソ重かったな、MOD入れると今でも重い
5はBF3より重いのか
704名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 21:39:33.49 ID:PO3UzKw90
ニコはストーリー追ってくと最終的に凄くかっこよく見えるんだけど
服のセンスと中年太りな体型は何とかならなかったのか
705名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:39:50.51 ID:DstABjU9P
>>682
あれ攻撃力も防御力も低いからあまり役に立たない
連射できるのはいいけどね
706名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 21:39:55.61 ID:2uq031Yq0
PS2のVCがアメリカで売れまくっててついに日本上陸!一体どんだけ売れるんだ?
ってワクテカしてた時点がピークだった
707名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 21:39:59.46 ID:TsXZtjg80
RDRは面白かったけどLAノワールはなんか違った
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:40:02.66 ID:0bHXudpp0
GTA4は今までの評価がなしになったクソゲーだったな

映画コンプレックス満載の誰得シリアスにしたバカは誰だよ
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:40:11.98 ID:LZG0/PW30
>>701
車ゲーとしては完全に失敗してるからな
あのレースは史上最低レベル
710名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:40:11.91 ID:Y0Wv0cI20
4はもっさりな上、Xボタン連打でダッシュとか糞すぎて隅々まで探索する気にならなかった。
今までは防弾チョッキは買わずに拾ってたけど
拾うのすら面倒で毎回買ってた。
幸い、隠れ家とか買えないから金は余るし。
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:40:24.88 ID:iBTsTrUN0
とちゅうで寄り道しまくって、未だにWクリアしてないわw
裏道とか作り込まれてていつも感心させられる。
712名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:40:35.39 ID:t5GBDqYX0
>>675
なんと言っても4は次世代機での実験的なソフトだったからね
いまだにCSのパフォーマンスを活かしきってるのはノーティくらいなもんだし
ジャスコやセインツがどうのと言われてる間にも世界で絶賛されたRDRや内容は微妙すぎたが新しいことに
チャレンジしたL.A.Noireと色々と実績を残しているよ
セインツ2なんてバカゲーとしてはとても優秀だったがその要素意外は目も当てられないレベルだったしね

713名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 21:40:44.02 ID:HAPuJD2UQ
前作は欠損無くてつまんなかったな

アンロック要素でいいから欠損させろ
714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:40:44.81 ID:6ASemFPA0
>>676
4はステルスキルなかったからな
スタンパンチとかまず使いどころ無かったし
715名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 21:41:03.60 ID:4rif/nj80
SAのステータスシステムと彼女システムと車の動きと乗り物をいれてくれればかう


て、かその後の物語のサンアンドレアスストーリーズだせよ
716名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:41:08.13 ID:m6HAYX3Q0
もうすこし主人公が身軽にならないか
色んなところ掴めて上に登ったり出来ればすばらしのだが
717名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 21:41:20.98 ID:CM4183dw0
とりあえずおつかいばっか頼まないでくれよ
レッドデッドやった感想
718名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:41:22.23 ID:zh4TRCAm0
>>695
俺は単純に開発者の好きな曲だけ入れてるって感じがする
いい意味で選んでる感がない
719名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:41:22.62 ID:ax4UeQlw0
>>707
そもそもノワールって大部分は別の会社が作ったものだし
ロックスターも開発に協力はしてるけどな
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:41:33.07 ID:0bHXudpp0
>>712
RDRで箱庭ゲーの限界を感じた
LAノワールはクソゲー
721名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 21:41:34.74 ID:cONc2Ztl0
4はパトカーが鬱陶しくてゲームなのに超安全運転してたからな
722名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:41:49.73 ID:sMSNACTk0
市民全員がゾンビになれば面白いのに
723名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:41:57.01 ID:lCATjWRx0
4は事故るとフロントガラス突き破って飛び出すのだけが異常に楽しかったなw
724名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:42:05.29 ID:LZG0/PW30
>>718
趣味性はあるよね
725名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:42:05.73 ID:PCvPYS9B0
PS3でGTA4を今やってるけどいつごろ面白くなるのかわからないわ。
せめてキャラを動かしてるときの操作性がよければなあって思う
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:42:14.22 ID:0bHXudpp0
>>717
ほんとお使いゲーだよな。
箱庭ゲーの限界を感じた
727名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:42:18.28 ID:6fUX0TN40
>>560
日本語版が、出てほしかったよ。
728名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 21:42:20.77 ID:iDUuD83d0
RDRって評価高いんだな。買ってみようかな。
729名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:42:23.22 ID:8g4sIXHp0
>>716
4はやったことあるか?
730名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 21:42:27.31 ID:t7NIOETT0
4まだ買ってないけど面白いの?
動画みたらかなり街並みとかリアルで買おうか迷ってるんだけど
731名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:42:41.19 ID:1WL2mHECP
くだらないmod多すぎだろw
http://youtu.be/Jnqp9IJc1Sk
732名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:42:47.43 ID:TUzgzDRK0
GTA4日本語版は
チンコ丸出しとトイレのセックスシーンがカットされてて萎えたわ
733名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:42:54.58 ID:dWOno3eLi
GTAの曲とかその時代そのジャンルの代表曲ばっかじゃん
734名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 21:42:55.23 ID:5vwI3URt0
>>698
マジで?
http://www.runningwithscissors.com/postal3/news
英語がわからんからどこ見ていいのか分からない
735名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:43:00.73 ID:xVZsUVli0
個人的には4楽しかったけどな。ただカメラワーク云々で問題あるという意見もわかる
実績中の俺としてはオンラインの実績要素が厳しくて糞だった
オンラインのレースに勝つといった内容なんだけど、ラグくて道曲がったと思ったら
ザ・ワールドが起きて曲がってなくてレースに勝つなんて無理だった
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:43:04.06 ID:t5GBDqYX0
>>703
さすがに4みたいな変なメモリの食い方とかしないと思うが・・・

>>704
あれって洋服の膨らみだろ
最初のジャンパーみたいなのとかダウンジャケットの
スーツ着てる時スリムだったじゃん
737名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:43:08.62 ID:avNrPLBs0
>>723
セインツはそれやると人間ロケットっていうアクティビティ成立して飛距離に応じてリスペクトが溜まる
738名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:43:11.46 ID:LZG0/PW30
>>727
PC版なら有志日本語化だいたい完了してるぞ
ラデの方が問題
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:43:15.96 ID:B2g3zY8g0
794 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/08/23 19:52 ID:/kcBfD0Q
いま曲を聴いて歌詞を書いてみました。FLASH FMの最後のほうに流れます。

DJ    ゲゲッ!ゲゲッ!ッゲッゲゲクルー・・・・
男&女 ふぁんふぁん ふぁーんふぁふぁんふぁん
      ふぁーんふぁんふぁん ふぁんふぁ
DJ     ダッチソーナーノー
男    ダーブーデーディグッドネス パーヴァータキシゲス
女    メイクスダットウィローナー サケハーパァースク
男    ブッキンバエーエニーウェイ コセースターシャ
女    イクショー ダッスチョー インノーテック ヨアヘズゴナフラ オーノー!
DJ    ゲゲッ!ゲゲッ!ッゲッゲゲゲゲゲゲゲゲ・・・・
男&女 ふぁんふぁん ふぁーんふぁふぁんふぁん
      ふぁーんふぁんふぁん ふぁんふぁ
DJ     ダッチソーナーノー
こんな感じです。英語本当にわからないんですみません。
曲名教えてください
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:43:31.07 ID:91qBhliYP
来月出るセインツロウはやり込み要素とかどうなんだ?
PVはバカゲーってアピールしたPVしかないからそこらへんどうなんだろ
741名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:43:37.58 ID:kqycflEY0
そういや4の発売日前にGTA4スレで「車で壁にぶつかったら壁壊れるの?」と何度も聞くキチガイがいたな
まだあいついるのかな
742 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (宮城県):2011/10/25(火) 21:43:40.41 ID:x2q9Ag2D0
なんでもいいが
ラジオには「She's on fire」入れろ、GTA3にあったやつ
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:43:43.50 ID:0bHXudpp0
>>725
北米の調査会社によるとGTA4を買ったユーザーの80%は
車で市民ひいたり犯罪を犯すのを満喫した後に売ってて
シナリオをほとんど進行させてなかったらしい。
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:44:08.43 ID:xgyyUMh60
>>718
PSPのChinatown Warsだと、Tortoiseの曲しか流さないラジオ局とかあったしね。
完璧に趣味に走ってるがそれが良い。
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:44:22.97 ID:ax4UeQlw0
ラジオで言えばやっぱバイスが最強
GTAと80年代の親和性の高さは異常
746名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 21:44:30.74 ID:/udGkcXlO
飛行機、ヘリの運転なしで宜しく
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:44:44.51 ID:0bHXudpp0
>>740
セインツロウは面白いぞ。
まさにバカゲー。
本来GTAが進むべき方向にきちんと向かってる
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:45:07.76 ID:Z8fKIl1f0
買うからはよ出して
749名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:45:25.62 ID:8g4sIXHp0
>>741
>「車で壁にぶつかったら壁壊れるの?」

こういうズレたところにやたら粘着する奴は本物の基地外が多い印象がある
750名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 21:45:27.94 ID:tiB1Wn260
pcこいよ
RDRみたいに無視すんなよ
俺はreal car modで遊びたいんだ
751名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 21:45:29.06 ID:x5WYUhoQ0
>>725
GTAが面白いのはSAまで
752名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:45:41.32 ID:nUYYtFDb0
結局4クリアしてねぇ
ブランコバグは楽しかった
753名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:45:43.69 ID:OIoUhh9X0
>>739
それVCのラジオで一番好きだったわ
754名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 21:45:48.22 ID:CM4183dw0
>>726
賞金首探して金ためたりいい馬求めたり
道中の盗人と戦ったりしてたら飽きて詰んでしまった
755名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:45:52.74 ID:/MuqpusU0
ギャングの抗争がやりたい!
756名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:46:17.10 ID:t5GBDqYX0
>>707
発売前から散々GTAやRDRみたいなゲームじゃないって言われてたじゃん
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:46:46.09 ID:QuRpefNe0
>>730
GTAシリーズ同士で比較すれば良かった点悪かった点挙げられるけど、
単にゲーム全体の中で見れば圧倒的に面白いゲームだよ
758名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:46:48.22 ID:y0iN0bwC0
PC版でMADが使えるならやるわ
759名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:46:56.28 ID:WEZ1Afld0
GTA4並に描きこまれた街で、全部の店に入れて
どこのアパートにも住めて、仕事を探して毎日会社に通う
そして車は働いて買うのだ
そういうゲームがしたい
760名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 21:47:04.64 ID:5vwI3URt0
>>734
事故解決したわ
英語版発売日が12月10日だったわ
761名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 21:47:25.71 ID:TK1L7ZEq0
コーエー商法でGTA5 empires的なもの出してくれないかなぁ
あの世界観で縄張り争いしたい
762名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:47:31.82 ID:8g4sIXHp0
>>759
自分の人生でやれ
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:47:37.38 ID:y0iN0bwC0
MODだ・・・
764名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 21:47:53.45 ID:NXb2XCLP0
中国版はないんか?
765名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:48:31.46 ID:zh4TRCAm0
>>742
俺は「shake it up」が好きだったな
それでスカーフェイスのサントラ買ったらラジオの曲まんま入っててフイタw
766名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:49:06.71 ID:4z3Mao3X0
GTA4すぐ飽きたな
767名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:49:12.80 ID:uMYks4vV0
主人公の挙動はアサクリくらいでいいよ
重すぎず軽すぎず
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:49:15.12 ID:QuRpefNe0
>>759>>762
でも普通に会社に通ってる設定は面白そうだな
病院の内部が描かれちゃってる時点で不謹慎ラインはセーフだろ
769名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:49:33.36 ID:FqHwmY3b0
4の評価が別れてセインツに流れただろうな
770名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:49:39.28 ID:R+FYaANf0
>>16
黒人の日常が体験できる
銃弾が飛び交うスラムを走ってファーストフードを食いにいくんだぜ
771名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:49:52.87 ID:LZG0/PW30
カントリー聞きながらモトクロスで山の中運転するさびしい気持ち
772名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:50:32.17 ID:avNrPLBs0
セインツの主人公はアレPlayaなのかな?2のとずいぶん違うが
773名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:50:38.52 ID:88i4X75Z0
あーマジで東京にならんかな
首都高でカーチェイスやったりとか秋葉原でトラックで歩行者に突っ込んでそこからナイフ殺人とか
まあ東京はニューヨークより広いし、密度も高いし地下が複雑だからデータ量は膨大になりそうだけどな
774名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 21:50:49.86 ID:YK+vqSLK0
これってTPS視点だけだよね?
FPSに出来て、銃撃つ時にサイト覗けたらもっといいのに
775名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:51:00.94 ID:tg26YjL90
このゲームDQみたいにマップの端行ったら反対側から出てきて欲しいわ
それか見えない壁もっと近くに置くとか

気まぐれで延々と端に向かって飛び続けたりしちゃうと戻るとき不安になる
776名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 21:51:07.91 ID:91uzDFcc0
SAまでPCでやってたのに英訳に疲れて
4で箱日本語版に浮気
めちゃくちゃ後悔したので次はPC版に戻る
やっぱMOD使えないとこのシリーズ飽きるんだよな
777名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:51:16.16 ID:xVZsUVli0
GTシリーズのMODってどういうのが人気あるの?
778名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 21:51:17.40 ID:by6ekxddO
もうこれとスカイリムとフォールアウト4の為のPCを用意するしか無いわ…
779名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 21:51:27.81 ID:vokLcYLz0
ガキしかやらないゲーム
780名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:52:09.48 ID:6fUX0TN40
>>738
そうだったのか。
360版を買ってたので、知らなかったよ。
781名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:52:19.29 ID:1aaBcgNq0
グラセフは終わコン
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:52:30.63 ID:PKWwuIH90
Mod前提のゲームの癖して、Modの管理が糞メンドクサイ
しかもMod入れてもさほど面白くならないという

つまり糞ゲー
783名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 21:52:31.01 ID:Kq+sPsgH0
ラジオはVCが至高
784名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:52:43.41 ID:lCATjWRx0
SA大好きっ子な俺はセインツロウ3とやらが気になるが
規制とかあるとつまらんなー
785名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:52:45.69 ID:8g4sIXHp0
>>779
お前のような奴のほうがガキだわ。俺も昔はそういう感覚だったよ
もっと余裕持とうな
786名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:52:50.62 ID:6ASemFPA0
>>775
そのまま行くと乗り物が爆発して死ぬ、泳ぎでも死ぬ
787名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:53:23.01 ID:F5LlM7ZQ0
PS3買った時これすすめられて買ったけど大失敗だったわ
何でもできるって言うから
バットで商店の窓ガラス叩いたら
「ボコッ」ってww
788名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:53:31.18 ID:W1BrZV0j0
>>785
ゲームを卒業(笑)して大人になったと思い込んでるかわいそうな人だろう
生暖かい目で見守ってやろうよ
789名無しさん@涙目です。(豪):2011/10/25(火) 21:53:38.18 ID:uTAKKZZb0
>>193
最近ロックスターはPC版出さない
790名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 21:53:56.02 ID:Cvlxv4sH0
薄汚いチンピラ有色人種主人公は飽きたんだよ
たまには金持ち白人ユダヤマフィアになって
戦車や兵器を買い漁って
貧乏二ガーやチンクやメキシコ人を射殺する
アメリカの成金体験をさせてくれよ
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:54:13.10 ID:lSzVGhxD0
>>14
modでいっぱいあるぞ
792名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 21:54:18.17 ID:DPdMFZpJ0
時期が良い
Bulldozerを買え
793名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 21:54:26.79 ID:+Ddbt3dm0
SAの縄張り争いは面白かった
途中から鬱陶しくなるけど
794名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 21:54:35.85 ID:m0UxozcHP
フォールアウトとGTAが唯一PS3で手元に残ってるゲームだな
あと速攻売った
795名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:54:38.66 ID:wplDukHF0
>>778
自分の環境

CPU i7-930
GPU HD5870
RAM 16GB

これでGTA5を動かす最低ラインなんだろうなどうせ・・・
796名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 21:54:56.12 ID:z079VeyV0
途中でめんどくさくなるゲームだな
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:55:12.12 ID:kqycflEY0
別のメーカーだけど、ゲッタウェイの続編って開発中止になったんだよな
初めてトレイラー見た時は衝撃受けたんだが
798名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:55:17.95 ID:mTzp/c7b0
auto
799名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:55:20.85 ID:C2xExo2DP
セインツの方が確実に面白い
800名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:55:26.28 ID:F3Ww9E520
NYでも警官が馬に乗ってるんだからレッドデッドから馬引っ張ってこいよ
801名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 21:55:28.38 ID:5BFhwydA0
GTA4こんだけ不評なんだからなんらかの改良はしてくれてんだろうな
信じてるぜ
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:55:45.74 ID:QuRpefNe0
>>775
4で「どうせ壁があるんだろ?」って思ってひたすらヘリで飛びまくってからダイブしたら帰れなくなってワロタ
803名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:55:46.35 ID:JdyyYaPY0
安全運転こそGTAの醍醐味
804名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:55:52.12 ID:QLppjJqp0
>>784
SAが好きならオススメ
ほぼパクりで細かいとこ改善して遊びやすくした感じだったから
でも2はPS3版の規制が酷かったらしい
805名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 21:56:06.05 ID:YK+vqSLK0
>>795
ARMA3もびっくりだな
広いマップのゲームだと高性能なPCがいるんだろうなぁ
買い換えるか…
806名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:56:10.40 ID:lCATjWRx0
>>803
ウインカーが出せればな〜
807名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:56:24.80 ID:wplDukHF0
>>789
PC版を出さないはずがない
出さないって言って出した先例もあるし
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:57:08.60 ID:CruUHeUh0

犬猫

これら実装されるのか気になるw
809名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:57:11.07 ID:iwowIviI0
なんでお前らってそんなに建物の中入りたがるの?w
建物いっぱい入れるよりマップ広い方がよくね?
810名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 21:57:33.61 ID:sVoHd4lY0
戦闘とか一切無しで
タクシー、バス、トラック、バイク、その他乗り物ミッションのみのゲーム出して欲しい
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:57:48.15 ID:UFU6WE2f0
結局お使いゲーなんだろ?
812名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 21:57:52.22 ID:4rif/nj80
>>771
スピードだし過ぎて落ちたりな


813名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:57:58.17 ID:pFusQRTD0
RDRは最初のPVで期待したんだけどな
プレイしてみたら糞つまらなかった
814名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:58:03.18 ID:8g4sIXHp0
>>809
俺は、もう少し狭くなってもいいから建物をもっと作り込んでほしいわ。
広くても特徴の無いマップだと飽きてしまうから
815名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 21:58:03.63 ID:R4xNp8cb0
4で車集めて爆発させて遊んだりしてた時が俺の箱○の全盛期だった
816名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 21:58:12.25 ID:Cvlxv4sH0
>>809
>>810

FUELでもやってろ
817名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 21:58:27.20 ID:LkffBoeP0
あまりにもバカゲー無双ゲーだとつまらない
リアル且つほんのりバカゲーくらいが一番面白い
818名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 21:59:25.02 ID:lCATjWRx0
>>804
うん
もう暫く待っとくわ
多分、買うと思う
819名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:59:35.02 ID:K4oeZeFr0
820名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 21:59:44.09 ID:5kvX3we50
>>810
Driver San Francisco おすすめ
821名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 21:59:48.30 ID:sVoHd4lY0
FUELは自然マップのみだからな
GTAもあの広さになればいいが
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:59:53.54 ID:PKWwuIH90
>>810
バラバラならあるんだけどなあ
FUEL
TDU2
18 Wheels of Steel
などなど、シミュ入れていいのならファーム系とか良いぞ
823名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:59:58.09 ID:3Yyeqli70
GTA4の銀行強盗ミッションだけは熱かった
電車が火花散らしながら向かってくるシーンは名シーンだと思ってる
全部そのクオリティーでやってほしかった
824名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:00:09.23 ID:t5GBDqYX0
>>774
PC版ならMODでできるよ
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:00:14.32 ID:CruUHeUh0
主人公はビッチ
826名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/25(火) 22:00:19.42 ID:c5PbgXe+0
>>560
the saboteurはGTA4よりよっぽど名作だったな
銃撃戦も格闘も良く出来てたし
ただ糞グラなのが惜しいけど
827名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:00:45.69 ID:U4GjzCFc0
>>48
初代プレステで初代GTA
828名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 22:01:08.64 ID:91uzDFcc0
>>809
俺もそっちがいいな
屋内銃撃戦ミッションとかアクション映画の真似事やめて
原点の車泥棒に戻ってほしい
829名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 22:01:26.36 ID:avNrPLBs0
>>819
こっちのが凄い。ディズニーに喧嘩売ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=nPOHHiYmsqs
830名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:01:51.03 ID:t5GBDqYX0
>>779
むしろガキ受けするのはセインツじゃね
そういう人たちはGTAつまんないって言うだろ
831名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 22:02:17.54 ID:/KYtOUH80
トゥルークライムNYCも中々面白かった
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:02:46.48 ID:CruUHeUh0
>>819
とんでもない屑野郎だなw
GTAもすぐ警察来るのやめてほしい
833名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:02:57.98 ID:DE2bU5sa0
3大何がはまっているかわからないけどみんながはまっているゲームの一つ
834名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 22:03:08.88 ID:vVFrIDml0
SAはラジコンの飛行機使って車とかバイクを襲撃するミッションで積んでる
835名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 22:03:22.91 ID:TatasElm0
GTA4は特定の場所に着くまで追跡する車に絶対追いつけなかったりとか
攻略の自由度が激減してたのは残念だった。
836名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 22:03:39.64 ID:dXq+lc9l0
おまえら最初ドウェインとプレイボーイX
どっち殺った?
837 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (茸):2011/10/25(火) 22:03:47.14 ID:2lQbJdp/0
>>11
アキバズトリップでもやってろよ
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:04:01.13 ID:Bk2yTR3p0
シリーズが進むごとに滅多殺し要素が減っていった
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:04:04.68 ID:t5GBDqYX0
>>809
建物に入れてマップが広いのがいいです><

>>831
TCは良作だよね
PS2であれはすごいなと本当に思う
正直香港買い取ったりして復活させてほしい
840名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/25(火) 22:04:19.18 ID:0su4kv8P0
おまえらもちろんホモの奴(ゲイ・トニー)持ってるよな?(迫真)
841名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 22:04:42.34 ID:avNrPLBs0
>>839
イベント密度だろjk。広さも中に入れるのも容器だろ?
842名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 22:04:50.24 ID:YK+vqSLK0
>>824
MODあるんだ!
PCでしかゲームしないし、5出たら買うかな
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:05:17.20 ID:rzyEN8wu0
GTA5はグラは4くらいでいいからとにかくマップ広げてほしい SAの倍の広さで作りこみ細かかったら長く楽しめそうだなあ
844名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 22:05:35.61 ID:lCATjWRx0
警察と戦え無いとつまんなくね?
☆6つしょって延々と戦い続けるのがエクスタシー
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:05:42.06 ID:H4yI4rV40
最近はロックスターはGTA4,RDR,LAノワールとシリアス路線だが今回もそうなのか
バカゲー路線はsaints rowが頑張ってるけどどうするんだろロックスター
846名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 22:06:21.98 ID:IWimZAOq0
中二病全開
847名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 22:06:24.25 ID:OQKArWDH0
グラボ買お
848名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:07:04.49 ID:m495QD4jP
1本たりともクリアまでやれたことがない
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 22:07:05.21 ID:CFCVtFFV0
$14.88になったら買うわ
850名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:07:11.40 ID:U4ox0DX80
やっとかよ
4から何年経ってんだ
851名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 22:07:14.00 ID:JQjUaX+sO
SAの飛行機講習ミッションはいまやってもクリアできないわ
当時どうやってクリアしたんだろうか
852名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:07:15.43 ID:F5LlM7ZQ0
>>819
これ凄いね
日本語版あるの?
853名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 22:09:25.74 ID:/udGkcXlO
>>834
俺は後の飛行機、ヘリ講習で挫折して無差別殺戮行為しまくり。
854名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/25(火) 22:09:56.12 ID:mmG0R2z7P
POSTALもGTAもオワコン
時代は完全にセインツロウ
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:10:20.86 ID:zG7fMXjE0
4持ってるけど、要求スペックがかなり高い
E8500・8800GTだと1時間くらいでメモリが足りないとか90年代みたいなエラーが出て強制終了になった
856名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 22:10:28.40 ID:JXve9t2j0
4やったあとにバイスシティすると
すげーグラが古くてクソゲーに見える
857名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 22:10:41.73 ID:kkMKjoZ+0
4くらいのグラでSAのようなマップの広さと自由度で作り込んでほしいな
ストーリーはもっとプレイヤーに依存させる的な感じでいいのに
4はやらされ感があってイマイチだった
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:11:04.36 ID:ReKK5XfL0
>>852
なんでだろう
空がすごく近くに感じる
アニメや漫画の世界みたい
ジャンプ読んでる奴に受けそう
859名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 22:11:15.86 ID:PZacsWKR0
3からSAまでしかしてないけど、プレイ動画が見たらすごいな
やっぱ何もなくてもドライブするのが楽しいんだよな

あとノワールがすごく面白そう。
PCであるの?
あるならはいすぺっこ組むか
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:11:23.93 ID:ReKK5XfL0
>>819だた
861名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 22:11:30.29 ID:kkMKjoZ+0
>>855
メモリ増設しろよ
安いから捗るぞ
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:12:01.79 ID:ReKK5XfL0
>>859
11月7日発売だったキガス
863名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 22:12:14.11 ID:1WL2mHECP
GTA 5: E3 Gameplay Footage
http://youtu.be/JfBbuMQ_AA8
864名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 22:12:21.21 ID:kRN+JwIQ0
流石にIVのグラは最新ゲームと比べたらしょぼすぎるだろ
MODがあるからリアルでいられるけど
865名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 22:12:56.21 ID:oz/NX8C/0
TOKYO出たら発売日に買う
OSAKAでもいいけど
866名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 22:13:03.97 ID:ymIXJDoW0
ニコが救われなさすぎて泣ける。
頑張ったのに
867名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 22:13:33.39 ID:pYML7UNr0
SAを越えるGTAはまず出てこない
868名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 22:13:58.87 ID:JXve9t2j0
ここだけの話
ケイトはババアだ
869名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 22:14:01.02 ID:OQtRbOg50
>>866
そんな事言ったらVCSの主人公なんて・・・
870名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 22:14:09.35 ID:lCATjWRx0
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:14:09.99 ID:8HiOvhaD0
prototype派は居ないのか?
872名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 22:14:12.65 ID:kRN+JwIQ0
>>855
新しいPC組め
>>866
報われないのはローm・・・いやなんでもない
873名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:14:36.12 ID:C2xExo2DP
>>819
すげえパワーアップしてるな
874名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 22:14:37.89 ID:avNrPLBs0
GTA4は未だに街が表示されなくなるバグがあるからなあ
875名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 22:15:04.73 ID:YKS6jkE50
今流行りの暴動鎮圧ミッションプリーズ
876名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 22:16:02.78 ID:RUrLgO2G0
ガレージを充実&ちゃんとセーブ事故無くして欲しいな
お気に入りや限定の車が消えてるとヘコむわ
877名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 22:16:29.33 ID:Wgm6RgT60
やったことないけど遊べる地形やスポットを増やしてほしい
878名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 22:16:30.90 ID:iwowIviI0
LAノワールまじくそげー 買って2日で売ってやったわ
これでゲーム売らない俺が売ったゲームの二本目だ
879名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 22:16:33.38 ID:qVhhAyB/P
>>831
ロードさえ早ければなぁ・・・。
880名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 22:18:30.39 ID:D+29a27o0
GTA4ですらスペックかなりいるのに
5とかどうなるんだよ VRAM3GBか?
881名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 22:19:20.96 ID:zwJchbvr0
キャラデザは日本人がやれ
ブッサイクなのは勘弁
882名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 22:20:34.69 ID:zh4TRCAm0
>>835
悪知恵働かせて邪道でミッション攻略できたりすると脳汁出るよなw
883名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 22:20:47.68 ID:cQvUZnuI0
SAだけおもしろかった
884名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 22:21:26.07 ID:OQtRbOg50
制作費何億だろう
885名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:21:28.43 ID:NU7GcpME0
最高画質で遊べるPCがないんだろ?
886名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 22:21:48.42 ID:w0byH3zi0
厨房が神格化
887名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:22:19.48 ID:Hd74ra6g0
saはmod作ったなぁ
4は馬鹿さが足りなさすぎる
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:22:34.03 ID:Hd74ra6g0
やったーdion規制解除されてるじゃないですかー
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:22:36.41 ID:hX2z7MWG0
遊び方が分からんとかつまらんとか言ってるやつは指示されないと何もできない指示待ち人間

与えられた物でどう遊ぶかが考えられない可哀想な人たち
890名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 22:23:09.24 ID:AaQXO2nh0
SAのマウンテンバイクで山下りのレースが糞難しいかった記憶がある
891名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:23:53.21 ID:t5GBDqYX0
>>852
出るよ
予約受付中

>>889
その通りなんだけどそういうこと言うとおつかい反対厨が湧いちゃう
892名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 22:23:57.23 ID:jlqAkGOsO
>>881
FFとかテイルズとかやってろ
893名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 22:23:57.29 ID:LZG0/PW30
>>890
あれは狙撃法が一番早いw
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:24:15.75 ID:msEyDytT0
SAのリメイクしてくれよ
895名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 22:25:22.55 ID:aTPK4uN50
やっときたか
一番好きなゲームだから楽しみ
896名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 22:25:22.96 ID:KmJPBfD80
PS2でずっとやってて一回りしたからアマゾンUKでSA買って届くの待ちながらSAやってる
にしても安いねぇ
897名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 22:25:48.13 ID:nIl0ogWA0
GTA4武器がショボイのと指名手配上がらないチートがないからシリーズ最低だった
ただしナビは良かったけど一通逆走時のルート検索もまともなら・・・
898名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 22:26:10.41 ID:dDbuFYHP0
4はラストミッションのバイクが難しすぎた
何度コントローラー投げたことか
899名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 22:26:13.85 ID:kRN+JwIQ0
>>874
ちゃんとCatalystうpだてしてるか?
900名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/25(火) 22:26:54.05 ID:3VYmo4rGO
4は、車のボンネットの上に乗ってると振り落とされたり、中途半端に主人公の動きがリアルだったりくそつまらん。街はリアルでいいけどゲーム性はもっとゲーム的にしろよ
901名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 22:28:01.50 ID:GqjLitDK0
ドバイでアラブドリさせろ
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:28:10.76 ID:t5GBDqYX0
>>881
日本人がやったら能面ホストか萌え萌えになっちゃうじゃん
面白みがあるキャラクターってほとんど生まれないだろ
903名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 22:28:25.77 ID:ipI3UIbm0
新しいマップでまたヒャッハー出来るのか
胸熱
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 22:28:30.07 ID:Hn4nnDLp0
SAのウージーが主人公でいいだろ
905名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 22:30:06.20 ID:lCATjWRx0
>>904
画面真っ暗やん
906名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 22:30:06.28 ID:W5/QWE5m0
まだコンプリートエディションの一つ目の途中だわ
ダークソウル2周目やるかGTAに戻るか悩み中
907名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 22:30:08.23 ID:0fg7bqSu0
908 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (茸):2011/10/25(火) 22:30:09.99 ID:niMH1T600
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
909名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 22:30:25.85 ID:BBuxTGbb0
SAは良かったけど4はだめだ
910名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:30:35.90 ID:NU7GcpME0
SAの思い出

食べ歩きで不摂生
911名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 22:30:53.67 ID:4rif/nj80
>>834
やらなくてもへいきだぞ
そのミッション
912名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/25(火) 22:31:02.17 ID:mmG0R2z7P
進化したクライムゲームの最終形態だな
これ以上グラ良くなっても・・・ってトコまでついにきたか!!
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:31:07.52 ID:t0sNgOzJ0
>>875
そういえば昔、暴動誘発ゲームの「ステート・オブ・エマージェンシー」ってのがあったな
かなりグラフィックとか古いけど、5分間で殺したスコアを競うタイムアタックモードとかあった
http://media.gamerevolution.com/images/games/ps2/state_of_emergency/state_of_emergency_004.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_GQSaSVJ-LIE/SM7VIvJDbuI/AAAAAAAAAXo/Gv3L5y30LO0/s320/State_Of_Emergency_Dvd_ntsc-%5Btheps2games%5D.jpg
914名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 22:31:24.46 ID:eAcog+GL0
ウォリアーズがゲームになったんだから
池袋ウエストゲートパークをGTAみたいなノリでゲームにしてくれ
915名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 22:31:46.28 ID:AaQXO2nh0
またCJみたいな超人主人公のバカゲーに戻してくれ
916【 忍法帖【Lv=2,xxxP】 】(愛知県):2011/10/25(火) 22:31:47.80 ID:bxIuIP2C0
いやぁ待ったよ。生きててよかった
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 22:31:58.66 ID:EsCUv6fZ0
4はやってないけどSAの進化形がいいな
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 22:32:09.51 ID:HepKkE1O0
>>904
あのおっさんはかわいい
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 22:32:15.01 ID:kqycflEY0
SAはPC版のSAMPっていうマルチプレイが出来る奴が最高に面白かった
50対50でのゴルフクラブ対決とかあったし
920名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 22:32:16.07 ID:eAcog+GL0
>>913
ちょっとおもしろそう
921名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 22:32:37.27 ID:2gs5Spx90
4のリアルさでSA頼むよ
922名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 22:32:58.21 ID:HgFUdAxD0
秋葉原炎上って感じのゲームをおぼろげながら憶えている
あれの詳細知ってる奴いない?
923名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 22:33:01.39 ID:g7weBP3k0
3とかバイスはクリアの仕方に幅があって面白かった
◯◯を殺せってなってもアイデア次第でいろんなやり方があった

ストーリーに重点を置いた辺りからつまんなくなったわ
924名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 22:33:16.72 ID:uKTGidXQ0
やっぱSAのリメイク版を出して欲しいよなぁ
925名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:33:26.99 ID:79mTLs2i0
>>16
女の子を攻撃してリョナる
926名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 22:33:44.43 ID:eAcog+GL0
>>923
わかるかも
人それぞれ攻略法あった感じ
927名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 22:34:10.39 ID:6EHQj4Xn0
そろそろヨーロッパの都市でやれ
928名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:34:23.36 ID:G4HF18Fl0
>>829
ディズニーへの喧嘩の売り具合ならこれに勝てるのは無い
16:00〜位からガチでやばい
929名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 22:34:49.08 ID:e0G7Ma6m0
>>851
飛行機はマジ発狂しそうだったわw
930名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:35:33.71 ID:ax4UeQlw0
>>913
これ糞ゲーだから半ばR☆の黒歴史と化してるんだよね
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:35:35.68 ID:5TacrQlo0
ここまでジャスコほとんどなし
932名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 22:36:37.55 ID:Ft8ryAp10
そういえば設定資料集が出るってのはどうなったんだ
尼ukで予約してたはずなんだが音沙汰無いな
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 22:36:41.32 ID:HepKkE1O0
>>851
SA3大発狂ミッション
・飛行機教習
・オカマチェイス
・ラジコン飛行機
934名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 22:38:16.75 ID:lCATjWRx0
SAのラジオじゃコレが一番好きだな
コレ聞いて荒野をマッタリ走るのさ
http://www.youtube.com/watch?v=6rb13ksYO0s
935名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 22:38:46.34 ID:4jTPQQSv0
この会社はパッド操作にまるで向かないソフトを作るくせに
なんで家庭用にフォーカスするんだ
936名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 22:39:09.40 ID:pW1cAhMp0
次はメキシコがいいんじゃないかな
937名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 22:39:51.94 ID:zh4TRCAm0
Vのロゴマークから想像するに西部か南部の田舎街か?
今米の音楽界ではカントリーが流行ってるみたいだからその流れに乗っかってというのは有りうる
viceのようなリゾート地は想像しにくいな
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:41:08.74 ID:jD5kTadp0
田舎マップと飛行機、自転車、ヘリの種類増やすのと、レース場とか着替えジムジェットパック、、、とにかくSAで出た要素全部戻してなんか足して!!
939名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 22:41:35.62 ID:x3I4PNhk0
>>863
ちょっと買ってくる
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:43:02.10 ID:jD5kTadp0
>>937
SAのK-ROSE最高だったよな
ルイジアナウーマンとかくいーんおぶはーつとか、ヘイグットルッキンとか
941名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:43:14.15 ID:5ff+n24J0
>>674
もうこれでいいじゃん
942名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 22:44:02.50 ID:HepKkE1O0
943名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 22:44:47.66 ID:6/ldnWCw0
>>819
これの日本版欲しい、渋谷のDQN共を潰しまくるゲーム
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 22:44:47.95 ID:t+PBIkhV0
945名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:44:55.61 ID:HyWHT8rf0
TOKYOやるなら舞台は右も左も一番熱い60年代後半で
主人公はCIAを首になった日系エージェントみたいのがいいけどロゴを見る限り無いな
サウスのラップシーンが盛り上がってるからバイスシティが舞台かも
ちょうどVだし
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:45:43.79 ID:t0sNgOzJ0
>>934
オレはコレ聞きながらバイクで山のほうぶらぶらしていたよ
http://www.youtube.com/watch?v=a-pswfTBt78
947名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 22:47:53.11 ID:lCATjWRx0
>>946
カタリーナ姉さんを思いだしてしまうな〜w




何故かヤンデレ気味なカタリーナ・・・(´・ω・`)
948名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 22:48:43.48 ID:BxIcTMBn0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
949名無しさん@涙目です。(徳島県【震度2】):2011/10/25(火) 22:48:49.60 ID:91uzDFcc0
>>922
ポスタル1じゃね?
950名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 22:48:53.23 ID:GcurJ85hO
もう何年も前の、車のラジオで、ラジオスターの悲劇が流れるやつ持ってたわ
おまえら的に、あれの評価はどうなの?
951名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 22:49:05.41 ID:mP/brK5g0
サンアンドレアスをリメイクしちくり
あれ大好き
952名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 22:49:07.19 ID:wFHn7G3Y0
SAの自転車ジャンプとか最高だった


ああいのがいいわ
953名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:49:20.66 ID:6Jw4f6sb0
>>881
最近の洋ゲは昔より大分マシになってる
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:49:37.99 ID:ReKK5XfL0
955名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 22:50:38.50 ID:YWgEKco+0
サンアンドレアスって何でこんな評価高いんだよ
俺は4の後にSAやったから糞グラすぎて20分で積んだわ
俺の中でSAはシリーズ一のクソゲー
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:50:47.32 ID:t0sNgOzJ0
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:51:44.29 ID:0hPEoLP20
GTAのラジオの選曲は最高だわ
カスタムサントラ入れるなんてもったいないくらい
958名無しさん@涙目です。(徳島県【震度2】):2011/10/25(火) 22:52:50.55 ID:91uzDFcc0
>>956
完全日本語版持ってたわ
CD紛失しちまったよちくしょう
959名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:53:02.24 ID:6Jw4f6sb0
バイスで苦労して手に入れた戦闘ヘリで殺戮ミッションするのが最高に面白かった
960名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 22:53:15.31 ID:DB2CGjf+0
>>955
これぞゆとり
961名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 22:53:32.64 ID:szgXzIlG0
>>16
糞つまらん
1時間で売った
962名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 22:54:19.91 ID:Ft8ryAp10
>>955
ミッション、ボリューム、ドライブあたりは全部SAの方が勝ってる
963名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 22:54:47.64 ID:Rzpqh/aD0
卓球のやつも何かあったよね
964名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 22:54:49.49 ID:E9jNBcKM0
SAのリメイクって言ってる奴は知らないの?
SAつくったスタッフの大半がRSを抜けてるのを

今のSRはスクエニと同じでゴミメーカーだから
965名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 22:54:53.64 ID:gUd1Eyjh0
>>955
ロスサントス追い出されてからが面白い。
そこら辺からグラも慣れ始める。
GTA4はプレイボーイの紹介で真ん中の街に行き始めたら面白くなった。結末はうーん

SAにあった芝刈り機とか4のグラでやれないんだろうけど、出して欲しいわ
966名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 22:55:34.88 ID:2gs5Spx90
ラジオスターの悲劇
967名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 22:56:12.02 ID:COHdHFsWO
性格とかで考えるとトミーが一番好き
968名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 22:56:12.82 ID:Wg3t9Jq20
GTA4は変にリアル追求してクソゲーになってたけど流石に5まで同じ失敗はしないだろうな?
まぁ、今はセインツロウがバカゲー路線でやってるからGTA要らないけどさ
969名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:56:27.39 ID:llM9Klnc0
4つまんなかったなー
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:56:43.25 ID:Pn/uA0mL0
意外に4好きなんだけど
4の中途半端なシステムが洗練されたら面白くなりそー
971名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 22:56:57.26 ID:lCATjWRx0
>>954
コレも良かったな〜
INFERNO(だっけ?)乗ってデートするイメージ

4もゲイのもやったけど
ラジオで覚えてる曲って無いよな〜
その辺もSAの方が上
972名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 22:57:45.32 ID:93Xs8u1Z0
GTA Nishinari
973名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 22:57:56.73 ID:91uzDFcc0
>>967
禿同
他の主人公はなんかウジウジしててまんま使いっ走り
トミーはボスに成り上がっていくのが心地いい
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:58:00.64 ID:ue2b07Hq0
SAリメイクでも作れよ
975名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 22:58:36.99 ID:VpluxMaN0
処刑スタイルとかできないの?
相手座らせて頭主観で打ち抜くとか
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 22:58:40.42 ID:yv0itc4i0
メキシコ国境の町でメキシカンギャングとか出てくるんじゃね?
977名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 22:59:11.75 ID:aR9FB+Sz0
車でモブを轢いたときすら申し訳なく感じるけど
チェーンソーだけは楽しくて使っちゃう
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:59:15.89 ID:Pn/uA0mL0
4は自分で引き金を引くんだっていうテーマがあるから
今までの娯楽だけのgtaとはちと違うんだよね

下品をやりつくすgtaと、テーマ性のある4、両方進化して欲しいもんだ
979名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 22:59:22.20 ID:OQtRbOg50
VCでラジオを聴きながらネオン街をドライブするのが好きだった
980名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:59:30.87 ID:JV6nnzIf0
自転車さえあればそんなに文句ない
981名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 23:00:21.44 ID:ax4UeQlw0
http://images.4chan.org/v/src/1319547253198.jpg
5の舞台はDCで確定くせぇな
Xと5ドルとかけてるのも納得行くしな

>973 なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 22:54:26.79 ID:lK7RhX4F [4/4]
>FIVEの文字が5ドル札のそれと同じ→紙幣表にはリンカーン→紙幣裏にリンカーン記念館→記念館はワシントンD.C.にある→5の舞台はワシントンD.C.
>みたいな予想になってるけど正解だと思う?案外良い線いってるかも・・・
>http://media.rockstargames.com/V/img/global/Untitled-10.jpg
>http://www.wilsonstaekwondo.com/wp-content/uploads/2011/08/5-dollar-bill.jpg
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 23:00:22.77 ID:LZG0/PW30
>>975
できる

マーカーの出てる時だけw
983名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 23:00:58.22 ID:iimVImjAP
俺の中でGTAはこのイメージしかない
http://www.youtube.com/watch?v=8yUbzcatvCw&feature=player_embedded
984名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 23:01:06.06 ID:sPNHbZZI0
☆のゲームって糞つまらんわな
操作性も糞だし、まさにそびえ立つ糞
985名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 23:02:04.15 ID:3Rk0x8KD0
>>981
DCか
まあSAみたいな感じにしてくれるならどこでも良いわ
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 23:03:29.69 ID:+OvbbWjJ0
>>981
ワシントンってどんな感じの街なの?
987名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 23:04:07.31 ID:hnajXbSw0
>>16
クルマやバイクで走ってるだけでも結構楽しんだぜ?
988名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 23:04:10.91 ID:kqycflEY0
ワシントンDCならホワイトハウス襲撃ミッションは必須だな
989名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 23:04:21.81 ID:x3I4PNhk0
1000なら今年中に発売
990名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 23:04:39.84 ID:Wg3t9Jq20
>>981
Fallout3のキャピタルウェイストランドと見比べる為に買うわ
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 23:04:43.13 ID:woGKtQ3H0
GTAの何が面白いってMODだろ
4のMODも最近になって充実してきた
コンシューマ版だとすぐに飽きてしまうと思う
992名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 23:04:53.47 ID:e0G7Ma6m0
>>981
緑のV→ヴェルディ→東京
993名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 23:05:09.34 ID:NU7GcpME0
>>988
進入した瞬間手配度跳ね上がるんだろ?
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 23:05:51.41 ID:LZG0/PW30
>>986
官庁街をちょっと出るとスラム街があってビビる
995名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 23:06:07.66 ID:OQtRbOg50
VCはラジオの濃さとは裏腹にグラの粗が目立ってたからな
もう1回マイアミでやってくれんかな
996名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 23:06:22.97 ID:eLgHxABV0
SA=ENB改造済み4>>>Vice>>>3>>>4
997名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 23:07:20.44 ID:YVXFFXf/0
前作詰んでるしな(´・ω・`)
998名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 23:08:12.36 ID:mP/brK5g0
おいおい、SAはRADIO LOS SANTOSが最強だろ
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:08:32.04 ID:tcDflGtK0
999
1000名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 23:08:32.54 ID:UtgU2ypb0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。