IGN「Vitaは技術的に3DSの数光年先。64移植のすり切れたゲームじゃだめ。Vitaが勝つ運命」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

IGN「Vitaは技術的に3DSの数光年先。64移植のすり切れたゲームじゃだめ。Vitaが勝つ運命」
http://psp.ign.com/articles/121/1210474p1.html



依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319139770/799 ID:Dkgk+EG90
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:44:56.46 ID:kvYuLO1e0
また俺らの大勝利か
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:47:33.08 ID:/sey9vUu0
3Dで斜視になった
4名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/25(火) 00:47:53.51 ID:EzRecAbQ0
任天堂は崖っぷち、ソニーはその一歩先を行っている
5名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 00:48:13.85 ID:ujq8EGAC0
さすがに数光年は言いすぎじゃないだろうか
3DSが糞なのは間違いないが
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:49:26.04 ID:neMfB5qJ0
>>4
海に落ちてるじゃねーか
7名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 00:49:56.77 ID:K1XmCJjg0
>>4
わろた
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 00:50:39.78 ID:uJ1/v5Zmi
モンハンをとられた時点でオワコン
9名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 00:51:35.60 ID:Dpi8CFDJ0
3DSみたいなゴミハードであと5年遊ばなきゃいけないと思うと虫唾が走るわ
Vita頑張れ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:52:43.39 ID:zjwXJYfk0
>>8
海外はモンハン関係ないからな
発売予定されてるCODの新作がどの程度の出来かが命運だな
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:52:55.43 ID:kvHVFkAb0
>>8
3DSのモンハンWiiのトライと同じくらいしか予約入ってないらしいじゃん
12名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 00:54:02.20 ID:TmN0/R+W0
ゲハでやれ
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 00:54:24.96 ID:jl2TAerq0
いいからmhp3gだせや
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 00:55:11.46 ID:xYBPWGH50
じゃあ、なんでPSPは勝てなかったの?
15名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 00:55:20.02 ID:33nHQOoE0
光年てw
今時、厨二を相当こじらせた奴でも使わないだろw
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 00:55:27.73 ID:na8s7iAI0
ID:w0rnE2FU0
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 00:55:47.38 ID:3cRKGRR90
まあ海外では3DS死んじゃったし
もうどうしようもない
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 00:56:11.67 ID:6l2H8Hh00
3DSは3Dをメインでプッシュすべきじゃなかった
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 00:56:26.20 ID:nhpPdZwI0
>>10
海外ではモンハンはクソゲーだもんな

vitaはそんなに高額じゃないから、出てくるソフト次第でバカ売れすると思う。
20名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 00:56:47.13 ID:oaBGMmsg0
PS3があれば要らない
これがVITAの最大の弱点
3DSはVITAとは無関係に爆死するから考慮に値しない
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 00:56:52.77 ID:Ax1lt41P0
3DSは国内は好調だけど海外は相変わらず死亡中
Vitaはなんとしても海外で売れないとね
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:56:56.95 ID:C969/+jd0
携帯ゲーム機市場を制しても市場自体がスマフォに負けるから意味がない
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 00:57:03.45 ID:by6ekxddO
Vitaって画質的に
PS3>PS2>Vita>PSP>PS
の位置なの?
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 00:58:13.91 ID:Ax1lt41P0
>>23
PS2.6ぐらいがPSV
どう転んでもこの差は埋められない
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:58:52.21 ID:kvHVFkAb0
>>23
PS3>Vita>>>>>PS2>>>PSP>>>>PS

こんな感じ
26( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/10/25(火) 00:59:29.92 ID:+74zUaNh0 BE:15734047-PLT(12502)

IGNって妊娠サイトだろ。
と思ったらいつの間にかこいつやめてたのかよw

IGNのMatt Casamassina氏が退職・・・アップルでゲームコンテンツを担当へ
http://www.inside-games.jp/article/2010/04/27/41793.html
27名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 01:00:05.82 ID:VizJzdUu0
>>4
www
28名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:00:09.22 ID:oaBGMmsg0
>>22
その通り
携帯機という存在自体が形骸化してきてる
今後この流れはさらに加速するだろうね
そもそも外でゲームをするという習慣が海外にはないし
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:00:14.61 ID:wZ6I+hF80
まあPSPやPS3と同じで、ライバルの低性能3DSがオワコンになった頃にやっと日の目を見るって感じになるだろう
30( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/10/25(火) 01:00:27.77 ID:+74zUaNh0 BE:11238454-PLT(12502)

>21
死亡中ていっても5桁んからは回復してたし年末にソフト出ればそれなりにはうれるんでないの?
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 01:00:38.19 ID:33nHQOoE0
ゴキGKは、3DSウレテナイウレテナイを連呼して現実逃避してる暇があったら、さっさとvitaが売れる方法を考えろよw
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:00:52.25 ID:kvHVFkAb0
PS VITA
メインメモリ 512MB
ビデオメモリ 128MB


3DS  
メインメモリ 128MB(ゲームに使えるのは64MB)
ビデオメモリ 4MB


安いからって3DS買う奴は情弱だろ
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:01:53.82 ID:DtKgQ3gE0
>>32
テレビとかならまだしもゲームハードを性能だけで選んじゃうとかな
34名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 01:02:57.72 ID:w0dBNZ/r0
Wiiの時も同じ事言ったね
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:03:26.07 ID:kvHVFkAb0
>>33
いや〜3DSはヒドスギでしょ

体感的にPSPとあんま変わらんしもうちょっと頑張って欲しかったよね
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 01:03:53.15 ID:by6ekxddO
>>24>>25
サンクス、画質なんてPS2並なら充分でしょ
リアルにするとゲームがゲームで無くなり面白く無くなっちゃう
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:04:33.12 ID:r64gjb8M0
>>32
メモリの容量でゲーム機を選ぶお前が情弱やんけ
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 01:04:57.20 ID:ScELYr7E0
海外で携帯機は流行らないと思うわ
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:05:05.49 ID:kvHVFkAb0
>>36
画質は重要だよ

Vitaはディスプレイ性能が良いから相当楽しめる
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:05:19.06 ID:vy5b3GHk0
>>32
何そのビデオメモリ
マジでどういう事なの?
コスト削減じゃなくて単純に設計ミスとしか思えない
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 01:05:29.93 ID:HHqy8CbF0
>>36
画質よくてもリアルにする必要ないんやで?
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:05:58.61 ID:kvHVFkAb0
>>37
Vitaのメモリ容量はPS3の二倍だよ

これに着目しない奴こそ情弱
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 01:06:41.70 ID:g1rpaxKR0
>>4
うめぇwwww
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 01:06:47.66 ID:HHqy8CbF0
>>40
ソースはありませんがね
45名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/25(火) 01:06:49.53 ID:M5/XPV1k0
でもまあ、確かに3DSは物足りない
売りの3Dが完全にお荷物なのも痛い
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 01:07:24.57 ID:33nHQOoE0
メモリ容量とゲームの面白さが比例すると思いこんでいる厨二が暴れるスレはここですw
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:07:30.59 ID:kvHVFkAb0
>>40
君は黙ってなさい
48名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 01:07:40.26 ID:tgfLkuuz0
ゲームの進化的にはびたが売れた方がいいのかな。
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:08:48.91 ID:BiTbhn9o0
光年って…
vitaが3dsより技術的に進んでるって言いたいんだろうけど、なんで距離の単位?
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:08:57.03 ID:0P3PmI6o0
>>14
そりゃTPS・FPSがまともな形で出せなかったからだろうな。
グラは頑張ればそこそこ綺麗になるけど操作性がどうしょうも無い
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:09:11.99 ID:kvHVFkAb0
>>46
俺はただ3DSが2011年発売のハードにしてはあまりにお粗末だと言ってるだけだよ
52名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 01:09:12.38 ID:mruqTgcb0
結局性能じゃないのに

また繰り返すのかよw
53名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:09:36.27 ID:oaBGMmsg0
来年末なのかな?
糞箱の次世代機がそろそろ出てくるはず
VITAはもう売れないから諦めてPS4のロンチに全力投球すべき
54名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:09:39.02 ID:Ax1lt41P0
3DSはお財布携帯や赤外線ワンセグなど詰め込んだガラケでVitaは高性能や機能がやたらと充実してるスマホみたいな感じだな
多くの人はガラケでいいんだろうが、スペックや機能でスマホ選ぶ人も
メインの機能は電話だけど付加価値で買うかどうか決めるのもありっしょ
3DSは任天堂の強力なソフト群
Vitaは圧倒的な性能と付加価値(ソフトは今のところ未知数w)
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 01:09:50.46 ID:33nHQOoE0
>>51
おまえがゲーム作るわけじゃないんだから関係無いだろw
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:09:57.56 ID:DXL5U9LO0
スマホでいいわ
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:10:00.49 ID:DtKgQ3gE0
>>39
ディスプレイ性能が良いから楽しい、とは限らないでしょ
まぁVITAはゲーム以外にも色々出来るけどさ
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:10:03.49 ID:4yVL8x7x0
やだ…中国人の新幹線のネタをアレンジしただけなのに絶賛されてる…
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:10:07.30 ID:kvHVFkAb0
豚「性能じゃない」

じゃあ何でWiiは廃れたんですか?
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 01:10:14.88 ID:ml7R30Rx0
嫌儲でやれ
61名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 01:10:18.35 ID:EpjAyv/K0
>>32
これみると倍くらい値段が違ってもよさそうだな
VITAは2万きらないと買わないけど、3DSは1万きらないと買えないわ
3DSの低スペックぶりをみるにエミュで済ませられそうな気もするけど
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 01:10:22.37 ID:222SZGnT0
HDMI出力付けてくれれば完璧だったのに
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:10:32.13 ID:e+ALMV4E0
海外じゃ3DSは完全にコケたからな…だからってVITAが売れるとも思えんけど
やっぱ時代は携帯でしょ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:10:48.06 ID:kvHVFkAb0
>>57
>ディスプレイ性能が良いから楽しい、とは限らない

それは言い訳だよ
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:10:50.02 ID:oaBGMmsg0
>>50
違うな
携帯機でFPS.TPSをやりたい奴なんて誰もいなかった
これが正解
66名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:11:10.14 ID:Kbn6WNwB0
>>52
何年前っていうか十数年前から繰り返してきてるよな
性能にやたらこだわるのって極一部だって何で理解しないんだろ
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:11:33.39 ID:bkUtFBI40
うちの弟が東京ゲームショウ行ってきたんだけど
Vita相当綺麗らしいな
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:11:34.44 ID:kvHVFkAb0
>>61
3DSはなんせ原価8000円ですからね
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 01:11:43.78 ID:Ua4XoUcJ0
DSは二画面もいらない
有効活用出来てるゲームが殆どない
あったから使いますレベル
VITAの背面カメラと六軸センサーもいらん
発売直後はこの機能を活用したゲームが多少は出るだろうけど、廃れるのは目に見えてる
特に背面カメラは100パーセント必要ないと断言できる
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:11:53.69 ID:bkUtFBI40
>>62
HDMIないんだ。それは残念だ
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 01:12:03.47 ID:pNNgMpk20
>>4
これがニュー速か
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:12:04.06 ID:qR3EiFaK0
>>21
アメリカなどではゲームハードが売れるのはソフトが揃ってからの傾向が日本以上に強い
そして12月にマリオカート7が出る
アメリカではクリスマスシーズンに売れるゲームはものすごい規模になるから
今3DSがこけてるなんて言ってるのはゲームのことなにも知らない馬鹿だけ
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:12:12.04 ID:ixjTqTBD0
VITAはキラーソフトが出る気配もないから買う気しない
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:12:51.04 ID:kvHVFkAb0
俺が言いたいのは王道を行くのはVitaで

3DSはキワモノハードだってことだよ

豚さんも同じ認識に立ってもらいたい
75名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 01:13:00.29 ID:uIFulzrcP
携帯ゲームは据え置きとは事情が違う。バッテリーの制約がある以上、単純に性能上げればいいわけじゃない
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:13:11.34 ID:cXN+xLuo0
vitaなんか絶対売れねーよ
特に海外ではPSPがすでに息絶えてるのが致命的すぎる
遅すぎたんだよ!
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 01:13:26.40 ID:HHqy8CbF0
一人でスレの1/6を占めてるこの人・・・
78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 01:13:33.69 ID:rxNxv5zj0
ID:kvHVFkAb0 [11/11]

なんでこんなに必死なの?
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 01:13:35.63 ID:+vV64AmN0
ユーザーは技術レベルが高い方を決して選ぶわけではないからなぁ
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 01:13:37.33 ID:5apyiRm60
性能向上はいいけどさ
携帯ゲーでも開発費上がっちゃったら結局アレじゃん?

正直モバゲーあたりに毛が生えた程度でいいんじゃねえの?とか思うんだけども
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:14:00.05 ID:kvHVFkAb0
>>75
3DSを2万5千円で売ろうとした罪は永久に消えないよ
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:14:14.15 ID:bkUtFBI40
>>80
それならモバゲーでいいじゃんっていう
83名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 01:14:17.08 ID:zTzJ7Mjl0
遊ぶゲームもないのにどうやって勝つんだよ
教えてくれvitaちゃん
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:14:23.97 ID:Iq4r+5Hy0
>>73
気配で決めちゃうんだwww
思考力が犬並みですねwww
85名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/25(火) 01:14:33.01 ID:FynEZkEt0
vitaの背面タッチ中に落っことす奴が出るんだろうなw胸熱
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:14:47.16 ID:kvHVFkAb0
>>83
ローンチだけで3DSを軽く超えてますが
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 01:15:21.83 ID:j7zjFRHkO
ロンチタイトルみれば、クリスマス商戦でのVita敗北は必然だろ
88名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 01:15:29.00 ID:4OKLl/6I0
VITAは3Gモデルは絶対に売れないだろうな・・・・
AT&Tだから・・・
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20110607018/
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:15:33.58 ID:oaBGMmsg0
>>80
そう
だからこそVITAにソフトが全然発表されない
特に海外の大作が皆無なのはそのせい
みんな大作は据え置きでやりたいと思っている
90名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 01:15:42.71 ID:KusNr9Jy0
>>26
>>30
うわw
なっち生きてたのかよ
てっきり震災で死んだかと思ってた
91名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 01:15:50.13 ID:MzMnV0DS0
VITAは買って半年に売り切らないと
焼き付き地獄がまっているw
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:15:57.56 ID:1UUvqFbP0
>>4で終わってるなこのスレ
93名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 01:15:58.23 ID:zTzJ7Mjl0
>>86
オススメ教えろゴキ
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:16:25.56 ID:qrGWt4vgP
やっぱゲームは物理キーいるわ
携帯がまっ平らになり仮想キーオンリーになったことは
逆にゲーム機としてアドバンテージになったと思う
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 01:16:30.86 ID:qY0dSsIaO
3DSは9800円になったら任天堂頑張ったなと評価されるレベル。
あの性能で25000円発売は完璧に狂ってるし15000円はまだ高い。
96名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 01:16:34.89 ID:vJeL3lsU0
一世代前の据え置き機のゲームができる携帯機というコンセプトに過ぎないと思うけど
それで負けてたのに今回は勝っちゃうの
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:16:57.70 ID:kvHVFkAb0
>>89
海外の対策が皆無?EAやUBIが全力で支持表明してますが?

3DSで発売中止になったアサクリがVitaに出るくらい本気ですが?
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:16:57.80 ID:ixjTqTBD0
>>84
は?普通欲しいソフト出てから買うだろ?バカか
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 01:16:58.59 ID:HHqy8CbF0
>>88
AT&Tってアメリカ最大手だろ?
iPhoneもそうじゃなかったか
100名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 01:17:02.16 ID:ObK8LCrY0
>>4
これソニーがホントに言ったことなんだよな。
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 01:17:04.14 ID:W/TAHHZ70
数光年先のゲーム機でTOEICの勉強するのはどんな気持ちなんだか知りたいもんですね
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:17:22.18 ID:QA1ADKBI0
>>15
セーラームーンで一万光年早いわよ?とか言ってたな。
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 01:17:29.70 ID:ScELYr7E0
>>78
基地外だからに決まってるじゃないですかー
ちなみに昨日の様子ttp://hissi.org/read.php/news/20111024/Wm5KQmluMkEw.html
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:17:31.88 ID:Ax1lt41P0
>>88
従量制に移行してからiPhoneによる回線圧迫もだいぶましになったと聞くけど、どうなの実際
105名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 01:17:38.85 ID:Rs62d8AB0
HikaruIjuin 伊集院光

あの機械は思った以上に良いです。特に画面が。他の機能はまだよく知らないけど。
RT @yamada1004: @HikaruIjuin 伊集院さんは携帯ゲーム機好きではないのはラジオでも話しますが
それでも楽しめたのでしょうか。
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:17:43.42 ID:kvHVFkAb0
>>93
アンチャ、リッジ、民ゴル、地獄の軍団あたりが鉄板だろ
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 01:17:56.60 ID:6N9b8AwkP
またしても勝ってしまったな
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:18:00.86 ID:neMfB5qJ0
性能にこだわらないって言っても限度もある訳だし
DS時代の3Dのゲームは正直やりたくなかった
3DSになって許容範囲になったけど
そのゲーム機に合ったゲームを出すべきだよな
DSは3Dバリバリのゲームより2Dドットのほうがなじむし
PSPはデフォルメ3Dぐらいが一番いいよね
kvHVFkAb0はまったく擁護できない
109名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:18:01.75 ID:pRXgiKWF0
TOEICは早速発売中止になってないっけ?
VITAには売れる要素がないからって
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:18:14.65 ID:bkUtFBI40
>>105
伊集院据置好きなんだ
俺漏れも
111名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:18:33.53 ID:BQpkRhK90
>psp.ign.com
>psp.ign.com
>psp.ign.com
112名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 01:18:59.43 ID:4OKLl/6I0
>>99
その通り。
でも、繋がりにくいので有名。
北米での独占的な3GパートナーはAT&T(※AT&Tは「つながらない」という評判の多いキャリアであるため,会場からはざわざわという声が上がる)
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:19:05.33 ID:udW3E62h0
日本語でおk
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:19:13.91 ID:kvHVFkAb0
3DS=ゴミ

絶対普及しないw
115名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:19:40.27 ID:vPTJMUcC0
架空の映画評論家「デビッド・マニング」
http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/colum251.htm

9月5日付『日刊スポーツ』で、「架空の映画評論訴訟、1億6500万円で和解」という奇妙な記事を見かけた。
「新作の映画宣伝でソニー傘下の映画会社、米ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントが架空の評論をねつ造したとして、
観客らが同社に損害賠償を求めた集団訴訟で、ソニー側が和解金支払いに合意したことが3日、原告側弁護士の話で分かった。
 弁護士らによると、ソニー側は和解金支払いのため150万ドル(約1億6500万円)を拠出して基金を設立。
偽宣伝によって映画を見たとして請求を申し立てた観客に対し、1人当たり5ドル(約550円)を支払う。和解金が余った場合は慈善団体に寄付する。
 訴えによると、エンタテインメント社傘下のコロンビア・ピクチャーズ宣伝幹部が、騎士を夢見た中世の青年の姿を描いた01年の映画『ア・ナイツ・テール』(原題)を、
『デビッド・マニング』という架空の映画評論家の名前で高く評価したコメントをねつ造、宣伝に利用した」
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:19:56.11 ID:Xv/44+6d0
>>90
毛根は死んでるけどな
117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:20:14.07 ID:oaBGMmsg0
>>97
ロンチに全く用意しないで全力とかただのリップサービスだと分かれよ
VITAが3DSなみの低空飛行ならアサクリもCODも発売されずになかったことにされるよ
そしてその可能性は非常に高い
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:20:24.35 ID:kvHVFkAb0
任天堂はオワコン
119名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:20:28.02 ID:9nabJh0b0
>>105
これなんのこといってるの?
120名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:20:58.96 ID:0P3PmI6o0
>>111
そのサイトの他のハードのページも見て来いよw
121名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 01:21:04.00 ID:e97C8Tsp0
>>10
デュアルスティックだからほぼ勝利確定だな
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:21:10.55 ID:ixjTqTBD0
>>114
DSはものすごい普及したけどゴミじゃなかったってこと?
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:21:39.61 ID:kasNPdav0
SCE幹部「DSはおこちゃまwwwPSPは大人でしょうね」を彷彿とさせる発言だな。
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 01:21:48.93 ID:HHqy8CbF0
>>117
海外のロンチって2月だからまだ分からんよ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:21:56.38 ID:zjwXJYfk0
>>105
VITAは触った人には総じて評判良いよな
俺も早く手にしたいわ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:22:01.69 ID:kvHVFkAb0
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:22:08.56 ID:YkBnstLE0
PS VITA > PS3 >>>>>>>>>>>>>PS2・Wii・XBOX360>PSP
128名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/25(火) 01:22:22.85 ID:2Ony/a0k0
DSに比べ相当な性能アドバンテージがあったはずのPSPが海外で死に絶えてしまったのはなぜか・・・
そして3DSとVITAにはDSとPSPほどの性能差はないぞ・・・
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 01:22:32.09 ID:ekk2GL4L0
任天堂は何であれを25000円で出したんだろうな
頭がおかしい
130名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 01:22:41.16 ID:Rs62d8AB0
>>119
vitaかまいたちの予約特典に伊集院のプレイディスクが付くという流れから
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:22:42.45 ID:kvHVFkAb0
21 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 17:28:21.46 ID:qguTrSoN0 [1/6]
http://www.eurogamer.net/articles/2011-10-21-ea-details-fifa-vita-controls-online

EurogamerのFIFA開発者へのインタビュー
適当にポイントだけ
・Vitaのは次世代エンジンでつくった
・PS3ほどすごくはないけどかなりのFIFAファンじゃないと違いに気づけない
・パスとかフリーキックとかはタッチパネルを使える(iPhoneのフリーキックサッカーみたいな)
・家庭用ほどよくはないがオンラインの一対一はできる
・自分は携帯ゲーム機ゲーマーではないけどDSや箱のような質の低下はおきてない(意訳だけどそんな感じ?)

発売予想は2月みたい。
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 01:22:45.77 ID:ZTQlFz4z0
だってPS3以上だもん
133名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 01:22:49.50 ID:zTzJ7Mjl0
>>106
地獄のってのはよくわからんが
他はいつものソニーのローンチってイメージだな
サプライズ的なもんはないのか?なんかうーーんって感じだな
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:23:07.48 ID:kvHVFkAb0
豚哀れw

3DSは廃れますw
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:23:27.57 ID:Xv/44+6d0
国内がテイルズとかディスガイアとか手ぬき臭いゲームだしてる一方で海外タイトルは割とガチだからな
ただ携帯機でFPSをやりたいかというと?
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:23:33.19 ID:Pn/uA0mL0
vitaのツルヌル画面はめちゃきもちーよ。
有機ELってすげーよ
ドリキャス初めて見たときの感動があった
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:23:37.61 ID:ikYPr3ck0
PSPの時も同じ様な事言ってなかったか
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:23:52.76 ID:kvHVFkAb0
>>133
ウンコしたいのか?
トイレでも行ってこいよ豚
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:23:58.44 ID:+8kNwMAd0
クラスでキモかった奴らが年をとってもゲーム機の事で言い争ってると思うと虐められて当然だと思う。
140名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 01:24:03.97 ID:WkJsyu8d0
>>1
なにこの死亡フラグ
141名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:24:09.76 ID:glvVY6eT0
3DSは、3Dを売りにしてるから
ビンタは、グラフィックとゲームとか機能を売りにしてるゲーム
一緒にして3DS批判とかやめろ売りにしてるものが違うだろカス
IGNは、一方批判とかやめろ有名所は、平等にして
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:24:15.35 ID:kasNPdav0
劣化スマホのVitaはGoと同じ匂いがする。
確実にこけるわ
143名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:24:20.54 ID:CLbHFq0+0
>>126
凄いなこれ
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:24:30.70 ID:kvHVFkAb0
豚笑えるw
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 01:24:32.16 ID:FhwT0WcvO

据え置き機も携帯機問わずさ、ゲームの登場人物ってカッコよかったり・可愛かったり・渋かったりするじゃん。

でも実機でそのキャラが登場するとさ、
顔が潰れたまんじゅうのようで表情が見えなかったったり、ジャギジャギの荒さが目立つ表示しか出来ない機種でゲームやりたくないよ。
3DSの事な(´・ω・`)
146名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 01:24:47.98 ID:e97C8Tsp0
他の機器でもそうだけど、3Dにのめり込んで得る物が少ないって事にいつになったら気付くのか
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 01:24:56.87 ID:33nHQOoE0
>>141
>ビンタ

クソワロタw
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:25:02.94 ID:Ax1lt41P0
>>126
これリプレイ時だろうけどそれでもすごいな
FIFAよりウイイレだが
149名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:25:04.25 ID:1Y+H+fHV0
>>126
ただ、これやるならPS3でいいんじゃ・・・
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 01:25:08.20 ID:Ua4XoUcJ0
僕はペルソナ4とディスガイア買う予定です
金があれば地獄の軍団
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:25:26.18 ID:cBw6l/U60
3DSに巨大な外付スティック付けたりオンもできないモンハン出したり
末期がんハードに延命処置し続けるのは見てて辛い
152名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:25:36.86 ID:vPTJMUcC0
P米国携帯型ハード市場販売台数推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/22l.jpg
米国携帯型ハード市場販売本数推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/23l.jpg
米国携帯型ハード市場販売比率推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/24l.jpg

欧州携帯型ハード市場販売台数推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/38l.jpg
欧州携帯型ハード市場販売本数推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/39l.jpg
欧州携帯型ハード市場販売比率推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/40l.jpg
153名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:25:44.09 ID:UghviZkD0
抽出ID:kvHVFkAb0 (21回)
ゴキブリ必死すぎだろwwww
154名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:25:47.29 ID:3+YJODSw0
どうせお互いポケモン、モンハンがでりゃ売れるんだろ
いいじゃんどっちも売れれば
155名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:25:53.19 ID:kasNPdav0
>>126
iPhoneのアプリ並みのクオリティだな
これがすごいと感じるやつはしばらくゲームやってないおっさんぐらい。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:25:56.01 ID:Xv/44+6d0
まず解像度が違うし
ゲーム画面の画像公開するなら実機の解像度にあわせろよ
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 01:25:58.85 ID:ScELYr7E0
>>135
携帯機の画面で豆粒みたいな敵を狙うFPSは想像するだけでもちょっとないかなって思うよね
FPSは携帯機と相性悪いと思う
158名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:25:59.94 ID:zTzJ7Mjl0
>>138
まぁキレるなよ
このいかにも糞ローンチはお前のせいじゃないんだからさ
159名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 01:26:09.81 ID:J6g6YsaCP
なんでポケモンスレになってねえんだよ!
160名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:26:10.60 ID:rLubzqGL0
VITAはソフトの糞ラインナップが改善されたら買ってやるよ
161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:26:50.55 ID:oaBGMmsg0
>>149
FIFAを買う99%以上の人間がそう思うだろうな
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:26:52.64 ID:kasNPdav0
>>154
そのモンハンが3DSから出て、VITAは予定なしだから
163名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 01:27:13.63 ID:J6g6YsaCP
>>149
まあスポゲーの需要は据置にあるだろうね
今ですらPS3>PSPだし
164名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:27:37.90 ID:QdSzTLCf0
塊魂が出るだけでも値段分はやれそうだ
曲も描き下ろしが多いみたいだし
165名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:27:47.83 ID:7L4q7aWY0
マリカーの3Dはすごいらしいな
かなり楽しみ
166名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 01:28:03.25 ID:DPdMFZpJ0
>>160
ナルホド君が出てくる格ゲーがあるだろ
それだけのために欲しいとは思わんが
167名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:28:12.20 ID:xSluaLPY0
>>4讃美のレスしてる奴等はどこから来たの?
168名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/25(火) 01:28:33.96 ID:M5/XPV1k0
任天堂はさっさと3D機能に見切り付けた方がいい
3D切って、ちょっと画面を大きくして、右スティック追加
これで確実に勝てる
169名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 01:28:36.28 ID:J6g6YsaCP
>>162
じゃあポケモンがVitaに出ればおあいこじゃね?
170名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 01:28:39.32 ID:mO1fO+0d0
VITAの能力でマリカやモンハンがやりたいってのが本音だよな・・・
DSは普通に能力だけ上げればよかったのに
171名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:29:03.90 ID:7L4q7aWY0
ID:kvHVFkAb0
自分の立てたスレにレスしまくるのかかっこ悪いよ
172名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 01:29:16.98 ID:+t5Yyav70
GK汚い
ステマステマ
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 01:29:22.96 ID:qY0dSsIaO
>>155
それ以下なのにお値段お高い3DSソフトの悪口言うなよ
174名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:29:41.13 ID:xSluaLPY0
>>155
お前しばらくiPhoneアプリやってないだろ
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:29:51.59 ID:75r5/rPKP
おまえら30過ぎのおっさんなのに
携帯機でゲームしていて目が辛くないの?
176名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:29:56.20 ID:4OKLl/6I0
>>104
アメリカのキャリアはどこも同じようなもんだ。
電波塔の配置が各社様々なんで、結局は自分が動き回る範囲で一番電波が入るキャリアを導き出さないといけないってだけだ。

つまりどこも糞。

日本では3G版の方が予約が多い見たいだけど、向こうはwifiだろうな。
177名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 01:30:00.47 ID:S5YQ7hnY0
>>169
ギャグで言ってるのか砂丘土人
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:30:11.90 ID:Xv/44+6d0
>>170
modnationやればいいじゃん
179名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:30:22.37 ID:7L4q7aWY0
>>168
お前みたいなのたまにいるけどまじで言ってそうで怖いわ
180名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:30:52.66 ID:vPTJMUcC0
>>170
美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?? そう思った時点で君の負けだ。
181名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:30:58.06 ID:zTzJ7Mjl0
だいたい電池持たないんだろ?
この屑ゲーム機
182名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 01:31:03.43 ID:mO1fO+0d0
>>178
超つまんなそうじゃん・・・パクリだし
183名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:31:04.62 ID:EuqpC1Kg0
>>64
なんの言い訳だよw 意味わかんねえww
184名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 01:31:08.58 ID:J6g6YsaCP
>>177
当たり前だろこの…地名煽りするときは地名出せよ
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 01:31:09.05 ID:by6ekxddO
任天堂→一般人向け
まめ→ゲーマー向け
箱→コアゲーマー向け
186名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 01:31:12.38 ID:DW1HezJH0
IGNってJustDanceに2/10つけたとこでしょ

それで大ヒットしたら続編に高得点
アメリカのファミ通かってのw
187名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 01:31:17.46 ID:FuJa44mZ0
>>10
PSPの時だって「PSPはGTAの新作来るし海外は決まったような物だな」とか言われてたんだぜ…
188名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 01:31:38.63 ID:+NJXQs150
>>171
まさかこいつは企業工作員か?
189名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 01:32:05.96 ID:w3z2OCwLO
3DSは任天堂のゲーム好きな人以外はデメリットでかいからなー 性能的にPSPと大差無いし画面小さいしボタン配置おかしいし3Dは目が疲れるからな オフにも出来るが
190名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 01:32:28.89 ID:v8XM3N730
バッテリが内蔵で交換できないというユーザビリティ軽視の設計思想に嫌悪感を覚える
第2世代で改善してきたら、その時に欲しいゲームがあれば買ってやる
191名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 01:32:30.67 ID:n6YX9Shs0
VITAの発売日が待ち遠しい
購入レポが早く読みたい
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 01:32:33.86 ID:aOg4ZUn6P
今回開発側が3DS選ぶメリットって
・2画面
・任天堂ソフトのおかげである程度の市場規模が確実に望める
・ハードが安い
ってくらいか
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:32:39.46 ID:neMfB5qJ0
>>179
3D機能なくして安くしたのなら欲しいよね
安心して子供にプレゼントできる商品としてちょうどいい
194名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 01:32:52.12 ID:7woPN99p0
>>189
オフにしちゃうと残るのはただの極小尿液晶だけだよねw
195名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/25(火) 01:33:02.85 ID:d2BanUX70
>>128
もしかしてDSと3DSが同じものに見えてるのか?どんだけ節穴の目をしてるんだよ
GBAからDSへ変わった時はグラフィック以外に進化した部分が沢山あって驚かされたが
DSから3DSへの変化なんてそれこそグラフィックだけだろうが
役立たずの3D機能を目玉にしてしまったことが失策だったんだよ
196名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 01:33:10.43 ID:S5YQ7hnY0
>>10
CoDってPSPでもDSでも出てたんだよね
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 01:33:10.86 ID:Ua4XoUcJ0
>>179
でも3Dは業界ごり押しで、誰も求めてないのは事実だよね
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 01:33:51.99 ID:W/TAHHZ70
どうせ値下げでしょ、勝ち目ねえし
その時安かったら動画再生用に買ってもいいかな
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:33:52.52 ID:kasNPdav0
>>169
ああ
200名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:33:53.29 ID:aNT9J7DW0
「しまった!100まんこうねんは
 じかん じゃない… きょりだ…」
201名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 01:33:58.19 ID:wxksdyBs0
勝者などいない
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:34:09.66 ID:z4jAVMkjP
バッテリー性能は互角という罠
203名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:34:09.94 ID:gwnLuSXq0
記念
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:34:11.03 ID:BNBGnBR90
半年前の任天堂相手にホルホルしてても意味ねぇだろ。
205名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:34:19.08 ID:2RCVOxTFP
>>69
ニ画面はいるだろ・・・

>>197
ハードの売りにはなるけどな
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:34:19.92 ID:cBw6l/U60
メガネ掛けてる人はただでさえ立体感失われてるのに
207名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 01:34:28.50 ID:DW1HezJH0
>>187
まぁ、実際北米初期はPSPがDSより売れてたからね
すぐ逆転されたけど

GTAにしろCoDにしろ、あちらのユーザーは据置優先だからね

Vitaオリジナルタイトルでヒット作を出さないとPSPの二の舞
なのにSCEはPS3とのマルチ方針。もうアホかと
208名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:34:43.97 ID:oaBGMmsg0
>>196
VITA信者曰く「右スティックがあるVITAなら勝つる」らしい
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:34:54.87 ID:Xv/44+6d0
>>182
俺にはあんまり違いがわかんない
210名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 01:35:06.95 ID:7woPN99p0
>>202
フル充電時間は3DSのが30分以上も長いから圧勝だけどなwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:35:13.65 ID:yR3K1aEr0
圧倒的な>>4がいるスレときいて
212名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:36:07.19 ID:5C79L+oD0
VITA高性能とか言ってるわりに発表されたソフトのタイトルもグラも対したことないんだもん
高性能高性能派なゲームオタクしか買わないと思うけどなあ
213名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 01:36:13.61 ID:S5YQ7hnY0
>>209
わからないならゲーム卒業したほうがいい
214名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/25(火) 01:36:20.15 ID:M5/XPV1k0
>>179
マジで言ってるよ
3Dはまだ時期尚早だった
もっと技術の向上があってからでないと無理
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:36:24.34 ID:Xv/44+6d0
右スティックがあれば勝てるとかじゃなくて
最低限必要な物理キーだったと思う
マリオとかそういうゲームには必要ないから付けなかったんだと思うけどそのしわ寄せはサードにくる
あればあるにこしたことはないだろう
216名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 01:36:37.56 ID:ctdIp6cb0
性能≠面白さとか言っちゃう可哀そうな人は一生ファミコンやってればいいじゃん
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:36:41.79 ID:Ax1lt41P0
>>202
3DSはどこにそんなバッテリを消費する所があるんだよ・・・
218名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/25(火) 01:36:51.98 ID:BNhxGGhd0
ソニーも任天堂も楽しいハード作って切磋琢磨していってほしいけど、3DSだけはありえないだろ。

知り合いが買ったから触らせてもらったけどさ、
ちょっと視点ずらすだけで画面がブレて気持ち悪くなったよ。
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:36:54.46 ID:Xv/44+6d0
>>213
modnaitonはコースエディットができるらしいね
220名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:37:02.09 ID:7L4q7aWY0
バッテリーが1時間〜2時間しかもたないからな
ヘッドフォン使用時の駆動時間表記してたのにはさすがに呆れた
221名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:37:25.02 ID:8bj4sH4Y0
ゴキりんごw
222名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:37:36.21 ID:tYkHxym80
ポケモン出たら3DSは買うわ。モンハンはイラネ
VITAはアンチャとみんごる予約したわ
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 01:37:45.96 ID:WI3nWwkk0
同じこと言ってPSP負けてるじゃねーか(´・ω・`)
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 01:38:05.00 ID:guoVONfPP
これは皮肉られてるのか?

何にせよVITA3Gを予約しようかどうかマジで悩んでいる
225名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 01:38:09.65 ID:DW1HezJH0
>>216
そういう奴らのおかげでモバゲーやGREEが急成長したんだろ

3DSにしろVitaにしろ、そういう層を軽視したら未来はないぞ
226ninja!(千代田):2011/10/25(火) 01:38:20.54 ID:tYkHxym80
千代田ってなんだこれ。
227名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:38:25.36 ID:7L4q7aWY0
>>214
今からそんな大幅なモデルチェンジして成功するわけねえだろ屑
死ね
228名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 01:38:42.75 ID:J6g6YsaCP
>>217
3D表示ということで実質3画面処理&Vitaは有機ELで節電
といってもVitaの公称時間はヘッドホン推奨だのなんだの縛り付きの数字だけど
229名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 01:39:08.26 ID:n6YX9Shs0
>>224
発売日に買ってやりたいゲームがあるなら止めないが
迷うならレポ町でいいんじゃね?

これ普通に買えると思うよ
230名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:39:08.94 ID:yVjX0SnP0
>>51
まだスペック厨がいるのか
231名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 01:39:38.23 ID:mO1fO+0d0
ぶっちゃけバッテリーってそんな気にならないけどな
1〜2時間動けばよくね?大体家でコンセント刺して充電しながらやるだろ
232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 01:39:48.36 ID:hRI+5bRH0
さすがにVITAの爆死をみんな薄々感じてるだろ
233名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:40:02.98 ID:UNGEdPDf0
あ?
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 01:40:21.11 ID:aOg4ZUn6P
3DSは大体すれ違い通信で電気使ってる気がする。
いつの間にか通信も地味に喰うが。
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 01:40:22.70 ID:qY0dSsIaO
まぁなんか必死に擁護してる奴らいるけど3DSがクソ性能てのは事実だよね
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 01:40:28.56 ID:by6ekxddO
取り敢えず転売屋は滅びて欲しい
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:40:34.90 ID:ixjTqTBD0
>>216
性能=面白さとか言っちゃう可哀そうな人はハイエンドPCでゲームやればいいじゃん
238名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 01:40:38.87 ID:c+ZBeXOa0
3DSぐらいは売れるんじゃね
239名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:40:45.93 ID:UNGEdPDf0
>>226

348 名前: ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (淮河)[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 01:25:47.77 発信元:61.89.11.92 0
ken.cgi unlock
gTLD関連入れた。
.asia .catはそれぞれアジア・カタルーニャ。それ以外は(マンハッタン)や(千代田)になった。
あと、伊勢が2つあったので、800の伊勢をマンハッタンにしました。

349 名前: ◆lawlrp8FKAFp-停止信号♪ (淮河)[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 01:30:01.91 発信元:61.89.11.92 0
これで(秘境の地)は全部消えたはず。
出たら逆引き弄ってるか、未知のドメインか。

あと、さっき気づいたんですが、http://ken.2ch.net/shikibetsu/ の100、ちょっとおかしいですね・・・。\tが混ざって12のデータが一部100に行っちゃってる模様。
今のところ問題ないですが、修正お願いします・・・。
240名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:41:09.09 ID:HHqy8CbF0
>>217
3dsが1300mAでVitaが2200mA
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 01:41:20.50 ID:guoVONfPP
>>229
100時間通信チケットが欲しいような気がしないでもなくてなぁ
いつ買うんでも同じなら速く買って特典貰った方が良いカモと思って
ゲームせんでもメディアプレイヤーとして使えないかななんて思ってる
242名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 01:41:21.54 ID:KusNr9Jy0
>>116
あらら・・・
そっちは死んだままか・・・
ゲームのように再復活は簡単にできそうにないのか・・・
243名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 01:41:22.10 ID:r9wr/XWV0
でも任天堂に未来がないってのは確かだろうなあ
244名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 01:41:22.36 ID:I6A4Mbr30
なんでスペック厨って家庭用でホルホルしてるの?ゲームPC環境整える金がないの?
245知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 01:41:37.23 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      はちま起稿を読んで飛んできましたよ
   .    |     |     |      丿      
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
246名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:41:49.58 ID:z/0AWwuU0
ビータで作るくらいならPS3で作るだろ
そのほうが売れる
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 01:41:52.01 ID:WI3nWwkk0
クソクソ言われてる3DSだけどゼルダやった感じ別に悪くなかったぞ
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 01:42:15.66 ID:ctdIp6cb0
>>225
ソーシャルの話したいなら他所でやれや

>>237
ハイエンドPCが25kで買えるかアホが
249名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 01:43:10.29 ID:heVL9+490
UMDスロットないからPSPのゲームDLものしか出来ないんでしょ?
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 01:43:14.98 ID:F0R+yJi3P
IGNって何?イギン?
251名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:43:17.15 ID:2RCVOxTFP
とりあえず誰かソース元翻訳してこいよ
どうせ捏造・誇張だろうが
252名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 01:43:16.96 ID:qIDLrLXB0
3DSの性能は糞と言うほど悪くはないが悪いのは事実
数光年先というのは正直単位があれすぎてどれくらいすごいのか分かりにくいんだが
253名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 01:43:18.38 ID:mO1fO+0d0
てか3dsは右スティック付きで新型出すだろ
それが出たら買い換える人も多いと思う、何よりボタン配置が酷すぎる
254名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/25(火) 01:44:21.16 ID:M5/XPV1k0
>>227
余裕ねーなおいw

>今からそんな大幅なモデルチェンジして成功するわけねえだろ

今やっておくほうが、まだ傷は浅くて済むかもしれんぞ
時期を間違えて、Wiiの二の舞にならなきゃいいけどな
255名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 01:44:29.27 ID:I6A4Mbr30
>>245
早く死ねよゴミ
256名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 01:44:38.68 ID:bGUV5jtt0
>>126
まあ、こんなもんだよな・・・
257名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:45:48.39 ID:2RCVOxTFP
>>254
よかったな
3Dをきる意味がわからん
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:46:24.54 ID:Xv/44+6d0
ゲーム画面の画像は3DSなら400*240、vitaなら960*544
これ以外は認めない
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:46:42.21 ID:r64gjb8M0
無理だと思うけどねVITAは。

国内ですらモンハン取られて死ぬことが約束されているのに、
海外では売れ筋ソフトが全然ない。PSPの延長にすぎない。

アンチャーテッドやるなら据え置きで、という連中ばかりだし、
FIFAにしたってPSPでも出てたよ。それであのザマなんだから。

ちょっと冷静になろうや・・・
260名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 01:48:14.75 ID:by6ekxddO
とりあえず3DSよりは売れる
あとはソフト次第
261名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:49:24.41 ID:2RCVOxTFP
>>260
ハードスペックすら把握してないのによく断言できるなw
262名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/25(火) 01:49:55.08 ID:M5/XPV1k0
>>257
3Dを擁護する理由が無い、受けもよくないし
画質やコスト面を考えてもメリットが無い
263名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 01:50:04.50 ID:m1nKi1CX0
伊集院光が褒めてたよビータ
264名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 01:50:08.52 ID:n6YX9Shs0
>>259
ニュー速は所謂GK(ゴキブリ)さんが多いって知ってた?

モンハンが無い状態でどうやって頑張るのか楽しみにしてる
背面タッチを活かせるゲームの登場も楽しみにしてる
が、発売日の初期ロットは怖いので様子見
265 【関電 60.6 %】 (埼玉県):2011/10/25(火) 01:51:16.50 ID:9pTAM9Lv0
>>263
デブが褒めたから何?デブ信者うぜーな消えろ
266名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 01:51:18.32 ID:mO1fO+0d0
>>260
ほとんどの人はソフト目当てでハード買うのに
とりあえず3DSより売れてあとはソフト次第とはどういうことか
267名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:51:19.74 ID:nT2aLTAG0
>>247
奴らはクソと連呼することで自尊心を保っているだけだからな
268名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:51:39.10 ID:7L4q7aWY0
>>262
受けはそれなりにいいと思うんだが
とりあえず「切る」とかありえないこと言ってる時点で馬鹿なのは分かるが
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:51:54.81 ID:Xv/44+6d0
270名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 01:51:59.01 ID:qIDLrLXB0
VITAは正直3DSより売れるとは思わんな
技術的に優れていて売れるなら、GC,PSP,PS3は他のハードより売れていたはずだし…

モンハン無いのはきつい気がするな
271名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 01:52:05.58 ID:ixjTqTBD0
>>248
じゃあ金さえあればハイエンドPCでやるゲームが一番面白いってこと?
272名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 01:53:07.37 ID:s1nLfvrn0
スマホのゲームって糞しかねえなw
何一つ面白くねえ
GBAレベルのばっかりじゃねえか
タッチパッドでやるのも糞ゲーに拍車をかけてるし
ただ知育ゲーはもうDSじゃなくてスマホだろうな
273名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:53:11.39 ID:nT2aLTAG0
>>263
あのデブは箱○のソフトを何度も褒めてただろ
274名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:53:46.77 ID:kRbYI+dz0
PS3あるからいらね
275名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/25(火) 01:53:49.16 ID:M5/XPV1k0
>>268
受けが良かったら、今頃3DSはもっと売れてる
あ、馬鹿だからわからないの?そりゃ失礼w
276名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 01:53:58.28 ID:VgVJtPA20
IGNはネトウヨ
277名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 01:54:01.53 ID:nT2aLTAG0
>>248
25000円で買えるハイエンドPCを教えて欲しいんだけど
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 01:55:02.02 ID:W8VsqSoq0
>>277
買えないって言ってる奴に教えろって言うのは無茶だと思います
279名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:55:20.37 ID:7L4q7aWY0
>>275
3Dのよさ=売上げに直結するんだ
すげえな
ソフトでなくても週販5万キープしてるのに売れてないっていう論調もすげえ
280名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 01:56:15.83 ID:mO1fO+0d0
子供のおもちゃとPCを同系列で扱う方が間違い
高性能を求めるならPC買えば良いじゃんなんて的外れもいいとこだ
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 01:56:38.41 ID:Jyl8zI6m0
おまえらホント便所くせえな
282名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 01:57:14.33 ID:B+1wiCxN0
ps2アーカイブス出来るようになれば勝利は約束されたようなもんだ
283名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 01:57:19.43 ID:ctdIp6cb0
>>279
ソフト売れてないのにハードだけ売れてるならやっぱソフト必要ないじゃん
284名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 01:57:19.83 ID:VgVJtPA20
3DS 女子供老人のおもちゃ
Vita キモオタのおもちゃ
285名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 01:58:02.72 ID:7L4q7aWY0
>>283
いや、もうすぐマリオとか出るからな
前買いだろ
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 01:58:10.05 ID:qpQ6ucHT0
VITAちゃんの敵ってPS3だよね
287名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 01:58:33.19 ID:aOg4ZUn6P
よく実機で見れば綺麗とかいう書き込み見るけどさ、それってまだ持ってない人に売り込むの大変そうだよな。
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 01:58:50.56 ID:Xv/44+6d0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319474899/
妊娠の突撃先が増えたぞ
行って来い
289名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 01:59:07.14 ID:VgVJtPA20
>>286
まずはPSPの息の根を止める
290名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:00:03.23 ID:qIDLrLXB0
>>287
3DSもそれが一番ネックになってたしな

>>288
ゲハでやれ
291名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 02:00:09.27 ID:VgVJtPA20
>>287
3DSもそうだったな
292名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 02:01:04.96 ID:VgVJtPA20
>>269
※画像ははめ込み合成です 
ってちゃんと書けよ
293名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 02:01:27.70 ID:s1nLfvrn0
敵どころか連動しまくりでvitaとPS3両方持ってないと損するよ!って状況に持って行きたいのヒシヒシと感じるんだが
PS3で動かしてるゲームを青歯でVITAモニタに移して遊ぶとかできんだろ?
まあ当面買う気ないけどこれだけちょっと興味あるわ
294名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:01:41.43 ID:kfWd0DlH0
>>240
3DSの電池スマホ以下かよ、PSPのデフォルト電池には勝っているが
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 02:02:26.46 ID:j+/NhS+40
>>269
ふつうに面白そうなのは3DSじゃね?
296名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 02:02:55.39 ID:n6YX9Shs0
>>294
つっこむとこ間違えてますぜ
297名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 02:02:56.06 ID:2cpS1bVl0
15kであの性能は悪くないと思うぜ?
3Dも言われてるほど悪くない

ただ、25kで買ったしまった俺は許さんがな
298名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 02:03:07.68 ID:HKi4pgjD0
互換がないからPSPもVITAの敵だぜ
3DS以上に厄介だと思う
299名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 02:03:18.60 ID:VgVJtPA20
マリカー面白そうだな。みんなで楽しめる感があふれてる
やっぱVitaはオタのソロ専用って感じ 

>>269見るだけでそう感じるわ
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:03:20.96 ID:zDbTlxhJ0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   実に醜い争いだとは思わんかね?
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:03:56.91 ID:Xv/44+6d0
>>295
動画のコメント見るとマリカのほうが人気みたいだね
302名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 02:04:03.06 ID:7L4q7aWY0
>>297
つーか安すぎだよな
PSPより安い
303名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:04:57.83 ID:qIDLrLXB0
DSiと値段同じじゃなかったっけ?
304名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 02:05:07.71 ID:BxFJR51a0
ああそうそう、VITAのライバルは3DSじゃなくてiPhoneだもんな(
305名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/25(火) 02:05:17.14 ID:iDSlyveS0
DSi
306名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 02:05:17.52 ID:s1nLfvrn0
任天堂にしてみたら3DSより次期wiiのほうが気がかりなんじゃないの
そこんとこどうなんだろう
307名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 02:05:40.89 ID:qdsFwd2S0
>>4
こんなアネクドートの改変に反応してる奴って…
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:06:09.11 ID:kvHVFkAb0
>>269
64の頃から何も進化してねえwww

これを持ち上げるレスの不自然さったらないなwww
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 02:06:46.75 ID:U8u8DFNB0
さすがに演算能力1/10以下じゃ話にならんよ
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:07:15.44 ID:Xv/44+6d0
DSのマリカは持ってるけど
オンラインがひどすぎたしあんまり面白くなかった
311名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 02:07:41.58 ID:7L4q7aWY0
>>310
3DSのはオンかなり進化してるよ
ネトゲでいうクランみたいなのも作れる
312名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:07:43.92 ID:S4Sjyk8x0
お前ら金あんだし勿論両方持つよな?
片方だけでモノを言うような輩は
このニュー速にはいないと信じてるが…
313名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 02:07:48.73 ID:AzQ9XApn0
小学生は3DSだろうな
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 02:08:06.05 ID:aOg4ZUn6P
wii Uは来年末までにちゃんと間に合わせろよーとしか言うことないっしょ。
315名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:08:19.84 ID:3dfIHwxc0
マリカーは確かに面白そうだ
クソロンチじゃ束になってもかなわんだろ
316名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 02:08:22.61 ID:qY0dSsIaO
>>308
1周遅れの任天堂ハードしかやらない任天堂信者は時代遅れだから仕方ないよ。
ジャギジャギのグラ凄い凄い言ってる奴らだぜ。
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:08:32.49 ID:Xv/44+6d0
アカウント制にしろよ
318名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 02:08:43.43 ID:qdsFwd2S0
>>125
宣伝でやってるんだからあたりまえだろ
319名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:09:26.55 ID:kCnQY6AP0
>>3
斜視をちゃんと理解してるか?3dsは糞だと理解してるけど
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:09:29.30 ID:aNT9J7DW0
なにこれ任天堂スレ?
321名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 02:10:04.83 ID:x+PGzJD40
モンハンとドラクエの遊べるハードを買うだけだな〜
322名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:10:34.84 ID:qIDLrLXB0
>>320
VITAが数光年先にいっているスレ
323名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/25(火) 02:10:39.11 ID:iDSlyveS0
DS>>>>>>>>>>>PSP(失笑)
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:10:44.25 ID:Xv/44+6d0
あと糞っていうのはラグがひどすぎだし
オンだとなぜかバナナ引きずれないから下位の赤に対して無防備なんだよな
そしてアイテムの抽選が上位に対する嫌がらせじみてて先を譲りまくったせいでアイテムボックスの前で全員停車みたいな意味不明な展開になったときはワロタ
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:11:03.08 ID:kvHVFkAb0
上の方で「WiiやDSのときと同じ展開だね」「ゲームは性能じゃない」云々のレスがあるけど
マジで笑えないw

お前らWiiのドラクエ10オンライン見てどう思った?

任天堂の節約って公共性ゼロだからね
性能ケチってもあいつらの懐が膨れるだけだから
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 02:11:35.75 ID:Fjkw5K4P0
3DSもアナログパッド2つつければ良かったのに
327名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 02:11:38.78 ID:7L4q7aWY0
>>325
wiiのドラクエ10が嫌ならwiiUの方やればいいと思うけど
328名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 02:11:55.01 ID:zreUqI8T0
豚共粋がっても性能ダンチでお話にならないw
329名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 02:12:08.31 ID:HKi4pgjD0
テリー出るから3DS買わざるを得ないわ
結局ソフト次第
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:12:28.90 ID:zDbTlxhJ0
煽り抜きでVITAのロンチじゃ3Dランドにすら勝てないのでは
もし勝ててもモンハン、マリカとぞろぞろ出てくるが
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:13:03.63 ID:JblsLTPB0
モンハンのオンラインが無いのがどうしても不思議
332名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:13:33.08 ID:kfWd0DlH0
マリカーは尼ですでに予約できなくなってるし今年で一番売れるソフトだと思う、24%OFFの時に予約しといてよかった。

VITAはみんゴルと地獄の軍団に期待してる、アンチャはPS3でやればいい。
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 02:13:44.17 ID:7JGPsrd00
Vitaは2万以下になったら買ってやるよ
334名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:13:54.44 ID:qIDLrLXB0
>>331
携帯機で出てるやつはどれもなかったよ
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:14:02.50 ID:zDbTlxhJ0
必要ないからでしょ
あれは集まってやるからこそ楽しいゲーム
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:14:38.97 ID:kvHVFkAb0
>>327
正直、Wii互換のネトゲなんてろくなもんじゃないだろ

ブラウザゲーでも互換できるんじゃねえの
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:14:48.48 ID:JblsLTPB0
>>32
VITAってPS3よりメモリ多いんだよなw
PS4楽しみやわ
338名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 02:15:48.95 ID:7L4q7aWY0
>>336
ブラウザゲーでMH3ができるのか
すげーな
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:16:05.30 ID:kvHVFkAb0
>>337
それは言えるわ
どこかのアホハードと違ってきっちりVITA連携も考えた設計するはずだからな
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 02:16:14.81 ID:aOg4ZUn6P
乙女ゲーとかギャルゲーみたいに容量(ボイスのために)は欲しいけどスペックはいらないゲームが
どっちから出るようになるのかはある意味楽しみ。
薄桜鬼はとりあえず3DSで出すみたいだがあそこはどっちにも出してお行儀の悪い商売するとこだから
どうなるかよく分からんな。
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:16:19.35 ID:JblsLTPB0
>>68
Wiiよりも金かけた作りっぽいなw
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:16:29.98 ID:TQB3j3EnP
PSPはアメリカで売れてないからな。

3DSはアメリカでPSPの半分以下のペースだがw
ttp://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/3808101.html
343名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 02:16:52.39 ID:sbZuFYWz0
>>4
アメリカ資本主義は崖っぷちである
ソビエト社会主義は資本主義より一歩先を行っている
344知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 02:17:08.36 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     VITAのロンチ 何買う?みんな
   .    |     |     |      丿      おいらはーーーみんゴルちゃん!!! 
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:17:20.84 ID:kvHVFkAb0
>>338
いきなり何の話?
こっちはドラクエのコマンドバトルの話をしてるんですけどw

相変わらず豚とは会話が成立しないな
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:17:38.53 ID:Xv/44+6d0
http://www.youtube.com/watch?v=IdXDeCnXcq8
割とMH3程度のグラならブラゲでも実現できそうな感じはする
347知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 02:17:40.69 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     本当は かまいたちの夜のほうがやりたいんだけど 
   .    |     |     |      丿      チュンソフトはSFCの時代から取り残された存在だからね
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
348 【関電 60.6 %】 (埼玉県):2011/10/25(火) 02:17:57.28 ID:9pTAM9Lv0
>>343
マジで?具体的に頼む
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 02:18:03.51 ID:mkCkDTIw0
欧米人が携帯機のゲームやらないってのは単に電車通勤とかそういうのが無いからでしょ
DSとかスマホゲーとか流行ったんだしVitaも売れる可能性ある
350名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 02:18:09.03 ID:7L4q7aWY0
>>341
それ捏造だぞ
ちゃんとしたソースない
任天堂いわく15kで逆ザヤ
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:18:25.58 ID:kvHVFkAb0
>>341
Wiiはマジで犯罪だよ

任天堂はただの安売り王だからな
352名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 02:18:44.57 ID:MuH95qua0
2011年にもなってPSPに毛の生えた程度の性能で
何年戦うつもりだよ任天堂は
VITAのハイスペック仕様は10年持つぞ
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:18:50.29 ID:kvHVFkAb0
>>350
ようキチガイw
354 【関電 60.6 %】 (埼玉県):2011/10/25(火) 02:19:17.70 ID:9pTAM9Lv0
>>346
サービス一時休止じゃねえかw
でもこれがブラゲかよすげえな
355名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:19:30.87 ID:qIDLrLXB0
>>351
原価8000円とかどこソースだよ
356知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 02:19:48.74 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      VITAのロンチは今は酷いかもしれないが   
   .    |     |     |      丿      後から面白いゲームはゾクゾクと出てくるから安心しろよ
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
357名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:19:50.43 ID:o+aJG4tU0
モンハンでたら買う あ
358名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 02:19:51.49 ID:qY0dSsIaO
>>339
だから任天堂は他社が前世代でやってたのを今世代でやる技術力しかないんだから仕方ないだろ。
確かに3DSのハード設計は失敗してるけどな。
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 02:20:00.56 ID:aOg4ZUn6P
>>344
タイアップCMでワロタからアンチャやってみようかと思ってる。
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:20:02.36 ID:kvHVFkAb0
3DS 原価 ってググルだけで一発でヒットするわw

豚の花畑じゃ見えないんだろうな
任天堂フィルターのお陰で

まじで 任天堂って中国共産党みたいだw
361知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 02:20:06.35 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     今のところ欲しいゲームはない。やりたいとも思わない。  
   .    |     |     |      丿      
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:20:29.82 ID:kvHVFkAb0
>>355
原価百ドルな

ググれば一発だよ
363名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 02:20:54.77 ID:sbZuFYWz0
>>348
よく言われたジョークだよ
364名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/25(火) 02:20:58.11 ID:7L4q7aWY0
>>360
ゲハブログが引っかかりまくってワロタ
365名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:21:02.55 ID:kfWd0DlH0
>>334
曲がりなりにもトライって名前のナンバリングタイトルなんだけどな
ナンバリングタイトルでオン無しはひどいと思うんだ

3DSはマリカーやる予定でモンハンは買う予定ない自分には関係ないけど
ただモンハン4でオン無しだったら泣くけど
366名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 02:21:08.20 ID:nT2aLTAG0
>>362
リポビタンDも7円で売れってか
367名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:21:17.54 ID:JblsLTPB0
みんごるマジ面白そうだけど
任天堂には良いゴルフゲーが無いんだよな

ただソニーにもマリカみたいなのが欲しいところではある
綺麗な大画面を生かして作って欲しい
みんなのカートとか
368名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 02:21:25.29 ID:n6YX9Shs0
ID:kvHVFkAb0
こいつみたいな真性ゴキブリのせいで
PS好きが全員同じに見られるのが嫌だわ・・・

http://www45.atwiki.jp/gokipedia/

バルサン炊いとくか
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 02:21:36.85 ID:mkCkDTIw0
バッテリーの進化が遅いからこれ以上の携帯機のスペック向上は難しいだろうな
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 02:21:39.60 ID:U8u8DFNB0
原価って言ったって、スペック的に3DSなんか1000円くらいの価値しかないって。
371知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 02:21:48.65 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     みんなのテニスをとっとと発売しろよ パワースマッシュは良く分からん  
   .    |     |     |      丿      
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:21:51.94 ID:kvHVFkAb0
>>366
リポビタンDのサードパーティとか存在スンのかw
373名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 02:22:20.51 ID:HKi4pgjD0
ハイスペックだろうがソフトが手抜きじゃどうしようもないからなあ
イノセンスRとか酷いグラだぜ
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:22:53.64 ID:kvHVFkAb0
>>373
3DSという手抜きハードについてもコメントをどうぞw
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 02:23:03.77 ID:NW1uypav0
3DS買うくらいならVITA買う
3DSは画面ちっせーしPSPとそんなに変わらんグラじゃん
金の無駄
376名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 02:23:06.53 ID:sHURweVI0
vitaエスコンくるだろうから買うわ
377名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 02:23:42.54 ID:ctdIp6cb0
>>373
グラはいらんとかグラが糞とか忙しいやっちゃなあ
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:23:49.92 ID:kvHVFkAb0
3DS買うくらいならVITAの為に貯金でもしといた方がいいよw
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 02:24:05.63 ID:qY0dSsIaO
>>373
そりゃそうだけどクソ性能ならどう頑張っても糞グラのままだろ。
任天堂ハードのことな。
380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 02:24:56.36 ID:+XV6ee6nO
ほしいソフトがペルソナ4しかないから買うに買えない
なんかすげえ高いし
はやく他になんか発表してくれ
マイトガイン参戦したスパロボとか
381名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:25:00.61 ID:qIDLrLXB0
>>362
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aiRPDx3CQhjw

URLを短くするのよくわからんかったからそのままだけど15000円で逆鞘
382名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 02:25:01.81 ID:ctdIp6cb0
ちなみにここでグラ云々言ってる豚ちゃんたちもスペック厨だったからな
具体的には去年のE3から今年の1月まで
383名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 02:25:21.10 ID:luCPiK4C0
>>269
リプレイモード見せてるマリカと本プレイ見せてるVITAの違いな気がする。
本プレイ比べてもマリカの方が楽しそうかも知れんけどな。

しかしホントにVITAの方のカートゲームってBGM無しで発売されるのか?
発売後にもっかい比較見てみたい。
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 02:25:42.18 ID:+X2t2Fgd0
なんかグラグラしてきたな
385名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:26:00.38 ID:2oJ/8nVu0
>>352
VITAは電池と有機ELが2年ももたないだろw
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 02:26:05.98 ID:S50ZI59m0
せやろか?
387名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 02:26:06.81 ID:pEIf/uSW0
vitaってもう発売されてたっけ
388名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 02:26:43.81 ID:HKi4pgjD0
VITAの取り柄ってグラしかないのに
手抜きグラってやる気ないんじゃねーの
モンハンも逃げ出すわけだわ
389名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 02:26:48.07 ID:ribeFq5V0
なんでソニー信者っていつも発狂してるの?
390名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:26:55.33 ID:qIDLrLXB0
>>365
あーそういうことか
ナンバリングだから据え置きやってるやつはたしかに嫌だったかもな

Pシリーズやってるやつはあんま文句言わなさそうだけど
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:26:56.82 ID:TQB3j3EnP
392名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 02:28:02.03 ID:CU2MeM7D0
ボッチ専用モンハン売れるのかな
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:28:13.91 ID:neMfB5qJ0
>>350
任天堂は3DSを売ったことによる利益がないと会社として成り立たないから利益分は残してるよ
逆にPS3みたいなのは自社関連のBDの普及目的だから利益が出なくても構わない
394名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/25(火) 02:28:19.60 ID:G1zjyp/30
>>269
vita側はBGMとかないのか
それがあったらまりおと同じように楽しめると思うが
395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 02:29:04.05 ID:DL4JgHhT0
>>389
おまえの上の妊娠のがよっぽど発狂してるが
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 02:29:12.08 ID:KVTPmn7l0
久々にわくわくするゲームハードが出てきたって感じ
焼き回しのゲームなんて要らない
397名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 02:29:21.53 ID:x+PGzJD40
>>392
ボッチはMH3G買わないだろw
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:29:31.00 ID:JblsLTPB0
>>381
3DSの性能で赤字とか信じられん技術力だな
何か高級なパーツでも使ってんのか?
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:29:46.64 ID:2A0JTS+E0
もしかして携帯ゲームが流行ってるのって日本だけ?
400名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:29:52.78 ID:fg2kVrwB0
>>4
いや、それマモーだから
401名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 02:30:02.97 ID:ts4sw2+n0
むしろ64を携帯ゲームとしてプレイしたい。
特にシレンがやりたい。
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 02:30:19.21 ID:MuH95qua0
>>385
根拠も提示せずに言い切るとかすげぇなアンチは
403名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:30:26.04 ID:qIDLrLXB0
>>393
それでSCE一回解散しちゃったんですが
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 02:31:00.45 ID:MuH95qua0
>>399
携帯ゲーム機市場が据置上回ってるのは日本だけだな
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 02:31:12.69 ID:PZVOZf36O
PSPの時も負ける訳がないとかこんなハード待ってただの言って川島教授にぼこられてたからなあ
五年も立てば流石に忘れてるか
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:31:12.83 ID:JblsLTPB0
>>391
お、なかなか良さそうな
407名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 02:31:22.99 ID:BGFzbKOl0
任天堂信者は3DSがクソ性能て言われたのがよっぽど気に入らないみたいだなw
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/10/25(火) 02:31:24.37 ID:s1nLfvrn0
>>393
>逆にPS3みたいなのは自社関連のBDの普及目的だから利益が出なくても構わない

お前の妄想だけど本気でソニーがそんなこと考えてたんだとしたら
構わないからPS3関連で1000億超える赤字だしたとんでもない会社ってことになるな
今でこそ持ち直したけど2008年ごろなんかPS3のせいでソニーが潰れるとまで言われてたんだぞ
409名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 02:31:37.80 ID:YmWiyMHS0
>>388
3DSの取り柄、長所を教えて?
410名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 02:31:53.13 ID:gXiMvemo0
欲しいソフトが出たら買うよ
411名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:31:59.33 ID:qIDLrLXB0
>>398
さあ?そこまでは
一応3DSを持ってるが裸眼液晶が高いんじゃないかとは思う
スマホの3Dと比べて見易さが3DSの方が圧倒的によかったし
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 02:32:42.03 ID:h4sIzCcH0
任天堂はライトユーザー層中心だったからスマホ普及の影響がソニーよりも大きいな。
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:32:42.25 ID:JblsLTPB0
>>403
新アーキテクチャ作りから始めたんだから仕方ない
BDもあるし
414名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:32:53.11 ID:kfWd0DlH0
>>396
ソフト焼き回しばっかだがな
415名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 02:32:59.21 ID:HKi4pgjD0
>>395
本当のこと言われると発狂になるのか
単発のゴミ
416名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:33:00.86 ID:qIDLrLXB0
>>399
海外は据え置き優勢
417名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 02:33:18.74 ID:1Y+H+fHV0
>>396
やるものが限られるな
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 02:33:32.87 ID:ctdIp6cb0
>>415
ブヒッチオン
419名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 02:33:56.91 ID:nT2aLTAG0
携帯ゲーム機のユーザー層はDSが20代前半、PSPが10代後半中心となる (2011年3月末時点)

http://www.m-create.com/shouhin_shoukai/news_release.htm
http://www.m-create.com/shouhin_shoukai/release1.jpg
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:34:07.05 ID:JblsLTPB0
>>411
3D液晶に金かかってるなら3D切ってるヤツはバカを見るわけだ
421名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 02:34:43.47 ID:w2SxCXDW0
PSPが強いからな、あと一年くらいゆっくり煮詰めてよかったと思う、急がなくてもPSPが安定してるのに
3DS出てるけど、PSPと競わせてればいいと思うんだが、Vitaは3DSと次元違うんだから
422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 02:34:54.65 ID:6sQmlYnji
今は、3DS余裕で勝ってるだろ。ソフトが出揃ったら、完全に層が別れて目くそ鼻くそになると予想
423名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/25(火) 02:36:02.05 ID:XH771qVq0
最大の明るさで最低3時間はプレイできないと
旅行やバスとかに持ち運びができねーだろ。
その時点でVitaは終わってると思うの。

明るさMAXでやると1時間〜2時間というデータもあるみたいだし
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:36:22.04 ID:JblsLTPB0
>>422
3DSはマリカ専用機になると予想
マリカだけは売れるだろうな

結局サードはVITAに集まるだろうね
425名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 02:36:55.09 ID:BGFzbKOl0
つか本気で3DSの性能な良いなんて思ってる馬鹿なんていないだろ。
画面小さいしPSPレベルだしどこが凄いの?
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:37:11.91 ID:w99DIZ6p0
>>381
それは原価じゃないよ
OS開発費とか含めると黒字に持ってくのが難しいって話
427名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:37:12.31 ID:qIDLrLXB0
>>420
あくまで予想だけどね
3Dが名前に入ってるくらいだしそこに一番金かけてるんじゃない?

俺は最近は深度最大でも物足りなくなってきたよ
428名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 02:37:50.99 ID:sHURweVI0
429名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:38:13.02 ID:3dfIHwxc0
>>422
結局のところモバゲーが勝って終わりそう
で、ブームが去ったら携帯ゲーム終了
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 02:38:19.38 ID:k6Rruys90
3DSもゴミカスだけどVITAもウンカスだよね
431名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:38:20.75 ID:kfWd0DlH0
>>420
3D最大でも3Dに見えないから切ってる俺は損してんだな、未だにどこらへんが3Dなのかわからん
東芝のノーパソの奴の裸眼3D動画は3Dに見えてるから目に問題はないはずなんだが
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 02:38:25.12 ID:FcqUpl5h0
>>4
これがコピペってみんな気がついてるよね?
433名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:38:31.31 ID:o+aJG4tU0
>>425
任天堂のゲームができる
434名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:39:03.91 ID:qIDLrLXB0
>>426
そうなのかー
じゃあ俺が間違ってたな
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:39:37.23 ID:JblsLTPB0
>>429
モバゲなんて来年で終わりだろw
436名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 02:39:51.16 ID:emXP/kpo0
歴史は繰り返すんやなwww
437名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 02:39:52.24 ID:nT2aLTAG0
>>431
ボリューム下げろよ
438名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 02:39:55.25 ID:DCK31Irb0
VITAで神ゲーが数十本出たら教えて
そのときでいいわ
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:40:25.55 ID:neMfB5qJ0
>>408
なんか勘違いしてるみたいだけどSCEが潰れてもソニーは潰れないぞ
ソニーが潰れるとかほざいてた奴がバカなだけだ
あの時のBDプレイヤーの値段も考えて欲しいものだね
440名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:40:45.67 ID:qIDLrLXB0
>>432
知ってるよ。どこかで見た

任天堂が崖っぷちでソニーがその先を行ってるなら、もう落ちてるじゃないか

ってつっこまれてた気がする
441 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (長屋):2011/10/25(火) 02:41:01.87 ID:tYkHxym80
発売されてすらいないゲームを神ゲーとか糞ゲーとか決めつけてる時点でもうね・・・

442名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:41:48.47 ID:o+aJG4tU0
>>432
コピペじゃない
ソニーが言った言葉
443名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 02:42:00.56 ID:BGFzbKOl0
>>433
またサード殺しの任天堂専用機てことか
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:42:04.17 ID:571d8FxE0
>>4
www
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 02:42:34.36 ID:JblsLTPB0
>>439
高くてもBD積んできた心意気が嬉しいなw
まぁ逆ザヤで苦しんだのは仕方ない
ソニーも分かっててやったんだから

その代わりPS3=ブルーレイっていう印象を世界に植えつけれたんでPS4は楽出来る
本当にPS4楽しみだ
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:42:59.08 ID:mkZFj0zD0
>>442
くっそ有名なアネクドートの改変だぞ
ゲハーズの知識じゃアネクドートが何かもわからないか
447名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:43:00.85 ID:o+aJG4tU0
>>443
そうゆうことだな
ポケモン、マリカーでたら買わざるを得ない
448名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 02:43:12.34 ID:nT2aLTAG0
449名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:43:51.61 ID:qIDLrLXB0
>>445
それは分からんぞ
PS2=DVD
PS3=BD
だからな
PS4=○○
っていうのがいるんじゃないか?
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:43:51.79 ID:rP+UyN8u0
小さい画面で繊細に作られても目が疲れるだけだと思うんだけど
451名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 02:44:01.18 ID:DLypS/470
あとはゲームが揃ってくれればな
PSO2とかFF11とかそのへん出してくれ
452名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:44:41.36 ID:kfWd0DlH0
>>437
すでに試した、万策つきた、諦めた、今じゃアナログスティック使ってDSソフトで遊んでる、マリカー早く来て
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 02:45:30.65 ID:qY0dSsIaO
>>448
じゃあ何でWiiの新作はスカスカなんですか?
3DSもスカスカですよね?
454名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 02:46:07.94 ID:flAQfF8n0
別にこんな所で言い争ってないで両機種買えば良いのにな
PC ゲーやるから据え置きは要らんけど
455名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 02:46:21.07 ID:iAXBDglb0
>>1を英検4級の実力で読んでみたがVitaはパワフルだぜイエーイネットワークも完備だし凄いぜとか言ってる事くらいしかわからん
海外ならdocomoじゃないから多少マシな通信プランになるんだろうか
456名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 02:46:47.19 ID:DCK31Irb0
>>440
コピペですらないパロディ

共産圏ジョークだよ
457名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 02:46:48.62 ID:sHURweVI0
>>449
PCだな
458名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 02:46:54.59 ID:w2SxCXDW0
vitaは当面こけててもPSPがあるから3DSが一人勝ちなんて展開にはならないからな
PSPからゆっくりVITAに移行していくんだろ、ソニーもそういうつもりだろPS2からPS3もそうだったし
元から任天堂ハードを意識してるとは思えないしな
459名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 02:47:10.28 ID:sihg9qQaO
VITAのマイナーチェンジ版ってどのくらいで出ると思う?
零式の為にPSP買い替えようと思ってるんだけど3000か思いきってVITAか悩む
460名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 02:47:10.93 ID:mHP7aP4I0
もうどうやったって任天堂にサードはついていかないよ
461名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 02:47:41.36 ID:+d5z8Mhc0
結局開発費がかかって大作風もっさりゲーしか出ないでしょ
バランスの取れたゲームをしたいのなら、しばらくは3DSしかない
462名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 02:47:58.88 ID:nT2aLTAG0
>>453
カンファレンスはもう忘れちゃったの?
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/index.html
463名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 02:48:16.64 ID:ctdIp6cb0
>>459
Vita一択だろ
464名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 02:48:54.85 ID:ZpyyPb3e0
ゲハスレ立てるなよ
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 02:49:37.21 ID:Tx3+g59z0
モンハンが出なかったらPSPがどうなっていたのかを
VITAがこれから教えてくれる。楽しみっすね
466名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 02:49:38.57 ID:zhv6idbB0
なんで距離の単位なんだよ
467名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 02:49:49.01 ID:tOkBkXU1O
技術にこだわるのもいいが、なんでWiiがヒットしたのか考えないと・・
468名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 02:50:34.12 ID:0p9khZ3bO
>>454
三機種持ちでも、わざとどこか寄りの発言してる方が面白いんじゃないの?
信者っぽい人とか発言がまともじゃ無いしw
469名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:50:34.06 ID:qIDLrLXB0
>>455
俺のchrome翻訳だとVITAと3DS比べるのは正確には公平ではない
VITAの真のライバルはスマホだって書いてあった

>>456
それは知らなかった
前にみた気がするんだけどな

>>457
PCと同じくらいの値段なんですね、分かります
470名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 02:50:35.35 ID:qvmhYyd20
まーたテクスレや○殺王、速報からカスどもが出張してきてるのか
471名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 02:50:58.59 ID:BGFzbKOl0
>>462
新作スカスカな理由を聞いてんじゃないのか?論点すり替えないで答えてあげなよ。
472名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 02:51:04.98 ID:Zf4Xa8zP0
>>4
美味すぎワロタ
473名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 02:51:20.20 ID:HKi4pgjD0
>>459
3000でいいんじゃね
金ドブに捨てたいならVITAだな
474名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 02:51:49.16 ID:U8u8DFNB0
>>459
プロセスのタイミング的には3年後くらいだろうな。シュリンクしてバッテリー削って19800円とか。
475名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 02:51:49.26 ID:nT2aLTAG0
476名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:51:52.53 ID:2eCiMXHP0
ニュー速でvita押したってもうダメだろうにw
諦め悪すぎだろwスマホですら叩かれるトコで
vitaの仕様を言い訳できるわけないだろw
477名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/25(火) 02:52:01.19 ID:qIDLrLXB0
>>459
値段的にも3000かと
財布に余裕があるならvitaでもいいかも
478知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 02:52:16.20 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>472  それ、ソ連ジョークで見たぞw  
   .    |     |     |      丿      
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
479名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 02:52:52.13 ID:qY0dSsIaO
>>471
だよなw
どう考えてもWiiスカスカなのはサードが出しても爆死するから逃げてるからだしな。
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 02:53:07.10 ID:MuH95qua0
>>459
2年半くらい先だろうね
28nmチップ載せて19800で売ると思うよ
481名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 02:53:10.18 ID:Sd+sXRet0
>>470
自演しっぱいでゴキブリから強姦になったのはわらった
482名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 02:53:44.35 ID:iAXBDglb0
>>460
どうやったらvitaの性能を生かした大作ゲームの開発費を中小メーカーが賄えるの?
PS3や360で聞いたことのない無名メーカーの意欲作とか出てる?
ポケモンマリオで固く売れる3DSでいいじゃんてなるだろサード的には
カプコンだのコナミだの大手ならそら何にでもソフト出すわ
483名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 02:55:00.92 ID:0p9khZ3bO
Wiiはもう末期だろ
Uまでやる弾は揃ってるから一向にかまわんが
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:55:37.63 ID:st3j9AuC0
ソフト次第だろ
面白いゲームならなんでもいい
新しい体験をさせてくれるなら、性能が高かろうが低かろうが、どうでもいい

485名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 02:55:57.53 ID:sihg9qQaO
カラバリ豊富だし3000買うことにする
ありがと
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:56:31.40 ID:neMfB5qJ0
任天堂がwiiじゃなくてwiiu用に発売して欲しいからってせき止めてるだけじゃないの
487名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 02:56:46.02 ID:qY0dSsIaO
>>475
はやく勝ちハードWiiの新作がスカスカな理由教えて
488名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 02:57:40.07 ID:nT2aLTAG0
>>487
新しいハードがでるから
489名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 02:57:45.98 ID:rnx2HBLL0
vitaはPS3と同じ勝ち方しそう
490名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 02:58:06.22 ID:x+PGzJD40
サードは3DSのモンハンの後にマルチプレーで遊べるゲーム作ってくれよ
491名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 02:58:38.81 ID:0p9khZ3bO
>>484
だよねぇ、やりたいソフトがあるからハードを買うもんだろうに
492名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 02:58:55.15 ID:0P3PmI6o0
>>482
中小はあんまり大作は作らないんじゃね?
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 02:59:42.94 ID:XA0S4oYb0
>>482
vitaの開発機材は20万円
更にソニーはインディーズデベロッパに無償で貸与したりしてるらしい

中小にも十分チャンスを与えてる
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 03:00:04.40 ID:x5EEfAq40
Vitaは日本じゃ知らんが海外ではモンハン関係無いしHD機とのマルチでソフトには困らんだろ
495名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 03:00:06.76 ID:Jklgnifl0
>>493
一方、任天堂は?
496名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/25(火) 03:00:11.41 ID:w2SxCXDW0
いやサードはPSPでいいじゃんってなる、スペック的にそこそこ現世代で戦えるし
本体普及率もまだまだ3DSは敵わないしな、サードが3DSにこだわる理由が薄い
カプコンはどこのハードでも出すからあんま関係ない
PSPと3DSのマルチタイトルとか増えそうだな
497名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 03:00:25.41 ID:qvmhYyd20
ガラケーが発狂してるのを見ると笑いが止まらない
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 03:00:37.01 ID:aOg4ZUn6P
ガストがvitaソフトの開発人員募集してたし中小でもどうにかなるんでね
499知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:01:58.93 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     ガストって PS3のソフト、アトリエシリーズを発売できるくらい  
   .    |     |     |      丿      だからなあ・・・ VITAくらい楽勝だろ
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
500名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 03:02:15.24 ID:nmcNU4/M0
>>65
大正解
携帯機は世界では流行らない
501名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 03:02:56.29 ID:Wg3t9Jq20
なんてことはない勝ったほうに乗るだけだ
502名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 03:03:07.43 ID:0p9khZ3bO
>>493
開発費はどれくらいになるんだかね

>>494
回線が問題らしいと聞いたが
503名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 03:03:51.04 ID:BGFzbKOl0
>>488
うわ妄想かよw
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 03:05:05.99 ID:mzTVjqPU0
>>493
>vitaの開発機材は20万円 
>更にソニーはインディーズデベロッパに無償で貸与したりしてるらしい 
>中小にも十分チャンスを与えてる

エロゲ来い!!!
おれはタッチでエロゲをやりたいんだ
同人でガンガンエロゲだせ
ダウンロード販売は・・・公式からだと難しそうだなw
505名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 03:05:36.12 ID:Jklgnifl0
ゲハ論争してるのって田舎モンぐらいだよね
ビンボ臭いからニュー速にこないでくれる?
506名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 03:05:53.66 ID:MuH95qua0
3Dが売りにならない限りジリ貧だろ、3DSは
結局Wiiのように任天堂ばかり売れる市場になるぞ
507名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 03:06:07.16 ID:kfWd0DlH0
>>502
開発費ってほとんど人件費だしノウハウあれば安くすませられそうだな、PS3でソフト開発してたとこは安くすませそうだな
508名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:06:45.65 ID:qY0dSsIaO
>>488
任天堂ハードじゃ売れないからサードが出さないからスカスカなんだよw
509知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:07:09.39 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      開発費はPSP並みだって聞いた
   .    |     |     |      丿      
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 03:07:29.48 ID:st3j9AuC0
>>506
仮に任天堂ばかり売れる市場になっても構わないじゃん
サードソフトは他ハードで遊べばいい
511名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 03:07:47.44 ID:IKFYORoe0
3Dなんていう終わったものをメインに入れてしまったのが失敗だったな
512名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 03:07:50.47 ID:qvmhYyd20
>>505
違うよ
アフィブログを鵜呑みにする知恵遅れがニュー速でゲハ論争してるんだよ
513名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 03:08:48.12 ID:0P3PmI6o0
PS3の頃はPS3クオリティとか言ってしょぼいところには出させなかったらしいが、
vitaはロンチの時点でps2レベルのがチラホラあるからなw
514名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 03:09:22.83 ID:Szewb0tj0
しまった!こうねんは じかん じゃない…きょりだ…
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 03:09:39.66 ID:MvsMz4Us0
>>503
バイオもこれもWiiで動いてたらしいぞ

狩猟の手引き
http://www.youtube.com/watch?v=LT38pFT2Qdg
準備しとけよお前ら

100万再生おめ
http://www.youtube.com/watch?v=9q0OosCOxrw

おまけで公式
http://www.youtube.com/watch?v=8C8T1JWDJFg
516名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 03:09:42.90 ID:MuH95qua0
>>510
一ユーザー、特に任天堂ファンにはそうだろうな

でも任天堂はそれじゃ困るみたいだぜ?
任天堂の社長が決算説明会で言ってた
517名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 03:09:51.58 ID:x+PGzJD40
>>513
どちらかと言えば解像度はSDに近いからね
518知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:10:18.30 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     大体 3000万〜7000万くらいじゃないかな?   
   .    |     |     |      丿      高いものをつくろうと思ったら 億はかかるかもよ
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
519名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 03:10:23.76 ID:mKktVxuw0
携帯機つっても外で使ったことないしな
520名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 03:10:33.87 ID:0p9khZ3bO
>>507
PS3ソフトの開発経験があるレベルなら開発も楽なのかね
PSP開発ぐらいだとグラの問題もありそうだけど
521名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 03:11:32.79 ID:mGQPpouy0
3DSのバイオ詐欺ムービーでホルホルしてたニシ君が懐かしいな
522知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:11:51.55 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     みんなのゴルフ6は 1億超えてそうだよね 
   .    |     |     |      丿     アンチャ―テッドは、もっと かかってるだろう 2億?3億?
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
523名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:12:10.74 ID:nT2aLTAG0
>>521
マーセとリベレーションを混同してる君って恥ずかしいね
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 03:13:36.53 ID:MvsMz4Us0
性能で勝つなんて幼稚園児でもできる
525名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 03:13:57.44 ID:342plWIHP
>>167
> >>4讃美のレスしてる奴等はどこから来たの?

学が無いって悲しいよな。そういう奴が>>4を賛美する。
526知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:14:03.04 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      フィッシュアイズは大体 4000万円くらいかな?
   .    |     |     |      丿      
       ノヽ`   ノヽ      `   /       http://blog.esuteru.com/archives/4437103.html
      /   ,/ソ         \ /         ↑
                              3DS 速読術さん
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 03:14:17.55 ID:mGQPpouy0
>>523
混同してないっすw
現実見てくださいw
528名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 03:14:39.90 ID:gtTIHa8t0
初代ポケモンの敵キャラを思い出した・・・
529名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 03:15:09.95 ID:Jklgnifl0
>>527
リベレーションはまだ発売されてないぞ
530名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:15:49.27 ID:qY0dSsIaO
>>523
はやくWiiスカスカの理由教えてよ。
新ハードとか妄想はやめてよww
時間かかれば人件費やら開発費がかかるのに普及してないサードが新ハードに出す理由ないじゃん。
531知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:17:09.38 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      3DSは速読術のゲームで 5000万円の開発費かよ
   .    |     |     |      丿      回収できてねーぞ これw
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ /         単純計算で 12500本以上 売れないと利益にならん
                                まあ無理だw
532名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 03:19:22.14 ID:HKi4pgjD0
旧作がしぶとくランキングに残ってるから
新作がスカスカでもあんまり危機感持ってないんじゃね
Wiiのメインターゲットってライトユーザーだし年に数本しかソフト買わない層だからな
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 03:19:23.71 ID:mGQPpouy0
>>529
実機映像くらい見ろよ
534名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 03:19:39.89 ID:qvmhYyd20
>>530
臭いから早くアフィブログに帰ってください
535名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 03:20:22.79 ID:342plWIHP
>>523
便乗するけど俺にもスカスカの理由教えてw
536名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:20:29.06 ID:qY0dSsIaO
>>531
じゃあお花畑図鑑6000本と魚つりの5000本以下のは大赤字なの?
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 03:20:36.34 ID:st3j9AuC0
>>516
メーカーの心配なんかユーザーがする必要なくないか?

ハードメーカーとしての任天堂が潰れてもマリオやゼルダは生き残るし、
ハードメーカーとしてのソニーが潰れても…いかん、ソニーの代表的ゲームが思いつかない
538知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:21:21.15 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>536  
   .    |     |     |      丿    お花図鑑は赤字だけど 任天堂の商品だから    
       ノヽ`   ノヽ      `   /       別に構わないのだろう
      /   ,/ソ         \ /            こういうゲームも作ってますよという宣伝になったし
539名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:21:56.35 ID:rxNxv5zj0
すげーな
キチガイしかいないw
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:22:00.57 ID:qY0dSsIaO
>>534
じゃあお前が変わりに答えてみろよw
541知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:22:13.04 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      wiiのラストストーリー や ゼノブレイド
   .    |     |     |      丿      パンドラの塔と同じで 任天堂がお金を出してくれているから
       ノヽ`   ノヽ      `   /        赤字にはならない
      /   ,/ソ         \ / 
542名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 03:22:55.96 ID:eE+m/E7k0
>>4
なるほど
543名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 03:23:01.09 ID:Jklgnifl0
>>533
ダウンロードのあれのこと言ってるんか?w
まあ汚いよな、でもああしないと配信できないだろ
544知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:23:01.66 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    魚釣りは開発費がもっと安そうだから 赤字にならないんじゃないかな?  
   .    |     |     |      丿      むしろ・・・いっぱい出してるから 儲けになってそうw
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
545名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:24:15.29 ID:nT2aLTAG0
>>530
ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?
546名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:24:15.98 ID:qY0dSsIaO
>>538
じゃあ任天堂じゃないのに5000本しか売れなかったスーパーブラックバス 3Dファイトはどうなっちゃうんですか?
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 03:26:27.38 ID:MuH95qua0
>>537
心配なんぞしてないぞ俺は
任天堂というメーカーは、Wiiでサード売れなくて困ってんだぞ、という話をしてるだけ

まぁサードの多くはVITA行くだろうってのは仰るとおり
VITAはロンチのソフト数も段違いに多い、サードが入れ込んでる証拠でもある
548名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 03:26:48.09 ID:x+PGzJD40
Vitaロンチ26本の売上見てサードも目が覚めるよ
ソニーのゲーム専用機は終わりだとw
549名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:26:59.39 ID:qY0dSsIaO
>>545
ごまかしてないで答えてよw売れないからスカスカなの認めたら死んじゃう病かなんかなんですか?ww
550名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 03:27:37.98 ID:+oAPfdCI0
vita大勝利か
551名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 03:28:14.85 ID:qvmhYyd20
アフィブログのミスリードに流されてるやつw
でも本当は信仰心そのものがアフィブログを信じるに足る証拠となっているんだろうね
552名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:28:54.38 ID:nT2aLTAG0
>>549
腐ったみかんをたくさんあつめても食べられないよ
553名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 03:29:31.11 ID:hGLNFvwEO
あ、悪りぃ
さっき3DSネットで注文しちゃった
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 03:29:38.86 ID:ixjTqTBD0
で、Vitaのキラーソフトといえるものはいつ出るの?
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 03:29:57.05 ID:+X2t2Fgd0
花とか釣とか速読って初週販売数関係無いジワ売れタイプじゃん
ハード創世記に出して気長に販売していくんだろ

釣ゲーとかはゆっくり長く売れるって聞いたけどな
556名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:31:22.35 ID:qY0dSsIaO
>>552
だっさw認められないし答えられないから逃げてんじゃんww
お得の豚走ですかwwwwwwwプッwプッwwwwww
557名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 03:31:26.59 ID:hZJOGthC0
脳ミソ腐ったゴキブリに付ける薬なし
558知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:33:03.03 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    速読術で 5000万円とかぜったい 嘘だろw    
   .    |     |     |      丿      
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
559名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 03:33:52.92 ID:qvmhYyd20
朝鮮人って、日本人のことを豚(チョッパリ)って呼ぶんだよな
560名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:34:39.68 ID:nT2aLTAG0
>>556
もしもしちゃんVITAは予約したの?
561 (東京都):2011/10/25(火) 03:35:17.03 ID:PLUS4WaU0
562知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:35:30.79 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     カグラって開発費どんくらいなんだろ・・・・   
   .    |     |     |      丿      見立てでは・・・ 8000万〜1億くらいだけど
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
563名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:36:54.99 ID:TmN0/R+W0
はちま産のゴキブリがわいてんのかw
564名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 03:38:00.51 ID:qvmhYyd20
アフィカスってなんでこんなに頭が悪いの?
565知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:38:15.02 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     vitaは開発費が安いイメージがあるからな   
   .    |     |     |      丿      @fieldは 4000万円くらいだと思う
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
566名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 03:38:37.67 ID:BGFzbKOl0
>>556
あんまり追い詰めてやるなよ。
Wiiが売れないからスカスカなのは任天堂も認めてんだし。信者だけが認めてないだけで。
567名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 03:38:46.19 ID:342plWIHP
>>563
てか、はちま見てるのってほぼ妊娠と痴漢だろw
568名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 03:39:17.00 ID:KH9mm36E0
ガシツガシツ言う奴はvita最高グラとされるアンチャと3DSのバイオリベどっちがきれいか比べてみなよ
569名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:40:30.75 ID:qY0dSsIaO
>>560
したよ。
お前は話題変えて逃げないでさっさと答えてみろよw
570名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 03:40:43.63 ID:x+PGzJD40
>>565
イメージだけじゃね?
PSPの4倍の解像度があるわけだし、単純に作業量は増えるでしょ
571名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:40:57.97 ID:nT2aLTAG0
>>569
できたら予約券みたいのうpしてくれない?
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 03:41:00.26 ID:SvPgntz/0
銃器は凄い優秀なんだけど弾の質が悪いイメージ
573知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:41:09.16 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     アンチャーテッドは数億かけてるからなー 日本の企業では 
   .    |     |     |      丿      これ以上 綺麗なグラで出すところ SCE と スクエ二 
       ノヽ`   ノヽ      `   /       カプコンしかないぞw
      /   ,/ソ         \ / 
574名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 03:42:16.99 ID:Z5c96haN0
pspとds二つ用意するの面倒くさいからソニーと任天堂で協議して一つの携帯ゲーム機に統一してくれないものだろうか
ソフト作る側もうれしいし買う側もうれしいし最高だろ
575名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:43:33.28 ID:qY0dSsIaO
>>571
お前がWii新作スカスカの妄想じゃない理由答えたらなw
576名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 03:43:34.34 ID:7MTw8V7L0
>>569
はちま
577名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:43:57.26 ID:nT2aLTAG0
>>575
なんで知りたいの?
578名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 03:45:03.42 ID:7MTw8V7L0
>>575
はちま
579名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:46:21.03 ID:qY0dSsIaO
>>577
サードが売れないから新作出さずにスカスカになってるてのをお前が違うて言ってきたから聞いてんだろ。
逃げてないで答えてみろよw
580名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:46:52.53 ID:nT2aLTAG0
>>579
なんでPS3はFF13しかミリオンがないの?
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 03:47:09.25 ID:qnDL4h3B0
今更ながらDSのソフトやってみたいんだけど
どうせ買うんだったらDSより3DSがいいよね?
582知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:47:17.63 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     >>580  ハードが普及していないからです  
   .    |     |     |      丿      
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
583名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/25(火) 03:47:31.22 ID:lXWeedH30
また提灯記事か
ソフト不足のvitaなんて爆死確実だというのに
584名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:48:14.71 ID:nT2aLTAG0
そもそも俺は3DSのことにしか言及してないんだけどな
もしもしアスペ君は顔真っ赤にして発狂しててすごいや

453 返信:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/10/25(火) 02:45:30.65 ID:qY0dSsIaO [7/19]
>>448
じゃあ何でWiiの新作はスカスカなんですか?
3DSもスカスカですよね?

462 自分:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/10/25(火) 02:47:58.88 ID:nT2aLTAG0 [8/17]
>>453
カンファレンスはもう忘れちゃったの?
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/index.html
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 03:48:15.85 ID:MuH95qua0
>>581
DSiLLが一番いいよ
3DSでDSソフトやると画面が滲む
586名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:48:39.50 ID:nT2aLTAG0
>>585
とっくに改善されてるんだけど
587知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:49:38.27 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     PS3というか 据え置きゲーム市場は 日本ではもうすでに死んでるのです   
   .    |     |     |      丿      
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
588名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:50:03.95 ID:qY0dSsIaO
>>580
いいから論点すり替えてないでWiiの新作がスカスカな理由を答えてみろよw
勝ちハードWiiのスカスカと違ってミリオンなくても負けハードのPS3は新作豊富だろ。
589名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:50:15.53 ID:KRTwuRnfO
豚が元気なのも今だけだろうな
今じゃすっかりwii信者がいなくなったみたいになるのが楽しみw
590名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:50:15.81 ID:nT2aLTAG0
591知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 03:50:16.36 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     だから VITAが王者となって グローバルスタンダードへかけあがってほしいですよ    
   .    |     |     |      丿      
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
592名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/25(火) 03:50:55.63 ID:v9QzRcZo0
いい加減にしねぇとマジでこのスレにVIPPER呼ぶぞ
あいつらがマジになったらヤバいから、お前らあんま調子のんないほうがいいぞ
593名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:51:47.41 ID:nT2aLTAG0
>>588
豊富なタイトルって何があるの?
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 03:51:55.36 ID:cz6qW85Q0
そう言ってPS3は負けた
595名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:52:20.85 ID:qY0dSsIaO
>>590
だから今新作がスカスカな理由はなんなの?w
逃げまわって惨めだなwwプッwwww
596名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 03:52:47.17 ID:6rl95Mou0
>>593
今のWiiと比べれば分かるでしょ
597名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:53:25.47 ID:nT2aLTAG0
>>595
さっき答えただろアスペ
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 03:53:47.52 ID:st3j9AuC0
>>581
DSソフトしかやらないならLLオススメ
3DSソフトもやりたいなら3DS

しかしまあ結局、楽しめたもの勝ちだからどっちでもいいのかもね
599名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:53:56.50 ID:nT2aLTAG0
>>596
比べないと豊富だと思えないの?
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 03:54:26.44 ID:09v5nnuS0
深夜のゲームスレは変なのが多いなw
601名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 03:54:36.09 ID:BNBGnBR90
>>581
ポリゴンキャラを十字キーで動かすようなゲームだったら3DSがいい。

アナログが十字代わりになるんではるかに動かしやすい。
602名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:55:04.42 ID:nT2aLTAG0
もう1分以内にレスないと答えないからなもしもしちゃん
603名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 03:55:39.87 ID:kfeaAlaV0
ういいとか買っちゃうおとこのひとって・・・
604名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:56:13.85 ID:qY0dSsIaO
>>597
答えれないからアスペとか言って逃げてみっともないなwだっさwwプッwww
やっぱ任天堂ハードじゃサードは爆死するから出せなくてWii新作スカスカてのが正解だな。
605名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 03:56:35.19 ID:nT2aLTAG0
>>604
そうおもってアフィブログでホルホルしてなよ
606名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 03:56:57.06 ID:LFwi/1lG0
>>581
スピーカーは圧倒的に3DSが上だから、音ゲーとかはDSよりも3DSがいいかもね。
607名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 03:57:40.31 ID:7MTw8V7L0
>>604
おめでとうゴキブリ!
608名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 03:58:51.52 ID:qY0dSsIaO
>>605
結局答えれなくて逃げまわって強がってるだけでしたねwwプッwwww
609名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 04:00:31.04 ID:6rl95Mou0
現に消費者がWiiじゃなくてPS3を選んでる現状からして
ソフトの豊富さ=勝ちハードって分かろうもんだがな
ゲハ厨はマジ理解できんわ
610名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 04:02:00.44 ID:z+CP2l/R0
数光年は時間じゃない、距離だ
611名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 04:03:04.09 ID:8t2sEMmy0
山内語録
http://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html

今度の3DOを見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。
バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。
日本でもやりました。そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、これから続々参加すると言っているわけです。
冗談じゃないよと言うんです。いま世界でいったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。
そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、それだけたくさんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。
売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。
そんなものは絶対にユーザーを説得できない

私は内部で言っているんですが、任天堂の展望を向こう三年間を語る時に、大方のアメリカのアナリストとか、日本の一部の人が言っている観測は全部間違ってますね。
これはまともな論評とはとても言えない。
任天堂は何だかんだと言いながら、CD-ROMをいまだに出さないじゃないか、スーパーファミコンの後何をするんだ、焦点は次世代ゲーム機に移っていっているじゃないか、
結局、いつか任天堂の牙城は崩れてしまう、それも案外早いんじゃないか、
流れに取り残されて、恐らく成長は望めないという論法なんですよ。
それに対比して、たとえば3DOなどの路線の方がはるかにハイテクで進んでいる。だから、そちらの方が有望だというんです。
ところが全然違う、まったくわかっていないと私が言ってもだれも聞きませんから、あまり言わないんですけれども、ホンネはこうなんです。
ハードの価格競争だとか、ソフトをおまけにつけてまで、ハードを売ったら勝ちだとか、そんな発想は通用しない。
ハードウェアをいくら広げてもだめなんです。
ソフトがそれにスライドして、ついてこないとだめなんです。そんな戦い方はハード体質の戦い方であって、本来のソフト化路線とは違うからだめです

(中谷巌著『日本企業復活の条件』東洋経済新報社、1993年)
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 04:06:55.99 ID:st3j9AuC0
勝ちハード、負けハードか…
真の勝者があるとすれば、色んなハードを楽しめてるユーザーで間違いと思うが
613名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 04:08:33.36 ID:mHP7aP4I0
京都キチガイすぎワロタ
さすが珍天堂の総本山w
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 04:09:02.22 ID:QuDTqam9P
vitaは超合金の空箱
3DSは鉄製のおもちゃ箱

箱(ハード)を活用できるおもちゃ(ソフト)が無いと
意味がねぇよ、基本中の基本だ
615名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 04:09:16.71 ID:qY0dSsIaO
結局惨めな豚京都は逃げたかww弱いくせに調子こいて負けてざまぁねぇなwwwプッww
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 04:09:38.18 ID:MuH95qua0
>>611
> ハードウェアをいくら広げてもだめなんです。
> ソフトがそれにスライドして、ついてこないとだめなんです。そんな戦い方はハード体質の戦い方であって、本来のソフト化路線とは違うからだめです

これはまさに今のWiiだな、ハードだけが広がった状態
そして将来の3DSの姿でもある
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 04:09:42.35 ID:gzD4SgTe0
>>611
でも3Dないんか?って言って岩田社長に圧力かけてるの組長自身なんだろ
618知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/10/25(火) 04:09:57.27 ID:U8YazECQ0
   .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    | 
       |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      VITAに参入したゲームメーカーの一覧でも見ながら・・・  
   .    |     |     |      丿       どんなゲームが出るかを想像しながら床につこうぜ
       ノヽ`   ノヽ      `   /       
      /   ,/ソ         \ / 
619名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 04:14:19.50 ID:a858d1Mi0
たまにソフト1本買うだけでPS3とvita両方で遊べると思ってる奴いるよな
あれなんなんだ?
620名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 04:16:51.16 ID:tg26YjL90
>>619
MGSとかそうじゃなかったっけ
621名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 04:17:41.29 ID:7MTw8V7L0
>>615
やったねチョウセンヒトモドキ!
622名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 04:19:47.18 ID:LVor4swg0
>>620
いいえ、Vita版が必要です
623名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/25(火) 04:20:29.18 ID:GIBObdxK0
>>22
ばかなの?
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 04:23:30.41 ID:ErjOCpnI0
売れるか売れないかは、技術的に優れているか、いないかではない
面白いか、面白くないか
ただその一点のみである

(アルバート・アインシュタイン)
625名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 04:25:49.12 ID:ixjTqTBD0
面白くても売れないゲームもあるけどな
626名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 04:27:17.76 ID:4Y+IuA9QP
性能が高いほど売れるらしいな!すげえ!
627名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 04:28:13.90 ID:qY0dSsIaO
>>621
負け惜しみ乙w
628名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 04:31:30.20 ID:+X2t2Fgd0
各ハードのミリオン達成数

Wii・・・ミリオン13本、ハーフ10本
GC・・・ミリオン1本、ハーフ9本
PS3・・・ミリオン1本、ハーフ7本
629名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 04:34:52.37 ID:+X2t2Fgd0
ソニーの据置で比較

PS1
ミリオン 18本 ハーフ  52本

PS2
ミリオン 17本 ハーフ  53本

PS3
ミリオン  1本 ハーフ  7本
630名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/25(火) 04:35:38.07 ID:WrP5Pmn40
スペック厨はPCゲーを盛り上げろよ
PSとか箱とかグラだけならPCに市場渡せよ
PCゲーもっと出してくれよ
631名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 04:38:49.72 ID:6vL5IGpq0
スペックが高くなれば高くなるほど期待度は高まるが
ソニーはそれらを容赦なく裏切る

なぜ?
632名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 04:39:57.91 ID:6vL5IGpq0
>>630
箱○がWindows8になったときにPCゲーとして役立つからまぁ安心したまえ


噂だけど
633名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 04:40:38.47 ID:7MTw8V7L0
>>627
はちま寄稿
634名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 04:41:02.93 ID:EyVmvLM/0
せやな
635名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/25(火) 04:42:38.73 ID:WrP5Pmn40
>>632
それはちょっと期待してる
636名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 04:43:50.80 ID:qY0dSsIaO
>>633
負け惜しみ乙ww
637名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 04:44:03.02 ID:nJW2iXUh0
はちまはちまってあいつ東京だろ?
関西のやつにまではちましかいえないって相当なバカじゃねーかw ID:7MTw8V7L0
638名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 04:44:13.32 ID:7MTw8V7L0
>>636
はちま寄稿
639名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 04:45:09.89 ID:g7AXkdMR0
小学生の喧嘩かよw
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 04:46:27.88 ID:MuH95qua0
ID:7MTw8V7L0
はちまの宣伝すんなよ、ステマかよ
641名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 04:46:51.59 ID:7MTw8V7L0
>>637
キムチクセーチョン最高ニダ!
642名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 04:47:07.57 ID:7MTw8V7L0
>>640
キムチクセーチョン最高ニダ!
643名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 04:49:46.39 ID:g6hE1ZNc0
携帯機向けソフトも海外に追い抜かれる時代が来そうだな
644名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 04:50:58.06 ID:8tZc7c7d0
そんな先にいるんじゃvitaも『今』にはウケずにコケるんじゃないですかね?
そう、かつてのドリームky…おや?こんな時間に誰だろう?
645名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 04:58:12.44 ID:EXPkNzvk0
VITA買ってもソフトないなと思ったらZ.O.Eリマスター出るんだな
買うわ
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 05:02:32.56 ID:PWJ5KOvI0
>>644
時間的に新聞配達だろ。
647名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 05:05:33.63 ID:MFIBpINA0
今のPS3•XBOX360とWii、PSPとDSの関係をみれば、圧倒的な性能差の前にソフトウェアのラインナップが加わってDSWiiと同じく失速は目に見えてるわな。外資はそれを分かってるから、3DSから引き上げ、日本企業は発売直後の旨味だけ得ようって戦略になった。
648名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 05:06:29.49 ID:Uj0cmbDP0
しまった!こうねんは じかん じゃない…きょりだ…
649名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 05:07:37.83 ID:MFIBpINA0
>>643
携帯ゲーム機を遊ぶ若年層すらも
海外へ意識が変わるきっかけになるだろうな。FIFAの発売は決まったらしいけど、ウイイレはどうしてんの?
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 05:08:33.75 ID:hf8MbDDR0
>>4
素晴らしい
651名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/25(火) 05:09:48.02 ID:MXa4NE11O
ビータが勝つのは数光年先か
皮肉キツイわなw
652名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 05:16:28.38 ID:42yKJ5n90
>>4
ははっ
653名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 05:17:26.49 ID:1XPEr2q20
結局ブランド力とスペックがあるほうが勝つよ
ブランド力は同等だけどスペックはVITAのほうが上だからVITAが勝つんじゃない
654名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 05:18:55.94 ID:Vl2E9ZSX0
だったらDSよりPSPが勝ってたはずだけどね
655名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 05:19:33.52 ID:6vL5IGpq0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7vSBBQw.jpg

iPod touchで既にこのレベルだったからVITAのグラフィックレベルに驚けなかったorz
656名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 05:20:21.93 ID:LVor4swg0
ハードブランド力:任天堂 > SCE
ソフトブランド力:任天堂 >> SCE
スペック:SCE >> 任天堂
657名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 05:20:44.65 ID:d3tNkHu70
面白いソフトが出た方が勝つのはファミコン時代から変わってない
Vitaは終わってる
658名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/25(火) 05:22:12.23 ID:SlJ4f8MSO
>>654
なんか最終的にPSPが勝ったことになってるらしいよ
659名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 05:23:03.82 ID:aU18oDqC0
うんこ
660名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/25(火) 05:23:53.79 ID:CAHQpIrH0
わろた
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 05:24:15.33 ID:2lBToM3Q0
vitaに関する良い話題がここ数週間ないのはなんで?
ソニー信者もネタがないのに盛り上げないといけないから大変だろ
662名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/25(火) 05:24:51.74 ID:Sy69nDjZO
質が最強ならグリーモバゲが儲かるはずがない
月額500〜1000円を払い続けてFFしてた奴らが勝ち組だったはずだ
663名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 05:27:50.12 ID:jalE4xCE0
vitaのスペックなんてすぐにスマフォに取って代わられる
サードパーティーだって結局パイの多い方に動く
どっちも勝者になれないがゲーム機にしか出来ないことやってる3DSの方が先々延びると思うが
664名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/25(火) 05:28:08.17 ID:qY0dSsIaO
まぁWiiが全てを物語ってるよねw
665名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/25(火) 05:28:26.41 ID:oE+oU7Zg0
妊娠顔面擦り傷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 05:28:39.73 ID:WdO/G6z40
画質求めてこのバッテリーじゃ今の携帯ゲー終わってるわ
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 05:31:57.78 ID:s2zSqgaX0
携帯機はオワコン
どっちもスマホにやられる
668名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 05:33:00.96 ID:42yKJ5n90
スペックが全てならスマホが覇権をとるはずはないのだが
ゴキちゃんはそこんところ理解してる?w
669名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 05:40:12.64 ID:MFIBpINA0
>>663
分かってない奴が多いけど
ゲーム機に特化してるのは3DSではなく
PSVITAの方だよ
スマートフォンと比べたりしてるのも
全然理解してないなって感じ
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 05:41:01.38 ID:vsI1hYJC0
>>4
wwwwwwwwwwwww
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 05:42:17.57 ID:1l48xu440
>>126
いっつも思うんだけど、ゲームってさリアルにすると無表情になるよね。
672名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 05:42:54.41 ID:LFwi/1lG0
>>669
何がどう特化しているん?
673名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 05:43:21.29 ID:d7Y4CL0d0
ゲハキチやばいな
同じ人間と思いたくない
674名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 05:45:52.81 ID:JsEhmUy60
ソニーは一応時代の空気を感じとってスマフォに近づこうという姿勢はある
基礎体力が削がれてる中でハード的に詰めの甘さはあるけどね
任天堂の場合ははなからスマフォとの勝負から逃げてるから
情けない負け犬だよ
675名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/25(火) 05:47:23.20 ID:XLjGO62BO
3DSが値下げする前は候補だったけど、値下げした後に見ると買う気一気に魅力なくなったわ
さすがに初期費用だけで3万4万払いたくない
676名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 05:47:48.98 ID:kleLGWCl0
>>307
              ,,.-;;;;;;''''二三二;;;;、、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡''、ミミ;;;;ヽ
           〃'');ノ  ̄     ヾ;;;;;;;;;;l
           l| ''´          ヾ;;;;;;l
.           ‘|  ,r=‐-、  ,r==、#''^l'
.           |  ' '=・‐,〉  l =・- ゝ  ,fl|
.           |  ` ̄7   ` ̄''    lJ
             |、  ,ノ(_、 ,_ )\,    イ   まったくだな
           !  / -―- ヽ    リ
            l  ノヽ_  ̄ _,ハ、  /l
            ヽ    二´   ,/ ,l
            ハ、 :::.....   ..:::::::: /:ヽ_
        ,, :::''"´:l:::::::`:::、、   ,,.''":::::::::::l:::::: ̄
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 05:51:49.12 ID:1l48xu440
>>495
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=939&bih=433&q=Wii%81@3DS%81@%88%DA%90A&oq=Wii%81@3DS%81@%88%DA%90A

ソース出したかったんだけど、めんどくさいから検索結果から。
678名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 05:52:47.45 ID:MFIBpINA0
>>672
ゲームにとって一番大切なものは
なんでしょう?
3DSはそこを履き違えて大きく躓いた
679名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 05:54:09.64 ID:LFwi/1lG0
>>678
ごめん、具体的じゃないから全然分からんw
680名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 05:54:42.13 ID:R4oLUIYh0
681名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 05:55:01.56 ID:42yKJ5n90
>>678
なんなん?
スペックと画質がゲームには一番大切な要素なの?
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 05:55:01.26 ID:7bp5iiCK0
技術力っていってもゲームハードって他社が作ったメモリとかを組み合わせるだけっしょ?
技術力関係ないと思うのは俺だけ?
いかに安く頑丈に組み立てるかの問題だと思うんだけど
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 05:55:50.34 ID:O1F8hQUX0
周りでvita買うっていってるやつ一人もおらんな
684名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 05:56:49.54 ID:XKihkdCz0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kuimal/imgs/6/3/63f75b3e.jpg
マジでこういうスタイルでスマホにしちまえばよかったんじゃねぇかな
前にインタビュー記事読んだ限りじゃこういう形状も候補にはあったっぽかったけど
ただスライドパッドってマジで糞だから、右にもつこうがあれでAIMする気にはならないのは確か
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 05:56:54.45 ID:1l48xu440
えーとGKでも妊娠でもない箱ユーザーだけど、
3DSとVITAそれぞれのユーザーが違うと思うんだけど・・・・。
3DSは不特定多数
VITAはゲーマー
やっぱりそれはWiiとPS3から変わってない。
あとグラがwwwとか言う奴居るけど、自分の主観では触ってても面白いソフトが遊びたいなぁ。
686名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 05:57:36.70 ID:42yKJ5n90
ゲハで徒党を組むときってGKに付くのが一番やり易いよね
性能ガー、画質ガー、って言ってれば取りあえず妊豚を論破出来るからねwwwwww
くだらねwwwwwwwwwwww
687名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 05:57:59.86 ID:JsEhmUy60
任天堂の未来はセガ
688名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 05:58:13.43 ID:f9ET00Hv0
>>678
PSPよりも普及スピードはやい(しかもまだ年末商戦を経験してない)けどなにと比較して躓いたっていってるの?
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 05:58:53.54 ID:1l48xu440
>>680
うん、だからゲームはリアルにするとおかしくなるよね。
690名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 06:02:00.58 ID:42yKJ5n90
>>689
リアルを売りにしているゲームのムービーとか見ると、現実とのギャップに萎えたりするよね
いっそアニメ絵でやってくれた方がゲームって割りきれていい
691名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:04:57.04 ID:MFIBpINA0
任天堂が見てる場所でわざわざ言う必要ないだろ
未だに、任天堂は理解してないからなw
分かってたら3DSなんて販売してない
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 06:05:23.01 ID:1l48xu440
>>690
やっぱりそうだよねー・・・。
マスエフェクトとかリアルだけどドコかぎこちない。
龍が如くTHE ENDは争うレベルじゃなかったけど。
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:05:57.08 ID:O1F8hQUX0
>>678
そんなんわかってたら債務超過になんかなってないおw
694名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 06:06:32.96 ID:JsEhmUy60
任天堂信者はまだ夢見てるんだよな、任天堂が何か画期的なことをやってくれる
未来を切り開いてくれるって
任天堂も罪な企業だよ。もういい加減に信者をたぶらかすなよ
信者以外は全員気づいてるんだよ。
横井軍平の遺産を食い潰しネタ切れした哀れな滅び行く恐竜
枯れた技術の水平思考なんてもうそんな化石みたいな手法は通用しない
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:08:55.43 ID:O1F8hQUX0
vitaさん発売前なのにオークションで普通に定価割れしてますよね
3DSは発売前まではプレミア価格で取引されてたというのに・・
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 06:09:37.04 ID:1l48xu440
>>674
売る相手が違うからなぁ・・・。
697名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 06:10:25.55 ID:42yKJ5n90
俺的にソニーハードからは遊び心を感じられない
進化の方向としてはスペック一辺倒でハードとしては面白くない
それはそれで完成された形ではあるけど、単純なおもちゃとして見たとき圧倒的につまらない
698名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 06:11:06.73 ID:wZU3RY6c0
キモヲタの御高説なんてどうでもいいから
一般人の認識度はVITAと3DSどっちが上なの?
699名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:11:11.99 ID:f9ET00Hv0
>>691
なにと比較して躓いたって言ってるの?
700名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/25(火) 06:11:22.16 ID:Ts5SPWvR0
はちま狂喜w
701名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:13:40.33 ID:MFIBpINA0
>>698
VITAの方が3DSより予約入ってる
702名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 06:14:10.58 ID:XKihkdCz0
>>698
レイトンとFFとぶつ森しか持ってないうちのミーハー姉いわく
vitaは存在自体知らないが、3DSは知ってるけどおもしろそうなソフトがないってさ
703名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:14:32.37 ID:f9ET00Hv0
>>701
現在のゆ
704名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 06:15:19.37 ID:QlEfHFzD0
興味ないなら触れないよな
必死で貶しあうって貧民ばっかなのかな
705名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 06:15:20.43 ID:42yKJ5n90
>>701
ゲームハードをワザワザ予約するやつなんてゲームオタクしかいねえよ
キモオタ用のビタに予約が殺到するのは至極当たり前
706名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:15:26.13 ID:f9ET00Hv0
>>701
現在の予約数を何処で公表してるの?
707名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:16:01.78 ID:mruqTgcb0
>>694
それSONYのことじゃんwww

PS2で貯めた資金はもう食いつぶしたようだけど
どうすんだろうかね
PS2で勝たなかったら夢なんかみないですんだのに
SONY信者くらいだよ今でも王者きどってんのw
708名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 06:17:11.92 ID:38zKkmmG0
携帯ゲーム機は完全にスマフォやタブレットに駆逐されたな
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 06:18:28.31 ID:UphvMjo60
任天堂が息切れしてから本気出すのがソニーだけどvita発売前に3dsが死んでたでござる
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 06:18:30.01 ID:JsEhmUy60
言っとくけど俺はソニーも別に評価はしてないよ
任天堂よりはましってだけ
任天堂信者は任天堂を批判するのは全員ソニー信者と思ってる単細胞なんだな
711名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:19:03.51 ID:MFIBpINA0
>>704
任天堂って捏造の煽動工作が大好きなんだけど、予約入ってる時は、それが更に増すんだよね
今までで一番酷かったのは、PSPのUMD射出捏造だったけど、あんな感じのを仕込んで来るぜ
712名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/25(火) 06:19:21.26 ID:KIuwtVgX0
妊娠さん焦りすぎっしょ
713名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 06:19:39.69 ID:azHTa6y+0
ああ、うん。そうね、PSPはDSに圧勝したもんね。
714名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 06:20:34.26 ID:38zKkmmG0
3DSより同時期発売のipad2の方が遥かに売れてる事実
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:20:44.57 ID:O1F8hQUX0
>>711
んで3DSよりも予約がはいってるってソースは?
716名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 06:20:44.71 ID:QinL/IMsO
>>698
DS、3DS小学生向け
PSP、VITAは中高生向け
こんなイメージ
717名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:21:01.64 ID:f9ET00Hv0
>>711
また妄想すか?w
なにと比較して躓いたって言ってるのかということと何処で予約数公表してるのか早く教えてよ
718名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 06:22:03.24 ID:42yKJ5n90
>>716
ですよねー
成人はゲームやらないよな普通
719名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:22:11.35 ID:MFIBpINA0
>>719
煽動工作する連中を追い詰めていったら
任天堂に辿りつくんだよな
対象は別でも、やり方が一緒だからバレる
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:22:11.02 ID:kvHVFkAb0
岩田が原価8000円のゴミを25000円で売ろうとしたことは一生忘れない

売れないと見るやマッハで1万円値下げしたことも忘れない

カモのことをアンバサダー(大使)とかふざけた呼び名で呼んでキャンペーンやったことも忘れない
721名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:23:20.07 ID:f9ET00Hv0
722名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:23:20.86 ID:mruqTgcb0
>>719
ステマブログ使ってるSONYがよく言うぜ

最近じゃもうバレバレだからステルスになってないけどw
723名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:23:39.19 ID:MFIBpINA0
>>714
そこは触れちゃ駄目だろw
コピペしか出来なくなるぞ
724名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:24:23.74 ID:Chlsuu9G0
仲良く一つにしろよそれかスペック高いvitaで任天堂がソフトだしまくれよマジで

PSPが出てから携帯ゲーがめんどくさくなったわ
725名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:24:53.72 ID:f9ET00Hv0
>>719
それについての詳しいソース教えて
あとなにと比較して躓いたかと何処で予約数公表してるのかについても早くしてくれない?
726名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 06:25:31.09 ID:R4oLUIYh0
>>719
チカニシみたいな妄想はやめてくれ
727名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 06:26:19.46 ID:42yKJ5n90
>>719
ゲハ脳ここに極まれり
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:26:38.94 ID:kvHVFkAb0
任天堂が工作員雇って2chやアマゾンを荒らしまくってるのはバレバレだろ
何を今更
729名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:27:09.06 ID:f9ET00Hv0
>>728
詳しいソース教えて
730名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 06:27:18.83 ID:42yKJ5n90
>>728
それブーメン
731名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:27:33.61 ID:mruqTgcb0
>>728
へぇソースくれよ

GK騒動みたいな明確なソースをよw
732名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 06:27:49.35 ID:1l48xu440
ID:kvHVFkAb0はあんまり触れてやるなよ・・・。
盲目的な信者だろうから・・・。
733名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 06:27:53.52 ID:J4cTRLWl0
>>697
遊び心っていうか新たな遊びへの模索ってやつだな
SEGAがいないから任天堂がしなきゃ業界が先に進めなくなってしまってる
この模索に関してはSONYは役立たずどころか邪魔になってるくらい
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:28:43.23 ID:kvHVFkAb0
ソース?

VITAのネガキャンスレ毎日立てといてよく言うよ
735名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:29:00.17 ID:MFIBpINA0
>>720
3DSの競合商品はPSPだしな
原価が8000ってのもPSPって考えれば
納得はいくね
736名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 06:29:16.17 ID:42yKJ5n90
>>734
ここのスレタイ見える??
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:30:00.89 ID:kvHVFkAb0
PSP、PS3、MGS4、FF13、PS VITA・・・
毎回毎回手口が同じじゃねえかよ任天堂工作員さんよぉw
738名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:30:19.47 ID:mruqTgcb0
>>734
じゃ任天堂叩きのスレは見えないんだw
他にも毎日のように偽造したブログまで使ってネガキャンしちゃってるのにw
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:30:56.47 ID:kvHVFkAb0
>>738
ソースくれよ
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:31:26.97 ID:kvHVFkAb0
任天堂なんて叩かれて当然だろ
金の亡者の成金企業がw
741名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:31:33.52 ID:mruqTgcb0
SONYなんてネガキャンしなくても勝手に自滅してるようにしかみえんけどなぁ
742名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 06:31:57.29 ID:7wG+jrK/0
Vitaのメモリって512MBかよ。スマホ以下だなショボい
743名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:32:04.56 ID:f9ET00Hv0
>>735
いつになったら任天堂が工作している決定的証拠と、3DSが躓いたとしたその比較対象と、VITAの公表予約数を明示してくれるの?
744名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:32:13.40 ID:mruqTgcb0
>>739
ソース?w
はちまやJINでもみてくればぁ
あんなにわかりやすいもん他にはないけどw
745名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:32:19.50 ID:kvHVFkAb0
任天堂は日本の恥だからとっとと潰れろよw
臭いショボゲーいらんし
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:32:44.36 ID:kvHVFkAb0
>>744
それ有名な任天堂信者のサイトだろ
747名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:33:36.07 ID:mruqTgcb0
>>745
そうだね
朝鮮人は日本企業が大っキライだもんね^^

SONYみたいにわかりやすく朝鮮企業と手を組むなんてありえないよ
あ、幹部クラスに朝鮮人いるなんてありえんわ
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:33:43.95 ID:kvHVFkAb0
まぁ、3DSは12月に国民的大ブームを起こせなければおしまいだね

わかってんだろ豚もw
749名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:33:49.00 ID:MFIBpINA0
新たな遊び?
Wiiや3DSにそんなもんあったっけ?
他社のアイデアをパクるってのしか
無かったけどw
750名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:34:22.69 ID:mruqTgcb0
>>746
どこがだよww
本人たちは自分で言ってるぜ
任天堂が嫌いってなw
JINのニコ生放送でも見てこいよw
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:34:46.49 ID:kvHVFkAb0
>>747
馬鹿言ってないで学校行けよ
752名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 06:34:48.48 ID:fhfZp+Nk0
セガはトイレゲーで10年先行ってるがな
753名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 06:34:57.96 ID:42yKJ5n90
>>748
vitaなら国民的大ブームを起こせるとお思いですか?
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:35:09.53 ID:O1F8hQUX0
>>749
おまえ突っ込まれるのが楽しみで書き込んでるだけだろw
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:35:23.14 ID:kvHVFkAb0
>>750
騙されんなよ
任天堂の工作サイトだぞあそこw
756名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:35:49.26 ID:mruqTgcb0
>>749
チンコンやトロフィージャイロセンサー、タッチスクリーン後出しでぱくってんのはどっちだろうね
十字キー、スティック、バイブ機能いろいろあるぞ〜
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 06:36:16.31 ID:1l48xu440
>>752
確かに。
人間が絶対行う生理現象を使ったゲームなんて他になかったよw
758名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:36:26.70 ID:f9ET00Hv0
>>749
例えば?
あと任天堂が工作している決定的証拠と、躓いたと判断した基準と、VITAの公表予約数はいつ教えてくれるの?
759名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:36:35.37 ID:p5VIOEFX0
>>753
どっちも起こせない
スマフォに着実にお株奪われてるだろ
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:36:48.41 ID:O1F8hQUX0
モンハンないvitaちゃんはいつブーム起きるのかな?
PSPなんてモンハンしかミリオンソフトないんだぞ
761名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:36:55.94 ID:mruqTgcb0
>>751
言い返せないと馬鹿かよwww
0時から6時間もここに張り付いてニートは暇でいいねぇ
あ、もしかしてこれがお仕事かな?^^
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:37:01.97 ID:kvHVFkAb0
>>753
VITAは国民的大ブームなんか起こさなくてもこれからPSPと同じ軌跡を辿ることも出来るが
3DSのしょっぱい性能じゃ無理だね

2年後には今のWiiみたいになってるよ
763名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 06:37:21.41 ID:42yKJ5n90
>>755
ゲハごっこ、いい加減に飽きてこないか?
俺は飽きたから寝るよ
764名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2011/10/25(火) 06:38:28.82 ID:kvHVFkAb0
>>761
お前さぁ、今時家電やってて朝鮮企業と取引のない会社なんてほとんどないんだよw
765名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2011/10/25(火) 06:39:09.36 ID:MFIBpINA0
はちま寄稿といえば、Wiiで出たテイルズがPS3に出た時の反応が最高に笑えたなw
あれじゃブログを始めた意味が無いもんな
>>762
モンハン来ても来なくても、ポケモンがあるので最初から3DSの成功は約束されてん
だけどね^^;
767名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2011/10/25(火) 06:40:11.15 ID:f9ET00Hv0
>>765
妄想はいいから早くもろもろ売るの教えてよ
768名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2011/10/25(火) 06:40:13.44 ID:xNUQl4ya0
少しも期待してないけどUMDへのフォローするなら
輸入物のUMDも日本で同じ対応できるようにしてくれ
サイフォンフィルターとか日本語版出てないだろ確か
769名無しさん@涙目です。(福岡県【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2011/10/25(火) 06:40:44.25 ID:J4cTRLWl0
>>752
あれはけっこう良い目線だと思うぞ
うまくいけばプリクラぶりの社会現象になる
>>759
ゲームマニアじゃなけりゃメディア端末としてはもうスマホでいいって感じだしな
iPhoneもAndroidもかなり普及してきてるし、ライトユーザーはかなりそこで
削られてるだろうからな
771名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2011/10/25(火) 06:41:04.84 ID:CndkWb790
未来があるのはVitaだな。
VitaならPSPのソフトの売れ方と同じだろうから無名の新作でもそこそこ売れる可能性が高い。
3DSはマリオポケモンモンハンが売れてもサードは戻ってこないだろう。
772名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2011/10/25(火) 06:41:22.39 ID:kvHVFkAb0
>>766
3DSは目がつぶれるから小学生の子供を持つ親御さんが買い与えないと思うよ
>>764
じゃ朝鮮企業と絡んでるのは認めるんだねwww
はいわかりましたw
携帯機を心から馬鹿にしてる国のサイトが何を言うw
DSにくらべPSPは圧倒的に性能で勝ってたのにボロ負けで
唯一頑張った日本でさえwii以下の市場しか作れなかったのにw
775名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 06:42:46.13 ID:5dtUBtXB0
山内組長「コンピューターゲームはソフトだけ買っても遊べない。だからユーザーは仕方なくハードを買うんですよ」
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:43:17.29 ID:kvHVFkAb0
>>773
認めるも認めないも事実だしなぁ
馬鹿の相手は疲れるなぁ
777名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:43:39.12 ID:f9ET00Hv0
>>772
潰れたのはカンファレンス以降のソニー信者の面目だったなw
778名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 06:43:47.98 ID:6nJSD18HO
罵り合う理屈がわからん
779名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 06:44:19.52 ID:QlEfHFzD0
貧民同士じゃなく糖質の交流だったのか
780名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 06:44:29.57 ID:NIZfztNM0
アンドロイドアプリ使えるようにしてくれるだけで
楽しくなりそうなんだけどね
781名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:45:00.79 ID:5OjAeXHK0
おーい
ちょっと熱くなりすぎだぞー
頭を冷やせ
782名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:45:01.31 ID:MFIBpINA0
>>758
PS3の値下げを知って
慌てて3DSを値下げした
海外は未だに売上低迷中
煽動工作で国内の好調アピールが精一杯
VITAに関しては、発売翌週に分かるよ
783名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:45:05.65 ID:mruqTgcb0
>>776
馬鹿なこと言ってるなって最初に言ったってことはやっぱあんまり認めたくなかったんだね〜
朝鮮企業の幹部がいるって情けないねぇ〜
昔の輝かしいSONYはもうないんだねぇ〜
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:45:10.42 ID:kvHVFkAb0
>>777
そうかなぁ

潰れたのは3DSの投げ売りセール始めた任天堂の顔だと思うけどw
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 06:45:45.71 ID:6N9b8AwkP
いいもの作ってくれるならどのメーカーでもいいよ
頑張れ日本メーカー
786名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 06:46:02.64 ID:bNdWgzhP0
PSPのように3DSが普及しきってハードの性能も使いきって物足りなくなってきた頃にちょろっと売れだすんだろうな。
で、その頃には3DSの後継機も出てくるという・・
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:46:06.47 ID:kvHVFkAb0
>>783
朝鮮企業の幹部?お前ちょっと日本語が不自由みたいだな
788名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:46:14.31 ID:f9ET00Hv0
>>782
いつになったら自分で言ったことの明確なソースを提示するの?
789名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:46:22.96 ID:0uxuMQ5U0
売れてる商品よりさらに凄い!って感じの中身の無い宣伝しか出来ないからなぁ
3DSがショボいから相対的にVITAもショボい印象しか出せない

対抗馬をスマフォ想定で設計しとけば良かったのにな
本体デカイ、回線遅い、通信費高い
良いとこないよ
790名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 06:46:31.01 ID:JsEhmUy60
会社の体質自体がだめだよ
過去の成功にすがっていろんな面で硬直化してる
時代の変化にまったくついていけてない
岩田程度がトップやってるようじゃ駄目だし代わりの人材もいない
791名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:46:50.01 ID:mruqTgcb0
>>787
あ、いちおうSONYは日本企業ってくくりか
一応な
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:46:59.61 ID:kvHVFkAb0
>>786
3DSは発売初日から物足りなかったから売れなかったんだけどな
793名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 06:47:19.37 ID:CndkWb790
>>774
PSPぼろ負けとかいつの話してんだ。
今DSのソフトは出てないけどPSPのソフトは出て売れている。
3DSとVitaも長期的な目で見て語りなよ。
3DSはサードがこのまま戻ってこないとヤバいぞ。 モンハンモンハン言ってる場合じゃない。
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:47:57.13 ID:kvHVFkAb0
>>791
ソニーは日本企業だよチョン
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:48:24.62 ID:O1F8hQUX0
>>782
DSも海外で売れるようになったのは日本でDSブームがおきてからちょっとあと
なんだけどね^^;
796名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:48:28.43 ID:mruqTgcb0
>>790
じゃ岩田以上の人材ってゲーム業界にいんの?
SONYを首位から引きずり落としたってのになぁ
797名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:49:20.03 ID:MFIBpINA0
>>774
PSPはスマートフォンになり得なかったが
VITAはって考えると、海外の動きは面白くなりそうだってのはあるね。一足早く脱落した3DSと違って、ipad相手にどこまでやれっかね。
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 06:49:20.94 ID:1l48xu440
>>793
やっぱり長期的な目で見てもどちらもほどほどにしか売れそうにないなぁ・・・。
時代は空いた時間にやれるモバゲーやGREEなのかねぇ・・・。
俺はしないけど・・・。
799名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 06:49:38.81 ID:oMSgfEQDO
もう任天堂のはゼルダ含めて他据え置きの洋ゲーとかとの差がハンパないから少しも期待できてないなぁ
とかいってくそも期待してないとたまにマリギャラ2みたいの出てくるけど
800名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:49:45.43 ID:7vYYhMZe0
wiiで成功したから勘違いしちゃったんだな
801名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 06:49:45.76 ID:mruqTgcb0
>>794
チョン企業と絡んでるSONY信者がチョンっていうか?
チョンと絡んでるくせにチョンを嫌うんだよなぁ
SONY信者ってやつはw
サムソン満載のvitaであそぶくせにさぁw
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:50:14.94 ID:kvHVFkAb0
>>796
岩田は詐欺師だろ

もう誰からも信用されてないよw
803名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 06:50:33.55 ID:s1nLfvrn0
>>574
XBOXというでかい黒船が誕生してんだから
スーファミ時代に協議して共同で次世代機出そうとしてた頃にもどれないもんかね
804名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 06:50:39.75 ID:6N9b8AwkP
世界の市場を争ってる任天堂もソニーも日本企業って時点ですごいじゃないか
きのこたけのこ戦争みたいなもんだろ?
805名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:50:46.28 ID:f9ET00Hv0
>>793
ビックタイトルが売れるから隙間産業的に中堅タイトルが売れるんだよ
806名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 06:51:02.43 ID:S42CfXEn0
たまに据え置きでおもしろいゲームやると携帯機でやりたくなる
807名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 06:51:21.72 ID:iTseHY0Z0
>>801
お前花王のババアみたいだな
808名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:52:32.57 ID:f9ET00Hv0
>>799
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』、辛口ゲーム誌EDGEにて史上13番目の満点を獲得!
http://www.next-gen.biz/reviews/legend-zelda-skyward-sword-review

これまでにEDGEで満点を獲得したタイトルは以下の通り。

Super Mario 64 (1996)

Gran Turismo (1997)

The Legend of Zelda: Ocarina of Time (1999)

Halo: Combat Evolved (2001)

Half-Life 2 (2004)

Halo 3 (2007)

The Orange Box (2007)

Super Mario Galaxy (2007)

LittleBigPlanet (2008)

Grand Theft Auto IV (2008)

Bayonetta (2009)

Super Mario Galaxy 2 (2010)
809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 06:52:35.38 ID:CndkWb790
>>805
任天堂ハードでそれが通用するのはDS並みに流行った時だけなのが問題なんだぜ。
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:53:21.50 ID:kvHVFkAb0
>>801
お前日本人に劣等感丸出しだな
811名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 06:53:44.24 ID:nCXdO/rW0
有機ELなのってあんまり注目されてないな
812名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 06:53:45.28 ID:R4oLUIYh0
>>775
●週間ソフト販売数 (10/10〜10/16・メディクリ調べ・四捨五入した数字です)

PS3 290,000本
Wii  165,000本
PSP 130,000本
360   55,000本
DS   34,000本
3DS.  29,000本  ←←

http://jp.wazap.com

813名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:54:27.84 ID:f9ET00Hv0
>>809
一生モンハンのネガキャンでもしてろよ
814名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 06:55:01.96 ID:meKnaqoi0
朝っぱらから50以上もレスしてる奴がいると聞いて
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:55:05.87 ID:kvHVFkAb0
韓国の税金でサムスンに安く作らせてソニーが儲ける
材料も機械も日本から買わせる

どこが悪いんだって思うんだけどなw
816名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:55:55.05 ID:f9ET00Hv0
>>812
12月になってそれ貼ってくれよな
817名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 06:56:13.07 ID:s1nLfvrn0
>>808
おいベヨネッタが入ってるのが酷く違和感あるんだが?
818名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 06:56:14.21 ID:E9PJZtBG0
モンハンが出る時点で日本での売上は3DSの圧勝だろうな
ポケモンもあるしスマブラもあるしぶつ森もあるしやっぱソフトは重要だな
まあ洋ゲー出るしvitaちゃん応援するけどさ
819名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 06:56:18.91 ID:JsEhmUy60
任天堂の遺伝子である横井軍平の哲学がDSやwiiの成功に生きたんだけど
もうその手法は古いんだよ。それじゃ今の時代は通用しない
横井軍平の幻影から脱却しなきゃいけない
横井の影響下にある岩田じゃだめだし今の社員でも駄目
横井の遺伝子を持たなくてなおかつ創造力があり豪腕のトップを
アメリカから引っ張ってこないと
820名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 06:56:31.42 ID:CndkWb790
>>813
3DSを長生きさせたければ有名ソフト以外の新作も買ってやれよって話。
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:57:03.69 ID:O1F8hQUX0
>>793
周回遅れですよ
どう考えても累計売上でおいつくこともないし、次世代機を投入するのが遅れたから
また任天堂においしいところもってかれちゃうだけ
一番おくれて発売したPS3が未だに世界最下位ハードという現実をみれば、vitaは
また同じ過ち繰り返しまったといっても過言ではない
822名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 06:57:34.59 ID:80IfG4M20
ニシ君はほんと何でこれが理解できないんだろうな
Wiiみたいな棒振りで遊ばせる楽しさがあるならともかく、3Dがしょっぱなからコケたのに
ソフトが集まった勝てる、とか言ってるのが意味わからん

もう2012年になるっていうのに64と同レベルの携帯ゲーを集めて
新作とか言って喜んでるのを、これまで遊んできたユーザーが一体どう見てるのか
理解できないわけないだろうに
823名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 06:57:36.66 ID:1l48xu440
>>816
ID:R4oLUIYh0←コイツ多分SONY寄りなんだろうなぁ・・・。
相手にしないほうがいいよ。純粋にゲームが好きになればいいのに。
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:57:48.43 ID:kvHVFkAb0
>>817
EDGEは任天堂から金もらってる任天堂広報誌だからな
まったく参考にならん
825名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 06:57:51.46 ID:MFIBpINA0
>>789
任天堂がVITAを競合相手にしようと
毎日、煽動が凄いからしょうがない

でもね、3DSの相手はあくまでもPSPであってPSVITAは競合する製品がないのよ

これは口で言っても分からないから
発売して、店頭で触って貰うしかないね
それが、ゲームショウで触れた俺の感想
826名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 06:58:08.89 ID:L+IDM/RC0
スペックなんぞソフトラインナップに比べてどれほどの魅力があるか
VITAは未来が見えない
827名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:58:18.28 ID:f9ET00Hv0
>>822
だからなにと比較してこけたの?
828名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 06:58:22.49 ID:CndkWb790
>>821
勝ってパッと消えるよりも長く売れてソフトも出続ける方がいいと思うけど。
そうは思わないのなら話は終わりだな。
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:59:00.94 ID:O1F8hQUX0
>>799
wiiででる新作ゼルダは辛口ゲーム雑誌のレビューで満点でした
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 06:59:07.39 ID:kvHVFkAb0
チョンテンドー工作員はいい加減諦めたらどう?

1万円値下げした時点で撤退セールなんだからさ
831名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 06:59:32.05 ID:K9HJ/58/0
3DSのラッシュは寿命縮めてる感があるからなぁ。もうちょい解像度があれば・・・
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 06:59:41.76 ID:1l48xu440
ソフトが売れるためにはハードが必要で
ハードが売れるためにはソフトが重要なのか。
面白ければ買う派って居るんだろうか
833名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 06:59:44.77 ID:f9ET00Hv0
>>825
妄想はもういいんで早くもろもろのソース出せよ
834名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 07:00:09.58 ID:s1nLfvrn0
>>824
べヨネッタ任天堂まったく関係ないが?
835名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 07:00:19.29 ID:nK2dLEcYO
ハードの技術よりソフトの魅力だろjk
836名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/25(火) 07:00:40.43 ID:TEAV5Hq+0
>>775
これは正論だけど、ゲハの連中は欲しいソフトに応じてハードを買う金がないから何を言っても無駄なんだよね
837名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:01:30.22 ID:MFIBpINA0
>>803
歴史を紐解いていくと
SONYとMicrosoftの関係の方が近い
MSXもそうだし、
838名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 07:01:34.70 ID:oMSgfEQDO
>>808
それを貼ってどうすんねん
レビューてういの中ではみたいなもんだろ毎回混ぜられてっけど
しかも感性が違うし
839名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 07:01:55.61 ID:fqFTe2wQ0
>>835
そのソフトが
任天堂しかないんじゃしょうがない。
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:01:58.04 ID:kvHVFkAb0
岩田の戦略は小学生レベル

年末3DSのモンハンが400万本売れなければ次はVITAのターンなのにねw
841名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/25(火) 07:02:01.71 ID:80IfG4M20
>>827
3Dで楽しめるはずだった任天犬+猫なんでコケたと思う?
そういうことだよ
842名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:02:35.23 ID:f9ET00Hv0
>>838
そう思うことで自分を安心させたいんだね
843名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:03:24.04 ID:f9ET00Hv0
>>839
カンファレンスみた?
あれ全部任天堂なの?
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:03:56.78 ID:kvHVFkAb0
岩田はバナナの叩き売りやってただけなんだよね

勝ってた時期は競合より安く売ってただけ

PSPの値段が落ちたら客はPSPに流れたからねw
845名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 07:04:39.22 ID:J4cTRLWl0
>>778
思想が真逆すぎる
特に映像厨とゲームデザイン厨の争いの側面が強すぎ
846名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:05:03.39 ID:2kp6DhDRP
PSPからビータは主にグラが進化したんだよね?
DSから3DSもグラが進化したんでしょ?
なのにグラフィックとゲームの面白さは関係なくはないよね・・・
847名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/25(火) 07:05:18.71 ID:nkbmvTKC0
ID:kvHVFkAb0
こいつ1時からずっとこのスレに張り付いてるwwwwwwww
精神異常者キタコレwwww
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:05:30.33 ID:1l48xu440
>>845
確かにムービー厨とグラ厨が鬱陶しい
849名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:05:31.71 ID:MFIBpINA0
>>832
ハードの枠を越えたソフトウェアは生まれないからハードで将来が分かる
ソースの提示がないと、先に進めない人にはそこが分からない
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:05:53.80 ID:O1F8hQUX0
>>828
任天堂のソフトはいまだに売れ続けてますけど?
SCEハードにでるゲームソフトは超初動型ゲームばかりで未来がないよね

てかサードもDSの失敗から学んで、3DSに本命ソフト出してくれるっぽいから
楽しみだわぁ
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:06:23.96 ID:kvHVFkAb0
>>834
ベヨネッタはPS3版を劣化させたのでアンチソニーの象徴的な日本製ソフトとなった
チカニシ雑誌のEDGEにとって殿堂入りさせたいソフトだろうね
852名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 07:06:29.75 ID:fqFTe2wQ0
>>843
モンハンガーってかw?
853名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:06:45.58 ID:MFIBpINA0
>>845 >>848
俺から言わせると、お前らも何も分かってねえよ
854名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 07:06:58.70 ID:JsEhmUy60
まあ任天堂が時代についていけるように変わることは体質的に難しいだろうし
ハード事業から撤退してソフト屋に専念してスマフォや別の家庭用ゲーム機に
ソフト供給するのが株主にとってもユーザーにとっても一番いいんだろうな
プライド捨ててハードから撤退する勇気をもてるかどうか
855名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 07:07:11.50 ID:ZJgkoQNm0
数光年て、、、なんで距離なんだよ
856名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 07:07:12.14 ID:s1nLfvrn0
>>850
GT5とは発売一年たとうとしてるのにいまだに世界40位以内にランクインしてるぞ
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:07:32.23 ID:1l48xu440
>>849
ハードの将来はどうでもいいんですが・・・。
ハードが存在するうちに面白いゲーム出してくれたらそれでいいんです。
858名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 07:07:39.84 ID:cxJPUl5D0
嘘みたいだろ…?平日の朝なんだぜ…これ……
859名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:07:44.10 ID:f9ET00Hv0
>>849
任天堂が工作している決定的証拠と、3DSがなにと比較して躓いたと判断したのかと、VITAの公表予約数はいつ出してくれるんですか?
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:08:00.98 ID:kvHVFkAb0
任天堂はハード事業畳んでソフト屋になればいいよ
野望は捨てて身の丈にあった商売しろw
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:08:36.36 ID:O1F8hQUX0
>>825
PSPのライバルはDSね
んでもうこれは決着ついちゃってんだわ
累計売上でどうあがていも追いつくことはないから諦めてください
PSPは世界的に見れば大失敗ハードだから
862名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:08:54.22 ID:MFIBpINA0
>>857
ソフトウェアの将来だよ?
理解出来てますか?
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:09:11.98 ID:O1F8hQUX0
>>856
そんなもん任天堂ゲームにはいっぱいあるからw
864名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 07:10:17.33 ID:oPQK3JWa0
ヴィータちゃんは確かにvsなのは戦2勝1分1敗だし勝ち越してる
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:10:17.28 ID:1l48xu440
>>853
何がわかっていないの?
映像が綺麗!とかグラがやばい!とか正直目が慣れたらそこで終わりだよねぇ?
PS3と箱○持ってるけど、箱のがグラフィックが綺麗だなぁと思ってたんだけど
所詮脳が綺麗なグラフィックに慣れてしまう。
866名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 07:10:38.45 ID:CndkWb790
>>850
>任天堂のソフトはいまだに売れ続けてますけど?

サードが逃げちゃった理由はそこなんだけどな。
「任天堂のソフトが売れてる!勝った!」これだよ。 サードは泣いてるよ。
867名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 07:10:45.41 ID:NH/I5FQRO
ソニー嫌われすぎワロタw
868名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 07:10:50.89 ID:K9HJ/58/0
こんなスレはたったりしてVITA本スレは荒れたりするのに3DS本スレはなぜ荒れないんだろ?
869名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/25(火) 07:10:57.09 ID:NFB32i/u0
海外じゃスマホ一強でゲーム機はどっちも売れないでしょ
870名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:11:27.78 ID:WJoSYZH+P
アンチャだけやらせてくれ
871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:12:07.24 ID:1l48xu440
>>862
うんだから、ソフトウェアの将来なんでしょ?
現行ハードが存在するうちに面白いソフトはどんどん出すべきだと思う。
どうせ数十年後にはレトロゲームなんだよ?
872名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 07:12:09.01 ID:L+IDM/RC0
モンハンがでるゲーム機買う
出ないゲーム機は買わない
これが真理
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:12:12.49 ID:hbwUUCJG0
情弱速報(苦笑)
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:12:16.91 ID:O1F8hQUX0
>>866
サードは本命ソフトださずに売れない売れないって喚いてただけだよw
875名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 07:12:20.35 ID:s1nLfvrn0
>>861
おいおい6995万も売れてるPSPが大失敗はないだろうw
DSは一億4000万の桁違いだけど箱○やPS3より売れてんだぞ
876名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:12:23.91 ID:f9ET00Hv0
877名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:13:17.87 ID:MFIBpINA0
>>861
全然分かってないんだな
PSPが2000以降国内で売れた理由
WiiとDSが国内で萎んでいった理由
欧州でDSが急失速した理由がw
ちゃんと分析せなあかんよ
しかも、累計売上ってwww
もう別の競走になってて
任天堂ですら気づいて焦ってんのになぁ
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:13:19.55 ID:O1F8hQUX0
>>869
海外は据置きが本命です
879名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/25(火) 07:14:27.21 ID:n8Rlu19P0

>>276
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1314768514/178

880名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/25(火) 07:14:28.11 ID:fqFTe2wQ0
>>876
やれやれ・・・あいた口がふさがらんが
それでこの中でどれか欲しいものはあるか?
数ありゃいいってモンじゃない
881名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/25(火) 07:14:33.20 ID:BPp3iYGJ0
アクワイアとかPS3でガチゲー作るパワーを持たない開発には救いの神かと
忍道期待
882名無しさん@涙目です。(松阪):2011/10/25(火) 07:15:01.40 ID:mZ0ZvaK90
>>875
ソフトは全く売れてねーけどなw
883名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:15:55.64 ID:f9ET00Hv0
>>880
Vitaよりはるかにあるね
884名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 07:16:09.68 ID:s1nLfvrn0
>>878
アメリカでDS+PSPが箱+PS3より上なのしってる?
885名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:16:21.32 ID:mzTVjqPU0
>>4が全て
886名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:16:40.15 ID:f9ET00Hv0
>>877
米国携帯型ハード市場販売台数推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/22l.jpg
米国携帯型ハード市場販売本数推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/23l.jpg
米国携帯型ハード市場販売比率推移(ソース:NPD)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/24l.jpg

欧州携帯型ハード市場販売台数推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/38l.jpg
欧州携帯型ハード市場販売本数推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/39l.jpg
欧州携帯型ハード市場販売比率推移(ソース:GfK他)
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110128/img/40l.jpg
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:17:01.74 ID:O1F8hQUX0
>>877
PSP全てモンハンのお陰だよね^^
DSはアレだけ売れたら十分かな
Wiiはあんま興味ないからどうでもいい
888名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 07:17:13.36 ID:fOt44EaQ0
赤ID豊富すぎワロタ
自分の陣営が素晴らしい!あっちは糞!とかわめいてないでゲームやってろよw
889名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:17:21.63 ID:mzTVjqPU0
>>884
DSとPSPの割合は?
890名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:17:48.69 ID:MFIBpINA0
>>865
やっぱり、全然分かってないよ
3DS持ち上げたり、VITAとスマートフォン比べたりしてるのと変わらない

聞きたいんだけど、ガチでPS3と360持ってんの?持っててその見解なら、悪いが
PSPとiphone買え そんで3DSも買って、
PSVITAに触れば俺と同じ見解になるよ
891名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 07:17:49.57 ID:Nzt7CGaj0
>>886
割合はわかるけど総数がわからん
892名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 07:17:54.80 ID:WG7nu1uc0
vitaで欲しいと思うソフトは大抵マルチだからvita買う必要ないな
893名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 07:18:13.79 ID:ziGW8rkA0
>>888
仕事中にゲームなんてできないだろ
894名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 07:18:20.48 ID:BjnMeHOV0
>>881
よりによってガンホーなんかに買われたアクワイア…
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:18:28.11 ID:VCu5NjHk0
朝から元気だな。早く隔離病棟に帰れよ
896名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:18:42.91 ID:f9ET00Hv0
>>890
いつ自分の発言に責任持つの?
897名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 07:18:55.39 ID:s1nLfvrn0
>>889
俺が熱く語ってるときに割り込んでくんなよw
898名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 07:19:03.85 ID:1O/GrYxu0
>光年って時間じゃなくて距離なんだが。。。

一歩先を行くって諺知らないニート多すぎだろ
899名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 07:19:34.89 ID:Nck7A3T90
やりたいゲームが出れば買うよ
3DSは買う Vitaは様子見
900名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:19:57.02 ID:2kp6DhDRP
>>865
DSから3DSってグラ以外何が変わったの?
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:20:09.69 ID:kvHVFkAb0
>>872
世間の人はMHPが出るハードを買うらしいよ

MH3Gの予約数はWiiのトライと同程度だってさ
902名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 07:20:55.65 ID:ugmMoRxK0
>>4-6
笑いすぎてヨダレ垂れたwwwww
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:20:57.17 ID:1l48xu440
>>890
アイポン以外は全部所有してますが・・・。
VITAも購入予定。
そんな人間に、その見解とやらをご教授願いますでしょうか?
904名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 07:21:20.33 ID:meKnaqoi0
なんで3DSを蹴落とすことでしかVITAを評価できないんだろう
905名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:21:55.70 ID:MFIBpINA0
>>871
3DSはあと半年だね
3Dで釣れればいいやってのが
体現されてたよ
906名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 07:21:58.81 ID:J4cTRLWl0
>>832
面白ければ買う派は一時勢力落ちたが今はかなり回復してるよ
その結果が今のさんざんな状況
逆に面白ければ買うがなかったのはPS2独占時代くらいなんじゃね?

>>853
詳しく
907名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 07:22:12.32 ID:74V4O5uk0
朝からヒートアップしてるのは何なんだ
908名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:22:21.62 ID:f9ET00Hv0
>>905
早く諸々のソース出せよ
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:22:54.98 ID:kvHVFkAb0
>>904
3DSなんてふざけたハードはどんどん足蹴にしてやればいいよ

身の程を知れって感じw
910名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:22:58.85 ID:2kp6DhDRP
DSは好きで何台も家にあるけど、3DSはなんか違うなー
でもマリカーとエムブレムやりたいから買うけど
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:23:00.12 ID:1l48xu440
>>900
スライドパッドと3D機能が付いたぐらいじゃないかなぁ?
ハードにそんな変化が必要なの?ゲームって面白かったらそれで良くないの?
912名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 07:23:41.35 ID:K2LIQDOv0
バッテリが3時間しかもたないんじゃ…
913名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:24:00.48 ID:MFIBpINA0
>>896
責任?2ヶ月後に分かるでしょ
任天堂に嵌る奴って先が見えないから
現実が来るまで納得して貰うのは難しいのよ
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:24:21.79 ID:O1F8hQUX0
>>875
逆ざやで売ったハードなのに、ソフトがまったく売れないから大失敗な
大失敗したから債務超過な
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:24:24.76 ID:kvHVFkAb0
12月になったら薄汚い尿液晶と有機ELが一緒に売り場に並ぶんだねw

3DSが終わっちゃうw
916名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:25:08.03 ID:2kp6DhDRP
>>911
ならDSでもよかったじゃん?
3Dがぜったい必要、ならわかるんだけど
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:25:42.09 ID:O1F8hQUX0
>>901
まだ200万台ちょっとしか普及してないのにすげぇなおい
918名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 07:26:15.14 ID:aOg4ZUn6P
頼みのノンゲーマー層が全く振り向いてくれないの!ってなって3DSはおっちね。
クソ1万値下げの報いを受けろ。
919名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:26:16.82 ID:f9ET00Hv0
>>913
御託はいいから早く任天堂が工作している決定的証拠と、3DSがなにと比較して躓いたことになっているのか、そしてVitaの公表予約数をソースつきで早くしろよ
920名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/25(火) 07:26:50.75 ID:xtFHWGxDO
マリカとモンハンの為に買うかな

ホワイト出るし
921名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/25(火) 07:26:55.74 ID:Nck7A3T90
このスレで頑張っちゃってる奴のレス見ると
逆に Vita のネガキャンやってんじゃねーか、と勘ぐりたくなるなww
キモすぎて買う気失せるわww
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 07:26:57.93 ID:Nzt7CGaj0
やべぇ
マジでDSの話題しかない
923名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:27:13.08 ID:MFIBpINA0
>>903
じゃあiphone買って

>>904
逆だろ
VITAは買うな、3DSを買えみたいな煽りをずっと>>1の東京都がやってんのにw
924名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:27:28.21 ID:Tc0HfzFhi
3DSはモンハンで一時期は沸くだろうけど糞ハードさが露呈してWiiみたいになりそうだな

925名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 07:27:30.54 ID:78QQhAXc0
つーか両方買えよ貧乏人
926名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/25(火) 07:27:37.29 ID:BxFJR51a0
0時過ぎから書いて書き込み回数66って頭おかしいんじゃないの
927名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:28:26.67 ID:f9ET00Hv0
>>923
ソースが妄想の人がなに言ってるの?
928名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 07:28:45.61 ID:meKnaqoi0
>>922
vitaの話題が全くないよね
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:28:46.40 ID:kvHVFkAb0
>>917
バーカw
カプコンは70万本出荷するって言ってんだぞw
コングポイント見た?

Wiiよりひどいワゴンコースが確実視されてんのにw
930名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:28:47.37 ID:2kp6DhDRP
>>923
iPhoneなんかクソゲーしかないじゃん
字を読むゲームは別だけどさ
931名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 07:28:52.11 ID:Nzt7CGaj0
VITAの何がすごいの?
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:29:06.40 ID:1l48xu440
>>905
半年ねぇ・・・?
それまでに良作なソフトが出るのを期待するかなぁ。

>>906
実際問題、不況で金持ってない人が多いってのもあるのかねぇ?
子供の時はゲームソフトが出るのが楽しみでさ、
ゲーム紹介雑誌とか見てこのソフトを買おう!と思ってハードを買ってもらってたりしたんだよね
ここでハードを議論する人間はそのワクワクが無くなった人たちなのかも知れない。
ある意味大人になっちゃった人たちなんだよね。

>>916
うん、DSで良かったと思うんだけどやっぱりゲーム業界としては、新しいハードが出てるのに
自分の会社は出しません!じゃプライドがつぶれちゃうからじゃないの?
新しいハードの独占になっちゃうしね。それを企業は恐れてると思う。
933名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:29:18.33 ID:p5VIOEFX0
3DSとかいう産業廃棄物買う人って本当にいるんだ(笑)
934名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 07:29:19.92 ID:LFwi/1lG0
>>900
ジャイロ、3Dカメラなどのパーツ。
ソフト面では、すれ違い通信を12本まで登録可能に(DSでは挿しているソフトのみ)。
ゲームを起動中に、ブラウザを開けるようになった。
11月の更新でカメラ録画が可能に。

DSとの違いはこんな感じ。
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:29:46.49 ID:O1F8hQUX0
>>929
失敗してから喚いてくれないかな?
PS3のモンハンみたいにさw
936名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:30:03.54 ID:f9ET00Hv0
>>929
新潟にしかない小売店の予約数に意味があるとおもってんの?
937名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 07:30:29.28 ID:C6WLZXIL0
画面の綺麗さは実際すごいと思ったわ
早く有機EL普及してほしいわ
938名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:30:45.25 ID:1l48xu440
>>923
ipodtouchじゃダメなの?
スマートフォンを持つ理由もわからない。
939名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:31:34.77 ID:MFIBpINA0
>>919
お前の存在がソースでいいんじゃねえの

3DSはさっきも書いたがPS3の値下げを知って、慌てふためいた1万の値下げな
予約数は発売翌週の売上でわかる
940名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 07:32:00.27 ID:7woPN99p0
>>929
出せば500万売れる携帯ハードのモンハンで初回70万ってえらい慎重だなwwカプンコww
200万で初日で9割以上消化しちゃったP3ならとっくに予約締め切ってるのに未だに公式直販ですら絶賛予約受付中とか始まる前にオワットルw
941名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:32:21.84 ID:kvHVFkAb0
>>935
もう大失敗してんじゃんw
>>936
大ありだよ情弱君
コング係数は大筋で外れたことないから3DSのMH3Gは初週50万も行かないね
偉そうな口叩いてそんなことも知らんのかw
942名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:32:49.74 ID:fS42Dutf0
64が出来る!は既にDSの時にマリオ64DSでやってるのに
なぜ3DSでまたやったんだろうな。時オカ。

財産がなくなってきたのか?
943名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 07:32:57.69 ID:MDi/bQA00
赤いID多過ぎだろ
ゲームスレは全て全sakuしろ
キチガイしかいねえ
944名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 07:33:06.16 ID:Nzt7CGaj0
>>938
スマフォは良い物だけどゲーム機としては微妙だよ
ゲームやりたいならtouchは産廃
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:33:28.63 ID:3NQ5CkmF0
3DSやVITAに自己投影してるからこんな罵り合いになるの?
一消費者以外の何者でもないのに代弁者きどってるの?
946名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:33:58.23 ID:Fy/JzugZ0
ひかり は じかんじゃない。 きょりだ!
947名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 07:34:07.72 ID:33nHQOoE0
おはようおまえらw
ID:kvHVFkAb0がまだいて吹いたw
どんだけ任天堂が嫌いなんだよwファンボーイ変なやつ多すぎw
948名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/25(火) 07:34:12.21 ID:Q1ISAAsA0
心配なのはバッテリーだけ
交換出来るようにしてくれたらよかったのに
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:34:53.24 ID:kvHVFkAb0
>>940
慎重っつーかWiiのトライが酷かったからなw
売上の半分くらいはソフマップがワゴンで売ったんじゃないのw

課金始まった途端誰もいなくなったっていう
950名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 07:35:40.64 ID:LFwi/1lG0
>>942
時オカのリメイクは外注だったし、新作ゼルダを任せる前の予行演習じゃね?
951名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:35:41.83 ID:MFIBpINA0
>>938
touchじゃ駄目だね

>>932
それも違うんじゃね
俺は誰よりもソフトを楽しみにして来たが
毎度の如く、邪魔をしにくる馬鹿がいて
そいつらを追い詰めていったら
任天堂だった


952名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:35:47.80 ID:BVn1vw+0I
3dsやっててあからさまに目が悪くなったら訴訟起こしてもいいの?
953名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:35:50.79 ID:f9ET00Hv0
>>939
ソースがないなら最初から妄想で発言すんなや
954名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 07:36:03.05 ID:7woPN99p0
>>948
ソニーのサポートは爆速一日処理とかふつうだから大体はセンターに届いたその日に処理してその日に運送にまわすからあんま心配しなくていいんじゃない?
だって3DSの代え電池だって店舗で取り扱ってないから結局はサポートに注文して配送待ちになるんだしw
955名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 07:36:17.34 ID:FHTJE7cv0
>>793
その売れてる量は
今までに売れたWiiの総本数>>>>PSPの総本数なんだが・・・
956名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 07:36:30.50 ID:fOt44EaQ0
>>943
自分はまともで相手のみおかしいと思いこんでるキチガイ同士の戦いだからな
いくらでも赤くなるぞ
957名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:36:57.23 ID:1l48xu440
>>944
俺箱ユーザーだからWPにしようかなと思ってる。
ipodtouchでゲームはしないなぁ・・。
携帯ゲーム機とスマフォを比較するのも間違いだと思うしねぇ・・・。

>>951
さっきから見解をおっしゃっていないようなのですが・・・?
あなたと同じ物を所有して、借りに同じ場所に同じ時間が居ても考えが違うから見解をお聞きしたんですが?
958名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 07:37:04.43 ID:uhHRwWbtO
ゲハ民は朝から必死だな
そんなに基地害の如くゲームに執着出きるなら機種くらい揃えろカスどもが
959名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:37:24.67 ID:Is0M0fiM0
GCやらwiiで既においしく2度目3度目の稼ぎやったソフトをよくもっかい出そうと思ったよな。
960名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 07:37:39.23 ID:8wkAI89+0
しかしvitaって不憫だよな
解像度と性能ぐらいしか売りがないのに、発売前に解像度も性能もスマフォに抜かれちゃうんだから
961名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 07:37:57.01 ID:BjnMeHOV0
たしかにVITAの話が全然ないなw
962名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:37:58.40 ID:2kp6DhDRP
>>932
なるほどサンクス。それはそうかもね
任天堂は好きだからがんばって欲しいよ
963名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 07:38:15.02 ID:7woPN99p0
>>949
確かに初回の100万はくのにワゴン送り込んで一年半以上かかってたもんなwwwやっぱり同じ道をたどるのかw
しかも今度は全然普及してないメイン層の親が買い与えるのを忌避してる極小目潰し尿液晶機のうえ
オンラインマルチなし、トドメは前作のデータ引継ぎ無しとか売る気がまったく感じられないw
964名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 07:38:22.10 ID:2lBToM3Q0
ソニー信者は3DSのネガキャンやめて、vitaのポジキャンすればいいのに
965名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:38:26.56 ID:MFIBpINA0
>>942
ゼルダのモーションみても本当に酷い
必死で国内外の人材集めてるけど
もう手遅れだろう
一昔前のスクウェアエニックスだよ
幻想があるから、信者がついているだけさ
966名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 07:38:32.49 ID:FHTJE7cv0
PSPのソフトは売れてる(キリッ
PSPがどれだけ低レベルの売り上げなのか知った方がいいよw
モンハンが無ければハードの普及数に対する数字は史上最低レベルなんじゃね
967名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 07:39:26.26 ID:7woPN99p0
おい、豚が駄レスでスレ埋めようとしてるのがバレバレw
次スレマダー?
968名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 07:39:29.35 ID:rLubzqGL0
モンハンブランドもいよいよ終わりだな
969名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/25(火) 07:39:52.58 ID:MDi/bQA00
大体キチガイ神奈川といいゲームスレ乱立させ過ぎなんだよ
クソ運営仕事しろ
速報でもなければここはゲハでもねーぞ
970名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 07:40:34.74 ID:ubW0zfkI0
ID:MFIBpINA0
↑ こんな妄想を垂れ流すヤツ久々に見た
971名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:41:38.15 ID:f9ET00Hv0
ID:7woPN99p0
典型的なはちま読者
972名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:41:43.60 ID:MFIBpINA0
>>957
任天堂と3DSがコケた理由を知ってるのが
どうやら俺だけみたいなんで
それをわざわざ明かす必要はないでしょ
対策されちゃうやん
973名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:42:44.77 ID:MNIrxEGV0
旧作のモンハンファンは3DSとVitaの両方でモンハンでるならどっち買うの
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:42:45.26 ID:aVVqXJUf0
時間を言うなら数年でいいんだが
975名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 07:43:34.82 ID:7woPN99p0
ニシクン事実を突きつけられたら結局は決めつけと個人攻撃で逃げるだけかw

そんな駄レスでスレ埋め立てられるし一石二鳥だねw
976名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 07:43:35.44 ID:d4eLhfNc0
PSP、DS両方買って、やっぱ携帯機だろうと性能が物を言うと実感した。
同じゲームでもPSPとDSだったらPSPに出て欲しいって思ったもん。
だから個人的にPSV応援してる。
977名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:43:37.73 ID:1l48xu440
>>962
任天堂は俺も好きなんだよなぁ・・・。けどSONYもMSも好きなんだよ。
今レトロゲームと呼ばれる時期が俺らが歳とった時に来ると思うんだよ。
いつかおじいちゃんになって現行ハードを孫とかに見せて一緒に遊びたいなぁ。
今ファミコンをひっぱり出してきて遊ぶようにね。

>>972
お前アホやろ。
アホくさ〜
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:43:54.70 ID:hqfuCceV0
3dsとVITAの中間くらいの性能で安く出してくれ
979名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 07:44:06.40 ID:xi7QS/TsO
3DSはマジコン普及したら爆売れだろ
980名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/25(火) 07:44:37.57 ID:TnlpUdJK0
最近はあれだな。
ゲハでは相手にされないから色んな板にゴキが逃げ回っとる
981名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 07:44:46.77 ID:7woPN99p0
>>973

あの奇形配置なだけでも旧作からやってる人は間違いなく3DSなんて忌避するッしょw
982名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:45:13.58 ID:MFIBpINA0
あと累計台数出したりしてる奴とか見ても
2、3周遅れてるのばっかり
ゲハ厨ってPSPS360もiphoneも持ってないんだな
争うのはもうそこじゃないだろw
983名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 07:45:21.89 ID:7woPN99p0

 

ニシクンの駄レスでスレが埋め立てられる前に早く次スレw



984名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 07:45:52.43 ID:IObYao/00
初代ポケモンのニビジムに何光年って言ってくるやついなかったっけ
985名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:45:54.29 ID:ch955evb0
マジキチ西日本ババアがいるな
986名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 07:46:15.29 ID:ZhY4lxcl0
相変わらずキチガイ任天堂信者が暴れてるのか
987名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 07:47:10.36 ID:hH9kF9vu0
画質関係無いって本気で言ってるのか
理解出来ない
988名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 07:47:48.59 ID:7woPN99p0


 

 

  あまりの3G予約がまったくのびないのを見てせめてPSボタンフル配置のイワッチメントをつくっときゃと後悔してる頃なんだろうかw






989名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:48:14.34 ID:MFIBpINA0
>>977
それはソフトウェアじゃなくて
ハードウェア、特にゲーム機に拘ってるよ
990名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:48:33.85 ID:1l48xu440
>>987
画質はなんで関係あるの?
991名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:49:20.59 ID:MFIBpINA0
大阪府さんとはまた会いたい
まだ言い足りないことがある
992名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 07:50:06.92 ID:5urCpc2sO
画質画質言うなら携帯ゲームをやるなと
993名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 07:50:06.87 ID:1l48xu440
>>989
えーと何がどうで、どう拘っているんでしょうか?
994名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 07:50:34.76 ID:7woPN99p0





     MH3Gすげええw     9割9分がP3とモンスかぶってて 進行の7割以上はトライでやったことのまったく同じのリプレイwww






     こりゃ600万本売れても不思議じゃないねwwwww    ニシクンwwwwwwwwwwwwww





995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:50:49.08 ID:pZA3LWNN0
ニシクン発狂
996名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 07:51:11.57 ID:7woPN99p0



     1000ならニシクン 年末に集団自殺




997名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:51:24.07 ID:MNIrxEGV0
>>990
新しいハードが出て一番先に見られる部分は画質だよね
据え置きしかり
998名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 07:51:28.13 ID:MFIBpINA0
ゲームはデジタルデータ故に
費やした時間も金もゼロになる
それが恐ろしいから依り代になるゲーム機が信仰の対象になる
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 07:51:29.12 ID:pZA3LWNN0
ニシクン正気を保って!
1000名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/25(火) 07:51:29.29 ID:ch955evb0
西日本ババアの改行病の発作が起き始めたな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。