畳の上に女の子が座っているシチュエーションっていいよね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

 甲冑(かっちゅう)や十二ひとえを着て、武者やお姫様の気分を味わえる催しが22日、知多市緑町の市歴史民俗博物館であった。
 同館で開催中の特別企画展「大野谷の文化財展」の関連行事。試着体験は子ども向けで無料。今月23日、11月5、6日、12月3、4日の、いずれも午後1時半〜3時半にも開かれる。
 この日は、重さ約10キロのよろいかぶとを身につけた男の子が、太刀を構えてりりしくポーズ。女の子たちも畳の上に座って、にっこりほほ笑むなど、親子連れが記念撮影を楽しんだ。
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001110240005


依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319139770/670 ID:OQFlu9vZ0
2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 22:45:32.18 ID:jGLVUcXeP
なにが?
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 22:45:36.87 ID:ZAY+uKgw0
ちんこ
4名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/24(月) 22:45:53.70 ID:ARRiiB520
J( 'ー`)し
( つ旦O
と_)_)
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 22:45:59.29 ID:qmHQvhWq0
誰か後を頼む
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 22:46:29.25 ID:6+wp1fy00
ウチのバーチャンのことか?
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 22:47:04.01 ID:C3AGOq340
画像が貼られる前に言っとくわ
靴を脱げ
8名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/24(月) 22:47:06.42 ID:6B8uP7yDP
以前畳に土足女スレが立ったが正直理解できなかった
9名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/24(月) 22:48:15.18 ID:FH8LOehv0
おしゃれ系のインテリア雑誌に紹介されてる部屋ってぜったい
ソファーが置いてあるけど、畳の部屋にちゃぶ台と座椅子がいいよな。
ソファー、部屋が狭くなる。
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 22:48:57.27 ID:Rq5ES2US0
畳ブーツはヤバイ
11名無しさん@涙目です。(ギリシャ):2011/10/24(月) 22:49:17.23 ID:adfPzRrU0
土足フェチってマゾだろ
俺がそうだから多分そう
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 22:54:42.11 ID:Ji4mNaXY0
土足女は畳がささくれないかハラハラするから、じじいの心臓には良くない。
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 22:55:00.72 ID:9clpVvGqO
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 22:58:07.07 ID:ft8jhUo30
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 23:03:24.97 ID:e4RiwUE60
茶道やってる俺勝ち組過ぎわろた
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 23:06:33.03 ID:OQFlu9vZ0
>>15
茶道部ってなんであんなにエロいんだろうな
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 23:10:21.43 ID:1qSHWPXo0
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 23:11:07.46 ID:SzcRagWpP
ニーソの足の裏についた畳くず。
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 23:14:21.71 ID:vJTDGyRoO
土足ってなんの話だ?
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 23:21:25.44 ID:jB3WBI+c0
実際はブサイクばかりなんだよな
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 23:30:35.90 ID:vJTDGyRoO
画像が足りぬ
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 23:36:59.42 ID:2HYfrUF70
>>18
なんかいいなおい
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 23:41:02.22 ID:ZKJJmiON0
足に模様がついてそうでやだ
24名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/24(月) 23:49:44.31 ID:6B8uP7yDP
ν即民なら迷わずグーパンだよね?

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64781.jpg
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 23:55:11.39 ID:vJTDGyRoO
女子高生がいい
26名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 00:00:29.70 ID:lqIVAIsi0
>>14
なんだよ

なんなんだよこれは
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 00:17:01.65 ID:Fqd6bdFJ0
>>13
徳原マイケルウイリアムさん乙
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 00:23:12.40 ID:ct45Bquh0
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 00:25:08.92 ID:3Bcearbm0
>>14
その昔、今の神埼さんポジションだったてるみを思い出した
30名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 00:26:11.42 ID:BDsqvw8i0
ゆるゆりスレ
31名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/25(火) 00:29:48.55 ID:/GPbn23U0
畳の上で、激しく騎乗位し過ぎて背中が真っ赤になって皮がめくれた軟弱な俺
32名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/25(火) 00:32:36.18 ID:aj9sVo9q0
夏 たたみの部屋で扇風機を前にセーラー服をぱたぱたやってるから映えるのであって
ただ畳の上にいただけではいまいちなだけだ
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 00:34:21.56 ID:HOJgwRnz0
ここまでゆるゆりスレ



ここからゆるゆりスレ
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 00:37:17.94 ID:HOJgwRnz0
ゆるゆりスレだっつってんだろ!!
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 00:37:18.02 ID:SQFAVoMgO
畳がいいんじゃなくて、床に座ってる女子がいいんだよ
36名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 00:39:50.60 ID:ct45Bquh0
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 00:40:56.09 ID:x5shlbSJ0
そんなもん当たり前の光景だろうと思ったけど
最近の住宅事情だと畳そのものが珍しくなってきてるってことかな・・・?
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 00:44:41.55 ID:RexutrksO
>>37
うち畳部屋ないし
築10年以内はないのが当たり前かと

マンションやアパートならほぼ確実に洋オンリーだな
古い物件もだいたい床だけはフローリングだし


畳を知らない女の子もいるんじゃないか?
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 00:45:19.16 ID:E104FHB50
>>24
モリマンにグーパン叩き込みたい
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/25(火) 00:47:06.56 ID:x5shlbSJ0
>>38
日本人は畳だろうとフローリングだろうと、どうせ床にゴロゴロ転がる生活スタイルなんだから
畳敷きの生活のほうが楽しめるだろうにと思うんだけどなぁ
41名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 00:53:36.25 ID:6lMzan5P0
あのちゃぶ台とTバックの女の子の画像ください
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 00:55:04.34 ID:RexutrksO
>>24
なにこれどゆこと?
43名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:01:53.73 ID:ct45Bquh0
まあ世の中から畳減りすぎだな
脱ぐ系の居酒屋いっても板張りだし
縁側のある家なんて田舎でもなきゃ文化財レベルだろうな
44名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 01:14:27.95 ID:D+f9TF0t0
靴本当にいらないな
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 01:18:53.20 ID:djScPZwc0
女座りじゃなきゃダメ
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 01:26:28.51 ID:RexutrksO
衣装なら新品だから土足じゃないだろ
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 01:27:15.13 ID:QuHVBVXl0
茶道部と黒ストッキングの調和ですねわかります
48名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/25(火) 01:28:23.89 ID:kPB9QzFn0
>>36
靴ぬげよ
ふざけてんのか?
49名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:38:35.50 ID:ct45Bquh0
50名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 02:01:31.65 ID:ct45Bquh0
靴ってなんでそんなに不評なんだろう・・・・
俺はあったほうがいいのに
51名無しさん@涙目です。(埼玉県)
>>50
畳が傷む