株ってボロいよねwいくらでも儲かるるwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201011170498.html
東京株式市場で「インサイダー取引が常習的に行われているのではないか」との疑惑が浮上している。
東京電力などの増資で公表前に大量の株式が「空売り」され、巨額の利益を得た投資家がいるとみられるからだ。
証券取引等監視委員会は調査を始め、金融庁と東京証券取引所も規制の検討に着手した。

■情報流れ大量売買か
「海外の投資家から『日本ではインサイダー取引が横行している』と言われる。ゆゆしき問題だ」。
東証幹部はこう憤る。疑惑が浮上しているのは、7〜9月に発表された東京電力、日本板硝子、国際石油開発帝石の3社の公募増資だ。3社とも増資発表前から株価が急落している。
9月29日に約5500億円の増資を公表した東京電力の場合、発表時間は市場が閉じた後の午後4時半だった。
にもかかわらず、この日は空売りによる大規模な取引が続発し、通常の6〜10倍の売買があった。この結果、株価は前日終値に比べて7.8%も下落した。
日本板硝子、国際石油開発帝石も増資発表前に、空売りによる大口取引が相次ぎ、株価が下落した。
公募増資は企業が新しい株式を発行し、不特定多数の投資家から資金を調達する手法だ。
株式発行総数が増えるため、1株あたりの価値が下がり、短期的には株価が下がる傾向にある。
空売りはこの値下がりを見込み、仕掛けられたものだ。市場関係者は「事前に情報が流れていたに違いない。
そういう動きをしている。外資系のヘッジファンドが大量の売りを浴びせていた」と話す。
こうした「疑惑」は特別ではない。証券会社幹部は「朝方に、外資系の投資銀行から『この銘柄の株どれくらい持っている?』という問い合わせが集中すると、
夕方に増資が発表されることが相次いでいる。最近も同じようなことがあった。またかと思う」と苦笑する。




依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319139770/750 ID:Q+GqpOEL0
2名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 22:35:19.76 ID:hb0NTyx00
うんこ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 22:35:46.62 ID:jNCty6QD0
らいぶどあ
4名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 22:36:02.81 ID:Tr7xvwgJ0
そして首吊りへ・・・
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/24(月) 22:36:27.77 ID:Z6KyFWdC0
株や外為なんて、複雑そうにみえるが、実はすごく単純
誰でもわかるような、安い時に買って高い時に売る
ホント、これを忠実に守ってれば、金は増えてくばっかり
みんな、もうちょっと待てばもっと高くなる、とか、今は安くなっちゃったけど
もうちょっとで戻る!とか根拠のない妄想してるから、損ばっかりしてるんだよ
おれはこの基本を忠実に守り、2ヶ月で500万を100万にした。
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 22:36:34.26 ID:h6qREKWpO
たるるるるー
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 22:36:39.37 ID:PLbRgRNb0
>海外の投資家から『日本ではインサイダー取引が横行している』と言われる。

お前らが荒らしてるんだろ
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 22:36:50.19 ID:xgpl+o+V0
FXとかつまらんゲームをまだやってる奴ような化石野郎はさっさと株に転向しろ
時代の波は変わってるぞ
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 22:37:09.12 ID:OWVDCbP20
調子に乗って低位株弄ってたら一気に吹っ飛んだぞ
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 22:37:40.57 ID:iKgK1F5d0
東電株が2円になったら本気出す
11名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 22:38:10.18 ID:du0OEJtp0
原則、ゼロサムゲームだから
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 22:39:12.67 ID:xJ4hDwBj0
>インサイダー取引が常習的に行われているのではないか

うん
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 22:40:48.92 ID:chExJAGU0
運の良い馬鹿とそうでないバカ
14www ◆SbILoVERqY (愛知県):2011/10/24(月) 22:43:20.48 ID:pXUPTUvS0
世の中で一番、簡単に儲ける方法は空売りだよなwwww
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 22:43:21.22 ID:jVyZbHBZ0
欧米なら即刻懲役モノだけど日本は大甘だよね
16名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 22:45:54.68 ID:NoWcT3zB0
東電株で一儲けするでー
17名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 22:48:57.99 ID:AbL2opT70
震災が起きた時、命の危険を感じながら植木組・不動テトラ・日成ビルド買ってクッソ儲かったわ

震災さん本当にありがとう
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 22:50:51.61 ID:nC0KGFTvP
>>16
今熱いのはオリンパス
19名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 22:52:43.11 ID:YXdhVxeF0
>>5
それ守れてないから
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 22:55:09.67 ID:QxRmkbdg0
>>19
あうのiPhoneはアホすなあ
21名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/24(月) 22:57:18.14 ID:p8rbrb4P0
>>17
クッソ儲かったって
たかが知れてるでしょ?
22名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 22:59:12.55 ID:kkRNl4IR0
>>21
二日で2倍になったぞ
23名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 23:01:35.51 ID:p8rbrb4P0
2倍って何が?
株価はあり得ないし
そもそもあれは金曜だしストップついたから
信用でレバレッジ掛けた投資回収率でも倍は
24名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/24(月) 23:02:12.96 ID:Ryw44t/R0
>>22
多分数カ月で10万円が6億円になることはないんでしょ?って言いたいんだと思うよ
まぁ株は安全に小遣い稼ぐにはいいもんだよね
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 23:03:22.17 ID:mUW+7eSW0
サハダイヤとかいうやつの株買ったら大損したんだけど
26名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 23:05:40.33 ID:p8rbrb4P0
いや二日で2倍になるとか思ってるの?
株には値幅制限ってのがあってだな
レバレッジも物凄く低い
だから
くっそ儲かったっていったって
たかが知れてるでしょ?
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 23:06:08.18 ID:m1AxEt9t0
>>5
去年、半年で80万から600万にした
国産車だけど車買ったよ。
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 23:07:11.21 ID:jXbBcy6Z0
クッソ儲かるには短気な性格じゃ無理だね
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 23:11:30.03 ID:V/LunPAI0
つーか株での利益って素人がやっても
申告Bだかなんだかで別枠計算で利益の4割税金で持ってかれるだろ?
知らなかったから年末の申告で吃驚したわ

まー俺は株じゃなくて先物だったけどw
30 【東北電 78.8 %】 (宮城県):2011/10/24(月) 23:16:39.74 ID:cV/scPX20
>>29
なにそれ知らないよ
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 23:16:43.90 ID:w/Y02N4y0
一日で100万とか儲かって働くのが馬鹿らしく思えたわ・・・
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 23:21:02.98 ID:V/LunPAI0
>>30
え?確定申告どーしてんの?
33名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/24(月) 23:22:45.00 ID:K3n0kfw40
300万無駄に貯金あるからしたいけど
やり方がいまいち
34名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/24(月) 23:28:53.42 ID:uUXZEAuAO
二年で半分にして
三年目でやっとコンスタントに資産管理出来るようになった
大事なのは『損切り』もそうだが、『薄利撤退』『様子見』が一番大事だ。
35名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 23:32:50.27 ID:kkRNl4IR0
>>26
不動テトラは60円から120円になったぞ
36名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 23:34:59.07 ID:p8rbrb4P0
二日で?
それで60円が120円で
くっそ儲かるにはどうすればいいと思う?
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 23:36:56.95 ID:jXOrlwU00
>>33
ttps://www.click-sec.com/corp/guide/fxop/info/
これやってみようぜ
各社色々似たようなのあるけど、例えばまる週間以内に○円に一度でも行けばOKとか
38名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 23:38:00.96 ID:kkRNl4IR0
例えば60円で1000万分買って120円で売ったらそれだけで1000万儲かるじゃん
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 23:39:26.69 ID:ReI+XRy60
           ここで売る
              /\
             /  \
            /    \      至極簡単誰でも儲けられる
           /
          /
       \/
     ここで買って
40名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/24(月) 23:40:35.88 ID:Ryw44t/R0
低位株でそんなに買い込める株があるかよ
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 23:42:59.41 ID:xpOHg06w0
>>32
株は特定口座だろ
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 23:44:02.61 ID:6Qq+UBLD0
>>23
現物取引だけならありえないけど、信用取引に手を出してしまうとあっと言う間なんやで
43名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 23:45:13.41 ID:Z5pEnH3Y0
勝ったときだけ自慢コキしてんだろ
パチンカスといっしょだ
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 23:48:25.61 ID:V57rtvWn0
ライブドアのとき他の新興弄ってたら現物だけで300万やられたな
あの事件前は200万利益あったけど株は勝ち逃げ難しいよ
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 23:50:07.36 ID:qY+r5Sly0
>>32
特定口座なら申告せずとも勝手に引かれるがな
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 23:50:36.71 ID:QQMrrGSP0
株口座持ちたいけど
キャッシュバック考えるとどこがお得なんだ
昔楽天がお得って聞いたけど今の条件だとカスそう
どんな条件だったら入るべきか教えてエロイ人
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 23:50:42.67 ID:AJGl+PiE0
情強は海外口座のFXでレバレッジきかしまくって世界に寄付する
48名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 23:51:31.14 ID:kkRNl4IR0
>>40
不動テトラなら板一枚分くらい
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 23:54:37.46 ID:V/LunPAI0
口座で先にひかれようが結局4割税金なんだろ?

それとも株の特定口座だとなんか優遇あんの?
50名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 23:55:15.92 ID:kkRNl4IR0
>>49
分離課税だから4割もとられないよ
51名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/25(火) 00:01:24.17 ID:xMwvAGYo0
ずーっと言われてて今頃かよ
皆おかしいと思ってるのに日本はインサイダーに甘いからこうなるんだろ
52名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/25(火) 00:04:36.45 ID:OnVCUBYu0
今更かよ
53名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 00:11:31.42 ID:eS5WYxJI0
そういうインサイダー売買を予想してトレードすると儲かる
54名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/25(火) 00:15:50.91 ID:wZU3RY6c0
iPhone4S発表前のKDDI株なんてどうなのよ?
55名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 00:16:58.96 ID:NdsgEli10
>>37
ほうほうなかなか面白そうだが
FXみたいなもんかこれ
56名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/25(火) 00:17:09.73 ID:X8TyNhrr0
出来る限り頑張って上納するから、俺にもサイダー飲ませてくれ!!
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 00:18:41.11 ID:BWuqSAno0
週足のストキャスティクスの売り買いフラグが出た時だけ取引して
あとは気絶投資法
年3,4回しかエントリーするチャンスがないのが問題だけど損してないよ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:19:02.69 ID:Q8OS9m1cP
>>49
優遇あるよw
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:20:35.14 ID:Q8OS9m1cP
あーいや、特定口座だから優遇あるってわけじゃないけど
特定口座だろうがなんだろうが、株の利益は10%だ
60名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 00:27:29.22 ID:OJZ5797i0
>>54
種銭知れてるなら空売り銘柄
61名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/25(火) 00:30:27.51 ID:WPFczF4M0
インサイダーの情報交換ってゴルフ場なんかでやってそうなイメージ
自分の会社のインサイダー情報を与えるかわりに今度おいしい話があったら教えてね
仲間内でこれやられたらどうしようもないと思うんだが・・・
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:31:15.64 ID:a+OtmGBk0
安く買って高く売ればいいだけだろ
猿にでも出来る簡単なお仕事です^^
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:33:29.51 ID:Ught32Mi0
高く買って安く売るの繰り返しだ
64名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 00:37:14.61 ID:mbNbXT4f0
オリンパスの件はゴールドマンに情報漏れてたっぽいな

94 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2011/10/14(金) 09:47:29.84 ID:6QZKZSjZ0
10/13 GS
オリンパス 中立→買い格上げ 3800円
コンビクションリスト新規採用

95 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2011/10/14(金) 09:47:33.85 ID:zNf2YI1n0
オリンパス<7733.T>
 大幅高。ユーロ高に加え、ゴールドマン証券が12日付で投資判断を「中立」から「買い」
(コンビクションリストに採用)、目標株価を2400円を3800円に引き上げたことが
刺激材料に。

http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=541366
 
233 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2011/10/14(金) 10:00:47.95 ID:6QZKZSjZ0
10月10日 オリンパス GS 1078500株 売り(´・ω・`)
65名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/25(火) 00:39:35.55 ID:eS5WYxJI0
>>64
格上げしといて空売りするって詐欺もいいとこだな
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 00:45:48.47 ID:4v9nwypMO
今年はじめ30万から株やりはじめて知識ない状態で
一株20円の低位株買ったら80円になって30万が120万なって東電売買繰り返して180万なって
また一株11円の低位全力買いしたらじりじり下げてったけどまたあがると思って
持ち続けたけど下がり続けて1円で16万株なんとか売れた
いま180万から16万よ
67名無しさん@涙目です。(茨城県【震度1】):2011/10/25(火) 00:51:42.34 ID:zcYo2rwo0
ゴミソニックが決算とほぼ同時に増資発表したせいでせっかく上昇機運だったのに±0になったな・・・
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/25(火) 00:53:43.85 ID:x1U2RSSp0
東電弄るようになったら低位株アホらしくなったな
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/25(火) 00:56:11.62 ID:zHNymD0K0
>>11
それはFXの間違いだろ
株には配当金や株主優待がある
70名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/25(火) 00:59:40.56 ID:NdsgEli10
>>66
時間どれぐらいかけた?
71名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/25(火) 01:00:36.36 ID:PtN+xMwi0
なにを今更だな
インチキだらけだ 
72名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/25(火) 01:03:33.51 ID:0CP64/ds0
まあ素人はかもだろうな
金持か犯罪ぎりぎりな事するかしか勝てないシステムだよ
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/25(火) 02:49:40.70 ID:GFPvwcLuO
>>70
1日に一回しか全資金売買出来ないから1日1時間くらいかなぁ

てか一回売買すると次の日にならないと現金余力戻らないのなんで?
1日に何回も回せたら稼げそうなのに
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/25(火) 03:58:21.62 ID:W5+dwJN80
まぁ個人がファンダメンタル見て儲かる時代じゃないよね
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/25(火) 04:00:07.26 ID:OcOaj30b0
証券会社のレーティング詐欺が酷過ぎるわな
76名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/25(火) 04:31:01.91 ID:3ZbObINL0
>>75
ほんと、酷いよな
何が目標株価だよ
77名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/25(火) 08:22:21.56 ID:mbNbXT4f0
>>72
外資のいんちきアルゴはセーフで、いんちきアルゴに鴨られないように対抗したらアウトだもんな
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/25(火) 08:34:53.40 ID:iIYGLfAF0
>>66
>一株20円の低位株買ったら80円になって30万が120万なって

極振りよくない
79名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/25(火) 08:37:11.93 ID:PS66y3EV0
国際石油は完全にクロ
80名無しさん@涙目です。(千代田):2011/10/25(火) 08:39:53.19 ID:RwWnm08J0
ああ、株は勝てないだろうね。

だって、いつか大負けするまで続けるゲームだから(笑)
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/25(火) 08:40:01.58 ID:Bux0odA20
株もFXも個人は単なる栄養素だよ。情報もシステムも全く違うのに対抗できるわけがない。ドンキホーテ
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/25(火) 08:48:36.11 ID:eNVRUJlL0
株ってのは証券会社等が搾取するための仕組みです
83名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/25(火) 10:50:49.09 ID:DCQr2ZT+0
CR東京電力最高〜♪
84名無しさん@涙目です。(東京都)
日本市場はこういうのに甘すぎ。とんでもない罰金刑もうければ絶対にやらない
取り締まりも個人投資家ばっかでクズすぎる