米でマリファナ合法化へ。賛成派が50%を超える  日本も追従すべし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

http://www.zaeega.com/archives/53133610.html
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2835843/7948977

世論調査企業ギャラップ(Gallup)が17日に発表した世論調査によると、米国人の50%がマリファナ(大麻)の合法化を支持したそうです。

 ギャラップが同調査を始めた1969年には、合法化支持はわずか12%、反対が84%だったのに対し、
2010年は支持が46%と急増、2011年ではついに50%と、2人に1人はマリファナの合法化を支持したという結果に。

ギャラップは声明で、「マリファナ合法化支持の現在の流れが続くようであれば、人びとの願いに合致するように国の法律を改正する圧力が高まるかもしれない」と述べました。

調査は2011年10月6日から9日にかけて、全米50州の成人を対象に電話で質問。調査結果は性別や年齢、人種、教育水準、地域で補正されました。誤差はプラスマイナス4%。

http://livedoor.blogimg.jp/parumo_zaeega/imgs/4/1/4104ec7c.jpg
マリファナ合法化運動を行う「NORML(National Organization for the Reform of Marijuana Laws)」は、ウェブサイトで「一般の人にもマリファナ合法化の賛同者が増えてきている」と述べる一方、
実際に法改正するためにはもっと政治的な圧力をかける必要があると指摘。

 前年6月、米連邦議会で史上初めてマリファナ合法化法案が提出されたそうで、同法案は、全米でマリファナの生産と消費を合法化した上で、
規制や課税、管理の方法は各州に委ねるという内容だったそうです。とはいえ、同法案の支持者でさえ、法案が成立する見通しはほとんどないと述べていました。

 すでに、医療目的のマリフアナの生産と消費は、全米16州とコロンビア特別区(ワシントンD.C.)で認められており、14州では少量のマリフアナの消費は非犯罪化されています。
http://livedoor.blogimg.jp/parumo_zaeega/imgs/2/8/284bd9e5-s.jpg

米連邦捜査局(FBI)の統計によると、2009年には全米でマリファナに関連した容疑で約85万人が逮捕されたそうで、このうち10件中9件までは、マリファナの所持によるものだったそうです。
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 19:37:18.17 ID:bJ4JQIdw0
 
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 19:37:36.23 ID:OQEX/DIk0
日本も合法にしろや
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 19:37:56.60 ID:bGTT4ye/0
やめとけ
5名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/24(月) 19:38:10.34 ID:cnfi2t1J0
ちんぽすいたい
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 19:38:11.96 ID:T8XprseO0
大麻なんて吸ってもなんも感じんだろ
7名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/24(月) 19:38:12.95 ID:RxTQl5hK0
日本でも50%超えるだろ
やれよ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 19:39:07.67 ID:D0Jq1Tt10
日本で大麻吸ってる奴は総じてDQNだから別問題だ
9名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/24(月) 19:39:33.02 ID:T6+cxLGB0
アメとしては合法化して安全性アピールして
輸出産業にしたいのか
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 19:39:35.24 ID:Ij8nBcF30
OUT 煙草
IN 大麻
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:39:37.10 ID:IQYu8I5L0
すげーやりたいけど結局医療目的に限って解禁されたとこで意味ないんでしょ?
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:39:54.28 ID:iMrwromr0
なんのために?
13名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 19:40:20.55 ID:nfqJDWQY0
大麻吸う為に日本にDQNがやってくるからやめろ
14名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/24(月) 19:40:29.39 ID:RxTQl5hK0
>>10
それでいい
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 19:40:39.77 ID:MR3w+IME0
医療用は解禁してもいいよな
そもそもモルヒネが使えるのに大麻が使えないのは少し異常
16名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 19:40:44.05 ID:ufmz48KP0
欝病患者に処方はよ
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 19:41:04.59 ID:cdKMdjbW0
TPPでマリファナの自由化が日本にも来るぞ…
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:41:08.36 ID:Mnp1OqDfP
10数年後には合法か、かなり規制緩くなるだろう

そうしたら今まで叩いてきたあたまの弱い連中は何を思うんだろうな
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 19:41:20.29 ID:+GS8v2Bm0
とりあえずリタリンとモダフィニル緩和しろ
20 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (北海道):2011/10/24(月) 19:41:25.79 ID:hkrRcNPR0
医療用のはTHC?だかってやつは含まれるの?
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:42:00.56 ID:T9rEdMqEP
素晴らしい
22名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 19:42:03.45 ID:61Gt9sALO
アメリカは大麻をシノギにするつもりか
楽しみだな
23名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 19:42:05.03 ID:4d/Ahmyt0
サウスパークの金玉回か
24名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 19:42:08.39 ID:uivW17T80
自分から理性を捨てたいとは思わんなあ
25名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 19:42:13.93 ID:3PJzXfNV0
死ねヒッピー共
26名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:42:17.06 ID:kQUiiy7s0
合法化はした方がいいと思う。
問題は、マリファナが他の薬物使用へのきっかけとならないかどうか。
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:42:33.76 ID:JlhhC1nK0
それで狂ったりする作用が出るなら即アウトだな
人に迷惑かけないなら良いよ
28名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 19:42:49.63 ID:jr+AZfj+0
国の独占販売にすれば税金ガポガポじゃん
29名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 19:42:53.73 ID:BLcc/LrF0
医療用は良いけど乱用する馬鹿が増えそうだから嫌だ
精神薬と一緒でさ、「今日は草でらりっちゃおっかなー」っていうかまってちゃんDQNがふえんだろ?
大麻ODしちゃった;;グスン とか
マジでやめてほしいわ
30名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 19:43:05.45 ID:RJ1AglBR0
>>7
老人が多いからありえない
31名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/24(月) 19:43:05.41 ID:FeSrVi2L0
たばこ吸いながら仕事してる奴はいるけど
これがマリファナ吸いながらだとどうなんの
32名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 19:43:42.71 ID:WaX6D5/70
合法ハーブとかあぶねーからな
日本も頼むわ
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 19:43:55.92 ID:EyDTzs/j0
>>10
副作用を考えればこれでいいと思う
34名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 19:43:59.11 ID:HoXBGFwN0
マジかよ!?糞箱売ってくる
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 19:44:10.23 ID:2Ikm0WmG0
あいつらイカれてんな
36名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 19:44:27.93 ID:t8WXRKWn0
その代わり暴れたりした奴は殺しても無罪にしろ
37名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/24(月) 19:44:32.74 ID:RxTQl5hK0
で結局効能はタバコと何が違うの?
タバコよりリラックスできるって感じ?
38名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/24(月) 19:44:37.12 ID:bF+8i2/40
俺も賛成
ってかどうせアメリカが合法化したら実質的に世界中で合法になるんだろ?w
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 19:44:57.10 ID:+GS8v2Bm0
反対派ってなぜか合法化を訴えることすら叩くよな
「法律でそうなっている」「日本は日本」だからといってなんで運動まで批判するの?
40名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 19:45:13.01 ID:/ItBm49w0
やめとけ
41名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 19:45:46.23 ID:WU5JMVoZ0
>>29
酒と同じじゃん。
だからむしろ酒がOKで大麻を禁止にする理由がない。
42名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 19:45:53.61 ID:7YbyJqeN0
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
43名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 19:46:05.87 ID:HAWuXHrp0
賛成してる層は底辺か上流かどっちなんだよ
44名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/24(月) 19:46:07.98 ID:WPpKC4pOO
においで分かるらしいがどんなにおいなんだ?
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 19:46:10.03 ID:t9+Ba7d+0
>>19
マリファナよりリタリンのほうがよっぽどヤバいだろ
46日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (関東・甲信越):2011/10/24(月) 19:46:25.31 ID:DZc3U/B+P BE:699193837-PLT(12874)
メキシコのマフィア商売あがったりじゃん
47名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 19:46:32.47 ID:0EOn8dzG0
大麻吸って暴れるなんて聞いた事ないわ
どちらかというと逆なんじゃねーの?
48名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 19:46:43.58 ID:MlVA8qx80
大麻吸ってるやつって完全に府抜けるじゃねえか合法化とか馬鹿かwwwwwwww
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 19:46:44.22 ID:2WS6UbZh0
お前ら目真っ赤だぞ
50名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/24(月) 19:46:47.32 ID:ehtnPfLRP
医療用はおkだと思う
今現在でも覚醒剤とモルヒネは医療用ならおkなんだから
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 19:46:51.89 ID:sjY0iKVU0
楽しいけど腹減りすぎて困るわ
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 19:47:27.24 ID:z7uCIjhU0
煙草よりはいいや
53名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 19:47:28.00 ID:SDzm503T0
DEAの仕事がなくなるな
54名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/24(月) 19:47:32.25 ID:OHj5kwDl0
ここまで大野なし
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 19:47:35.06 ID:GN7pWiG00
今度格好つけて知ったかするから味おしえろよ
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:47:36.08 ID:O9AUfF//0
http://www.youtube.com/watch?v=aaOTAdp0TX8
アメリカの大麻禁止は元々企業の圧力だからね

そして、日本が禁止になったのは 「アメリカが言ったから」

規制廃止の議論すら起こらないのも日本だけ
思考停止・言いなりの国だから
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 19:48:00.44 ID:2Ijf4/Tr0
せやな(´・ω・`)
58名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 19:48:08.00 ID:PHNKSnwf0
日本は大麻の前に歯科学会なんとかしろ
59名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/24(月) 19:48:17.76 ID:1S0DcJAG0
日本も合法化でオケ!
60名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 19:48:21.18 ID:tEhsQURS0
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 19:48:28.97 ID:Oaa8Djr50
お隣のメキシコが更にマリファナ利権で麻薬構想が激化するなwwwww
62名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 19:48:32.27 ID:0L61leFv0
マリファナの毒性はタバコより低いんだろ
こっちが規制されてタバコはまぁ高いけど買える状態なのはなんでだ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 19:48:32.64 ID:sVW9funE0
日本は糞DQNが運転中に吸って人身事故起こしまくりそう
64名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 19:48:33.37 ID:WaX6D5/70
酒みたく死ぬこともほとんどないんだろ?
もう酒に溺れるのはつかれた
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 19:48:37.77 ID:SDzm503T0
メキシコみたいに路上に首が並ぶ国になるな
66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 19:48:55.43 ID:LmMPC02o0
前から言ってるけどマリファナ特区作れって
今なら福島が良いだろう
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 19:48:55.74 ID:THIEV+T+0
先進国の真似事好きだもんな
68名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 19:48:56.13 ID:B3G6z3Tp0
まずはTHCの医療用を解禁しろ。
それから動物実験→治験→承認だ。
10年かかるなw
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:48:58.15 ID:H7T71eaV0
RASHとかまだ売ってんのかね
70名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 19:48:58.55 ID:d+0bA+TT0
ニコチン ヴァリウムヴィコダイン マリファナ エクスタシー アルコール
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 19:49:02.85 ID:E8T/HFB40
>>19
俺が書こうと思ったことが既にあった。
あと、コンサータも早く頼む。
72名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 19:49:16.19 ID:hjW28ifw0
定期的に北海道に行く奴はやばい
73名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/24(月) 19:49:19.89 ID:71NKQMX70
合法化したらとりあえず一回は吸ってみるわ
74名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 19:49:35.29 ID:MlVA8qx80
煙草も大麻も禁止でいいだろ何の生産性も文化性もねえよ
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:49:47.49 ID:3wA5Xv0R0
マリフナよ煙草って何が違うの?
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:49:50.58 ID:KTyJjc1B0
日本は一度規制されると解除されない

仮に規制解除すると「規制を解除したせいで●●が□□った!損害賠償!!!!」
とかいうゴミクズキチガイがわんさか沸いてきて、いい思いをしている人々はそいつらを非難せず放置するから
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 19:49:54.62 ID:phI0OmkG0
タバコや酒でどんだけ犯罪起こしてる奴がいるか考えれば分かるだろ?
それに国も法律も違うのにじゃあアメがやったのでやりますてのはバカ
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:49:57.55 ID:hidXH6RB0
大麻厨ってやたら解禁しろって騒ぐけど
そんなにいいものなの?
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 19:50:00.60 ID:slodD6SK0
毎日ガンギメながら仕事をするわけだ
80名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 19:50:05.60 ID:HR+P1jN40
酒飲んで暴れる奴こそ危険
81名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 19:50:06.39 ID:4aBKpMJDP
マリファナ合法化にするならTPP受け入れてもいいやw
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 19:50:12.80 ID:nR1vwjCb0
この流れは止められないな

日本も合法化しないとおいてかれるぞ!
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 19:50:13.33 ID:fBZckmla0
虚構じゃないだと・・・・?
84名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 19:50:14.01 ID:X5jGBPR90
85名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 19:50:15.48 ID:Jwy4hquWO
もう国全体ラリってるな
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 19:50:16.44 ID:dM4a7lJAi
大麻もやり過ぎたら廃人うむし、なにより
メキシコマフィアが更に力強めるぞ合法化なんてしたら…
87名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 19:50:16.75 ID:gwYsLkAr0
アメリカみたいに簡単に手に入れられるなら
合法化してしっかり税金取ったほうがいいかもな
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 19:50:25.82 ID:7jTIGDr20
>>70
ココココココケェーン!
89名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 19:50:35.31 ID:ECreFm3e0
アル中、ヘビーユーザー、パチンカーと一緒溺れる奴が居る限り無理
90名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 19:50:36.64 ID:gdxa+2S+O
こんな世の中だもの
大麻くらいは容認していただきたい
91名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 19:50:37.23 ID:7N4X3/iv0
大麻精神病
92名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 19:50:44.16 ID:wI0COgrb0
車乗りながら吸うようなDQNとかトラック運転手の事故が増えるんだろ
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 19:50:47.02 ID:N+xv/Enn0
底辺層が大麻で幸福感を感じてくれる方が社会の安定にとってはいいのかもね
94名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:50:51.39 ID:lk2oXRvs0
タバコ同様、副流煙が問題ありそう
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:50:58.49 ID:gmJCXUNO0
ムツゴロウさんのスレか
96名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:51:02.47 ID:H7T71eaV0
大麻畑で雇用が増えるね!
97名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 19:51:03.21 ID:fBZckmla0
>>80
タバコやシャブの100倍悪影響だな
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 19:51:06.00 ID:i+kI3AKo0
日本じゃ絶対に麻薬解禁なんてありえないから

終了www
99名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 19:51:13.06 ID:SgFIIdB40
日本もやればいいたばこ高くなってるし
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:51:15.65 ID:O9AUfF//0
アメリカが合法になったら日本も合法化すんじゃないか?
元々思考停止してる馬鹿が統治して
鵜呑みにして思考停止してる犬が国民だから
101名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 19:51:16.59 ID:8Dz7hJ7t0
5000円で売ればいいじゃない
102名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 19:51:18.97 ID:hjW28ifw0
まーもし合法になったら米作りやめて田んぼ全部潰して栽培するわ
103名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 19:51:38.39 ID:HD6G/5Bf0
ボブマーリーが増えるね
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 19:51:39.16 ID:Iju7BhFG0
常習と他の薬にも手を出すから反対します
105名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 19:51:39.07 ID:LmMPC02o0
>>77
そもそもアメリカの言いなりで規制になったんじゃなかったか
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 19:51:43.80 ID:lagwEUrs0
合法ハーブはケミばっかりで体に悪いから早く大麻解禁してくれ。

107名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 19:51:51.71 ID:HAWuXHrp0
これ合法化したら今まで逮捕された奴アホみたいだな
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 19:52:04.84 ID:4aBKpMJDP
タバコ農家もマリファナ農家になれば解決!
109名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:52:04.68 ID:8vRQrEdT0
>>86
変な情報まざりすぎw
廃人になるのは覚せい剤だ
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 19:52:12.39 ID:nMTpvn6i0
大麻持ってアメリカ行ってくるわ
111 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:52:16.37 ID:Uw3sG0oXP
合法で吸えるなら嬉しいけど、無ければ無いで今まで通りでもいいよ。
覚せい剤と違って無きゃ死ぬって依存性も無いしね。
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 19:52:19.81 ID:I7pZrux90
メキシコ平和になる?
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:52:20.37 ID:MZOvIj8J0
(´・ω・`)基地外大量生産でがっぽりってことですの
114名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 19:52:34.68 ID:0XGRInFl0
金玉をレンジであぶれよ
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 19:52:37.82 ID:7kMNGkNv0
OUT 煙草
IN 大麻
116名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 19:52:38.00 ID:7kMNGkNv0
OUT 煙草
IN 大麻
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 19:52:54.49 ID:fBZckmla0
>>86
禁止されてるからヤクザが儲かるんだよ
118名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 19:52:54.91 ID:WaX6D5/70
てか東京のクラブ行ったら普通に売ってんじゃないの?
119名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 19:53:04.64 ID:iWhKJFFr0
酒やタバコなんかと同じで喜ぶのは知能程度の低い連中だけなんだよな
120名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 19:53:07.02 ID:ZWbGiX7v0
日本も人権尊重、個人の幸福追求権から大麻限定で取締を解除
121名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:53:24.03 ID:E+wcx7ds0
大麻と覚醒剤を同じだと思ってるやつ多すぎ
たばこと同じようなもんだぞ
122名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 19:53:24.77 ID:0EOn8dzG0
>>86
なんで合法なのにわざわざ国外のマフィアから買うん?(´・ω・`)
123名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/24(月) 19:53:31.64 ID:c0FaMF7E0
大麻もタバコもなんらかわらん
むしろ大麻禁止にするならタバコも禁止にしろ
124名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 19:53:35.47 ID:rBr+lSaq0
タバコとなにが違うの?
125名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 19:53:36.01 ID:ECreFm3e0
>>109
だから塩でも砂糖でも取り過ぎはよくないの
大麻だって同じだろ
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 19:53:36.08 ID:LmMPC02o0
暴力団の資金源になるより
国の税収にしたほうが良いだろ
127名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 19:53:48.64 ID:SgFIIdB40
>>118
当たり前のように大学生連中吸ってるらしいからな
128名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 19:54:15.56 ID:wMhADEiu0
>>39
師ねば良いのに、日本滅亡を企てる在日と日本を破壊する事で金を得る拝金主義者は
129名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/24(月) 19:54:22.47 ID:eJUHAcct0
大麻を合法化して
タバコを規制しろ!!
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 19:54:44.27 ID:HR+P1jN40
>>97
覚せい剤はいかんよ
131名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/24(月) 19:54:44.36 ID:aSHWah5T0
たばこ禁止して代わりに税金取ればいい
132名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 19:54:45.00 ID:SgFIIdB40
>>128
ばーか
死ねよ愚民ジャップ
133名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/24(月) 19:54:48.22 ID:lwrATQLuO
緑の五本指
ガンジャ合法化されたらガンジャ検問とかありそう
吸いながら運転は危険だし
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 19:54:54.17 ID:E3lggptAi
今日本で流行ってる合法ハーブより大麻の方がよっぽど安全だろうよ。
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:54:57.83 ID:kQUiiy7s0
こんな例もあるよ。

【報道されない】 麻薬を合法にしたら中毒患者も死者も減少
http://www.youtube.com/watch?v=0QWLTsO6TSE
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:55:00.50 ID:KTyJjc1B0
大麻厨は塩厨
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 19:55:04.83 ID:7N4X3/iv0
サケタバコ〜サケタバコ〜
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 19:55:10.55 ID:E4h11KgM0
キチガイが合法にしろと叫ぶスレだなw
139名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:55:17.27 ID:E+wcx7ds0
大麻と覚醒剤を同じだと思ってるやつ多すぎ
たばこと同じようなもんだぞ
むしろ依存度、毒性はたばこが上
140名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 19:55:17.80 ID:RJ1AglBR0
>>86

>メキシコマフィアが更に力強めるぞ

合法化されたらアウトローな売人から買うということがなくなる
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 19:55:21.61 ID:GGmbHFXp0
意思も弱く身体も弱い日本人にはまだ早いわ
ビールをジュース代わりに飲めるようになってからにしような
あいつら酔わないからね、ビール程度じゃ
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 19:55:24.47 ID:efSz5R2l0
酒が合法なんだから大麻も合法にしないと下戸の俺が不利だろ
143名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/24(月) 19:55:24.22 ID:PtVz2+6W0
戦後日本の厳しい労働力を支えたヒロポンはどうなの?

ヒロポンで寝ずに働いて今の日本経済を作り上げたんだろ。何で非合法になったんだ。
144名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/24(月) 19:55:37.95 ID:bF+8i2/40
>>129
ニコチン中毒が死んじゃうw
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 19:55:38.58 ID:tqf0E6lm0
栽培は楽だろうな
勝手にどんどん生えてくる
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 19:55:38.73 ID:HWemu36s0
アメリカ失業者多いから大麻でも吸わせておとなしくさせたいんだろw
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:55:40.22 ID:Cf4YpUG90
酒とタバコと大麻ってどの順で危険なの?
148名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 19:55:42.75 ID:ufmz48KP0
キメて車の運転するDQNが出てくるのは怖いな。
酒みたいに簡単に判定できるようなシステムがあれば良いけど。
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 19:55:51.65 ID:aOxt3Seg0
ジミー・カーターに時代が追いついたか
150名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 19:55:55.06 ID:Y/ocgKXZ0
末期癌患者とか医療用に使って見て欲しい
食欲増進なんか期待できそうなんだが
そういう臨床試験は日本じゃできそうにないけど・・・
151名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:55:58.34 ID:PYJGFO030
自宅で喫煙する以外認めないとすれば別に解禁でいいじゃんよ
酒みたいに酔って凶暴になって人殺しまくってるほうがよっぽど害悪だ
居酒屋とか外で酒飲ますの禁止しろよもう
酔っぱらいなんて池沼と同じなんだから外に出てくるな
152名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:56:18.31 ID:E+wcx7ds0
大麻と覚醒剤を同じだと思ってるやつ多すぎ
たばこと同じようなもんだぞ
むしろ依存度、毒性はたばこが上
153名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 19:56:20.28 ID:swOruIfN0
こういうスレで何度も言ってることだけど大麻君は大野なんてやってないから!
154名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 19:56:27.92 ID:SgFIIdB40
>>147
大麻>>たばこ>>>酒
155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 19:56:32.87 ID:7N4X3/iv0
そんなに合法化させたいと叫ぶのが中毒症状です
156名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:56:33.03 ID:H7T71eaV0
>>150
末期癌はモルヒネ使うんじゃ?
157名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/24(月) 19:56:44.74 ID:5nKvDEJA0
(´・ω・`)
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 19:56:50.85 ID:ZWbGiX7v0
合法しなくていいよ
いちいち「朝顔を育てるのは合法です」とかいわない
それと同じで単なるハーブの一種でただ取り締まらないだけ
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 19:56:53.60 ID:cxHtR3yy0
課税で潤うな
どんどんやれ
160名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 19:56:56.82 ID:9kYG/vR2P
>>147
大麻、酒、たばこの順
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 19:56:58.62 ID:THIEV+T+0
大麻は他の違法ドラッグへの入口になったりしないのか?
162名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 19:56:58.71 ID:GAb3QeTV0
有害じゃないの知ってるけど禁止でいいよ
163名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/24(月) 19:57:07.19 ID:s2+xJ2wx0
飲酒のほろ酔いの高揚感ってイメージなんだけど
マリファナの使用感ってどんなの?

164名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/24(月) 19:57:11.09 ID:PtVz2+6W0
>>157
(´・ω・`)
165名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 19:57:20.67 ID:e+UcmAY40
ヒッピーが増えるからやめてくれ
166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 19:57:22.99 ID:PXvDA+1H0
パチンコを禁止してマリファナを合法に!
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 19:57:24.78 ID:2WS6UbZh0
>>152
タバコでどうやってトリップするんだよw
168名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 19:57:29.91 ID:B3G6z3Tp0
路上で白昼堂々大麻売って捕まらない国なんて世界中どこにもないから。
蔓延して手に負えないから仕方なく少量の所持を非犯罪化したり黙認してるだけ。
それも少量の個人的な使用だけな。
課税なんてしたらそれこそ世界の笑いものだわ。
169名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 19:57:34.77 ID:WaX6D5/70
>>158
まあ非犯罪化だよな
170名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/24(月) 19:57:43.85 ID:j//dWKa20
>>158
それ違法じゃね?
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 19:57:47.02 ID:twPW4xE90
世界のDQNをアメリカに集めろ
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 19:57:49.84 ID:RPnzkd3mi
タバコと変わらんとか言ってる奴何も知らんだろ
大麻吸ったら仕事なんてできんわ
173名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 19:57:49.85 ID:ZAh3lapG0
タバコと酒の税収が激減する
大麻みたいな白い粉はヤバイ
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:57:51.29 ID:E+wcx7ds0
>>160
たばこも大麻も同じようなもんだぞ
むしろたばこのが上
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 19:58:07.99 ID:eEp3OJeY0
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::    
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:58:16.28 ID:Cf4YpUG90
>>154
>>160
じゃだめじゃね
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 19:58:16.26 ID:ZeQVZGxk0
アメリカ人は喫煙者へあれだけの差別しときながら、マリファナは合法化とか

そういうトコ良く分からん
178名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 19:58:16.90 ID:yvvDAT730
国が許可するストレス減の特認ドラッグは3つ。
・アルコール
・タバコ
・大麻
日本は2つもあるからいいじゃん。
大麻許可すると、それ以上の違法薬物に結びつく
傾向があるから日本では未来永劫許可しない。
アルコールは超強力なドラッグだが歴史が古すぎる上、
神社神道の関係もあるから禁止できない。アメリカの
例もあるし。
179名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/24(月) 19:58:33.14 ID:T6+cxLGB0
酒なんて飲み過ぎたら死ぬ可能性あるし廃人にもなるし
人轢き殺しまくってるし
そう考えたら安全性は大麻の方が高いんじゃない?
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:58:45.85 ID:B53um//m0
我慢できないやつらはもう合法の国に移住すればいいだろ
他巻き込むなよ
181名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 19:58:52.53 ID:pz+uKXYN0
ハーブあるじゃん
182名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:58:53.42 ID:E+wcx7ds0
たばこも大麻も同じようなもんだぞ
むしろたばこのが上
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 19:58:59.88 ID:KTyJjc1B0
万が一、日本で合法化されるとしても日本大麻協会とかくだらねー天下り組織作りまくった挙句にJTみたいに一社独占販売で一般人の栽培は禁止だろうよ
184名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 19:59:26.49 ID:32pODiGR0
雇う側だが、大麻吸ってるヤツはNG
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:59:29.48 ID:aXmI80nU0
日本がここまでの支持にもってくるのにあと30年はかかるな
186名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 19:59:33.71 ID:McZzJfpp0
日本も大麻おkにして覚せい剤は処刑にしたらいい
187名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/24(月) 19:59:34.58 ID:NCh6lhDo0
大麻が煙草より害が無いって言うけどソースくれ
親戚で大麻吸った後覚醒剤に移って自殺した奴がいるから
麻薬の入り口としていい印象が全く無い
188名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 19:59:46.58 ID:SgFIIdB40
>>176
記号間違えた
逆だ大麻<<たばこ<<<酒
189名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 19:59:48.13 ID:welHb5YN0
大麻吸引は精神疾患リスクを増大、欧州研究
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299101146/
190名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 19:59:57.77 ID:tc0k7kmb0
LSDっていいの?
191名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:00:02.63 ID:dmemnd0/0
日本も国際化というからには追随の方向でしょ。
また、警察利権が増えそうだが・・
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:00:16.11 ID:YOHyhcQK0
医療大麻なら認めるべき
193名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 20:00:20.06 ID:9kYG/vR2P
>>174
単純な人体への影響ではなく、どれが蔓延したら一番危険かという
観点だから。
そもそもメランコリー気質の日本人に葉っぱは合わない。
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:00:34.36 ID:48rNVPdG0
合法化してもいいけど、吸った状態で犯罪起こしたり車で事故起こしたら死刑な
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:00:38.56 ID:bzzSQkfv0
禁煙進めてドラッグ合法化ですかー
196名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 20:00:51.80 ID:6GDrvGKY0
ホームグロウで自分が吸うだけならいいと思う
197名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:00:52.41 ID:dPls5q9Q0
大麻解禁すると次は麻薬に手を出すようになる。
そして一気にメキシコ化となるな。
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:00:56.02 ID:BanhiAVH0
もしも、合法にするとしても医療大麻からはじめたほうが良いよ日本は。
199名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 20:01:06.88 ID:hGO7T8pw0
ド底辺が大麻吸いながら車運転するのか…
保険料が熱くなるな
200名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 20:01:07.35 ID:bgyFPvL70
もう日本終わるんだから最期くらい楽に過ごさせてくれよ
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 20:01:08.48 ID:PXvDA+1H0
>>147
米のどっかの統計の自動車死亡事故率では
酒、大麻の順 タバコは知らん
202名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 20:01:12.61 ID:ZWbGiX7v0
>>147
1.アルコール(最強の合法ドラッグ)用法を誤るとオーバードーズで死亡
2.タバコ ニコチン中毒は半端じゃない、中毒性ではナンバーワン
3.大麻 ほとんど無害、頭の回転が悪くなる、ネットしてても能率が悪いからやめる
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:01:13.93 ID:2tf+6DYE0
マジキチ
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 20:01:14.82 ID:6lgHwkwU0
マリファナ厨読者は堕胎になるぞ
205名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:01:26.54 ID:E+wcx7ds0
>>193
はっぱがダメならたばこもダメじゃん
あほなの?
206名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:01:37.64 ID:mLExAQbw0
420
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 20:01:42.20 ID:o6ceYnFP0
ぶっ飛んで他人に迷惑かけるのはダメだ
208名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:01:51.96 ID:welHb5YN0
>>1
ねぇよ
209名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:01:56.55 ID:B3G6z3Tp0
日本で許可されても大麻の有効成分THCの医薬品利用だけだろ。
末期がんとかクローンン病とかよくわからん慢性疼痛とか。
大日本住友か塩野義あたりがほそぼそと売る感じだな。
210名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:01:57.61 ID:2WS6UbZh0
肉体依存ないが精神依存はある
あと統合失調症とか精神病のリスクファクターになる
211名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:01:59.34 ID:+KTK5CiL0
マリファナ解禁してアメリカ政府に向かう反政府勢力の団結を阻止するつもりか
212名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 20:02:36.81 ID:ECreFm3e0
分母が増えれば新たな危険も分かるかもな。モルモットになってくれや
213名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 20:02:37.26 ID:UPd7Tab10
必死にタバコをディスってた真の理由はこれか
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:02:45.72 ID:cxHtR3yy0
タバコを禁止でマリファナをおkでいいわ

気持よくなれるなら土日にちょこっと吸ってみたい
どうせタバコなんか最近はどこでもなんて吸えないし
喫煙所すら撤去する企業も増えてきてる

どうせ吸える場所や時間が限られるなら気持ちいい方で
215名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 20:02:52.11 ID:9kYG/vR2P
>>205
大麻のことを指して「葉っぱ」と言う。
通じないやつは初めて見たw
216名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 20:03:10.23 ID:gvWwEJYW0
ヤクザ「大麻解禁断固反対!」
217名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:03:14.66 ID:+2nt4Pms0
煙草もマリファナも吸う奴は低脳DQNだろ
218名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:03:26.50 ID:IuGlgnTN0
ヤクザが困るだろう どうすんだよ
219名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/24(月) 20:03:36.12 ID:NCh6lhDo0
大麻肯定派ソースよこせよ
220名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 20:03:37.68 ID:DdT7oyMQ0
マジワロエナイ
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:03:39.21 ID:w90ncbVN0
医療目的に限っては完全合法化しろよ。
遊びは重罰な。
222名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 20:03:43.24 ID:BfCBwa4s0
1箱9800円位か?税金はどれくらいになるんだろう。
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 20:03:53.59 ID:pfMQq1MFO
煙吸ってキモチイイ〜とか

ただのバカだろ?
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:03:55.13 ID:h+xS9ffH0
めんどくせーから
主要成分の錠剤かタバコ作って厚生労働省の財源にしろ
225名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 20:03:57.46 ID:Y/ocgKXZ0
そういえばイギリスだったか知らんけど人工合成したTHCの薬なかったっけ
鎮痛剤として使ってるんだっけか?
226名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:04:04.96 ID:UAI0jTnb0
人間としての正気を保てるならいいんじゃない?
そもそも禁止をしていた物を何で戻す必要があるのかが疑問残るけど
227名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/24(月) 20:04:09.74 ID:HY8nMa1Y0
合法化すれば裏取引される分がちゃんと流通するようになって税収大幅うpなんだろ
228名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:04:18.05 ID:twPW4xE90
オリコンチャートがサイケとかストーナーになるからよせ。
229名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 20:04:32.50 ID:pfMQq1MFO
煙吸ってキモチイイ〜とか

ただのバカだろ?

だったら蚊取り線香吸ってろ。
230名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:04:36.02 ID:0kzatQI20
日本が大麻合法になるには少なくともあと40年はかかるな
今の40代以上はやっぱ反対派が大多数だろ
この辺が逝かないと無理
231名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:04:52.66 ID:0Q39sxL00
タバコと入れ替えにしてくれ
タバコを違法に
232名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 20:04:56.51 ID:gF6OfoQb0
医療用ならいいけど
そうでないなら登録制、場所指定してくれ、阿片靴みたいに
犯罪予備軍として社会から隔絶すればいい
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 20:05:00.87 ID:ZWbGiX7v0
耐性がついてしまって吸引しても飛べない大麻w
234名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 20:05:09.77 ID:kCZULG090
まずは銃の所持から始めような
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:05:19.75 ID:7jTIGDr20
>>228
最高じゃないか
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:05:21.76 ID:sjY0iKVU0
精神科医は酒が一番駄目っていうけどな
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:05:23.99 ID:w90ncbVN0
>>217
んなこたぁない
238名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 20:05:36.43 ID:yvvDAT730
日本ではタバコは嫌煙派が圧倒をしめる。
CMもだせない。国内産業も保護しなけりゃ
いけないが。いづれ一箱1000円くらいなる
だろうし、会社では吸えない。家でも嫁がいや
がって吸えない。タバコは自分の部屋でこそっと
吸うものになる。そういう存在。
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:05:51.77 ID:YIpJAuED0
クサチュー見たら110番!
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:05:55.54 ID:SRL4+WW30
マリファナは身体に危険がないのはわかったけど、酒より酩酊する率も低い、吸ってる側の理性が働いて分量も守れる、変な幻覚も一切見る事がないと100%保証されるならいいよ。
酒以外に同等にうざいもん増やされてもこまるんで。
241 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:06:03.37 ID:fgC8+cmT0
>>26
売り場が違えばならない
242名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/24(月) 20:06:03.92 ID:bF+8i2/40
>>228
ワロタ
243名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:06:22.08 ID:ZrunZNti0
合法ハーブ思ったより良くてワロタw
本物持つリスク考えるとお手軽でいいけど、やっぱり本物だな

で、第五世代どうなの?
244名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:06:23.12 ID:SgFIIdB40
>>228
それは大麻とか関係なく有難い
245名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 20:06:23.05 ID:BrZsxj3p0
>>175
薬物君は関係あるだろ
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:06:39.54 ID:A76PWnlJ0
>>240
マリファナも肺がんリスクは当然あるぞ
247名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:06:40.63 ID:7N4X3/iv0
大麻精神病の推薦ですか?
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:06:44.26 ID:H5eG3XCd0
お前ら、タバコには厳しいのに
ガンジャには優しいんだな。
意味がわからん
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 20:06:57.20 ID:nYlzbP/10
無害ではないだろ
やりすぎるとやっぱり脳に障害おきるよ
ソースは英文だから載せないけど
パニック症候群等の精神疾患になってしまう。
250名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 20:06:57.29 ID:30uFpz7p0
マジレスするとタバコも大麻も禁止でいいよ
251名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 20:07:01.73 ID:ZWbGiX7v0
>>234
大賛成!!
銃は趣味で集めたい
射撃の腕も良いよ、
252名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/24(月) 20:07:12.52 ID:PZ4e6Ar60
おそらくJTが圧力掛けてるんだろうと思う
でもJTに大麻専売させれば進んでやると思うんだけどなぁ
253名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:07:14.30 ID:SgFIIdB40
>>236
誰でも簡単に買えて理性が吹き飛ぶドラッグだからな
254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:07:32.86 ID:vAlDvlHaP
Twitterで大麻批判してみ、大麻厨が滅多クソ釣れるぞwwwww
255名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/24(月) 20:07:38.13 ID:ZEBZQC7OO
絶対やってはいけない

256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 20:07:40.83 ID:ZVnk2C5E0
俺が使ってるロヒプノールはアメリカでは違法らしい
257名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 20:07:41.60 ID:hGO7T8pw0
大麻って吸引するとアヘ顔ダブルピース状態になるんだろ
マジで大麻原因の事故が起こりそうだな
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:07:42.67 ID:bzzSQkfv0
>>240
マリファナも横で吸われたら
正直タバコ以上に迷惑だからな
ニオイもそうだが気分が悪くなる
259名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:07:52.31 ID:ocQiZNrV0
なんにでも言えるけど気持ちよくなるものは必ず身を滅ぼすよ
理屈ではないんだ、宗教じみたことを言えば我欲を捨てろ
そうしなければ必ず国は滅びる
260名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 20:07:59.82 ID:ZWbGiX7v0
大麻を許可したらタバコも売れ出すよ
261名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:08:22.59 ID:HJvMGEuW0
ジャップはアメリカの犬だから合法化くるで
262名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:08:24.21 ID:D7GKZY9e0
>>10
タバコはどうでもいいが代わりにアルコールを規制するべき
あんなハードドラッグが合法なのはおかしい
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:08:29.44 ID:+GS8v2Bm0
どちみち世界が終わりそうでさらに被曝してんだからもうどうでもいいだろ
早く解禁しろ
264名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:08:32.43 ID:E+wcx7ds0
>>257
ただのリラックス効果だろ?
覚醒剤との区別もつかないのか?
265名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:08:34.11 ID:B3G6z3Tp0
安全性データもろくにない合法ハーブとかよく吸えるな。
10年20年後に肝臓、腎臓、肺が致命的なダメージを受けても知らんぞ。
その点大麻は人類が使用してきた歴史も長いしデータは一番揃ってるわな。
266名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 20:08:50.79 ID:jtZh6LAI0
アヘン戦争や!
267名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 20:08:52.97 ID:0YB7xOZW0
ふざけんな
価格下がって儲からなくなるだろ
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:08:56.11 ID:sjY0iKVU0
>>253
内臓負担ハンパないし、精神破綻するしね酒は
糖尿から人工透析行く連中はアルコール依存多いのに取り上げられないんだよな
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:08:59.73 ID:khRc0VXr0
ヤクザ&売人&飲酒厨の肩を持つ反対厨(情報弱者)
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:09:23.75 ID:bzzSQkfv0
>>267
おまわりさん、絶対にこいつです。
271名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:09:24.09 ID:dmemnd0/0
受動喫煙でキマったら嫌だなw
272名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:09:30.59 ID:aXmI80nU0
ここにいる奴はおそらく大麻吸った経験あるんだろ?まさかシャブと混同してる奴なんかいないよな?
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:09:36.88 ID:twPW4xE90
医療用途ならばいいじゃないか オプションは増やしておくべきだ
274名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:09:36.70 ID:E+wcx7ds0
たばこ吸ってるやつは文句いうなや
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:09:38.11 ID:usPckr990
>>175
これ大麻くん?
276名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:09:42.67 ID:0kzatQI20
なんでマリファナが禁止されたかってーと
そりゃ女がエッチになっちゃうからだろ
性に関して保守的な日本には馴染まなかった
277名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:09:48.33 ID:Ma4k8aIT0
OUT 大麻
IN 安楽死
278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:09:50.48 ID:SRL4+WW30
>>246
あるのか
合法にする意味はどこにあるんだこれ
合法化しないのは云々言うのは酒もタバコも嫌いなのにマリファナは好きなのか?
熱心に押してる奴がよくわからん
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:09:53.50 ID:YBwAyhx20
アルコールの違法化を
280名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:09:53.76 ID:ZrQxLrse0
大麻がタバコより無害とかいう馬鹿がなんでこんなおおいんだ?
ニコチンはタバコ以上で精神に有害をもたらすものだぞ?
281名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 20:09:55.98 ID:gF6OfoQb0
ほしい奴は竹島でやれ
片道切符でな
282名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 20:09:59.85 ID:hGO7T8pw0
>>264
現在違法の物の効果など知らんがな
知る必要も無かったしな
283名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 20:10:04.73 ID:O+OAhr1IO
酒より危険じゃないだろ
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:10:05.87 ID:E8T/HFB40
大麻で見る幻覚ってどんなもんなの?
マイスリーみたいなのとは別?
285名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:10:12.38 ID:7jYisQ6n0
大麻は酒より大幅に多幸感が上がりふにゃふにゃになる
酒のように気分が悪くなったりはしない

そしてSEX感度が上がって気持ちいいよ^^
286名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/24(月) 20:10:22.81 ID:P8TQyJ1n0
I can fly
287名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:10:38.35 ID:cX4VRGoF0
大麻って今でも自宅栽培キットが売ってるの?
288名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:10:39.27 ID:ZQLTjxdL0
アメリカは刑務所の経費を節約したいだけ。
289名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 20:10:42.86 ID:VQzQm5A60
ヤクザ取り締まる理由がわかりましたよアメリカ様。
290名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:10:43.52 ID:ig/VIeNv0
自殺は減りそうだけど犯罪があほみたいに増えそう
291名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 20:10:47.82 ID:c2229ub30
出たなヒッピー!
292名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 20:10:49.68 ID:ZWbGiX7v0
大麻のダウナー系は身体が石の地蔵のように重く感じてくる
重くて横になると床からどんどん沈んでいきそう
そんなんで何が楽しいんだ?
293名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/24(月) 20:10:56.16 ID:bF+8i2/40
>>280
大麻はTHCですけど
294名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:11:20.31 ID:Ma4k8aIT0
>>276
お前の童貞と日本の性文化の解放さは関係無いだろ
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:11:20.89 ID:l/JdzFFZ0
マリファナが嫌いなんじゃない、マリファナは良いって言ってる奴が嫌いなんだ
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:11:39.24 ID:42RXBu230
>>282
効果知らないんなら黙ってROMっておきましょう
297納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (北海道):2011/10/24(月) 20:11:40.72 ID:i9yaXc0O0
つーか、合法化して1グラム5000円にすればいいじゃんw

鬼のような税収が見込めるぞ?
298名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:11:55.69 ID:ZDMOXZHl0
オランダへ仕事で入っていたときに決めすぎて、飛行機に乗り遅れたわ。
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:11:58.31 ID:vZ1XXoJ7i
とりあえず合法になったらどうなるか様子見しようぜ
300名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 20:12:02.96 ID:9kYG/vR2P
>>292
メランコリー気質の多い日本人には合うわけないんだがなあ。
ジャマイカでレゲエ聞いて一日中踊ってるラリパッパが吸って
初めて意味があるものなのに。
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:12:15.23 ID:aXmI80nU0
>>284
幻覚なんか見ねえだろ
302名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:12:25.96 ID:vAlDvlHaP
大麻とタバコ、どっちが気持ちいいの?
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:12:28.68 ID:N6XZ+wFrP
ドイツに住んでたときにやった。
臭い、効能共に俺には合わなかった。
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1316836260126175】 取り巻きクン ◆xQKWZ0ezjk (千葉県):2011/10/24(月) 20:12:32.55 ID:+6XL7DVVP BE:976670382-2BP(1000)

その前に銃刀法廃止しろ
305名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 20:12:35.68 ID:vr+RvijC0
マリファナすったらどうなるの?
306名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:12:41.85 ID:Yhm2v14w0
>>284大麻は幻覚は見ないよ
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:12:42.12 ID:A76PWnlJ0
>>278
タバコはフィルターあるけどマリファナはたいてい自作だからタバコより肺がんリスク高い
308名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:12:51.65 ID:B3G6z3Tp0
幻覚見るのってLSDとかだろ
309名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:12:54.10 ID:Ma4k8aIT0
ショボンヌになる
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:12:54.52 ID:YIpJAuED0
>>299
お前の祖国でやれよ
日本をこれ以上堕落させんなペクチョン
311名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 20:12:58.45 ID:gF6OfoQb0
>>285
効果はそれだけ?
ガン予防になるとか脳血管障害を防ぐとか
そういうのないのか?
312名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:13:05.43 ID:Wot8zuzi0
かつての隣国の事を考えたらとても賛成などできないけどな
313名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:13:12.38 ID:ZrQxLrse0
>>293
殆どの奴がジョイントで吸うだろ。あほか
314名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:13:16.81 ID:U0Ejrg4g0
医療大麻は認可してちょ。
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:13:20.97 ID:wQYmmmvBi
吸った事無い奴って童貞と同じで妄想が酷い
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:13:22.92 ID:D7GKZY9e0
>>268
アルコールだけは何故か保護されてるからな権力に
飲酒猿共が大麻批判してるの見ると笑えるよ
おまえらの方がよっぽどヤバイもんに手出してるんだっての
317名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:13:34.09 ID:twPW4xE90
解禁されたら演歌にも男草とか、涙草とかそういうタイトルのが増えるのかな。
河島英五の息子が吸ってー吸ってー、すわれてー、すってーとか歌ったり。
318名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:13:39.78 ID:Ma4k8aIT0
大麻はやめとけ
幻覚はないが欝になる率は高い
319名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:13:43.88 ID:SgFIIdB40
>>268
糖尿で手足が腐って切ってもまだ飲むんだよな
飲酒運転、万病、凄まじいドラッグ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:13:44.20 ID:fKt4UHxe0
>>297
ゴミ共はc10万でも出すんじゃね?
321名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:13:52.16 ID:ocQiZNrV0
>>1
しかし何でこんな国を壊すようなことをアメリカは取り締まらないんだろうか?
明らかに破滅に向かってる
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 20:14:00.47 ID:JuPPY1Al0
大麻解禁すると日本のUU社畜が陳腐化してしまうぞ。
323名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/24(月) 20:14:08.30 ID:la5uULNT0
legalize it
324名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:14:37.29 ID:vAlDvlHaP
大麻厨の言い訳

タバコガー
アルコールガー
イリョウガー
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:14:54.46 ID:7N4X3/iv0
>>322
Civ乙だが同意
326名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:14:55.90 ID:aXmI80nU0
>>315
ここにいる半数は吸ってないだろうな
327名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:14:58.12 ID:0kzatQI20
>>297
あまりに高級にすると皆そればかりに金を費やしてしまって
マネーの還流が滞る
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:15:06.09 ID:ja85N7vL0
>>70
誰の曲だっけ?
329名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:15:25.21 ID:+Mcv0HSs0
自分だけが吸えるなら賛成だけど、
そうじゃないから反対
330名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 20:15:25.55 ID:KYKNkhFV0
タバコを禁止で大麻はOKな国ってある?
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:15:26.19 ID:7C+3jQ580
酒禁止にしろよ
飲酒事故で何人死んでると思ってんだよ
酔っ払いもいい迷惑
332名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:15:43.36 ID:EGfDC0Lgi
>>10
いいんじゃない?
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:15:51.06 ID:ceUR+pA40
今日日大麻に反対してるバカとかネトウヨだけだろ
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:15:53.96 ID:j/U+kC5A0
30日間マリファナを一日中吸い続けるっていうドキュメンタリー映画では
特に健康被害はなかったな
335名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:15:58.65 ID:Yhm2v14w0
>>323reggae好きか?
336名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:16:38.99 ID:SgFIIdB40
>>312
ありゃアヘンだろ
337名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/24(月) 20:16:39.88 ID:zrMVFlQI0
大麻解禁しろしろ
ハイになるくらいがなんなんだよ
酒なんか飲んだら理性失って喋れなくなって歩けなくなって倒れるんだぞ
超毒物じゃん
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:16:43.78 ID:uQxbz38t0
そういや、アヘンでボロボロになった国があったなぁ・・

正義ある暴力とマリファナは許されて
ロリに関しては自分の子供もNGな国、それがアメリカ
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:16:45.56 ID:sjY0iKVU0
>>316
喫煙者より酒が元で死んでるの多いし、事件も多いのにな不思議だわ
340 (東京都):2011/10/24(月) 20:16:46.50 ID:yL8HHqht0
まとめな
ニコニコですまんが2分ごろからやばい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15956658
341名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:16:49.38 ID:E+wcx7ds0
酒を違法化しろ
18、19のアホが飲み過ぎなんだよ
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:16:50.88 ID:sVb1IwX90
マリファナは人体への害は少ないかもしれないが、マリファナに手を出すと
覚せい剤などにも手を出す危険性が高まってしまうからよくない、という書き込みを
見てなるほどと思った
343名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:16:53.69 ID:dLAP39z90
>>80
間違いない
本人だってそれで人生台無しじゃああまりに哀れ
344納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (北海道):2011/10/24(月) 20:17:08.02 ID:i9yaXc0O0
>320
5000円以上になるとアングラ系の方が安く買えるから
みんなプッシャーから買うようになるだろうな。

まあ、極上のガンジャを5000円で売って、ヤクザが仕切るアングラ系の販売網を淘汰すれば

凄まじい税収が見込めるはず。
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:17:11.34 ID:gxQI/o+i0
>>330
アメリカでは法律というより意識がそうなってる
「タバコなんてやめてハッパ吸いな!」って感じで怒られた
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:17:18.64 ID:aDGi3Uj10
大麻を吸うと、食べ物が劇的に美味しくなりくだらない冗談で大笑いでき、
初対面の人間とも打ち解け、音楽が素晴らしく良く聴こえ、2010年宇宙の旅とか、世界遺産とかの映像とかも、持ってかれるー!!ヤバイ!!となり、
世の中の謎が解けたような気になり、オナニー、セックスは数倍気持ち良くなり、精神的、宗教的になる。
マリファナを吸う人間にはベジタリアンやマクロビオティック愛好者が多いと実感している。
そして、マリファナを吸うと数倍良くなる映画、音楽、お菓子などがあり、クリエイティブな仕事をする人間は捗る事だろうが、普通一般の人間は怠慢になり、仕事タリーわ、調子ワリーつって休もう、ってなり、
夜と休みの日しか吸わないと言う自分の決まりを破り、朝から吸うと、自然と風俗店に足が向かい、ラーメンを食って帰る。
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:17:24.68 ID:OycjU4rp0
酒いらんからお願いします
348名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:17:26.01 ID:aXmI80nU0
>>334
スーパーハイミーって映画か、確か
349名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:17:26.39 ID:Ma4k8aIT0
>>321
アメリカは禁止できるレベルの普及度じゃないからな
クリントンだって自白してたように
米大の中の大麻ユーザーは多い
350名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:17:31.63 ID:+WPzq56Y0
だからって50%が吸うわけじゃない。
こんなもんいちいち取り締まってんな。ってことだ。
合法化してほしけりゃ、うんざりするまで
そこらじゅうでパクられてみろ。
351名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:17:51.00 ID:SRL4+WW30
>>307
うんまぁ俺の知りたいのは個人の効用と言うより、酒タバコを叩く人間が大麻をおしてるのがよくわからないんだが、そこんとこどうなってんだろうか。
352名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 20:18:16.89 ID:yvvDAT730
アルコールは最強のドラッグ。それを適量に
飲んでいればいいじゃん。二日酔いがストッパー
になるし。
大麻はタバコより健康に害が少ないってな
論理は通用しないぜ。
353名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/24(月) 20:18:25.27 ID:inqW9mUF0
>>297
「社畜丸」とかリネームして
医師の処方箋+勤務証明でメタンフェタミン買えるようにすればいいのにな
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:18:28.08 ID:aDGi3Uj10
そんな事を繰り返すうち、そのうち仕事を辞める。プー太郎になる。ファションも小汚く、ヒッピーみたいに長髪に無精髭を生やし、タイパンツや、インドっぽい格好とサンダルで街を歩き、眼鏡は曇り、同級生からは、あいつヤバくね?などと噂されるようになり、
勘繰りがひどくなり、心療内科に不安を訴え、デパスや、ワイパックス、ロヒプノール、ハルシオン、マイスリーなど向精神薬を処方され、
もうイイやと投げやりになり、LSDや、玉に手を出し、サイケトランスやアンビエントなどを楽しみ・・・etc.etc...
こんな感じのやつたくさん見たぜ。
355名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/24(月) 20:18:36.05 ID:la5uULNT0
>>335
キライ
356名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 20:18:46.83 ID:qeaoRGKC0
この大麻合法化デモ見る限り、合法化は厳しいだろうな

大麻 420JAPAN 表参道
http://www.youtube.com/watch?v=WM618wC-2fM&feature=related
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 20:18:48.03 ID:4GEvWh5w0
マリファナ税で財政復活
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:18:51.38 ID:sVb1IwX90
鬱の人がマリファナをやるとさらに鬱になるんだろ?
359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:18:57.92 ID:0kzatQI20
キマりかたを見てると酒は許されてなぜ大麻が規制されたのかが理解しかねる
酒も相当危ないドラッグだからな
360名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 20:19:06.06 ID:30uFpz7p0
大麻合法化に賛成してる奴は日本から出て行けよ
361名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:19:11.37 ID:Ma4k8aIT0
>>346
なんか他の薬物と混同してるなお前は
MDMAでもLSDでもないんだぞ大麻は
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:19:21.83 ID:ja85N7vL0
>>316
禿同
363名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:19:26.18 ID:V4uK6nOr0
使用したこともない奴が書き込むなよw
ビスマルクの愚者と賢者の賢者ぶってるの?
364名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:19:28.10 ID:vAlDvlHaP
>>356
まとめてこいつら逮捕すればいいのに
365名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:19:30.22 ID:aOxt3Seg0
>>345
元々マリファナって言葉自体がタバコより安いタバコって意味だからな
366名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:19:39.64 ID:lagwEUrs0
合法になる頃にはもうオッサンだろうな。大麻は仲間とワイワイ吸うのが楽しいんだけど
オッサンじゃ吸う仲間も居ない。

367名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:19:40.27 ID:E+wcx7ds0
酒飲んでるやつは死刑
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:19:45.77 ID:Zf1ps2yj0
>>318
大麻を吸う

欝になる

そうだ元気になるために大麻を吸おう

以下ループw
369名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:19:46.50 ID:2GpOWXQ20
JT産の極上もので
370名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:19:46.97 ID:lqS18wJq0
マリファナよりも低濃度の覚醒剤を合法化した方がよくね?(^o^)ノ
371名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:20:00.13 ID:sjY0iKVU0
>>352
酒を適量に飲める連中はタバコを吸ったとしてもヤメれるし、葉っぱ吸ってもヤメれる
372名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:20:02.18 ID:5P06iNbF0
>>37
吸いすぎると嘔吐が止まらないよ
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:20:12.13 ID:YIpJAuED0
374名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:20:12.36 ID:Ma4k8aIT0
>>358
数週間は引きこもる
375名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 20:20:16.81 ID:nCb90vbo0
煙草も酒もやってない俺としては大麻もやるつもりないから
アホが金払って体壊すのを眺めるのは大変面白いから合法化してほしい
376名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:20:42.20 ID:42RXBu230
日本での合法化はほぼ無理だろ
先入観だけで危険って言う人が多いし
アメリカで合法化されたら旅行行く人増えそうだな
377名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 20:20:52.17 ID:N5r0xprM0
ヘビースモーカーの大麻版ってどんなかんじなの?幻覚とか見ちゃうの?
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 20:21:03.04 ID:Mw5QL/ChO
大麻のが発ガン性高いだろうけど…………。
大麻をタバコの様に毎日毎時プカプカ吸うと思ってるの?

ww
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:21:19.05 ID:rBVmt9HP0
>>41
酒より依存が高い
酒を呑みまくるのは難しいけどマリファナ乱用は簡単
だから危険なんだけどね
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:21:21.38 ID:KTyJjc1B0
大麻厨ってmacとか好きそう
381名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:21:29.32 ID:B3G6z3Tp0
危険とかそういう問題じゃねえ。
風紀の問題だ。
382名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 20:21:30.42 ID:qjXWwA3Z0
>>10
昔のアメリカでは逆だった
金持ちのタバコはカッコいい
貧民の大麻はダサくて体に悪い
で一方的に禁止したのが始まり
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:21:36.32 ID:tqf0E6lm0
大麻はくせえんだよ
近くで吸うな
384名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:21:41.84 ID:E+wcx7ds0
タバコやってるやつに言われたくねぇよな
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:21:50.66 ID:E8T/HFB40
使ったことある奴はどういうシチュエーション(国内外・場所)で吸ったか、
吸ってどんな気分になったか書いてくれ
興味がある
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:21:56.40 ID:if+huyXw0
>>377
耐性ができてシラフになるんでね
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:22:18.92 ID:ocQiZNrV0
>>349
しかし合法化なんかしたら子供だって隠れて吸い出すぞ
人間は我欲まみれになれば必ず破滅するそれは歴史が証明している
日本史しかり世界史しかりだ大麻合法化なんて自滅もいいところ終わりだ
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:22:25.18 ID:l/JdzFFZ0
つか、なんでこんな大麻合法化賛成の奴多いわけ?
ガチで吸ってる奴いんの?
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:22:27.72 ID:OnfZjZTE0
>>78
体への影響も少なくて酒よりも意識がはっきりして
なにより日々の活力がみなぎる
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:22:39.88 ID:sjY0iKVU0
>>377
タバコのニコチンも初めての時はクラクラしたり気分悪くなる
大麻も同じ。
常用したらなんてことない。
391名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:22:56.56 ID:SgFIIdB40
>>358
それはタバコ酒も同じ
酒・たばこ関連の欝に関しては国内でもかなりいる
392名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:23:13.87 ID:aXmI80nU0
>>377
吸い過ぎると疲れてくるとか言ってた。ケミカルじゃないから幻覚は無い
393名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:23:29.88 ID:42RXBu230
>>385
北米、パーティ、アルコールで酔うのと気分は変わらん
酒と違って吐き気が無いくらい
394名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:23:34.35 ID:IY7N3HKh0
医療用大麻はマジで解禁してやれ
困ってる人いるんだから
娯楽目的のやつは消えろ
395名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:24:24.70 ID:E+wcx7ds0
タバコ=酒=大麻
396名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 20:24:32.21 ID:9kYG/vR2P
>>358
鬱の人は鬱になる。興奮気味やストレスの溜まってる人は自律神経
やられる。
397名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:24:33.68 ID:nP/7W6+H0
おまわりさん
このスレです
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:24:35.27 ID:JTG3LC3y0
日本は無理だろうなー
大麻と覚せい剤を一緒くたにするような人が多いから
政府が禁止にしてるからとりあえず悪、みたいな
399名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:24:38.33 ID:SRL4+WW30
酒もタバコもいらない。
従って程度に差があろうが同類の大麻も要らない。
酒タバコがいいから大麻もいいっていってる奴はおかしい。
酒タバコ嫌いなのになんで大麻は許せるんだ?
400名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:24:49.50 ID:Ma4k8aIT0
>>377
泥沼バッドトリップ
鬱の長期化 人間関係悪化 だらしなくなる
口パッサパサ
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:24:53.31 ID:QKR+bwlF0
酒の消費量が減れば医療費も安くなるんじゃないの
402名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:24:54.21 ID:IY7N3HKh0
>>19
そっちの方がヤバいだろw
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:25:02.65 ID:7N4X3/iv0
>>392
ケミカルじゃないwwwwwwww
404名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:25:06.99 ID:SgFIIdB40
>>388
タバコが高くなったからだろ思ふ
405名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:25:07.83 ID:fU7nFAPv0
9割が馬鹿で出来た国家だ
マリファナぐらいやらんともう抑えが効かんのだろう
わざわ追随する必要はない
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:25:08.70 ID:ugWEkbs50
禁酒法のときみたいな状況になったからか
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 20:25:12.95 ID:61Gt9sALO
これTPPの戦略か?
408名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 20:25:14.97 ID:yvvDAT730
てか、日本は戦時中「ネコ目錠」とか「突撃錠」とか
いって覚せい剤が普通になり、戦後も「ヒロポン」
なんか薬局で売ってたしな。おまえらのじいさま
「ポン中」だったやつも多いいよ。
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:25:25.22 ID:snmuEfxi0
既にセシウムガンガンにすげーすげー言いまくってるし
410名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:25:41.11 ID:B3G6z3Tp0
>>398
解禁派もネットでうだうだいってるだけで、全然政治的活動してないじゃん。
国会議員に陳情してるか?
411名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 20:25:45.46 ID:nCb90vbo0
煙草に対する圧力が強くなってきてる日本で大麻が合法化される気がしないけどな
412名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/24(月) 20:25:53.93 ID:NotIMPjK0
大麻合法化賛成論者は大体大麻吸引経験者
これ豆な
無くて困ってない物を今更合法化させようとする意味が無い
413名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:26:01.97 ID:SgFIIdB40
>>398
カスみたいなのしかいないしな
幕府が潰れて何年経ったと思ってるんだろうな
414名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 20:26:02.84 ID:4essbKZr0
政治は人の欲でできてるんだなぁ
415名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:26:16.23 ID:7N4X3/iv0
>>412
ですよね
416名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 20:26:22.40 ID:qjXWwA3Z0
>>379
酒より依存が強かったらとっくに一大利権のビジネスになってるんだけどな
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:26:25.37 ID:Z2TvWSXp0
酒もタバコも大麻も糞
覚醒剤ときのこを合法化すべき
418名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:26:52.00 ID:SgFIIdB40
>>401
酒禁止するだけで医療費だだ下がりなのにね
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:26:54.91 ID:ceUR+pA40
>>398
ネトウヨのことだろ
マジでジャップはバカだわ
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:26:55.56 ID:ejusdRiw0
やくちゅうどもきえてなくなれ!
421名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:27:11.14 ID:A76PWnlJ0
>>404
マリファナにも当然同額の税金が課されるでしょ
422名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:27:17.94 ID:E+wcx7ds0
アイアンマンの俳優も大麻やってるな
423名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:27:34.81 ID:SRL4+WW30
>>412
そもそも今更なんでタバコ酒に続く合法薬物なんか増やしたがるのか理解に苦しむ
424名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:27:37.52 ID:s9cdoyQy0
酒を規制しろや
幹線道路沿いのアチラコチラに居酒屋があるとかふざけてるだろ
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:27:40.12 ID:aDGi3Uj10
おれの書き込みは事実に近いと、吸ってた人間ならわかってくれるはず。
おれも大麻厨だった。
最初は二千円の安い葉っぱから始まって、種なし、オランダ産になり、チャラスになり、マナリしか満足出来なくなり、インドの山奥に数ヶ月沈没した。
もう絶対吸わないんだぜ。
426名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 20:27:47.97 ID:Q0lfDizF0
ニオイがなあ。万一解禁されたとしても一回やったら二度とやらない人は結構いると思う
手に入る入らないは別にしても、なんだかんだ言ってこの手のは酒が一番手軽だよね
427名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:28:36.42 ID:sjY0iKVU0
>>401
間違いない
事件も減るよ。もの凄く。
428名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 20:28:42.21 ID:30uFpz7p0
大体、大麻を吸う馬鹿は酒も飲むしタバコも吸うだろ
429名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:28:52.79 ID:2WS6UbZh0
むしろハーブ規制しろよ
JWH系が規制されまくって
今出回ってるのほとんどAM系だろ?
ODで死人が出るわ
430名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:28:59.75 ID:V4uK6nOr0
>>385
オランダ、北○道、宮○、東○
幸せ
薦められた黒い渦巻き?、チーズが美味かった
431名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 20:29:05.28 ID:WXH1IB1e0
大麻解禁する前にデパス市販してくれや
432名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:29:26.16 ID:B3G6z3Tp0
禁酒法はアメリカで失敗してるからやらないだろ。
一度合法化したものを違法化するといろいろ大変なんだよ。
ヒロポンとかな。
433名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:29:40.68 ID:9zU0aK/L0
ドライブ行ったら補充に困ることがなくなるな
434名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:29:50.19 ID:KafoMcQP0
吸った感じはアヘンとどう違うのかな。
中国人はアヘンで堕落したらしいけど、大麻は大丈夫なの?
435納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (北海道):2011/10/24(月) 20:30:11.51 ID:i9yaXc0O0
>>346
解るなぁ・・・
俺さ、草吸うと「ドミノピザ」頼んじゃうんだよねwww
お気に入りの「草ミュージック」は細野晴臣www
436名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:30:17.79 ID:v4iZ6Jg30
規制する必要ないんじゃね?って思うけど
実際入ってきても来なくても酒飲んでりゃいいんじゃねとも思うなww
437名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:30:24.11 ID:7N4X3/iv0
>>433
大麻運転ダメゼッタイ
438名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:30:34.04 ID:s9cdoyQy0
>>388
大学1年生で大麻の洗礼を受けるヤツは多いぞ
Fラン以外でも
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:31:32.99 ID:aDGi3Uj10
>>434
阿片はもっと夢心地だよ。現実か夢かわからない、境界線にいるような天国気分。そのあと切れ目が辛い。
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:31:43.30 ID:Loauka5X0
合法化したらどんな利点があるんだよ
それより毒ガスを撒き散らすタバコ何とかしろ
441名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:31:45.50 ID:rBVmt9HP0
>>416
いつでもどこでもやれるって意味で使ったわ
マリファナは感覚的にタバコに近い
酒は体質もあるから限定されるしな
442名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 20:32:24.46 ID:WXH1IB1e0
>>434
アヘンはぐるぐるどーんって感じ
大麻はふわふわぽーんって感じ
443名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:32:24.84 ID:qjcJK30c0
自動車やバイクの運転に支障が無ければ賛成なんだけどなぁ。
しかし酒やタバコに比べるとなんで大麻がいけないのかわからなくなってくる。
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 20:32:43.98 ID:8PB3RKKQ0
日本は医療大麻から始めれば良い
445名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 20:33:07.22 ID:Lim8lKf10
解禁されたらケーキ作りたい。
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:33:15.39 ID:d87FlYxm0
>>423
裏でやられるよりきちんと税金とってって考えじゃね?


447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:33:32.05 ID:asiuUJ/l0
>>443
自家栽培が容易だから
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:33:35.74 ID:Cs5RhtGq0
どんな物かわからんのに賛成も反対も出来んがな
危険じゃなくて税収になればいいな
449名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:33:55.62 ID:SRL4+WW30
>>443
今更酒タバコみたいな依存物増やす意味がないからだろ。咥えマリファナの取り締まりやマリファナ運転の検挙までやるのかよ。
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:34:34.78 ID:l/JdzFFZ0
やっぱり大麻吸ってる奴にクズ多いから大麻嫌いなんだと実感した
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:34:53.59 ID:aDGi3Uj10
>>435
細野晴臣はヤバイよね。
おれはオーカスタスパブロとか、ブラックベアードとかのダブとかルーツレゲエとかと、古いロックだったけど。デッドとか。
452名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:35:16.02 ID:7N4X3/iv0
お前ら大麻好きだな
453名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:35:17.66 ID:OnfZjZTE0
>>361
おまえ・・・吸ったことないだろ
454名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:35:22.93 ID:V4uK6nOr0
>>447
それ言ったら酒も容易だろ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:35:26.83 ID:gxQI/o+i0
アーティストが大麻で逮捕されましたなんてニュース見るたび
こいつらは仕事の一環みたいなもんだろうと思うわ
456名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:35:44.79 ID:Ma4k8aIT0
大麻にしてもその他薬物にしても
効果を制御できない
望ましい効果をほとんど生み出せない
依存性や耐性がつく
などの問題があり合法化するにはまだまだ原始的すぎる
極めて粗い一品だといえるだろう
457名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 20:35:50.58 ID:wIrRSBbdO
メキシコマフィアといよいよ戦争か
458名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 20:36:06.48 ID:Q0lfDizF0
>>440
それまで大麻に割いてた警察司法その他のリソースをより有害な違法薬物にまわせる
日本も売る奴はともかく、単純所持ぐらいは大目にみるぐらいはすればいいと思うわ
予算かぎられてんだからさ
459名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:36:28.20 ID:2WS6UbZh0
人生捨ててるけど違法に手を出したくない奴は
リキッドの静脈注射がオススメ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:36:35.61 ID:W2NnZa540
いいものか悪いものか判断つかないから誰か吸わせてくれよ
461名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:36:42.16 ID:aei6TamBP
ゲートウェイドラッグ理論も嘘っぱちだし副作用も少ないし反対する理由が見つからないな
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 20:37:00.73 ID:wcVx6ozy0
日本も海外の良いところは
どんどん見習うべき
463名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:37:01.33 ID:ceUR+pA40
>>449
同じように出来るだろ
タバコはまだしも酒なんていいものみたいに扱われてるだろCMもやりまくってるし
ジャップのプロパガンダは酷いわ
464名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 20:37:01.61 ID:Lim8lKf10
はっしゃー まんだーら にぱーりー
465納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc (北海道):2011/10/24(月) 20:37:05.64 ID:i9yaXc0O0
お酒と同じ扱いで仕事中とか車の運転中の吸引を禁止すればいいと思うよ。

ただし・・・

決して子供の居る横で吸うもんじゃねえな、、副流煙で子供も決まっちまうし

ガンギマリの大人を見たら子供の教育上よくないだろうね・・・・・


つーワケで、ガンジャ吸いたい奴はコソコソ隠れて警察に捕まるリスクを踏まえながら吸え。

アレはやっぱり合法にするべき物ではない。
466名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:37:07.34 ID:B/JfgnEp0
>>454
美味しい酒を造るのは難しい
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:37:12.76 ID:ISPOW5I00
>>10
大麻とかやる気もないけどこれでいいような気もする
大麻って臭くないんでしょ?
468名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:37:34.94 ID:sjY0iKVU0
>>459
ポンプ高いのにどうすんだよ
469名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:37:46.68 ID:Ypr53ZPb0
医療目的のマリファナ所持って処方箋貰わないとダメってこと?
470名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:37:53.10 ID:P3P2mlRF0
日本国内で吸ってる奴はいつもココで叩いてるDQNと同レベルだな
理由はどうあれ現在犯罪行為だからな
合法とされている海外で吸ってる奴は問題ないけど
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 20:37:55.62 ID:EzWiZ609O
いつでもどこでも酔っぱらいみたいなのがうろうろしてる世の中なんてごめんだ
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:38:01.29 ID:aDGi3Uj10
>>465
禿同
473名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:38:04.27 ID:wZE3tmG60
大麻賛成派が執着して書き込みしてるのみるだけで、どれだけ依存性があるかよく分かるわなw
474名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:38:13.94 ID:2WS6UbZh0
>>467
タバコよか93いよw
475名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:38:19.56 ID:9zU0aK/L0
合法化になっても特段キマリたいってわけじゃないんだよな
取り敢えずタバコの代わりになればって感じ
476名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:38:28.22 ID:yAAhUujh0
タバコは健康に悪いとしながら大麻推し進める奴って何なの?陰毛なの?
477名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 20:38:30.89 ID:D+WGSLnH0
TPPで薬物合法化か
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:38:33.94 ID:aei6TamBP
>>470
海外でも日本国籍ならアウトだっつうのバーカ
479名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:38:36.81 ID:7N4X3/iv0
>>473
ですよね…
480名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 20:38:37.33 ID:q4cs7enfP
合法化する必要とか利点って考え方が、既に官僚的、封建的思考
逆だよ。
今は大きな理由もなく個人の行動が規制されてる、って考えないと
481名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/24(月) 20:38:47.71 ID:gnoHWeVf0
自由の国(笑)
482名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:38:51.66 ID:SRL4+WW30
>>458
大麻の法整備や運用上の違反を検挙するリソースとやらは考えてないのか。
483名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 20:38:59.60 ID:0fHGmLNf0
日本はさっさとヒロポン合法に戻せ
484名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/24(月) 20:39:00.33 ID:VUepz6Gq0
もし日本でこの議論が始まったら
アル中の自覚ないオッサンどもが絶対に反対するだろうな
485名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:39:03.02 ID:B/JfgnEp0
マリファナは手軽すぎだし大半の奴は歯止めが利かなくなるんだよな
それでゆっくりと終わっていく
486名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:39:13.19 ID:42RXBu230
>>465
確かに子供の教育上とてもよろしくないなwww
俺は嫌だよガンギマりの父親見るのなんて
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:39:23.26 ID:ceUR+pA40
>>465
酒のほうが子供が見たら酷いだろ
ゲロはいて道端に寝てる大人とか暴力事件起こす大人とかいるじゃんか
488名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:39:36.31 ID:7N4X3/iv0
>>480
wwwwwwww
489名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:39:44.07 ID:1a0AoRoS0
>>280
情弱すぎ
マリファナはニコチンない
490名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:39:57.52 ID:2WS6UbZh0
>>468
高いのが難点だよねぇ
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:39:57.48 ID:LN4UrSLh0
日本は文化的に嗜好品解禁なんて論外
いろんな事故が起きるぞ
492名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:40:05.77 ID:1hK0B1ti0
>>466
どぶ、だくで不味いの探す方がムズい
どぶろく、だく作る人は本気度が違うんよ
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:40:21.87 ID:a2FVg/Oh0
avのモザイクいらねえ派は90%超えるだろ
改善しろや
494名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/24(月) 20:40:23.91 ID:EOwDA85VO
精神科医や製薬会社が廃業しそう
495名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:40:36.40 ID:SgFIIdB40
>>465
子供からしたら酒も呂律回ってないしキチガイそのものだけどな
496名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 20:40:40.42 ID:eka6BDuhO
元カノがワーホリでオーストラリアに行ってたんだが、当時のオージーの彼氏に吸わされたとか言ってた。
タバコだと騙されて吸ったとか言ってたが、マリファナ吸ってヤると超キモチイイとかほざいてたし常用してたのは間違いない。
マリファナ関係なく頭おかしいのがすぐにわかったから、付き合って1ヶ月でセフレに降格したけどw
497名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:40:52.88 ID:sGYO17Kr0
大麻君が大野なんてやってるわけないだろ!
498名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 20:41:02.11 ID:/W6omWNc0
>>473
いつもこのレスをみて安心する
俺はまともだったのだと
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:41:06.99 ID:ceUR+pA40
>>473
ネトウヨみたいな事いってんな
ネトウヨを批判してる人たちがネトウヨに依存してると思うか
500名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:41:16.54 ID:5owTUd/U0
>>478
えっ
501名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:41:21.03 ID:SRL4+WW30
>>463
バカか酒だけで厄介なのに同類増やす意味がないだろっていってんだろ。頭いかれてんなマジで
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:41:28.40 ID:KiBMwpfg0
シャブセックスしたい
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:41:57.77 ID:ISPOW5I00
>>474
臭いのかよ
タバコより臭いって鼻曲がるわ
大麻合法とか言ってる奴は頭おかしいわ
504名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:41:59.41 ID:P3P2mlRF0
>>478
本当だ…アタシ馬鹿だった
505名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:41:59.82 ID:1a0AoRoS0
知らないやつ多すぎて会話にならない
糞情弱共まとめて死ね
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:42:07.96 ID:aDGi3Uj10
マリファナは酒やタバコより害がないなんて、吸いたいだけの言い訳に決まってんだろ。
凡愚にしたってタールは肺にはいるし、どうせ一分近く息止めたりもして、肺に貯めるんだからさ。ベポライザーは正直知らないけどさ。
507名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:42:11.08 ID:Yhm2v14w0
>>425俺はJamaicaに沈没したわ
508名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:42:13.82 ID:SgFIIdB40
>>483
だな
そんなに大日本帝国を自慢するならヒロポンを復活させろよな
元気に働けるし良いことづくめだろうにね
509名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:42:21.60 ID:wZE3tmG60
>>499
ほらなw

刺青と同じで馬鹿発見装置だなw
510名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:42:22.82 ID:Ma4k8aIT0
20年前は俺も賛成派と同じようなこと言ってた
デモ隊ますってもい一個も人生よくならんのは事実w
511名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 20:42:28.61 ID:i1VzuCW20

先進国はどこも財政難で
国民にタバコを上回る中毒性のあるものを
売りつけて高い税率ふっかえるつもりだな

笑えるほど腐ってる政府
512名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:42:33.36 ID:QKHFQaC70
>>23
ランディが出ると面白い法則があるな
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:42:37.63 ID:jpfBg7jt0
国が滅ぶんじゃねーの
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:42:40.07 ID:ceUR+pA40
>>501
厄介っておまえ何なんだ?警察にでもなったつもりかよネトウヨ
515名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:42:44.58 ID:E8T/HFB40
>>478
麻薬は属人主義じゃないと聞くけど?
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:43:06.40 ID:qJIHI0NY0
何で大麻と麻薬は別なの?
517名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:43:09.44 ID:7N4X3/iv0
>>509
言えてる
518名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:43:10.18 ID:ZrQxLrse0
>>489
タールの間違いだ。ごめんな
合法化されたとしても殆どがジョイントだろうからタバコの肺がんリスク+精神病のリスクが増える
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:43:16.16 ID:/zQzqiPm0
実はアホみたいな昨今の嫌煙運動の真の目的はこれですわ
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:43:36.00 ID:B/JfgnEp0
>>513
色々な意味で滅ぶだろうね
愚民か計画には持って来いw
521名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:43:43.37 ID:Ma4k8aIT0
でも大麻すっても一個も人生よくならんのは事実
>>510 むちゃくちゃな変換になったwwwww
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:43:46.00 ID:mzA/rdFX0
ぶっちゃけ労働力が減るだろ。
問題はそれだけだね。


別に犯罪犯すわけじゃないし、やりたい奴はやれば良いけどうちの従業員がやってたらクビだなw
ってか、合法化されると勤務中も吸っていいのかな?
それとも社員規則で葉っぱ禁止みたいなのできるの?w

523名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:43:46.19 ID:UO/EzAY50
>>465
奴隷階級が増えるだけだからいいわ

タバコも酒もやらんけど大麻栽培で形成立てようかな?
524名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:44:00.63 ID:D7GKZY9e0
>>465
アルコールで泥酔したオヤジがタンス開けてションベンしてるの見て育った件
これ本当に合法でいいの?
525名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 20:44:02.86 ID:McZzJfpp0
オランダって外国人には大麻禁止したらしい
526名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:44:06.26 ID:PNSzV2K00
やらずに批判するのもどうかと思うけどやってるのもどうかと思うよね
527名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:44:06.95 ID:wZE3tmG60
>>515
オランダは外国人は禁止になったと聞いたぞw
528名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 20:44:11.67 ID:dTpmX+W60
リバタリアンが増えたのか。
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:44:20.68 ID:AmTJ6MIZ0
自然界に自生する大麻をわざわざ厚労省が伐採するコストに年間何十億円も掛かってるんだろ。
それに大麻取締りにかかる警察や厚労省のコストも莫大だろうし、
タバコや酒と同じように合法化して税収を取ればよい。
530名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/24(月) 20:44:22.45 ID:NjPSterg0
>>493
ケツ毛さんとか世の帝貞にひどいことしたよね(´・ω・`)
531名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:44:31.35 ID:sjY0iKVU0
>>511
酒税UPしたらいいじゃない
タバコ代欲しくて犯罪するヤツより、酒代欲しくて犯罪に走るヤツの方が圧倒的に多いのだから
532名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:44:38.88 ID:QKHFQaC70
一度はやってみたい希ガス
533名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 20:44:42.53 ID:Zv4RuCwI0
マリファナで受動喫煙なんてバカみたいなことにならないだろうな
534名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:45:04.57 ID:grLRSZGq0
実際にアメリカで合法化されて、10年くらい様子見してからで十分だな。
焦ってやるほどのメリットもないし。
535名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:45:07.88 ID:SRL4+WW30
>>514
えっお前の意見に反したらネトウヨなの?
大麻絡みの犯罪が所持の取り締まりくらいしか今ないのに、解禁したら色々出てくるよね?それって犯罪増やすだけじゃんって言ってるんだけど?
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:45:09.57 ID:ceUR+pA40
>>529
ほんとだな
ネトウヨは酒飲んでりゃいいんだよ
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:45:24.56 ID:LZZBWHWi0

残念ながら日本じゃムリだろ。
酒類を販売してる企業団体が薬物反対キャンペーンするから
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 20:45:30.06 ID:/hZbx36w0
そんなことしたら、ほかの医薬品が売れなくなるじゃねーか。
539名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 20:45:34.10 ID:yvvDAT730
アルコールは仕方ない、アル中にもなるけど。
アルに寛容な国は日本と韓国と言われてたが、その後日本は超厳しくなったね。
20代のやつらは、あまり飲まないもんな。それくらいでよくね。
仏も昼にワイン飲むし、日本も昔は営業社員での昼飯時にビール
飲んでるやつ結構いたよ。
540名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/24(月) 20:45:34.76 ID:Z6jAG3tX0
気狂いが増えるなあへへへへ
541名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 20:45:41.47 ID:c3vfudJu0
ヒッピーハッピー
542名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:45:47.14 ID:2WS6UbZh0
せっかく日本じゃあんま出回ってないのに
合法化する意味は分からんな
するにしても医療用だけだわ
543名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:45:48.48 ID:7N4X3/iv0
>>514
何この馬鹿
544名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/24(月) 20:46:04.24 ID:ZVyvFABG0
反対してる人ってなに?愛国心から?意味わからん。
545名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:46:04.00 ID:D7GKZY9e0
>>531
せやな
あいつら止めようと思っても依存強すぎて止められないからな
546名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:46:08.30 ID:34U/AI8f0
飯は感動するぐらい美味く感じるよな
547名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:46:15.42 ID:N+5dL3t20
バカな国を見習う必要なし
548名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 20:46:15.82 ID:c5/Vh6Fo0
>>533
TPPに加入してからじゃ、税収の爆発的UPは望めないんだよ、ボウヤ
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:46:17.95 ID:ceUR+pA40
>>535
出てこねえよ運転だけだろ
おまえはバカだから話にならないわ
550名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:46:18.57 ID:UO/EzAY50
>>478
外国の警察がわざわざ外国の法律にのっとって大麻ごときの捜査するとでも思ってんの?w

日本に持ってくるでもない限り捕まる可能性なんて0に近いわw
551名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:46:23.59 ID:djAy1SBf0
>>379
酒・たばこに加えて3年間ほど毎晩マリファナやってた
引越しでマリファナ入手不可能になったけど平気だったよ

その頃お金がなくて禁煙する羽目になったけど、コッチのがキツかった

ついでに言うと、お金が無いにもかかわらず酒は止められなかった
結局、体を壊しても酒は飲み続けたあげく、死にそうになってようやく酒やめた


結論

(有害) 酒>>>たばこ>マリファナ (無害)


でも解禁には反対。せいぜい非重犯罪化ぐらいでいい。見つかったら罰金1万円とか
552名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:46:30.01 ID:v4iZ6Jg30
こんなんするより、欝の薬を薬局売りしたほうが皆喜ぶと思うわww
確実に需要あるだろ
553名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:46:30.19 ID:SgFIIdB40
>>537
笑ってしまうよな
これがカスジャップなんだよな竹やりで戦闘機を落とそうとしてた時代から進歩してねえ
554名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 20:46:37.72 ID:Q1r3iurx0
お前らの酒擁護&タバコ叩きは異常
なんでアルコールなんつーハードドラッグを擁護してタバコを叩くんだか
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:46:38.24 ID:SW9NIDrx0
なんで銃がOKの自由の国なのにマリファナ禁止なのかな
556名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 20:46:37.97 ID:IcfDgWoN0
大麻吸うのは興味無いけど、大麻は成長早くて強健で見た目も面白いから育ててみたいとは思う
557名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:46:40.34 ID:Ma4k8aIT0
こんなスレでもネトウヨ連呼でてくるってことは
よっぽど大麻で頭やられてるんだろうな
558名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/24(月) 20:47:03.95 ID:+l9DXef90
日本で合法化しても喜ぶのはヤクザとヤク中だけだな
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:47:10.63 ID:SC1GSx/r0
スゥー
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 20:47:11.20 ID:Zv4RuCwI0
>>548
え、あ、はい
561名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 20:47:12.18 ID:kyFJ1i2E0
被災地限定で大麻合法化を!
562 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (静岡県):2011/10/24(月) 20:47:28.30 ID:eUChFo8H0
酒飲んで死んだ奴は聞いたことあるけど大麻吸って死んだ奴聞いたこと無い

絶対おかしいと思う
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:47:54.35 ID:ceUR+pA40
>>553
ネトウヨだろ
マスコミに洗脳されてるバカだわ
564名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:47:54.57 ID:sVb1IwX90
大麻すっても人生終了しないかもしれないけど覚せい剤に手を出したら人生終了
日本では大麻でも捕まって人生終了だけどな
565名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:48:04.11 ID:ap9rIkRY0
酒に酔った人見る限り
大麻より酒の方が危険そうな気がするけどな、酒が出回ってる現状なら
大麻が合法化されてもさほど社会に影響は与えないだろ。
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:48:08.11 ID:AmTJ6MIZ0
>>542
合法化しないデメリットのほうが大きいだろ。
567名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:48:20.04 ID:B3G6z3Tp0
おれは昼間っからくさ決めた奴が公共の場で騒いでるような国に住みたくないから合法化には反対。
それだけ。
大麻の毒性の強弱には興味はない。
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:48:22.83 ID:w4OiKLMo0
小4のときクラス会で徹底討論して、
「教室にゲーム持ち込みOK」
って結論が出たときを思い出したw
569名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:48:25.39 ID:42RXBu230
思ったけど大麻栽培で逮捕される人たちってどこからバレてんだろ
栽培時ってすでにあの独特な臭い出てたりすんの?
570名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 20:48:27.46 ID:Vnc7RQkNP
合法になったら値段どれくらいになるんだ?
571名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:48:27.20 ID:Ma4k8aIT0
>>562
アメリカの交通事故原因2位はマリファナだぞ
572名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/24(月) 20:48:49.85 ID:59Xaq1qF0
>>86
勉強不足
573名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:48:50.24 ID:D7GKZY9e0
>>551
アルコールの依存性はヘロインと同レベルと言われてますもんね
574名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:48:51.25 ID:7N4X3/iv0
>>568
だなw
575名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:49:04.24 ID:SRL4+WW30
>>549
運転ってちょっとしたミスで人が死ぬんですがwwwwシラフでさえ人死ぬのに。
大麻に浸って話にならないのはお前でしょう。
576 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (静岡県):2011/10/24(月) 20:49:06.47 ID:eUChFo8H0
>>558
アホがいるwww
合法化して国が売るようになれば
ヤクザの資金源一つ無くなるんだから喜ぶ訳無いだろ
577名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 20:49:05.47 ID:Q1r3iurx0
ID:ceUR+pA40
酒で脳萎縮するとこうなるのか?
578名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:49:12.61 ID:wZE3tmG60
>>566
え?w
メリットってお前の快楽だけだろw
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:49:16.44 ID:bOLJTWJk0
アメリカじゃ吸ってない学生いないもんな
キャンプにマリファナそして殺人鬼これがアメ学生の休暇の過ごし方
映画見まくったからわかる
580名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 20:49:22.22 ID:+np1R7SA0
いまさら合法化なんかしたら
これまでパクられて人生終了したヤツらが暴れ出すぞ
581名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:49:24.69 ID:A76PWnlJ0
>>548
なにを言うてんの
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:49:28.48 ID:YIpJAuED0
>>566
てめえが吸いたいだけだろペクチョン
これ以上日本を汚すな
583名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:49:37.96 ID:5owTUd/U0
>>379
なんでサラっと嘘つくの?
酒はコカイン等と同等にハードドラッグに分類するべき危険なドラッグだぞ
584名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:49:45.27 ID:zyGSfFJV0
なんだよタバコの死者の方が多いじゃねーかよはやく合法化しとけ
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:49:45.16 ID:AmTJ6MIZ0
>>578
税収だよバカ
586名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 20:49:47.05 ID:4ZmH2Uy2O
賛成者は大麻ないとやっていけないの?
大野君なの?
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:50:00.22 ID:xgY1ydfG0
酒は食文化の一部
タバコ、大麻なんてものは存在しなくても影響無
588名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 20:50:00.05 ID:D2hZxy1i0
世も末
589名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:50:04.19 ID:NkZPp/Fa0
例えばさ、一ヶ月に一回、大麻を吸って神に祈りを捧げる風習のある
宗教があったとして、日本でそれやったらどうなるの?

しかも、結構戒律が厳しくてやらんと破門されれるようなのは・・
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:50:14.77 ID:SjdJUoiV0
大麻やってると仕事行きたくなくなるよな
海外に出向してたときにはまったが週末クラブで大麻やった後の月曜日の仕事は有り得なかった
あの体験からするとみんな大麻やればBI導入議論が進みそうな気がするわ
仕事せずに一日中大麻吸っていられたらそれはそれで幸せな人生だわ
591名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:50:19.62 ID:TAu4K0Tc0
>>5
4日風呂に入ってなくてチンカス溜まった
チンコならぶち込んでやるよ
592名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/24(月) 20:50:23.02 ID:+l9DXef90
593名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:50:26.28 ID:7N4X3/iv0
>>586
大麻依存症だよな
594名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:50:38.42 ID:zyGSfFJV0
>>586
大麻君は大野やってないぞ!!!!


あとはお察しください
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:50:40.69 ID:Q6FyhYWF0
マリファナ賛成って
アヘ顔ピースみたいな連中イメージ
596名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 20:50:51.93 ID:c5/Vh6Fo0
>>560
安価ミスにレスありがとう
>>581
バカみたいな事
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:50:55.50 ID:ceUR+pA40
>>567
昼間から酒臭いやつは許すのにか?
おまえ頭がおかしいだろ
酒でやられてるわ
598名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:50:55.81 ID:72PlgCH50
ここでギャアギャアわめいてダメダメ言ってる奴は酒もたばこもしない坊ちゃんなんだろ
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:50:57.93 ID:k+Wjh8lD0 BE:2369997375-PLT(12000)

大野くん合法化だと!?けしからん!!
600名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:51:10.47 ID:gE5N39xy0
>>587
タバコと大麻の歴史は古い
それは文化と呼ばんのか?
601名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 20:51:11.91 ID:Q1r3iurx0
>>587
いや、もう文化っつーマジックワードで擁護するのは限界にきてると思うよ>酒
最悪の部類のドラッグなんだあれは
ヘロインコカインと並べても良いくらい
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:51:28.62 ID:AmTJ6MIZ0
>>592
>>576はその通りだろ。
違法化してるからヤクザの資金源になってるんだ。
酒やタバコだって違法になったらヤクザの資金源になるに決まってる。
603名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 20:51:44.31 ID:rMvKX8SaP
スレタイ捏造
こういう時は
「米でマリファナ合法化か」
にするんだよ
604名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 20:51:48.03 ID:sXbT/KJJ0
5割がヤク中なのか?
終わってんなアメリカ
605名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:51:49.93 ID:wZE3tmG60
>>585
税収あげるんなら、酒とタバコの税収あげろよ

お前らが言ってる通りそっちの方が依存性高いんだからww

大麻に高い税金掛けたら、やめちゃうだろ?w
606名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 20:51:54.36 ID:EzWiZ609O
大麻正当化してるやつってなに?犯罪者?中毒者?
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:51:57.07 ID:k+Wjh8lD0 BE:1895997874-PLT(12000)

そもそも大麻くんが合法化されていれば大野君が大野くんになることもなかったんだよな
608名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:52:03.78 ID:5fdTQKX50
>>503
臭いがどうなのかは吸ったことが無いので知らないが
一般的なタバコと大麻は吸うシチュエーションが違うから体に染み付いた臭いはともかく
歩きタバコや飲食店での食後の一服みたいな煙の臭いに迷惑かけられることは無いと思うよ
609名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:52:11.08 ID:7N4X3/iv0
>>606
中毒症状患者
610名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 20:52:21.73 ID:/W6omWNc0
>>601
いや、しかし禁酒法はまずいだろ
611名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 20:52:22.30 ID:Sj59j3Km0
昔合法の国で吸ったけど気持ち悪くなるだけ
612名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 20:52:23.53 ID:Ma4k8aIT0
まあそんな俺はとうの昔にマリファナなんて卒業して
お前らのアホレス、バナナジュースとカフェ・モカ飲みながら読んでるわ
613名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:52:24.93 ID:UO/EzAY50
そこまで危険じゃない麻薬はどんどん合法化してけ

ヤクザやらチンピラの資金源にされるよか税収になったほうが幾分かまし
614名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:52:32.15 ID:D7GKZY9e0
大体だね自生してるもんを勝手に規制してるのがおかしいんですよ!!!!!!
615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:52:38.25 ID:SRL4+WW30
>>598
酒タバコやると箔が付くとか言っちゃタイプ?
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:52:38.69 ID:cxHtR3yy0
酒って日本人は体質的に飲めないやつが多いのに
飲み会とかいう乱用パーティに参加強要されて
無理やり飲まされて生命を落とすこともあるとんでもないハードドラッグだよな
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (静岡県):2011/10/24(月) 20:52:41.15 ID:eUChFo8H0
>>571
運転しちゃいけようにすればいいじゃん
それにそれは直接の原因じゃないでしょ
二次的なこと入れれば酒なんて飲酒事故から傷害事件も入いと思うけどどうよ?
618名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 20:52:44.17 ID:tlrv+oTJO
全うな人間なら大麻と触れる機会すらないし
必要だとも感じないだろ
つまりそういうこと
619名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/24(月) 20:52:45.77 ID:o8PgKoYU0
>>37
タバコが作用するのはアセチルコリン受容体→交感神経興奮による覚醒作用
大麻の場合はムスカリン受容体→副交感神経興奮による鎮静作用
620名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/24(月) 20:52:46.53 ID:+l9DXef90
>>601
酒を取り締まるのは大変だよね
アルコールなんていくらでも作れるし
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:52:51.16 ID:A76PWnlJ0
>>585
たしかに税収は増えそうだけど、せっかく喫煙者が減ってきているのに
マリファナ喫煙者が増えてはタバコ税値上げの正当性が得られなくなってしまいそう
622名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:52:52.29 ID:wQYmmmvBi
この低次元な議論は悲しい・・・寝るわ
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:53:13.27 ID:SjdJUoiV0
ただ問題は大麻やると他のクスリやりたくなることだよね
大麻が合法になったら恐らくスピードあたりに手を出す奴は飛躍的に
増えるだろうからそこをどうするか
スピードはマジで一回手を出すとやめると大変
624名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:53:14.27 ID:B3G6z3Tp0
>>597
酒も禁止してほしいわ。
でもそれは絶対に無理だから、これ以上薬物を増やすなってこと。
625名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:53:14.86 ID:g4/iSwQc0
大麻は税収UPは見込めないだろう。なぜなら栽培が至って簡単だからだ。ひと気のない山にでもに植えときゃ秋には大量収穫できるし、室内ランプやLEDや水耕栽培のレシピなども海外から山ほど入ってくる。
もし税をかけたいなら、栽培は重罪位やんなきゃ無理だぜ。
626名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:53:18.00 ID:72PlgCH50
>>615
そうだけど何か?
627名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:53:38.52 ID:YIpJAuED0
>>606
日本を堕落させようとしている朝鮮ゴキブリ
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:53:48.68 ID:E8T/HFB40
根本的な考えがアメちゃんと違うよな。

ロナウド・レーガンなんて州知事時代に
議会から出された「ヘルメットの着用の法律での義務付け」の法案を
「バイクを乗る人なら危険性を理解してるから法律でヘルメット着用を義務付ける必要はない」と潰したし、

こういう発想は日本人の多くには受け入れがたいよな。

大麻も含めて薬物の使用に関して自己責任とか言う意見はまず世間じゃ通用しないだろうし。
629名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 20:53:50.18 ID:1Q56IUqZ0
支持が多くて合法化できるならAVのモザイクなしも実現させよう
630名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 20:53:56.16 ID:Q1r3iurx0
>>614
麻薬は大抵そうだろw
631名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:54:01.05 ID:ceUR+pA40
>>601
それでも世間ではいいものかのように
あれだけ宣伝して売ってるからな
どう考えても納得出来ないわ
酒造会社が叩かれて酒もコンビニやスーパーで売れないなら大麻が解禁されないのも理解出来るがな
大半の反対してるバカは酒は飲んでるだろ
632名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:54:02.65 ID:jM/Ns4XZ0
俺のようなアル中がやったら終わるだろうな
633名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 20:54:12.00 ID:PtrW96OV0
ちゃんと法規制厳しくしてくれるならどっちでもいいっすよ
634名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 20:54:12.91 ID:n5TaW9VN0
寝ずに働けるようになるんだろ?
社蓄にぴったりやないかw
635名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:54:17.86 ID:aei6TamBP
>>623
別にならねぇよ
636名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:54:27.56 ID:k+Wjh8lD0 BE:3047139195-PLT(12000)

アルコール依存から抜け出したいから合法化してください
大野に切り替えていく
637名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:54:31.53 ID:D7GKZY9e0
>>616
毎年必ず乱用パーテーで死人出てるのに一向に規制の話がでませんもんね
638名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/24(月) 20:54:38.31 ID:pr6uYN5o0
1g5000円でいいから合法化しろ
639名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 20:54:42.12 ID:SgFIIdB40
>>616
あれドラッグディスコよりひどいよね
640名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 20:55:04.56 ID:IrwnhO6Q0
板東英二のモルヒネの話は鉄板
641名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:55:12.70 ID:asiuUJ/l0
>>589
ライフスペースの定説は殺人・保護責任者遺棄致死となりました
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:55:18.46 ID:AmTJ6MIZ0
大麻は無修正AVと同じようなもんだと思う。
どっちも国内では禁止にしてるから、それらを売るヤクザやチンピラもどきが
日本に税収を納めずに稼ぎまくってる。
643名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:55:33.53 ID:UO/EzAY50
>>621
タバコの増税とか無意味も無意味だべした

娯楽品は氾濫させたほうがええ 最初は外国産を規制して合法農家を増やすとか・・・
644名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 20:55:33.95 ID:c5/Vh6Fo0
日本では覚醒剤合法化やろうぜ
昔は「受験生にはヒロポン、寝ずに勉強できます!!」とかだったんだろ
645名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:55:34.75 ID:wZE3tmG60
>>617
酒みたいに簡単にわからないからな
検問で全員に検尿とか無理ゲーだろw

確実に交通事故増えるな
646名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:55:46.31 ID:Yhm2v14w0
>>589日本はダメだろうな
イタリアはラスタファリアンにはok出してるけどね
647名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:55:46.56 ID:B3G6z3Tp0
大麻に税金かけてるような国なんてあるのか?
648名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/24(月) 20:55:48.85 ID:+86+0oA0O
辛いことがあると大麻に逃げる癖のあるヤツが、先日ビルから飛びおりて死んだ。
ザマァ、としか思えなかったよ
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:55:52.60 ID:k+Wjh8lD0 BE:812571326-PLT(12000)

>>625
種に1000倍くらいの税金かければいいんじゃね?
650名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 20:55:54.19 ID:w2g17LPF0
>>506
マリファナは中毒性がないから、止めても震えが来るような症状はない。
タバコが体に悪いのは、タールよりもむしろ燃焼を早める効果のある化学薬品がヤバいから。
マリファナは乾燥させた草を紙で巻いて吸うだけなのので、非人的な分、害は少ない。
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:56:15.91 ID:SjdJUoiV0
>>635
いや、普通はなるだろ
他のクスリやって、やばいからって大麻におさまるんじゃん
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 20:56:31.56 ID:Vnc7RQkNP
MDMAも合法にしろ
653名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/24(月) 20:56:37.86 ID:l5+mWObi0
大麻は自分で作れるから税金は無理です
654名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 20:56:39.70 ID:XDRkdf+R0
大麻を合法化したところで税収なんて焼け石に水だろ
655名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:56:46.05 ID:SRL4+WW30
>>617
運転しちゃいけないようにするって
お前今飲酒運転規制しきれてるのかよ
だいたい大麻だって殺人に一切絡んでない保証がどこにあるわけ?
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:56:48.00 ID:W5toG8XZP
>>634
それはシャブの方やで
657名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:56:49.49 ID:djAy1SBf0
>>587
イスラム圏ではその言葉の「酒」と「大麻」が入れ替えるんじゃね?
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 20:57:05.26 ID:xgY1ydfG0
>>600
それも文化と言えるだろうが、人間の三大欲求に基づく文化ではない
それらは重要性の低い文化であることは明らか
659名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:57:20.58 ID:A76PWnlJ0
>>625
国が20本700円でフレーバー付きフィルター付きのマリファナタバコを販売したら
わざわざ自作する人はいなくなるんでは
660名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 20:57:43.21 ID:w2g17LPF0
>>544
マリファナを禁止する理由は、麻薬まで手を出すアホがいるからだろ。
反対する理由は妥当だぜ。
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 20:58:00.85 ID:AmTJ6MIZ0
>>653
タバコや酒をわざわざ自分で作る奴がどれだけいるかね?
662名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:58:06.31 ID:kvMlfIJa0
バカみたいにぐふぐふ笑うやつは常習者だよ
大麻吸ってアホ面でぐふぐふしてるうちに素面の時でも興奮したらぐふぐふ笑うようになってくる
663名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 20:58:11.48 ID:ocQiZNrV0
もしかしてアメリカってもうどっかのスパイに国ごと乗っ取られてるのか?
マジで合法化とか破滅以外ないよ
664名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 20:58:11.46 ID:SVeU3j+n0
大野吸ってる人ってそのうち小麦粉を鼻から吸ったりしだすんでしょう?
665名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 20:58:13.96 ID:iY7JnVoT0
日本が合法化になるとなればJTが販売する用になるのかな?
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:58:18.80 ID:sjY0iKVU0
>>644
シャブは酒よりヤバいからムリだわ
酒はタバコや大麻以上にヤバイし生活に密着してるから恐ろしい
タバコ絡みで事件に巻き込まれる
酒がらみで事件に巻き込まれる
どう考えても酒がらみの犯罪は世界中で毎日起こってるのにw
667名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 20:58:44.29 ID:ceUR+pA40
>>660
現行法で違法だからだろ
酒を飲んで覚せい剤に手を出すやつがいると言ってるのと同じだぞ
668名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 20:58:45.08 ID:aei6TamBP
>>651
酒煙草と来て大麻で止まるのが普通じゃね?
覚醒剤まで行って戻ってくるのは少数派のような
669名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 20:58:46.83 ID:ap9rIkRY0
>>653
酒なんて大麻より簡単につくれるだろ
670名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 20:58:49.17 ID:7N4X3/iv0
しかし大麻依存症状患者多いな
671名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/24(月) 20:58:49.30 ID:+l9DXef90
タバコ禁止大麻解禁にしてもそれぞれの立ち位置が逆転するだけ
672名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:59:15.34 ID:SRL4+WW30
>>626
そんな箔つけても虚しいだけだぞ
酒もタバコもかいてきな程度に保てないならやめとけ
673名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 20:59:17.90 ID:djAy1SBf0
>>657
×入れ替える
○入れ替わる
674名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 20:59:22.72 ID:g4/iSwQc0
>>646
新宿のビデオ屋に放火したヤツがどっかの教会で南米の強力な幻覚剤使ってたらしいな、確か宗教関係してた。
名前忘れた。なんか植物のツルで出来てて、幻覚にヘビが出てくるんだって。
675名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:59:27.04 ID:1hK0B1ti0
>>621
次の煙草税あげる理由が健康の為なんだとさ
放射能垂れ流しなのに笑っちゃうよねwwwwwww
お金が無いからって言われた方がまだマシだわwww
676名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/24(月) 20:59:35.52 ID:l5+mWObi0
>>660煙草からマリファナに行くんだから煙草も禁止にしないとね
てかマリファナって麻薬なんだけど
677名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 20:59:36.35 ID:ovpxIoIl0
>>623
初めてだと大麻と覚せい剤の違い分からないだろ
いろんなハーブもあるし、取り締まる方も大変だろな
678名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:59:37.16 ID:1hK0B1ti0
>>621
次の煙草税あげる理由が健康の為なんだとさ
放射能垂れ流しなのに笑っちゃうよねwwwwwww
お金が無いからって言われた方がまだマシだわwww
679名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 20:59:43.87 ID:STBGKVZP0
タバコより害がないって言うけど、錯乱するだろ
吸い続ければ耐性がついて、覚せい剤に手を出すかもしれんし
680名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 20:59:59.24 ID:w2g17LPF0
タバコは自作できないだろうけど、
大麻は自分で栽培して乾燥させりゃ良いわけだから、税金徴収なんて無理だろ。
681名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:00:03.97 ID:D7GKZY9e0
>>666
アルコールはどんなクソ田舎でもちょっと歩けば確実に手に入りますもんね
家から一歩出ればそこはアルコールの海と言っても過言ではないよね
682名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:00:09.51 ID:xgY1ydfG0
>>601
『食文化』といっているのだが
683名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 21:00:13.10 ID:S75zZodG0
もし廃止んなって日本も続いたらYOUちゃんの数年が無意味なものになるのか
684名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 21:00:18.90 ID:B3G6z3Tp0
政府公認の大麻を税金かけて専売してるような国なんてないだろ?
あったら教えてくれ。
結局どの国も規制が追いつかないから非合法だけど罰則なしか、罰則あるけど黙認かどっちかだろ。
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:00:30.08 ID:W5toG8XZP
>>653
それはないと思うよ
素人が苦労して道具揃えて電気代使って部屋やベランダ専有されて数ヶ月かけてようやく出来るものより
専門の会社が作った高品質のものをヒョイと買ったほうが遙かにコスパいいし品質も桁違いなんだから
野菜なんて誰でも育てられるからって、みんなが育てたりしないでしょ
686名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/24(月) 21:00:30.42 ID:DBlhdX2L0
今の世は、堕落しきってんのに、これ以上堕落させんなよ
麻薬以外の事に、楽しみ・快楽を見出せよ・・
687名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:00:38.20 ID:K+30bhD70
>>473
そういうレスは卑怯じゃね?
そんな事言ったら賛成派は何も主張できないじゃねーか
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:00:38.97 ID:ceUR+pA40
>>679
おまえは酒を飲んで覚せい剤に手を出してろ間抜け
689名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/24(月) 21:00:57.72 ID:+l9DXef90
>>680
酒なんかジュースを常温で放置しておくだけでできるんだぞ
690名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 21:01:01.99 ID:aRuJPTSM0
バカじゃねーの
691名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 21:01:13.10 ID:TJz46nGlO
犯罪を増長してどうする(´・ω・`)
692名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:01:14.70 ID:k+Wjh8lD0 BE:4875423089-PLT(12000)

大野くんから覚せい剤に移行する奴は
酒からも覚せい剤に移行するんじゃね?
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:01:21.40 ID:gxQI/o+i0
>>687
お前は大麻よりママのおっぱい吸ってろよ
694名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:01:26.57 ID:wZE3tmG60
>>687
だから何でそこまで必死なの?って話だよw
695名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:01:41.28 ID:5owTUd/U0
>>571
交通事故原因2位って具体的なのか抽象的なのかわかんねえな
どういう指標なの?
696名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:01:56.40 ID:Bj5z7Q310
モッピー知ってるよ、たばこのがやばいって
697名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 21:01:57.84 ID:ao4YN04/0
アムステルダムは廃止のムードなんだろ
精神病になる奴も出てくるだろうし、良くない
698名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 21:02:00.83 ID:Q1r3iurx0
>>676
一応法律上は麻薬と大麻、覚せい剤はそれぞれ別個だけどな
699名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:02:09.12 ID:7N4X3/iv0
>>687
必死すぎワロタ
700名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:02:15.95 ID:ceUR+pA40
>>694
解禁反対派がバカウヨばかりだから
701名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:02:19.38 ID:ap9rIkRY0
>>679
それ言うなら酒でも同じでしょ
酒がよくて大麻が認められない合理的な説明は多分不可能
702名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 21:02:21.71 ID:gLtVPLPL0
ハシシを合法化すれば問題ないな
703名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:02:30.27 ID:kvMlfIJa0
>>684
医療大麻があるじゃん
医療なんて言ってるけど誰でも買える普通の極上大麻だよ
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:02:40.92 ID:7BzOIhPS0
アメリカやオランダで吸えばいいじゃん(いいじゃん)
705名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:02:50.18 ID:7N4X3/iv0
>>698
麻薬4法って知ってるか
706名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 21:02:53.70 ID:Zj9uDlYd0
マリファナは中毒性ないからタバコよりいいぞって
アメちゃんの先生が言ってたわ。
707名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:02:59.68 ID:8Jyslfow0
>>686
どこらへんが堕落しきってるんだ?
今の世の中規制規制で住みづらいぐらいキレイナ世の中だろ
708名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:03:01.00 ID:2WS6UbZh0
合法化なんてしたら街中でBAD入ってる奴らが普通にいるんだぞ
こえーわ
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:03:05.23 ID:AmTJ6MIZ0
>>680
そんな時間と手間をかけて作るより、買う人間のほうが遥かに多いに決まってるだろ。
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:03:07.25 ID:W5toG8XZP
>>686
酒に依存してる社会よりはよほど健全だと思うけどね
酒なんてヘロインとほとんど意義的に変わらんものだよ
日本でヘロインが流行らないのは、既に酒漬けになってるからだと言われるくらいだ
711名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 21:03:10.10 ID:gLuKiHV/0
日本の法律は戦後のまま留まってる
いい加減時代に合わせてほしい
712名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/24(月) 21:03:38.57 ID:52ex7XWQO
>>20
その成分を医療に使用してるのに…
含まれてないやつなら日本でも農家が栽培してるでしょ
713名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/24(月) 21:03:40.61 ID:S8d7B9Jj0
推奨する人種は決して使用しない
アメリカ本当に終わったね
714名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:03:43.67 ID:4P9kx0as0
いくら大国アメリカと言ってもそれは
間違いとおもうよ。

日本で阿片うるようなもんだろが
715名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 21:03:46.34 ID:waSPQPHEO
大麻合法化したら大麻農家やりたい
716名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 21:03:48.26 ID:B3G6z3Tp0
>>698
麻薬取締法で「麻薬中毒」の定義に大麻中毒が含まれてる。
一応麻薬の一種らしい。
まあコカインやLSDが麻薬ってのもおかしな話だが。
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (静岡県):2011/10/24(月) 21:03:54.66 ID:eUChFo8H0
>>655
酒が良くて大麻が駄目って言うのが意味が分からんってだけ
駄目ならどっちも駄目にすりゃいいじゃん
俺が言ったのは酒飲んで死んだ奴は聞いたことあるけど
大麻吸って死んだ奴は聞いたこと無いって言ったんだけど
2次的なことは言ってないんだけど
718名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:04:08.08 ID:ceUR+pA40
>>701
その通り
大麻解禁反対派のネトウヨは酒の違法化デモでもしてろと思うわ
719名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 21:04:13.21 ID:Q1r3iurx0
>>705
薬物四法な
720名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:04:14.88 ID:kvMlfIJa0
>>708
だな、挙動不審なやつらがにたにたしながら歩いてる街は嫌だわ
721名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 21:04:15.24 ID:ocQiZNrV0
お前らメキシコみたいな国になっていいのか?
722名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 21:04:25.70 ID:1a0AoRoS0
>>518
せやな
だからタールを除去して吸えるパイプで吸えばいい
723名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 21:04:35.47 ID:SVeU3j+n0
大野推進派ってネトウヨ連呼厨なのか
724名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:05:08.29 ID:A76PWnlJ0
>>701
飲酒運転はアルコール検査で判別できるけどマリファナは検査で判別できる?
725名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:05:13.57 ID:7N4X3/iv0
>>719
サンクス
726名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 21:05:13.73 ID:tn6vzVDV0
合法ハーブでいいじゃん
黒ジャマイカとかジャイブなんか第5世代にしては良品だぞ
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:05:17.56 ID:W5toG8XZP
>>720
既に酔っ払いがゲロ撒き散らしながらフラフラ歩いてるけどな
728名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:06:02.70 ID:sH9Vw+Fs0
一度吸うとやめられなくなる、この50%という数字が証明しているな
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:06:23.44 ID:k+Wjh8lD0 BE:1895998447-PLT(12000)

合法ハーブとか10年後に病気で死ぬだろ
安全性が確認されてない薬物なんか使うなよ
730名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:06:25.93 ID:kvMlfIJa0
>>722
パイプじゃタールは取れない
ベポライザーを使って蒸気にして吸う
そして大麻にはガン細胞を抑制する効果もある
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:06:27.81 ID:SjdJUoiV0
>>668
俺がイギリス行ってたときはスピードやったことある奴割と多かった
流石にスピードまで行くのが普通とは言わないが母数が増えればそれだけ
大麻以上へ行く奴は増えるんだと思うわ
732名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:06:30.83 ID:lagwEUrs0
このスレの盛り上がりすげえ楽しいけど日本が合法になるわけじゃないんだよな。。。
733名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:06:32.82 ID:wZE3tmG60
>>723
ラリってるからそれしか反論出来ないんじゃね?w
734名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/24(月) 21:06:49.35 ID:+86+0oA0O
>>720だらしないヤツが増加するのは間違いないな
735名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 21:06:53.29 ID:w2g17LPF0
>>676
大麻は麻薬じゃないよ。
736名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:06:54.48 ID:D7GKZY9e0
>>727
ですよね
飲酒猿共って自分が泥酔して千鳥足で歩きながら同じことを何度も大声で喚き散らしてる姿見ても何とも思わないんですかね
737名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:06:55.28 ID:SgFIIdB40
労基超えて人間がクソみたいに扱われて
それを酒で必死に我慢するより健全だと思うけどね
738名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 21:06:59.46 ID:B3G6z3Tp0
捕まったら人生終了なのにやめられずに捕まる奴が後を絶たないのが、大麻の強烈な精神的依存性のなによりの証拠だな。
739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 21:07:04.58 ID:x5hAyolL0
TPPで農業ダメになったら全部マリファナ畑にするか
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 21:07:26.92 ID:MBY28FjP0
アメもこういった地下利権がお盛んだな
741名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 21:07:40.62 ID:Vnc7RQkNP
>>706
馬鹿はそこでやめないでそれ以上の求めちゃうんだよな
742名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 21:07:45.05 ID:krPS5GmpO
合法化は本当にまずい

マリファナ戦争がおきるぞ
743名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:07:54.03 ID:SgFIIdB40
辛いことがあると酒に逃げる癖のあるヤツが、先日ビルから飛びおりて死んだ。
ザマァ、としか思えなかったよ
744名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:08:06.52 ID:5/Z0D5LV0
まりじゅな
745名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:08:09.68 ID:8nBjQBoj0
メキシコが
746名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:08:22.92 ID:SRL4+WW30
>>717
酒も良くはない。俺も付き合いなきゃ飲まない。
ただ、大麻は、酒と程度の差こそあれ似たような犯罪が新たに増える可能性があるのに解禁する理由はないだろう
だから大麻がダメで酒がいい理由がわからないから酒を禁止しろならわかる。
でも酒がいいなら大麻もいいはおかしい。
747名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:08:48.29 ID:kvMlfIJa0
>>741
だけど合法化したら売人に接する必要がないからそれ以上のものを買おうとしてもルートがないんだよな
748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:08:57.72 ID:J7IsIkBj0
大麻擁護してる奴がネトウヨとかジャップとか言っててワロタ。どういう層か丸分かりだなw
749名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 21:09:11.43 ID:va6ltQGX0
酒タバコを禁止した後でなら合法化してもいい
750名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:09:12.62 ID:UO/EzAY50
>>653
まぁ、家庭菜園程度だろうな・・・

市街地だとめんどい
751名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:09:25.23 ID:5owTUd/U0
>>651
アメリカの高校生の大麻使用率が上がる一方、ハードドラッグの使用率が下がってるってデータがあるんだけど

http://www.pickandbuzz.com/?p=3516
>その一方で、覚醒剤のクリスタルメスやコカインなどの薬物や、大量飲酒は減少傾向が続いているという事です。
752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:09:30.34 ID:ceUR+pA40
>>731
だからそれは違法だからだろ
だからセットで売られたり無法者だからなんでもやったりすんだよ
酒飲んでるやつがみんな覚せい剤やるかよ
753名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:09:35.96 ID:7N4X3/iv0
>>748
ですよねー
754名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:09:45.80 ID:SRL4+WW30
>>701
大麻は要らない酒も要らない
わざわざ大麻解禁して犯罪増やす理由になるくらいなら酒を禁止させるべき
755名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 21:09:49.13 ID:w7DfoFNg0
>1一方、大麻解禁の元祖といえるオランダは締め付けに舵を切っていた


オランダで大麻規制強化、「コーヒーショップ」は困惑 2011年10月11日
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1318294879153.html

大麻目当ての外国人観光客、一部都市で締め出し オランダ 2011.10.03
http://www.cnn.co.jp/fringe/30004152.html
756名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:09:49.31 ID:XGpJgrqe0
だから大麻と風俗と賭博はセットで合法化して国営でやって犯罪組織締め出す方がいいんだって
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:10:03.53 ID:7BzOIhPS0
大麻スレってなんでいつもアルコール規制の人が湧くの?
大麻についてのスレじゃないの?
758名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 21:10:34.71 ID:Jwz1ja8IO
各地で犯罪行為の起きている酒盗も規制するべきか
759名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 21:10:53.65 ID:Q1r3iurx0
とにかく酒はなんとかしなきゃいかんよな。
あんなもんが文化とか言われて世間中に蔓延してるのは異常。
禁酒法はアレだから、税率上げるくらいしか現状できることはないか。
若しくは自動車運転と同様のことを路上でもやればいい。

酔っ払って公共の場所にいたら罰金、とかな。
あれ、これいいアイディアじゃね
760名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:10:54.04 ID:g4/iSwQc0
大麻を吸うとナチュラル志向になるので無農薬とかオーガニックとかベジタリアンとか前にはまったり、ヨガとか、ヒンドゥー教にハマって、
一服の旅に左手を胸に当て、ボンシャンカール!とかシヴァ神にささげる呪文唱えたりする。
あとはラスタな。
761名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 21:11:11.63 ID:ovpxIoIl0
果物みたいに日本人は、
どこにも負けない大麻を作り出すよ
楽しみだな
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:11:14.17 ID:W5toG8XZP
>>747
そういうことなんだよな
今のところはハードドラッグとソフトドラッグが、どちらも違法ってだけでルートが被ってるってだけの話
てかいまさらゲートウェイ理論とかね・・・議論遅れてるな、欧米じゃ20年も前に完全論破されてるっつうのに
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:11:16.07 ID:DCpx1vD80
酒とたばこはよし
マリファナは禁止
なんで?
764名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/24(月) 21:11:17.11 ID:+86+0oA0O
>>738心の弱い奴は嵌まるよ。
で、問題解決を避ける精神構造の人間になるから仕事では使い物にならない
765名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:11:17.45 ID:7N4X3/iv0
>>760
あるあるwwwwwwww
766名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:11:29.69 ID:kvMlfIJa0
合法化したら周辺国、特に麻薬に厳しい中韓台の不良およびジャンキーが集まるぞ
767名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:11:43.73 ID:SRL4+WW30
>>757
大麻好きが酒を盾にして解禁したいからじゃないの?
768名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:12:13.84 ID:XGpJgrqe0
最低限末期がん患者に対しては開放するべきなんだよ
769名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:12:16.05 ID:7N4X3/iv0
>>766
それが問題なんだよなあ
770名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:12:17.41 ID:D7GKZY9e0
>>759
とりあえず飲酒歩行禁止しましょう
771名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:12:17.66 ID:qjcJK30c0
違法になる前とかって大麻吸ってる人いっぱいいたの?
お侍さんとかお殿様とかも大麻吸って馬鹿みたいに笑ってたのかな・・・
772名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 21:12:18.74 ID:1hK0B1ti0
>>724
俺への見解レスは?
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:12:21.67 ID:W5toG8XZP
>>761
ぶっちゃけ、JTが本気出したら凄いと思うw
世界に売れるぜ
774馬鹿パッカー(関西・東海):2011/10/24(月) 21:12:21.73 ID:tm58YZp6O
インドではバング・ラッシー、イギリスのスカンク、旅から旅よ
775名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 21:12:24.10 ID:Jx25bSQsP BE:2271132285-2BP(162)

解禁しろ
早急にやれ
がまんできん
776名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:12:26.50 ID:ap9rIkRY0
>>724
化学的な成分がないと脳に作用しないんだから大麻検出は出来るでしょ
早急にする必要あるなら、白線の上歩かせればいい、あと目をつぶって10秒静止
777名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 21:12:48.38 ID:3Lpf37tO0
煙草は親の仇の如く叩く癖に、マリファナは合法化しろとか言ってる奴は何なの?
ただの中二病?
778名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 21:12:48.75 ID:QAqb2/Kf0
>>757
下戸は酒で合法的に憂さを晴らせる分解酵素持ちを憎んでいるんだよw
779名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 21:12:55.48 ID:ocQiZNrV0
>>756
犯罪組織追い出して犯罪者が増えたら元もこもないだろ
780名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:13:01.87 ID:rVUIisvX0
周りに迷惑かからんってことが実証されれば合法化してもいいんでないの
使用者本人の頭がいかれようが知ったこっちゃないしな
781名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:13:08.13 ID:ceUR+pA40
>>757
大麻はよくないとファビョルネトウヨがいるから
酒販売禁止デモでもしてろって言われてる
社会の生産性を下げるのがいけないならまず酒を禁止にするように動いてないとおかしいだろ
酒を野放しにしてるくせに大麻を批判するのは筋が通っていない
782名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:13:18.24 ID:7N4X3/iv0
>>777
いいえ、依存症状患者です
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:13:27.24 ID:dVw1hlrQ0
合法化うんぬんより
先ずは医療大麻を認めてやるべきだと思う
合法にしちゃうと周辺諸国からジャンキーが流れてくるだろうからな
一般人に解禁するのは絶対に駄目だろう
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:13:27.16 ID:RtA05FKc0
アメリカの失業率は10%超えてるからな
ラリってないと暇で仕方ないんだろ
785名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 21:13:33.96 ID:djAy1SBf0
>>687
擁護厨じゃ無いけど同意
主張すること自体を非難されたら話し合いが出来ない
786名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 21:13:40.86 ID:sjY0iKVU0
>>724
余裕で出来るよ毛髪でも
787名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:13:48.92 ID:5Ia4F0nG0
草すったことないやつが否定するのはどうかと思います
吸ってから判断しろ
788名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:13:51.14 ID:SgFIIdB40
>>773
わらた賞取れるレベル
789名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:14:01.50 ID:wZE3tmG60
>>775
ほら、ここにも依存症患者がw
790名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:14:15.25 ID:SgFIIdB40
>>764
酒もね
791名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 21:14:27.50 ID:B3G6z3Tp0
>>786
それ検問で10秒で検査できる?
792 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (静岡県):2011/10/24(月) 21:14:32.33 ID:eUChFo8H0
>>746
そうだね
どっちも駄目なら分かるがどっちかは良くて
どっちかが駄目ってのは意味が分からん
でも結局禁止しても犯罪組織がうまい思いするだけだとも思う
それに一向に減少傾向は見られないのならば規制をかけた上で
税金取った方が得策だと思う
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:14:32.43 ID:AmTJ6MIZ0
>>756
それが普通の感覚だと思う。
違法にしてる意味がまったくわからないよ。
カジノ法案だけは最近やっと国会議員が動いてるみたいだけどな。
794名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:14:47.21 ID:wZE3tmG60
>>787
ほら、ここにも依存症患者がw
795名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 21:14:51.34 ID:ocQiZNrV0
>>777
ここは2ちゃんねるだよその中で伸びてるスレなんだからわかるだろ
後は自分で考え名
796名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 21:15:08.82 ID:3iZXlyv10
どっかのデカイ無人島でも買い取って
そこを大麻合法地区にして、世界中の大麻ヤロウを移住させて自治権与えればいい
隣でキメられてたら迷惑だから、どっかよそでやって
797名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 21:15:12.98 ID:QYdvKX2o0
マリファナセクロスやってみたい
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:15:27.95 ID:W5toG8XZP
ま、合法化はアメリカさんの圧力でもなきゃ無理だろね
それよりは医療大麻だけでもどんどん進めて、その過程で
大麻=極悪みたいな誤認が解かれていくっていう路線が現実的なんじゃない
そしたらそのうち、未成年の飲酒くらいの位置づけになって厳罰化だけでも無くなればいいね
実際その程度のもんなんだし
799名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/24(月) 21:15:46.55 ID:HqWJAjnN0
健康がとか依存性がとかそういうのは置いといて
臭いから周りが迷惑なんだよ
合法化してそこらで吸われたらたまらんわ
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:15:55.63 ID:dVw1hlrQ0
>>773
日本人制作のが何度かマリファナの世界大会で入賞してるんだよな
本気出したらヤバいだろうけど、今の老人達がいるかぎり無理だろうし
親とか間違った教育受けて、若い奴も絶対にNGっていう考えの奴が多数なんじゃねーかな・・・
801名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:16:09.83 ID:SRL4+WW30
>>781
大麻もいいんだって理屈もおかしいって
わざわざ犯罪増やす意味がない
なら素直に酒を規制しろでいいじゃん
大麻を解禁する事で何が起こるわけ?
酒タバコに大麻まで増える事でいい事起きるのか?
802名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 21:16:15.24 ID:w2g17LPF0
アメリカ一般庶民は本当に頭悪いから、彼らが賛成しているなら、反対に回ったほうが得策。
803名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:16:18.27 ID:SgFIIdB40
>>781
社会の生産性を上げるならヒロポン復活だよね
彼らは大日本帝国は自慢らしいから復活させて恥になることはないだろうにね
なぜヒロポンを復活させないんだろうねw
804名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:16:19.67 ID:8Jyslfow0
>>748
今度、ネトウヨとかジャップ連呼しながら大麻批判してみるかな
そうすると大麻批判がそういう層って印象になるぞ
1人暴れてるからって判断するのってどうなのよ?
805名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 21:16:32.17 ID:ovpxIoIl0
>>796
それデカプリオのザ・ビーチの世界だよ
806名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 21:16:53.57 ID:v7+cZUVp0
JTが日本大麻協会になるのは間違いなさそうだな
807名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:16:55.54 ID:kvMlfIJa0
>>801
合法になれば犯罪減るじゃん
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:17:20.25 ID:cTNtql9H0 BE:876759427-2BP(34)

医療用マリファナが解禁され、とくに問題が起きていない

これだけでも解禁してもオッケーな理由になるだろう

反対してる奴は宗教だとか、無根拠な倫理感とかで反対してるんじゃね?
809名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:17:31.33 ID:5owTUd/U0
>>764
甘いものが好きで糖尿になったり
酒が好きで肝臓がんになったり
タバコが好きで肺がんになったり
何かハマってやめられないのは人間の日常の一部でしょ

大麻は上の3つよりずっとずっと身体に優しいんだからどうせハマるなら大麻のほうがいいだろ
810名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 21:17:32.33 ID:FQKtrUHq0
大麻吸ってそのまま睡眠に入ると翌朝めちゃくちゃ爽快な目覚めになるんだよな。
ストレスとか欝なんて問題がかなり減るはずだ。
あれ日本の社畜さんたちに教えたら絶対流行すると思う。
つまりだ、社畜の飼い主である経団連のお偉方に大麻の効果を教えれば・・・
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:17:38.68 ID:AmTJ6MIZ0
>>801
違法にしてるから犯罪なんだろ。
合法にすれば犯罪でもなんでもない。
812名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:17:53.05 ID:wZE3tmG60
>>807
どういう馬鹿理論だよw
813名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/24(月) 21:18:00.80 ID:NjPSterg0
>>791
まず飲酒検問10秒以上かかるし
車内→口臭→ビニール
匂いでわかるわ
814名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:18:30.14 ID:rVUIisvX0
>>777
大二病ってやつでしょ
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 21:18:34.97 ID:mG52PA/t0
麻薬を合法化など言語道断。アヘン中毒をよく見ろ馬鹿↓
http://blog.trend-review.net/blog/KolkataChinaTownOld.jpg
816名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:19:14.52 ID:wZE3tmG60
>>813
それ吸った場合だけだろ
食ったり注射したら全くわからんわw
817名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 21:19:18.89 ID:IOa12Sn+0
案の定ジャンキーだらけw
818名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 21:19:32.98 ID:FQKtrUHq0
>>815
ヘロインとマリファナじゃぜんぜん違うんだが。
無知は愚かなり。
819名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:19:33.33 ID:rVUIisvX0
>>815
アヘンと大麻は別物ね
820名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 21:19:34.45 ID:mTKtVe7H0
日本本来の大麻を育てよう
外来種は出てけ
821名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:19:36.66 ID:ZrunZNti0
>>361
(笑)
822名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:19:44.95 ID:7N4X3/iv0
大麻依存症状患者多い…
823名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:19:45.39 ID:SgFIIdB40
>>815
なぜアヘン?バカ?
824名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:19:45.96 ID:5owTUd/U0
>>815
お前が一人でずっと見てろwwwwwww
825名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:19:46.81 ID:ponQX1IH0
葉っぱ運転禁止
826名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 21:20:24.43 ID:1il0KzUK0
個人的には誰にも迷惑がかからなければ大麻やろうが覚せい剤やろうがいいと思うわ
国の事を考えると禁止しとくべきだろうな
歴史に学べないの
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:20:32.41 ID:cTNtql9H0 BE:1503015146-2BP(34)

>>815
アヘンと大麻は全然効用が違うし、大麻を麻薬と言うほうがおかしい
漢方とかと同じ
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:20:46.88 ID:dVw1hlrQ0
>>815
こういうの見ちゃうとやっぱ危ないよな

って思う奴ばっかりなんだよね
実際は別物なのに・・・
829名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:20:49.34 ID:ceUR+pA40
>>801
大麻合法賛成派は酒の違法化を望んでるわけじゃねえんだよ
反対派は生産性の事をいうなら酒の違法化運動でもしてないとおかしいわな
830名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 21:20:51.61 ID:2K1Ik5pa0
医療用の奴は錠剤か何かになってるの?
831名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 21:20:57.77 ID:paZSazpC0
石油化学製品の利権のために
世界的に大麻を違法化にしたのはアメリカ自身のくせに何言ってんだ
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:21:20.11 ID:cTNtql9H0 BE:1315137773-2BP(34)

>>826

>国の事を考えると禁止しとくべきだろうな

なぜ?
833名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:21:23.40 ID:qhvbiBIg0
タバコにはあんなに拒否反応示すのに
大麻はOKなのか
834名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:21:24.74 ID:wZE3tmG60
>>826
禿同
個人的には馬鹿が淘汰されてもどうでもいいんだけどねw
835名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:21:35.12 ID:kvMlfIJa0
>>827
いや漢方と同じは言い過ぎだろアホか
凄いトリップするんだからドラッグだよ
836名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:21:35.49 ID:SgFIIdB40
ほらネトウヨ
お前らの大好きな日本の発展に貢献したヒロポン復活させてみせろや?
不景気も一発で解決やで
837名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 21:21:49.87 ID:v7+cZUVp0
>>831
あー

人間というのはそういうモノだよ
838名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:21:50.68 ID:ZrunZNti0
副流煙・・・というか吸った煙を犬にふーしたら
とろとろになって、やたらとなつかれたなあ
839名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:22:20.98 ID:0f0bB9oA0
大麻って捕まるやつがいる時点で
煙草やアルコールよりも中毒性高いんじゃないのか?

捕まるの覚悟でそこまでやりたくなるんだろ?
840名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:22:22.68 ID:C40mr+Uy0
しったか大麻ばっかだなww
841名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:22:25.74 ID:5owTUd/U0
>>822
2ちゃん依存症に言われても・・・ww
ID: 7N4X3/iv0
842名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 21:22:26.96 ID:QAqb2/Kf0
http://takayatomose.com/wp-content/uploads/2008/08/0808drunk.jpg
合法ドラッグアルコールの実態は恐ろしいよな!
会社帰りに公衆の面前でこんなだらしない格好を晒すとか異常の極みだな!
依存症患者は社会から一掃されないとな!
843名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:22:40.82 ID:dVw1hlrQ0
>>830
使う人によって違う
844名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:22:42.35 ID:wZE3tmG60
>>832
草吸ってる奴って何故か労働意欲無くすんだよね
845名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/24(月) 21:22:42.94 ID:+86+0oA0O
バカが増えて国力が落ちるからやめとけ
846名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:22:59.97 ID:SRL4+WW30
>>807
>>811
お前らは大麻が本当に依存度全くなく、酒のような意識に変調を全く起こさず健康も損なわない夢のようなものだと思ってるのか?
俺が言ってる犯罪は単純所持の犯罪じゃなくて、大麻摂取で起こる犯罪についてなんだが
847名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:23:05.80 ID:avsKhuGkP
どこかみたく国で管理すりゃいいだろ
税も掛けてウハウハ出来る
初めから重税かけてたらこんなもんかと文句も出ない
848名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 21:23:07.44 ID:8IrnUxNk0
アメキチが規制したんだから
解除もできるだろ
849名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/24(月) 21:23:14.45 ID:OojgiQ7B0
酒あまり飲めないし、タバコも全然興味ないっていうか害が多くて嫌なのだが、
大麻が合法になればやってみたい
ただかなり時間の使い方が雑になりそうだし、ほどほどにしたほうがいいとも思うけど
850名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 21:23:18.20 ID:0iGGmNdU0
日本では大麻は違法薬物と認識してる奴が大半
国民性から見ても合法化賛成に回る奴はアメリカほど高くないんじゃ?
851名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 21:23:18.62 ID:B3G6z3Tp0
大麻取締法第四条  何人も次に掲げる行為をしてはならない。
一 略
二  大麻から製造された医薬品を施用し、又は施用のため交付すること。
三  大麻から製造された医薬品の施用を受けること。

この条項があるかぎり、医療大麻はおろかTHCの治験もできない。
この条項の削除運動なら賛成するわ。
852名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 21:23:23.58 ID:mG52PA/t0
大麻を肯定する書き込みの数だけ大麻ジャンキーが存在するというのか?恐ろしい。警察と麻薬取締部は何をやっているの?IP抜いて捕まえないといけない。
853名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:23:24.60 ID:rVUIisvX0
>>826
これに尽きる終了
以下薬物に詳しい俺かっけー
854名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 21:23:29.96 ID:6DiIlhTO0 BE:2087920894-2BP(111)

個人私領域の保護を強化して、その中でなら何したって良いって風に変わらんかね
当然“イエ”は私領域ではないし、公領域では統制を強めるべきだけど
855名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/24(月) 21:23:31.74 ID:NjPSterg0
>>816
あぁごめん確かに
食うのはリトマス紙みたいのあるじゃん?
打ったらSとおんなじじゃね
ガラ一ヶ月はかわさないと毛髪検査でひっかかるって位
尿検査以外の最速は知らないごめんなさい
856名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 21:23:34.21 ID:XK3K2E4K0
>>10
大麻は酩酊作用があるから
大麻+車運転とかやらかすバカが続出し、それ関連の事故が一気に増えるだろうな
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 21:23:39.15 ID:QYPP3FpG0
タバコや大麻なんかほっとけよ。あらゆる有害性を持つ酒をテレビで宣伝してるほうがいかれてるわ。
858名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 21:23:46.94 ID:dANStCBU0
>>305
ごはんとかお菓子が美味しくていっぱい食べちゃう

で、最終的に爆睡
859名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:23:49.37 ID:eLnjq4AD0
ヘロインも合法化しようぜ
860名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:24:10.54 ID:7N4X3/iv0
>>851
それには同意せざるを得ない
861名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:24:13.04 ID:N+5dL3t20
大麻禁止は治安維持の意味もある
862名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:24:15.55 ID:dVw1hlrQ0
>>844
それはよく聞くな
実際はどうかはわからないけど・・・
863名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:24:17.30 ID:SgFIIdB40
>>842
こえええええええええええええええええええ
ゲロ撒き散らしたり人をひき殺したり刺し殺したり殴り殺したり強姦したり
まるで朝○人やのおおwwww
864名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:24:19.61 ID:g4/iSwQc0
おれはインドに長期滞在して、ずっと吸ってたし、日本でも長い間吸ってたが、多少躁になるやつはいたかもな。
でも大概はピースフルな感じ。犯罪っつーか、ボヤ出してばれたりそんな程度で、重犯罪は聞いたことない。つか既に法を犯してはいたけどな、
アパレル関係、モデル、DJ、美容師、デザイナー、ミュージシャン、フリーターWeb関係が多かった。
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:24:21.69 ID:cxHtR3yy0
>>812
今、大麻で捕まってるのがなくなるって意味のジョークじゃないか?w
866名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 21:24:37.83 ID:ocQiZNrV0
こういうスレって許されるの?
ただでさえ現在の日本は大麻はれっきとした犯罪なのに
それを賞賛するようなことをネットとはいえ普通に書いちゃって
子供たちが大麻は悪くないんだなんて思ったら・・・とは思わないの?
867名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 21:24:39.73 ID:T8Z9Lssy0
これはアメリカ追従するしかない
868名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 21:24:39.31 ID:yXI8MQll0
ちゃんと責任が取れるんならいんじゃね
殺人はもちろん取り返しのつかない身体欠損をさせてしまったりしたら即死刑とかならおk
酒もそうしろ
869名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:24:43.43 ID:D7GKZY9e0
>>842
あれ・・・?これって・・・なんかアヘン中毒者に似てますよね?
870名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:24:49.43 ID:kvMlfIJa0
>>846
犯罪って大食の罪とかの話?w
871名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:24:54.82 ID:V5hSSTM30
>>846
>酒のような意識に変調を全く起こさず健康も損なわない夢のようなもの

なにこの馬鹿w
872名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/24(月) 21:25:19.05 ID:OojgiQ7B0
積極的に合法化目指して行動とかするほどではないな
どうしてもやりたくなったらオランダにでも旅行行って試してみるわ

あ、でも俺の持病に効果があるかもしれないって報告もあったしなぁ
873名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:25:23.25 ID:SRL4+WW30
>>829
合法にする事でどんないい事があるのか教えてくれ
874名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 21:25:24.60 ID:ovpxIoIl0
合法化とかじゃなくて
人間は本来自由なはずだ
手枷足枷は少ない方がいいに決まってる
875名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 21:25:28.71 ID:2cmjd6FK0
さっさと合法にしろや
いつもアメ様の真似してきたのが劣等猿ニップだろうが
876名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 21:25:31.50 ID:w2g17LPF0
合法になったら、大麻にハマりすぎて会社首になって、マリファナニートが増えそうだな。
877名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 21:25:35.11 ID:X0G1goL40
吸ったら乗るな、だろ
878名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:25:35.34 ID:wZE3tmG60
>>855
だから酒みたいに臭くならないから
検問で大量にさばけなくなるだろ?

どうせ馬鹿がラリって車運転するだろw
879名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 21:25:49.04 ID:K2JNLt3R0
大麻スレがガンガン伸びるようになってきてるなw
いい傾向だw 次スレもよろしくww
880名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:25:53.45 ID:boBqPREq0
日本じゃマリファナとシャブは同じ物と認識されてるからな
881名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 21:25:59.38 ID:ev5bhTig0
日本と違って向こうは土人クラスも相当数いる国だし簡単に比べるなよ
882名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 21:26:00.79 ID:STBGKVZP0
>>701
いやいや、大麻を吸うと覚せい剤に手を出しやすいという統計もあるから
酒飲んで覚せい剤に手を出すことはないから
883名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 21:26:15.97 ID:wkZN/p8a0
おい、今興味本位で調べたんだけど、大麻って色々と銘柄あるのかw
大麻は大麻じゃないの?
884名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 21:26:20.35 ID:lT7Bujnf0
んで外人と外国かぶれが日本来て日本で禁止なのはおかしいとか言い出す
885名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 21:26:25.80 ID:9jt3zB+20
マリファナこえーよ
バッドトリップがあるんだぞ
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:26:30.11 ID:7BzOIhPS0
>>829
そりゃおかしいだろ
大麻合法賛成ならその根拠示せよ
お前のレス見てるとただの反アル厨だよ
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 21:26:34.30 ID:kdouJGYI0
大野吸わせろ
888名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:26:45.64 ID:SgFIIdB40
>>852
特高復活やな
歴史に学べやおバカさん
889名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 21:26:51.46 ID:07iidFo90
日本は今タバコも吸えない状況だし
酒呑めないやつ結構いるんだから大麻君解禁したほうがいいよ
890名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:27:07.66 ID:wZE3tmG60
>>862
俺の知り合いとか知ってる範囲だとほぼ100%労働意欲なくしてる

しかも、シャブとかハードドラッグにも手を出してるよ

そこまで行くと縁を切るけどなw
891名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/24(月) 21:27:09.46 ID:XeMvI4pD0
国営にした場合の利益と罰則反則金を天秤にかければ…
892名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 21:27:25.26 ID:w2g17LPF0
ネトウヨ困惑。
アメリカ様には逆らえないし、といっても、大麻のような韓国発祥の文化は受け入れたくないし。
893名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 21:27:26.20 ID:K2JNLt3R0
>>873
まず最低限Wikipediaぐらいは目を通してから議論に参加してくれよ
894名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:27:27.10 ID:0f0bB9oA0
>>874
猿の集団ですら掟があると言うのにお前ときたら…
895名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 21:27:31.48 ID:XXCqSBw+0
日本は世界一の麻の生産国だったけどGHQが戦後潰したんだよ

そして大麻は悪だというプロパガンダで日本の麻産業は壊滅した
896名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:27:33.29 ID:SgFIIdB40
>>856
酒もやな
897名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 21:27:39.25 ID:/QoZZon80
外で吸う馬鹿が出るからやめろ
898名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 21:27:41.26 ID:kdouJGYI0
大麻はいらん。大野をよこせ
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:27:41.52 ID:cxHtR3yy0
アメリカで大麻が合法化、酒やタバコより害が少ないとか
ってマスゴミが大量に流せば、日本の民意なんてころっと変わるよw

合法にしたきゃ、電通様に金払えば解決w
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:27:44.31 ID:AmTJ6MIZ0
大麻じゃ実態がよくわかりにくいから、日本国内で間違いなく作っているだろう海外の無修正サイトに
あてはめて考えてみろ。
奴らはネットでボロ儲け状態だろ。そのくせ日本にはビタ1文も税金を納めずに、
無修正が合法のアメリカとかに税金を払ってるんだぜ。
こういうことの積み重ねが今の日本の不況になってるんだよ。
901名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 21:27:55.24 ID:1hK0B1ti0
>>826
ビスマルクの言葉借りんな
体感しなきゃ本質はわからねーよ
902名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:27:57.97 ID:boBqPREq0
>>882
大麻もシャブも入手ルートが同じだからでしよ
903名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 21:28:01.97 ID:2cmjd6FK0
>>882
そりゃ大麻が違法なうちはそうだろ
大麻でもコカでも違法なんだから重い方をやる
むしろ依存性の高いもののほうが手に入りやすい
(薬漬けにさせて893が儲けるため)
904名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 21:28:03.41 ID:CXzXJTxw0
まあ、世の中の半分は終わってるくらいバカだから
偏差値50ってかなりやばいだろ
905名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 21:28:19.37 ID:c/mxelxB0
タバコもそうだけど、吸いたがりは潜在的にゲイなんだってな
ちんぽ吸いたいのを我慢して代価品を探してる
906名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 21:28:21.73 ID:dANStCBU0
>>883
タバコだってそうじゃん
907名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:28:27.49 ID:SRL4+WW30
>>871
言葉尻捉えて遊んでないで
大麻すってそれが原因で絶対事故や犯罪なにも起こさない事証明してよ
908名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:28:47.40 ID:SgFIIdB40
>>866
君は大日本帝国が好きみたいやな
特高とか好きやろ
909名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:29:00.41 ID:kvMlfIJa0
>>893
2ちゃんで議論とかアホだろ
大麻スレはニュー速民の無知さ加減をからかう為にある
910名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 21:29:01.86 ID:mTKtVe7H0
アメリカが規制解除云々は薬理作用を持つ大麻に適用するのはおかしい
なぜなら日本古来の大麻は薬理作用が全く無くトリップしないモノだからな
トリップする品種を解禁するとなるとまた議論が必要だよん

ちなみにアメリカが戦後『ラリッちゃう大麻はヤバいよ』って言った時
日本は「マジで?知らなかったありがとー」って速攻で禁止した
日本人は大麻でラリるのは知らなかったってのが実情
アメリカの都合で日本の大麻陶酔文化が破壊されたってのは大麻厨の嘘
その嘘を見るたびにネトウヨのコピペ爆撃を思い出す
911名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:29:17.65 ID:dVw1hlrQ0
>>890
大麻〜ケミカル系は刺激が足りなくなるんだろうな
大麻が違法だという理由で吸い満足してる奴とかがそういう経緯を辿るんじゃないかな
912名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:29:42.44 ID:wZE3tmG60
>>904
お前見て、本当に馬鹿が増えたんだなって実感するわw
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:29:55.83 ID:cTNtql9H0 BE:1503015438-2BP(34)

>>844
じゃあ、アッパー系のクスリを合法化しよう!
914名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:29:59.93 ID:XGpJgrqe0
>>887
大麻くんが大野やってるわけないだろ、いい加減にしろ
大スクリーンでガンギマリの薬物くんでも見てろ
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:30:05.78 ID:ponQX1IH0
つうか五世代脱法ハーブは頭クラクラするし動けなくなるし
ヤバ杉
916名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:30:14.77 ID:V5hSSTM30
>>882
ゲートウェイ理論の統計?w
本当にあんならもってこいよ
それと、法律で禁止になっているからこそ、悪ぶったやつがはじめの入り口になってる
917名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:30:37.36 ID:SgFIIdB40
>>892
その割にはエロロリ漫画が規制されると騒ぐからな
918名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/24(月) 21:30:40.96 ID:xaanGc8Y0
ヤクザのシノギが減るし国で管理すれば税収にもなるしで良いことづくめじゃね?
919名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 21:30:47.93 ID:djAy1SBf0
>>738
> 捕まったら人生終了なのにやめられずに捕まる奴が後を絶たないのが、大麻の強烈な精神的依存性のなによりの証拠だな。

これは間違ってるって
でも

>>764
> >>738心の弱い奴は嵌まるよ。
> で、問題解決を避ける精神構造の人間になるから仕事では使い物にならない

これは言えてる
強烈な精神的依存性や身体依存も無いけど、弱い精神依存はあるし意志の弱い人は嵌まると思う
精神依存ってのは「アニメの続きが気になって仕事が手につかない」とか、「こんな仕事するよりウチのネコと戯れたい」って感じ
920名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/24(月) 21:30:50.73 ID:Bqa/FuXO0
嫌なら吸うな
921名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:30:51.60 ID:g4/iSwQc0
スモーカーは下戸が多い。
不安とか鬱を解消する為に吸ってるヤツも多かった。
見た目はファッショナブルで遊び上手に見えても、内心は不安で母ちゃんのオッパイにむしゃぶりつきたいくらい寂しかったりな。
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 21:30:59.99 ID:FIxHPsrdP
たっかい税金でも掛ければいいんじゃね
923名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:31:02.58 ID:rVUIisvX0
>>888
マジモンっぽかったら調査するはず
924名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:31:06.27 ID:vgC6+4Uo0
ガンジャ
925名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:31:12.76 ID:PEEkfHZS0
賛成派を一斉逮捕
926名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 21:31:19.83 ID:/QoZZon80
一本1000円な
927名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:31:30.48 ID:wZE3tmG60
>>911
話を聞くと刺激が足りないとかシャブやったら痩せるとか

くだらない理由ばっかりだよw
928名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 21:31:32.27 ID:IP5HfLEI0
リタリンまた解放してくれ
あれで3日寝ずに土方でもレジ打ちでも何でも仕事しまくって納税+消費しまくってやるから
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 21:31:32.60 ID:sjY0iKVU0
>>791
それはむり
でも、シンナーでも臭いで検挙して所轄で検査だから、同じようなもんだろうし
飲酒みたいな反応させる機器作るのなんて楽勝でしょ
930名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 21:31:33.74 ID:wYwxSxUt0
合法化実現してから寝言はほざけ
931名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:31:44.17 ID:ap9rIkRY0
>>852
ただ単に法律に合理性や公平性をもとめてるに過ぎないだろ
殺人者を擁護するから殺人者とは限らない
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:31:48.31 ID:uZ59Ub880
まあ俺は煙草でいいや
933名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:32:11.08 ID:208IXjQ50
ドイツみたいにその辺に種ばらまけばw
934名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:32:12.11 ID:18dtd3Gt0
タバコ抑圧でマリファナ解禁とか意味分からんわ
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 21:32:16.53 ID:EuQCqcO30
最強の合法ドラッグ、アルコールが許されてるんだからそれを思う存分やればいいんじゃね?
936名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:32:17.29 ID:kvMlfIJa0
>>925
言論の自由がないのか、なんか朝鮮みたいだな
937名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 21:32:50.57 ID:wkZN/p8a0
ただでさえ、駅前で制服きたクソガキがタバコ吸ってるのに、今度は大麻吸い始めたら日本は終わるだろ。
よって反対。すいたきゃ海外で吸えばよろし。
938名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 21:32:58.86 ID:wYwxSxUt0
大麻吸ってトリップしたきゃオランダでもどこでも行け
ここは日本だ
939名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 21:33:08.80 ID:K2JNLt3R0
>>909
知識や根拠が破綻してたらからかえないからな。論理武装は必要。
940名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 21:33:09.36 ID:B3G6z3Tp0
大麻も飲める液体だったらよかったのにな。
941名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:33:13.55 ID:wZE3tmG60
>>929
血液検査か尿検査じゃないと無理だろ

どっちにしても酒ほどは簡単に判らない
942名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 21:33:13.90 ID:Z2TvWSXp0
ピース()
943名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:33:20.49 ID:dVw1hlrQ0
オランダとは違うから完全な合法化は難しいだろうね
案が出ても反対運動が起きて終了になるだろうよ
944名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:33:25.49 ID:2V4+72Qf0
韓国でも合法になるな
945名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:33:26.77 ID:SgFIIdB40
>>925
親日罪とかがあるに似てますねwww
946名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 21:33:36.82 ID:2cmjd6FK0
>>928
こんなブラック国家で大麻もやらせてくれないとかそりゃ自殺するわ
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:33:49.46 ID:LN4UrSLh0
出回ってるとこだと、吸ってるやつがバカにされんだぞ
ジャマイカだと草禁止のクラブもある
日本の草厨は中二臭すぎて痛いわ 
948 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/10/24(月) 21:33:52.03 ID:Dje/l1Lb0
なんだかんだ葉っぱやってる奴はキチガイしかいない
どさんこブランドが安くていいらしいが
949名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:33:56.76 ID:AwpuqTS80
しあわせの草なんだろw
感情が穏やかになり、思考が良くなる。
大麻で世界平和がどうとか聞いたことあるなw

何でも使い方次第だろ。
自動車だってアホが使ったら走る凶器な訳だし
今だって知らないところで大麻の恩恵受けてるんじゃねーの?w発明とか芸術とかさ
950名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 21:34:07.74 ID:K2JNLt3R0
>>940
バターやオイルに溶かせよ
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:34:08.85 ID:lEIj3Jg30
日本人の俺が海外でマリファナやったら犯罪になるの?
952名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/24(月) 21:34:39.48 ID:NjPSterg0
因みにシャブってる奴毛髪検査は1〜3年は反応出るぞ
それが証拠になるかは別問題として

>>878
馬鹿は酒呑んでも車運転するじゃんw
白線片足立ちやったらすぐバレるんじゃね
953名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/24(月) 21:34:42.86 ID:t63Xcawn0
酩酊して人に迷惑かける酒が合法なのになw
954名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 21:34:44.55 ID:B3G6z3Tp0
>>951
大麻取締法では「使用」は禁止されていない。
955名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 21:34:51.27 ID:XXCqSBw+0
>>946
大麻って痛み止め的なもんだから別に気分はハイにならんぞ
956名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 21:34:54.33 ID:w2g17LPF0
ああイヤだ。
日本のラッパーが、得意げにマリファナ吸いながら、感謝のラップを口ずさむ姿を想像すると、
もうクシャクシャにしてやりたい気分になるわ。
957名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 21:34:57.34 ID:wYwxSxUt0
タバコダメ、アルコールダメ、大麻オッケー

こんな世界になるなら滅べ、人類は後退しました
958名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:35:04.81 ID:g4/iSwQc0
大麻の便利な持ち運びはバターやクッキーにして食用にすることだろう。
匂いはないし、長時間強く効く。捕まりたくなきゃそうしな、
959名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/24(月) 21:35:17.85 ID:OojgiQ7B0
>>951
合法の国で、その土地のルールにしたがってするぶんには捕まらないはず
確か捕まるのは単純所持の場合だけ
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:35:27.18 ID:mF9KozPs0
>>928
よく効く薬規制して効きが悪くて副作用の強い薬ばっか処方するのはおかしいよなあ
961名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 21:35:27.56 ID:0hxCVqZ/0
実際吸うとどうなるん?気持ちいいんか?
経験者は詳しく教えろ
962名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 21:35:39.56 ID:lDi00TN+0
これには賛成
俺の世界ランキングがどんどん上がるわ
963名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:35:41.92 ID:ponQX1IH0
厨房、高坊も学校で決め始めたらどうすんだよw
964名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:35:47.84 ID:kvMlfIJa0
>>955
こういう馬鹿がドヤ顔で書き込みするんだからたまらん
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:35:49.30 ID:E1dcxEQi0
よくわからないが、日本にはハッピーターンの粉がある
966名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:35:58.32 ID:7N4X3/iv0
大麻依存症状患者多い…
967名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:36:08.22 ID:N7m1ndG/0
>>892
チョンはそんな北にもいるのか?こんな日本に馴染み深い麻を起源主張しやがって
お前の近くのアイヌも吸ってたんじゃねーの
968名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:36:08.27 ID:KRoXCdhs0
日本は5年後かな?
みんなで糖質になろう!
969名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:36:11.53 ID:dVw1hlrQ0
>>949
大麻は使い方が難しいのが問題なんだよな・・・
アホでも使えるように考えなきゃならないけど
アホ用に使うようには出来ないのが大麻
970名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:36:14.03 ID:208IXjQ50
オランダで大麻の吸えるシガーバーみたいなところに日本人が行っても追い出されるんじゃ無かったっけ?
971名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 21:36:14.69 ID:lT7Bujnf0
ヒッピーはインドでも行って好きなだけラリパッパしてろよ
堕落の種
972名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 21:36:15.29 ID:kJ7J2sMR0
福島あたりを合法にしてだな
そしたらあいつら集まってピースな感じに仕上がるだろ
あいつら思い込み激しいから、原発反対運動も積極的にやるだろうし

合法になっても酒みたいに運転できないとか制限付いたり
たばこみたいに社会的に煙たがられたりすると思う
好きなら勝手にやってりゃいいけど
今は非合法だからね、捕まったら家族や好きな人に迷惑かかるかもよ
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:36:19.28 ID:cxHtR3yy0
酒ももっと厳格に取り締まろうぜ
飲酒運転とかだけじゃあ生ぬるい
基準超えてたら出歩くことを禁止

酒のんで公共の場所でゲロ吐いたやつにも罰則を
974名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 21:36:19.83 ID:Yg22KbpX0
ホームステイ先のママンが庭でハッパ巻いててワロタ
975名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/24(月) 21:36:22.39 ID:K2JNLt3R0
>>957
イスラム、ヒンズー教圏はそんな感じだったりするんじゃないの?
976名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 21:36:30.67 ID:P2ffFMqF0
絶対ラリって死亡交通事故起こす奴が続出する
アメリカと違って日本は
ガキの頃にイタズラして限度をしってる奴が殆どいないから
977名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 21:36:32.63 ID:H9lN4TgP0
ダウンじゃないからおk
978名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 21:36:44.76 ID:SgFIIdB40
>>966
大半は俺みたいに酒を規制しないのに腹を立ててる奴が多いはず
979名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 21:36:49.93 ID:wYwxSxUt0
路上で中学、高校の制服着た連中が大麻サイコーいいながらキメてるのが日常の風景になったら
もう生活保護で国潰れるわ馬鹿馬鹿しい
980名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:36:54.66 ID:a0+UfS260
TPPで解禁かwwwww
981名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 21:36:55.81 ID:07iidFo90
>>965
ハピハピハッピー
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:36:58.57 ID:nXAR4YHL0
ついでにシロビシンも合法化しろ
983名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 21:36:59.42 ID:OlP9XcTj0
大麻は日本人には合わないだろ
あれは陽気な外人が吸ってこそ
984名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:36:59.41 ID:dVw1hlrQ0
>>951
俺の知り合いはブログで書いたら会社クビになった
985名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:37:11.45 ID:g4/iSwQc0
>>961
おれのレスを辿ってくれ。
結構多幸感あるよ。
986名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 21:37:16.27 ID:93kIEIcq0
やったー1000まで伸びたでー
987名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 21:37:20.62 ID:rVUIisvX0
>>970
ねーよあとコーヒーショップな
988名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 21:37:23.37 ID:sjY0iKVU0
>>941
いやシンナーも息で検査できるから、いけるんじゃないの?
989名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 21:37:46.35 ID:KRoXCdhs0
多好感は味わうべき。
990名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 21:37:49.99 ID:hhW6SkI20
オフ板でコソコソと「ハーブ・水タバコ吸いましょう」言ってる奴らが調子づくのか
991名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 21:37:51.39 ID:wZE3tmG60
>>952
だから酒は臭いでスグにわかるけど、大麻は吸わないと臭いじゃ判らんよ
吸っても服着替えたりしたら判りにくくなるだろうし
全員白線片足立ちやらせるわけにもいかんだろw

結局、呂律が回らなくなるほどラリってないと簡単には判別出来ないんだよね
992名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 21:37:55.27 ID:cv2r6Yh20
大麻ダメ!絶対!
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:37:58.23 ID:dVw1hlrQ0
まあ早く医療大麻だけは認めるべきだよ
994名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/24(月) 21:38:14.69 ID:OojgiQ7B0
ぶっちゃけ日本経済にとってマリファナ合法はマイナスだろう
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:38:17.30 ID:ceUR+pA40
>>979
酒吸ってゲロはいてる中高生がいるのに国の何処が潰れてんだネトウヨ
本当に反対派はバカバカしい
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 21:38:24.63 ID:ponQX1IH0
無限ヘラヘラ地獄に落ちる訳だな
997名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/24(月) 21:38:25.90 ID:B3G6z3Tp0
>>988
トルエンは揮発性だからすぐに息に出てくる。
THCはそうはいかんよ。
固体なんだから。
998名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 21:38:26.23 ID:3jGvzEyq0
禁止する理由がない以上そうなるわなw
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 21:38:30.28 ID:lbb6klKt0
1000
1000名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 21:38:31.69 ID:CXzXJTxw0
幸せな感覚なだけで
現実ではもっと不幸になるからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。