【九州】アマゾンが鳥栖に物流センターを開設 キタ━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)


   Amazon.co.jpの物流業務サービスを運営するアマゾンジャパン・ロジスティクスは10月25日、
品揃えの拡大や物流 規模拡張のサポート、迅速な配送サービスの提供のために
2012年中を目処として、佐賀県鳥栖市に新たな物流センター
「アマゾン鳥栖フルフィルメントセンター(仮称)」を開業する予定であることを発表した。

  同社ではすでに、「アマゾン市川FC」、「アマゾン八千代FC」、「アマゾン堺FC」、
「アマゾン川越FC」などや、中部地方初のセンター「アマゾン常滑FC」を開業しており、
これらの物流センターに続いての開業となる予定。

  同センター開業によって、Amazon.co.jpの商品ラインアップ強化や品揃えの拡張が見込まれ、
また、同社が出品者の商品在庫の保管、注文処理、出荷、カスタマーサービスを代行する
サービス「フルフィルメントby Amazon」も拡張されるとしている。

なお、同社では現在、開業に向けて採用活動を行っているとのこと。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/25/054/


さすが九州で一番元気がある市だけあるwww

2名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:01:16.30 ID:FxrIJuGb0
おし
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:01:58.14 ID:B2SBjsgS0
鳥栖ってどこよーーーーーー
4名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 17:02:03.27 ID:e7Q1/nht0
また俺のおまとめ注文が分解されるんか
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:02:16.07 ID:tDodTTRb0
>さすが九州で一番元気がある市だけあるwww

サッカーのほかにも元気なん?
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 17:02:17.66 ID:i+kBa7eb0
作れば作るほど遅くなってる気がするが
7名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:02:33.83 ID:6QwqMB/V0
サガンとす
8名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 17:02:35.49 ID:MzMnV0DS0
新たなるSAGAか・・・
9名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:02:39.73 ID:+2v/Vn5t0
へぇー
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:02:42.19 ID:Ozu6on880
よすよす
次の日に来てくれるのは嬉しいね
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 17:03:05.67 ID:H+IQbjR60
九州のニート共、働き口見つかったぞ良かったな
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:03:08.77 ID:aW5I51iL0
次はどこだろうな
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 17:03:10.30 ID:hGLNFvwE0
北海道にも物流センター作ってくれ
14名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 17:03:13.52 ID:wplDukHF0
サガントスのスポンサー来る?
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:03:14.42 ID:Bm2WcbP00
ついにきたか!
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:03:17.66 ID:z45bFMKT0
アマゾンって何で送料無料に出来るの???
17名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 17:03:43.11 ID:b55hf7Va0
県内なのに常滑からこなかった
何を頼めばくるのか
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:03:52.06 ID:sRqtKBWi0
よくわからんが、アマゾン○○フットボールクラブが全国にあるのはわかった
19名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:04:03.10 ID:xSC/+NH50
次の日届くの?
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:04:18.97 ID:VE0x5VtI0
やべえこれで名実ともに九州の盟主になってまう
21名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:04:30.23 ID:/Xrh7qLg0
当日配送エリアが気になる
熊本でも南部は厳しいかな
22名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:04:34.68 ID:tZR60tpx0
ありがてぇ
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:04:34.88 ID:MNQfJeE00 BE:4171910797-PLT(12005)

昨日はアイリスオーヤマが鳥栖に家電製品の生産拠点を作るってニュースが出てた。


24名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 17:05:12.48 ID:PZzeiGRw0
アマン鳥栖か
25名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 17:05:28.07 ID:fvG9077h0
大勝利やがwwww
26名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 17:05:28.57 ID:BWD/1JXi0
また分割発送フラグか
27名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 17:05:33.14 ID:Rj/URUYx0
当日着もあるな
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:05:45.97 ID:GtgnQ4670
これで在庫次第で関東でも九州発送があるのか。wktk
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:05:48.86 ID:75JH5fbQ0
鳥栖かー
30名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:05:56.57 ID:fxGUY0aA0
あんまり過剰な期待をするのは止めとけ
名古屋県民だけど常滑にセンター出来ても全然変わらないから
結局持ってくる佐川がクズなんだよなー
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:06:27.34 ID:4rQ0ZfbL0
>>30
>名古屋県民
ニュー速だとマジで言ってるのか、ネタで言ってるのかわからねぇ
32名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 17:06:32.09 ID:MzMnV0DS0
ジャパネット本社って佐世保だろ。
こりゃ抗争が始まるな
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:06:47.71 ID:PaDyAzkJ0
相変わらず日本で法人を置かないアマゾンさん。
34名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/25(火) 17:06:51.50 ID:45ugRa7iO
あちこち作ったわりには千葉か大阪からしかきたことない
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:06:55.07 ID:aU2jKaQK0
Amazon始まったな
36名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 17:07:02.59 ID:bhOYu2uf0
アマゾンの物流の仕事って商品をピッキングする作業があるって本当?
37名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 17:07:06.21 ID:LTIhyeNR0
半端なカッペに申し訳ないわー^^
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:07:17.62 ID:2lZ1NNim0
サガン鳥栖の新スポンサーしてもらったり決定したな
39名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:07:39.24 ID:ItepPw+C0
これ佐賀県に金が入ってくるの?
40名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:07:46.10 ID:G8hVkubL0
こないだサッカーの国際戦やってた綺麗なスタジアムのあるとこでしょ
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:07:47.63 ID:jhMPtXVC0
でもマイナーな商品はそこに置いてないんでしょう?
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:07:48.98 ID:1rRLJ1LD0
俺の実家じゃん
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:07:59.38 ID:2x18aswL0
ちょっと待て
アマゾン以外が全滅したら値段競争なくなって高くなる
44名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 17:08:00.68 ID:YWgEKco+0
何回も何回も鳥栖にフェラチオセンター作れって言ったのは俺だからな
俺に感謝しろよ
45名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:08:03.94 ID:MNQfJeE00
サガン鳥栖もJ1昇格確定だし最高の年だな。

46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:08:21.67 ID:ora6kvjd0
さすが福岡の植民地、よくやった
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:08:37.07 ID:U4GjzCFc0
キターーーーーーーーーー
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:08:40.23 ID:SieJn5YCP
良くわかってらっしゃる。。。
九州の大動脈だ
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:08:44.30 ID:aW5I51iL0
ホムセン好きのやつって
アマゾンのあのでかい倉庫でバイトしたら
楽しそうじゃないか?
50名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:08:48.37 ID:bkdQ+ahx0
直接受け取りに行くわ
51名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 17:08:50.38 ID:9BbcTe430
大阪からでも翌日到着なんだけど。。。
52名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 17:08:54.11 ID:sVoHd4lY0
いいないいな
53名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:08:55.82 ID:PP4tRhGe0
尼が早い早いって言われてもまったく実感できなかったがやっと早くなるのか
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 17:09:11.37 ID:ZTQlFz4z0
鳥栖って九州じゃん
北海道はまだかよ
55名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:09:20.86 ID:MGBu2USn0
サガン鳥栖
56名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:09:24.89 ID:/yXJgePCO
サガン鳥栖にAmazon新加入かよ
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:09:47.61 ID:WVpC1kmo0
よくやった佐賀


えらいぞ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:09:50.08 ID:APQcyWvn0
九州から発送されたら発狂するぜ
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:10:00.21 ID:BR7Mn4Wi0
きたああああああああああ
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:10:17.48 ID:KIor1wWB0
発売日に到着と言われたのに、予約したら、入荷延期になったでござる
61名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:10:19.07 ID:bkdQ+ahx0
大分道が濃霧通行止めで大分県のみ配達遅延

豊後土人涙目wwwww
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:10:29.68 ID:ubsEpEJb0
最近は遅いぞアマゾン
千葉→千葉でも2日かかることがある
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:10:45.68 ID:aW5I51iL0
>>52
宮城は残念だったな
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:10:55.07 ID:DgkKrh/X0
っしゃああああああああああああああ

これで二日待たずにすむぜええええええええええええ
65名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:11:12.97 ID:DjUtAiTj0
佐賀市と鳥栖市、なぜ差がついたのか・・・慢心、環境の違い
66名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 17:11:38.46 ID:S5YQ7hnY0
今も1日で着くしな
変わらんだろう
67名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:11:39.83 ID:hqi+4ARJ0
配送が早くなるのはいいことだ
鳥栖は土地余ってそうだからちょうど良かったな
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:11:50.38 ID:o2QD3RJc0
いまAmazon倉庫でバイト終わったとこだけど質問ある?
69名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:11:50.71 ID:WVpC1kmo0
やっぱり佐賀は空気読むよね

さすがだよ

よくわかってる
70名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:11:50.46 ID:iHzaBcHc0
きたああああああああああああああああああああああ
71名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:11:52.95 ID:NWEzNzFL0
これはマジで捗るわ

amazon様ありがとうございます
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:11:55.34 ID:z45bFMKT0
>>49
俺は倉庫のバイトみたことあるけど、働いてる人の7割ぐらい外国人だったぞ
ある意味楽しいかもしれん
73名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 17:12:03.19 ID:9rNQ7Cls0
よし
74名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 17:12:03.16 ID:n4zjFE6M0
センター出来たからって必ずしも良くなる訳じゃないんだよな
堺出来たら余計遅くなったし 予約品の振り分け出来ないとか使えねえ
75名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 17:12:10.98 ID:YWgEKco+0
佐賀市って誰に需要があるの?
鳥栖はでかいショッピングモールや各企業の大工場があるけれど
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:12:14.57 ID:+Mh0iMfj0
アフリカにもアマゾン倉庫あんのか
77名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:12:20.05 ID:6GcxwAtG0
鳥栖って物流センターとサガン鳥栖以外に何があんの?
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:12:22.09 ID:mAMCYvp10
堺近いのでオナホは千葉か佐賀から送って下さい
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:12:22.99 ID:KIor1wWB0
>>68
好みのタイプは?
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:12:37.71 ID:qlL32O06O
今度九州に引っ越す俺歓喜

でもアニメがなぁ…
81名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:12:43.72 ID:/Xrh7qLg0
在庫さえあれば最寄りの物流センターから配送されるシステムなの?
82名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 17:12:44.36 ID:7PXljtXL0
いまでも半分くらいは堺出荷だから発送翌日午後くらいには来るだろ
83名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 17:12:49.22 ID:ef2ot0lS0
うわバイトしてー
近くだし募集あったら応募しよ
84名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 17:12:54.29 ID:Int5Stvt0
>>5
昨日だかアイリスオオヤマの工場が出来るってスレを見た
85名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 17:13:00.95 ID:bME9F60E0
鳥栖は実質福岡
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:13:03.12 ID:bbwg1Sq00
注文翌日に届くようになるのか?
87名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:13:22.74 ID:Nt4n/UdW0
また鳥栖か
この間もどこか鳥栖に何か作ってたよな
88名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:13:24.04 ID:G8hVkubL0
>>68
どんなお仕事してるの?
89名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 17:13:28.93 ID:5BFhwydA0
北陸にも作れクズ
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:13:41.90 ID:jYb7vaya0
これはうれしいニュースだな
91名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:14:05.77 ID:iHzaBcHc0
>>84
既にある気がしたが
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:14:14.17 ID:DgkKrh/X0
九州の都が鳥栖に決定した

断じて佐賀ではない
93名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/25(火) 17:14:22.74 ID:p8M5y75+0
小栗栖のほうがエロい名前だ
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:14:22.83 ID:CeTk3p760
兵庫に作れよ(´・ω・`)
95名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 17:14:25.15 ID:n4zjFE6M0
>>81
裏を返すとそこに在庫無いとあるセンターから発送になる
送料はかからないけど日数かかる場合もあり
96名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:14:36.20 ID:kR+HKu7L0
鳥栖って佐賀だったのか・・・ずっと福岡だと思ってた
97名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:14:47.81 ID:HSVvyhPG0
おし
98名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 17:15:05.82 ID:Int5Stvt0
>>93
それ伏見の光秀死んだとこや
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:15:06.77 ID:BR7Mn4Wi0
>>86
佐川次第だろうけど翌日午前中は確実だろね
鳥栖まで車で20分くらいだから取りに行きたいくらいだけどw
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:15:20.67 ID:TOi7FU/S0
まさかの佐賀
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:15:28.08 ID:pC57rHe60
また、ひきこもれる理由ができたぜ
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:15:39.42 ID:o2QD3RJc0
>>72
おれのとこは数人しかいない

>>79
ボーイッシュな子
話しててバカっぽくない人

>>88
担当は固定じゃないんだけど、商品をベルトコンベヤーに流したり、あとは郵便佐川クロネコごとに流れてくるダンボールを送付先に分けたり
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 17:15:48.27 ID:x3W34jQV0
こんなに儲かってんのに税金払ってないってどうなの
104名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 17:15:56.12 ID:dgq6UtiI0
鳥栖すげーな
そのうちマイクロソフト本社も引っ越してきそうだ
105名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 17:16:14.47 ID:ALAZWSsh0
>>61
これも追加で

っ水分峠付近の積雪
106名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 17:16:20.19 ID:XRGOfbIH0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:16:26.85 ID:9MKTucoF0
跳ばない奴は
108名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:16:35.12 ID:ItepPw+C0
俺が1年半前に書いた「ある条件」の3分の1が来た。
残り2つのうち1つは震災で停止中、もう1つは近いうちに来るか?

ニュース [ニュース速報] “【経済】 九州新幹線で拡大する九州の「東西格差」 大分(´;ω;`) 宮崎(´;ω;`)”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268977801/

28 名前: メスシリンダー(熊本県)[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 15:03:03.49 ID:hR0FeVj+
>>22
佐賀には起死回生の鳥栖JCTがある。
ある条件が満たされれば九州府の首都になれるポテンシャルがある。
109名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:16:40.80 ID:6RlCHI370
佐賀って鳥栖ジャンクションとサガンクロスなかったら本当に九州のごみ県だよな
110名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 17:16:49.27 ID:bhwZiJn10
アマゾン日本侵略が着実と完了してるようだな
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:16:49.40 ID:MqGPITxO0
その日に届くっちゃないとや!!
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:17:09.49 ID:z5vpqTZV0
どうでもいいけど、都の東側なのに大阪から送るのやめてよ.....
113名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:17:21.46 ID:bkdQ+ahx0
採用してくれよ
ν速枠で テンガ箱詰めしてみてえよ
114名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:17:22.20 ID:qlnyNTaw0
時間は変わらず分割が増えるだけ
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:17:25.98 ID:xwJtc5Bo0

もう鳥栖県にしろよ 佐賀なんか誰もいかねぇよ
116名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:17:41.56 ID:hMLbPTuqO
鹿児島だけど新商品なら今でもだいたい翌日に届くよね
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:17:43.00 ID:Z6Hroz3t0
大勝利!
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:17:50.05 ID:rmWW8pE70
ヤター大阪に尼センター出来たよー→この商品は千葉から発送されます

千葉なら近隣だから早く尼の商品届いてウレピー→この商品は大阪から発送されます
119名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:18:02.45 ID:l+6SkZLF0
鳥栖は佐賀県に編入されているが、
壱岐、対馬、佐賀は福岡県にするべき
120名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 17:18:06.57 ID:Zo7v5stC0
ついにきたか
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 17:18:07.75 ID:OQKArWDH0
北海道にもお願いします
122名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 17:18:29.56 ID:FYkhQKiY0
>>3
松雪泰子の出身地
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:18:29.83 ID:Ja9LCnRJ0
まじか!当日配達くるか
124名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:18:30.68 ID:sLkwPIKG0
佐賀>福岡>その他雑魚が決定
125名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:18:38.30 ID:GaKLq4iU0
マジで就職したいんだけど、どうすればいいんだ?
てか、Amazonに就職してAmazon本社内勤とかできるのか?英語全然喋れないけどサクセスストーリーが見えてきた。
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:18:48.69 ID:atYPxHws0
鳥栖を抑えるとはアマゾンさんさすがやで
127名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:18:59.66 ID:FPeskUQ50
関東住みなのに西日本から発送される確率が上がるのか…壁殴
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:19:03.20 ID:8z7hIzvF0
在庫が鳥栖倉庫にしかなかったら関東までお取り寄せになるじゃないですかーやだー
129名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:19:06.04 ID:PP4tRhGe0
>>96
いや福岡であってるよ
身分を隠して佐賀に使えているけど本当は福岡の部下
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:19:09.78 ID:z5vpqTZV0
これで、九州から東京に送られたら泣くわ。
地球環境のこと考えてなささ杉だろ。
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:19:13.28 ID:/pqCAuCm0
Amazonに支配されたか
132名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 17:19:20.81 ID:n4zjFE6M0
>>118
それがよくあるから急ぎのものは絶対に尼ではぽちらんわ
133名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:19:22.85 ID:bkdQ+ahx0
>>105
キリ通行止
別府−湯布院IC

ユキ通行止
湯布院−日田IC

大分くやしいのうw くやしいのうwww
134名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:20:11.07 ID:WVpC1kmo0
九州〜九州〜

我らが九州〜九州〜
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:21:06.92 ID:PaDyAzkJ0
雇用的な意味合いは考えないのか。
136名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:21:10.10 ID:/fs17Dig0
熊本でプライム会員だけど
佐賀発送でもゆうメールだと3日かかりそう
137名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 17:21:19.73 ID:C4lYR1k/0
愛知にあるはずなのに千葉からしかこないんだけど
138名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 17:22:27.76 ID:LTIhyeNR0
>>134
おまえは福岡だろ
勝手に九州語るなカス
139名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:23:18.64 ID:9CgMg5iQ0
佐賀はないだろ
140名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:23:22.04 ID:ora6kvjd0
>>138
おい、植民地が何言ってんだ?あ?
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:23:23.08 ID:96AkJIo20
長崎の俺には神対応だわ
ますます家から出られないな
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:23:57.23 ID:sMMaU1100
サガントスwっwww
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:24:17.99 ID:Hq1KDQYO0
倉庫見てみたい
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:24:25.09 ID:N/+bSVis0
もう佐賀馬鹿にするのやめるわ
145名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:24:25.29 ID:acUy1dXXO
職が見つかるヾ(^▽^)ノ
146名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:24:34.86 ID:bkdQ+ahx0
>>139
福岡市のアイランドシティと比べると鳥栖じゃね?
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:24:36.44 ID:/VY04YJb0
これは良いニュース
148名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 17:24:48.58 ID:lqS7F5cv0
やっときたか
これでkonozama少なくなるのか?
149名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:24:50.92 ID:cGrbLozx0
>>139
鳥栖は九州交通網の中核をなす場所だし
妥当な判断だろう
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:25:01.93 ID:kdSBtf6s0
>>39
入ってくるわけねえじゃん
法人税払わないんだから
151名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:25:56.48 ID:ubsEpEJb0
千葉、佐賀が来たか
あとは滋賀だけだな
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:26:03.38 ID:HQ+J2JVH0
福岡でも一日で届くのか
おわったな
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:26:13.57 ID:nkjE4/CkP
amazonがどんどん盤石になってくる
154名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:26:41.24 ID:fwT+XQEw0
155名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 17:27:40.48 ID:XKPqgRrK0
そろそろ独立してもいいだろ九州
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:28:11.51 ID:WVpC1kmo0
佐世保も福岡でええよ

あと玉名も福岡に入りたいらしいからええよ

>>138
全ては福岡県民の為のセンター
福岡がなければそんなとこにつくるかボケ
ありがたくおもえ
きさまらの働き口まで福岡が世話してやってんだ馬鹿がw
157名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:28:22.70 ID:bkdQ+ahx0
>>148
濃霧と豪雪で通行止め多発の大分道と
佐川の営業所の少なさにより残念ながら大分県は…
158名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:28:30.42 ID:GaKLq4iU0
てか鳥栖は謀叛起こして福岡になるべき。佐賀県とかに縛られるべきじゃない。
159名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 17:28:39.00 ID:zzUv3dYG0
鳥栖発送、北海道に着くのは3日後です
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:28:54.92 ID:4z2Dn85y0
>>102
給料いくら?
161名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/25(火) 17:29:17.64 ID:WESd1Q1e0
宮城の物流センターの続報が欲しいです
はよ作れ
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:29:28.46 ID:EMsxnBjH0
SAGAん鳥栖か!
163名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 17:29:29.19 ID:8mrZcNRh0
どこの田舎だよ
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:29:42.60 ID:DoDNZh4g0
>>1
いい加減に税金払えよ
165名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:30:01.24 ID:CubLF17c0
>>161
あれはコールセンターじゃなかったか
166名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 17:30:04.95 ID:ivwggUVQ0
ありがとう佐賀
167名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 17:30:06.67 ID:bfBHIhdR0
サン鳥栖
168名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:30:28.58 ID:/Xrh7qLg0
漫画の発売が2,3日遅れる本屋完全死亡
169名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:30:57.46 ID:QnIPaNxI0
市外局番は0942!0942です!
佐賀県なのに久留米と同じ0942の鳥栖です!
これからもよろしくお願いします!
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/25(火) 17:31:00.82 ID:Nu8CSEZ40
>>150
何を言ってんだか。物流は日本法人だから入ってくる。
ただし、米Amazonから流通を請け負う形で利益はほとんど出してないはずだから
ほとんど入ってこない、という仕組みな。利益ゼロなら、均等割り税しか
取れない。
まあ、田んぼしかない鳥栖に1000人規模の雇用が生まれるわけで、
その人達が払う住民税の恩恵はあるだろな。
171名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 17:31:14.07 ID:oeclmVAU0
空港近いっけ鳥栖って
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:31:16.05 ID:WVpC1kmo0
福岡からの注文が多いから隣にゴミ土地につくらせたってのに

何もわかっちゃいねーよドアホウがw

クマンコのしつけがなってねんだよ
ちゃんと佐賀をしつけとけクマンコども、ええな!
173名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/25(火) 17:31:30.36 ID:Uz+WwW5b0
陸送的に鳥栖は正解
九州アマゾン特需くるぞ
174名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:31:43.00 ID:o2QD3RJc0
>>160
850円
175名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:31:52.25 ID:u09g7rkk0
Amazonよ褒めて遣わす
176名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 17:32:01.66 ID:rzVwkbOq0
市川から移転か
177名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:32:04.02 ID:UIyt4g6J0
ありがたいでちゅわ
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:32:09.49 ID:B+xO9kxq0
>>168
ほんとどうすんだろうな。
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 17:32:15.18 ID:27VTXdgL0
常滑にできて通常便でも翌日に届くかなと思ってたらそんなことはなくてだいたい市川
たまに堺発送だった

そんなに充実してないのかね
180名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:32:17.96 ID:Szewb0tj0
サガン鳥栖始まったな
181名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:33:05.35 ID:zy3Y9rGoO
中部にも倉庫作ってくださいお願いしますアマゾン様
182名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:33:14.59 ID:T2fM0uWs0
ついに来たか
確かに鳥栖ならJCTで九州各方面に配送できるからな
ただこれで鹿児島まで中2日とかかかりやがったらぶち切れる
183名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:33:17.89 ID:Fq+bqkaZ0
当日配送くるのか
184名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 17:33:26.65 ID:7beC38FN0
市川は震災で壊滅したのか
185名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:33:35.80 ID:WVpC1kmo0
九州〜九州〜

我らが九州〜九州〜

九州〜
186名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:33:38.25 ID:Mz1ffK310
早く北海道にも作ってくれ
187名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 17:33:39.39 ID:lhoa1/1GP
佐賀んとす〜
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:34:04.45 ID:BSgixeh80
魚大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおお
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/25(火) 17:34:12.81 ID:Nu8CSEZ40
>>186
北の方は仙台に作るとかいう話があるみたいだな。
190名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:34:36.54 ID:+Bd0gbNT0
グッジョブAmazon
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:34:36.47 ID:/VY04YJb0
熊本だけど今でも注文した翌日には配達にくるんだけど
鳥栖にできたら当日中に届くのか?うち熊本ICの横だから早く付きそうだわ
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:34:46.89 ID:n8wD/EvHO
>>181
あるやん
193名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 17:35:01.56 ID:SKqMpT7D0
さっさと静岡に作ってくれ
注文から3日も待つのは疲れる
194名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 17:35:07.94 ID:ALAZWSsh0
延岡とか日向とか鹿屋の配送とか死ねるな

鳥栖から送っても2日はかかりそう
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:35:30.76 ID:8zp9B6Le0
小売業はもうアマゾンだけでいいんじゃないかな
196名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:35:31.29 ID:BSgixeh80
住所が筑紫野市だからマジうれしい
197名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:35:55.90 ID:DgkKrh/X0
というか今はどこから配送されてるの
198名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 17:35:57.85 ID:Kq+sPsgH0
キター
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:35:57.88 ID:xtNNRS4r0
盟主の座は鳥栖に譲ります(´・ω・`)
200名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 17:36:08.90 ID:a9bl0B940
いつ北海道にセンターできるの?
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 17:36:14.95 ID:BHePSPxH0
なんであんな日本の端っこの方に・・・
愛知県に作れよカス
202名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 17:36:19.07 ID:+2tNFiud0
堺できてから1日で着くようになったのにさらに早くなるのか
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:36:33.48 ID:NXeKS2jg0
ゲームも早くなる?
204名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:36:41.56 ID:UiK64o8/0
鳥栖かあ、まあ悪くはないがな
福岡市内に作って注文後半日でやって来るとか体験したかったが
205名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 17:36:54.31 ID:Int5Stvt0
結局運送会社がクソだったら同じだしなあ
急に佐川からヤマトに変わったらやっぱりよくなったわ
206名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:37:04.52 ID:GaKLq4iU0
>>168
これマジでどうにかしてほしい。
週刊誌とかで単刊本10月25日発売って書いてて本屋行ったら、店員に25日発売なので2日遅れの27日発売になりますってドヤ顔で言われて今まで諦めてたけど、Amazonの方が早く届くんだよな。
ちょっとした本頼むのも届くのに3週間かかるとか言われてさ、そんな待ってられないから個人で頼んだら4日くらいできたし。あいつらAmazonがなんで成功したかわかってないんだよな。その内本当に滅びるぞ。
207名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:37:05.73 ID:INzrAC2O0
名古屋住みだが常滑から届いたことない
208名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:37:18.80 ID:0X/b1QRtO
でも佐川なんでしょ
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:37:29.44 ID:dQv2XEjW0
アマントスになるのか
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:37:42.75 ID:cPud8ASM0
J1昇格記念か?
佐賀来てるな
もう笑われへん
211名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:37:44.00 ID:FYHEjqEQ0
よしよし
西日本は西日本でまかなおうぜ
大阪と九州からだけもってこい
212名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 17:38:23.25 ID:CgzSfRmP0
ここ4連続で市川じゃなく堺から来たでござる。
ザ・イバラキタワーにて
213名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:38:50.72 ID:9poS5+WQ0
おまえらわかってるのか?
物流センターが増えれば増えただけ分割発送率があがるってことなんだぞ
時間くってもいいからいい加減100%まとめて発送オプションつけろカスが
214名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 17:38:55.42 ID:eFgUckRS0
amazonって発送先選べるようにしろよ。
関東から開拓ねーんだよ。
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:39:00.33 ID:SD+F7aF00
近くに出来ても配送日数変わらんぞ

堺に出来て喜んでたけど特に恩恵受けたことない
216名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/25(火) 17:39:10.43 ID:iyXpVbO40
サガントスって書くとちょっと格好いい
217名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 17:39:12.05 ID:fghtqnHf0
この間新鳥栖なる駅があることを知って驚愕した
鳥栖のくせに生意気だろ
218名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:39:21.56 ID:bXEQN2WE0
でも大阪あたりから配送されるんだろうなw
219名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:39:28.09 ID:Oq4ksgDV0
これ何て読むの?
とりす?
220名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 17:40:07.64 ID:b55hf7Va0
>>213
宅配ボックスを設置すれば解決、ともいえないか、発送準備で拘束されるからなあ
221名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 17:40:10.36 ID:etJP46JB0
と・・・とりす・・・?
222名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:40:15.74 ID:CubLF17c0
>>217
うるせー鹿煎餅食ってろ
223名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 17:40:24.67 ID:MuWO0C0H0
これで翌日配送されるのか
224名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:40:25.87 ID:J9aac6li0
>>11
どーせ高学歴だけだろ
Fラン卒で底辺営業→現在ハロワ通いをやとうくらい粋な企業なのか?
225名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:40:37.11 ID:ds/49HX30
>>217
鳥栖さんは佐賀で一番強い
ド田舎に見せかけて久留米にチャリでいけるレベル
226名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:40:48.95 ID:V7Zlx5SW0
おまえら尼に無いとき何処で買ってるの?
楽天は見づらいから楽天以外で
227名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:40:50.95 ID:ubsEpEJb0
小規模倉庫は
家電とか小物とかおもちゃとかそういうの置いてるんじゃね
経験上本たのむと市川か堺からしかこない
228名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:40:53.21 ID:GaKLq4iU0
てか、九州の盟主である福岡にはそんな巨大な物流センター作る場所がないだろ。
佐賀県とかクソ田舎だから土地はクソ余ってるし、償却資産税とかも安いからAmazonもなんとなく佐賀にしたんだろ。特に意味はねーよ。
229名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 17:41:20.66 ID:rzgVkpq50
ついにきたか…
大阪からでも驚くほど早いのにどうなっちゃうんだろ
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/25(火) 17:41:37.99 ID:Nu8CSEZ40
>>215
だよな。千葉県住みで車で20分かからんとこに配送センターがあるが
即日配送の締め切りは都内より早い。わけわからん。
231名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:41:42.63 ID:sMMaU1100
>>217
おかげでみんなが迷惑してる
主に新幹線のダイヤで
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:41:54.95 ID:UiK64o8/0
>>226
カカクコムの聞いたこと無いショップでドキドキしながら買うだろ
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:41:58.76 ID:3CYigmPB0
>>168
これマジざまぁだわ
234名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 17:42:04.92 ID:fvG9077h0
鳥栖始まりすぎだな
佐賀市まじ糞
235名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:42:17.86 ID:WVpC1kmo0
>>228

そんな事はみんなわかってんだよ!

236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 17:42:19.04 ID:i+kBa7eb0
>>213
その倉庫にないものだったら移動が必要になるだろ
そんな無駄な事する訳がない
237名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 17:42:39.75 ID:wFCzF3+20
  ∩∩                九州最高!!                     V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大分 /ー、 鹿児島 /ヽ /. \\ /  /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 長崎  |  |  熊本 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 宮崎\\ / 人沖縄 ノ   | 山口|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  佐賀    | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ\_/  (__つ 
238名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:42:40.56 ID:m3YQw4KA0
鳥栖ェ…
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:42:45.50 ID:65FlEnvKi
鳥栖って鳥取県にあるんじゃないの?
240名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:42:51.14 ID:uTJG7SFX0
バイパス沿い土地余りまくってるからなw
241名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:42:55.08 ID:UIx2CYlf0
>>84
非上場企業の工場ができるだけで大騒ぎかよ・・・
242名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:42:57.38 ID:PtmtId6q0
うおおおおおおおおお

ついに当日便使えるんかこれ!!!
もう関東から発送されてる時のがっかり感がなくなるんだな
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:43:09.33 ID:UiK64o8/0
>>228
人工島つー誰も買い手の付かんクソ土地があるんだがな
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:43:35.95 ID:YgJ9ydQB0
ケンコーコムの商品が九州から届いていたのとは違うんけ?
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:43:38.38 ID:tDodTTRb0
>>140
>>156
>>172
これが博多ヤクザか・・
246名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 17:43:42.29 ID:A8QC1W7I0
常滑って競艇しかない街って認識だけど合ってる?
247名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 17:43:54.06 ID:lf9Y66N80
>>174
何の仕事があんの?
手積み&梱包のバイトとかフォークリフトのバイトとか?
あとはなにがあんだ?
248名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:44:10.48 ID:ubsEpEJb0
>>230
一回佐川の配送所に送るからじゃね
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:44:54.93 ID:+gZ+mL7r0
関東住みなんだけど最近大阪からの発送が多いのはなんで?
250名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:45:13.72 ID:aiKGNba50
アマゾン安定してるな
251名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:45:34.85 ID:TWEfhvxC0
サガンもJ1に上がりそうだしビッグウェーブ来てんな
252名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:45:48.83 ID:UiK64o8/0
>>249
汚染されるから大阪に荷物移してるんじゃね
253名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:46:04.77 ID:BR7Mn4Wi0
博多=九州のニューヨーク
熊本=九州のワシントン
大分=九州のシアトル
鹿児島=九州のフロリダ
宮崎=九州の宮崎
沖縄=九州のハワイ
254名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 17:46:05.14 ID:A8QC1W7I0
>>249
放射能のことを考えてくれてるみたい
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:46:17.45 ID:3EaLyIzc0
22日午前に注文した在庫有り商品が今日の午前到着、土日挟むタイミングだと
九州はお急ぎ便と普通便の違いがゼロだもんな。
鳥栖なら普通便でも1日早くなるかな。
256名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 17:47:08.39 ID:PPBMU8K70
直接とりにいってもいいぞwww
257名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:47:14.53 ID:BR7Mn4Wi0
ベスト電器とか要らない子になっちゃうな。
258名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 17:47:21.01 ID:n4zjFE6M0
>>227
だよな
上で本が早く届くとか言ってる連中はぬか喜びだぞ
259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:47:26.03 ID:xp5hcgE/0
禿げの出身地な
260名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:47:29.96 ID:n+AEOQLL0
書籍を発売日に届けてくれるなら嬉しい
261名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 17:47:32.81 ID:vvBbrRTO0
アッマッゾーン
262名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:47:33.32 ID:GaKLq4iU0
>>253
佐賀はフィラデルフィアだろ
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:47:34.54 ID:Beyt44CR0
そんな辺境の地じゃなく福岡に作れよwwww
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 17:47:42.55 ID:XWXX/NLD0
鳥栖(ちょうせい)
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:47:57.34 ID:aNT9J7DW0
名古屋県なのに常滑から来ないといってる奴
あそこはマケプレの「Amazon.co.jpが配送します」の専用倉庫っぽいぞ。
今のところそういうのは全部あそこから来てる。
266名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:48:02.87 ID:pdP/dwxm0
よっしゃああああああああ
発売日に本が来るううううううううううううううううううううううううう
殿様小売と流通ざまぁああああああああああああああしねえええええええええええええええええ
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 17:48:09.63 ID:rjgWGhck0
どこだよ
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 17:48:22.01 ID:rjgWGhck0
うむ
269名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:48:36.75 ID:Zqs0fS4p0
あれ

鳥栖市って福岡県じゃないの?
270名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 17:48:42.69 ID:Int5Stvt0
>>262
フィラデルフィアは大宰府じゃね
271 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (東京都):2011/10/25(火) 17:48:56.31 ID:1rRLJ1LD0
もう鳥栖を福岡に譲っちゃえよ
272名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:49:03.37 ID:muUVqh+sO
昼にオナホ頼んで夜には着くのか
照れるなあ
273名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:49:18.88 ID:u89R/HcB0
おい鳥栖とか誰得なんだよ
お急ぎ便で北九州市まで即日じゃないと意味ないだろうが
274名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:49:28.55 ID:1Q0Sv5h10
分割やめてくれ
もしくは、宅配業者にダンボール引き取らせてくれ
275名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:49:39.20 ID:GaKLq4iU0
>>270
じゃあ大宰府でいい
276名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:49:43.83 ID:1wsp1izx0
ついに翌日配送が九州にもきたのか?!
277名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 17:49:46.76 ID:k5kNezAG0
一日二日遅れてもいいから、
佐川以外のゆっくり便が欲しいわ
278名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 17:50:07.56 ID:JmjUBuV70
>>224
高学歴が俺の注文したオナホとかを一つ一つピックアップしてくれんの?
胸熱
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:50:10.32 ID:CFCVtFFV0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

西 濃 は 神
280名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:50:17.42 ID:POjm2SIL0
うっひょー
281名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:50:20.81 ID:Z72orjME0
福岡県 5,062,049人
熊本県 1,822,103人
鹿児島 1,718,388人
長崎県 1,456,611人
大分県 1,205,407人
宮崎県 1,135,989人
佐賀県 859,179人
282名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:50:21.92 ID:BR7Mn4Wi0
博多=九州のニューヨーク
熊本=九州のワシントン
大分=九州のシアトル
鹿児島=九州のフロリダ
宮崎=九州の宮崎
佐賀=九州の大宰府
沖縄=九州のハワイ
283名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:50:32.19 ID:PP4tRhGe0
>>262>>270
書いてて虚しくならないの?
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 17:50:34.06 ID:oghiLaQu0
福岡ヤクザが占拠しに来るぞー
285名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:50:47.33 ID:BR7Mn4Wi0
おいなんで福岡のやつとIDが同じなんだよ。
286名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 17:51:26.56 ID:Epwjp1LE0
でも即日配達には金とるんだろ

PCパーツいろんなとこで同時に買ったけど、
朝注文して昼前に振り込んで当日発送しなかったのは尼だけだよ
287名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 17:52:11.87 ID:k5kNezAG0
>>285
たまにあるよ

自分は毎回愛知とIDがかぶってる
288名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:52:35.16 ID:noNZvVng0
よくポテチ箱買いするからこれは便利だ
289名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:53:34.85 ID:GaKLq4iU0
>>283
熊本はいつまで福岡の衛星都市やってんだよ
290名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:54:14.34 ID:N40WASwL0
とすし ←スヌーピーに見える
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 17:54:22.26 ID:7bbb7BbV0
九州から北海道に配達されたら時間かかるな
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:55:32.60 ID:QC2eX0i40
福岡県じゃなかったのか
293名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:55:35.42 ID:pdP/dwxm0
商品には倉庫ごとの在庫も表示して欲しいね
294名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 17:55:42.46 ID:xYtNU5ag0
堺発送でもいらつくのに
ここから発送されたらストレスで禿げるわ
295名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:55:46.11 ID:tZR60tpx0
>>289
ずっとです
296名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:56:02.35 ID:zkUvLLbCO
>>282
長崎は?
297名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:56:09.09 ID:9ZVXbW8a0
>>200
あるじゃん
カスタマーセンター
298名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:56:10.18 ID:gQ0tNNge0
まじかー修羅県民としてこれはありがたいな
299名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:56:18.43 ID:oVwGDVba0
熊本も何か利益はあるの?
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:56:54.33 ID:sw7ium/S0
サガントスパワーだわこれ
301名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:57:17.97 ID:BR7Mn4Wi0
>>296
九州のオランダ
302名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 17:57:18.80 ID:E2CTk9g2O
2012年て
おせーよ
303名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:57:34.85 ID:POjm2SIL0
>>299
そりゃあるだろ
超近いじゃん
304名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:58:11.17 ID:BR7Mn4Wi0
何赤と思ったら被ってるのか
305名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:58:33.32 ID:sKI8HACE0
九州だと東京まで配送が中一日掛かるな。

いまも大阪からの荷物あるし、メール便は佐川から郵便局に変わるし
まぁ、市川が被曝地帯だから仕方ないか・・
306名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:58:40.09 ID:8FxdPV620
うちから5分位の所にデカイ倉庫作ってるな。
小郡市民としても嬉しい。
307名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:58:43.78 ID:tgjqJHzo0
やったーーー
308名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 17:59:55.64 ID:LRK5cWw50
いつになったら北陸に作るんだよ・・・
石川なんとかしろよこの役立たず
309名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:00:52.59 ID:EIqqV61M0
本関係はいつも泣きを見せられていた九州にも激早配達来るか
310名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 18:00:53.97 ID:zkUvLLbCO
>>301
アメリカの州じゃないwww
チャイナタウンかと思ったんだけど…(´・ω・`)
311名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 18:00:53.98 ID:Qm25951c0
中国余裕
312名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 18:01:23.76 ID:rxLBH4/E0
ゆうパックとメール便ってのは宅配ボックス使っちゃいけないルールでもあるのか?
佐川でさえ発送されたら翌日持ってくるってのに平気で1日二日遅れてくるし
やっときたかとおもったら入らないものを無理くり入れてポスト壊すわ入らないからってボックス無視して持って帰るわ
ふざけるなよあいつら
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:02:08.55 ID:cPud8ASM0
>>308
DMMがあるやないかい
さっさと青い封筒取りに来い!
314名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 18:02:19.13 ID:O0MYVoNF0
>>1
アマゾンって意外にサッカーチームいっぱい持ってるんだな
知らなかった
315名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:02:48.64 ID:OOv6xg2G0
やっぱり鳥栖だったかw
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/25(火) 18:02:54.92 ID:Nu8CSEZ40
>>248
そうだとしても、せめて東京と同じ締め切りにしてほしいな当日配送
317名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:03:01.96 ID:ALAZWSsh0
>>314
フランチャイズの略
マジレス
318名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:03:05.63 ID:gx0S4+Tm0
Amazonさんは高卒の採用はしてますか?
319名無しさん@涙目です。(会社):2011/10/25(火) 18:03:10.98 ID:l3QqEouJ0
いっぺん書店流通殺してくれ。期待してるぞ。
320名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 18:04:02.49 ID:0WlnqsYH0
米尼でこれは買っとけてのある?
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:05:33.24 ID:0Xboc60I0
鳥栖に出来たってことは広島につくる気無いってことね
322名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:05:45.37 ID:Ji43O/U70
しかしマケプレ
323名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/25(火) 18:05:48.85 ID:3UzFBGta0
せっかく九州新幹線もあるんだから観光名所にしろよ
倉庫ツアーとか
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:05:54.16 ID:mGQPpouy0
大阪から送られるだけでも簡便なのに、九州とか死んで
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:06:27.30 ID:mSIpwMfB0
鳥栖から出発とかなったらすげー配送遅れそうな気がする
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:06:35.67 ID:k/LeK+16P
佐賀ん鳥栖wwwwww
327名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 18:07:15.07 ID:qwolGnzh0
別に1、2日くらい待てると思ってたけどプライムで早朝注文したのが夕方届くのはやめられねぇ
328名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 18:08:20.10 ID:pqKvYLLbO BE:1705665593-2BP(0)

北海道が先だろ糞が
カスタマーセンターだかが札幌にあるんだろ
なんで物流センターがねーんだよゴミ
329名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 18:09:32.73 ID:+/YY43670
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 18:12:20.56 ID:CFCVtFFV0
>>286
振り込みwww
331名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 18:12:48.53 ID:nLXtlseU0
九州の大動脈が交わる鳥栖JCT
そこにkonozamaの拠点
最強の布陣じゃないか
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:13:18.25 ID:GtKZurCa0
>>286
振込するぐらいならコンビニでAmazonギフト券買ってそれを使った方が良いぞ
速い
333名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:14:03.69 ID:H2LXLWmI0
鳥栖のどの辺なんだろうか?
334名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 18:14:04.26 ID:bBtsxrJZ0
鹿児島も当日配達あるで
335名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 18:14:12.28 ID:DaA4uQec0
北熊本の俺歓喜
336名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 18:15:19.34 ID:YA9kl5fv0
北海道に物流センター作ってくれよ
地味に遅いんだよ札幌
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:15:43.51 ID:GtKZurCa0
>>201
常滑市にあるぞ
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20110114
でも毎週なにかしら買ってるのに常滑から来たことが無い
いつも大阪から佐川で来るわ
338名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:15:49.73 ID:NXeKS2jg0
>>333
上の方で小郡の人が自分ちからも近いって書いてた
339名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:16:49.08 ID:G81Q5/58O
でかした鳥栖
さすが福岡の息吹がかかっている場所だな
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:18:00.04 ID:MNQfJeE00 BE:662208825-PLT(12005)


新ネタ投下


■アマゾンが鳥栖進出 物流センターを来年開設

  米インターネット通販アマゾン・コムの物流子会社
アマゾンジャパン・ロジスティクス(千葉県市川市)は25日、
佐賀県鳥栖市に物流センターを開設すると発表した。

  アマゾンの物流センターは九州初、全国で10カ所目。
九州の利用者に商品を迅速に発送するのが目的で、2012年中の開業を目指す。
開業に伴い、従業員200−300人を地元採用する。

  物流センターの進出地は、アウトレットモールなどが立地する
「鳥栖北部丘陵新都市」。ロジスティクス社によると、
5階建てビル(延べ床面積約6万5千平方メートル)に入居し、書籍や家電を中心に取り扱う。

  アマゾンはネット通販の大手。九州で受けた注文も、
九州域外の物流センターから発送していたため、
九州では注文から受け取りまで1−3日程度かかっていた。
鳥栖市に物流センターができることで、
注文当日の受け取りが可能になる地域が出てくるという。

 同日、市役所で記者会見したジェフ・ハヤシダ社長は
「(鳥栖は)高速道が近く、交通インフラが充実していることを評価した」と語った。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/270139

341名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 18:19:20.66 ID:1tGKR+TT0
佐賀きたか
まあ鳥栖だけだろうが
342名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:19:56.97 ID:ds/49HX30
>>340
書籍wkkt
343名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:21:10.96 ID:MNQfJeE00 BE:595987733-PLT(12005)

鳥栖プレミアムアウトレットがある所に建設するみたい。

344名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 18:21:12.58 ID:sfB1bVu30
曽根崎の近くにできるんかな。
345名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 18:23:12.63 ID:K3U0943s0
これはありがたい
346名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 18:23:46.82 ID:C6V+97RF0
佐賀→大分→(船)→愛媛って来ないだろうか
347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:23:50.80 ID:+QtOi5nP0
最高
Amazonで買わない理由が無い
348名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 18:23:54.13 ID:U3BP76rR0
鳥栖は福岡県じゃないけど、鳥栖市民は佐賀県民とは思っていない
……と聞いた事はある
349名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 18:25:13.79 ID:2u1HQsBdP
静岡にも是非作って下さい
350名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 18:25:32.83 ID:O0MYVoNF0
>>346
どう考えても境からの方が早そう
351名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 18:25:45.08 ID:Cgsorcj20
市川より近い堺に出来ても堺から発送されたのは一度だけ
期待はしない
352名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:25:54.38 ID:tgjqJHzo0
>>348
佐賀県民って意識が薄いのは事実かもしれん


佐賀テレビNHKさえ映らない
熊本放送と福岡放送はうつるけど
353名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 18:26:39.21 ID:SPcgdDgq0
佐賀空港もやっとイカ以外も運べるように成るな
354名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:27:35.60 ID:ALAZWSsh0
>>346
大分道(日田〜別府)は交通規制多いよ
特に霧と雪
355名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 18:27:42.62 ID:vK/rk+7e0
岩沼はどうなったんだよ
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:27:59.21 ID:So3wHqEx0
本の発売遅いのは改善しないだろ どうせそっちの倉庫に到着するのが遅いだろうから
鳥栖スタジアム見ながらかしわそば啜りつつのんびり待っとけよ
357名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:28:01.46 ID:GSi6znYj0
おっしゃー
熊本北部だと当日には届くよな
358名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 18:28:18.92 ID:C6V+97RF0
>>350
直線距離だったら佐賀のほうが近いと思ったけど下がって意外と西にあったんだな
高速一本の堺のほうが早そうだわw
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:28:29.19 ID:ZDlwLay20
即日配達来るか
福岡最強
360名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 18:29:31.51 ID:OlPC5Bs30
マジかこれで朝頼んで夕方に届く夢が叶う
361名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 18:29:58.56 ID:C6V+97RF0
>>354
大分ってそんなに雪降るんだな
鳥栖ってとこ意外と福岡よりで堺のほうが早そうだ
362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:30:26.12 ID:2pLo32QH0
大分市に進出してもらいたかった
363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:31:11.54 ID:2pLo32QH0
大分は別府湯布院間で霧がすごいからな
364名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 18:31:23.24 ID:U3BP76rR0
>>346
同じ事を考えたよ
南予在住だから、締め切り遅くなる!?とか期待した
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:31:47.31 ID:S027UrKh0
>>337
>なお、現在、「アマゾン常滑FC(フルフィルメントセンター)(仮)」、「アマゾン岩沼FC(フルフィルメントセンター)(仮)」の開業に向けて、採用活動を行っております。
って書いてあるからまだ出来てないんじゃないの?
366名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 18:32:16.88 ID:sKI8HACE0
どうせなら青森とか雇用の少ない土地に作ってやりゃいいのにな。
367名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 18:33:13.90 ID:OlPC5Bs30
>>361
湯布院〜日田あたりはけっこう降る
んでそこを抜けて別府に出ると濃霧が待ち受ける
大体は50キロ規制だが通行止めレベルは本当に10m先が見えなくなる
368名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:34:38.08 ID:ALAZWSsh0
>>361
大分道の一番標高高いところで700m超
369名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 18:35:18.42 ID:uElmwAlT0
* 専用倉庫:フルフィルメントセンター(アマゾンジャパン・ロジスティクス株式会社運営)
o アマゾン市川FC (延床面積:62,300m2) - 千葉県市川市塩浜
o アマゾン八千代FC (34,145m2) - 千葉県八千代市上高野
o アマゾン堺FC (67,923m2) - 大阪府堺市堺区築港八幡町
o アマゾン川越FC (38,927m2) - 埼玉県川越市南台
o アマゾン大東FC (25,209m2) - 大阪府大東市
o アマゾン常滑FC - 愛知県常滑市
o アマゾン鳥栖FC(仮称)- 佐賀県鳥栖市 (2012年中に開業予定)[28]。


* サポートセンター:カスタマーサービスセンター
o 北海道札幌市中央区
o 宮城県仙台市青葉区(2012年3月開設予定)[29]。
370名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:35:25.19 ID:NNhTYoLy0
配送トラックが鳥栖ジャンクションをグルグル回って荷物が届かない事案が多発
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:35:36.81 ID:23pXty1z0
基山PAの牛丼たべたい
カス肉だけど美味かったなぁ
372名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:40:39.71 ID:4EuqdslQ0
きたー
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 18:41:55.50 ID:qbfi5n1d0
関東からの購入で鳥栖から発送とかになると泣ける・・・
この間adidasのclima coolのトレーニングウェアを上下合わせて買ったら、下が市川から上が堺から別々の時間に届いた。
そのうち、上・中・下三巻の小説がバラバラに届くとかありそう。
374名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:42:51.50 ID:S43VUBn+0
数年後には関東から西日本へ相当な数の人間が移住するから
着実に準備し始めてるなあ
375名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 18:43:50.75 ID:vCe38cbr0
>>23
ナフコで買えよ
あいりすおーやま、ニトリで買っても何もいいこと無い
家具は不法投棄でもしない限り捨てるのにも手間と金がかかる
376名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 18:44:46.66 ID:vCe38cbr0
大分とか宮崎はありえんだろ
トラック輸送にすごく差支えがある
冬は凍結もあるし
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:44:52.72 ID:lVuxTx+r0
宮崎がかわいそうじゃん
378名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:46:57.50 ID:Hjmjh1nC0
ヤッター来るのが早くなる。プレミアム会員やめようかなw
379名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:49:21.99 ID:ALAZWSsh0
>>377
宮崎市はまだ、高速があるからまだいい
日南・延岡は・・・(´;ω;`)
380名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:50:01.65 ID:swar/rPa0
日本の小売業がどんどんアマゾンに侵略されてんなー。
対抗勢力筆頭が楽天じゃまあ当然かw
381名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 18:50:04.76 ID:l4KplrEm0
分割発送やめーや
382名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:50:24.74 ID:YPzTq5wo0
鳥栖ってなんの冗談だよwww
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:51:32.12 ID:nxfmRJoU0
とととととととと鳥栖wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 18:51:52.24 ID:AlOX4mPD0
北海道にも来てくれ
385名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 18:52:14.87 ID:VwGO5O7F0
熊本だが今でも余裕で翌日には届くけどな
386名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:53:23.32 ID:PlLEcaPL0
ありがたやありがたや
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:55:42.17 ID:0Xboc60I0
>>379

59 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 16:38:58.66 ID:ziumwjDd0 [4/5] (PC)
>>53>>56
てめぇら・・・俺の、県北延岡住みの悲哀が分かるのか(´;ω;`)
飛行機で東京行きの人見送って、一人暗い道を車で帰ってる途中に「着いたよ〜」ってメールが入ってきて・・・
クソ、クソ、クソがあぁぁぁぁ!
388名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:56:40.41 ID:euQWR7E10
捗りますね
389名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 18:59:13.74 ID:UPGp5J2u0
地元の俺歓喜WWWW
390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:59:26.34 ID:xqS0IJ0Ci
おまんまん鳥鳥栖((i))ツツーン
391名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:00:34.76 ID:57beLLNH0
>>387
ワロタ
宮崎北部は九州でもっとも辺鄙なとこだもんな
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 19:01:43.33 ID:luMoMEFV0
バイト面接でも入り口に会社説明会とか看板置いてあって
正社員面接会場と間違えたかと思った思い出
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:01:56.49 ID:NlA5X9vI0
リスク分散かね 千葉で液状化被害受けたのかな
394名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 19:03:34.34 ID:9JS5mFWM0
堺とどっちが近いんだろうか
395名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 19:04:08.02 ID:tmQ81vkx0
死国に開設されないのは死国民からの揚がりが大した額ではないからでは?
396名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 19:04:35.33 ID:neBYSPG+0
よっしゃあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 19:05:31.33 ID:ZOWU3jYf0
なんだろう、あまり嬉しくない
398名無しさん@涙目です。(空):2011/10/25(火) 19:06:05.15 ID:tzHsyoni0
四国にも頼むわ
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:06:30.59 ID:pMaBgm4F0
あとは札幌、仙台、広島に作ればもう完璧だな
400名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 19:06:39.05 ID:Je1htsne0
佐川ん鳥栖
401名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 19:08:23.51 ID:METS27kP0
>>398
大阪からすぐ届くようになったろ
402名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:08:36.50 ID:AuMoH1pb0
マジかよwww当日届いてしまうがなwwwwwwwwwww
403名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:08:51.57 ID:LhGpUeye0
>>124
佐賀は福岡の地名だよ
404名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:09:26.55 ID:Cscd/fag0
おいおい地元過ぎてエロ関係頼み難くなるやん
405名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 19:09:40.91 ID:OlPC5Bs30
>>387
うちの親父が昔葬式で日南市までいったとき
片道5時間かかったとかですげーくたくたになって帰ってきたの思い出した
東九州自動車道が完全につながるまであと何年かかるんだろう
406名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 19:10:32.16 ID:3Ld4hGYt0
J1昇格にアマゾン進出か。
もう佐賀県庁も鳥栖に置けよ
407名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 19:10:52.58 ID:k5kNezAG0
商品のラインナップに手榴弾が増えるな
408名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:11:12.03 ID:LhGpUeye0
ついに一日で届くようになるのか・・・胸熱
409名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 19:11:59.17 ID:OHMDY8Gk0
しばらくニートしてた知り合いも受かったから
お前らも受かるんじゃない?
410名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 19:12:18.23 ID:3Ld4hGYt0
>>387
俺が某化学メーカーにいたとき、福岡で資格試験があったりするんだが、
旭化成の人は大変そうだったわ
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 19:13:31.75 ID:WeiV99a/0
仕分けはトスで
412名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 19:14:49.05 ID:F4/vNZb90
ジャンクションがある如きで調子のんなよ
413名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 19:15:10.68 ID:y4Z7x1PP0
言い加減大都会にも当日届くようにしろよな
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 19:16:58.64 ID:c81ugAeI0
鳥栖ジャンクション付近は佐賀とは思えないレベル
415名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 19:17:07.21 ID:lTrZ2tSG0
鳥取に砂丘倉庫作れよ
416名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 19:17:38.76 ID:i78boc+e0
こないだ沖縄から尼に注文したらある程度荷物が纏まるまで丸一日、発送から到着まで丸3日の、計4日もかかったわ。
都市圏は即日だの翌日配達とかしつつ、「ある程度荷物が纏まるまで」とか意味不明な待ち時間作ってタラタラしやがって。
417名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 19:20:12.62 ID:WFBJBfN60
そろそろ中国地方と堺倉庫にない商品の中部担当として岡山にセンター作る時期だろう
418名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:20:44.30 ID:PsGs1T8I0
宮崎の延岡に住んでるけど、東北は良いから、全国から土方集結させて、一日でも早く高速道路作ってくれよ。
頼むよ。マジで死にたくなるわ。
419名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 19:22:12.23 ID:3Ld4hGYt0
>>418
ごかせ号でのんびりいこうや
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:25:43.69 ID:UNTvfsr20
鳥栖の求人に応募しようとしたが、募集要件そこそこ高いな。
もうちょっと職歴作ってから出直す。
421名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:26:11.86 ID:uTJG7SFX0
>>418
スゲー ストリートビューがねぇー・・・
422名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:26:19.65 ID:ipSlj6A10
これからは
関東の奴に鳥栖から
関西の奴に千葉から
九州の奴に千葉から
と、みんな仲良く発売日に届かない様にしますね^^
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:27:01.42 ID:I13xCdy90

サガン鳥栖がJ1昇格したらスポンサーになりやがれ!
424名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:27:05.19 ID:IZpvC4Ae0
これは良いニュースだわ
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 19:27:19.62 ID:GzWPomIN0
パソコンでアマゾンのサイト開けないんだけどどうなってんの
スマホでは開けるんだが・・
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:27:59.00 ID:mI4phJDY0
久留米の俺は、むしろ取りに行きたいレベル
427名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:28:59.07 ID:hD8qiyw+0
アマゾンでバイトってどうなの?
428名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 19:29:27.54 ID:jmFibNx60
きたああああああああああああああああ
429名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 19:31:01.38 ID:VdH3I3ln0
長崎に住んでて良かった
430名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:31:14.01 ID:mI4phJDY0
久留米に朝頼んで昼過ぎに届けてくれんかな
431名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:31:17.69 ID:FxQaQZHo0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
432名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 19:31:37.34 ID:HLEoxF+C0
山口あたりに作った方がよかったんじゃ・・・・・。
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 19:32:10.64 ID:8iHOvc7n0
鳥栖からトリシュが送られてくるようになるのか・・・胸熱
434名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 19:33:05.59 ID:DiDcT5/E0
また佐賀が勝ってしまったの?
435名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 19:33:15.89 ID:k5kNezAG0
>>427
楽な部署は人がやめないと聞くね
逆に新規ではない所の求人はそう言う事じゃない?
436名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:33:20.51 ID:OYT98I9G0
九州始まったな
437名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 19:34:15.43 ID:LGpsPeTa0
福岡に工場できるとか大勝利すぎる
438名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:34:46.19 ID:MNQfJeE00 BE:397325423-PLT(12005)


新ニュース投下


■アマゾン、鳥栖市に物流センターを来年オープン

  米インターネット小売り大手のアマゾン・コムの子会社で、
物流業務にあたる「アマゾンジャパン・ロジスティクス」(本社・千葉県市川市)は25日、
鳥栖市弥生が丘の鳥栖北部丘陵新都市に新たな物流センターを開業すると発表した。

  関西以西では初の拠点で、品ぞろえの拡大や迅速な配送サービスの展開を狙う。
開業は2012年中を予定し、200−300人の地元雇用を見込む。

  物流センターは「アマゾン鳥栖フルフィルメントセンター(仮称)」で、
大和ハウス工業が建設中の鉄骨5階建ての全施設を占め、テナントとして入居する。

  延べ床面積は約6万5千平方メートルで、センターの人員は協力会社も含めて千人規模。
アマゾンジャパン・ロジスティクス単独で近郊から200−300人(管理職、パートを含む)を
採用するという。投資額などは公表していない。
鳥栖への進出理由として福岡県に近く、高速道路など交通網の利便性に優れていることなどを挙げた。

続きます

http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0154/6576/SP2011102599000074.-.-.CI0002.jpg
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2070383.article.html


439名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:35:02.93 ID:793Dd7/j0
新鳥栖駅をどうにかしろよ
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:35:49.99 ID:VVuAiLRQ0
ある意味、福岡県の中心だからな
福岡の中心=九州の中心と言っても過言ではない
441名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:36:43.15 ID:OYT98I9G0
もしかしてブラックモンブランが全国区になるんじゃね?
442名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:37:21.60 ID:8buY/QDZ0
おおお、ついに来るのか。鳥栖からなら当日到着も夢じゃないな
でも本とか2,3日遅れるけど、アマゾンの倉庫には前日に届くことってあるの?
443名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:39:04.32 ID:MNQfJeE00 BE:794649762-PLT(12005)



>>438の続き

  ネットショップ「アマゾン」は書籍をはじめ、音楽CDやDVD、
家電、キッチン用品、洋服など2千万点にのぼる種類を扱う。

  国内では埼玉、千葉、愛知の3県と大阪府に計9カ所の物流拠点がある。
鳥栖への進出で、九州でも注文したその日に商品が届く「当日お急ぎ便」のサービス展開を見据える。

  鳥栖市役所であった進出協定調印式で、同社のジェフ・ハヤシダ社長(51)が
「鳥栖市はハイテク分野の研究施設があるなど人材力に優れている印象がある。

  地場に定着した事業を進めていきたい」とあいさつ。
橋本康志市長は「世界的に展開する企業の進出地として選ばれて光栄。
発展へ大きなチャンスをいただいた」と語った。

http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0154/6576/SP2011102599000074.-.-.CI0002.jpg
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2070383.article.html


倉庫でけぇ(゚д゚)

444名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 19:39:17.42 ID:TjsrYbHq0
尼スレになるといつも法人税がどうとか言ってるやつが湧くけど
尼の方がよっぽど社会貢献しているよね
445名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 19:40:30.20 ID:AxYP9EBH0
九州はじまりすぎ
446名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 19:42:42.80 ID:k5kNezAG0
未だ書店じゃ雑誌の入荷が二三日遅れるのを普通にしてるもんな
Amazonだと発売日に到着で無料ならそっち選ぶわ
447名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:42:56.73 ID:PsGs1T8I0
>>419
>>421
熊本まで 2時間半
宮崎市まで 2時間
大分市まで 2時間

な?終わってるだろ?助けてくれー
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:45:03.18 ID:MNQfJeE00 BE:1191975236-PLT(12005)

やっぱ地の利ってホント重要だな。
449名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:47:41.17 ID:8cv9+kXJ0
Amazonわかってるなあ
鳥栖にあれば北部九州はほぼカバー出来る
450名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:49:33.97 ID:WSq7RMYQ0
やったあああああああああああああああああああ
451名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 19:49:42.13 ID:AE5awBTL0
久留米運送が捗るのか
佐川のおっさんには顔を覚えられた可能性がある
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:50:45.07 ID:pMaBgm4F0
>>447
ストロー効果って知ってるか?
不便なままのほうが幸せかもよ
453名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 19:51:16.37 ID:AxYP9EBH0
サガン鳥栖も調子いいしな
454名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 19:51:35.00 ID:XWZKqY3y0
北海道は無理ですかね…贅沢を言うつもりはありませんが…
455名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:52:14.75 ID:aQT9ctBA0
鳥栖はないわ
456名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 19:53:03.17 ID:Q7a5tG6/O
>>447
熊本から宮崎に行くの大変すぎ
一応隣県なのに全然そんな感じしない
457名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 19:53:16.96 ID:NIZfztNM0
鳥栖しみんのおれは大勝利だな
458名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:53:46.18 ID:Hjmjh1nC0
ID:ALAZWSsh0 俺の胸で泣きな

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
459名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 19:55:00.43 ID:0WlnqsYH0
鳥栖安いウイスキーみたいだと思ったが
再変換してみたらとすってわかった
460名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 19:56:00.28 ID:ALAZWSsh0
>>456
国道218を4車線化すればかなり変わる・・・はず

でも、標高そこそこあるから、冬はチェーン規制食らうな・・・(´・ω・`)
461名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 19:56:28.48 ID:j6uMV6fd0
鳥栖だと九州内で当日発送できそうなのは
福岡市〜荒尾市、佐賀市〜久留米市のエリアぐらいかな。
462名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 19:56:31.26 ID:nQydAtI10
よっしゃ、さすがamazon様やで〜
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:57:50.76 ID:FDWEcZxl0
強すぎだろ…どこまで強くなるんだよ
464名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 19:59:05.32 ID:Ja/kE2Vr0
九州の州都はトスに決まりだな
465名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:04:37.77 ID:ePV7GwTa0
延岡在住だけどここは若者が住む土地じゃないわ。交通酷い、何にもない。終わってる
466名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:06:37.02 ID:7+ZRuuL00
ブラックモンブランとまほろちゃんだけの佐賀だったが
新たな魅力が出来たな
467名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:07:16.89 ID:ak6c+YVp0
うぉおおおおおおおおおお当日配送クルー??
468名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:08:04.31 ID:LhGpUeye0
>>464
は?
469名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 20:08:15.57 ID:CCJvVO7j0
山口県民の俺も歓喜
470名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 20:08:44.75 ID:PPBMU8K70
なんとか大分まで当日でとどけてくださいぃいいいいいいーーー!
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:08:58.45 ID:A6r4oH/x0
キタ━━━━━(´Д`(〇=(゚∀゚)=〇)´Д`)━━━━━ッ!!
472名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:09:01.23 ID:2CVCFEfb0
鳥栖市は久留米と合併すればいいのに。
473名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:10:09.41 ID:PsGs1T8I0
>>452
知らん。都民は良いねぇ。まぁ、田舎には田舎の良さがあるのは分かるが。
>>456
高千穂までも遠いが、そこからが長い。高千穂から一時間以上とかマジキチ
474名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:10:11.95 ID:QLppjJqp0
ありがてぇ…ありがてぇ…
475名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:10:32.67 ID:ODynaDfR0
また福岡人が醜い嫉妬しだすぞ
476名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 20:11:00.98 ID:HV8WADOO0
 これで放射能に汚染されていない物が届くのけ?
477名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 20:11:22.16 ID:qXl6BqIa0
これはすごい

福岡民、熊本民は速攻配達フラグ
478名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:11:54.77 ID:PsGs1T8I0
>>465
ν速で初めて延岡人見た。
今度遊びに行こうぜ。行く所が無いが。
479名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 20:12:34.81 ID:OlPC5Bs30
>>470
大分は霧次第だなぁ、でもまぁ下道でもだいじょぶだろ鳥栖なら
480名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 20:13:14.96 ID:ao5ALXMX0
熊本、熊本市だったら間違いなく
即日配達だな、熊本の躍進は最近目に余るな
どうしたんだ????
481名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:13:55.59 ID:3/tekbwX0
何で佐賀とか糞田舎に作るの?
482名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:14:47.13 ID:njaP7CoK0
うおおまじかあ。九州でも即日配達くる??
483名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:15:14.22 ID:3Ld4hGYt0
>>456
西都ICー人吉ICを直結しれば解決する
484名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:15:43.05 ID:oLLfHsEkO
しかし在庫がないとバラで大阪、千葉からくるオチ
485名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:16:14.32 ID:ePV7GwTa0
>>478
愛宕山でも行くか…泣けてきた
486名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 20:18:29.42 ID:qXl6BqIa0
ついでに200-300人雇用だろ
amazon物流の求人票みたことあるけど給与よかった気がする
サガン鳥栖もJ1上がりそうだし
佐賀の経済くるな
487名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:19:22.11 ID:ALAZWSsh0
>>479
っ国道210号水分峠

>>483
湯前町以東はかなりの山だぞ
488名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:19:36.17 ID:3Ld4hGYt0
>>485
北浦に魚喰いに行こうぜ。鮎やなはもう終わったか?!
489名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 20:19:42.06 ID:TmbcJXe40
鳥栖って、高速道路が3つに分かれてる所?
初めて通った時に焦った
490名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:20:31.18 ID:3Ld4hGYt0
>>487
>>483
湯前町以東はかなりの山だぞ

トンネル掘ればおk。えびの〜人吉もトンネルばっかだし
491名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:20:53.25 ID:4lOMvgOa0
ああーーー糞ーーー、愛知に引っ越した後に
492名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:21:56.58 ID:Q7a5tG6/O
>>483
まず熊本市から人吉までが遠い(´・ω・`)
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:23:09.74 ID:yjO+cwqK0
ジャンル毎に拠点つくろうぜ

■市川
本漫画雑誌
DVDミュージックゲーム
家電カメラ
パソコンオフィス用品
ホームキッチン
ヘルスビューティー
おもちゃホビー
ファッションバッグ時計
スポーツアウトドア
DIYガーデン車バイク




■堺
食品飲料

■常滑
ベビー

■鳥栖
ペット
494名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 20:23:44.22 ID:/Xrh7qLg0
>>490
よく219号線から宮崎市に遊びに行ってる(´・ω・`)
495名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:23:47.86 ID:3Ld4hGYt0
>>492
熊本ICから熊本市内の方がむしろ遠い(混むから)
496名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 20:23:58.30 ID:bW+So1l+0
なんつーか、数少ない前向きニュースだなww
497名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:24:01.84 ID:xEvkmBtDI
>>489
道路名で分ければ3つだが、方角でいうと4つだな。
分岐を一度間違っても、ぐるぐる回れば戻れるけどな
498名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:24:24.77 ID:ePV7GwTa0
>>488
四日前の豪雨で大瀬川の鮎やな無くなったらしいね
499名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:25:27.02 ID:PsGs1T8I0
>>485
10年以上住んでて(今24歳)二回しか行った事無いんだが。マジで遊びに行く所教えてくれ orz
>>488
この前の豪雨で始まったばかりの鮎やなの一部が流されてたぜ。泣ける。
500名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:25:50.07 ID:3Ld4hGYt0
>>494
西都在住の俺んちに寄ってけよ
501名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 20:26:43.12 ID:x2q9Ag2D0
ブルジョアになったらマニアックなもん集めた倉庫用意して
通販ごっこして遊びたい
502名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 20:27:10.35 ID:lhtePACg0
これはサガントスにデルピエロが移籍する布石
503名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 20:27:35.62 ID:nXus4KFy0
おお、てことはゲームが発売日に届くようになるのか?
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:27:42.49 ID:Rph27whz0
九州は佐賀が心臓部だからな
505名無しさん@涙目です。(会社):2011/10/25(火) 20:27:46.47 ID:l3QqEouJ0
>>481
福岡からは鳥栖より遠い久留米人が泣くぞ。
506名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:27:47.19 ID:rHz+DAlS0
ついにきたか
507名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 20:28:54.01 ID:OuqzFK0M0
ポケットニュースきたーーー(^O^)/
508名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:29:37.16 ID:uTJG7SFX0
ポチったらシルバーグリス30分で届くのか
509名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:30:12.11 ID:Hjmjh1nC0
>>505
名前欄が会社って・・・初めてみた
510名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 20:30:51.96 ID:nXus4KFy0
>>497
あれ面白いよな。
福岡から長崎方面行くときにミスって大分のほうに入っちゃって
オワタ\(^o^)/と思ったら敗者復活みたいに戻れた。
511名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 20:31:42.04 ID:nXus4KFy0
>>505
久留米は九州で一番でかいゆめタウンがあるからええやん。
512名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:31:57.29 ID:5LwuERSQ0
アマちゃん
ウチの地元にも来てチョ
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:33:32.73 ID:doSctEwQ0
>>418
高速で関西と繋がった徳島は悲惨な状況だぞ
514名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:35:48.72 ID:tgjqJHzo0
>>511
一番大きいのは佐賀市のじゃなかったっけ
あれびびったわ
515名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 20:36:32.74 ID:RIeFznHE0
ついに鳥栖>>>>>>>>>>>博多の時代が来るのかw
516名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:37:37.06 ID:3Ld4hGYt0
延岡はあんまり交通が不便なので、旭化成がヘリをチャーターしていたけど
それが落ちて死人が出てからやめたんだっけ?
同根で糞田舎ながら、新幹線の駅を持ち、高速開通の見込みのある
水俣と対照的だな
517名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 20:39:51.61 ID:CzMwA86x0
∩∩                九州平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大分 /ー、 鹿児島 /ヽ /. \\ /  /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 長崎  |  |  熊本 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 宮崎\\ / 人沖縄 ノ   | 山口|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  佐賀    | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
518名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:40:35.21 ID:0nfSNk/k0
当日配送が現実になる日がくるのか
胸が熱くなるな
519名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/25(火) 20:40:55.30 ID:9n5vgyTe0
配達速度くらい我慢しろよwww
520名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:41:15.26 ID:Q7a5tG6/O
ハンズマンの本社って延岡じゃなかったっけ?
さっき熊本のローカルニュースにハンズマンの社長が出てて
「20万点の商品のうち12万点は全く売れない商品です!」って言いきっててカッコ良かったお
521名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:41:51.00 ID:3Ld4hGYt0
>>520
都城
522名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 20:41:55.28 ID:PPSkLcVC0
おまいら反日企業めの敵にしてるくせに税金おさめてないここは叩かんのだな
523名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:42:11.93 ID:78cFc6rFO
マジか九州が捗るな
524名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 20:42:57.25 ID:nXus4KFy0
>>514
調べてみたら佐賀が一番大きかった。すまん。
wikiに最大級って書かれてたからてっきり久留米が一番かと・・・。
佐賀のゆめタウンはばあちゃん連れてったとき
広すぎて回りきらんいうてたな。
525名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:43:02.63 ID:3f5tbYJn0
GJ
しかしゲームや本は他に移行したから買うものが無い
526名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 20:43:39.33 ID:CzMwA86x0
サガン鳥栖といいamazonといい佐賀はじまってきてるな
527名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:46:54.53 ID:Q7a5tG6/O
>>521
あ…スマソ…
528名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 20:48:41.67 ID:tHX55zQh0
北海道で鳥栖にあたるとこってどこだろう?
苫小牧か千歳? それとも、岩見沢か滝川あたり?
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 20:50:03.71 ID:FA1z3G+20
さすがは福岡の属県
福岡のために誘致したんだな
530名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:50:18.99 ID:tzViwD3WO
鹿児島だけど大阪からだと2日で柏からだと2日半
鳥栖なら1日だな
531名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 20:53:44.72 ID:BoxiLC13O
在庫確認できたら自分で取りにいくとかできんの?
532名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:55:27.04 ID:Cai8DEHC0
地元の小売店死んじゃうんじゃないの?
533名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 20:56:03.21 ID:x2q9Ag2D0
今度からは鳥栖から商品が来るかもしれないって事もありえるのかな。
さすがに対象地域外ってことで弾かれるかな。
534s801254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(茸):2011/10/25(火) 20:56:27.62 ID:Hd9tip0U0
>>125 本社はシアトルだから本社で働くには英語は必須だよ。

日本本社(?)は要らないかも。今、募集職種は必要みたい。
535名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:58:31.58 ID:1WFN8PCs0
鳥栖は九州で一番交通の便が良いからね。
鳥栖に住んでると九州のどこのゴルフ場へも高速で行けるから便利だ。
536名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 20:58:54.52 ID:WYUeaftE0
佐賀と長崎はモロッコじゃなかった?
アマゾンは熊本と宮崎だったような
537名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 21:00:19.58 ID:BJjtggab0
鳥栖ばっか…
538名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 21:00:26.89 ID:LtXA8PvD0
ついに佐賀の時代が・・・
539名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 21:00:32.07 ID:Jg+l8coH0
なんだかんだで佐賀は住みやすい
地震も放射能もこないし
まあ都会から来たやつは何この田舎って思うだろうが
少し行けば福岡だから慣れれば大丈夫だ
540s801254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(茸):2011/10/25(火) 21:00:42.74 ID:Hd9tip0U0
>>318 外資系は学歴はあまり見ないよ、新卒でなければ。
541名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:01:53.59 ID:C7tN8bK/0
マジでこりゃ九州に首都移転あるで!!??
542名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 21:04:03.32 ID:Jg+l8coH0
>>524
久留米より佐賀の方が広いのか
かなり近い所に住んでるが
久留米はゆめタウンの他にもデカイ公園があるから広く感じてた
543名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 21:04:28.46 ID:U4iiYDzj0
なんでこんなに延岡民いるの?(´・ω・`)
おれもだけど・・・
544名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 21:04:38.02 ID:Jg+l8coH0
>>524
久留米より佐賀の方が広いのか
かなり近い所に住んでるが
久留米はゆめタウンの他にもデカイ公園があるから広く感じてた
545名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 21:06:08.60 ID:IkFJPJfA0
日南には2日くらいかかるのかね
今でも関東から3日で届くからあんま変わらねーな
546名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 21:06:59.86 ID:ALAZWSsh0
>>543
高速がないから・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
547名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:07:32.51 ID:8cL6RSt/0
鳥栖始まったな
何年も前に読んだ記事で対馬市長が羨ましがってたのを思い出す
548名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:09:22.63 ID:QxLV37kH0
サッカーの代表戦やってたし、近ごろ鳥栖が熱いな
549名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:09:41.95 ID:tgjqJHzo0
なんで対馬市長が羨むの?
昔鳥栖が対馬藩の飛び地だったからか?
550名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 21:12:42.78 ID:dHJqqqiLO
もう九州国として建国しよう
551名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 21:15:02.27 ID:U4iiYDzj0
>>546
延岡に東九州自動車道が通れば他県民にでかいツラはさせない
これから九州全県がうらやむくらい発展するんだ
ジャスコとかいっぱいできるんだ・・・(´・ω・`)
552名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:16:53.86 ID:a9zhbWJD0
翌日配送とかマジで興奮してくるわ
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:17:58.51 ID:552icd7OP
愛知で注文して発送はいつも大阪倉庫。
常滑は発送業務の種類がかなり限られるみたいだな
554名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 21:19:31.11 ID:cPhbjaHt0
amazonとrakutenって、もう電話注文受け付けてくれないの?
555名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 21:23:52.62 ID:TmbcJXe40
>>520
ハンズマンいいなぁ
556名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:24:31.62 ID:CubLF17c0
>>551
東九州道が通って欲しいねえ
蒲江まで魚を食べに行くのに遠い
557名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:27:23.08 ID:mI4phJDY0
お前ら冷静に考えろよ。
今まで雑誌は多くの場合2〜3日遅れだったよな。
アマゾンが鳥栖に出来たから発売日当日に届く!訳ないよな。
流通のことを考えてみろよ。
558名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 21:29:31.68 ID:YDQLlUr60
当日届くようになるのか
マジ神対応だな
559名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:30:07.65 ID:rHz+DAlS0
当日にkonozamaを味わえるわけか
560名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 21:30:26.01 ID:CzMwA86x0
九州の時代か
州都は熊本 手下は福岡だな
561名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:30:42.61 ID:8cL6RSt/0
>>549
確かその縁で交流があって鳥栖に来たことがあったんだよ
562名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 21:37:33.53 ID:Ja/kE2Vr0
>560
州都が熊本
それは1万歩譲ってもない
博多か鳥栖の二択だろ!
563名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 21:41:07.50 ID:mJrs1Yt20
>>253
おらがシチーはナポリorマイアミだべ
実際姉妹都市だし
564名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 21:42:11.16 ID:TwiZin7o0
大分市に物流センター作ってくださいお願いします
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:42:13.91 ID:EJDzCb7i0
と、とり、とりす
566名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 21:43:51.63 ID:380Tw5CM0
当日に届くなんてそんな魔法のような話があるのかい!
567名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:44:45.01 ID:9YiGO2Wu0
即日配達より取りに行ったほうが早そうだ
568名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:45:28.77 ID:S9mus0300
福岡以外の九州糞田舎で佐賀が頭一つ飛び出してきたな
569名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 21:46:19.94 ID:TwiZin7o0
やはり立地だな
鳥栖さん羨ましいっす
570名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:46:26.74 ID:tgjqJHzo0
>>561
へぇ、知らなかった
571名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 21:46:52.98 ID:zTzJ7Mjl0
やったーーー
ゲームが一日で届く!!!
572名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:47:12.94 ID:sy3oXgS30
さすが、桃鉄の駅にも選ばれた街だな
573名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 21:47:34.78 ID:TwiZin7o0
楽天も見習ってもらいたい
まああそこは店出させてるから別か
574名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 21:52:19.15 ID:380Tw5CM0
九州の情強ならゲームはジョーシンで買ってる筈だ
575名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 21:53:05.98 ID:Q7a5tG6/O
>>564
大分市って土地余ってんの?
576名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 21:54:34.22 ID:YG1FEnhx0
ありがとうありがとう
577名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:55:03.55 ID:iKfvjK7+0
流石佐賀だ
鳥栖市民は福岡のつもりかもしれないけど
578名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/25(火) 21:55:06.30 ID:c42xZuP40
ジャパネットもアマゾンみたいなネットショッピングサービスやればいいのに。
579名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 21:55:31.56 ID:NXFcY+GbO
ただでさえ速いAmazonが無敵になるな
580名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:55:38.20 ID:CubLF17c0
>>575
日産が工場を作るはずだった埋立地があるよ
581名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 21:56:06.93 ID:kjvuUoSV0
堺発送ならいまでもその日に届くからな
582名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 21:56:41.63 ID:sqUNKeV30
ヅーベッド山って何?
583名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 21:57:56.07 ID:pqKvYLLbO BE:1137110663-2BP(0)

マジ羨ましい
ポチったら当日くるんだろ
マクロスのBD届いたの昨日だぞふざけんなよ糞尼
584名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 21:58:11.09 ID:jKqHSg00P
>>578
ネットで商品情報調べるような奴はジャパネットでは買い物しないだろw
585名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 21:58:17.96 ID:sqUNKeV30
立地も凄いところにあるよね
586名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 21:58:49.49 ID:CzMwA86x0
じゃぱネットも九州だな
どうでもいいけど
587名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:59:01.10 ID:eOYW/5270
良いニュースだ
588名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 21:59:57.53 ID:AENgNL84O
北海道はよ
589名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 22:00:15.57 ID:hmQva3uh0
アマゾンさん公認J1昇格予定www
590名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:00:16.18 ID:iKfvjK7+0
12年中か
これで就活失敗しても心置きなく引きこもれる
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:01:53.04 ID:HWrQ9yDf0
九州圏内即日とかできるようになるんか
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:02:07.80 ID:Huwo3kgW0
やめてくれよ
堺発送だけで禿げ上がるほどいらつくのに・・・サガン鳥栖とか
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:02:33.18 ID:KnJ/FtwC0
もう1年半で九州出るんだよ
あと3年早く立てろや
594名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 22:05:05.18 ID:CZDgDxmOO
>>1
ついでにサッカーチームの支援もやってくれよ。
J2鳥栖アマゾンw
595名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 22:07:48.13 ID:WDbvoY1gO
>>1
鳥栖始まりすぎワロタ
飛ばない奴はサガン鳥栖
596名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 22:08:10.12 ID:L3YmGY1K0
これで翌日にはくるな
597名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 22:11:05.10 ID:CE8QjlsY0
鳥栖の弥生が丘行ってみろ
建設中の倉庫見れるぞ
598名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 22:12:48.45 ID:82kIvJXB0
さすが九州の物流拠点鳥栖だ
熊本にも当日配達してくれ
599名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 22:15:59.56 ID:L3YmGY1K0
なんで九州って本の発売が3日遅れなの?
600名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:19:06.13 ID:alNu7scz0
 ∩∩        おまいらもこっちコイヨ 九州最高!!               V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大分 /ー、  宮崎 /ヽ /. \\ /  /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 長崎  |  |  佐賀 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 鹿児島\\ / 山口 ノ   | 沖縄|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  熊本   | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
601名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 22:19:15.00 ID:G81Q5/58O
>>599
ゲーム・CDは前日には来るのにな
602名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 22:20:02.87 ID:M/BrS7pW0
新潟にも作れよ
仙台はオワコン
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 22:20:23.91 ID:bdmnuP5W0
すげーもうかってんだろうな
604名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 22:21:09.35 ID:qpXYWX0N0
鳥栖まで行く道路がない
605名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 22:25:24.48 ID:Ja/kE2Vr0
>604
ないことないやろ?
ただ遠回りってだけで
606名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 22:33:09.87 ID:jMUBGhE70
と………とり…す?
607名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:34:00.80 ID:0sYMM4Zj0
広島は堺から来るんかな?鳥栖に変わるんかな。
608名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 22:35:38.44 ID:TwiZin7o0
大分に来てもらいたかった
いいちこだけでは世界で戦えないよ大分県
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:37:31.47 ID:GhrnF7Oo0
* アマゾン市川FC - 千葉県市川市
* アマゾン八千代FC - 千葉県八千代市
* アマゾン堺FC - 大阪府堺市
* アマゾン川越FC - 埼玉県川越市
* アマゾン大東FC - 大阪府大東市
* アマゾン常滑FC - 愛知県常滑市
* アマゾン岩沼FC - 宮城県岩沼市
* アマゾン芳野台FC - 埼玉県川越市
* アマゾン狭山FC - 埼玉県狭山市
* アマゾン川島FC - 埼玉県比企郡川島町
* アマゾン鳥栖FC - 佐賀県鳥栖市


堺市にある日本最大のアマゾンの倉庫
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/7/7/77e451d5.jpg
クリスマス前に商品で溢れるドイツのアマゾンの倉庫
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/8/e/8e9420a8.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/b/4/b483b42c.jpg

610名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:39:48.61 ID:5c/thSth0
>>1
これはキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
611名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 22:40:54.61 ID:TmbcJXe40
>>572
ファミコン番は、キジがバレーボールをトスしてる絵だったw
612名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 22:41:28.25 ID:KMD60l7r0
アマゾンって郵便不着だと即再送してくれるけど、あれを悪用して2個手に入れてるヤツとかいそう。
613名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:41:38.47 ID:alNu7scz0
>>609
警備体制を十分にしないとw 久留米方面軍がやってくるぞ
614名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 22:43:27.86 ID:zXSVQ4O6O
川越に倉庫できたとしてもそこに商品がなきゃ意味ないんでしょ?近くに住んでても
615名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:43:51.84 ID:8cL6RSt/0
>>613
天然の防壁筑後川がある
616名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 22:45:53.10 ID:ItSwBcUO0
九州の交通の要所鳥栖にも作るなら、中四国の交通の要所岡山にも作れよ
山陰、四国への配送が捗るぞ
617名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 22:46:29.93 ID:9tNSBLbu0
九州の物流拠点に鳥栖
中四国の物流拠点に岡山
618名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 22:46:33.77 ID:NUUA8giA0
大分市にも倉庫きてください
お願いします
619名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 22:46:59.41 ID:Hk3dhqGD0
出品者に関係なく、すべてアマゾンとして購入できるようにしてほしい。
620名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 22:47:30.78 ID:lqS7F5cv0
>>609
この中で生活してぇ
621名無しさん@涙目です。(高知県【震度1】):2011/10/25(火) 22:47:39.35 ID:Q9uA0keq0
おお嬉しい
622名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:47:38.93 ID:Ju3NHejo0
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで当日発送確実や!!!
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:48:59.88 ID:DZeHSHQb0
あっちこっちから発送するのもうやめてくれ
プレミアム会員なのに上下巻の本を買ったら下巻だけ東京から当日届いて
次の日に大阪から届くとかなめてるだろ
624名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:50:07.92 ID:IEd4LsYz0
尼って外資だよな…
625名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 22:50:58.21 ID:xEvkmBtDI
>>622
ところがなぜか、千葉の倉庫から発送になるのがアマゾンだろ
626名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 22:51:03.26 ID:BgmwZDAV0
無くても翌日にはついてたから
これは前日到着が始まるのか
627名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 22:51:07.62 ID:5c/thSth0
>>609
火を点ける馬鹿いないのかな
628名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 22:52:41.73 ID:7EU0C2MR0
雑誌2日遅れるのなんとかなんかね
629名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:53:20.15 ID:Ju3NHejo0
本州ではジャンプが月曜発売だと知って唖然としたあの頃
630名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 22:54:33.36 ID:HpfZDuqD0
よっしゃあ九州大勝利や!
631名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 22:59:10.64 ID:dDqm++OG0
ヤマトか佐川使えよ
発売日の午前三時に荷物が地元の集配所まで来てるのに
余裕こいて翌日に届けるゆうメールは外せ
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:01:09.89 ID:g3JjXTG60
いいかげん新潟あたりにつくれよ
日本海側なめとんのか
633名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 23:03:39.39 ID:9MKTucoF0
>>387
延岡遠いよな
毎月福岡から佐伯経由で延岡で仕事→宮崎市内のホテルに宿泊
移動に半端なく時間かかるし、直接宮崎市に行くより苦痛w
しかも宮崎市に行くよりも鹿児島市の方が近いとかマジで陸の孤島w
634名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 23:04:07.03 ID:LwfEe1wI0
鳥栖が佐賀ということが、
福岡県民にもようやくわかってきたようだな
635名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 23:04:49.03 ID:9MKTucoF0
>>107
あれ?IDが一緒とな?
636名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 23:05:41.36 ID:hfJMInPR0
公務員やめて倉庫番に就職したいんですが募集はいつですか?
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:05:58.07 ID:g3JjXTG60
>>629
新潟は日曜日に売ってたぞ
勿論6日遅れとかじゃなくて
638名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 23:06:28.37 ID:CzMwA86x0
ふざけんなばかやろーっていいますわ・・
639名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 23:06:45.92 ID:qpXYWX0N0
>>633
しかも台風とかで10号と日豊本線が寸断されるという地獄
640名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 23:07:12.66 ID:K62vl/6q0
鳥栖って佐賀だったの?
久留米の一部だと思ってたわ
641名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 23:07:40.75 ID:n8wD/EvHO
>>631
ゆうメールは追跡できないぞ
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:08:24.84 ID:qy3SuYzy0
初の埼玉出荷来た
明日着くんだろうか、緊張で手が震える
643名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 23:10:44.71 ID:Ju3NHejo0
>>637
かつては早売りといえば月曜日で
月曜日にジャンプ持ってる奴は学校の人気者だったんだよ
644名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 23:11:36.01 ID:m/wSX1el0
夕方2000番の耐水ペーパー(127円)切らしてamazonで頼んだら
佐川の飛脚便で翌日昼に届いた。もちろん送料無料。
なにこの慈善事業。
日本人には自分の両足すら要らないんじゃないかと思い始めた。
645名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 23:12:11.14 ID:/0eqQ8l10
>>328
死ねクズが
糞田舎北海土人www
646名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 23:13:25.09 ID:rquvdylL0
鳥取にも来いよ
堺じゃあ当日お届けできない
647名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 23:14:12.23 ID:3Ld4hGYt0
九州の最大弱点は九電社長がアホなことくらいだな
648名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 23:14:43.66 ID:dDqm++OG0
>>641
アマゾンからできたぞ
649名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 23:14:58.82 ID:9MKTucoF0
>>639
うわ、そりゃキツい
10号より佐伯からの高速開通が待ち遠しいね
あとは、テレビのch数かな
650名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 23:15:19.01 ID:ItSwBcUO0
>>641
大口向けの契約ゆうメールは特定記録レベルの追跡ならできるようになってるらしい
一般人が普通に出すものとは別物と思ったほうがいい
651名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 23:23:24.38 ID:RpQeBPWo0
てか、福岡の小売り、戦々恐々だろ
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:23:50.43 ID:8C+3gjz/0
他の企業と佐賀出るな
653名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 23:26:05.42 ID:9MKTucoF0
>>651
そんな事より、黒島美人うめぇのか?
654名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 23:27:15.06 ID:EHZyr6wC0
沖縄に工場頼む!
655名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 23:29:47.83 ID:PvLssRv40
オナホを当日配達するのなら神
656名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 23:33:54.46 ID:Ovm40hIQ0
ほめてつかわす
657梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県):2011/10/25(火) 23:36:46.71 ID:oqDNMCTR0
アウトレット以外にいいところができたな!
658名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 23:36:54.81 ID:5hPXyWMP0
鳥栖は福岡県に入りたがっている


福岡県は鳥栖の代わりに、筑豊を佐賀県に譲るといいよ


やらせメガネザル知事には、阿呆太郎の田舎はお似合いだし
659名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 23:39:08.51 ID:NXeKS2jg0
>>658
スゲェ飛び地が出来上がるな…
660名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 23:39:54.06 ID:K62vl/6q0
>>629
土曜日には売ってただろうがカッペが
661名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 23:54:12.35 ID:20mqZShm0
北海道は?
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 23:59:31.49 ID:GhrnF7Oo0
次は北海道じゃね。
アマゾンは物流センターは空港近く、複数の高速道路のJC、に作ってるから
北海道なら千歳市だろな。


663名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 00:00:45.29 ID:0Sh0tQ330
九州1300万人。
人口500万の北海道より仙台や広島のが先
664名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 00:01:33.49 ID:Bq0nGoCGO
どうせ当日便使わないし普通便でも1日2日で届くから
665名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/26(水) 00:02:16.42 ID:eDsWaC7u0
amazonの商品ポストにねじ込む奴マジ許さねぇ
666名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 00:02:41.95 ID:CzMwA86x0
北海道なら千歳市だな
自衛隊の街、amazonの街になる
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 00:03:52.53 ID:g3JjXTG60
新潟につくれば北陸も東北南部もカバーできる
668名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/26(水) 00:06:00.12 ID:43rrQFwlO
尼は安いがどれだけの発注数であの値段になるのか気になる
669名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 00:08:10.12 ID:ZBUwAwJ+0
>>13
いきたい
670名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 00:08:58.56 ID:TSlB5PHv0
あい
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 00:10:15.57 ID:S/fEaPJV0
アマゾンは埼玉県西部を日本の拠点にしようとしている。

既存の川越FC(関越道川越IC)のそばに
「アマゾン芳野台FC」(川越市)
「アマゾン狭山FC」(狭山市)
「アマゾン川島FC」(川島町」と3つものFCを建設中。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=287729&lindID=2

これらが関越道・圏央道で首都圏一帯だけでなく南東北・新潟・長野までカバーする予定。




672名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 00:10:31.74 ID:yNnFRZni0
やった!これでAVがすぐ届く!
673名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/26(水) 00:10:33.16 ID:an1E8ezs0
尼っていうぐらいだから尼に作るべき!!
674名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 00:10:54.71 ID:BsMyQiqL0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
675名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/26(水) 00:11:24.49 ID:NQ5gh+wc0
俺のためか
676名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 00:12:02.56 ID:lNjDObQJ0
Amazonの勢いが止まらないな
日本の小売業大丈夫なのか?
677名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/26(水) 00:12:32.92 ID:MOfxaQ3bO
鳥栖住民が羨ましい
尼でバイトしたい
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 00:13:28.15 ID:hq0s5tkS0
俺高校卒業するまで鳥栖に住んどったっちゃけどw

仕事さえあれば鳥栖に住みたい
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 00:14:22.81 ID:wy52zcH40
そんな事する暇あったらッさっさと税金払えこのボケ茄子
680名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/26(水) 00:14:52.03 ID:SdcNxJ6p0
ああん?人口7万しかおらんぞ
681名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/26(水) 00:15:11.61 ID:v/Mk+GiSO
島流しセンターに見えた寝る
682名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/26(水) 00:16:04.45 ID:/tWSUC0o0
当日くるか
683名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/26(水) 00:16:26.21 ID:7c/M2yEFO
北九州市の俺の為にかよ
泣かせるぜ
684名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 00:17:51.46 ID:0a84A72d0
鳥栖は物流が活発だなぁ
685名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/26(水) 00:17:54.14 ID:Lub1KGw1O
宮崎に作ってあげなよ(´・ω・`)
686名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/26(水) 00:22:11.89 ID:hb3okg26O
鹿児島にきてよぅ(´・ω・`)
687名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 00:22:50.58 ID:uCcoyGQv0
どこまでが当日便の範囲になるんだ?
688名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 00:27:23.82 ID:c5wsyzok0
鳥栖はじまったな
689名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 00:28:38.00 ID:1MhEQpqz0
はっははっはw
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 00:29:11.68 ID:lffUiFUO0
ト・ト・鳥栖のハイボール〜♪
691名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/26(水) 00:31:07.81 ID:5XcWTePo0
サガソ鳥栖で鳥栖が佐賀だと認知してる人も多そう
692 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 (長屋):2011/10/26(水) 00:32:08.63 ID:qYPM+GIC0
大変なわりに割に合わないでしょ
693名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 00:34:53.69 ID:1MhEQpqz0
さすが福岡の植民地やな
がんばっとるで
694名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 00:40:19.89 ID:dhmSFAIm0
九州都民ってすげーなやっぱ

いや、九州帝国か

フジテレビとかもはやめに九州に移転してこいよ
695名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 00:41:52.53 ID:JTuN75LL0
サガントス

コガンチャヤ(古賀茶屋)←一発変換可能ATOK

これと一緒たいね
696名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/26(水) 00:43:53.24 ID:VfKOqy9a0
>>616
堺のじゃダメなの?あれが出来てから確かに早くなった気がする
いやもちろん岡山に有ると一瞬で届くから嬉しいけど
697名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/26(水) 00:45:18.66 ID:6d+J2tFW0
そういや鳥栖サンガというサッカ・チームがあったな
698名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 00:47:53.70 ID:JTuN75LL0
>>360
うるさい大分無理
699名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 00:51:14.23 ID:PXICqioy0
>>629
月曜にジャンプを買おうとして、
「発売日は明日ですよ?」と本屋で言われ、「え? 今日、月曜だけど?」と問い返したら、
「なん言いよんか、きさん」みたいな目で、まわりから冷たく見られた大学1年の春。
700名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 00:51:59.24 ID:mm3HpQN40
大体2日かかるもんなー
1日で届けばラッキーやわ
701名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 00:59:11.09 ID:oWPZPLnQ0
鳥栖なら長崎の離島でもその日のうちに届くか?
702名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 01:03:35.76 ID:JTuN75LL0
アウトレットモールのあたりにでくっとやろ、
佐川、ヤマト運輸も近いし便利っちゃ便利
703名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/26(水) 01:08:05.53 ID:cNHZ/JGu0
関東にもっとつくれよ
千葉ひとつじゃ足りないだろ
お急ぎ便つかわなくても1日でくるくらいにしろ
704名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/26(水) 01:09:57.54 ID:YIN3aqtU0
佐賀出身だけど、中学のときの理科の先生が
「サガン鳥栖というチーム名を聞いて真っ先に思ったのが、
『砂岩はとにかくもろい』ということでした。この先大丈夫でしょうか」
って言ってた
705名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 01:22:42.88 ID:hOTTJ4CJ0
いまでも堺から翌日午前中に着くんだよね
わざわざ鳥栖に作るんだから当日便は当然だろ
706名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 01:26:18.45 ID:rzSV8aga0
新鳥栖駅逆転大勝利か
707名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/26(水) 01:57:43.09 ID:lJp1xrPX0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは当日配達あるわwwww
708名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 01:58:00.86 ID:BbD4NmJ60
佐空の使い道がようやく増えるな
709名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 01:59:49.89 ID:UDPLzYnq0
google日本語でサガンクロスと打とうとしたらサザンクロスに矯正されてワロタ
710名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/26(水) 02:06:13.03 ID:3jJNVjpP0
納品から請求まですべて仕入先にデータ入力処理させて
楽する会社だろ?
なんでてめえの会社の仕事を仕入先がせなあかんねん
711名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M5.3最大震度4】):2011/10/26(水) 02:12:57.92 ID:sMkMMT9t0
鳥栖スレ多すぎ自粛しろついでに滅びろ
多久市民より
712名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/26(水) 02:14:24.31 ID:byCy5+hT0
死国、は諦めるから広島あたりにも作ってくれよ
713名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 02:14:30.37 ID:vmNErpRv0
>>16
最初のころは送料だけで、利益が全部無くなるくらいだったらしい
今はしらん
714名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 02:16:27.62 ID:qPKZC0es0
>>708
多分佐賀空港より福岡空港のほうが近いよ
715名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/26(水) 02:19:15.71 ID:t+xQIlid0
>>45
一方親分福岡のアビスパは・・・
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/26(水) 02:20:48.63 ID:OrJCrzMS0
佐賀は夜間貨物便飛ばしてる空港として機能してるだろ
熊本は地元住民に反対されてるから断念したか
717名無しさん@涙目です。(東京都【震度1】):2011/10/26(水) 02:22:33.09 ID:rcQva3P20
またサガン鳥栖か
718名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 02:23:00.98 ID:myixbfv50
ヘボ!田舎ヘボ!サガン鳥栖よわいーーー
719名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 02:23:06.48 ID:Uo+UywVd0
鳥栖JCT周辺は物流団地が複数あって大型トラックばっかり。
高速に乗るための渋滞がしんどいわ。
これ以上増えないで欲しいのよ。
720名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 02:23:15.81 ID:mPMMneD40
>>714
流石にそれはない
721名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 02:38:28.90 ID:59M7sGdu0
>>714
鳥栖から空港まで約40分か・・・

鳥栖まで20分圏内の配達は1時間で届けろよ
722名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/26(水) 02:50:06.42 ID:iw5gwR7YO
>>710
kwsk
723名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/26(水) 02:50:49.16 ID:qzfg5ka40
仙台にも倉庫作ろうよ
724名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/26(水) 02:54:41.71 ID:qzfg5ka40
まあ南東北なら千葉でもそれほど困らない
725名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 02:55:34.33 ID:9qnqQwx10
>>609

さて、地震です・・・
726名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 03:00:45.74 ID:hgusRYAA0
>>96
福岡みたいなもん。市外局番だって久留米と同じだし。
727名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/26(水) 03:04:58.59 ID:ZG83JdcN0
今度サガン鳥栖対ヴェルディ川崎の試合観に行くぜ
728名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/26(水) 03:34:20.17 ID:a/cLNMCT0


            税 金 払 え 。 


       
729 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (福岡県):2011/10/26(水) 04:18:34.42 ID:oDCpJtMa0
褒めてつかわす
730名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/26(水) 05:14:17.81 ID:NWmV7eRW0
てかそれなら直接倉庫に買いにいった方が早い件
731名無しさん@涙目です。(宮崎県【震度1】):2011/10/26(水) 07:12:53.43 ID:+v9ASCgM0
アマは他の国にも倉庫しかないことを主張して
税金を払ってないのかなあ?
732名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/26(水) 08:37:28.27 ID:GiyrqE7m0
ジャパネットもアマゾンもIKEAも愛知に拠点もってくるのは交通のアクセスいいから?
733名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 08:49:28.65 ID:uJ5KdFxv0
そういえば来年IKEAもできるよな
福岡無双すぎ
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 08:50:19.86 ID:J9dzyXZj0
そして税金を払わず!!!
735名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 09:36:48.20 ID:fE5ztdJI0
>>711
多久ってどこだwww
糞田舎っぺ死ね
736名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 10:16:48.40 ID:ExJIeldx0
佐賀に作るとはAmazonも凄いところに目を付けたな。
737名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 10:19:19.02 ID:0Sh0tQ330
鳥栖≠佐賀
738名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 10:40:31.24 ID:AwL4fKE60
宮崎の県北住まいのニュー速民が多くて俺歓喜

でもどうせ新作ゲームの発売日には届いてくれないんでしょ?
739名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 10:41:19.86 ID:GV6SBQEV0
熊本に作れよ九州の中心だぞ(地理的に)
740名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/26(水) 11:09:32.41 ID:cMfX05vq0
>>739
だよな オナホ試着できるし
741名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/26(水) 11:34:42.62 ID:8SKKUjTk0
鳥栖にジャンクションがある以上
熊本なんて選択支あるわけねーだろw
もう少し地図見ろw
742名無しさん@恐縮です(滋賀県):2011/10/26(水) 11:42:45.31 ID:Xo9lHiof0
さすが佐賀さん
土地余りまくってるし発展の余地はまだまだあるね
743名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 12:09:08.46 ID:iSAN3/BA0
これは九州人に朗報!
九州人歓喜!!
まさか鳥栖に物流センターが来るとは思いもしなかったわ
744名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/26(水) 12:13:33.23 ID:4s3iSv+I0
これで大分にも即日配達されるようになるかな
745名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/26(水) 12:25:08.10 ID:5RKeCZS2O
堺にできて関西にいても、関東からがほとんど
746名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/26(水) 12:28:13.55 ID:XgU2y2SI0
きたああああああああああああ!!!11山口の俺大歓喜!!!11
747名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 12:39:27.18 ID:Ib57VO5I0
ちょっと働きに行って来る
748名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 13:22:43.16 ID:/x7YXzbN0
鳥栖ってどこ?
749名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 14:02:05.38 ID:lPGmxCbN0
鳥栖か!
ウチまで三時間あればくるでこれ!
750名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/26(水) 14:02:40.42 ID:YH0IHkPU0
直接買いに行くわ
751名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/26(水) 14:19:36.70 ID:VfKOqy9a0
センターが東北に無いのは何でだろう
需要はあると思うんだけど
752名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 14:34:23.49 ID:bnuViQJ70
ブラックモンブランとミルクックとトラキチくん馬鹿売れクルー??
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:34:55.33 ID:YVJN+3eF0
アマゾン岩沼FC(宮城県岩沼市)を年内に作ると今年1月に発表したけど震災で停止してるみたいね
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 14:35:53.71 ID:HAfE+i3w0
九州から発送とか遅くなりそうだから止めろ
ただでさえ堺からでイラっとすんのに
755名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/26(水) 15:05:32.81 ID:cGnkrXjD0
堺と大差ない気がするな。
756名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/26(水) 15:38:15.88 ID:rRq117W50
一日で届いた物が最近は三日かかる
757名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/26(水) 15:49:44.66 ID:Jzo0XvKZ0
大阪から発送になったら翌日に着いてたけど
鳥栖から発送になったらその日に着いたりするのかな?
758名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/26(水) 16:14:46.68 ID:XbMKF2G30
たぶん着くとやなかとね
759名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 16:17:23.72 ID:NTCt2Gjj0
折角新幹線新鳥栖駅があるんだから騒音問題が起きない程度の速度で毎晩2便くらいだけ
深夜便の貨物新幹線なんての運行したら良いんでないの?
760名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/26(水) 16:28:15.85 ID:hQ7NSMbS0












ネトウヨのくせに

税金を日本で払う気がないアマゾンを利用してる売国奴はいないよなw













 
761名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/26(水) 16:34:58.10 ID:5p6kpeMBP
永久不滅ポイントでTSUTAYAオンラインの方が好条件を出すからTSUTAYA使う。
762名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/26(水) 17:23:22.19 ID:qzXiPON10
転職したい
763名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 18:09:14.76 ID:ebN8fD7t0
鳥栖なら久光製薬に就職したい
764名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/26(水) 18:17:39.95 ID:1Uh0wf5x0
>>667
日東道が青森まで繋がれば十分あり得るね
765名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/26(水) 18:22:53.85 ID:dw4wiyAM0
求人出すのかな
今の会社辞めて九州に帰ろうごたっ
766名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/10/26(水) 18:44:27.04 ID:aov9FRSyP
佐賀より九州の真ん中辺りの方が便利そうやにな
767名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 19:09:47.59 ID:jw5WtDcr0
ほんな直ぐそこにすんどるもんばってん、とりいきたかとばってん
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 19:18:39.61 ID:fVCjSAb+0
>>765

アマゾンは物流センターを出すとき必ず求人やる。ものすごく人手が必要だから。
769名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/26(水) 19:33:42.49 ID:+EoUOnpL0
鳥栖って、物流環境的にすごく良い場所だな。
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhp0013.gif
770名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
amazonの古本ってどう?
専門書とか