中国 「日本韓国はいつでも制圧できる」「日本はボロボロ、韓国は軍が弱すぎ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都)

<レコチャ広場>日本はボロボロ、韓国は軍が弱すぎ、東アジアは中国がいつでも制圧できる
モバイル版URL : http://rchina.jp/article/55430.html
2011年10月24日、中国の軍事問題に詳しいブロガー・田鴻彰(ティエン・ホンジャン)氏が、
「東アジア:中国アジア政策における最終的注力点」と題した記事を中国のブログサイト・鳳凰博報に掲載した。
以下はその内容。

韓国が催涙弾まで使って中国漁船3隻を拿捕したそうだが、筆者は韓国の行動がこれほど速いとは思わなかった。
リビアのカダフィ大佐が死亡し、米国が北アフリカ政策でEU(欧州連合)に全面譲歩。
南アジア・東アジア・南シナ海情勢も平穏でいられるわけがないとは思っていた。米国のアジア戦略の柱である
日米、米韓の軍事同盟も深刻な矛盾に陥っている。

米国の目的はリビアとシリアを放棄した後、いかにしてアフガニスタンという「重要かつ戦略的なハブ」を通じ、
イランに「強い関心」を持ちながら、中国(もちろんロシアも)をも抑え込むかということ。率直に言うと、
米国のイラク・アフガニスタン政策は失敗だった。イラクはサダム政権崩壊後、米国の意に反してシーア派が
政権を握り、イランと戦略同盟を結んでいる。

新生アフガニスタン政権も米国の南アジア政策に対する強硬姿勢を崩さない。
アフガニスタンのカルザイ大統領は22日、パキスタンのテレビ局取材に対し「パキスタンと米国が戦争になったら、
隣国を支援する」と表明した。こうしたことから、終わったばかりの中東・北アフリカにおける交戦において、
勝利したのは米国ではなく、EUであることが分かる。

2中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/25(火) 16:25:54.76 ID:jrNoo5680 BE:340573469-PLT(12501)

日本は東アジアにおいて中国を抑え込むことを最大の選択肢にしているが、折しも不安定な状況だ。
歴史上の日本が我々に告げているのは、彼らは強者に学ぶことに大変優れ、世界情勢を見ながら政治を
変えることを最も得意とする民族だということ。しかも、これは「裏切り」ではなく、民族の優越感を
体現したものだと思っている。

一方、自称「世界最強」の韓国は北朝鮮の強大な軍事圧力の下、常にビクビクの状態。
そのため、東アジア情勢に混乱の兆しが見えると、すぐに何らかのアピールをしたがる。
中国漁船の拿捕も自らの「危機」を訴えたかったのだろう。金融危機でも輸出が好調だった韓国だが、
軍事面では極端に脆弱。その経済も北朝鮮の「数発の砲撃」で簡単に崩壊してしまうかもしれない。

南シナ海は中国のアジア政策の軸。さらに、東アジアは中国がアジア戦略を完遂するための
重要な足掛かりであり、土台でもある。南アジア諸国が南シナ海問題で強硬政策を施行したり、
局地的な軍事行動に出たりするようなことがあれば、東アジアは中国のアジア政策における
「釜中(ふちゅう)の魚」となることを肝に銘じた方が良いだろう。(翻訳・編集/NN)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55430
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 16:26:42.57 ID:9nkrNs7T0
はい
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 16:26:46.89 ID:1k1ipimM0
返す言葉もございません
5名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:26:48.34 ID:ZL/pk/8r0
はい
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:26:59.22 ID:3IyjoB+w0
はい
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:27:25.24 ID:vwGguj0wP
アメ公は無視かよ
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:27:33.11 ID:ohdrFn0b0
中国は内陸部を開発したらもっと発展すると思うんだが
海沿いから離れられないな
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:27:39.64 ID:7nCq+UVXO
実際そうだろうな
後ろ楯無視すればな
10名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 16:28:01.51 ID:g2R77BwC0
アメリカがいるから無理だろう
11名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:28:06.82 ID:6LD5cHY50
なら軍拡しないとな!
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:28:37.49 ID:xxKfeNMn0
さっさと朝鮮半島統一してくれないかなあ
13中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/25(火) 16:28:40.74 ID:jrNoo5680 BE:302731586-PLT(12501)

>>8
内陸開発しないとバブル支えられないからメチャクチャ開発してるよ
14名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 16:28:41.56 ID:FynEZkEt0
全面核戦争に突入
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:28:42.18 ID:YniC3yRsO
俺なら3分で一国落とせる
16名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 16:28:42.24 ID:vljI/7530
戦いは数だからな
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:29:06.23 ID:PqezxZQq0
制圧は無理だろ
焦土は可能だろうけど
18名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 16:29:38.97 ID:xSC/+NH50
ただ、日本はアメリカの所有物であり大平洋戦争並みの犠牲を払わないと渡さないだろ
19名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 16:29:51.50 ID:Oa4sUUhw0
今日本にいる在日中国人だけでも、仮に全員が決起してクーデター起こしたら
今のヘタレ日本人にそれを鎮圧できるとは思えない
俺は真っ先に逃げる
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 16:30:34.50 ID:+OHzdJBd0
更にパンダ送り込んで笹まで枯らす周到さ
21名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/25(火) 16:30:43.58 ID:stTuJmXKi
韓国は自称最強の軍事力だろ
あんまりなめんなよな
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:30:50.70 ID:Ka9Pjr2+P
正論。と言いたいが、トモダチがいるから大丈夫。
23名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 16:31:10.10 ID:k91NhzOm0
中国は脅威です周辺諸国は全力で対中包囲網を敷いてください。
という風に受け取れます。

ロシアの軍事サイトが最終的には日本勝利で終わると中国を窘めているというのに。
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:31:32.89 ID:xxKfeNMn0
制圧出来ても統治あまり出来てないよね
25名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 16:32:02.16 ID:Cw5WUC1wO
最近ネトウヨってロシアと中国の工作員かって思うようになってきた
本当の脅威はロシア中国
このままだとマジで日本滅ぶぞ
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:32:16.06 ID:sBG7gxvV0
アメリカが助けに来なかったら
はいとしか言いようがない
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:32:19.82 ID:/LV42z06P
ヘタレクソシナに核ぶち込みまくる覚悟があるの?
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:32:26.61 ID:HtwiE3KOP
世界は一致団結して、
中国という国家の人口を1億人以下に減らし解体しておくべき
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:32:34.57 ID:mfjtLEey0
なんでこういう奴は軍事に疎いんだろうな
30名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 16:32:40.89 ID:hqi+4ARJ0
俺らを攻撃したら米アニキが黙っちゃいねーぜ
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:32:47.03 ID:B2SBjsgS0
中国さま朝鮮半島自治区を作ってください(´・ω・`)
32名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 16:32:53.94 ID:SAsEekAS0
はい
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:33:01.05 ID:nmcNU4/M0
よっしゃ軍拡や
憲法9条改正せい
34名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 16:33:10.91 ID:Ko/HPVy2P
北朝鮮と韓国だけは絶対攻め込んだりしないでくれ。お願いだ。
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 16:33:21.68 ID:zoQtsx2u0
西日本からすると
東京に支配されるのも中国に支配されるのも
同じなんだよな
中国の方がマシかも
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:33:55.78 ID:dP8n/ta20
セシウムをH2に載せて中国本土にばら撒いたら勝つと思ったが、あいつら毒耐性既に持ってるから無敵だなw
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 16:34:06.96 ID:H7xaA3Nz0
あー、もう、中国も韓国も消えてなくなりゃいいのに
38名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 16:34:10.37 ID:MHS3eHpW0
1%の縛りが無ければすぐ抜けるんじゃね?
39名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 16:34:14.36 ID:Cvlxv4sH0
そのとおりだけど統治できるとは限らんし
弱い統治なら俺ら喜んじゃうよ
ぜひ官僚を人民軍が粛清するだけ粛清して、米軍基地を撤廃して、
その後中国人同士で内輪モメして撤退して頂くのがベスト
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:34:26.80 ID:RgrowC8h0
せいかい!
41名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 16:34:57.51 ID:hfy2WYSp0
正論
アメリカが潰れるまでに準備しろよ
42名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:35:19.88 ID:gMn3ifU20
中国最大の武器は、核兵器でも人民解放軍でもなく、中国移民なのです(^o^)ノ
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 16:35:42.84 ID:9Kte2hJ40
なんでこんな国に
自国の経済力揺るがすような投資をしたのか理解出来ない

中国への投資に踏み切った奴らはキチガイ
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:35:46.19 ID:JfiqWNWT0
戦争で負けっ放しの支那が言えた柄かよ
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:35:46.25 ID:f67Rk5G50
13億も人がいたら大抵のことはごり押しでなんとかなっちゃいそうだしな
46名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 16:35:50.49 ID:NTLvWVkGP
お前らは戦争始まったら戦わないだろ
もう勝負はついてる
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:35:51.73 ID:dC/TVCaD0
九条とかいうゴミさっさと捨てろ
60年続けて何の成果があったというんだ
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 16:35:56.91 ID:EPDex/mv0
その両国以上に継戦能力無いだろw
49名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 16:36:07.20 ID:8R0WiweL0
正解
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:36:20.53 ID:6obM8ML50
制圧してどうすんだよ
51名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 16:36:21.65 ID:JVEtMYnD0
アメリカに船とミサイル基地だけぶっ壊してもらいましょうか、後は自衛隊だけでなんとかしますんで
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 16:36:26.61 ID:RaJQRmca0
中国って陸軍が主力だろ
貧弱な海軍でどうやって上陸作戦成功させるつもりだよw
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 16:36:29.93 ID:OoK+eP9F0
韓国軍が弱いってのは意外。
北朝鮮のパレードとかベトナムレイプとかなんか怖いイメージある。
我らの自衛隊さんは温室育ちのお坊ちゃまってイメージ。
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:36:46.45 ID:LQIAnasB0
>>43
儲かるからだろ
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:36:58.06 ID:hYKz4Xd60
海を渡って先行者が攻めて来るイメージしか無いんだが…
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:37:06.41 ID:sQNskoCZ0
これ見よがしに
後ろからインドが制圧しにくるだろ
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 16:37:38.69 ID:MB+E3/GA0
まぁ可能だろうな
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:37:40.95 ID:AKB2jHM+0
腹減った
59名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 16:37:44.21 ID:35TCOWbJ0
そんなこと言われんでもわかっとるわボケ
60名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 16:37:47.80 ID:U8YazECQO
日本とかイギリスとかオーストラリアとかカナダとか全部アメリカに併合しちゃえばいいのに
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 16:37:50.89 ID:iMWh3h5o0
日本は自衛隊より底辺労働者の方が強そう
62名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:37:59.83 ID:550c33oi0
中国が軍を海外派遣すると中国国内で革命が起きそう
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:38:16.45 ID:AKB2jHM+0
>>53戦闘はしないけど犯罪はするってだけじゃないかな
64名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 16:38:56.62 ID:290KJTon0
底辺ブロガーがしったかで国際情勢分析ですか
どの国もあほくさいのがいるんだね
65名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 16:39:02.71 ID:PKbRbhOj0
軍隊を日本に送り込んだら、
あの広い中国の民衆を誰が押さえ込むんだよ。
治安維持を疎かにすると内部崩壊するぞ。
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:39:07.63 ID:0sYMM4Zj0
せやな
67名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 16:39:35.39 ID:wzc6T7EV0
>>1
>中国 「日本韓国はいつでも制圧できる」「日本はボロボロ、韓国は軍が弱すぎ」

( ´_ゝ`)<フーン


203 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/19(金) 20:42:17.98 ID:UkXmK5ZqP [1/2]
>>1

▼アメリカにみる対中軍事戦略 実力行使の歴史1

【1999年】
アメリカで中国人スパイによる科学情報の漏洩事件が発覚。直後、
アメリカは在ユーゴの中国大使館を空対地ミサイル2発で破壊、大使館員を爆殺した。
このとき、「地図が古くて誤爆しちゃった、ごめんな」という名言が産まれた。
だが中国はアメリカのメッセージを正確に理解、スパイ情報を廃棄した。

炎上する中国大使館
http://pds.exblog.jp/pds/1/200808/21/75/c0139575_1575944.jpg

【2004年】
日本海を堂々と浮上航行する国籍不明の潜水艦が発見された。
アメリカはわざわざ世界最強のロサンゼルス級潜水艦を急行させた。
そして後ろから殺人的なアクティブソナーを打ちまくって威嚇。
のちに中国政府は自国の原潜であることを認めて、
「ソナーを打たれて、乗員が精神に異常をきたした」と米に猛抗議。

中国に向かってひたすら逃げる国籍不明の潜水艦
http://image.blog.livedoor.jp/yomiko_r/imgs/0/8/08494a34.jpg
68名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 16:40:04.87 ID:MB+E3/GA0
韓国は仮想敵北朝鮮に特化した軍備が話にならないくらい貧弱すぎ
日本は最新鋭兵器をそろえてても法律で縛られてて使えない
69名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 16:40:10.93 ID:5DIJ6cit0
日本には量産型秋葉加藤が数百万人いる
そいつらに国内のチョンとシナを好きなだけ殺っていいよって許可したらナイフ持って喜んで狩りに出るだろ
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 16:40:12.46 ID:CLbHFq0+0
アメ公居なくなったら沖縄は即落ちるな
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:40:14.90 ID:km3wE76e0
無気力でボロボロっぽいけど本気出してないからなぁ
日本人は怒ってからが本番なのわかってない
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:40:24.71 ID:4yKrzF7O0
三渓ダムを吹き飛ばせ
73名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 16:40:25.98 ID:xJPiWg15O
アメリカ様の物量チートなめんな
消耗戦になった時先に国力が枯渇するのは中国の方だろう
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 16:40:50.10 ID:o6ctOmyV0
中共軍って戦争に勝った事あったか?
75名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 16:41:14.14 ID:mGBZ50xi0
日本:領海侵してるし軍が強大になってるしヤバイよ法改正して軍備増強しなきゃ
中国:ふざけんな中国脅威論とか考えすぎだ安心しろ増強なんてすんな
日本:本当?
中国:いつでも制圧できる。
日本:え?
中国:え?
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:41:18.36 ID:VFtzSZJH0
土人のくせに生意気だなぁ
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:41:19.53 ID:EKct2bP90
中「日本攻めるアル!」
中2「攻撃アル!」
中3「!?軍備3割爆発したアル!」
中1「壊滅じゃないか!撤退アル!」
韓「チョチョチョチョチョーン」
中123「アイヤー」
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:41:34.06 ID:1x6nkNsm0
さっさとこいやヘタレw
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:42:00.05 ID:Iq4r+5Hy0
そんな時の為の思いやり予算です。
80名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 16:42:01.37 ID:kfeaAlaV0
韓国軍が最弱なのはまちがいないだろう
北の砲撃でもアワアワしてただけだし
まぁ北も最弱なんだけどね、軍人が食えなくてもやしだし
81名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 16:42:03.51 ID:daU+drJ10
バックにアメリカがいなけりゃ即潰されるわな
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:42:08.09 ID:sQNskoCZ0
中国海軍が強いと想像出来ない
やっぱ中国は人海戦術の陸軍じゃないの?
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 16:42:31.28 ID:RaJQRmca0
>>53
自衛隊も韓国軍も弱くないよ
自衛隊はトップに致命的な欠陥があるものの装備、錬度ともに世界トップクラス
韓国軍も他の先進国と十分に渡り合える装備がある
錬度はあれで相手が強いと途端にヘタレるけど弱い相手には滅法強い
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:42:36.23 ID:M3Jgimvc0
じ、自衛隊を舐めんじゃねー!
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:42:39.93 ID:iOxCt6gk0
>北朝鮮の強大な軍事圧力の下、常にビクビクの状態。

人類史上類を見ない大失敗国家の軍事圧力って凄いんですね(棒)
まぁ韓国が核兵器で壊滅したら米軍が一瞬で北を制圧してくれるから
安心しろよ、また再出発すればいいじゃん♪
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:42:56.73 ID:/jq/xfWl0
とかいいながら勝手に爆発するんだろ?
87名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 16:43:12.00 ID:5JHwCURR0
実績もないによくもまぁ…w
88名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:43:20.43 ID:fwT+XQEw0
>中国の軍事問題に詳しいブロガー・田鴻彰(ティエン・ホンジャン)氏が

ググってくるか
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 16:43:34.33 ID:H+IQbjR60
一億人の人口のある国を制圧って具体的にどうやるのかkwsk
90名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 16:44:04.46 ID:LyEi5ey90
どういうデータを元に書いてるかってとこにすごい興味ある
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 16:44:06.14 ID:Cvlxv4sH0
>>89
外務省にお金を渡す
ね、簡単でしょ?
92名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 16:44:46.63 ID:cdnzw2sf0
やれるもんならやってみろww
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:44:47.56 ID:7BOHwjgA0
日本米国印度台湾 VS 中国北朝鮮韓国
94名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:44:53.77 ID:BKNv3iYy0
ちょっと日本褒められてないか?
けど戦前ならともかく今の外交はなぁ…
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:45:03.76 ID:kMef5KuX0
ソースはブログwwwwwww
96名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:45:14.11 ID:iS7huibZ0
※アメリカがいなければ
でもアメリカさんここぞというとき急にジャイアニズムを発揮するから
信用できないって言っちゃ信用できない
97名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:45:22.18 ID:fwT+XQEw0
田鴻彰でググってみたが、この件でしかヒットしなかった
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:45:27.80 ID:O+FaiANp0
侵略する気まんまんやん
99名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 16:45:45.83 ID:Ai7tNRgY0
制圧はよ
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:45:49.22 ID:m3TDhedE0
日本の領土とっても地震はあるわ火山はあるわ台風の通り道だわでロクなもんじゃねーぞ。
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:45:57.23 ID:b3i8WsYZ0
追い詰められた日本人がやらかしたのが太平洋戦争だってのを忘れとるな。
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:46:21.85 ID:c54JxtRq0
その通りっすよぉ〜も〜中国さんには敵わないっすわ〜全然弱いっすもん俺ら〜
103名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 16:46:24.01 ID:MB+E3/GA0
>>83
韓国軍の内訳は
陸軍8:空軍1:海軍1
くらいの構成で
陸軍だけで戦争なんか出来ないよ弱い弱い
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:46:26.32 ID:bNo5nbrtO
朝鮮戦争で韓国軍にボコボコにやられた中国軍
105名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 16:46:28.96 ID:ISTMOkmsP
>>1
よしじゃあ日本も負けないように軍拡しようぜ。
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 16:46:29.93 ID:rMzzHXR30
汚染された領土なんて中国さん要らないだろ?w
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:46:40.33 ID:ZAAmSJTmO
やるならやるよ?
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:46:50.37 ID:BDk8pg/UO
中国は歴史上、どこの国にも勝ったことがない。
インドネシアやフィリピン等の小国をいじめて喜んでいるだけ。
ポンコツ空母で攻めてくりゃいい。自衛隊の最新鋭潜水艦が海の藻屑にしてくれるから。
109名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 16:47:00.26 ID:pV9FPplVO
口だけなら誰でも言える。
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:47:12.22 ID:OhLxJUoj0
>>2
>自称「世界最強」の韓国

www
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 16:47:14.84 ID:RaJQRmca0
>>85
>軍事圧力って凄いんですね

そりゃそうだろ、首都が国境に近すぎるせいで
奇襲でもかけられれば一瞬で首都陥落の危機に常に晒されてるんだぞ
重圧なんてもんじゃねえw
112名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 16:47:25.95 ID:C4lYR1k/0
アメリカがいなけりゃその通りか
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:47:45.97 ID:QwB2ErFCO
韓国海軍の練度は正直馬鹿にしたもんではないと思うが
数が少なすぎるからな
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 16:47:57.87 ID:RaJQRmca0
>>103
中国もそんなもんだろ
115名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 16:48:00.79 ID:+OHzdJBd0
俺のベトナム友好コネクション全開にする時が来たな
バイタクの親父とうどん屋のオバちゃんしか知らないが…
116名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 16:48:26.36 ID:H9I4nSVzO
日韓に攻め込む=環太平洋全て敵に回す なんだがわかってるのかねw
中国対日米韓台豪加で勝ち目なんて無いだろ
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:48:38.73 ID:VKFLLdWJO
>>104
×韓国軍
○国連(米)軍
118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:48:58.33 ID:2Y0iO+0XO
日本はガンダムと巨人兵の開発を急がないと
119名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/25(火) 16:49:09.69 ID:EjsnTBKD0
アメリカが出てきてドサクサでむちゃくちゃするぞ
湯水のように武器を使いその支払いは日本
戦後は当然のように中国相手にたかる
120名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 16:49:27.42 ID:FPibXntN0
>19

今日本にいる在日中国人だけでも、仮に全員が決起してクーデター起こしたら
今のヘタレ日本人にそれを鎮圧できるとは思えない
俺は真っ先に逃げる

わかる。
マジで勝てない。
無理。キムチ民国には勝てると思う。
チャイナは無理。大阪でも桁違い。
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:49:29.03 ID:sQNskoCZ0
中国なんて動けない
周辺に敵つくり過ぎ
122名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 16:49:31.65 ID:5DIJ6cit0
通常戦で日本軍+アメリカ軍に勝てる国なんて存在しないだろ
大日本帝国軍にアメリカの物量とテクノロジーが合わさる体制だぞ
どうやって勝つんだよ
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 16:49:32.33 ID:o+E16q7Z0
でも今のところは中国様が攻めてくる事なんてありえないから
軍隊なんていらない!!!
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:49:38.95 ID:8svmwc4B0
ロシアは中国に武器輸出はしてるけど警戒してるしな
125名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 16:49:46.13 ID:HDRIwf7A0
原発さん舐めるな
126名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 16:49:51.38 ID:ZCDeljmS0
中国と開戦したら、自衛隊に入隊して敵を倒す
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:50:09.75 ID:5N0GKmXd0
放射線汚染された日本列島を占領しても仕方がないだろ
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 16:50:12.44 ID:S5chaPkyP
いまだに世界征服を本気で考えてるのは中国ぐらいなもんだろうな
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:50:34.68 ID:K2JT4E6S0
あ?攻めてきたら原発ぶち壊すぞ?
うちの県には一つも無いけど(・ω・)
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:50:43.55 ID:SlmcNNbS0
中国人がいつでもやれるって言う時って、考えたけど無理だったアル・無理になっちゃったアル
って時だよね
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 16:50:54.67 ID:WbLRdEQg0
国土と人口がキチガイだからな
前提条件からして違う
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:50:58.04 ID:WvU2w1Ou0
>>128
ロスケは?
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:51:04.55 ID:etEoiB6D0
中国が言うと洒落にならないな
半島のゴキブリならどうでもいいが
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:51:21.97 ID:RUDZAwVp0
近づいたら原発爆破させるから大丈夫
135名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 16:51:46.49 ID:3zHgWTK5O
何で中国は戦争弱いの?
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 16:51:59.83 ID:RaJQRmca0
>>122
×通常戦で日本軍+アメリカ軍に
○通常戦でアメリカ軍に

アメリカ軍がついたらそれこそ北朝鮮だって世界最強だってのw
137名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 16:52:03.41 ID:FW5kT4vn0
中国は海渡れんだろw
138名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:52:20.18 ID:903ypJJd0
自称「世界最強」w

シナもアホチョンdisること忘れてないなw
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 16:52:21.04 ID:w6MGTM7Y0
韓国は反日反日言ってないで、真の敵が中国であることに気がつけよ
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 16:52:38.49 ID:gkvI7yX10
じゃあ俺は中国の日照り祈願しとくわ
141名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 16:52:49.60 ID:L/I+WHyV0
>>28
本土の人間全員減らしてそんぐらいじゃないか?
あちこち繁殖し過ぎて何がなんやら
142名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 16:52:53.73 ID:xvwFxyxP0
という事は、そろそろアメリカのバカ共を捨てて中国様の傘下に付く頃かな?
143名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 16:53:30.10 ID:XyeEqtbM0
中国がこんなこといってるのに中国国内で日本の中国脅威論が起こる理由がわからんとかいうニュースなかったか?
144名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 16:53:39.64 ID:5DIJ6cit0
日中戦争時に太平洋から無尽蔵の補給が来る状態を想像すれば解りやすい
もし日米同盟が機能するなら、中国は日本に絶対勝てないな、核で先制攻撃するしかない
145名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:53:45.23 ID:ycP3rN6K0
日本は極心バックについてる紳助さんみたいなもん
146名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 16:53:51.35 ID:RaJQRmca0
>>132
ロシアは中国と違って領土を無駄に広げるより
資源のある所だけガッツリ握って周辺苛める方が得って事に気づいた
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:53:54.26 ID:g5Lf/h/b0
日本は難しいかもだが、半島はサッサとやれ
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:53:55.80 ID:sQNskoCZ0
半島までは中国様に進軍してもらおう
余計な国は邪魔だし
149名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:54:36.36 ID:AD/F1xNc0
空母なんか持ったもんで調子こいちゃってんのかw
150名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 16:54:51.11 ID:e7Q1/nht0
ベトナムさんに言いつけるぞ
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:54:53.82 ID:Oj6R0kSQ0
航空自衛隊と海上自衛隊と韓国陸軍は
世界的に見てかなり強力なのに甘く見過ぎだろ
152名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 16:55:24.92 ID:EnpL3RA9O
>>137
揚陸艦の数は既に旧ソ連を凌駕してる
153名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/25(火) 16:55:26.47 ID:WXJmTCrI0
>自称「世界最強」の韓国www
154名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 16:55:53.73 ID:baLbFyYO0
数が違いすぎるし、日本では兵器製造の制約が多い
155名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 16:56:08.11 ID:VgzY/PVP0
制圧してどうするんだよ中国は
日本の広大な海洋領土がほしいのは分かるが、半島なんかいらないだろ
半島制圧しても、餌便器族がもれなく付いて来るんだぞ
156名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 16:56:38.88 ID:9++WtyTS0
まぁ北京が一番のザルなんだけどなw
いざとなったら共産党の幹部なんて民衆にミンチだしwww
157名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 16:56:43.54 ID:EJW3nTIO0
団塊、責任取れよ。お前らが戦後、極端な売国に走ったせいで今や支那だけでなく、チョンにもナメられる始末。戦前の人達に申しわけ立たん。アジア最強の大日本帝国、今いずこ。
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:56:43.69 ID:0hFdjQUZ0
>>13
いつまで経ってもインフラ整備が終わらないってのはでかいな。
159名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:57:01.23 ID:Qvnto/R40
オレが中国トップだったら
まずハニトラでゆ
160名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:57:05.65 ID:1x6nkNsm0
加油!!
161名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 16:57:22.05 ID:l7b9gqyt0
韓国が不法操業していた中国漁船を拿捕しただけなのに
リビア・シリア・アフガニスタン・イランなどと世界情勢を
語りだすこの中国人は気違いだと思う
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 16:57:43.11 ID:TbY3WPY/0
日本を攻撃してる内に中国内で民主化の革命が起こるんじゃなかろうか
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 16:57:45.10 ID:Y90wkbYD0
中国?内側から壊れるだろ
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:58:24.31 ID:koUkCkaS0
いつでも制圧できるなんて何処にも書いてないが
165名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:58:27.34 ID:g5Lf/h/b0
>>151
自衛隊は機能しないよ
なぜなら上がカスだから足引っ張られて簡単に終わる
でも、米さん黙ってないけどな
チョンは口だけ番長だよ、あそこは常に勘違いした弱者であり続ける
166名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 16:58:41.62 ID:5DIJ6cit0
中国が日本を攻め落とすには、まず台湾と半島を制圧しないとダメ
1年くらいの有余が日本にはある、その間に国家総動員法を国会で通して一億総武装化して戦争に備えればいい
167名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:58:53.42 ID:xOEG+WnB0
アメリカに嫌われて同盟切られたら
日本って一週間で滅びそうだ
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 16:59:01.43 ID:75JH5fbQ0
マジレス
日本は軍事用ロボットと軍事衛星のための軍事工場を拡大し、技術者を集めろ。
100万人の軍隊よりも100万機の無人機が効果的だ
円高の今こそ本腰いれやれ。
169名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:59:06.16 ID:pDOlOgHd0
日本は中国の気まぐれで生かされてるんだぞ・・・
170名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 16:59:22.09 ID:EnpL3RA9O
>>155
日韓抑えたら日本海は中国のものだな
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 16:59:51.20 ID:Aj/DmXFQ0
アメリカがぽしゃったら日本はインドと組むしか道が無くなるなw
172名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:00:13.55 ID:knbtS4bP0
>>25
そして最後の希望、親中の小沢を必死で叩くキ○ガイマスゴミ
中露と手を組めば某ヤクザ国家にも勝てるのに
173名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/25(火) 17:00:32.96 ID:SveR+VIXO
中国人に日本が中国下に置かれたらAVがつまらなくなると言えば大丈夫。
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 17:00:43.66 ID:i+CVjnYT0
熱烈支持
175名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:00:52.18 ID:3VCgca260
ODA欲しいだけやろ?
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:00:57.99 ID:Y90wkbYD0
軍拡なんてアホなことせず外交で戦える人材発掘しろよ
軍備はコスパが悪すぎる
177名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:01:17.32 ID:YXkJ9UwsO
中国人のブロガーってバカなんだろな、国内統治が最近不安定なのにもし戦争なって優勢ならいいが劣勢なら抑圧されたやつらが時期見て行動起こすだろな、共産党が怖いのは自分らが権力から離脱させられることだからな。
178名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 17:01:25.89 ID:MBH5J2mN0
原発どうにかされる前に日本制圧しなければいけないから殆ど無理じゃないか?

原発狙えば日本人殺せるけど日本以外にも影響与えるし
179名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/25(火) 17:01:43.67 ID:GdNnr+YV0
ぶっちゃけ中国がロシアにどんな約束取り付けてても
がら空きになったとこへロシアが攻め入るのは確定だろ
あそこはそういう国だからな
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:01:59.97 ID:tnODS6mU0
まあ戦うのは日本じゃないけどな
181名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 17:03:22.90 ID:mGBZ50xi0
日本全土に原発作って爆撃したら偏西風に乗って中国も汚染するようにすれば
本土はやられないんじゃね
182名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:03:28.29 ID:KPbldFSTi
>>1
日本が日本自治区になるのは、構わないが
平和的に解放してくれ
俺は、真っ先に中国人民解放軍に投降にて、解放軍として歓迎すると言うよ
こんな、在日が支配する国に忠義を尽くすつもりなんぞ毛頭無い
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:03:44.90 ID:n6I0VsbZi
日本てさ、領土が優れてるんじゃなくて、日本人が優れてるんだと思うの。
放射能まみれの海洋資源が欲しいならどうぞ。
184名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 17:03:55.95 ID:o2dQvxXe0
そりゃ「イカンノイ〜!」しか言えないんだから当たり前
185名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:03:57.32 ID:l8lmEG1O0
そうでちゅね
186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:04:13.41 ID:+cZfW6bB0
やってみろ三流国家め
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:04:27.68 ID:S15dbTh90
軍事問題に詳しいブロガーとか軍事問題に詳しい2ちゃんねらーと変わらねぇじゃねぇか
188名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:04:50.08 ID:H9I4nSVzO
志願兵を訓練するには後方部隊でも最低半年、前線配備なら一年はかかる
一年経ったら戦争は終わってるわけで、日本の陸上兵力は自衛隊の16万しか居ない。前線に回せるのは10万が良いとこ
10万なんて中国軍と韓国軍に混じって戦ったり、本土で戦えば大敗しなくとも3〜4ヶ月で半数以下に消耗して機能しなくなる。
自衛隊の出来る事って冷戦時代からあまり変わってないよ
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 17:05:01.04 ID:BCBVHOtj0
事実だししょうがないね
190名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 17:05:29.83 ID:iERm/HGA0
ようやく眠れる獅子の目覚めが見れるのか
191名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 17:05:30.90 ID:GjR0Xz/q0
それ以前に自国民抑え込むのに精一杯の中国に他の国を制圧する余裕があるとは思えない
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:05:32.74 ID:l/BRdWkU0
お前らアメリカアメリカ言ってるけどこれからアメリカは国力落ちるし中東にかかりっきりなるから前ほど守ってもらえんよ
193名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:05:42.62 ID:kVgflg2v0
日本はともかく韓国は強いだろう
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:06:16.21 ID:fqFTe2wQ0
アメリカ様が守ってくださるから問題なし
195名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 17:06:19.22 ID:ItepPw+C0
お前の敵はロシア・インド・アメリカの三正面戦だろ。
日本は兎も角、韓国とかを視野に入れてどーするよ?
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:06:23.99 ID:JZPNAiE30
はやく法改正して自衛隊を軍隊に
197名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:06:26.99 ID:l/BRdWkU0
自分の国は自分で守れよ
198名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:06:48.16 ID:b+2iLyt20
中国は寝返りが多そう。
韓国は最初の威勢は良くて土壇場でビビって逃げる奴が多そう。
日本は戦争なにそれ美味しいのって言って殺されるの多そう
199名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 17:06:50.79 ID:tFNueuFj0
>>2
>変えることを最も得意とする民族だということ。しかも、これは「裏切り」ではなく、民族の優越感を
>体現したものだと思っている。

どうゆうことですか?私はイギリス人で日本語お勉強しています。
簡単に説明してくださったら感謝します。
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:06:54.37 ID:0C/qXq+20
中国はネトウヨ
201名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 17:07:30.89 ID:G6xYFu360
>>181
バカはしゃべらないほうがいいと思うの
202名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:07:48.69 ID:PMZZERrF0
日本はもう一度戦争して、ドサクサに紛れて在日の糞とブサヨを一掃したほうがいい。
203名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:07:50.19 ID:H9I4nSVzO
>>192
極東でドンパチ始まれば、中東なんてヨーロッパのヒマな国に任せて総退却だろ
204名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:08:19.24 ID:5DIJ6cit0
>>188
半島と台湾が陥落するまで1年以上の有余はあるだろ
それまでに自衛隊の兵員を1000万人くらいに増やせばいいだけ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:09:13.62 ID:taBvRhYO0
放射能にまみれてる日本なんて欲しいのかよwwww


凶悪犯罪者の流刑地にでも使うつもりか
206名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 17:10:11.29 ID:RaJQRmca0
>>204
>半島と台湾が陥落するまで1年以上
>兵員を1000万人くらいに

お前面白いな
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:10:37.39 ID:iMWh3h5o0
中国の統治って冷酷だよね
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 17:10:44.56 ID:0nXEUwp+0
やはり核武装を急ぐべきだな
209名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:11:16.39 ID:H9I4nSVzO
>>199
明治時代日本の外交官が中国だか朝鮮だかにスーツで赴いた所
その様な格好をする等西洋人に魂まで売ったのか、日本人なら和装をするべきでその様な振る舞いは東洋人を貶める行いだ
と騒ぎましたとさ
210名無しさん@涙目です。(志摩):2011/10/25(火) 17:11:21.82 ID:yRkSEFaj0
ジャスミン革命、まだ?
211名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:11:34.81 ID:RWFN5b/u0
韓国は弱すぎというのは、同意出来るけど、日本はそう甘くないぞ。潜水艦
能力では米軍の次だし、軒並み軍艦なんて撃沈出来る。大体、ロシアと中国
海軍の動きを抑えるための仕事がアメリカから日本に与えられた仕事だし。
日本の領海を突破することなぞ不可能ですよ。それに、日本は別にして米軍
が動けば数時間で壊滅やんけ。
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:11:46.45 ID:l/BRdWkU0
>>203
アメリカはそこまでして日本守らんだろ
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:11:58.05 ID:lWOtNKGt0
>>205
日本が北朝鮮を馬鹿にして
国民に言うことをきかせているように

中国も日本を馬鹿にして
人民を抑えるんだろうな。
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:12:13.59 ID:4bXeP2f90












連呼戦士の祖国弱いって













215名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 17:12:22.02 ID:dTfK//5r0
>>204
そんなことは不可能だし、そもそも考慮されてもいない

日本の防衛は日米安全保障条約が前提
日本が中国に攻め込むならともかく、日本防衛のためなら1000万人も必要ない
216名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 17:12:49.58 ID:HDh9e+5z0

帝政ロシア 「日本はいつでも制圧できる」「日本は小さな島国」w
             ↓
           艦隊全滅
217名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 17:14:11.36 ID:dTfK//5r0
>>212
正直、わからん アメリカとしては中国との全面戦争は避けたいはず

ただ、今の予定では、日本が第三国に攻めこまれた場合は、ハワイに駐屯してるアメリカ陸軍が
支援にくるはずなんだよな
日本は制海権と制空権を確保して、できるだけ時間稼ぎすればいい
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:14:20.06 ID:unKBC6bc0
奇しくも北朝鮮の核武装の方が正解って・・・
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:14:24.18 ID:fBZNFEFl0
やってみろや
守るだけなら世界最強だぞこっちは
220名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:14:42.67 ID:H9I4nSVzO
>>212
重要度は極東>アラビア半島の石油>超えられない壁>その他北アフリカやら中東
だろ
まさかアフガンやらイラクやらの治安維持やリビアなんてどうでも良い所が、極東での戦争より大事だとでも?
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:14:44.12 ID:l7u4+0oj0
たまに撃つタマがないのが玉にキズ
         BY 自衛官

防衛予算増やしてやれよ。
222名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:14:43.73 ID:vcps7rVR0
アメリカいないと日本弱すぎだよな
防衛だけでも他国任せとは情けない
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:15:06.52 ID:iFeqN6+L0
お前らジョン・タイターの第三次世界大戦勃発まであと四年だぞ
224名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 17:16:26.32 ID:6qBJiXqo0
このスレをネトウヨで検索したら>>200だけだった
寂しさよ・・・
連呼戦士が何者か判り易いな・・
225名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 17:16:41.46 ID:2B2kAAan0
ここは俺に任せろ!

     ___
   / ー\          キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 /ノ  (@)\        キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.| (@)   ⌒)\       キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       | {   .ノ.ノ キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       |../   / . キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:16:46.73 ID:uNoKRBnp0
責めてくる気なら全原発を解放して汚染するぞ
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:17:08.20 ID:l/BRdWkU0
>>217
誰か忘れたけど日本人のために血を流したくないって言ってたやついたからそこまで士気は高くないと思うんだよな
228名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 17:17:10.14 ID:MUW1XqcL0
> 中国の軍事問題に詳しいブロガー
もうちょっとなんとかならんか(´・ω・`)
229名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 17:17:20.34 ID:MBH5J2mN0
守り切れてもその後にロシアが攻めてきたら結構厳しいんじゃないのか
230名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 17:17:30.79 ID:+tLBJcb4O
まずは半島とやり合え
そして制圧後寄生されて滅びる
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 17:17:32.95 ID:gUkxzhW7O
日本も早く核武装するべきだね。
232名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:18:30.61 ID:bc9VBqlH0
ひまそうな土方に銃持たせてつこっませれば勝てる!
中国正規軍よりは気が回るし強いはずだ!
233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:18:44.93 ID:l/BRdWkU0
>>220
極東が重要だったのは冷戦前じゃね?
アメリカは結局イラク統治失敗したわけだからこれからは中東にかかりきりになると思うわ
234名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:18:45.70 ID:fwT+XQEw0
プラハの春
アラブの春

アジアの春
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:19:27.64 ID:ErjOCpnI0
>>23
最終的に日本が勝つってどんな手筋?
各国の動きはどんな感じになんの?
236名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:20:13.25 ID:l/BRdWkU0
中国は昔アメリカと太平洋を挟んで国を収めあおうぜみたいなこと言ってたから機会があったら日本にも責めてくるだろな
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:20:16.74 ID:OFKXiwfT0
アメリカが助けてくれると本当に信じてる日本人なんていないだろ
238名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 17:20:42.49 ID:rv+lQ9SS0
>>43
欧米先進国の日本叩きのプレッシャーに耐えれなかったのと胡耀邦の日中同盟論に
戦中世代の大アジア主義の連中が夢見たつーとこらしい
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:21:04.07 ID:iFeqN6+L0
つーかかかってこいや!
240名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 17:21:11.71 ID:OVnPT3xa0
中国にも俺らみたいな奴らは大勢いるんだな
241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:21:17.88 ID:Stsk4ejvO
中国がガチで極東制圧に乗り出したら苛められてた中国周辺国とかが一斉に中国に噛みつきそうだな
何だかんだで中国って嫌われてそうだし
アメリカも中国に本格的に進出でくる絶好の機会だから全面的に日韓を支援しそう
242名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:21:52.68 ID:2eJI9D/H0
日本人の恐ろしさはカミカゼ。
ほんとうに追い詰められた日本人が何をするか、日本人の根底はあの頃と変わってないよ。
243名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 17:22:32.27 ID:FW5kT4vn0
実際戦争になったとしても序盤の舞台は九州と沖縄だからなあ
日本からしたら面ではなく点で守れるから数よりも練度や質が重要になるだろうし
アメリカさんには殆ど通用しなかったが、とっとと軍港壊しときゃ中国海軍を無力化出来るんだから負けることはないだろ、勝てもしないが

まあ半島や東南アジア辺りまで中国軍が進行した状態での開戦だと話は変わってくるが
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:23:01.31 ID:efx10Gd50
>一方、自称「世界最強」の韓国は


悪意がにじみでてるがなw
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:23:09.27 ID:iBbDE82H0
すべては政治家次第だな
ちょっとでもキチガイな政治家が多いと簡単に日米安保なんか破棄して
中国か韓国の属国になるシナリオが今進行してるんじゃねーの

韓流とかその地ならしにしか見えない
246名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:23:46.03 ID:H9I4nSVzO
>>233
中東の位置付けは仮にも同盟国だった南ベトナム以下だって
あの辺はトルコ以外第三国で、テロやるから仕方なしに軍派遣してるだけ
アメリカに取っての脅威が、アラブ人テロリスト>中国ならおまいのが正しいだろうけど
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:23:47.71 ID:TZ/P0szjP
日本の安全には米軍も平和憲法も必要無いということだ
日本人がその気になって軍備増強すればアメリカだろうが中国がろうが
どうとでもなる
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:24:01.66 ID:ErjOCpnI0
>>237
なんか、後ろ振り向いたら誰もついて来てなかった、みたいな状況になりそうで怖いわww
ア、アメリカさーーん!?みたいな
249名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:24:42.68 ID:uRoPSpjA0
FPSゲーマー頑張れ!
250名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:24:45.62 ID:JNFjttu20
面倒なことしなくても
中国で何基か原発が爆発するだけで日本は終わる。
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 17:24:56.72 ID:t9T10MUT0
戦争はしないと言ったり脅威ではないと言ったりどんだけブレてるんだ
252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:25:07.54 ID:MnkcOP/30
日本攻めた瞬間インドとロシアが間違いないなく攻めてきて手に負えなくなるはず
253名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 17:25:09.45 ID:sfmTE+IM0
虎の威を借りたときの朝鮮人の凶悪さを知らないな
254名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:25:15.52 ID:H9I4nSVzO
>>237 >>248
守る気が無いなら在日米軍は要らないよ。
255名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:25:18.00 ID:yG6fMH0S0
アメリカが助けてくれるって言っても
日本が食われてる間に自国増強
日本が終わってから中国攻撃→制圧
んでぼろぼろになった日本をドルで復興
日本市場をアメリカの手中にって考えたほうが
確実だと思うのだが

一応日本を助けるという義理立ても建ってるが。
256名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:25:48.78 ID:H9I4nSVzO
>>250
中国はもっと終わるw
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:26:33.45 ID:kPS8pDh10
今なんて特に政府が糞過ぎるから余計に無理
258名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:26:50.86 ID:e4sOAW830
中国が韓国を攻めて併合すると
日本が勝つ
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:27:26.67 ID:yQyIGFRw0
中国は外より内が問題だろ。
アメリカも、日本も戦後の発展の中で激しい反政府的な流れが起きた。
中国でそれが起きたときは民主化という導火線に火を着ける可能性がおおいにある。
260名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:27:33.35 ID:H9I4nSVzO
>>252
中国や新中日本人の面白い所は
上海なんたら機構があるから、有事にはロシアが中国の味方だと確信してる所
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:28:13.69 ID:mQ0mrHfK0
>>1
早く自衛隊を日本軍に進化させようぜ!
262名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:29:20.89 ID:CdEORZ7di
なに?戦争すんの?
263名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 17:29:20.79 ID:882edJbDO
中国が日本攻めてボロボロになったとこでアメリカ参戦、中国がボロボロになったとこで中国の周りの国が中国攻め始める
264名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/25(火) 17:29:34.58 ID:rbHm4Si8O
緊張が高まればアメリカは軍事物資を日本に運び込むだろ。商売だからな。
その輸送船団を中国は攻撃する覚悟があるかってとこだよね。
攻撃したらアメリカは確実に参戦。できなきゃ自衛隊は弾切れの心配はなくなる。
265名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:29:45.32 ID:TgTWhSZvO
日本が弱いだ?
馬鹿シナはこれだから困る
かつて列強白人共が恐れおののいた大和の戦さ人の強さを見せてやるよ
かかって来いや
266名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:29:56.26 ID:ypIqzPZQO
戦争なんてないほうがいいだろ
ここの馬鹿は何でこうも血の気が多いのか
実際の戦争なんかより抑止力の核を持つのが第一だろ
その前に憲法改正だが
267名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 17:30:07.17 ID:KBkFgwHT0
アメリカは愛されていはないが
中国がアメリカの座を奪うことは当人以外誰一人望んでいない
268名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:30:41.24 ID:JNFjttu20
>>259
アメリカもそうだったけど
中を束ねるには戦争するのが手っ取り早いと言う。
269名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:30:59.83 ID:mQ0mrHfK0
>>267
アメリカはジャイアンだが、中国はキチガイだもんな
270名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:31:05.67 ID:0C/qXq+20
>>224
連呼戦士怖いよね
271名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 17:31:36.67 ID:DggJEHtx0
ありがとう民主党
272 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (宮城県):2011/10/25(火) 17:31:51.46 ID:qf+8Lw6O0
事実上の宣戦布告か
273名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:31:53.56 ID:H9I4nSVzO
>>264
弾なんて予算と2ヶ月あれば余る程作れる
274名無しさん@涙目です。(志摩):2011/10/25(火) 17:32:34.90 ID:sfhbd9vB0
>>265
取り敢えず 核兵器を保有しなければ。
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:33:31.37 ID:L5yppnXA0
翻訳が間違ってるのか、書いてる人が何かおかしいのか分からないけど、
日米同盟の何が深刻な矛盾に陥ってるんだ?
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:33:45.20 ID:1zab27GM0
まあ核兵器を持ってる分、中国のほうが圧倒的有利なのは間違いないが、
兵士の質という点では果たしてどうか?日本の方が組織だった働きができるのではないか。
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:34:03.36 ID:kjanRpmJ0
日本ってつぶそうと思ったらめちゃくちゃ簡単に潰せそうな気がする
9条信者はまじでアメリカさんに感謝したほうがいい
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:34:52.73 ID:BZOCga/00
核兵器持ってるもんなー
おーこわいこわい
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:35:00.62 ID:SG7uNPmmO
>自称、世界最強の韓国


よーく分かってるじゃないかw
280名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:35:14.14 ID:Q0oS7osM0
やれるんならやれよw
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:36:22.23 ID:4DBy0B4a0
知ってた
282名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:36:35.31 ID:H9I4nSVzO
>>274
中国は日本に核を持たせない為には、これ以上やたら核を増やせない。
中国の現有核戦力で日米とやり合うと、日本を消滅させてアメリカからフルボッコか
分散させて迎撃されるかのどちらかだから、今の所は核は必要無い
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:36:38.01 ID:ypIqzPZQO
早く石原慎太郎を首相にしようぜ
これだけで全てが上手くいく気がする
284名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:36:44.95 ID:yATM1Lwg0
だいたいあってる
285名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:36:46.56 ID:RFG2DgnB0
国家総動員法発令した戦時体制の日本はGDPの80%を軍事費に当てた
今に例えると年間440兆円を軍事費に使ってた計算
平時の日本だけを見て弱いと即断するのは間抜けすぎるだろ、平時と戦時では軍事力が全然違ってくる
286名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 17:37:01.36 ID:935bpyti0
これはひどい妄想・・・・
日本と中国が戦ったら中国一瞬で終わるだろ・・・
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:37:17.83 ID:l/BRdWkU0
>>255
多分一時撤退して中国が日本攻めてる間に中国を空爆みたいなことするんかな
288名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 17:37:56.34 ID:SZULvXfD0
>>168
三菱が世界でも最先端クラスの戦闘機を開発しようとしたら
アメリカ様の圧力で開発中止、しかもF15を押し付けられる
PS2が当時の軍事技術をはるかに凌駕する性能を持っていることに気付いた
アメリカ様は強制的にその技術を公開せよと脅しをかけてきた

アメリカから独立しないと日本独自の軍事開発は無理なのだ
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:38:05.29 ID:V7c54+qY0
日本も韓国も中国の前ではご臨終するしかないな
後ろにかのチート国家が居なければの話だが
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:38:35.46 ID:RTLA2VoX0
>>111
なんで首都動かさなかったんだろうな?
気が強いのか、タカをくくってたのか。w
291名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 17:38:36.04 ID:935bpyti0
あのさぁ
日本の戦車は世界一の評価なわけなんだが・・・
1台で占領できちゃうレベル
って言うか多分無傷だろうな
292名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 17:38:57.47 ID:2LRRcRgL0
釜中(ふちゅう)の魚 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
293名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:39:11.53 ID:tjwzhCNd0
中国は国内外すべてに敵だらけだから戦争なんてできんだろw
無駄にでかすぎんだよ
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:39:41.43 ID:yQyIGFRw0
>>268
どうかな?アメリカなんて、ベトナムの反戦運動も大きかったし、
戦争で必ずしもまとまるとは限らない。
そもそも中国が戦争って、どことするんだよ。もう戦争する時代じゃ無い。
イスラム系が同胞侵略されて切れてるから、
テロの標的になるのは時間の問題だろうけど。
295名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:39:44.12 ID:HliMz/6C0
アメリカなしだったらほんとに勝てないの?
296名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 17:40:04.48 ID:sPha46lo0
正直中国とは仲良くやらんといかんでしょ
297名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:40:14.52 ID:uMwIqNyTi
>>276
それこそ妄想だろ
実践経験の無い自衛隊は本当の戦争では役に立た無いと言い切れるわ
298名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/25(火) 17:40:24.29 ID:rbHm4Si8O
>>273
2ヶ月待ってくれる訳ないだろ
全力出撃で3日しか持たないんだろ?
299名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:40:28.76 ID:H9I4nSVzO
>>288
F-15を押し付けられる??
オーパーツを供与して頂いたの間違いだろ
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:41:44.16 ID:hPbUtNSN0
核使うならそうなんじゃね。
つか、中国にマトモな揚陸艇揃うの15年は先なんじゃね。
301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 17:42:20.22 ID:HZXytOJTO
Ching Chongの皆さんはGDPで日本抜いたのが相当嬉しいらしい
302名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:42:44.31 ID:RFG2DgnB0
今度の戦争は前に比べたら楽勝過ぎる、中国とロシア相手に本土だけ防衛してればいいんだし、アメリカ軍の補給も期待出来る
前はアメリカ、イギリス、ロシア、中国を相手に東南アジア、満州、太平洋で補給無しで同時に戦ってたからキツかったな
303名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 17:42:47.93 ID:gFeYPiXn0
中韓と争うなんて、戦後尽力してきた努力と金を無駄にするようなもの。
現実的に考えりゃあり得ないわ。
304名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:42:49.36 ID:H9I4nSVzO
>>298
いざ開戦まで何もしないわけでもあるまいw
3日はデマw 80年代初頭の段階で、当時のソ連軍相手に最低半月だ。
今は当時とは隔絶した戦力があるからもっとやれる
305名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 17:42:53.44 ID:y1Y7adYMO
そもそも互いに核を大量に保有してる米中が戦争なんてありえんわな
冷戦時の米ソより圧倒的に良好な関係だし
306名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:43:01.78 ID:a3sJ/RT+O
創価学会

「野蛮な軍国主義日本じゃあるまいし、対話を重んじる中国がそんな事考えるわけないっての」
307名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:43:42.26 ID:V7c54+qY0
>>295
韓国は言うまでもなく、大陸と繋がっているから数の力で圧倒される
日本は海といい兵器があるからまだましだけど
肝心な弾薬が三日程度しかない。つまりそれ以上はろくに戦えない
アメリカ様の介入がないかぎり、両国はつぶされる
308名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:43:45.61 ID:H9I4nSVzO
>>297
実戦経験って中国は中越戦争、韓国は朝鮮戦争だぞ 無きに等しい
309名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:44:42.95 ID:+nnONs5a0
海上自衛隊はかなり強いだろ
海でも泳いでくるつもりか?
310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:44:43.28 ID:9MZfWDhaO
核兵器があるからな
311名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 17:45:01.15 ID:882edJbDO
戦争になったら中国軍に中国軍人一人の首につき金やるから投降しろってビラ配ろうぜ
312名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:45:07.67 ID:H9I4nSVzO
>>307
韓国と中国が核抜きで一対一でやり合うと、正直北京が危ういぞ。
313名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 17:45:16.07 ID:rDyX6bsa0
>>122
本当にそのことに気づいてないな日本人は。
やる気の問題だけで、日本がやるといえば日英同盟時代以上の無双なのに。

だからかね、アメリカ帝国主義とか毛唐何するものぞみたいな被害妄想が定期的に投下されるのは。
314名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:45:42.75 ID:TS5ebsd1O
>>297
言い切るのは勝手だがチョンやチュンも大した戦争経験などしてねーからな
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 17:45:53.71 ID:zqBP0Ojv0
韓国が悪口言ってたとか唆して宗主国に戻ってもらおうよ。もうやだよあいつら
316名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 17:46:06.11 ID:vSXo9i/n0
アメリカは何もしてくれないって言うけど、在日米軍もアメリカ人で近くに家族もいたりするんだぜ
アメリカも自国民殺されりゃ黙ってないでしょ
317名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:46:41.86 ID:RFG2DgnB0
中国が日本侵略を開始したら、インドと東南アジアが中国に攻め込むだろうな
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:46:43.00 ID:znNe5NmB0
美味しい所はロスケが全部持っていくの巻
319名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 17:46:59.42 ID:QEfdAU5C0
侵略と他人のもの盗むことしか考えてないのが中国人
320名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:47:27.58 ID:RV0314/W0
誰か在日米軍のF−16でベイブリッジにハープーンぶち込め
お前らが柘植役な
俺は後藤さんか整備員役やるから
321名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:47:43.19 ID:V7c54+qY0
>>312
北朝鮮の支援が入れば、北京よりソウルの方が危ないぞw
そも、北京をつぶされたとしても、中国は継続して戦争できる
日本軍の事例が示すように、中国全土の制圧は極めて厳しい
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:47:59.53 ID:kpW6ftPF0
中国が攻めてきてもネトウヨが守ってれるから大丈夫
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:48:32.00 ID:+GrCx2u80
>>19
修羅の国が逃げ出してどうするよ
324名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:48:32.42 ID:8UY/+XzA0
韓国はしらんが、
中国が日本を制圧するメリットがよくわからん
デメリットならいくらでも思いつくが
325名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 17:48:52.57 ID:RaJQRmca0
日中戦争勃発したら日露戦争と同じ展開になるんじゃねーの
緒戦で中国海軍をガツンとやられてかといって日本から中国に攻め込む手にも欠け
gdgdやってるうちに中国内部でクーデターが起こって終戦
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:49:00.00 ID:RTLA2VoX0
というか、現状でみるとアメリカは本気になってもおかしくないっしょ。
何せ世界で一番脅威なのが中国で、やりあうとしたら同盟軍の日本が前衛にいて、
背後からけん制できるインドがあるという状況はかなり魅力的なはず。
327名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 17:49:17.05 ID:WxoJ2TOg0
輸送能力が微妙
328名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:49:26.63 ID:QnIPaNxI0
>>317
インドとベトナムは確実かw
329名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:49:27.03 ID:xixYjuZB0
アメリカが喜々として参戦してくるだろ
最近、敵がいなくて困ってるからな奴ら
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:49:40.71 ID:+713Pftn0
中国なんざ内乱誘発したら終わりだろw
331名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:49:51.21 ID:+GrCx2u80
>>324
水資源が欲しくてたまらない
アメリカを追い出したい

十分な理由がある
332名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 17:50:15.11 ID:y1Y7adYMO
核戦争になった場合一番得するのはどこかね?
オーストラリアあたり?
333名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:50:28.61 ID:QnIPaNxI0
>>324
世界地図を逆さまにして見てみ
答えが分かりやすく見えるからw
334名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:50:35.43 ID:V7c54+qY0
>>326
なにより明確な「世界の敵」となりうる相手だからなあ
世界の警察としては介入せざるを得ないだろう
そうしないと、アメリカの威信は地に落ちる
335名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 17:50:49.34 ID:/B1HFUOi0
>>25
普通に在日だろネトウヨは
得意の同情票狙いの自作自演
中朝スルーして全力で韓国叩きとかわかりやすすぎるw
336名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 17:51:02.22 ID:XBvbsfKb0
世界最強を自称する前にどっちが世界最強の候補になるか北t戦え
337名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 17:51:18.07 ID:ELRc49q80
中国 「日本はなぜしきりに「中国脅威論」を誇張宣伝するのか?」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319508521/

そりゃこういう国だからだわな。
338名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:51:22.34 ID:RV0314/W0
太平洋に出るのに日本ほど邪魔な位置にある国もないだろ
339名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:51:22.98 ID:H9I4nSVzO
>>321
現状なら北朝鮮軍は穀潰しで補給線に負担をかけるだけの、居ない方がマシだ
中国軍が北朝鮮軍を何年もかけて、武器供与から訓練まで面倒見れば違ってくるけど
北京から山東の付け根、上海周辺を落とされると中国は分断されて干上がるよ
340名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 17:51:29.55 ID:k5zMAyVO0
>>25
サーチナの地味な親日記事が効いてるな
対して、チョン記事のキチガイっぷりは勢いを増すばかりだし
341名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:51:55.00 ID:RFG2DgnB0
北朝鮮の南進が東アジア大戦の幕開けになるだろうな
342名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:52:08.46 ID:8UY/+XzA0
>>333
宝島ってやつか?
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:52:08.81 ID:8PXuSbyB0
中国の真の敵は中国人民だからな
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:52:15.92 ID:9MZfWDhaO
中国は躊躇なく核兵器使いそうだな 北朝鮮に撃たせそうだ
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:52:19.83 ID:3cU3xbNoP
艦船や潜水艦でグダグダやって、両方給油機も不足気味で
攻め手に欠けて、そのうち停戦とかそんな締まらない
展開になる予感。
346名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:52:39.17 ID:H9I4nSVzO
>>331
タンカーで10万トンの水を運ぶんっスか?
採算取れるんスか?
347名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 17:53:01.36 ID:QbpHT16g0
中国は日本、アメリカ、インドを敵に回してまで戦争はしない。
勝つ要素が無さすぎる。
348名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:53:30.71 ID:0ib7TZcA0
戦争するとか内乱で国をむちゃくちゃにする気なのかと
349名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:53:49.43 ID:/GUeGu+30
10億いる中国人がまとまるわけねーだろw
350名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:53:56.83 ID:+nnONs5a0
日本って原発50機以上+もんじゅがあるから核で攻撃なんてしたら攻撃した国も相当愉快な事になりそうだが
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:54:16.25 ID:r+GJZxrkO
数いるしな

沼攻略も結局数だったしな
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:54:28.91 ID:hp7VwpxU0
>>1
そうだね、ならやっぱ中国包囲網をより強固なものにしないとな。
とりあえずベトナムとインド、台湾と確固たる同盟を結ぼうか
353名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 17:54:36.95 ID:MBDN/2/J0
354名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:54:58.63 ID:gS7zD3km0
戦争なんか起こしたら内紛が絶対起きるだろ
ただでさえ力押しで言う事聞かせてるのに
355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:55:12.61 ID:hPbUtNSN0
水が欲しいなら日本より先に白頭山の
中国領土帰属宣言とか狙いそうだけどな〜。
356名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:55:19.19 ID:V7c54+qY0
>>339
支援って、そういう意味じゃないぞw
北朝鮮が中国「義勇兵」の国内駐留を認めればいい
それだけで、少なくともソウルは陥落できる。朝鮮戦争の再来だ
そもそもお前の言っている作戦をとれるのはアメリカ様くらいだぞ?
北朝鮮の首都強襲を恐れる韓国が、そんな攻撃的な策をとれるはずがない
357名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 17:55:29.96 ID:y1Y7adYMO
てかホントに核兵器の抑止力って偉大だよなw
大国同士の戦争なんてまず起こらない
358名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:55:49.23 ID:aXSNPN3a0
今更日本で攻めるメリットなんてないだろ
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:55:59.09 ID:ZRgNranKO
>>346
半島経由でパイプライン引けばいいだけじゃね
360名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:56:06.02 ID:VUoo2C+9O
日本vs中国で何の外的介入もない純粋な場合だろ?
内乱とか世界情勢考えたらあんまり勝率ないと思うが
361名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 17:56:06.78 ID:kpW6ftPF0
>>324
メリット、デメリットとか関係無いだろ。
過去に日本に侵略されて殺されまくった恨みを晴らしたいってだけのルサンチマンだから。
現代中国の悲劇っていうのは、最終的に日中戦争で勝利したにも関わらず、
その勝利の実感が欠片も持てないって所にある。。
まあ、終始日本軍にボコられてるうちに、勝手に日本がアメリカに負けて撤退した
棚ぼた的な勝利だから当然と言えば当然だけど。
これについては韓国も同じ事が言えるな。
ずっと日本に支配されてたけど、日本が勝手にアメリカに負けて棚ぼた的に独立した。
自力で勝ってないor自力で独立してないっていう心の引っ掛かりというかトラウマが解消されないうちは、
中国や朝鮮の日本に対する劣等感と敵意は永遠に消えない。
だから奴等は日本と戦いたくてしょうがないわけ。
ま、バカな民衆はともかく、そんな感情論で向こうのトップが戦争という破滅的な選択肢を選ぶわけがないから
相変わらず中国や朝鮮の反日感情は癒えないままだろうな。
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:56:14.92 ID:ErjOCpnI0
>>295
まず開戦すると言う選択肢がないんじゃないの?
どうせ核なんて撃てないだろうって思っても
1%でも撃ってくる確率があるとしたら、それを決断できる政治家なんて居ないんじゃないか?
363名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 17:56:28.07 ID:QEfdAU5C0
中国人が侵略根性持ってる敵国家だと自分たちで日本に向けて宣伝してくれるのは有難い
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:56:36.88 ID:hp7VwpxU0
>>357
そういや核保有国同士の全面戦争ってまだ起こってなかったっけ?
365名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:57:00.29 ID:+GrCx2u80
>>346
既に富士山の麓とか中国人所有なんだが
366名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 17:57:02.28 ID:5BFhwydA0
今やらなくてどうすんだぁ?今が潰し時だろ!
367名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:57:05.26 ID:1peiNfHG0
現在の艦艇に搭載されている対空ミサイルの射程は戦闘機に搭載されている対艦ミサイルの射程よりも数十キロも短い。
このためアメリカの最新鋭のイージス艦でさえも護衛機なしでの単独行動では敵攻撃機の対艦ミサイルの波状攻撃により沈められる。
368名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 17:57:53.63 ID:882edJbDO
>>352
インドとは結んでるんじゃなかった?
後オーストラリアと
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:57:54.97 ID:hp7VwpxU0
>>367
一応イージス艦であれば飽和攻撃受けなきゃある程度なら撃ち落せるよ。
370名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 17:58:06.10 ID:wiJ+N4DE0
おっしゃる通りでございます。
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:58:24.47 ID:Huwo3kgW0
米軍がいなくなったらそうだろうけどねぇ
とりあえずその大前提を無視してなに言ってるんだろう、やっぱチョンの親玉だわ
372名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:58:28.21 ID:H9I4nSVzO
>>356
中国軍が北朝鮮領内に入った時点で、韓国軍全師団は休戦ラインに張り付くからソウル落ちないでしょ
開戦するまで見てるだけって事は有り得ない
373名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 17:58:31.68 ID:y1Y7adYMO
>>364
当たり前だが起こってない
結局イラクも核兵器持ってなかったし
374名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:59:16.81 ID:hPbUtNSN0
>>364
中ソがチンポ争奪戦で核戦争になりかけはしたか。
375名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:59:20.62 ID:k8+MZp8t0
アメリカがいなかったら
省か州になってたな
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:59:55.07 ID:3Q1AmgOR0
日本を攻撃してるうちにインドあたりに攻撃されそだけど
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:00:39.03 ID:hp7VwpxU0
>>373-374
仮に起こったとしても、
アメリカVS一応核持ってるどっかの途上国+核持ってない途上国
とかで、核を使うには張り合いが無いことが多いだろうな。
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:00:44.22 ID:Zm4cPqJQ0
でもいざ戦ったらボロボロなのが中国の伝統
379名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:01:15.71 ID:y1Y7adYMO
>>374
それだと米ソも互いに核ミサイル向け合ってな
380名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:01:16.13 ID:DlkOm3BvO
お気づきになられましたか
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 18:01:26.53 ID:9O+V9AuDO
中華は昔負けた恨みがあるんだろうな・・・
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:01:36.96 ID:hp7VwpxU0
>>378
日本+台湾+ベトナム+インド+アメリカVS中国南北朝鮮ロシア

間違いなく日本陣営の勝ち
383名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 18:01:42.22 ID:H9I4nSVzO
>>359
海中をパイプラインって何十本通すつもりですか
384名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:02:46.22 ID:y1Y7adYMO
>>382
核戦争になったらどっちも負け
385名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:02:54.50 ID:kpW6ftPF0
核武装さえすれば米軍の駐留なんざ無くても中国など恐れるに足らない。
ただ、日本は日本人自ら牙を抜きたがってるから、その選択肢は取れないだろうな。
己の牙を生やし、爪を砥ぐよりも、巨大な牙と爪を持った他人にボディガードしてもらう道を選んだんだから。
386名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:03:02.82 ID:FxDT89wJ0
あってるんじゃね?
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:03:24.11 ID:hp7VwpxU0
>>384
当たり前じゃ。だから核は無しに決まっておろう。

・・・で、実際戦争になったらこいつら核使うんかね?
388名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 18:03:44.23 ID:H9I4nSVzO
>>382
日米韓台対中朝。露は日米よりの中立
389名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 18:03:50.92 ID:me/pTpjt0
不正アクセス記録は中国ってだけで経済的には害悪だけどな
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 18:04:05.44 ID:DqSruWKf0
はい
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:04:14.23 ID:hp7VwpxU0
>>388
インドベトナムは?傍観か。フィリピンは戦力的にまず役に立たないし・・・
392/////(関東地方):2011/10/25(火) 18:05:19.31 ID:hRT7kiCH0
でも散々いままでも強いといわれていたが
小日本に負けるww
393名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 18:05:22.05 ID:HG/MpYio0
中国を押さえているのはアメリカで、日本は土地を貸しているだけ
つまり、大家さんというわけだ
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:06:03.42 ID:hp7VwpxU0
>>392
日本どころか他の国と戦争しまくっていつも負けてる。少なくとも日本には
一度も勝ったことが無い。・・・まぁ日中戦争はノーカンだろあれは
395名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 18:06:03.67 ID:jdjq61Pf0
>日本は東アジアにおいて中国を抑え込むことを最大の選択肢にしているが、折しも不安定な状況だ。
>歴史上の日本が我々に告げているのは、彼らは強者に学ぶことに大変優れ、世界情勢を見ながら政治を
>変えることを最も得意とする民族だということ。

中国的には「いずれ日本はアメリカを捨てて中国にすりよって来る」という読みなんだな。
396名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:06:09.16 ID:kpW6ftPF0
>>391
傍観だと思う。
そこらへんの旧第三世界は、欧米中心の帝国主義により拒否感を持ってるから。
パル判事とかいい例だろ。
中国と対立してたからといって、ヒャッハーっとばかりに日米の尻馬には乗らないだろう。
397名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:07:15.54 ID:y1Y7adYMO
>>387
そりゃ分からんが、負けそうになったら使うんじゃね?

てか使うかどうかはともかく相手が使える可能性がある時点で戦争をしかける選択肢なんて存在しない

戦争になるとすれば核兵器を無効化できる技術が誕生してからだろうな
398名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 18:07:22.66 ID:ReT0b67c0
韓国制圧してくれ
399名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 18:07:39.10 ID:H9I4nSVzO
>>385
核武装してもアメリカの核の傘が無いと良くて日中共倒れ
百や二百に原潜数隻じゃ持たない方がマシ
というのは、日本が増やす程中国が数を増やす
中国が増やすと迎撃出来ない数が増える
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:07:40.64 ID:kpW6ftPF0
>>394
つ白村江の戦い
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:07:46.32 ID:hp7VwpxU0
>>396
その割には、インドは海上自衛隊と中国近海で軍事演習を控え、
ベトナムは、日本と軍事同盟を築こうとしている。まぁ中国には
挑発するだけしておいて、いざとなったら傍観って感じなのかねぇ
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:08:43.09 ID:hp7VwpxU0
>>397
結局アメリカ軍でさえ敵国のミサイル、及び発射基地を全て潰すことは
適わなかったしなぁ。イージス艦やPAC-3の迎撃能力にも限度あり。
403名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 18:09:08.98 ID:rv+lQ9SS0
インド軍部はやる気満々

「中国は、日本や韓国と戦争する可能性」「数年後には攻めてくる」…インド元高官
http://digest2chnewsplus.blog59. fc2.com/blog-entry-12472.html

インド軍、中国からの侵略に備えた秘密演習 「神聖なるマトリックス」作戦発動
http://unkar.org/r/news/1238405077
404名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/25(火) 18:09:12.04 ID:ee3JXdzqO
>>396
その辺の根回しが、日本の政治家の仕事なんだろうが
今の政治家連中じゃ無理か
405名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 18:09:39.75 ID:7z5j1/3k0
ボロボロなのは中国さんの方じゃないかなぁ〜
色々大変な国ですけど頑張って下さい
日本は供給能力があるので戦争しても勝ちますよ
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 18:09:43.48 ID:1sgeIpd+0
>>382
どうしてネトウヨって韓国とロシアを敵側にしたい願望をこうやって書いちゃうんだろうね。
米韓と印露が同盟関係にあることも知らない知恵遅れなのかね。
407名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 18:09:46.17 ID:a8ez7leI0
偽装結婚で永住権は取られ生活保護も受け放題で研修生わんさか
土地も外国人が所有できて合法的に侵略できる
政治家なにしてるん
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 18:09:48.12 ID:kjanRpmJ0
ってか日本って攻められたときどうするの?
自分からは攻めれないから来るやつらを追い返すの繰り返しになるの?
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 18:09:50.69 ID:5IUjsMOQ0
時間と金と自分の立場を奪われなければいつもニコニコしてるもんな(・ω・`)
410名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:10:05.69 ID:lg/zMWEd0
間違っちゃ稲恵那
411名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 18:10:10.54 ID:H9I4nSVzO
>>401
あれは極東でやり合う分には無関係
インド洋でいざ有事には考えといてね シーレーンの安全は保障するからさ
って奴だ
412名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:10:25.52 ID:yjDhKpAL0
中国の歴史を考えるとこいつらに占領されると思うと必至に抵抗するだろ
占領されたが最後、間違いなく虐殺される
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:10:27.05 ID:hp7VwpxU0
>>403
数年後には攻めてくるって・・・随分大げさだが、ベトナムと中国だって
南沙諸島争いで結局何にもしなかったしね

・・・ってか、神聖なるマトリックスって、背中反って弾避けんのか
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:10:41.24 ID:UwPMg9B00
ぱいぱい
415名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 18:11:05.60 ID:ydEf9/MO0
おお怖い怖い
日本も中国に制圧されないように軍拡しないと
416名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 18:11:30.68 ID:HoW+RgUr0
中国って戦争勝った事あったっけ?
まぁ、こういう声がデカくなった方が防衛予算通り易くなりそうだから歓迎する。
もっと言っていいよ。
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:11:52.55 ID:hp7VwpxU0
韓国からの恩恵はキムチだけ。
中国からはパンダだけ。
418名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 18:12:12.41 ID:sJllvHQk0
じゃあ日本軍を復活させて積極的に軍拡・ICBM撃墜技術の向上、武器輸出、九条改正とにかく色々やるぜ!

って言うと軍国主義がどうたらとわめく癖に何言ってんだか、強がってるだけで本当は日本が怖いんだろw
419名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:12:33.43 ID:BJfy3AXI0
そうだね。日本はボロボロだからいつでも制圧できる。
だから、他を制圧してから最後にきてね。
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:12:36.33 ID:kpW6ftPF0
>>399
共倒れになるっていう時点でこれ以上無い抑止力になるから関係無いよ。
核が百もあれば中国の主要都市なんか残らず焦土だし、それ以上持ったって意味が無い。
ミサイルの迎撃システムなんてまだ未完成もいいところだし、そんなのを勘定に入れるとかド素人でしょ。
421名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 18:12:59.04 ID:4rif/nj80
政府が尻尾振ってるのに押さえられるはずがない
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:13:32.37 ID:hp7VwpxU0
>>420
>ミサイルの迎撃システムなんて〜

確かこの前、アメリカのイージス艦がSM-3でICBM落とすのに失敗したわな・・・
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:13:36.16 ID:D69q4K1j0
アメリカが崩壊したら即座に占領統治だろうな
おまえらちんこ洗って待ってろ
424名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 18:13:42.49 ID:9++WtyTS0
日本 台湾 ベトナム インド で南側を全部囲んでロシアには後日の褒美ちらつかせて動かないようにしとけば中華袋小路w
425名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:13:48.91 ID:sQNskoCZ0
まず日本本土に上陸出来るのかね?
426名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 18:13:51.48 ID:H9I4nSVzO
>>403
戦争になればだ
日米のDNSサーバーで中国のダミーサーバーからの接続を禁止すれば
中国から海外に接続出来なくなるんじゃね?
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:13:58.22 ID:hp7VwpxU0
>>423
マジレスすると皮向けてない。ガチで
428名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:14:00.19 ID:y1Y7adYMO
軍拡は構わんが増税はやめて欲しいわw
429名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:14:14.52 ID:l/BRdWkU0
>>382
そんなかでまともに戦うの台湾だけじゃね?
多分他の国は傍観しかしないよ
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:14:21.49 ID:kpW6ftPF0
>>401
軍事演習とか、あんまり関係ないよ。
それを言ったら、つい最近インドは中国とも共同軍事演習してるし。
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 18:14:43.88 ID:UFs+Boky0
ブロガーソースかよ
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:15:02.44 ID:JZPNAiE30
取りあえず民主党じゃ何の対策も出来ないよね
433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:15:32.80 ID:l/BRdWkU0
子供じゃないんだからどこそこの国が好きか嫌いかで戦争に参加するわけないだろ
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:15:46.82 ID:hp7VwpxU0
>>432
意外と野田は民主のクセに中国に強気
435名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:17:19.51 ID:l/BRdWkU0
あと中国の男はAV見まくってるから日本の女レイプしまくりたいとか思ってるだろなw
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 18:17:31.95 ID:12liXzky0
>一方、自称「世界最強」の韓国

バカにされてるし
437名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 18:18:11.68 ID:rv+lQ9SS0
>>413
多分、ヒマラヤ地域の水資源の取り合い
あそこの水がないとこれからのインドの人口増加を賄えないらしい

>>430
百度検索で出てくる中国紙は日印同盟締結後の初の軍事演習とかで
日本海軍と書いてたりして結構ピリピリしてるな
438名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:18:26.66 ID:KV8nopoF0
自称世界最強www
439名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 18:19:18.87 ID:VOfrV0CX0
>>422
あれ、ICBM迎撃可能な弾頭ってまだ開発にも入ってないんじゃないの?

現在のSM3は低速のSRBM、MRBM専用で、
高速なICBM、SLBM、IRBM迎撃は不可能だと思った
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:19:38.77 ID:kpW6ftPF0
>>404
政治家の能力云々よりも、事態の逼迫度というか状況に左右されるだろうな。
インドが参戦せざるを得ないような状況に戦況が動いたら参戦するだろうし、
そうでなけりゃ、どんなにアメリカや日本の有能な政治家官僚が根回ししても、首を縦には振らないだろう。
441名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:20:02.61 ID:TbY3WPY/0
>>436
だって戦闘機がマンホールに落ちて使用不能になるし、
揚陸艦は味方を撃つ仕様だし。
442名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/25(火) 18:20:12.84 ID:GWb4aBwk0
要するに中国がその気になったら、いつでも半島統一できるって事か
よかったね
443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:20:20.48 ID:wN1f3DjM0
完全に中国包囲網が出来上がってて子分の北チョンやミャンマーですらちうごくと距離を置き始めたので焦ってるのか?
444名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:21:40.91 ID:kpW6ftPF0
>>406
ネトウヨは好き嫌いの感情論だけで世の中を見てるからしょうがない。
好き嫌いで外交するから、一番国の要職につけちゃいけない連中。
日本と戦争したくてしょうがない向うの糞青と同類だな。
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:23:00.18 ID:hp7VwpxU0
>>441
将軍がベイルアウトもな
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 18:23:34.51 ID:uiLFSuYo0
ポッポの次がチョクト・・・・ボロボロ以外の何ものでもないw
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:23:48.28 ID:jpGdfwmc0
>>444
脊髄反射しかできないからなw
448名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 18:24:33.87 ID:q/jwvANuO
アメリカが制圧しようと思えば、中国だろうがロシアだろうが出来るだろ
なぜ、しないのかを考えろよ
449名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:24:35.72 ID:l/BRdWkU0
>>406
ずっとこんな調子だからネトウヨは軍事板でも嫌われてる
あいつらまともな議論できないから
450名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 18:25:21.25 ID:X8AljCQDO
プーチンが舌なめずりする展開だな
451 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/10/25(火) 18:25:42.14 ID:OIftLRi90
敵国に投資したやつら今どんな顔してるの?
452名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 18:25:54.79 ID:cP6Em1kN0
思ったんだけど、今後中国の原発がフォールアウトする確率って非常に高いと思うんだが
その時、情報は公開されるんだろうか?
453名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 18:26:06.32 ID:H9I4nSVzO
>>420
中国の核戦力は多めに見積もって300。内ICBMは数十
初撃に全力投射するわけでもないし、インドロシアや向けに数十は生残させたいから ハワイより近くには100発
日本には多くて50、実際には20〜30だろう

これを増やすのは愚の骨頂じゃなければなんなんだね
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:26:34.65 ID:hp7VwpxU0
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:28:02.74 ID:hp7VwpxU0
>>453
そもそも中国自体戦争になったら核を使うのか?と言われたら、考えてみたら
考えにくいよな。あの国もまがいなりにも先進国だし、多数の貿易相手を
抱えてる。そんな国が核なんか使ったら世界中を敵に回して地に墜ちる。

・・・ただでさえ他力本願で成長した国なんだから・・・
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 18:28:13.58 ID:Y6OFbCfs0
核武装国家同士の戦争は成り立たないから
日本も最終的にはせざるを得ないだろうよ
アメは暴君だ、がチベットやウイグル見れば中国はレベルが違うだろうしな
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:30:09.13 ID:hp7VwpxU0
>>456
>チベットやウイグル〜

そこはホレ、弱いものいじめ
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:30:51.53 ID:RTLA2VoX0
>>452
原発がフォールアウトかよ。w
それはたまらん。w
459名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 18:31:36.84 ID:ITKRvayL0
ごっそりスパイで情報握られてるもんな
なんでスパイ防止法ないの?
460名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:32:29.20 ID:kpW6ftPF0
>>453
全面核戦争になった時点でインドやロシアへの温存とかしてる場合じゃないでしょ。
日本が持ってる核が100だとしたら、当然それ全部打ち込むだろうし、
そうなったら中国は壊滅だ。
どちらにせよ核戦争になった時点で共倒れだから、核抑止力で戦争にはならない。
君はアメリカの核の傘があれば核戦争になっても共倒れにならないと思ってるみたいだけど、
はっきり言って楽観論もいいところ。
461名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 18:32:40.85 ID:g3f3945r0
原発にミサイル撃ち込むだけで国が傾くことがわかったから今後は戦略が変わるだろうな
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:32:49.87 ID:jpGdfwmc0
>>459
サヨク議員と犬作議員が反対したから
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:33:40.14 ID:hp7VwpxU0
>>460
やっぱ核保有国が戦争したら、基本的に核を撃つものと決まってんのかね。
撃ったら終わりよ?
464名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 18:33:47.38 ID:H9I4nSVzO
>>456
中国にとっての悪夢は、台湾が核武装する事と北朝鮮の核が中国へ向く事
次いで米軍が鴨緑江まで来る事
日本が核武装すれば台湾も核武装するし、韓国もするだろう。
それを避ける為に中国は凄く気を使ってるよ
465名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 18:34:51.30 ID:F0R+yJi30
>>452
すぐに原発ごと埋めるし、例え爆発しても犠牲者は35人まで
しか出ないと事前に決まってるから問題ない
466名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 18:35:41.13 ID:dTfK//5r0
>>464
北チョンが核持ってて、それを制止できないのにか?
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:37:06.41 ID:kpW6ftPF0
>>463
撃ったら双方が終わりだから戦争にならない。
それが核抑止論。
一応、今迄核武装国同士の全面戦争は起きてないから、現時点では正しさが証明されてると言える。
んで、ID:H9I4nSVzOは核保有国同士が互いに核を撃った時の仮定の話をしてるから、
そうなったら双方共倒れで終わりだと俺は言ってるだけ。
彼は、米国の核の傘さえあれば、核戦争になっても日本は助かると思ってるようだが。
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 18:37:12.98 ID:RQdY/9zK0
469名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 18:38:21.04 ID:cP6Em1kN0
>>465
こわい(´・ω:;.:...
470 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県):2011/10/25(火) 18:38:57.83 ID:ulGfezZDP
日本は軍はつおいってことお(´・ω・`)?
471名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 18:39:25.92 ID:0tcxcVZj0
日本に今軍事的に攻撃するなら日本が最終的に勝つだろうが
このままずっと放置しておけば日本はいずれ韓国か中国の属領になるだろう
472gエエエnwoWwwloywolSWWWRWWWRO(茸):2011/10/25(火) 18:39:43.11 ID:grLgugfJ0
>>8
lzboututytheexceptionfromstrengthbynowbyletterbydefaultatbestbynamebyfaratworktoYokohamabyhandtheairbycarattimesbynatureathomebynowatnightbyletteratleastbydefaultasmanywithcautionWXVasusu55
/5
50300550995050/5050505{,{{\!{\
{:{\
:){
{
045
4/361@1662
051/000
50183_@18
473名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:41:47.29 ID:ADTOg6Ce0
>>464
北朝鮮の核が中国に向くってありえないだろ
今は北朝鮮が中国に媚び売ってる状態なのに
474名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:42:16.56 ID:3HeYhIYQ0
中国が覇権を握ると・・・

ロシア:アメリカにとってのカナダと同じ扱い
韓国・北朝鮮:アメリカにとってのメキシコと同じ扱い
インド:アメリカにとってのブラジルと同じ扱い
日本:アメリカにとっての英国と同じ扱い
475名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 18:42:55.47 ID:6W1i1T0j0
中国って自分で思っているほど強くない
昔から眠れる虎とか言われるけど起きたことがない
戦争で勝ったこともないんじゃなかったかい
476名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 18:44:54.01 ID:H9I4nSVzO
>>460
今なら中国と西側で核戦争をやっても、精々太平洋戦争程度の死者で戦争を終えられる可能性が高いって事


それに例えば初っ端から全力で撃ったとする。アメリカは数千発持ってる上にアメリカに届くミサイルは50以下。
核を使い果たした中国は日韓台やグアムを消滅させる代りに、気が済むまで無差別に撃たれっぱなしになる
ロシアインドからも好き放題撃たれた挙げ句占領分割されるだろう。

これを避けるには
一定数ミサイルを残す、可能な限り都市部を避ける(無差別に報復を食らうリスクが下がる)事が必要
一方保有数に余裕のあるアメリカはそれを見越して、核ミサイルの在りそうな地点全てに最初の報復で核を撃ち込む。
だから在る程度纏まった数を隠すか逃がさなきゃならない。
だからこそさっき挙げた様な展開になり得るし、一定割合迎撃出来て落ちるのが10発以下なら日本は残る
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:44:55.59 ID:hp7VwpxU0
>>475
眠れる獅子じゃなかったか?
478名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 18:45:24.43 ID:XLMeN+u20
>>475
勝ったことが無いなんて事はさすがに無い
479名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:46:15.51 ID:kpW6ftPF0
>>473
北朝鮮の核武装は中国としてもかなり怒りMAXだと思うけどな。
下手すりゃ日本の核武装を正当化させかねないし、韓国だって対抗して持ちかねなかった。
東アジアに核武装化のドミノ倒しを引き起こしかねない大事件だったからな。
そうなったら中国の地域間における軍事的優位は一気に低下していた。
だけと北朝鮮っていうのは昔からチキンレースが得意で制御不可能な国だから。
御主人様の中国が、飼い犬の北朝鮮に手を噛まれたと言う事だろう。
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:46:57.58 ID:hp7VwpxU0
>>475
さすがに少しは勝ったことあるよ。朝鮮は無いけど
481名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 18:47:21.54 ID:oVwGDVba0
返す言葉も御座いません
482名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 18:47:47.48 ID:swgfppCT0
ごもっともです
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:47:50.08 ID:hp7VwpxU0
結局、もし日本が核武装することになったら諸外国はどう感じるのかな。
ビビって仕方が無いのか、逆に怒って潰しにかかるのか
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 18:47:54.93 ID:3ZtT1vW00
中国兵は誰も先陣を切らないんじゃないの?
「なんで共産党のために死ななきゃなんないんだ」って
485gエエエnwoWwwloywolSWWWRWWWROっらえさ?xr!y(茸):2011/10/25(火) 18:48:21.94 ID:grLgugfJ0
>>18x???ふぃ。 ""!
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 18:49:05.92 ID:0wQRVPHL0
>>475
強い時は強いんだぞ、アイツらはムラがあるんだ
宋代とか清代とかは大したことなかった気もするけどな
487名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 18:49:16.47 ID:H9I4nSVzO
>>484
古代からの中国の伝統であり、共産国の伝統でもあるアレが居る
488名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:49:21.76 ID:jO2epaSL0
金はかけてるかもしれんが、いかんせん土人だからな
実際、交戦したらどうなるんだろ
489名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:51:27.27 ID:FVPasW3zI
戦争ってやだなぁ
490名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 18:51:42.63 ID:G1xN1I9t0
>>475
今は違う。
中国軍は急激に近代化してるし、
たとえ1億人死んでもまだ9億人いるんだぞ。
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 18:52:04.05 ID:kpW6ftPF0
>>476
>>精々太平洋戦争程度の死者で戦争を終えられる可能性が高いって事

根拠は?
そもそも、日本が100発核武装した上で中国と核戦争するっていう前提自体が仮定に基づいたものだし、
その仮定の上に更に仮定を重ねて死者の概算を出してるだけでしょ。
ロシアだのインドだの変な国まで加えてるし、全く実際の根拠に乏しいよ、君が言ってることは。

現時点で言える事は、双方数百発の核ミサイルを配備した国が核戦争になったら共倒れになるって事だけ。
アメリカの核の傘があろうがなかろうが、日中が核の撃ち合いしたら共倒れになるのは同じであって
アメリカの核の傘があれば日本の死者が太平洋戦争くらいで済むというのは、君の仮定に仮定を上塗りした
願望でしかなく、はっきり言って根拠が無い。
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 18:52:18.29 ID:ADTOg6Ce0
在日在韓米軍のことわすれてないか?
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:52:19.20 ID:hp7VwpxU0
>>490
人民解放軍自体は300万人居るんだよな。
中国人自体は13億人だっけか
494名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 18:53:40.28 ID:uGKu1OwrO
中国ってなんか近所のペンキ屋のガリガリ馬鹿親父みたいな事言っているな。
「いつも大人しくしてるがな、俺みたいな奴が怒るとヤバいんだぞ」

まぁ一昨日ウチの親父に殴られかけてたけどな。
親父を止めるの命懸けなんだから弱いくせにちょっかいかけんなボケ。
495名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:54:30.71 ID:l/BRdWkU0
>>494
日記に書いとけよ
496名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:55:12.39 ID:iQLXR/Td0
>>350
はっΣ( ゚□ ゚)もしやそのためのもんじゅか!
497名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:56:14.65 ID:y1Y7adYMO
>>494
何この恥ずかしいヤツw
498名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/25(火) 18:58:17.26 ID:y1Y7adYMO
>>455
その仮定なら、そもそも中国が戦争なんて起こさないことにならんか?
499名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 18:59:18.31 ID:0gq3Z+oW0
引退した人民解放軍の年金支払いが
年々増えてきて 数年後には払えない状態になるみたい。
金貰えなくなったら暴動起きるだろうな。

500名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 19:00:15.58 ID:dTHPeF9J0
(´・ω・`)中国がアメリカに対してまともな核報復能力を持ってると思ってる人っているんだね。

(´・ω・`)一方的に中国がフルボッコにされるだけなのに。
501名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 19:00:37.75 ID:YVOseFYT0
今時軍事力の比較をするなんて土人もいいとこだな
502名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:00:41.67 ID:FC9aWMat0
中国は先の大戦で日本軍に国土を蹂躙された事を根に持ってるからな。
上陸されたらされたで恐ろしい事になるだろうな。
503名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:00:52.26 ID:jH4Oiwz00
なんつーか国内向けのプロパガンダだよな。
リビアとは違うから変な気を起こすなよって。
504名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 19:00:57.58 ID:G1xN1I9t0
>>493
13億だっけ? やべw
1億死んでも〜は毛沢東の言葉だそうな。
あの国はものっすごい粗野なんだよな。
そこが怖い。
なにをするか分からん。
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:01:23.15 ID:MkVL5KZi0
>>499
戦争起こせば給与払うべき人間死んで一石二鳥って事か
恐ろしや
506名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 19:01:27.03 ID:MuH95qua0
ヤバイな
ついに日本も軍拡する時が来たようだ
507名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 19:01:55.37 ID:iQLXR/Td0
最強の矛盾もんじゅ
508名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 19:02:40.50 ID:dTfK//5r0
>>504

「われわれは西側諸国と話し合いすることは何もない。武力をもって彼らを打ち破ればよいのだ。
核戦争になっても別に構わない。世界に27億人がいる。半分が死んでも後の半分が残る。
中国の人口は6億だが半分が消えてもなお3億がいる。われわれは一体何を恐れるのだろうか」
509名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:02:49.43 ID:SpjTVqRx0
アメリカがいても無駄だよ。
中国が保有する400発以上の核ミサイルの50発程度を通常弾頭に紛れ込ませて日本に向けて発射するだけで日本は
文字通り国土全体が焦土と化す。

防ぐ方法は無い。
510名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 19:03:11.81 ID:c3WOqq8h0
海軍力、空軍力でアメリカに対抗できるようになってから言え
あと50年は無理だろ(アメリカが自滅しない限り)
511名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 19:03:14.75 ID:CMuxBjzt0
そんだけ油断してたら俺らでも勝てるわ
慢心しない日本は強いぜ
512名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:04:58.52 ID:kpW6ftPF0
>>504
今は大分感覚が違う。
近代化が進んだのもあるし、何よりも今若い中国人は一人っ子政策で滅茶苦茶大切に育てられてるから。
人民解放軍も殆どが一人っ子で構成されてるから、ちょっとキツい訓練すると親族が怒鳴りこんでくるし、
甘やかされて育ってる分、兵士たちも根性が無くなってる。
毛沢東が嘯いたような人命無視の突撃作戦なんて今の中国では取れないんじゃないかと言われてる。
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:05:37.68 ID:nK40HR4n0
あながち間違いじゃないなw
日本はズタボロです…トホホ
514名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 19:06:40.26 ID:jO2epaSL0
エロ本エロ動画散布作戦は効果がありそうだと割と本気で考えてる
515名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 19:07:05.54 ID:mKktVxuw0
今にも逝きそうな古い原発ばかりでもうほっといても滅びるから安心しろ
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 19:07:16.60 ID:64NZRfB3O
漢民族が戦争に強いとは思えないんだが。
517名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 19:07:53.68 ID:H9I4nSVzO
>>491
日本が核武装しない想定の話だって
日本が核武装して核を持てば持つ程中国が核を増やすから、それ以上に迎撃手段が進歩増強されない限り デメリットの方が大きい

アメリカの核は数千だから相互確証破壊が成立たない。その状況で日本が数百増やしても価値が無い
落ちるのが10発以内なら国家は機能するし、EMPで全部やられなければ継戦だって可能
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:08:05.55 ID:pMaBgm4F0
>>509
核兵器保有数を調べろ・・・
アメリカ、ロシアに比べたらお前のところは雑魚だから
519名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 19:08:30.86 ID:CyP7XaHx0
ピカを土産に待っているぞ
520名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 19:09:42.53 ID:DOkUcbut0
でもお前らは兵器がぼろぼろだけどな
521名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 19:11:28.74 ID:H9I4nSVzO
>>509
それは最悪手
日本に50発撃った瞬間、中国沿岸にローテーションで数隻張り付いてる戦略原潜から報復攻撃があって
アメリカが無傷のまま残存核が殆どゼロになる。
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 19:12:12.73 ID:kq3+RIeVO
>>509
そんなんムリゲー実現できたらどこでも勝てるわ。
第一日本焦土にして誰が得するんだよw
先進国を植民地にもできない死の土地にする意味がわからん。
もはや勝つ意味がない。
523名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:12:28.19 ID:BoKzrqaR0
>自称「世界最強」の韓国

頭おかしいなマジで
つっても陸上ではあいつら結構な最強クラスらしいけども
524名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:12:34.76 ID:bvYh8lv30
ほう…日本のイージス護衛艦に勝てると

525名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 19:12:38.73 ID:Os6tY6UJ0
日本も韓国もアメリカの犬だからな
それでも噛み付いて動きを止めることはできる
その間にご主人様であるアメリカ様が致命的な一撃致を見舞うよ
526名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:13:51.94 ID:kpW6ftPF0
>>517
議論の発端になった俺の>>385のレスを鑑みれば、日本が核武装しない想定の話になんかならんと思うが。
日本が核を持てば持つだけ中国が核を増やすと言っても、
せいぜい100発も持てば中国全土は焦土だし、日本だって50発程度で焦土なんだから
それ以上日本や中国が増やした所で無意味でしょ。
双方核戦争になれば共倒れだから、その時点で核の抑止力が働く。

アメリカが数千発持ってようが、中国は100発で国が終わるんだから関係ない。
527名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 19:14:58.77 ID:dTHPeF9J0
(´・ω・`)長距離射程のSLBMの運用出来てない時点で核で中国はまったくアメリカの相手にならんよ。
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 19:15:02.75 ID:1XMUVOjD0
オレ消防団入ってるけど銃火器の訓練もさせてくれよ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:15:30.93 ID:Xj1Yi6Uo0
東電と民主のゴミっぷりみてると戦略性のある中国に統治してもらうほうがマシなんじゃないか
530名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 19:15:36.82 ID:XLMeN+u20
人民解放軍は数が多いが、国境線が長大で緊張した関係の国家も多いので、一つの紛争に出てくる数はそんなに多くないと思うんだけどな。
531名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 19:16:05.32 ID:ajmJg8oK0
てか核を使ったら世界から袋叩きにされて中国もお終いだろ
532名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:16:41.76 ID:SpjTVqRx0
>>521
なんでアメリカが存在しなくなった国の報復をすると確信してるの?
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 19:17:25.90 ID:1XMUVOjD0
>>529
ダムの管理すらできねえ奴らなんぞまっぴらごめんだボケ
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:17:43.69 ID:/bTmL7sp0
>>517
> >>491
> 日本が核武装しない想定の話だって
> 日本が核武装して核を持てば持つ程中国が核を増やすから、それ以上に迎撃手段が進歩増強されない限り デメリットの方が大きい
>
> アメリカの核は数千だから相互確証破壊が成立たない。その状況で日本が数百増やしても価値が無い
> 落ちるのが10発以内なら国家は機能するし、EMPで全部やられなければ継戦だって可能

科学者のシミュレーションによるとアメリカ本土の地理的中心部で
テロリストが扱える核爆弾を地上で炸裂させるだけでアメリカは国家として
その機能を停止する、つまりアメリカという国が無くなってしまうらしいな、
生き残った国民は銀行から金も下ろせないし売ることも買うことも出来なくなる。

あのアメリカでさえこうだから日本に核ミサイルが炸裂したらどうなるか
推して知るべし。
535名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 19:18:06.72 ID:Gw1b6Vg70
>>235
最初の方は日本が中国にかなりやられるらしいが、最終的にアメリカが介入して日本が勝つらしい。
536名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 19:19:15.51 ID:aC75WZ5QO
>>522
核ミサイル数十発より全然酷い汚染させても、結構普通に生活しているのを見ているからなw
黒焦げ死体を片付けたらその後は十分活用できる島が残るんじゃまいか?
少なくとも海洋的にはどんなにミサイル落としても福一がやったより汚染させることは不可能だろ
537名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 19:19:38.83 ID:FyEpLSgt0
中国の軍も旗持って立ってるのが大半だろうが
538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 19:19:59.81 ID:qlnyNTaw0
どっちにしろ戦場は日本だから諦めろ
539名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 19:19:59.73 ID:g3eOPfxp0
生きてるうちに核撃ちあう全面戦争とか見てみたいな
見れるなら日本が焦土になってもいい
ピカ耐性ならもうついてるし
540名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 19:20:26.22 ID:QtyaI9j50
政治的に日本はもう侵略できたも同然だしな
541名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 19:20:48.14 ID:H9I4nSVzO
>>526
そこで問題は、日本が受ける被害が石と棒で戦うレベルか、被害を受けこそすれ国家の体を成すレベルか という事だよ

核の抑止力が働くなら、アメリカが持ってるんだから今だって中国は撃てない。
もし撃った時に飛んでくる量が違うから持たない方が良い
542名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:20:48.67 ID:hDNc+X380
でもさぁ、ぶっちゃけ潰しあうより馴れ合ってたほうが今はメリットでかいよね
気に入らないから潰すとかは論外として
543名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 19:22:18.42 ID:spjVGCA40
今はまだ日本のほうが強いよ。中国を過大評価しすぎ
まあ将来的には、このままだと逆転されるのは間違いない
544名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:22:54.75 ID:AzUG1bQM0
チャイナでさえ自衛隊>韓国軍の認識なのか
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:23:35.78 ID:wdOKx1sy0
>>543
空母を上手く使い始めたら、逆転されるな
546名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 19:23:55.78 ID:ISpB87I/0
はい
547名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 19:24:18.45 ID:H9I4nSVzO
>>532
撃った段階では存在しなくなったとはわからないから。
まだ残ってる=アメリカに向けて第二弾が撃たれる可能性が高いから、その前に撃つ
間違い無く在日米軍基地に向けて撃ってるから
全てが日本向けとは発射後直ぐにはわからないから
>>534
機能しなくなる、無くなるのレベルが違うわ
548名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 19:24:37.03 ID:kq3+RIeVO
>>536
納得したわw
あいつらなら核で焦土になった日本に住み着きそう…
他の国の人間は汚染地帯に来られないし楽園だなwwwwwwwww
549名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:24:51.29 ID:tsz5tF4b0
>>532
核を先制攻撃に使う奴を野放しにするわけないだろ
550名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 19:25:38.21 ID:OuDojDea0
>>543
過大評価した方が軍備揃えやすいじゃん
551名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 19:26:53.18 ID:eeBJG2Bz0
ボロボロは中国の内情だろw
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:28:18.76 ID:kpW6ftPF0
>>541
よく言ってる事がわからんなあ。
そもそも君の話してる前提自体がよく分からん。

俺:核武装すれば日米同盟なんぞいらん

君:核武装しても日米同盟は居る。
日本がいくら核武装しても、それ以上の核を中国が配備するから
アメリカの核の傘があれば共倒れは防げる

俺:百発も持てば中国全土は焦土だから、それ以上持つ必要ないでしょ
向うがそれ以上持った所で、核戦争の時点で共倒れだから十分抑止になる

君;日米同盟があれば、中国と核戦争になっても日本は10発程度投下されるだけで済む。
なぜなら、中国はアメリカやロシアやインドとの核戦争にも備えて核を温存するから

俺:10発の根拠って何?
なんでロシアやインドが出てくるの?
全面核戦争の相手に10発程度の投下で済ませるとかないでしょ。根拠教えて。

君:そもそも、日本は核武装しない前提で話してる。

俺:え?

なんか議論が噛み合ってない。
553名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:29:21.24 ID:99G26yyS0
でも中国っていざ戦ってみると
伝統的に意外と弱いよね
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:29:53.82 ID:Adx8K7F70
まじでそうだから困る
政治家は戦う以前に喜んで明け渡しそうだ
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:30:50.26 ID:/bTmL7sp0
>>547
> 機能しなくなる、無くなるのレベルが違うわ

アメリカという国家が無くなるんだよ、たった一発の核でな。
556名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 19:31:43.28 ID:km3wE76e0
>>15
カップ麺でも作ってろよ
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:32:24.15 ID:MkVL5KZi0
13億人のおしっこで日本沈没させてやる
むこうの人間がこんな事言ってて笑った記憶ある
558名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 19:32:36.56 ID:QK5wqcvF0
>>2
>>南アジア諸国が南シナ海問題で強硬政策を施行したり、
局地的な軍事行動に出たりするようなことがあれば、東アジアは中国のアジア政策における
「釜中(ふちゅう)の魚」となることを肝に銘じた方が良いだろう

なんだ、南シナ海のゴタゴタに口出さないでお願いってことかw
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 19:34:22.58 ID:OoEej8+a0
Exactoly.
560名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 19:34:43.66 ID:8P7H/06CO
>>504
日本人に死傷者が一杯出るような攻撃を受けた時、日本人が目覚められるかどうかにかかってるな
561名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 19:35:35.59 ID:NEFKMA7P0
中国も結構ヤバイだろ
攻め込んだはいいが徹底抗戦でgdgdしてたら中から不満分子が内紛起こして戦争どころじゃなくなる
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 19:38:49.79 ID:Y90wkbYD0
中国脅威論は中国が今後も軍拡を進める仮定なんだけど、
経済成長しつつインフレも押さえ込み、貧富の差も解消して
国内の不満も沈静化させるって夢みたいな事をできると思ってるのかな?
563名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/25(火) 19:40:03.11 ID:EQ7Sx8hg0
一方、自称「世界最強」の韓国は北朝鮮の強大な軍事圧力の下、常にビクビクの状態
WWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:40:28.95 ID:kpW6ftPF0
>>562
経済成長自体は続くだろうね。
それで十分でしょ。
貧富の格差?
国内の不満?
そんなもん銃口で抑え込めばいい。
共産党は中東の独裁政権なんぞとは比べ物にならない程強大だからな。
565名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:41:09.90 ID:WQEJnTWe0
こえー・・・
566名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 19:41:46.38 ID:H9I4nSVzO
>>552
日米同盟がある限り核武装は不要。デメリットの方が多い。
反対するが核武装したとしても日米同盟を切る必要は無い。わざわざ味方を減らさずとも良い。

日米同盟があれば、日米の対中核戦力比は圧倒的に日米有利。また韓米他の同盟諸国に中国の核戦力が分散される。
非核日本+日米同盟で戦えば、日本は比較的小さな被害で済み日米は有利に戦える。

核保有+単独では相互確証破壊が成立ち、上記より隔絶した被害を受け不利な戦いを強いられる また平時の国防費負担も段違いに大きい
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 19:42:06.91 ID:Y90wkbYD0
>>564
共青団と太子党の対立とか知ってる?共産党も盤石じゃないのよ
568名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 19:42:53.48 ID:H9I4nSVzO
>>555
2発の核でも平然と機能した日本は、アメリカより強固な国家機構なのか
569名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 19:47:25.87 ID:XLMeN+u20
>>553
と思って戦争始めたはいいけど、金も命もつぎ込んだが全く終わる気配が無く、結局負けたのが日本軍
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:47:35.83 ID:kpW6ftPF0
>>566
そういう意見なら分かるよ。
日米同盟で防衛を依存するのか、核武装して自力で国防するかは単なるイデオロギーの違いだからね。

俺が意味分からなかいのは
核武装しても、中国がそれ以上に核配備するから無意味っていう理屈と、
日米同盟があれば核戦争になっても日本は10発の投下で済むという根拠だけ。
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:48:08.82 ID:ErjOCpnI0
いや核武装したとしても日米同盟は必要だろ
世界最強国家を味方にしないでどうすんのww
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:49:12.85 ID:kpW6ftPF0
>>567
そんなもん基本中の基本でしょ。
共産党政権の内部争いなんて文化大革命を例にとらずとも伝統的なもの。
だけど、それによって共産党の支配能力自体が喪失される事は無かったし、
それどころかより強固な基盤を築いてきたのが中国共産党。
573名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:50:56.46 ID:kpW6ftPF0
>>571
言葉足らずだった。
今の国防を依存する従属的な「同盟」関係の排除という事ね。
574名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:53:23.77 ID:EuALdfUp0
いくら中国がつよくてもアメには勝てねえよ
アメが一番こええんだよ
一般の中国人はわかってねえ
おそロシアなんてめじゃねーくらいに怖い国がアメなんだよ
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:53:50.21 ID:ErjOCpnI0
>>535
それは日本じゃなくてアメリカが勝ったって言うんじゃねーのかwww
576名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:53:51.54 ID:n8Rlu19P0

>>449
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1313598050/59

577名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 19:53:57.03 ID:On9qwhcs0
韓国の漁船拿捕は何か訴えたかったんじゃなくて
お前らが入ってきたのが悪いんだろ
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 19:54:03.03 ID:gynJdCeMP
いくら中国といっても
日本とアメリカを同時に相手にできるわけないだろ
579名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 19:54:32.95 ID:XLMeN+u20
>>544
陸続きで鉄砲玉の北朝鮮も使えるから、そりゃ日本より楽な相手だろうね
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:54:36.00 ID:pMaBgm4F0
>>574
世界の軍事費44%をアメリカが使ってるからな
中国とロシア同時に相手したって国民はトムとジェリー見ながらお菓子食ってられる
そのくらい格差がある
581名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:55:45.13 ID:HJS3iyHA0
日本が韓国と戦争したら?

<空軍>
韓国空軍は1日も持たない。(まともな戦闘にならない。)

韓国 40機程度のF15とF4 単機でしか戦えない 電子戦の統合管制指揮なし しかもパイロット錬度60

日本 200機のF15 80機のF2 80機のF4  + (各種航空情報あり 電子戦の統合管制指揮あり) パイロット錬度95(世界最高レベル 米国・イスラエルと同等)

<海軍>
韓国 イージス艦 2 単騎 まともにデータリンクできない張子の虎

日本 イージス艦 6 米軍事人工衛星のサポートも有り
日本 対潜哨戒機P3C 100機以上あり、韓国の潜水艦はまったく役に立たない。

韓国海軍は最善に最善を尽くした場合で、2日間持ちこたえるのが限界。
韓国海軍が自らが認めているように海上自衛隊との戦力差は歴然で、海上自衛隊の30%にも及びません。

日本軍の海軍力は韓国の500%程度の戦力です。


<陸軍>
韓国 人間の兵数のみ日本より上。ただしそのほとんどは北朝鮮の38度線に張り付いている。

日本 韓国軍の70%の兵数。

<結論>

日本と韓国が戦争になれば、1日〜2日で日本軍によるソウルへの攻撃が始まる。ソウルが火の海になるのも3日もかからない。
582名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:57:14.01 ID:h3vmijos0
911怖すぎ
アメリカ国民にはなりたくないな
583名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 19:57:33.12 ID:Y90wkbYD0
>>572
>>共産党の支配能力自体が喪失される事は無かった
開放政策以前だったからじゃないのか?中国国民も外界を知ったし
資本主義も知った。イデオロギー的な拘束力が今後も持続するとは
思えない。過去の延長線上で考えるのは誤りだと私は思うがね。
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:58:54.26 ID:ErjOCpnI0
>>580
でもそろそろ軍事費維持できなくなっちゃうんじゃね?
585名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 19:59:03.12 ID:H9I4nSVzO
>>570
投下数を10発以下に出来れば、まず文明や国家を維持出来るだろう
ってのが前提ね
その上で、日本に向けて飛ぶ数が20や30なら迎撃出来るのではないか。10発以下に出来ないにしろ100飛ぶより遥かにマシだろう。
少なければ少ない程被害は減る。
という事
その為には中国の核保有数をこれ以上増やさない戦略を取るべきで、NPT体制を崩せば中国の核戦力強化に繋がるので 日本の核武装には反対。
586名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 19:59:21.16 ID:bHJvgai/0
中国と戦争して侵略されたら
焚書坑儒みたいに日本の歴史に関わるものすべて
焼き尽くされるのかね?
587名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 20:00:56.42 ID:kpW6ftPF0
>>583
ま、未来の事なんて誰にも分からんから何とでも言えるけどね。
俺は過去の歴史と事例と共産党政権の実情から判断を下してるだけ。
少なくとも、リビアやエジプト、チュニジアみたいな失敗国家スレスレの国とは同列に語れないと思っている。
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:01:14.55 ID:pMaBgm4F0
>>584
まあね、俺の予想ではそうなる前にどこかの国にいちゃもんつけ始める
>>581
そもそも韓国軍なんて弱すぎて誰も意識してない、意識してるのはニュー速民だけ
589名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 20:03:38.74 ID:kpW6ftPF0
>>585
うーん、正直、推測と希望を重ねた根拠のない主張としか思えんなあ。
何故10発で済むのか、何故20や30なら迎撃できるのか。
何で迎撃するのか。
そこら辺の重要な議論がすっぽり抜けてて、なんとなくで語ってるだけに見える。
590名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:04:57.74 ID:4yKrzF7O0
"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談

"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談

"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
 "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
 かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
 残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
 米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
 "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
 日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
591名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 20:05:14.04 ID:F0R+yJi30
>>580
アメリカが怖いのは軍事費幾ら使ってるとかよりも戦争の大義名分が整い
正義の戦いとして国民が支持すると怖い
第二次大戦で小型の護衛空母とはいえ年間50隻も建造するとか尋常じゃないよ
湾岸戦争の時も最初の内は国民の8割が戦争支持だったと記憶してるし
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:05:41.38 ID:g3EaZLQV0
>>283
櫻井よしこ、だ
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:07:01.33 ID:YKW+Xa8h0
この前のロシアのニュースがそんなにこたえたのか
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:07:02.76 ID:NgUDxSOt0
>>584
在日米軍→帝国海軍
在韓米軍→帝国陸軍

これで大幅に極東をコストダウンできる
中国が血迷ったらアフガン・インドから兵力大量投入でOK
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:08:08.03 ID:1yCO7CBvP
>>1
前提として日米安保を反故にするような密約が必須なんだが
596名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:08:12.49 ID:UO2O25sC0
中国とロシアが組むって考えてるやつおおいけど
ロシアは勝ったほうの味方だから
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:08:14.92 ID:pMaBgm4F0
>>594
賢いな、日本軍作らせておいてその首にアメリカの首輪をつけておけば軍事費負担は日本だけど実質アメリカの軍みたいなもんか
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:08:49.41 ID:L0OMGOgc0
戦争激弱の中国のくせに生意気だな
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:08:59.42 ID:1yCO7CBvP
>>584
レットイットビー歌いながらウォール街で略奪する位には追い詰められるよ
600名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:10:21.29 ID:dTFkRF+g0
馬鹿みたいな人海戦術
601名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:10:23.67 ID:Y90wkbYD0
核武装するなら、憲法9条や非核3原則全面に押し出し
外交力で国を守る方が現実的だろう。今から議論初めて
この国が核武装できるまで何年かかると思ってるんだ?
602名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 20:11:02.25 ID:kpW6ftPF0
>>584
そこだよなあ。
もうアメリカの衰退は見えてるのに、それでも防衛をアメリカに依存したままで良いのかって話。
ただでさえ幻想に過ぎないのではないかと言われ続けてる「核の傘」が
本当に張り子の虎だと分かった時に中国がどう出るのか。
今のうちに独自に核武装しとかないと、大変なことになるんじゃないかと不安に思うよ。
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:12:57.14 ID:/bTmL7sp0
>>568
> >>555
> 2発の核でも平然と機能した日本は、アメリカより強固な国家機構なのか

現代はハイテク社会なので核の電磁波だけで銀行などIT化された
システムは全て破壊されてしまいます。これは国家が消滅したことと
同義です。
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:13:19.18 ID:OuDojDea0
アメリカは影の政府があるからなあ
605名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 20:14:09.88 ID:Gw1pLjxf0
アメリカの傘下じゃなかったらとっくに核戦力もって
軍事力も増強してるよ
通常戦力で中国が日本に勝てるわけがない
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:14:58.62 ID:mGo8UVcQ0
日本はアメリカの軍事力に守られてる
お金払ってヤクザをバックにつけているようなモン
そんでヤクザはヨクナイって言ってんだから
矛盾してるよね
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:15:00.03 ID:0N3TCt5K0
軍事力での植民地化の時代は終わったっていうのに
いつまでそんな妄想してんだか
608名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/25(火) 20:15:10.14 ID:OgD2OnFg0
(翻訳・編集/NN)
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:19:31.98 ID:pMaBgm4F0
>>605
連合国が日本とドイツの軍隊解体してなかったら30〜40年後くらいにまた第三次世界大戦で日本とドイツは暴れまくってるよ
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:20:35.59 ID:/bTmL7sp0
>>605
> アメリカの傘下じゃなかったらとっくに核戦力もって
> 軍事力も増強してるよ
> 通常戦力で中国が日本に勝てるわけがない

日本が中国と戦争したら日本は100%負けます。ok
611名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:21:08.79 ID:Y90wkbYD0
>>595
キッシンジャーの呪いか?2002年に既に公開済ってことは
周恩来との会見内容が今日では大した意味を持たなくなった
ということだと思うが。
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:24:03.73 ID:Y90wkbYD0
>>610
戦争ってもいろいろあるからねぇ。仮に中国が日本を侵略しようとした場合、
空母が必要になると思うが、ロシアのお下がりしかなかったような。
揚陸艦も必要になるかな。
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:24:07.62 ID:1yCO7CBvP
>>610
オレが全権持ってたら100%勝てるミラクルヤンなのにおま
614名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 20:24:52.77 ID:H9I4nSVzO
>>589
BMDが殆ど全く機能しないだろう という考えならそれでも頷けるけどね
615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 20:25:19.18 ID:l/BRdWkU0
これからは軍事力でしか物を語れない時代が来るかもな
616名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 20:27:14.48 ID:w4nna9pX0
中国がこういう考えしていて危険だから日本も軍拡しないとなw
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:27:29.19 ID:/bTmL7sp0
>>612
> >>610
> 戦争ってもいろいろあるからねぇ。仮に中国が日本を侵略しようとした場合、
> 空母が必要になると思うが、ロシアのお下がりしかなかったような。
> 揚陸艦も必要になるかな。

中国が残忍な反日かつ本気で日本を侵略する気なら
とっくの昔に無人島の尖閣くらい侵略完了してるはずだよ。
しかし中国の実態は反日ではなく日本に憧れ尊敬する親日だった。
これが現実。ok

>>613
> >>610
> オレが全権持ってたら100%勝てるミラクルヤンなのにおま

だからネトウヨは本格的な軍オタからバカにされるんだよw
618名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:28:09.86 ID:nlGboOFR0
>>172
小沢が最後の希望とは片腹痛し
619名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 20:28:52.37 ID:w4nna9pX0
>>609
WW2で攻撃した所も理由なく日本は暴れまわってはいなかったんだけどな。
中国の場合も先に手を出したのは中国
620名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 20:29:15.43 ID:dns292Ef0
>>618
ダ埼玉wwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:33:15.07 ID:Y90wkbYD0
>>617
戦争って尖閣取る取らないの話だったのか?w
中国にも親日反日いろいろいるだろうが、特に中産階級は
商売相手は多ければ多いほどいいことを知っているだろう。
大切なマーケットを失うことを望むことはないだろうと思うけどね
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 20:34:21.83 ID:609XFYCc0
見事に核を持ってない国だけだな
623名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 20:35:24.16 ID:iLq290eiP
じっさいマスコミから支那人朝鮮人を追い出さないと戦争なんてできない。

現状では
@日中記者交換協定破棄
Aスパイ防止法制定
B国内テロ思想分子パージ
C総連民団の法的テロ組織指定
D工作情報を排した報道でB層の再教育
E占領憲法改正
F安全保障関連課題の順次克服

これくらいのハードルがある
624名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 20:38:05.77 ID:rv+lQ9SS0
>>590
伊藤貫は面白いよね
核を持つチャンスは北京五輪前のブッシュ2期目が最初で最後だったな
まぁ共和右派が沖縄撤退提言し始めたし安保の共同幻想は早晩消えるんだろうけど
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:38:16.84 ID:/bTmL7sp0
>>621
> >>617
> 戦争って尖閣取る取らないの話だったのか?w
> 中国にも親日反日いろいろいるだろうが、特に中産階級は
> 商売相手は多ければ多いほどいいことを知っているだろう。
> 大切なマーケットを失うことを望むことはないだろうと思うけどね

日本侵略する気なら無人島の尖閣一つくらいとっくの昔に
侵略完了してるはずだよ。だが現実に侵略なんかしておらず
これが日本を侵略する気がない証拠といえる。侵略する気だったら
日本が平和ボケとやらをしている間にさっさと尖閣侵略していなきゃ
おかしいだろ。日本が平和ボケやめるの待ってるなんて戦略的に
絶対ありえないんだから。ok
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:39:22.49 ID:pMaBgm4F0
>>625
その考えはおかしい
バックにアメリカが居るんだから中国軍がアメリカ軍より弱い間は手を出すわけないだろ
頭大丈夫かよこいつ
627名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:41:39.17 ID:SPcgdDgq0
北のアレは骨董的な価値なら金額ベースでそうとうな水準を維持してる
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:42:51.25 ID:RZCjzhw00
韓国はけっこう強いだろ。

・慰安婦を使って、中国軍を弱体化させる
・カリスマ新興宗教で中国軍兵士の家族や恋人を洗脳させる
・通名を使ってテレビ制作関係者になって中国放送局を占拠して、韓流放送して国民を洗脳させる
・捕虜になったら、食事がウンコ
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:45:38.42 ID:/bTmL7sp0
>>626
> >>625
> その考えはおかしい
> バックにアメリカが居るんだから中国軍がアメリカ軍より弱い間は手を出すわけないだろ
> 頭大丈夫かよこいつ

馬鹿かお前はw お前らネトウヨの御託によると核保有国同士は
絶対戦争しないんだから中国が無人島の尖閣一つ占領したくらいで
アメリカと戦争始めるわけがないだろバカw だから中国は昔からやろうと思えば
いつでも尖閣くらい侵略できたんだけどやらなかったんだよ。なぜなら
日本を侵略する気など初めから無かったんだから。それどころか中国は
日本を尊敬していて日本に頼っていたんだ、日本様様だよ。
これが現実。ok
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:47:17.11 ID:enuMhR4e0
戦闘では攻め込んだ方がボロボロにされる。
だが戦争になるとわからん、砲火を交えずに終わる可能性だってある。
631名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 20:47:48.04 ID:4mewcHck0
震災で基地の食料空っぽになったからな
錬度がどうとか以前の問題だわ
632名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:51:18.27 ID:Y90wkbYD0
核抑止力より先に壊滅的な外交力をなんとか立て直してくれよって感じだ
「百戦百勝、非善之善者也。不戦而屈人之兵、善之善者也」
戦わずして交渉で勝てるようになって欲しいよ
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:53:03.83 ID:1yCO7CBvP
>>632
外交カードは死ぬほどあるのにね!
オレとお前なら中韓米なんかアゴでこきつかえるようになるんだが
634名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 20:54:51.80 ID:C7tN8bK/0
日本のボロボロさは異常だろ
635名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:55:14.31 ID:pdP/dwxm0
民主党や在日勢力、左翼連中は日本の力を削ぎ落して中国や朝鮮が侵略しやすいようにするのが目的なんだよな。
マスメディアはもう左翼に支配されているから日本人はネットなどで事実を知るしかない。

そして気付いた人のことを左翼はネトウヨと呼んでイメージを植え付けようと必死にななんだよな。
日本って酷い国だねw 朝鮮人を早く叩き出さないからこんなことになるw

本来なら朝鮮人なんて日本人の敵にすらならない存在なのに日本人も落ちたものだ…
636名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 20:56:16.98 ID:XWZKqY3y0
とりあえずF15イーグルのボロボロさはガチ
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 20:56:44.97 ID:3HeYhIYQ0
>>475
中国(清朝)は眠れる獅子と言われながら、実際には太った豚だったと揶揄された。

他山の石とすべき故事だとは思わんか?
特に今の日本にとってはな。
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:57:24.60 ID:1BWIHaje0
有事の際にネット系が仕掛けられてたバックドアで筒抜けだったりダウンさせられたりして
大混乱が起きそうだな
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:58:08.56 ID:1yCO7CBvP
>>635
NHKなんか国営放送なんだから三国人とその係累は排除すべきなんだよね
てか現行のシナチョンの教科書持ってきてこれが今の政敵の教育事情ですってNHKスペシャルで
なんでやらんのかね
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:58:56.53 ID:1yCO7CBvP
>>638
そもそも、保守が李さんと朴さん
641名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 20:58:59.19 ID:NR/0MXTo0
北朝鮮の軍事力ってそんなすごいの?
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:59:03.26 ID:/bTmL7sp0
>>632
> 核抑止力より先に壊滅的な外交力をなんとか立て直してくれよって感じだ
> 「百戦百勝、非善之善者也。不戦而屈人之兵、善之善者也」
> 戦わずして交渉で勝てるようになって欲しいよ

日本の外交力には問題はない、ただ政治家に条約を理解・解釈・利用する
知識がないのが大問題だ。先の尖閣衝突事件も日中漁業協定を政治家が
全く理解できていなかったことが原因で話がこじれてしまった。これは大失敗だった。
643名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 20:59:30.23 ID:SfuoV7B90
やっぱ核兵器が必要だな
644名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:00:19.84 ID:8suPIFZL0
んなこと言って戦争しても割り食うのはどこの国でも平民だよ
勝者なんて偉い人だけだよ
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:00:52.02 ID:Qw8zpPv+0
やってみろオラァ!!
こちとらアメリカ様がバックにおるんじゃあ!!

おるんじゃあ…
646名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:01:32.52 ID:0wQRVPHL0
このスレ見てハート・オブ・アイアン買う決心がついたわ
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:01:58.89 ID:/bTmL7sp0
>>643
> やっぱ核兵器が必要だな

核不拡散条約どうすんだよバカウヨ
だからお前らネトウヨはガチの軍オタからもバカにされ糞扱いされるんだよ。
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:02:13.15 ID:1yCO7CBvP
>>642
外交カードはあってもそれを生かせないならゼロに等しい
汚れ仕事は白豚ヤンキーの米帝にやらせてキレイなジャイアンになぜなれないのか
649名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:02:13.71 ID:enuMhR4e0
>>644
負けると悲惨なのも平民だけどな。
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:02:57.52 ID:1yCO7CBvP
>>649
台湾の平民はたいして悲惨になってないな
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:04:11.96 ID:/bTmL7sp0
>>648
> >>642
> 外交カードはあってもそれを生かせないならゼロに等しい
> 汚れ仕事は白豚ヤンキーの米帝にやらせてキレイなジャイアンになぜなれないのか

お前普段どんな本読んでるんだ? 書名挙げてみろバカウヨw
652名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 21:04:38.82 ID:rH/Tvkb+i
中国人と戦争なんかしたら無尽蔵に物質を喰らう泥沼になって体力なくなって死亡めに見えてる
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:05:20.73 ID:1yCO7CBvP
>>651
君に届け


案外ロマンティックなのぜ(////
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:05:35.59 ID:1BWIHaje0
>>650
台湾は日本のあとに戦勝国の中華民国に占領されちゃったからな
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:06:03.20 ID:/bTmL7sp0
>>653
> >>651
> 君に届け
>
>
> 案外ロマンティックなのぜ(////

逝ってよし
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:08:16.32 ID:1yCO7CBvP
>>655
じゃあなにかいおまえさんはドラッカーかい
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:11:19.49 ID:NgUDxSOt0
>>650
国民党がやってきてから暫くの台湾は悲惨極まりないぞ
台湾人に聞けばわかる。支那人は畜生だと言う人は多い。
658名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:11:39.00 ID:y8CCbgtB0
ガチで海戦になった場合、中国の空母打撃群に対して有効な対抗手段はあるの?
それとも台湾、沖縄まで無抵抗で食われて本州何時でも攻撃可能になって終わるの?
659名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 21:12:55.23 ID:cUM9VG4j0
こちらには最大の武器フクシマが
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:13:16.12 ID:1yCO7CBvP
661名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:14:17.72 ID:1dc7WPPC0
韓国は制圧する必要がないの間違いないだろ
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:14:26.41 ID:/bTmL7sp0
>>657
> >>650
> 国民党がやってきてから暫くの台湾は悲惨極まりないぞ
> 台湾人に聞けばわかる。支那人は畜生だと言う人は多い。

大嘘つくなボケ、本省人と外省人の葛藤はなく同じ台湾人として
溶け込んでるよ。ニコ生の台湾生主に訊いてみろバカウヨ。
663名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 21:14:56.13 ID:XLMeN+u20
>>658
F-2で特攻
潜水艦で待ち伏せ
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:15:55.66 ID:NgUDxSOt0
>>662
お前あの言論チンピラがどうこういう長文はやめたの?
キチガイ左翼の共産主義者
665名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:16:09.28 ID:6d0GjK620
>>1

シナってこういうキチガイばっかだね。
いまだにまともな公開力も作戦能力も哨戒力も指揮能力もなくて


ちょっとおもちゃ買っただけで妄想するんだよ。
日本の潜水艦や、哨戒機の攻撃に一切たえられないのに。


あと、戦争となったら、日本が石油輸出停止するだけで機能終了するんだが
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:17:01.60 ID:/bTmL7sp0
>>664
> >>662
> お前あの言論チンピラがどうこういう長文はやめたの?
> キチガイ左翼の共産主義者

【言論チンピラ妄言解毒対策レス#96】
サヨは左翼のことであり左翼とは共産主義革命家または社会主義革命家を意味する。
それらが創り上げる国は旧ソ連・中国・北朝鮮・キューバを見れば分かるように軍国主
義そのものである。このことからサヨとウヨは戦争・暴力を肯定する意味で全く同じ物だ
ということが理解できるのだ。だから本当のサヨ(左翼)は軍隊や戦争を否定したりしない。
このことから軍隊や戦争を否定する人たちはサヨ(左翼)ではないということになる。 ok
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:17:32.80 ID:ajmJg8oK0
つねに何かが爆発してる国が他国を攻撃できるの?
爆弾は爆発しないんでしょ?
668名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 21:19:23.61 ID:dTHPeF9J0
>>658
(´・ω・`)わざわざ空母使わんと思う。
669名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:19:26.23 ID:6d0GjK620
シナー
現実世代的にまともに機能する艦艇は何気に、少ないだいたい20隻以下前後(緊急で30隻弱に増強可能らしいがな)

メインのタイプはゆき型世代だから、まともな防護も哨戒力も持たない。つか、あきらかに、ゆきにも劣りそうなんだよな。まともな戦闘システム組んでないもん。

さらに同時攻撃ドクトリンがレベル低いから、まだない。

哨戒機のSSM攻撃に耐えられない。

そんなわけで勝負にならない要素がデカイ。数だけあるが、世界5〜位以下の艦隊だよ。




空母勝ったところでP-XのVBR機能に負けるんじゃないか?レベル。
670名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:19:45.54 ID:cPhbjaHt0
日本なら狭い土地に多くの人間と物があるから、徴発しながら軍を進められる。
一番、苦労する兵站の問題がない。
671名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:20:11.91 ID:/VYunFQ30
アメリカと中国が手を組んだらどうなるのっと
672名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:20:24.67 ID:6d0GjK620
アメ ロシア 日本 インド

あたりが大きく穴あけて4位で
その下に

フランス、サクソン?、イタリア、シナ
あたりがあるか?くらい。
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:20:39.19 ID:NgUDxSOt0
>>670
孫子の時代じゃねーんだから
そんな作戦で勝てるなら帝国陸軍はユーラシア大陸横断しとるわ
674名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 21:20:43.68 ID:9+CUsoRCO
ν速もボロボロだしな
日本が弱ってるのを実感する
675名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:21:09.96 ID:cOxPegHb0
あ?原発爆発させんぞ?
676名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:21:16.64 ID:yuaPZvc00
>>83
韓国軍のお粗末さは対北の砲撃戦で露呈しちゃったろ
ありゃ東アジアで一番弱いと思うわ
677名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:22:16.81 ID:+lRCgnlM0
>>480
朝鮮はアジアで唯一欧米の開国要求を独力で排除した国だろうが
まぁその後日本に言われて開国するんだが
678名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:23:37.98 ID:t4ceeqRG0
中国が核使わなかったらどっち勝つ?
679 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (庭):2011/10/25(火) 21:23:47.07 ID:HdySoryu0
てすと
680名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:24:04.62 ID:5sHkhTQj0
海わたってくる連中は撃退できるだろうけど、国内に潜入済みの奴らを撃退するのはキツイな
681名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:24:40.07 ID:TEjcP9i00
北海道 ロシア
東北 ドイツ
関東 アメリカ
東海 イギリス
近畿 フランス
中国 中国
四国 オーストラリア
九州 修羅の国
沖縄 独立

これでいこう
682名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:25:36.88 ID:Y90wkbYD0
>>658
「中国初の空母「ワリヤーグ」が訓練用にしか使えない理由」
http://blog.goo.ne.jp/kanayame_47/e/62a4a0e9e310ae00fd771ffd75fc74c5

尖閣あたりでゴロつくことはできても、戦争はまだまだ先だね
683名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 21:25:37.78 ID:ta43g8fu0
タイター、マジでトラベラーかよ
684名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/25(火) 21:26:37.60 ID:R8M0f4CC0
>1
自称「世界最強」の韓国 = クソ笑ったwww
685名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 21:27:59.97 ID:F1aiKXUU0
一応アメリカ様がバックにいることになってるから。・・・一応。
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:28:41.13 ID:1BWIHaje0
>>682
使えない空母をカジノにしたら流行るんじゃね
687名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 21:30:08.90 ID:W5/QWE5m0
中国がボロボロじゃないとでも思ってるのか
戦争になって中国共産党の為に戦争に行く中国人がどれだけいると思ってるんだよ
688名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 21:30:33.79 ID:S7pWtzxG0
一度でも日本制圧なんてしたら
後の世の日本は軍事色に傾いて中国完全敵視するけど
それでもいいなら攻めてきてくれ
689名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 21:35:24.12 ID:ETCHhsOe0
轢かれた幼女1人助けない中国人が
逃げずに闘うとか誰が信じるんだよw
でかい戦艦か何かが陥落したら一気にちりじりだろ
北京だけ落とせば中国は崩壊だし
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:35:25.57 ID:pMaBgm4F0
>>688
平成46年、上海奇襲攻撃の準備を進める日本海軍機動部隊・・・
国民は

おっと、やめておこう
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:39:15.50 ID:1yCO7CBvP
>>689
それを言われると日本もツライな
家から出ないニートをどうやって戦場に送り出すかとか
F2もF15もみんな水没しちゃったとか
アキバだけ落とせば日本は崩壊だし
692名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 21:39:52.85 ID:P7ZwF/Et0
何が怖いってアメリカ様がお金ないからって中国と事を起こそうとしないだろうってのが
何より怖い
693名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:40:14.30 ID:gfgoLgTn0
かかってこんかあああああっい
中国なんか、余裕でうんこかましたるわっ

と、妄想してみました
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:42:39.50 ID:1yCO7CBvP
>>692
オレならFUCKSHIMA廃県にして埼玉県飯能市福島郡大字福島にして疎開させて復興費を戦費にまわすんだが
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:42:43.87 ID:XVHkXCrL0
>>1
やっぱり侵略を考えてるんだね
民族紛争や国境争いを抜きにして、単に領土を広げたいなんて
この時代にそんな思惑があるのは中国くらいじゃないの
696名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 21:42:47.53 ID:7BNESh1Z0
>>691
うそはいけないよw


沈んだのはF-2Bが18機な
697名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 21:44:48.67 ID:oIYeLKMs0
マジギレした日本を知らない世代か…
698名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:44:52.39 ID:lIWcMwJS0
まぁあの人口と社会体制は脅威。
掃いて捨てる程居る国民を気楽に切り捨てるからな。
699名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:45:11.51 ID:AVtQnvLm0
番長アメリカを無視した中二病
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:46:01.21 ID:1yCO7CBvP
>>696
次はF-35でFAなんかね?オレが元帥なら断然ベールクトなんだが
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:46:38.31 ID:jIKyfiC50
NHKの教科書がらみのニュース、尖閣は中国のものと言わんばかりの論調で呆れたわ。
売国左翼に乗っ取られたNHKは潰れろ。
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:47:34.98 ID:/mkkUdN70
こんだけ育ててやっても コリアンは親にだけ噛み付き糞の役にもたたんのだろうな
703名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:47:46.23 ID:yNNWv6eK0
寝言は寝て言えよ
俺らのバックにはアメリカさんがいるからw
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:48:34.53 ID:1yCO7CBvP
>>703
これにはオバマもニガー笑い
「Hahaha,DEFORUTO SUNZEN dayo」
705名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 21:49:17.31 ID:bW+So1l+0
日本はほんとボロボロだな。特に今年は壊滅
706名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 21:50:02.73 ID:OPYNgW8t0
中国を侵攻しようと思う

三峡ダムにコロニー落としをすればいいんだろ
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 21:51:51.35 ID:qPILQs6a0
もうボロボロです
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:51:59.63 ID:pMaBgm4F0
>>706
なんかヒビ入ってて決壊の恐れがあるらしいね
あのダム崩れると死傷者は1億2000万だってさ
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:52:21.50 ID:ErjOCpnI0
>>678
中国は日本に上陸できないけど日本も中国に上陸できないで引き分けじゃねーの
つーか核が無かったらとか言う質問はあんまり意味がないと思うよ
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:52:24.86 ID:1yCO7CBvP
>>706
家から一歩も出ずにウィキリークスばりのクラッキングで中共の内情全部バラしたらいいんだろ
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:53:13.26 ID:1yCO7CBvP
>>708
パーセンテージで言えば大阪がデミフレアナパームで全滅した程度


痛くもかゆくもないだろ?
712名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 21:53:43.58 ID:OPYNgW8t0
>>710
そんなのいちいち検証してたら戦が終わっちゃうわ
713名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 21:53:58.05 ID:vedNmNIS0
北チョンを飼い慣らす意味が分からん
メリットを教えてくれ
714名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 21:54:33.50 ID:D3z4ecGi0
中国の軍事問題に詳しい中国人ブロガーって何の意味もないな
715名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 21:55:07.18 ID:B2oQMg0Y0
>>697
俺らの孫の世代は天皇陛下ばんざーいとか言ってたりしてなw
歴史は繰り返す
716名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 21:55:17.41 ID:2il5dZ3L0
事実だ。
日本は最低限の国防のため
核武装をするべきだ。
717名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 21:59:01.94 ID:1tnNoIZV0
田鴻彰で検索しても

もしかして: 田鴻章

しか出てこないよ?
718名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 22:00:00.07 ID:Y6OFbCfs0
>>692
一番恐ろしいのは米中が手を結ぶ事と
アメが孤立政策で引き篭もること
719名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 22:02:41.59 ID:H8ULQyNI0
中国→秦
720名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 22:02:41.93 ID:PfGnJ8gp0
ハートオブアイアンのやりすぎで世界がチョロくなってんのか
721名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 22:03:13.40 ID:c1oDU9WB0
>>67
>殺人的なアクティブソナー
ての打たれるとどうなるの。 船内にガンガン響き渡って↓な感じになるの?

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:05:55.84 ID:Z9Nq1CrC0
日本の司令官1人に金門馬祖の戦いで全滅させられて台湾政権樹立を許した弱虫が何言ってんだ?w
723名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 22:06:47.76 ID:NrFfWzmB0
通常戦力に中国が日本に勝てるわけないだろ
数百の空母が中国の海岸線に並び
そこから最新戦闘機が数万中国本土に爆撃で焦土
あっといまに日本中国県になるよ
724名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 22:07:58.48 ID:6z4a89oP0
中国こそ内部がボロボロじゃないの?
725名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 22:13:32.78 ID:wJsTuc1z0
>>181
南風って知ってるかい?
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 22:19:46.31 ID:zZpla8il0
自爆装置押した日本は制圧出来ないぜ
727我は徳川綱吉の意思を継ぐ者なり(東京都):2011/10/25(火) 22:43:08.18 ID:/bTmL7sp0
中国と戦争したら日本は100%負ける運命だよ
お前らネトウヨの戦争論は現実を無視した戦記ロマンティシズムに過ぎない。
だからお前らネトウヨ連中はガチ軍オタにバカ扱いされるんだよ。
728名無しさん@涙目です。(大阪府)
中国の言う通りかも知れないけど
日本には福島がある