糖尿病、現時点では治療法なし 日本では2210万人が糖尿病予備軍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(秘境の地)

「糖尿」予備軍含め2210万人 現状は対症療法のみ

糖尿病の患者数が増え続けている。
厚生労働省の国民健康・栄養調査(2007年)によると、予備軍まで含めれば2210万人。
健康に気をつける人が増えているにもかかわらず、10年前と比べ6割増加した。

糖尿病はいったん発症すると、治すのは困難。
β細胞を刺激しインスリンを出やすくしたり、糖の吸収を穏やかにしたりする、
新タイプの治療薬も登場してきたが、いずれも対症療法にすぎない。

体内でインスリンを作れなくなったり、量が減ったり効き目が落ちてきたりすると、
定期的にインスリン製剤を注射で投与することになる。ただ、これも、網膜症や、
血管障害による壊疽(えそ)、腎機能低下といった合併症の発症を遅らせる対症療法で、根本治療ではない。

http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C889DE1E7EAE1E5EAE4E2E0E1E3E2E0E2E3E386989FE2E2E2;bm=96958A9C889DE1E7EAE1E5EAE3E2E0E1E3E2E0E2E3E386989FE2E2E2