3DSに装着可能な「ハンドル」が発売 これでマリカ7が100倍楽しめるぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

これを付ければニンテンドー3DSがハンドルに ― 「マリオカート7ハンドル」
2011年10月25日(火) 14時00分

HORIは、ニンテンドー3DSソフト『マリオカート7』にあわせて周辺機器「マリオカート7ハンド
ル for ニンテンドー3DS」を12月1日に発売します。

『マリオカート7』はジャイロセンサー&に対応しており、ニンテンドー3DSを傾けてレースを
楽しむことが出来ます。

今回、周辺機器大手のHORIがニンテンドー3DS本体にはめて使うハンドル型アタッチメントを制
作。これを使うことで本物のハンドルの様に持って操作が可能になります。ハンドル部分にはL
ボタンとRボタンも搭載されており、操作性も向上しています。

もちろん任天堂ライセンス商品。『マリオカート7』をより楽しみたい人にピッタリの周辺機器
となっています。

なお、現在Amazonで予約受付中です。

「マリオカート7ハンドル for ニンテンドー3DS」は、12月1日に発売予定で価格は1280円(税
込)です。

(C) Nintendo
http://www.inside-games.jp/article/2011/10/25/52327.html

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/222016.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/222017.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/222018.jpg
2名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:24:29.95 ID:pkZTk/FrP
ワロタ
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 15:24:41.21 ID:WmRRP3Ml0
まぁそれなりの値段から勘弁してやる
4名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 15:25:07.35 ID:bipN2Uvv0
もうだめかもわからんね
5名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 15:25:41.31 ID:GeEi2IppP
ジャイロセンサーで傾き感知か?
ひょっとしてハンドルいらなくね
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 15:25:41.73 ID:eBNcHuSX0
外でやってるやついたら笑っちまう
7名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:25:49.62 ID:AIGu+tns0
立体視を完全に諦めたか
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 15:25:57.81 ID:ic7v9PkR0
想像よりでかかった
9名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/25(火) 15:26:40.70 ID:1Um4u9DB0
曲がるときは顔も傾けるんだな
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:26:40.82 ID:ntM57VmD0
電車の中でやってる奴いたら笑っちまいそうだ
11名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 15:26:45.46 ID:bdj6Eupp0
これハンドルみたいに使ったら画面も傾いちゃうじゃん
12名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 15:26:53.54 ID:uMYks4vV0
糞グラ
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 15:27:01.03 ID:MzMnV0DS0
これで存分にインド人を曲がれるな
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 15:27:01.72 ID:882edJbDi
そのうち電車ん中で見かけるようになるな
15名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 15:27:14.72 ID:o4bMAR+Z0
Wiiのハンドルより意味ないだろこれ
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 15:27:17.70 ID:eyVFKpsr0
まじで日本のゲーム業界死んでる
17名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 15:27:18.57 ID:rzVwkbOq0
電車の中でこれで遊んだら人として大切な何かを失うのかな
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:27:20.42 ID:toEZZX9Y0
え、それだと画面グリングリン動くじゃん
立体視やばくね
19名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 15:27:36.29 ID:5L+BXqof0
0が100倍になっても0だぜ
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:27:37.83 ID:PKWwuIH90
首を固定する器具も必要になるな
21名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 15:27:47.05 ID:XcwNDwmN0
傾けると画面見づらくなると思うけどどうなんだろ
22名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 15:27:56.62 ID:Ib5bgd700
邪魔くせぇ
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 15:27:57.97 ID:3IyjoB+w0
3Dなのに画面傾けたりしたら酔う
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 15:28:01.97 ID:+PPvNPZZ0
携帯機でかくしてどうすんだよw
25名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 15:28:35.43 ID:Fozd2s5R0
いくらなんでもこりゃねーだろ
普通にやるよ
26名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:28:37.04 ID:u3Z3bRVq0
インド人と俺の頭も右に
27名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 15:28:43.04 ID:gk/ZcJHO0
なんだかな

携帯の意味無いじゃん
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 15:28:55.34 ID:yPskgq0P0
いやいらんだろこれ
29名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 15:28:56.02 ID:nOuCETV90
電車とかで揺れてもいないのに体ごと動かす奴がでてくるな…
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 15:28:57.96 ID:UlbbA2aM0
画面ごと動かしたら見えないだろー
3Dもブレまくるし
31!nina(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:28:57.99 ID:VZIuK3pB0
・・・・
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 15:29:00.90 ID:36UdC3LOP
wiiのハンドルで一回もやったこと無いわ
いつもGCの奴
33名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/25(火) 15:29:04.15 ID:TCElc8klP
視点までグルグル回ったら意味ないだろ
34名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 15:29:19.65 ID:o4bMAR+Z0
あ、3DSってジャイロ付いてんのか
だったら少しは意味あるな
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 15:29:24.62 ID:k6O5gXdG0
画面傾けてどうするんだよ
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 15:29:34.00 ID:FQZNSDu30
だせぇwwww
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:29:34.33 ID:npanoZQ50
視野角的にも立体視的にもなくね?
つーかこのハード何をやっても立体が足を引っ張るのが可哀想だな

二画面とジャイロが有効に使えないって、自縄自縛すぎる
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 15:29:36.24 ID:SrbKQcNF0
ありがとう
39名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 15:29:50.32 ID:vMzYfUNn0
ジャイロと立体視は相性最悪だからなー
40名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:29:54.56 ID:IZpvC4Ae0
これで3Dとか相性悪すぎだろ
41名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 15:30:18.23 ID:iERm/HGA0
コントローラーと一緒に体も傾ける人には打って付けかもな
42名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:30:27.43 ID:wZ6I+hF80
外でこれやってる奴が見たら絶対吹くわ
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:30:31.82 ID:K0Dl+3lP0
ホリはやっぱり最高だな
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 15:30:44.53 ID:cS68bmt10
3DSの爆死が確認された気がする
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:30:52.38 ID:xOH/6ha50
ハンドルと一緒に画面まで回るやないか
46名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 15:30:55.49 ID:zHSxaTVK0
くだらん物作ってないで新作ソフトをポンポン出しやがれ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:31:02.81 ID:Xv/44+6d0
また周辺機器商法ですか?
48名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 15:31:15.05 ID:MdwScmVH0
付ける意味全くねー
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 15:31:19.93 ID:gX9ejIOQP
ぶぅうーーーーん、、、キキーーーッ!
おい!どこ見て運転してるんだあやまれ!
こーやって遊ぶのか?
50名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 15:31:27.66 ID:bBtsxrJZ0
こういうのは据え置きでやれよ。
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 15:31:30.93 ID:p4in/rR00
3DSはどこへ向かおうとしてるんだ・・・
52名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 15:31:39.52 ID:DCK31Irb0
絶対出ると思ってたわ
53名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 15:31:52.18 ID:fZ+Gz/Xo0
右スティックは?
右スティックは付いてるの?
54名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 15:32:01.67 ID:Nci20L5E0
思ったより悪かった
55名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 15:32:09.11 ID:xdWjSV770
   , '"二',ヽ.               , '"二',ヽ.
   |_|  | !    _          |_|´  | !            , '"二',ヽ.
     //   / /         _─//- _          |_|´  | !
     i__| -―(  /       //´  i__|   `i`ヽ          //
   .┌┐: : :-=千</ ̄>  ノ,ノ   ┌┐_  j ハ       -- i__|―‐-
   /└┘/.:.:.:.:.:/.:∧`ー<  /-‐=ニ ̄ └┘l >、 o。}     /.:´==/:┌┐\: : : \
  ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ (  イ i,>く    Vトi、 \ヘ   ./ /: :/{: :└┘ : : :ヽ: : : :',
/::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ ` ー| 1       ヽ!  i|ヽ   /: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :}
レl(|::::: |   ○    j::/:/::::|    トiレ ○   ○ i:.:..:.:リノ  {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i
  l/|::::: |      ○ん|/:∧|   V{!''_,ノ⌒(_'',ノ.::.::/    |/: :ハ ○    ○ ∧/ ト: : |
   lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: /      vゝ._ r-っ   イ;vV     |: :j: Y xx    xx{:/ : |ノ: :|
    _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/         _,ァー一f´_ ,、      {八: ゝ_  ─  /: : :.:|: ;} }
  /=、\「`}ヽ// j/        ノ厂i,ゝ----‐'´,ノ`ヽ_    \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
  (   \{: リ ∧           〈ヘ. ハi^';'~'ー;'⌒;.i/,ィ_,ノ      // {メ^く_/∨`ヽ
  ノ  _,}V/ }           トイ;. ;.i ;:8 ;   ;fr'´│     /' 〈 /:∧∨ 〉  }
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:32:18.48 ID:ODAsW8Rw0
またイワッチメントけ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:32:23.93 ID:Iq4r+5Hy0
>>34
だから
 ジャイロ使う→本体動く→視点動く→3Dブレる→ゲームにならない
なんだよ。
結論:このアイテムはクズ。そして3DSの3Dシステムもクズ
   さらに任天堂はサードと話すらしていないことも判明
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 15:32:27.28 ID:WFaqXksl0
3Dもういらないだろ!いい加減にしろ!
59名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 15:32:32.67 ID:QojYeG5c0
モンハンの合体コントローラー企画したアホだろこれつくったやつ
とっととクビにしろよ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:33:06.36 ID:PKWwuIH90
>>47
そりゃあHORIは周辺機器メーカーですから
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 15:33:25.40 ID:t816iUfJ0
エイプリルフールのネタレベル
62名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 15:33:26.13 ID:o4bMAR+Z0
ジャイロ付いてんだから、ハンドル回しても画面は水平保つに決まってんだろ
iPadをぐるぐる回したときのイメージだよ
63名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 15:34:11.14 ID:S1o9Q8nD0
なんだホリか
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 15:34:23.82 ID:vd0kEyer0
立体視したい時は体も一緒に傾けます
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 15:34:29.76 ID:jkb3eW5+0
何これバナナ?
66名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/25(火) 15:34:36.92 ID:TCElc8klP
HORIはこんなんよりマッドキャッツの天板仕様をパクった新アケステ作れよ
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:34:37.69 ID:kv23pO5i0
ついに3DSにもインド人が付いたのか
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:34:37.71 ID:OyiVAAHO0
傾き検出したら3Dオフになるよ
スターフォックスで確認済み
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 15:35:18.24 ID:UB/imD3g0
スターフォックス643Dではジャイロ操作の時
立体視は自動調節されてたよな
これもそうなんじゃね?
70名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 15:35:21.70 ID:7PXljtXL0
>>57
演算も傾ければ何の問題もないじゃないか。大丈夫か?
71名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 15:35:22.37 ID:DCK31Irb0
>>57
たまにいる3DSで立体視が切れないと思ってる人か
72名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 15:35:34.92 ID:m/wSX1el0
3DS買ってみて分かった事。
上でも書かれてるがジャイロ使うゲームと立体視の相性が最悪。
ちょっと本体動かすと自分で視線の焦点を修正しないとまともに見えず
プレイ中これを何度も繰り返すと結構な頭痛に見舞われる。
ネガキャンだろうと甘く見てたが予想以上の酷さ。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:35:42.20 ID:aebD8qIU0
wiiのときのアレもくそだったしいらね
74名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:35:56.12 ID:toEZZX9Y0
なんつーかまぁ
難儀なハードだな
75名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 15:35:57.37 ID:S1o9Q8nD0
スライム型コントローラ出す会社だからなんでも出すさ
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 15:36:36.46 ID:UGtP3C860
ただのプラチックの塊じゃん
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 15:36:38.99 ID:yps/0ute0
体を傾けずにレースゲームやってるやつは凄いわ
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 15:37:16.01 ID:N6SE6XSY0
正直欲しい
79名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/25(火) 15:37:43.84 ID:G7wRrHkM0
てかニュー速ってゲームスレOKになったの?
80名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 15:37:45.39 ID:4XRZfnJJ0
>傾けてレースを楽しむ

俺の姉貴かよ
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 15:37:46.36 ID:KI71e08d0
勝ちましたー

GKざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 15:37:48.09 ID:lSctzN6F0
PSPでもこんなんあったな
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 15:37:51.79 ID:qgxW12HL0
モンハンがネットプレイに対応していないって知って3DS買う気なくした
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 15:37:55.54 ID:RCPQgKlb0
こんなのダンボールとテープがあれば代用できるだろ
85名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 15:38:09.58 ID:n4zjFE6M0
>>57
サード・・・?
86名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 15:38:39.33 ID:FK0BdUVF0
>>72
俺もそれで売った。すぐズレる。
LL出るまでは買わないと決めた。
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 15:38:55.70 ID:5kxOkzQE0
ワロタ
88名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 15:39:08.21 ID:iERm/HGA0
>>74
3D機能って完全に消費者の考えと離れちゃってるよな
ゲームの中に入りたいって思ったことはあるけど
ゲームがこっちに来て欲しいと思ったことは無い
89名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 15:39:23.82 ID:/hdbOoSl0
スターフォックスジャイロセンサー使ってやったら難しかった
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:39:23.91 ID:47DI++sF0
安いのは評価できるな
91名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 15:39:28.43 ID:eU4ejFbJ0
482 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 13:04:14.48 ID:6CSRCAph0 [5/11]
マリカアタッチメントを付けるとこうなっちゃうの?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2180349.png
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 15:40:03.21 ID:jnEoxr7mI
周辺機器商法か。
WIIのマリカなら家族で遊べるから良かったけど
一人一台3DS買う+専用コントローラーはちょっとなあ
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 15:40:16.25 ID:4CYqbx6ui
傾けたら画面も傾く仕様か
94名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 15:40:18.55 ID:iUFh2vNt0
もう駄目だろ
95名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:40:48.73 ID:MMEERi870
3Dつけないから買うわ
96名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 15:40:49.56 ID:YommGJzE0
       /~,妊_娠\ さすが3DSハンドル
      ( /ーO-O-| 本当に走っているかのような臨場感や
      ( 6 . : )'e'( : )      彡痴漢ミ
     / ⌒ヽ- =-‐'ヽ      d-lニHニlub
   /  | | n .r/二二/    _ヽu'e'// ハアハア
  /    L二つ (__◯__)O  /./ \`ー' ) :
  |   ⌒ヽ   ̄\> <ノ /  (_ニ>(_/ U
  `ー,  ~/__'ン/_,ノ. /  ; |    | ;
    i'  ,,,っ  i' っ;;,/    '  \ ソ / :
   /二二i二二二二ヽ,     //\\ .
 (( ◎) ̄`◎) ̄ ̄`◎)    ; し’ ' `L,| ;
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:41:35.26 ID:OyiVAAHO0
>>92
HORIに対して「周辺機器商法か」って
さらっと全否定するなよw
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:41:49.53 ID:vzc9gqBy0
ハンドルはいいんだけど、画面まで一緒に動いたら違和感無いか
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 15:41:51.21 ID:DL4JgHhT0
>>93
そうなら自分も傾かなきゃな
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:42:14.56 ID:/7VcFg1K0
本気で任天堂がどこへ向かっているのかわからない
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:42:17.89 ID:PKWwuIH90
>>70
無理、3Dを切るしか方法は無い
102名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 15:42:28.72 ID:TwdVVcE80
ハンドルなしだと楽しみが100分の1になるのか…。
103名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 15:42:43.79 ID:2dlFyc1A0
画面見づらいだろアホか
104名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 15:43:07.37 ID:eWXtl07k0
ホリらしいバカコントローラー
105名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 15:43:48.10 ID:c+ZBeXOa0
周辺機器で儲けるのやめてほしいよね
106名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 15:43:53.14 ID:u9k5ohSd0
正直Wiiマリカのハンコンは結構楽しかった
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:44:02.24 ID:BlU5RGhH0
舐めてんのか
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 15:44:10.58 ID:RCPQgKlb0
なんかアフィ臭くなってきたな
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 15:44:51.43 ID:+gZ+mL7r0
そんなことより品薄商法やめろ
周辺機器なんてどうでもいいから出荷する本数増やせカス
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:45:13.22 ID:EfTeBuFq0
画面も一緒に動くじゃねーか
111名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 15:45:18.10 ID:hnajXbSw0
100倍か…そうだね
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:45:22.03 ID:vzc9gqBy0
>>70
あの3Dフィルターって視点固定を前提に設計されてんじゃないの
そんなに柔軟に対応できんの?
113名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 15:45:31.45 ID:y7EVLrqKO
オワコンか〜?
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:46:20.04 ID:WLPv+vYkP
これでミニターボしようとしたら本体揺らすと同時に顔も揺らさないとダメだよな……

首が痛くなりそう
115名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/25(火) 15:46:23.24 ID:3UzFBGta0
画面も傾いちゃうじゃん
116名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 15:46:25.95 ID:IcnpRqIp0
只でさえ視野角の狭い裸眼立体視モニターなのに傾けて遊ぶとか、馬鹿ですか?w
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 15:46:41.33 ID:HSLQVnHf0
実際3DSの操作性は余りにもクソすぎる
グリップとコイン付けてどうにか一般レベル
これはもっと叩かれてしかるべき
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:46:42.02 ID:npanoZQ50
そもそもこのソフト、傾けたときにちゃんと地平線も傾くんだろうか?
入力だけの対応だとすげー気持ち悪いはず

119名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:47:29.60 ID:Wo0dmoMg0
必死過ぎる
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:47:44.29 ID:WLPv+vYkP
ああ、オートドリフトがあるのか
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:48:17.83 ID:8zaNp0yy0
どこにいくの
122名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/25(火) 15:48:31.93 ID:eddfdus1O
HORIが周辺機器で儲けちゃだめなのかよwww
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:48:55.86 ID:5C79L+oD0
傾けたら自動的に2Dになる
124 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/25(火) 15:49:24.34 ID:mWagU0Et0
>>57
文句言うだけじゃなくてスターフォックスやってみろよ。可能性を感じるから
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 15:50:20.70 ID:jnEoxr7mI
>>97
Wiiのマリカはハンドル同梱で売ったよね
126名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 15:50:36.00 ID:qjSxzA+N0
何これ
体とハンドル一緒に傾けるのかよwww
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:50:53.10 ID:rP+UyN8u0
3Dを否定しちゃってるよ
3DSとはなんなんだ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:51:15.23 ID:IesIgAKb0
これ、2D向けに出しただけじゃないの?

任天堂ライセンスってことは、任天堂も分かっていることだし
129名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 15:51:54.64 ID:ZYTeuC4FO
フャミコンのころのオバカ周辺機器みたくてあるいみイイ!
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:52:14.25 ID:ODAsW8Rw0
131名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 15:52:15.22 ID:abY3PXfM0
傾け推奨ソフトって事は角度変えると見辛くなるから
必然的に3D切ってね!って事だからな
コンセプトボロボロだなw
132名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:52:40.30 ID:O1h32SjY0
Wiiで友達と顔付き合わせて遊ぶときはハンドル使う方が圧倒的に楽しかった
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:52:53.52 ID:vzc9gqBy0
2Dにした方が目も疲れなくていいしな
134名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:52:59.27 ID:MMEERi870
>>128
そもそもジャイロ機能ついてる時点で
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 15:53:14.28 ID:MjxEfhT70
アスキーが出してた片手用コントローラーどこか出してくれんかな
おじいちゃんが麻雀ゲームやるときしんどそうなんだよね
136名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 15:53:15.62 ID:p9yx4ROd0
>>127
3DSの3DSってあまり激しき動かすとダメなんだっけw
もう3Dなんて捨てちまえよ
DS2って名前にしろ
137名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 15:53:56.35 ID:U7xg2QHO0
任天堂どうしたんだ?
138名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 15:54:14.89 ID:qe6a9ptR0
どうすんだよこれ
139名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 15:54:43.15 ID:Jklgnifl0
>>71
3D抜きの3DSの新型発売が待たれるな
140名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 15:54:44.18 ID:p/ycTtcr0
企画したやつだれだ
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 15:55:53.92 ID:+X2t2Fgd0
こういうのこどもが好きだよね
合体メカみたいで
142名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 15:55:59.80 ID:QMm5BnRN0
3Dが足を引っ張りまくってんなw
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 15:57:06.00 ID:Iq4r+5Hy0
144$YUTA\(*_*)/ ◆Hbcmdmj4dM (中部地方):2011/10/25(火) 15:59:45.08 ID:2mei5dpA0
>なお、現在Amazonで予約受付中です。
>なお、現在Amazonで予約受付中です。
>なお、現在Amazonで予約受付中です。

刃&はちま乙wwwwwwwwww
アフィ糞ホイホイイイイイイイイイイイイイイイイ
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:00:01.20 ID:mOP+GnAq0
虚構ソースでスレ立てんなよ
146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:00:26.47 ID:CNpHWXiUP
煽り抜きでこれ何に使うの
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:00:56.31 ID:mOP+GnAq0
虚構ソースでスレ立てんなよ
148名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 16:01:47.26 ID:8G/7vpHb0
zzzbb2c.e6さんちーっす
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:01:53.29 ID:VXf6RR1l0
3DS買ったけどなんか3Dに見えないんだけど
なんか画面がうねってるだけに見える
俺の眼が悪いのかな?
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 16:02:07.32 ID:5cmepxKX0
これは斬新だな
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:04:13.13 ID:APQcyWvn0
邪魔じゃね?
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 16:04:16.75 ID:CguewZTj0
3D完全無視ワロタwwww
もう3D無しにした新型売っちゃえよ
153名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/25(火) 16:05:57.34 ID:LOXRgsEIO
本体ちょっとでも斜めにしたら3Dに見えねぇじゃん
任天堂のセルフディスか?お?
154名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 16:06:16.01 ID:fo0VVRuzO
携帯ゲーム機って基本外でやるもんだろ?
外でこんなんやってたら通報する
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 16:07:23.05 ID:1PQYIJZQO
で、ハンドル捻ると画面も斜めや横や逆さとかになるんだが
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:08:10.61 ID:u9yVhwC80
これを着けることに何か意味あんの?
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:08:47.07 ID:vwDMT1Du0
ジャイロと3Dの組み合わせは失敗だって言ってるだろいいかげんにしろ
158( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/10/25(火) 16:09:12.81 ID:+74zUaNh0 BE:25285695-PLT(12502)

TVに外部出力できるならいいかもw
159名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:09:40.04 ID:xNUQl4ya0
どう見ても便座
160名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 16:09:52.87 ID:IKKtVRod0
画面も曲がったら意味なくね?
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 16:10:25.71 ID:9x+6mXvl0
流石におっさんで買う奴は居ないだろうが子供は喜びそうだな
162名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 16:10:33.59 ID:ZF33yra50
なんかバーチャルボーイっぽいな。
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:11:18.75 ID:SxgxemQP0
もう2012年ですよ!

164名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 16:11:19.51 ID:L1lJxMy40
マリカWiiのハンドルも3DSも、マリカ7も肯定するが
これは否定する
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 16:11:56.02 ID:jIfZnJ+F0
右スティックはギリギリありだとしてもこれはないわ
3Dを完全否定してる
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:12:12.27 ID:dPYuvup10
ジャイロ使わなくてもグリップとして使いやすいじゃん
167名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:16:26.34 ID:eIpWqDPA0
3Dは機能のひとつであって使う義務のあるものじゃないだろ
たとえばICOはPS2黎明期にCDROMで出たけどDVDROM対応を否定してるか?
168名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 16:17:39.11 ID:p9yx4ROd0
別に義務じゃないけど3Dが売りなんやろ?3DSって名前つけてるくらいだし
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:17:47.38 ID:EBKPDju80
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:18:46.09 ID:XRtPyoDQ0
なんの意味あるんだよこれ…
171名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:19:03.51 ID:xNUQl4ya0
例のリーク当てた人の話だと3Dを売りにするのを消極的にするって言ってたけど
CMとか見てもとっくに消極的になってるな
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:19:04.26 ID:3zKlX5sV0
そういうのはiPhoneで凝りろよ
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:20:00.80 ID:Iq4r+5Hy0
>>167
なら3Dメインの宣伝すんなよ詐欺企業
174名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:20:34.66 ID:bjXvBfqv0
携帯ゲームで傾けるとか
画面みえないじゃん・・・

瞑想もいいところ
175名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 16:21:04.81 ID:abY3PXfM0
>>167
いやむしろ義務だと俺は思うけどねw
ここに特化したソフト作りしていかないと
長期的にはヤバイよ
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 16:21:06.45 ID:6mrChboG0
いつからお笑い担当になったんよクソ3DS
177名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 16:21:14.30 ID:p9yx4ROd0
>>171
DS2くるな
178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:21:24.03 ID:AnfIaFYKi
下手くそ用だろ
ばあちゃんにやらせたら、首どころか身体全体傾くからな
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:22:07.25 ID:bjXvBfqv0
妊娠の擁護も苦しくなってきてるなwww
3DSみたいなちっこい画面でこれはねーよwwww
180名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:22:45.85 ID:5C79L+oD0
Amazonでもうすぐ10位になる
宣伝乙
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:22:50.67 ID:Ax1lt41P0
これは羨ましい(棒)
182名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:22:52.10 ID:ydy5x0ez0
iphoneでも銃撃するゲーム用のスコープみたいのあるよね
183名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:22:52.95 ID:iUOvxr2X0
wiiじゃねえんだからさ…
傾けたら画面も傾くから
他人から見たらコレで操作してる人見たら
右左右左くねくねしている「くねくね」に見えるんだろうな
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:23:15.58 ID:YSwYfbtS0 BE:2780799168-2BP(0)

wiiでやってろ
185名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:23:30.87 ID:36UdC3LOP
とりあえず
LL出るまでは買わないかな
任天堂もLL出せば売れるのにすぐに出さないのだろうか
186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:24:46.84 ID:1fq6PeBL0
このハンドルつけて車にひかれたらどうなんだろ
187名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:24:48.23 ID:5C79L+oD0
傾けるのネガってる人はiPhoneのゲームしたことないの?
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 16:25:08.82 ID:xJPiWg15O
傾けるたびに3Dがぶれると思うんだが
189名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:26:25.08 ID:JoiIkqDM0
こんなハンドルに1000円出したくないよwwww
こんなもん500円だろ
190名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:26:25.64 ID:eIpWqDPA0
まあ実際これつけてやり易いかって言ったら3D抜きで考えても有り得んと思うけどなw
ジャイロ運転機能なんかおまけみたいなもんだろうし
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 16:27:04.16 ID:orHuHydE0
画像を傾ければいいってアホかw
3D機能は傾けずに真正面からじゃないと見えないんだよ物理的に
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 16:27:06.41 ID:CguewZTj0
>>187
3DSだから叩かれるんだろ・・・視点固定しないと3D維持できないのに傾けるとか狂気の沙汰
193名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 16:27:37.68 ID:p9yx4ROd0
>>185
こんな早くLL出したら値下げで買った奴がかわいそうじゃん
またアンバサダーやらないとだめじゃね
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:27:46.17 ID:HHKsrPe2O
これはワロタwww
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 16:28:31.54 ID:LfG2IyRDO
フイタw
なにこの欠陥アタッチメント
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 16:28:37.81 ID:aJGX8BSVP
なんだこりゃw
本体を傾けたら3Dが死んじゃうだろw
画面を傾けずにハンドル操作が出来るものが発売されるってんなら意味わかるが。
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 16:28:41.38 ID:ph2t5Ene0
3D機能無しの3DSが出そうだな。
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 16:28:49.71 ID:5cmepxKX0
このデザインはガチで思いもよらなかったぜ。
ある意味すごい。
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:30:19.54 ID:E8cmSWna0
なんだ、HORIか
200名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 16:32:04.47 ID:/mz3G9Tw0
ハンドルにもジャイロがついてて
傾けても3DSは水平に保つならすごい
201名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 16:32:41.05 ID:mdtA3jAN0
これは予想していなかった
202名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 16:33:38.51 ID:ja0prCkg0
wiiコンの操作は良かったけど、3DSのジャイロってのはどうなんだ
ってかこれならwiiでいいだろw 任天堂迷走し過ぎ
203名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 16:33:48.73 ID:yh7qL9lR0
なかなかのギャグセンス
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:34:42.19 ID:bU+1QpOv0
周辺機器商法やってるHORIを、そんなに虐めるなよ
205名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 16:37:20.94 ID:Sy69nDjZO
それよりテレビ出力可能にするのが先じゃあ
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:37:27.54 ID:iUOvxr2X0
もうちょっと横幅広げれば
アナログツインスティック用のモンハンパッドにもなるな
207名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 16:37:42.53 ID:8cR6ow5m0
既にトイザラスで売ってそうなおもちゃ感がする
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:38:35.17 ID:oQo7Tngj0
>>196
スターフォックスですでに傾けた時だけ3Dオフにする仕様を採用して
シームレスに立体視とジャイロ操作を両立させてる
209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 16:38:45.85 ID:plg7Fi+H0
これは有効に使えるのだろうかww

実際に使用する人の報告待ちだな

もし意外とやりやすいなら安いし買うw
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 16:41:17.15 ID:orHuHydE0
>>208
3D機能が死ぬならDSでやれよw
211名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/25(火) 16:42:47.56 ID:W31nWEuH0
マリオカートが7まで出てたことに驚けよお前ら
212名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 16:44:00.71 ID:CLbHFq0+0
3Dのこと考えてないな
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:44:27.03 ID:iUOvxr2X0
>>211
というか何で突然ナンバリングし始めたのかが分からないよ
マリオカート3Dとかでいいのに
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:46:44.24 ID:oQo7Tngj0
>>210
そもそもスターフォックスもマリオカートもジャイロ専用ソフトじゃない
普通にスライドパッドでプレイしてる時は完全に立体視
215名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 16:48:11.26 ID:HEqszANmP
そろそろ携帯機と言うには無理がある気がする
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 16:54:42.69 ID:DXdqGZ290
Wiiのがあんなに使いにくいのに
3DSでまともになってるとは思えない
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:54:46.93 ID:wczPA4Qt0
筆振り回すミッキーのゲーム気になってるんけど、あれおもしろい?
マジカルアドベンチャーより面白いならWiiごと買うんだが
218名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 16:56:47.49 ID:Ko/HPVy2P
>>217
マジカルアドベンチャーより面白いよ
219名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 16:57:04.37 ID:qjSxzA+N0
>>210
携帯機の画質はDSで十分なはずだしな(泣)
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 16:58:07.36 ID:bjXvBfqv0
>>213
3D失敗してるから付けたくないんだろ
他に付けれるタイトルが無くて苦肉の策で7(笑)
221名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:58:53.35 ID:npanoZQ50
3D切っても安くならないって良く言われるけど

3D切るとすぐにLLつくれるよね
LLサイズでスピーカーも良くしてさ、左右キノコの新型だしたら凄く良いと思うんだけどな
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:00:43.63 ID:d8CQg3To0
ジャイロと3D両立のためにも、
新型は上下分離できるようにしとけよ
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:00:54.95 ID:m6kaaaaO0
これにモンハンのアレもつければ無敵じゃん
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:00:59.98 ID:XIYkEFxK0
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/222018.jpg
なんで角の所肉抜きしてあるの?安っぽく見えるじゃん
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:02:37.34 ID:nlGboOFR0
>>57
システム設計の出来てないんだよ結局
226名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 17:03:56.60 ID:C4lYR1k/0
これ持って電車に乗ってみたい
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:05:32.48 ID:pZA3LWNN0
>>220
スーパーマリオ3Dランド
228名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 17:06:03.35 ID:q1ZGfpaM0
割と真面目に -3DS 出して欲しい
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 17:07:38.41 ID:ZROt29qH0
マジキチ
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 17:08:38.51 ID:Sxwn9frZ0
おれはこういうノリ好きなんだけどなw
否定してる奴は純粋な遊び心無くしてないか?w
231名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 17:09:30.51 ID:/YVPY6qq0
固定されてないハンドルなんて何の意味があるんだ
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:09:32.73 ID:aPe5sRxI0
ハンドルと一緒に顔も動かすんだよ
233名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 17:09:51.72 ID:MTSwGObi0
>>13
右折しか出来ねーw
234名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:09:52.02 ID:Nyg7VQE10
マジで3D機能カットした3DS出してくれよ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:09:54.75 ID:pZA3LWNN0
つーか付けても付けなくても変わんないよねこれ
236名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 17:10:43.16 ID:q1ZGfpaM0
うーん、どうなんだろうな
サターンのレーシングコントローラとか買ってメチャ後悔したし・・・
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 17:11:36.36 ID:01uuIIPT0
コレクターアイテム扱い確定か。
まさかマジで使う奴はいないよな?
238名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:12:29.33 ID:N40WASwL0
>>234
3DOFFの状態で接着しちゃえ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:12:44.54 ID:qnDL4h3B0
3D機能をカットした3DSを1万円くらいで売ればDS並みに普及するはず
240名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:13:38.07 ID:Nyg7VQE10
>>238
いや機能カットした分安くして欲しいんだよ
241名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:13:39.00 ID:U6Oe5aIj0
ホリデン△
242名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 17:14:11.49 ID:3eldF6qxP
ナイスイワッチメント
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:14:12.88 ID:C2xExo2DP
いいからアナログ増設LL出せよ
244名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 17:15:39.03 ID:9BbcTe430
Wiiから入ったけどバイクのないマリオカートって直線で何すればいいんだよ・・・
245名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 17:20:25.86 ID:DPdMFZpJ0
任天堂の後々邪魔なアタッチメントを追加するところは好きになれない
こんなのパッドか十字キーで良いだろw
246名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 17:20:40.76 ID:L1lJxMy40
>>240
で、お前はそれで何のソフトがやりたいんだ?
247名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 17:21:01.29 ID:k5kNezAG0
操作は傾けて操作なんだ…あれ?

デモ機をちょっと触っただけだが、
少しでも視点がズレると立体視が不可になるのに
どうやって3Dモードでプレイするのだろう
248名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 17:22:00.75 ID:DPdMFZpJ0
と思ったらHORIが作ってるだけかよ
Wiiはこれで良いのかもしらんが3DSだとディスプレイも傾くだろ
249名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 17:24:39.46 ID:u3TTdxT/0
デーーイートーナアーーーーーを
SSのレーシングコントローラーでやったときの
あの感動をもう一度あじわいたい
わかってくれるよな?






一年後580円で投げ売られてて泣くのはもう勘弁
250名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 17:24:47.87 ID:U6Oe5aIj0
そもそもこのハンドルなくても、傾けて操作するんだろ?
251名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:25:13.55 ID:vWsaCYLJO
>>10
隣でプレイされたら迷惑だなあ

252名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:26:06.85 ID:YHaQptXFO
>>230
タブレットで似たようなゲームやったけど
すげーやりづらいから
253名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:26:16.45 ID:vWsaCYLJO
>>17
電車の中でバーチャルボーイやるよりは難易度低い
254名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 17:26:57.87 ID:DyMH0VUn0
ワロタwwwwwwwwwww
255名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 17:27:24.84 ID:zpQJP3SB0
これ付けたからってなんなんだよ…
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:27:28.58 ID:Px1PMFuI0
>>1
追加の右スティック1500円に比べると、おそらくモナカ構造の樹脂の塊が1280円とか高すぎね?w
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:28:09.80 ID:V08b9RE80
>>251
俺電車の中でipadの車ゲーやってたけど
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:28:37.78 ID:V08b9RE80
>>252
いや、そんなこたない
259名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:28:49.41 ID:vWsaCYLJO
>>59
まず3DSに3Dつけたやつをクビにしろ

260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:31:04.00 ID:KP9J7unX0
>>250
ただの雰囲気ツール
ただのプラスチックだから買わなくていいよw
261名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 17:31:04.80 ID:hGtmhgZ/0
3DSにジャイロ入ってたのか
262名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:32:05.82 ID:vWsaCYLJO
>>234
それでLL出して欲しいな
263名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:33:25.95 ID:YHaQptXFO
>>258
いや、画面も一緒に傾くのはやりづらいよ
据え置き機なら全然良いけど
264名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:33:57.52 ID:cdnzw2sf0
はあ・・・・・・
265名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:35:28.51 ID:vWsaCYLJO
>>239
ゴミを捨てるのにも金がかかるからな

ゴミ(3D)を捨てると逆に高くなるかも
ゴミがあるから15000円になったんだぜ

266名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:35:45.64 ID:8t2sEMmy0
ホリってたまにアホみたいなもの出すよね
267名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:36:40.73 ID:3R2PaYNh0
ハンドルで運転するの意外と楽しいよ
Wiiのマリカーで病みつきになった

しかし3DSで出すのにはワロタ
268名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 17:36:43.27 ID:Dpi8CFDJ0
この携帯機を携帯させる気あるのか聞きたい
269名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 17:37:42.12 ID:kK9v/KXq0
発想は悪くない
でも、何かが違う・・・
270名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:38:40.91 ID:KP9J7unX0
>>240
十分安くなってるのにまだ買わないとか
それとコストカットにならないと思うよ 逆に3Dなしの部品調達しないといけないから
コストアップになるんじゃないのか?
それよりも3DありでLL出して欲しい
271名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:38:58.22 ID:bUC5FhsN0
相変わらず周辺機器大好きなのな
272名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 17:38:59.31 ID:N40WASwL0
1万5千でも買わないなら1万になっても買わないよ
273名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 17:39:40.21 ID:8t2sEMmy0
>>271
HORIって周辺機器メーカーなんだけど
274名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 17:41:21.18 ID:INzrAC2O0
3D使う気ないよな
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 17:42:52.45 ID:36UdC3LOP
>>221
3D機能あるからLL出せないのか?
だったら3D切って早く出してほしいわ
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:45:05.94 ID:Px1PMFuI0
外部出力できるようにしてソニーのHMDと接続できるようにしろよ
裸眼立体視クロスなんチャラがウザ過ぎる
277名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 17:45:06.52 ID:9kfuy9QMO
好きに楽しめばいんじゃね・・・
遊ぶ時は3D切って部屋でやったりさ
278名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 17:46:03.41 ID:tx77VGJ60
でもこのハンドル付けた方がめちゃくちゃ速いって事になったら
お前ら速攻買いに行くんだろう?ww
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:46:11.99 ID:pZA3LWNN0
>>276
下画面見えんだろw
280 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (長屋):2011/10/25(火) 17:47:03.78 ID:tYkHxym80
なんだHORIかよ。
イワッチメントと並ぶほど見た目が悪いな
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 17:48:29.33 ID:Px1PMFuI0
>>279
完全に忘れてたw
でももっと没入間が欲しいんだよ・・・
とわの市へ行きたいんだ
282名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 17:49:11.59 ID:sjjfIbsu0
これを傾けてジャイロセンサーで曲がれるのか
でもその場合画面が斜めになるよな
283名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:49:46.97 ID:vWsaCYLJO
3D機能はいらんからLL はよ出せ
284名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 17:50:19.11 ID:EXloDsCD0
なんでHORIをスルーするんだろう
都合がいい部分しか見えんのか
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 17:50:26.27 ID:5cmepxKX0
この調子でiPhone/iPod touch用のスライドパッドも出せばいいのに。
スト2用とかに売れるだろ。
286名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 17:50:39.02 ID:DPdMFZpJ0
HORIは昔ポケステ用のケース買ったきりだな
あのケースのせいでディスプレイに傷が・・・
287名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/25(火) 17:51:39.89 ID:yxY5EDSc0
脳が補正するのか回転は結構3D維持するよ
左右で距離がずれるのには激弱だけど
288名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 17:54:18.83 ID:o7zpWha20
仲間内でハンドル縛りができるからアリだな
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:56:23.95 ID:E9qwYs8tP BE:828526234-2BP(0)

軍平ー、黄泉から帰ってきてくれー!
290名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 17:58:10.38 ID:vWsaCYLJO
やっぱり任天堂社員は余裕があるから
こんなアホな奇形ハードをつくっちまうんだろうな
3DSをつくったやつはリストラすべきだな
3D機能をつけたバカは縛り首やぞ
291名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 17:58:21.30 ID:PO3UzKw90
あー・・・
292名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 17:59:08.80 ID:Ko/HPVy2P
上手く中央部を浮かせてハンドル切っても画面はそのままにデキないのかな
293名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/25(火) 18:01:21.18 ID:yxY5EDSc0
時オカで試してみたが
自分の場合3D最大で30度、弱で60度くらいまでブレずに維持出来た
294名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 18:01:26.63 ID:NFB32i/u0
3DSはこれを超えられそうだな
http://viptop.2ch.tc/img/viptop07140.jpg
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 18:02:05.70 ID:S/KXqaN30
本体揺れて目酔うだろこれ
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 18:02:32.95 ID:Px1PMFuI0
>>292
出来るだろうけど結局回す方があんま綺麗に回せなくて画面ぶれるんじゃね?
それに単価5000円とかになったら誰も買わんだろうしw
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:02:55.08 ID:8ILF8qEQ0
これつけたら立体視は絶対無理だよね
少しでも角度かえるとボヤけて見れたもんじゃない
298名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 18:03:48.06 ID:tF29GqmC0
これを電車内で使うのかよwww
299名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 18:03:51.68 ID:/QG7+CJo0
携帯機じゃなくていいよね
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 18:04:51.19 ID:FhwT0WcvO

迷走してるなぁ(´・ω・`)

301名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 18:05:24.39 ID:qY0dSsIaO
任天堂さん右パッド拡張パーツ対応ハンドルも発売して下さいw
302名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 18:07:31.62 ID:mruqTgcb0
文句言うなら普通にプレーすりゃいいだろ

強制でもないのにぶーぶー文句言うゴキブリうぜ
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 18:08:06.92 ID:9ElTC+Xt0
今更HORIにマジレスする奴が居るとは思わなかった
304名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/25(火) 18:08:25.81 ID:yxY5EDSc0
>>297
前後に捻らなければ結構いける
>>293
305名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/25(火) 18:10:15.83 ID:EayXKPAnO
結局十字ボタンに戻る。
306名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 18:12:27.28 ID:DrINxoum0
>>303
なんだHORIかよ
元から誰も買わん
307名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:16:18.06 ID:3ziktpeP0
ニュー速で文句言ってるわりにはAmazonランキングで9位になってんだがw
ここのやつらは見る目がないなw
308名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 18:21:44.31 ID:NKDsj1oq0
外部コントローラー付けられるアダプターたのむよ
アナログパッドの操作感がアレなのと、本体手持ちだと視点がズレてわずらわしい
309名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 18:22:54.80 ID:l7F6faK70
もう据え置きハードにしろよ
310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:23:01.08 ID:etJP46JB0
アクセル踏めないじゃん
311名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 18:24:05.89 ID:FmjGpc+x0
>>309
wiiでやってろよ
あっちもハンドル型コントローラーあるだろ
312名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 18:25:05.28 ID:sjjfIbsu0
>>249
サターンのレーシングコントローラーとツインスティックは
発売日に買ったのに投げ売りされたのはトラウマ
313名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 18:26:38.42 ID:q583cm4g0
PS3の縦置きスタンドより安けりゃ周辺機器としては無条件で良心的
314名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/25(火) 18:33:52.80 ID:zJit7YB60
妊娠が嬉しそうで何より
315名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 18:35:48.91 ID:+OtWXWfM0
HORIってこと知らずに叩いてるアホがいるな
316名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 19:11:44.96 ID:Ko/HPVy2P
>>315
HORIは充分有名ですよ?
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 19:12:11.17 ID:Px1PMFuI0
318名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 19:14:09.97 ID:A1LCXHv00
ジャンプアクションがあるからそんな気がしてたよ・・・電車の中で不審者が増えるな
319名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 19:14:55.74 ID:tg26YjL90
右スティックと併用できるの?wwww
320名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 19:18:00.78 ID:Ko/HPVy2P
HORIは老舗の周辺機器メーカーとして結構知られてるはずだけど
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 19:18:57.60 ID:Px1PMFuI0
322名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 19:19:15.71 ID:Ka9Pjr2+0
これってハンドルじゃなくてステアリングじゃね?
ハンドルって言ったらドアのハンドルとか、普通はそっちを想像するだろ。

323名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 19:19:56.01 ID:Ax1lt41P0
手回しウィンドウとか何時の時代のやつだよ
324名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 19:20:23.11 ID:Dkgk+EG90
すごいなー(棒
325名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/25(火) 19:22:12.98 ID:A1LCXHv00
Wiiのハンドルはあんがい大人でも手にしっくるりとくる素晴らしいものだぞ
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 19:25:05.18 ID:zggF1iba0
HORIにマジレスとかGKどんだけ余裕ないんだよ
327名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 19:25:53.03 ID:NRzOCiGA0
外でこれやるのは恥ずかしいな
328名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 19:26:04.69 ID:tMiFANqb0
こんなんニシくんしか買わんだろ
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 19:26:25.59 ID:7v3RAjbX0
ワロタw
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 19:27:32.03 ID:mHP7aP4I0
神周辺機器
331名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 19:27:35.98 ID:ROcvq1xpi
これはウケ狙いで買うしかないな
そして電車でみんなで対戦する
332名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 19:27:41.75 ID:Bqa1GKzg0
VITAは自前で周辺機器出すからHORIまでdisるGKヒドス
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:28:53.94 ID:Yyb+gjKb0
マリカー7って車のカスタマイズ要素あるみたいだな
興味なかったけど欲しくなった
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 19:29:02.23 ID:w9UQzWP80
悪いけどオレ、サイバーガジェット派なんだ
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 19:29:31.14 ID:YRJEl7YIP
HORIはGCコンだけお世話になった
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:30:41.76 ID:edeXryLA0
3DSの最終形はウェディングケーキみたいになるな
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 19:31:09.51 ID:tni7zJfq0
そういやジャイロ機能あったっけな3DS。まわるメイドインワリオ出してくれよ。
メイドインワリオシリーズであれが一番面白かった。
338名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 19:32:06.64 ID:g7nau3OB0
アタッチメント商法が成功したらもうゲーム専用機の意義が完全になくなるんじゃないか?
任天堂は墓穴掘るのが好きだなあ
339名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 19:32:18.08 ID:hDNc+X380
これなら厚紙使って自分で作るわ・・・wwww
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 19:33:07.47 ID:WdO/G6z40
時オカのジャイロは体上半身まるごと動かしてたから3Dも問題なく見れたが
これはレースゲームだし相性悪い気がする
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 19:33:38.47 ID:+/ll1EPw0
真理カーだけのために買うとか馬鹿らし
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 19:34:20.65 ID:U8u8DFNB0
え、これ、リモコンじゃないの?
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:34:43.22 ID:c68IxkwL0
GTやフォルツァのような実車の出るまともなゲームを作るのが先だろう
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 19:34:47.32 ID:XoNelchY0
というかマリカーって7作も出てたんか
345名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 19:36:22.61 ID:tg26YjL90
>>332
HORIのPS3連コンにはお世話になったわ
軽くてそれなりに丈夫で機能も必要十分だったし

でもこれはないだろwww
ニシ君これ使うの?w
モンハン飽きたらわざわざ右スティックはずしてこれ装備してマリカすんの?wwww
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 19:36:34.75 ID:zggF1iba0
>>343
携帯機でやりたいか?
俺はPCのMafia2でドライブした方が万倍楽しいと思う
347名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 19:37:29.62 ID:w2Y2m7Sb0
開き直ったな
こうなった人間は手強い
348名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 19:37:37.62 ID:A3bdp8mk0
正直欲しくなって来た
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:38:24.31 ID:k/HnAggJ0
Wiiと違ってこれは売れない
なぜ出したのか理解できない
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 19:39:47.43 ID:IesIgAKb0
焦りすぎだろ
こんなもの発売しなくても、売れるだろうに
351名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 19:40:14.22 ID:Px1PMFuI0
ヒント:任天堂純正じゃない
352知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 19:40:14.82 ID:U8YazECQ0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|  
  |     |     |      丿     あああ奇形ハードやで
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /   
 (       ,/    `´   |    
  \   イ  ´         | 
353名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 19:40:29.27 ID:Vu9ttDH90
本当に3Dいらねえな
354知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 19:41:07.28 ID:U8YazECQ0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    頼むよォ…3Dを捨てて LL出そうよ。ねぇ。
  |     |     |      丿 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /   
 (       ,/    `´   |    
  \   イ  ´         | 
355名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:43:23.63 ID:1jcd6X/b0
>>261
しょぼしょぼジャイロが入ってるよ
誤動作でまともにできるか心配だけど
356名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 20:06:02.17 ID:YmWiyMHS0
糞ワロタw
357知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 20:06:33.43 ID:U8YazECQ0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     任天堂・・・3DSといい wiiUといい どうしちまったんだよ・・・
  |     |     |      丿    いつものあんたらしくないぜ・・・
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /   
 (       ,/    `´   |    
  \   イ  ´         | 
358知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 20:08:56.56 ID:U8YazECQ0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     3DSの3Dなんてのを考えだしたヤツ!出て来い!!
  |     |     |      丿     いい加減、3DSの非を認め、改めよ! 3Dを排除し LLを出せ!
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /   
 (       ,/    `´   |    
  \   イ  ´         | 
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:14:40.89 ID:zggF1iba0
今更3D無くされてもがっかりなんだけど
池沼の虚心兵はとっとと失せろ
360名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 20:22:05.14 ID:LG+zjPi90
開発段階から、「あらゆるカスタマイズが可能な携帯機」
ってコンセプトで設計してれば面白くなったかも
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 20:26:10.56 ID:sanPGmmw0
>>96
相変わらずのクオリティww

任天信者の作るAAは憎しみがにじみ出てるから笑えないんだよね
362名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 20:28:15.07 ID:pLLKA4E+0
DSでマリカすると角が痛いからこれはいい気がする
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 20:40:46.45 ID:jGaRvhS80
もうどうしていいか分からなくなってるな
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 20:41:21.20 ID:Px1PMFuI0
ヒント:任天堂純正じゃない
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 20:53:31.63 ID:0LWRLVJM0
>>358
3Dがあるからこそ、多少の糞グラも許される。
3Dなかったら言い訳できない。
366名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 21:17:58.24 ID:w2SxCXDW0
狂気の沙汰やで
367名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:21:18.78 ID:7nynElUZ0
3Dが無かったらあの上画面の解像度は800x480だったのに
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 21:23:27.51 ID:Px1PMFuI0
>>367
OFFにすれば800x480でアンチエイリアス掛かるじゃん
369名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 21:35:36.68 ID:7nynElUZ0
>>368
400x240で変わらないよ
一応公式には解像度800x240なんだけど多分これに対応したゲームは出ない
370名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 21:36:43.75 ID:YK+vqSLK0
iPhone用のゲームハンドルは意外と使えた
これは地雷臭しかしない
371名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 21:38:34.81 ID:XbQiVPdb0
wiiのときはそうだったけど、反動がないから異様にやりにくい気がするんだが
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:36:58.62 ID:oNfuz0tG0
これ付ければポテトチップス食べながらやっても
手が汚れ無いな!
373名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 23:05:43.67 ID:HVqz5tgj0
HORIのセンス嫌いじゃないわ
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 23:12:53.39 ID:9ElTC+Xt0
375名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 23:53:07.33 ID:i1UQQB0Q0
情弱ツールではちまのツイートとともに「まーた周辺機器商法か」って勘違いしてる人がRTしてきたから
出してるのは周辺機器で商売してるHORIですよ^^って丁寧に言ったらブロックされた
ひどい><
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 23:55:34.18 ID:0WltengQ0
ワロタ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/26(水) 00:43:03.08 ID:Dj2HjOX/0
HORIは変なの作るとこに存在価値があるんだyo
378名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/26(水) 00:48:17.06 ID:mEpoSc3Y0
こんなの付けてまでやりたいのか
379名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 01:31:06.65 ID:020fUXAm0
380名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/26(水) 02:41:45.44 ID:jgY/OG49I
多分だけど、ジャイロ操作時の画面処理まちがってないか?
コースが傾くのはいいんだけど、何でカートのノーズは
画面の底辺に張り付いたまま?
あれじゃ、バイクみたいにマシンごと倒し込んでる事に
なっちゃうよ
iPhoneのレースゲーみたく自車を含めて画面全体が傾かないと
おかしいよ
381名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/26(水) 03:56:02.59 ID:Q4UEsf840
>>375
こういうふうにRTとか余所で使っちゃう奴は頭悪いよね
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/26(水) 06:58:11.56 ID:8NNsMkOi0
自作できる
383名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/26(水) 08:16:08.64 ID:UWdDC16B0
HORI馬鹿にしてんのに何で妊娠が怒ってるの?
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/26(水) 08:16:43.55 ID:B/4jVz7P0
傾けたら3D体感できないじゃん
385名無しさん@涙目です。(神奈川県)
アホすぎワロタ