◇◇◇ スレ立て依頼所 ◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
358名無しさん@涙目です。(宮城県)
【軍靴の音】90式戦車がナッチャンに乗って大分にやってくるぞー(^o^)ノ

防衛省は来月10日から、大分県にある陸上自衛隊日出生台(ひじゅうだい)演習場(由布市など)で
島嶼(とうしょ)部や重要施設などの防衛を想定した過去最大規模の実弾射撃訓練と模擬訓練を行う。
北海道に駐屯する陸自の機動部隊を初めて参加させ、戦車や装甲車を民間のフェリーや
JRの貨物列車を使って長距離移動させる。
昨年末に策定した新たな「防衛計画の大綱(防衛大綱)」で打ち出した
沖縄などの南西方面重視の機動的な防衛を具体化するのが狙いだ。
訓練に参加するのは、冷戦時代、対ソ連抑止の中軸を担ってきた北海道の第7師団。
90式戦車4両と89式装甲戦闘車10両、73式装甲車10両など
計約120両と部隊要員410人が北海道千歳市から大分県の日出生台演習場まで
移動して22日まで訓練する。訓練は九州の部隊と合同で行う。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111026-OYT1T00596.htm

よろしくお願いします