浄土宗 浄土真宗(一向宗)の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(滋賀県)

法然・親鸞ゆかりのお宝ずらり 東京・上野で特別展

鎌倉仏教の二大宗祖を紹介する特別展「法然(ほうねん)と親鸞(しんらん) ゆかりの名宝」(朝日新聞社など主催)の開会式と内覧会が24日、東京・上野の東京国立博物館平成館で催された。一般公開は25日から。
国宝「阿弥陀二十五菩薩来迎図(あみだにじゅうごぼさつらいごうず)早来迎(はやらいごう)」(京都・知恩院蔵、11月13日まで公開)や、重要文化財「阿弥陀三尊坐像(さんぞんざぞう)」(神奈川・浄光明寺蔵)、
2人直筆の著作と書状類など、各寺院などに伝わる第一級の美術品189件を通じて、2人の思想と生涯をひもとく。
今年は、浄土宗の宗祖法然の800回忌と、弟子で浄土真宗の宗祖親鸞の750回忌にあたる。
その節目の年に、両宗派の全面的な協力を得て初めて合同展が実現した。

http://www.asahi.com/national/update/1024/TKY201110240481.html
http://www.asahi.com/national/update/1024/images/TKY201110240505.jpg
2名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 10:02:44.75 ID:Vz9oIcdQ0
ナンミョーホウレンゲキョー
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 10:02:47.36 ID:n8X4waHs0
うちは浄土宗だけど真宗に比べたら少ないよね
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 10:02:52.48 ID:1yCO7CBvP
一揆
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 10:02:53.69 ID:rRPFn7jJ0
真如苑素晴らしいからお前らも入れ
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 10:03:01.62 ID:hsECDUf/O
踊り念仏
7名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 10:03:17.06 ID:f5/xmK5I0
仏壇が金ピカ
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 10:03:25.71 ID:KEA2grGc0
うちは浄土宗
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 10:03:39.18 ID:KjdNnSez0
宗教としては一番ぬるいよな
死んだら皆神になる
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 10:03:49.97 ID:Ot9VuefB0
南無阿弥陀仏
11名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 10:03:54.55 ID:X7janSIg0
信長の野望、本願寺の強さはガチ
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 10:04:04.42 ID:e4jaOee60
本願寺最強
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 10:04:07.54 ID:kpsYzMZX0
南無阿弥陀仏!
14名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 10:04:10.60 ID:mSYHm0eF0
親鸞会ってネット上での布教活動にやたら熱心だよね。ニュー速にも紛れ込んできたか。
15名無しさん@涙目です。(長屋) (SB-iPhone):2011/10/25(火) 10:04:45.11 ID:wDuUajdVi
浄土宗の魅力=念仏と称え
浄土真宗の魅力=絶対他力
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 10:04:59.77 ID:PaDyAzkJ0
ノウマク・サンマンダ・バザラダン・カン
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 10:05:14.39 ID:xPl8q2hf0
寝ててもいい楽
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 10:06:15.28 ID:QmFHpzTB0
>>15 他力本願=真宗ってキリスト教みたいだな
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 10:06:16.12 ID:HxToM9qB0
なむあみだーぶつ
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 10:06:53.95 ID:uIx/kmah0
葬式が長い
21名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/25(火) 10:07:17.05 ID:U3JT9csTO
>>14
どこだか忘れたが、美少女キャラクターのイラストが添えられたメンタルヘルス系のホームページ読んでたら最終的に親鸞会に案内された…
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 10:07:26.63 ID:vb/bZ/B10
うちは真宗
23名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 10:07:31.09 ID:SPcgdDgq0
やくざっぽい
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 10:07:53.41 ID:PCvPYS9B0
仏教って心理学的にいうとどう救われるの?
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 10:09:05.56 ID:QmFHpzTB0
>>24 現実逃避
26名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 10:10:18.42 ID:Sy69nDjZO
あらぼんがない
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 10:11:40.59 ID:BBsw8qC/P
俺の家は浄土宗系の寺だけどみんな髪ふさふさだぞ
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 10:12:21.78 ID:5WSZK0Hn0
真宗だけど西本願寺派か東本願寺派か忘れてしまった
29名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 10:12:39.80 ID:dd1eR1TJ0
こないだ文庫になった五木寛之の「親鸞」が面白い。
おまえらクズは共感するはず。
30名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/25(火) 10:13:47.18 ID:U3JT9csTO
>>24
何事にも執着しない。これで心のバランスが保たれる
いいことがあっても、調子にのらない
悪いことがあってもイライラを捨てる
その技法が瞑想
日本では仏様になれるだの仏様が救ってくださるだの
神秘主義や一神教のようなありさま
31名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 10:14:21.77 ID:HMDmbIuA0
ひいばあちゃんの葬式で初めて俺の家は浄土真宗だったと知りました
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 10:14:32.02 ID:gcN9/2j/0
葬式のナンマイダいつまでやるんだよ
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 10:14:55.08 ID:lVA22Jut0
葬式が楽
焼香なんて一つつまんでばら撒くだけでいいし
34名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 10:15:33.55 ID:u4UxP/LP0
一向一揆

しか知らんw
35名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 10:15:58.15 ID:PwyWj03E0
死んだらあの世で阿弥陀如来とトレーニングせにゃならんのだろ?
それすら面倒なんだよね
36名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 10:17:41.44 ID:1SMA6P0X0
だってナムアミダが出ちゃう、浄土真宗だもん
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 10:18:50.97 ID:IE4Ck+4o0
お前らどこまで物知らずのあほやねんw
一ヶ月前の俺みたい。
今は阿弥陀仏の本願が少しわかるようになってきた。
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 10:18:54.50 ID:n8X4waHs0
>>36
こんなので笑ってしまったw
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 10:19:31.27 ID:KWNhagz00
末法思想って戒律守らなくていいんだっけ?
40名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 10:21:03.22 ID:VUtYgfjY0
戦国シミュレーションでの一向一揆のウザさ
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 10:21:37.34 ID:7bbb7BbV0
家は浄土真宗だ
坊さんがガメツイ
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 10:21:44.17 ID:yDeh2NT30
>>7
福井→小松のバスに乗ると、沿線にでかい仏壇屋ばかりで驚く
43名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 10:23:20.40 ID:1SMA6P0X0
浄土真宗は総じてやたら高い念仏代とるのが多い気がする
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 10:24:20.07 ID:30ytW1NZ0
ナムアミニダ起源を唱える
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 10:24:29.42 ID:s2zSqgaX0
生臭坊主の巣窟
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 10:25:35.43 ID:IE4Ck+4o0
>>43
でも、まじないや占い祈祷の類を一切否定してくれて
ありがたいだろ。
47名無しさん@涙目です。(学校):2011/10/25(火) 10:25:37.46 ID:XXG/vQ9j0
本願寺の一向一揆には苦しめられた
48名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 10:28:03.75 ID:gzA2DUSe0
なぁむぁーみだぁぶなぁむぁーみだぁぶなぁむぁーみだぁぶ
49名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/25(火) 10:29:41.19 ID:U3JT9csTO
>>38
法然さんの主張「南無阿弥陀仏って唱えたら、死後に阿弥陀仏が迎えに来てくれて極楽に連れてってくれる」
イメージ的には死んだらムキムキのインストラクターの阿弥陀仏が、トレーニング施設完備の極楽へ連れて行ってくれる
そこで訓練したら仏になれる
ちなみに大無量寿経の法蔵菩薩の第26願に「おまえをムキムキにしてやろう」という記述がある

「もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら」より

笑っちゃうよ
50名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/25(火) 10:31:52.13 ID:U3JT9csTO
間違った
>>49>>35
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 10:34:50.48 ID:5sHkhTQj0
仏壇が無駄に豪華
52名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 10:36:06.37 ID:Z3osNful0
>>43
そうかな?
俺のところは、真宗大谷派だけどきっぱりと金額を言ってくれる。
まぁ、高いか安いかで言ったら、それなりの金額だと思われ。
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 10:37:00.64 ID:MFAxRamv0
浄土真宗の阿弥陀如来像がいちばん好き
前傾姿勢で左足を前に出してる
これは阿弥陀如来から主体的に衆生を救う姿勢を顕している
54名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 10:37:46.48 ID:/M82oh0w0
聞いたらうちは曹洞宗だった
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 10:38:25.84 ID:s39DaIjv0
うちの墓
どっちかだったはずだがどっちだったっけ
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 10:49:40.59 ID:Xre9QcyI0
百姓の宗派だよなwww
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 10:51:03.61 ID:uLFabuCX0
うちは曹洞宗ですがなにか?
58名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 10:52:35.03 ID:MFAxRamv0
百姓はおろか
それまでいわゆる職業的地域的被差別層に
仏教の絶対平等を説いた宗派
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 10:53:06.97 ID:Fa6zHksX0
ウチだわ
なまんだぶつ
なまんだぶつ
60名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 10:54:21.65 ID:lzQjUK1L0
真宗は庶民向けって感じだけど浄土宗はなんなの?
61名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 10:54:25.94 ID:xdehQ93O0
融通念仏宗ってまだ生き残ってるんだな
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 10:54:35.01 ID:FV/qT6hpO
本願寺派ですけど
63名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 10:57:16.94 ID:bkx09N6u0
他力本願寺に帰依するだすぅ〜
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 10:58:33.10 ID:6LGYWpsY0
楽してあの世行こうぜ!!
ってスタンスは嫌いじゃない

金や富を寄付しないと救わないケチな奴じゃないのがいい
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 10:59:27.39 ID:vGHqtcO+0
門徒の訃報に接したときは、お前等冥福は祈るなよ?
66名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 10:59:44.26 ID:879uprkC0
真宗最強
法事が簡単 お布施が安い
水子供養だの厄除けだのマントラだの世迷い言で金をとらん

南無阿弥陀仏
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 11:01:00.29 ID:lVA22Jut0
>>60
真宗は浄土宗の一派
やりての子孫が出てきて一大勢力となった
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 11:01:40.80 ID:RpAFwqF80
法然>>>>>>>>>>>親鸞>>>>>他雑魚ども


異論がある奴はキリスト信者のニワカ
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 11:01:53.66 ID:lCfD6+cbP
現世で勢力がある仏教勢力はどれも問題あるカルト宗教
・日蓮宗=草加…言うまでもないカルト
・一向宗=拝金宗教の元祖
・チベット仏教=セックス宗教

仏教はキチガイ集団
合理的でストイックなイスラームを見習え
俗物どもが!
70名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 11:08:24.49 ID:zdLohznI0
石川県を創価などのカルトから守ってくださる浄土真宗万歳。創価は死ね
71名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 11:12:07.61 ID:Q6lNTAnh0
浄土真宗の坊主が門徒になれってしつこいわ
72名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 11:14:12.34 ID:GDEX5FLtO
真宗大谷派でございます
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 11:20:46.81 ID:MFAxRamv0
浄土真宗では一切の修行もいらないし
高いお布施で功徳を積む必要もない
南無阿弥陀仏
のたった6字名号さえ読めれば聞ければ
もうそれで万事解決
衆生が完全な悟りを開けないことくらい阿弥陀如来は既知
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 11:22:43.71 ID:jvYUz4Gn0
>>5
週末に立川にバスでいっぱい来てるけど、あれなにしてんの?
75名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 11:28:33.28 ID:A6Z/PgAN0
母方のばーちゃんの葬式に来た真宗の坊主が明らかにハズレだった
なんかいかにも世襲でしょうがなくやってますって感じの長髪の若造だった

父方のばーちゃんの葬式に来てた曹洞宗のお坊さんはいかにも徳が高そうな爺さんで、法話も面白かったのに
76名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 11:30:54.23 ID:3Y2k22e30
真宗大谷派は胡散臭い
77名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 11:31:30.93 ID:Su6/eMNF0
>>69
>日蓮宗=草加

これは違う
創価は日蓮宗から破門されてる
んで、日蓮と創価は敵対状態
日蓮宗の寺行ったら入り口に日蓮新聞貼ってあって
創価学会の悪行が〜って書いてあって引いた
78名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 11:41:35.79 ID:2JyVVkyW0
石川は浄土真宗が多いみたいだけど
お坊さんのことをお上人さんと呼ぶのが新鮮だった
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 11:47:53.52 ID:EJKlSCia0
>>77
おいおい日蓮宗と日蓮正宗は何百年も前に分かれているぞ。
日蓮宗から分かれた日蓮正宗の信徒団体としてスタートしたのが創価学会。
80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 11:49:41.40 ID:n4It0sTd0
臨済宗は木魚みたいなパーカッションが沢山あって念仏が楽しそう。やってみたい
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 12:45:18.23 ID:dntP+ZxO0
>>80
念仏しないから
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 12:49:34.90 ID:yaAXeN7Ki
もはや庶民の宗教ではない
浄土宗たるもの駆け込み寺の存在であるべきなはずが欲に埋もれおってけしからん
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 12:50:40.87 ID:YqAWFW7YO
浄土宗のがお経が良い
浄土真宗はクソ
とくに大谷派はクソ過ぎて、葬式で聞いたときキレそうになった、坊主の実力にも寄るんだろうけど
84名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 12:51:18.12 ID:u4UxP/LP0
ま、全部嘘っぱちなんだけどな^^w
85名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 12:53:28.57 ID:/f1kwXufO
釈迦にケンカ売ってる奴らか
死後坊主に金を払わなくても生前に法名を取得できる。
というか法名は生前に取得するのが「本来の姿」。

おれ「もう法名もってるから^^」
坊主「ぐぬぬ・・・」
87名無しさん@涙目です。(WiMAX【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】):2011/10/25(火) 12:55:18.10 ID:hWaGLIhO0
>>65
「冥福」なんて祈らないから
その単語、特定の宗教宗派にしか通用しない
注意して使わないと無教養だと思われるぞ
うぉ何だこの名前!?
本願寺の瓦葺き替えで50万の寄進を迫る浄土真宗か
真言宗でーす
>>83
おまえさ
一歩引いて冷静に考えてみろ
平日の昼間に2ちゃんで お坊さんのお経聞いてキレそうになったとか
書き込んでる奴って相当やばすぎるだろww
92名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 13:01:45.14 ID:78s7nbM60
戦国大名
93名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/25(火) 14:15:04.72 ID:2ggiwEk5O
真宗は別名ほっとけ宗と言って本来は盆すらやらなくてもいいって聞いた
94名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 14:16:11.96 ID:N1CIadKI0
>>30
仏様いっぱいいるじゃん
95名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 14:18:16.02 ID:N+ymhxvv0
どこの宗教信じてても津波で死んじゃうのはわかった
96名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 14:47:53.66 ID:/KUlkv290
>>2
それ日蓮だろ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 15:15:51.81 ID:Qu/TXKly0
浄土宗だけど、色々見ていくと真言宗が最強だと痛感させられる
98名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 15:18:09.78 ID:VUHp5WL40
がんにーしーくーどーくー
びょーどーせーいっーさーい
どーほーつぼーだーいしん
おーじょーあんらーこー
99名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 15:21:49.68 ID:iZrYOOmK0
最近
通夜や葬式で
会葬礼状に、仏教では死は穢れではないので
清めの塩はつけませんって
書いてあるんだけど
昔はつけるのが流行っていたのか
100名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 15:55:51.44 ID:65P1DXv30
>>18
法事も賛美歌みたいなの歌ってキリスト教みたいだった
101名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 15:57:09.15 ID:65P1DXv30
>>49
浄土真宗だがその解釈は間違いらしい
なんか広まっちゃってるけど
102名無しさん@涙目です。(空):2011/10/25(火) 15:59:45.49 ID:i7AdzTKF0
>>100
それ、何処だよ。三河じゃそんなことやらないぞ
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:02:48.07 ID:MFAxRamv0
>>100
おんどくさん
104名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 16:04:08.52 ID:ezp7OuzV0
mixiで浄土真宗親鸞会って言う怪しげな新興宗教が暗躍してる
105名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 16:04:38.19 ID:uIFulzrcP
とりあえず敵はどこ?
106名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 16:06:22.36 ID:65P1DXv30
>>102
東京、本願寺派
>>103
なにそれ?
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 16:06:52.76 ID:bJxpHiG20
他力本願は魅力的だよなあ
108名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 16:07:04.00 ID:DTp6+TMw0
きーみょーむーりょー
109名無しさん@涙目です。(空):2011/10/25(火) 16:07:20.70 ID:i7AdzTKF0
>>106
浅草かぁ・・・あそこはオカシイ
110名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 16:09:12.86 ID:8AtsNmTX0
魅力なんて無いわ

精神病院入っとけw
111名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 16:11:53.01 ID:65P1DXv30
ググったらわかった、恩徳讃て言うのか
多分それ
http://www.youtube.com/watch?v=kQEK9FAvgRw

>>108
そうなの?良く知らんけど

こんなのもあった、やっぱ賛美歌っぽいな
結構好きだ
http://www.youtube.com/watch?v=kJ-CI7jF5XI
112名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 16:16:47.20 ID:MFAxRamv0
>>104
浄土真宗派閥としては認められてない新興宗教団体なので
気をつけてね
113名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 16:36:05.87 ID:AloMJfRt0
一揆か
114名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 16:55:26.66 ID:f3U2pYeVP
>>107
魅力的も何も
本願を遂げるのに
自力とかどんだけずうずうしいんだよって話だろ
そりゃ如来の化身みたいな人であればともかく
生死なんか超越できる奴なんかまぁまずいないんだし
即身成仏とか言い出して
下手して中途半端に業を積むくらいなら
阿弥陀様に依って一心に念仏唱えて
落ち着けよ愚民どもって話だろ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:18:22.22 ID:zPQk866x0
水子供養だの厄除けだの先祖供養で毎月小額だがお金持って行くんだが
人生本当によくなっていってるのか不安だ。
まぁやってないよりはいいかと思って自己満足の域だけど。
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:46:24.30 ID:MFAxRamv0
>>115
水子供養に先祖供養、おまけに厄除けですか…
浄土真宗にはまったく縁のない概念ですなぁ
117名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:48:33.22 ID:FKXJS/q40
他力本願な糞堕落宗派
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 17:51:57.51 ID:CAbnoDeO0
最近の信長の野望だと本願寺家でプレイしても一向一揆を起こせない
119名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:53:09.32 ID:MFAxRamv0
>>117
堕落せざるを得ないのは人間の業ですぞ
堕落にすら気づかずに
我こそは善であるなどということこそ悪業の中の悪業
ご自分のありのままの心を見つめると
とことん悪に満たされた心に気づかされるはずですぞよ
つまり地獄決定の私に気づかされる
120名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 17:54:07.56 ID:q1ZGfpaM0
後継ぎがフランクでスピーディで足の苦痛軽減
121名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 17:55:39.05 ID:FKXJS/q40
>>119
それこそ自己肯定だろが
努力ってのは自己否定、違う自分になりたいと思うから努力するんじゃボケ
122名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 17:55:41.14 ID:fVIvBi7m0
天台宗日蓮宗と並ぶ日本三大仏教テロ宗派。
123名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 17:57:00.55 ID:SGTycgci0
阿弥陀経美しすぎて最強だろ
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 17:57:18.05 ID:hSUyr1F/0
昔の日本で敢て肉食妻帯を正当化するんならまだ意義はあったんだろうが
今の日本じゃただの日和見じゃん
存在価値ないよ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:57:58.40 ID:BZB9SPId0
この宗教、何度もババァに勧誘される
別に宗教入ってても文句言わないが勧誘はしてくるなよ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 17:58:39.26 ID:zPQk866x0
>>116
厄除け500円。微妙だろ?もう神社でお守り買うみたいなもんだよ。
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 17:58:44.36 ID:MFAxRamv0
>>121
それで違う自分になり
自力で煩悩を捨てきれましたか?
よくよくご自分の心と正面から相対してみなされ
わたくしには到底できません
地獄決定の悪人であるわたくしから逃げられないわたくしを発見したとき
そこから始まるのが真宗ですぞよ
128名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 17:59:11.15 ID:rg/PKZFU0
うちは一応浄土真宗らしく親族集まって
なんまんだーなんまんだーはやったことあるわ
129名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 18:01:24.06 ID:jdjq61Pf0
信長「クソカルトキメェわ」
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 18:01:37.27 ID:pl0r0cW+0
親鸞はくるくるぱーでも理解できるように釈迦の教えを説いたんだろ
おんどくさん
131名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 18:01:42.43 ID:cONc2Ztl0
太鼓とシンバル鳴らしてモップ振り回すやつは何宗?
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 18:02:43.82 ID:lVA22Jut0
>>131
天理教じゃないのか
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:03:07.80 ID:y4TX0Wqn0
色々後腐れが無い印象
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 18:03:41.94 ID:MFAxRamv0
>>130
法然のほうが易しく説いてる
あなたやわたくしのようなクルクルパーの凡人でも
救われるように
親鸞はそれをさらに深く深く掘り下げた人
135名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/25(火) 18:04:44.89 ID:EjsnTBKD0
興正派の下っ端寺の檀家の俺がきました
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 18:05:13.94 ID:ezp7OuzV0
インドに逆輸入された仏教って何宗なんだろ
日本人が最高権威らしいけど
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:05:44.93 ID:y4TX0Wqn0
>>131
シンバルは真言宗でも使う
他の宗教は知らん
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 18:07:31.04 ID:9KGbefEY0
報恩講だからいくらか払えって催促がきたんだけどこれは無視してもいいの?
今月は財政が逼迫してるからできれば払わずにすませたいんだけど。
139名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 18:07:43.11 ID:t62dLl4H0
真宗本願寺派だわ。
葬式とか法事でしか関わりないけど。

ノブヤボで本願寺でやって檄飛ばして遊んだりした。
140名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 18:10:02.82 ID:VfyEi80x0
どこの宗派も悪いことは言ってないだろ多分
浄土真宗が人数の多さで勝ってるのは一般庶民ベースだからで、それ以外は細かい話かな
日本では特に信仰心みたいなのは薄いから仏教はむしろ社会システム
その目的というか効用みたいなのは最終的には治安の維持だろう 昔ほどではないにしろ
教えの内容よりも村意識のほうが重要度がおそらく高い それがいいかどうかは意見しないが
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 18:11:44.35 ID:CQAWw0Y80
AKB48の48は阿弥陀48願と関係あるのかと思ってたわ
142名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 18:12:48.27 ID:t62dLl4H0
あと、創価の彼女と付き合った事もあって
実家に行ったら凄い立派な仏壇あるんだろうと思って行ったら
高そうだったけど、うちの田舎の真宗の仏壇のが豪華すぎだったw
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:13:04.07 ID:hSUyr1F/0
むしろ肉食しない日本人なんて今や極少数派なのに
日本仏教の中から不殺生を再び見直そうとする動きが一向に起きないよね
肉欲を正当化して日和るのは浄土宗に限ったことじゃないよね
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 18:14:24.55 ID:MFAxRamv0
>>138
真宗の寺は金がない人向けにできてる
民衆のための宗派だから金がないときはべつにいいんではないかい?
俺なんかは3000円出してるw
びんぼーで申し訳ない
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 18:14:52.15 ID:i6IThFcu0
葬式坊主が法事で説教しててマジ笑える
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 18:15:11.33 ID:Hium3qvc0
100年以上信者してない奴はニワカ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:17:18.27 ID:AAfnFX8z0
このあいだ法事でお坊さんが徳を積んだ、徳を積んだを
連呼しててワロタ
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 18:17:25.93 ID:MFAxRamv0
>>143
不殺生すると日本の経済や畜産農家が壊滅するからね
悪業を背負うしかない我々凡夫ですな
妻帯してセックスしないと人類が滅亡してしまうしね
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:17:53.27 ID:2SgL+2xM0
母ちゃんが寺でさだまさしの浄土宗のテーマ曲買ってきた
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 18:19:33.26 ID:/6NLkilJi
信長の野望における頼廉の強さは異常
雑衆といい、あの辺の一向宗はガチだな
151名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 18:20:51.62 ID:amO0nLnz0
うちの浄土真宗の僧侶は26歳位でイケメンだった
髪も剃ってないし
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 18:29:35.65 ID:UAosMNgk0
>>99
今でも塩置いてあるとこあるよ
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 18:33:26.01 ID:MFAxRamv0
>>152
真宗門徒が少ない関東地方は葬式で塩をおいとかないと
苦情がくるらしいねw
関東は死者は穢れとして忌み嫌う神道文化が根強いのかも
154名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 18:39:22.15 ID:VfyEi80x0
あと100年もすりゃ石油がなくなってるから現行日本国政府があるかどうかもあやしいい 民主主義の崩壊
わずかな食料をめぐって日本中で殺し合いやってるかもな 武器を持った警察は山賊に早変わりだ
選挙もないから市長すらいないってわけだ 徐々に電気もなくなっていくからPCはおろか電話すら無くなっていく
中央との連結はすさまじく低下して地方単位の昔の社会に戻っていく 治安はすさまじく悪化する
地方の各寺の坊さんの社会のまとめ役としての地位はグッと上がるだろう
今信仰心が薄いからといってなくすわけにもいかない それが俺の意見
これをSFみたいな話だと思う人には特に反論しないがなw
155名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/25(火) 18:40:50.53 ID:E5Kq/C0E0
毎回浄土スレでID真っ赤にしてる埼玉ってトモミだろ

156名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 18:42:23.04 ID:MFAxRamv0
>>155
ともみ?
俺、ただのしがないジジィですぞ
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 18:46:30.86 ID:9KGbefEY0
>>144
おれはいつも3000円だわw
バイトをくびになったもんでほんとに金ないんよいま。
一筆詫び状書いてだすかなぁ。
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 18:51:57.58 ID:hSUyr1F/0
>>154
徳川が肉食殺生禁断の詔を見直したのも、そうでもないと食糧の自給なんて無理だからだよ
牧草であれ現代流の飼料穀物であれ、みんなが当たり前に肉食する分を日本本土だけで賄うのは無理だし
だから現代の肉食仏教なんて自治社会じゃ邪魔なだけだよ
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:01:17.31 ID:CVpzyppg0
次の遠忌は生きてないだろうなとか親父がいうと物寂しく感じる
160名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 19:04:39.74 ID:CMuxBjzt0
南無阿弥陀仏と唱えながら撃つと命中率が上がるらしい
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 19:26:30.40 ID:fg+Zi+ol0
http://netafull.net/neta2011/037136.html
築地本願寺のホームページのHTMLにお坊さんが埋め込まれている件
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 19:27:06.89 ID:3Y2k22e30
>>129
一向宗「んだとごらぁぁぁぁぁぁ!!!!!一揆じゃぁぁぁぁ!!!!!」
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 19:33:50.79 ID:CD+kf+j30
仏だんに向かって生活信条を唱える
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 19:39:50.82 ID:SnCf/SrW0
加賀の一向一揆
165名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 19:51:45.54 ID:8AtsNmTX0
>>154

はよ精神病院池w妄想野郎
166army(愛知県):2011/10/25(火) 20:06:10.57 ID:nEWTLu9V0
宗派の差が分からん

日蓮がヤバいくらいか
167名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 20:14:35.30 ID:Xs5/XusR0
>>100
>>103
法事で恩徳讃歌うの?
楽しそうだな

保育園がナンマイダ系だったから、毎朝みんなで恩徳讃を歌ってたよ。
花祭りには甘茶かけまくりだったし、七五三にはお寺でナマナマした。
168名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/25(火) 20:18:41.23 ID:13C5fiPq0
一向宗というと対信長って感じだけど
あれは最初は細川氏の対神保さん政策だから
169名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 20:29:18.19 ID:n8+Xb0e80
「天子天台 公家真言 将軍浄土 武士禅 乞食日蓮 門徒それ以下」
「禅宗銭なし、浄土情なし、法華骨なし、 門徒もの知らず」
「禅掃除、真言料理、 門徒花、盛り物法華、浄土自堕落」
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 20:33:11.54 ID:PcMFuqxY0
浄土宗ノシ
171名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 20:34:47.87 ID:hH/Tu9Jp0
>>28
他にも大谷派など色々あるよ

172名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 21:01:41.46 ID:zGxa7ygW0
真宗は部落のイメージ
173名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 21:09:54.08 ID:+jHuAKqu0
念仏無間地獄
釈尊の究極の教えたる実経たる法華経を蔑ろにしこの世に生まれたこともない権仏の阿弥陀仏を
本尊に据える邪宗教念仏は地獄の教えだ
正しい仏法は法華経に予証された末法の法華経の行者日蓮大聖人の教えを750年守り続ける
日蓮正宗が正しい仏法
174名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 21:16:03.88 ID:n8+Xb0e80
WW2末期見れば日蓮も相当なあれだと分かる。
八紘一宇なんて文字が出来たのも日蓮宗の影響だしな。
175名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 21:22:42.04 ID:mWAjBjhQ0
最近死んだ父に線香あげに来た
そんなに親しくない知人が
チーンして「ヌムミョーホウレンゲーキョーx2」って
念仏唱えて
帰り際に「かならずお父さん近くに生まれ変わって帰ってくるから」みたいなことを言ってんだけど
何教なんだろう?
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 21:24:31.29 ID:zPQk866x0
>>173
法華経ってなんで他の宗派に喧嘩売ってくんの?
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:28:32.50 ID:MFAxRamv0
日蓮宗の真宗コンプは
日蓮宗による蓮如の山科本願寺放火をみればわかる
178名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:34:36.35 ID:MFAxRamv0
しかし蓮如は山科本願寺が放火されて、吉崎御坊をつくりあげ
また追い出されて石山本願寺で高度な社会システムを構築し
全国の門徒数はピークに
軍事力は信長軍を超えるほどに
叩かれれば叩かれるほど真宗門徒が巨大化していったという皮肉
179名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 21:44:23.11 ID:GlTMDrPW0
時宗というか一遍が一番過激だと思う。
180名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 21:49:05.05 ID:hdDeivAK0
「浄土真宗は部落民」
これν速の常識な
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 21:52:04.73 ID:MFAxRamv0
>>180
それは真宗門徒にとっても
誇りだぞよ
仏の前ではなんびとたりとも絶対平等
人間の虚妄分別や虚妄差別から完全に解脱する
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 21:53:03.66 ID:wlUofsq40
なんだかんだで日本では最強だろ
183名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 21:54:19.36 ID:n8+Xb0e80
一向宗と名付けた奴はセンスある。
こいつらの視野の狭さは異常。
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 22:11:00.33 ID:g4a4/5E/0
念仏?そんなんもんとなえんでエエ
仏壇?そんなもんいらん
他宗教ですけど大丈夫でっしゃろか?OKOK w 阿弥陀ハンは宇宙のごとく心の広いお方や
誰でも彼でも救ってくれまっせ

これが浄土真宗
185名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 22:20:49.01 ID:hdDeivAK0
>>181
近代的理念と合致するのは誇るべきことだし今となっても現代的で好ましいことなんだが
ν速民に言わせりゃ浄土真宗⇔部落 ってことになるし悪い意味でしか使わないからな
186名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 22:29:38.38 ID:d2BanUX70
他力本願
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 22:32:28.53 ID:MFAxRamv0
>>185
ν速民の虚妄分別や世間一般常識や権威に流されず
法(ダルマ)を島とし
法(ダルマ)を拠り所として
生きて生きたいものですな
ダンマンサラナンガッチャーミ(私は法に帰依します)
188名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 22:36:40.62 ID:vJ0XB+BG0
決まりだの制約だのが無くて超楽
カネもかからん
189名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 22:37:32.14 ID:Xs5/XusR0
ガッチャマンかと思った
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 22:38:28.13 ID:GhoG4lh10
売国邪教である
191名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 22:39:21.89 ID:qbjPpa6M0
一向一揆じゃーーーー!!
192名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 22:41:33.22 ID:vJ0XB+BG0
法事がまるでミニライブ
唸るような節回しで謳い上げられる坊主の念仏にノリノリで輪唱する爺婆信徒達
193名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 22:47:06.40 ID:iFlVJiQ/0
なぁーもあーみだあぁぁんぶー↑

笑いこらえるのに必死だった
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 22:47:16.22 ID:cr8w4ExC0
イメージとしては?
浄土宗   ・・武家の宗教
浄土真宗  ・・農民の宗教
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 22:57:35.50 ID:MFAxRamv0
>>193
西かな?
東だと節がものすごく淡白
個人的に西の節のほうがありがたみがある
196名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 22:58:20.78 ID:Ht0dh1JM0
>>194
武家は永平寺
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
仲良くなると嫌いな奴に向けて
一向一揆やってくれる