正社員がフリーターを見下し フリーターはニートを見下し ニートはその全てを上から見てる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

大学卒業後、就職難からうつ病になり自殺した人もいました。統計を見ると、80年代の
大卒就職率は80%を越えていたのに、2000年には55%にまで落ち込んでいます。
これだけ見ても、就職難によるうつ病は、本人の問題ではないだろう、と思うんです。
 また、正社員でも「過労」や「うつ病」を抱えるケースもよく聞きます。私の弟もその一人です。
弟が正社員として就職したのは大手の電化製品販売店です。入社1年後からは、18時間労働でした。
慢性的な寝不足が続き、多忙のため一日一食しか食べられず、文字通り死ぬほど働かされてました。
私も家族も「絶対に死んでしまう」と必死に説得しましたが「せっかくの正社員だから」と辞めませんでした。
もちろん、職場環境をよくしてもらおうと弁護士や労働基準監督署に相談しましたが
それもダメでした。結局、説得によって退職させましたが、弟の給料を時給換算にすると700円でした。
会社は、ただバイト以下の賃金で働く人間がほしかっただけです。
 知れば知るほど、同世代の人たちがどんどんボロボロにされていく状況が見えてきたわけです。

不安定な雇用につけ込んで、サラ金や家賃1日滞納ですぐに追い出される敷金礼金ゼロ物件といった
「貧困ビジネス」も拡大しています。もう一歩外に出れば、なんの餌食になるかわかりません。
それでもなお、若者が食っていけないのは「自己責任だ」という声が強いわけです。小泉以降、
「全部が自己責任、失敗したら餓死すればいい」という考えが蔓延しました。その結果、誰も幸せに
なっていないですよ。大企業の経営陣も追いつめられているからこそ、非人道的な経営ができるわけです。
社会全体が寄せ場化し、厳しさゆえに正社員がフリーターを差別し、フリーターはニート、ひきこもりを差別する。
日本全体が殺伐としてきたように思えます

全文はソース元で
http://www.futoko.org/special/special-41/page1024-1861.html
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 04:49:41.47 ID:33pN7vBK0
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 04:49:46.36 ID:FPd2gYvc0
で?
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 04:50:04.42 ID:jXOrlwU00
俺はお前たちを見下してる
5名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 04:50:42.01 ID:GBkMoCGb0
なんだ、ニートは天使だったのか
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 04:51:19.24 ID:1/2SN+rA0
泣いてんのか
7名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 04:51:19.20 ID:Cgyhk2dZ0
全部を見ないふりしてるだけだろ
8名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 04:51:28.66 ID:ZWUBMAx2O
そして、ナマポへ・・・
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 04:52:28.47 ID:gfjz8AkL0
正社員やバイトは生活のために働いている
だが俺たちは働く必要がない
それだけ生活に余裕がある
つまり最強、揺るぎな事実
10名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/24(月) 04:52:34.66 ID:D31b5LOAO
このままだとニートまっしぐらなんだけどどうすればええん?
11名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 04:53:04.18 ID:oUsyXHUe0
ニートは勝者だったのか
12名無しさん@涙目です。(東京都【震度1】):2011/10/24(月) 04:53:32.42 ID:ex9qrtrq0
>>10
バスジャック
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 04:53:50.97 ID:pfjLjHQg0
愛さえあれば働く
14名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/24(月) 04:53:55.49 ID:7VphToW60
労働から解放されてる
ユートピアを実現してるんだよ
なぜ君たちも来ない
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 04:54:36.21 ID:kXnPQX0l0
現実見てないだけだろ・・・
16名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/24(月) 04:54:36.62 ID:DFjIcXThP
ローマ市民
17名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/24(月) 04:54:58.51 ID:lbHE7TXr0
ニートは神に近い存在だからな
18名無しさん@涙目です。(東京都【震度1】):2011/10/24(月) 04:55:12.14 ID:o9gNMD770
クラインの壺だな
19名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 04:55:42.13 ID:GV1lOV1FO
ニートって精神的には決して弱くないよな
あれで働く意志さえあれば相当やりそうなんだけどなぁ

でもそれはニートではないか
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 04:55:43.89 ID:TXk5F9Qc0
ニートは現代の哲学者
21名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/24(月) 04:56:34.88 ID:0hSKuIzSO
みんな幸せ、ヨカッタヨカッタ
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 04:57:01.93 ID:YWcby/+N0
最底辺は生保だということをお忘れなく
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 04:57:19.83 ID:EHOMBcWu0
今のニートはまだ社会人よりも不安が多い人が多いと思う
いづれ逆転するかもね
24名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/24(月) 04:57:22.03 ID:8pXRCbmH0
日本ってさ芸術系弱いからニートはそっちやろうぜ
受ける物を作るとかじゃなくて受けなくても独創的な絵や音楽そういうのいこう
25名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/24(月) 04:57:46.10 ID:D31b5LOAO
>>12
ミクちゃんと離れたくないから却下
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 04:58:11.61 ID:UmuavQXu0
ニートだけど、将来や世間体考えたら苦しくなる
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 04:59:15.44 ID:MbW8z/HA0
「在日韓国人など日本国籍を有しない者の公立学校の教員への任用について」
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p40932.html

知らない間に、在日が公立学校の教師をする制度が出来上がってた。
テレビで言ってなかったし、公務員は日本国籍を持ってるのが大前提で
疑いもしなかったよ……。これ、結構有名なことだったんでしょうか。
今年1月に署名したんだって。管がやったんだね。2ちゃん見てても気づけなかった。

横浜の県立高校女性教諭が日本史授業でハングル指導「朝鮮人虐殺現場」見学企画も
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110825/edc11082502070000-n1.htm
市ヶ尾高校の宗田千絵先生は北朝鮮とずぶずぶ?
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-ad66.html
28名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/24(月) 04:59:42.80 ID:KGl21Pbr0
古代ギリシャの哲学者なんて労働は奴隷にさせてニート生活を満喫してたからな。
あながち>>20は間違ってない
29名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 04:59:51.96 ID:xyQuFcgV0
俺37歳だからニートの枠組みに入れないorz
30名無しさん@涙目です。(東京都【震度1】):2011/10/24(月) 04:59:55.64 ID:vK9o02BU0
( ^ν^)<正社員は社畜!日曜深夜に鬱で氏ね
( ^ν^)<三十代フリーターとか人生詰んでるwww
( ^ν^)<ニートはハロワ行って現実見ろ
( ^ν^)<大学生?ゆとり乙!無い内定ざまあwww
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:00:11.76 ID:2B8oZeHF0
ニートから無職にクラスチェンジ済
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 05:00:16.83 ID:n1Tb8nwa0
なんでニートは働かないの?怖いの?
33名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 05:00:36.64 ID:OE5X/FHb0
その中になぜ大資本家が含まれていないのか謎だ
34名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 05:00:51.53 ID:rIqgj3R/0
やーいニートってバカにされるだけで興奮します
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:01:15.61 ID:YWcby/+N0
あと数時間したら社畜とリア充大学生が起き始め
このスレはフリーター・ニート叩きスレになるだろう
36名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 05:01:31.61 ID:khJv6jRc0
月曜日ですね
社畜のみなさんがんばってください
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 05:01:40.72 ID:uTSGmzux0
永久機関
38名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/24(月) 05:01:52.05 ID:fWzS0gRC0
社畜がそろそろ起きだす頃
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 05:02:20.80 ID:TXk5F9Qc0
>>32
働いてる暇が無い
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 05:02:29.11 ID:XXnCasd5O
ニートだけど自分が情けなくて死にたい
でも死ぬ勇気がない
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 05:02:33.41 ID:rmgS22tg0
さてそろそろ寝ようかな^^
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:02:38.04 ID:v5Yo9ETG0
公務員の俺は本当の意味で高見の見物
まぁ夫婦共働きで世帯年収1500万しかないけどねorz
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 05:02:40.75 ID:C6ToDxx70
ご出勤お疲れ様でーすw
44名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 05:03:20.35 ID:G7/aG/KJ0
さあ今日も自宅警備そこそこに遊ぶぞ
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 05:03:28.61 ID:u8EX+lyr0
一度しか無い人生なのに会社の奴隷w
そんな人生で親に申し訳なくないの?
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 05:03:55.15 ID:PnaK3S2I0
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
リストラに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各部署と連絡を取り合い、短期の新チームを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
お茶汲み最大派閥のリーダー、お局3人
正社員ではないが最大派閥のNo2、No3
社内では有名な、入社以来一度もタイムカード押したことがないという勇者
名刺が50枚ある人望の持ち主
仕事辞めて都落ちした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
通らない要求はもはやないだろうという最強集団だ
ゴルフコンペで会長を負かした奴もいる。
社内では課長、係長、グループリーダー(俺含む)、パートナーなどの超一流だ
なによりも強いのは、全員社内でのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
今日は予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ社内の半数以上が動くだろう
係長級の連中は居酒屋、スナックにも顔が利く。奴らの中にもリストラされた奴はいるだろう
協力して全員で辞表提出のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみの弁護士に話つけてくるわ
47名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 05:05:14.86 ID:p/nr+tw80
あと1時間で寝る時間だな
これだからラナルータはやめられない
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 05:05:48.00 ID:G7/aG/KJ0
働いてる暇が無いってのは至言だな
週休2日なんかで働いてて人生満喫できるわけないだろ
地球なめんなよ
49名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/24(月) 05:06:19.81 ID:5Ia4F0nGO
ニートすげえ
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 05:08:17.21 ID:2Jvg85cjP
じゃんけんぴょんっ!
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 05:09:22.46 ID:xwRXvnfeO
「甘え!」「自己責任!」と言って
見捨てることで自分たちの税負担の無駄がなくなると思って、
自分たちで自分たちの社会福祉やセーフティネットを「ゼロ」にするまで
追い込むんだから、こんなに政府に都合のいい国民はないですね。
本当なら国民の側は政府と戦って権利を訴える側なのに、
権利を訴える側をゴミだのクズだのコジキだのいうから、誰も怖くて言えなくなる。
そうして得意げに「社会福祉を含めた税金払ってるのに」受け取る人間を叩きまくって
自分たちを綱渡りの状況に追い込んでる。

2chで現実をみずに死ねとか過激なこと言うのは簡単だからね。
実際餓死とか凍死で死んでいく人1件でもみたら、嗚咽もらすだろうけどね。
人間に危害加える熊でもかわいそうにみえるぐらいなんだから。
もうちょっと、この国民は病気だと思うわ。
この国の弱者への異常なレッテルの張り方や苛め方はちょっと怖いものを感じる。実際生活しててもこういう思想の人間がわんさかいて怖いよ。

本当にここで、実際に見てもないのにイメージで
乞食と決めつけて鼻で笑ってる奴が、
10年後に数人は後悔して死んでいきそう。
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:10:12.69 ID:U5aemZjY0
ニートはセシウムばら撒いたりしないからな
53名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 05:10:32.61 ID:zti2UPCk0
働かなくても生きていけるなんて素敵やん
54名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 05:11:41.54 ID:t8WXRKWn0
これから飯食って寝るんだけど社畜の人お疲れ様です
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 05:13:20.13 ID:0iGGmNdU0
>>1
よく気づいたなwその通りだ
ニートがよく言う「社畜乙」は自分のクソみたいなプライド保つ上で必要な言葉
56名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 05:13:26.43 ID:Z+YLvFV90
そして神は全ての人を愛す
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 05:13:47.59 ID:/8TdAPcNO
結局ニートがどう足掻いても社会じゃ見向きもされない存在には変わりないよね
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 05:14:50.92 ID:0q9h0EQ90
今後TPPとかグローバルな経済合理化は益々進むだろうし
合理的な産業は無駄を嫌うから雇用率下がる
それとは逆に人口は増え続けるんだから余剰労力が溢れるのは必然

59名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 05:16:13.74 ID:VhTec+l30
ニュー速での書き込みを見て
26歳無職から公務員になれた。

俺の書き込みで人生どうにかなる奴がいるかもしれないから、
しばらく公務員を勧め続けよう。
60名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 05:16:19.90 ID:BIc4Tbh70
ニートやってる奴には分かると思うけど日本って世間体に殺されるよね
外国にも言えるかもしれないけど日本の場合とくに
61名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 05:16:21.98 ID:p/nr+tw80
そんだけニートを働かせたきゃ
なんか国家プロジェクトで雇えや
62名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 05:17:31.25 ID:p/nr+tw80
>>59
もしかして俺が国家公務員やっとけとかいう書き込みか?
だとしたらホルホルさせてくれ
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 05:18:44.74 ID:eQce6x67O
俺株でカーチャンの面倒も見てるニートなんだが
働いて稼ぐ奴のすべてにおいて優位であるかのような偉そうな態度を見る度にマジに疑問が湧くわ

お前ただ金稼いでるだけの社畜じゃねえのw
64名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 05:19:05.63 ID:VhTec+l30
>>62
そう国家公務員を勧める話だった
俺がなったのは初級の地方公務員だけどな
満足してるよ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:20:45.00 ID:SeH2a3CB0
一度も働かなかったということが、いつか大きな財産になる
66名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 05:21:52.04 ID:p/nr+tw80
>>64
がんばれよ
応援しているぞ
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 05:22:27.02 ID:0q9h0EQ90
>>63
正社員ってだけで鼻にかけてるような連中は相手にする必要ない
間違い無く下らない連中だから
68名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 05:22:54.37 ID:r0c1OVup0
BIが導入された時ニートは神になる
69名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 05:25:14.82 ID:ZWUBMAx2O
人を見下さないと自分のたち位置が分からんのだよ人は
見下した分さらに上の階級に見下されるだけなんだけどね
蹴っ飛ばして人を落っことして下の連中に石を投げつけまくる
そいつらが死んで損切り出来て良かったなと思っても自分の地位は上がるどころか一段下がるだけ
だから生かさず殺さず上手くやらなきゃいけない
それが社会の仕組み
70名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 05:26:20.08 ID:nhzEZFo90
これは真理をついてる
71名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 05:27:05.34 ID:VhTec+l30
という事で、27,8歳以下なら職歴や学歴は気にしなくていいから、
初級(高卒程度)と言われる公務員試験に挑戦してみるといい。
学歴区分の無い自治体なら、20代後半でも受けられる。

もちろん簡単には受からないが、確率ほぼ0%の大手民間よりは可能性がある。
事実俺は受かった。

コネがどうとか職歴がどうとかも気にしなくていい。
どちらも問題になる可能性はあるが、気にしても仕方ない。
公務員試験は、筆記や作文でぶっちぎれば面接で多少キョドっても受かるシステムになってる。
半年程度の猛勉強で人生やり直せるかもしれない。頑張れ。
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:29:27.74 ID:YWcby/+N0
まーた糞高知か
運よく受かっただけだっつうのお前は
73名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 05:29:43.04 ID:zZ2XQLxQ0
数ヶ月狂ったように働く→ニート
これの繰り返し
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 05:30:09.86 ID:Oal5OVnB0
ニートとかひきこもりに言いたいのは

自分がこれまでにやってきた職歴を見返してみてってこと。

再就職で一番大事なのは「経験」

経験さえあればどこでも雇ってもらえる。

だから自分がこれまで働いたことがあるのと

同じ業種だけに的を絞って就活してみて。

うまくいくから。

あと「資格をとってから就活する」って言うニートとかひきこもり多いけど

言語道断だから。 時間の無駄。

資格取る間にできた空白を埋める術はないの。

だからニートとかひきこもりは

これまでの職歴と同じ業種に一刻も早く就職してください。

これが社会復帰への一番の近道であり、唯一の方法。
75名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 05:30:15.97 ID:+7V8STzA0
人間ってのは自分が最底辺だと自覚すると自我を保てなくなる弱い生き物なんだよね。
76名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 05:30:41.37 ID:VhTec+l30
>>72
またイチャモンつける大阪か。
高齢職歴無しは運よく民間企業には受からないんだよ。
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 05:31:22.52 ID:5kYMFgMG0
ゲームとかオナニーとか色々忙しくて見下してる暇なんてねえよ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:32:15.47 ID:+hiBFKoH0
トリックニート
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 05:32:29.21 ID:ACTVMafe0
>小泉以降、「全部が自己責任、失敗したら餓死すればいい」という考えが蔓延しました。

派遣法の改悪に一番尽力したのは、民主党支持母体の連合だって知らないのか
80名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/24(月) 05:32:33.26 ID:fWzS0gRC0
>>74
経験と言われても、だから何?と言われるものしかないぞ
どうしろと
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 05:32:33.74 ID:AzDZdAtN0
>>75
ルサンチマンか
82名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:33:24.35 ID:QqqMkAnj0
>>64
どうやってなったの?
どういう部署?
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 05:34:04.56 ID:TXk5F9Qc0
ニートの多くは投資家であり、個人事業主もしくは会社経営者でもある
社畜がニートを見下すのは奴隷が非奴隷である自由人を見下しているようなもの
84名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 05:34:14.11 ID:cgtTkhBMO
>>63
社会から必要とされない人間ってお前みたいに余裕ないくて人を攻撃しだすよね(笑)

頼むから近寄らないでくれよ(笑)

とりあえず結婚は無理だね(笑)
85名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 05:36:42.11 ID:cgtTkhBMO
>>83
社蓄言う前に現実見ようよ(笑)
社会から必要とされてない害人ニートさん(笑)
86名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 05:36:46.06 ID:bwEpqy1x0
ニート圧勝
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:37:24.05 ID:YWcby/+N0
社畜の朝は早い
88名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 05:37:40.81 ID:VhTec+l30
>>82
まず勉強は、参考書とネット。
「地方初級」でググれば出てくる。スー過去とか。

受ける自治体探しもネットでできる。
http://koumuin.jyuken-goukaku.com/saiyo/ とかで。

部署は入るまで分からないものだから、事前には調べられない。
89名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:38:29.01 ID:yVxvgVgM0
なんかカッコいいなそれ
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:39:08.55 ID:yVxvgVgM0
>>88
ちなみに、コミュ症でもなれる?
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 05:40:29.63 ID:G7/aG/KJ0
そんなに社会から必要とされたいもんなのかね
92名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 05:41:42.40 ID:VhTec+l30
>>90
一次試験と二次試験には、
筆記、適性試験、作文、面接、集団討論があるんだけど、
面接と集団討論はコミュ症には難しい。

面接無しの自治体は無いだろうけど、集団討論が無い自治体はある。

筆記+適性試験+作文+面接とか。
これならコミュ症でも問題ない。

いや問題ないことは無いが、頭で受かる可能性があるってこと。
93名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 05:42:00.48 ID:cgtTkhBMO
害人ニートはネットだけで変な行動にしないでね(笑)
社蓄は社会から会社から人様から必要とされてるんだからさ(笑)
ニートって親からもウザがられてるよね(笑)

自分が親になった気持ちで子供がニートになって嬉しいやつなんて居ないし(笑)


所詮、自己満足オナニー戦士の糞ニート(笑)
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:42:24.99 ID:YWcby/+N0
>>90
福岡は倍率高いから無理
95名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/24(月) 05:42:31.67 ID:Mipr5NbXO
模範的ニートの一日

昼間に起床→まずは2chめぐり→夕方くらいに小腹が空いて適当に冷蔵庫を漁る→
腹が満たされたのでそのまま昼寝→夜9時くらいにムクリと起床→ゲームしたり2ch見たりする→
ふと時計を見る→「なんだまだ2時か」→ゲームor2ch続行→ふとカーテンの外を見ると朝→「なんだもう朝か」→
寝る前に一発オナる→ここまででだいたい7時から8時→最初に戻る
96名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:42:50.55 ID:yVxvgVgM0
>>92
あなたが受けたところは集団討論無かったの?
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:43:37.41 ID:CNm8jS7A0
ニート暦半年
ニートになると痩せるとか言ってた奴も居たけれど
ストレスからから暴飲暴食繰り返して体重増えた
ストレス皆無で気楽だったのは最初の一ヶ月だけだわ
お前等マジで不安になったりしないの?
98名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 05:43:49.14 ID:cgtTkhBMO
ここのニートって脳みそスカスカなんだろ(笑)

筆記試験なんて無理でしょ(笑)
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:43:49.01 ID:QqqMkAnj0
>>88
そうか
ありがとう
仕事はどんな感じ?定時に帰れる?
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 05:43:54.91 ID:TXk5F9Qc0
社畜は、ニートは奴隷労働してないから、自分達より下だと思っているが
真実は奴隷労働を免れているニートの方が数段上にいるのである
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 05:43:55.73 ID:mkRbpGho0
ニートはナマポっていう一発逆転があるからな
102名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/24(月) 05:44:00.43 ID:5Ia4F0nGO
朝っぱらから必死だなぁ
早く仕事に行きなよ
103名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 05:44:17.29 ID:VhTec+l30
>>96
あった。
筆記系試験が上手くいってたから、司会者とかハイリスクハイリターンな役をしない事でやり過ごした。
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 05:44:45.64 ID:sB+qoJSH0
正社員はフリーターよりも強くてフリーターはニートよりも強くニートは正社員よりも強い
105名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 05:46:26.03 ID:jihfnz2w0
底辺派遣仕事逝ってきます…
106名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 05:46:47.20 ID:cgtTkhBMO
ニートが強いって(笑)

種の保存から遺伝子残せない結婚出来ない雑魚ニートが強いて(笑)
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:46:49.07 ID:YWcby/+N0
>>104
なんかそんなカードゲームがあったな
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 05:46:54.13 ID:1NRl2OKIO
満員電車に乗るのがイヤでたまらん
この時間に電車に乗るのが快感
さあ仕事行くべか
109名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 05:47:15.79 ID:OtuHKN6i0
職歴なしなら地方初級よりまだ民間のブラックのが受かるだろw
公務員浪人で結局受からず30歳なっちゃいましたーみたいな奴もいるぞ。
ブラックは人の入れ替わりが激しいとこなんか経歴問わないとこもある。
ただ仕事はきつい給料は安い・・・いくら正社員だって言っても
定年間近のおっさんの給料がぺーぺーと大差ない現実を見て死にたくなる。
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 05:47:22.99 ID:P1O6sY910
ブラック企業で厚生年金や健康保険に加入してないとこがあったんだけど、
そこの正社員って肩書きだけで、実際の待遇はバイト以下なんじゃねと思った。
111名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 05:47:22.91 ID:VhTec+l30
>>99
まぁたぶん、民間に比べれば…
大阪なんか都会だから分かんないけど、
自治体のHPの中を探したら、職員に払った給料内訳があるんだよ。

そこに時間外労働手当てにいくら支給されたかが書いてある。
そこから逆算できないことはない。

でも部署によると思う。
が、3年おきぐらいに配置転換があるから、
人生のうちいくらかは残業部署にも回ると思うよ。
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:47:23.96 ID:qB0lfTqm0
誰も責任追及が再重大事ではないと言うことが分かっているのに
それでも自己責任論がやまないのは
それを口にする側の人間たちが自分たちに負い目があるのが分かっているから
113名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:47:43.31 ID:yVxvgVgM0
>>103
そうなのか。あんたすごいな。
集団討論があるというだけで受ける気が無くなった。
>>94
そうなんだ。
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/24(月) 05:48:32.44 ID:Fzumokua0
あんま真に受けるなよ
公務員試験も相当厳しい世界だぞ
しかも挫折したらその勉強は何の役にも立たないからな
115名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 05:49:14.44 ID:p/nr+tw80
ちなみに俺が今年受けようかと思った国家公務員の追加募集は100倍だったかな
受かる見込みがないからいくのやめたがw
116名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 05:49:26.42 ID:MbYajz4T0
そして生活保護は全ての労働者に感謝してる
117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 05:49:40.12 ID:uXGMbZVFO
×上から
○離れたところから
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 05:50:50.26 ID:Oal5OVnB0
ここを見ている、かどうかわからないけど
高齢のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、


即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください。
即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください。
即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください。
即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください。


趣味嗜好品をなくせばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます。

94 自分: 和歌ちゃん(長屋)[] 投稿日:2011/02/03(木) 19:34:52.97 ID:ROU3zltY0 [2/6]
ここを見ている、かどうかわからないけど
高齢のニートとかひきこもりを持つ親御さんご兄弟のみなさん、


即刻、ご家庭のインターネットプロバイダを解約してください。
即刻、ご家庭のインターネット回線契約を解約してください。
即刻、ニートやひきこもりの携帯電話を解約してください。
即刻、ニートやひきこもりの漫画、DVDなどをブックオフに売ってください。


趣味嗜好品をなくせばニートやひきこもりは必ず真人間に戻れます。
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:51:00.45 ID:QqqMkAnj0
>>111
なるほど
ありがとう
面接でいろいろ聞かれなかった?26職歴なしに対するツッコミをどうやって交わしたのか教えて保水
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:51:10.91 ID:U5aemZjY0
奴隷は仕事で精一杯だからな
俺たちがネットやゲーム、音楽などさまざまな媒体で社会を監視するんだ
121名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 05:51:24.60 ID:VhTec+l30
>>113
たぶんこれから集団討論がある自治体が増えてくるけど、まだそこまで多くないよ。
市役所とか県庁だけじゃなくて、裁判所事務官とかもある。
122名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 05:51:29.39 ID:cgtTkhBMO
>>19
弱いだろ
現実逃避の最高峰に居るのがニート
123名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 05:52:07.68 ID:cgtTkhBMO
>>23
逆転てなに(笑)
馬鹿?(笑)
124名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:52:45.80 ID:yVxvgVgM0
もう投資を勉強するかブラックに就職してこき使われるか自殺するくらいしか残ってない気がする。
125名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 05:53:28.10 ID:ZWUBMAx2O
>>118
残念だったな
既に自分で試したけど単に1日中寝てるだけの生活になっただけだ
126名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 05:53:41.32 ID:Zg6Uu79x0
社会人になってなんか得した事あんの?
12時間労働や、低賃金
127名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 05:54:14.49 ID:VhTec+l30
>>119
ツッコミはすごいよ泣きそうになるよ。
でも自分の弱みが分かってるって事だから、想定外の質問で詰む事がないのはいい点でもある。

俺は、祖父母の介護と、ネット関係の自営業を目指してたって事で対策した。
あとSOHOもしてたとか。

職歴ではないけど、職歴らしき足跡にはできると思って。
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:54:22.76 ID:qB0lfTqm0
自分の労働意欲が下がっているのに投資を勉強しようというのは
ある種自己矛盾と思えなくもないけどな…
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 05:54:56.45 ID:48267ndL0
更にその上を行くのが資本家
130名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/24(月) 05:55:09.18 ID:VYSRuJ6l0
俺は漫画家になるよ
by29才フリーター
131名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 05:55:10.74 ID:cgtTkhBMO
働く意志があるとか公務員とか考えてるやつはニートじゃない

ここで社蓄云々喚いてるやつが正真正銘の糞ニート(笑)
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 05:56:19.82 ID:HEqaUmy90
このカッペのもしもしはなんで発狂してんだよ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:56:33.68 ID:jmidX3GU0
>>24
いいぜ
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 05:57:12.03 ID:QqqMkAnj0
>>127
そうか色々有り難う
俺も目指してみるわ
135名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 05:57:24.56 ID:G7/aG/KJ0
働かざるもの食うべからずなんていうオワコンな精神論からそろそろ解放されるべきだよね
136名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 05:57:29.84 ID:cgtTkhBMO
>>128
なんで?
貧乏ニートは投資しか生きる道がないって人いるんじゃない?(笑)

貧乏なのに親に迷惑かけてるニート
137名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/24(月) 05:57:49.94 ID:wGeOhbgtO
働いたら負け
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:57:58.53 ID:yVxvgVgM0
>>121
やっぱ田舎なら倍率も低くなるよね?今は田舎でも倍率すごい?
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 05:58:45.29 ID:4WQh6dfJ0
ネットがなかったらどこも見られないだろうにw
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:58:53.11 ID:6mfgZ02k0
せいかい
日本において派遣が最底辺なのは確定的に明らか
ニートできるならニートしとけ
141名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 05:59:21.31 ID:l+78T+/B0
ニートはニートになるアイデアを社員に提供
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 05:59:41.30 ID:qB0lfTqm0
一度正社員になって特に管理職になっちゃった人は
不解雇特権をと業務の采配権を持ってる
前者により非正規からの所得移転が
後者により若年層正規からの所得移転が起きてしまう
というのが俺の見方
143名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 05:59:47.65 ID:xhsKEJBH0
>>125
やっぱりそうなるよね
暇で自分でノートに絵描いて自作シミュレーションゲーム始めたりもする
144名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 06:00:06.32 ID:VhTec+l30
>>134
頑張って。
2chにいると試験のボーダー9割とか、全員が9割取るとか見かけるけど、嘘だから。
平均点なんて5割前後、ボーダーは6〜7割、有名市でも8割程度。

平均点はググれば分かる。
公務員試験板に合否報告スレもあるから探してみたらいい。
大体みんな40問中28問から合格してるから。
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:00:24.66 ID:TXk5F9Qc0
>>93
必要とされてないから何なの?

奴隷が、自分を繋いでる鎖を見せて、これは私がご主人様に必要とされている証である。
あなたは繋がれていないので誰にも必要とされていない。だから私の方が上である。
など自慢気に言ってるのを見せられてる気分なんだけど(笑
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:01:17.59 ID:qB0lfTqm0
>>136
自分の労働意欲が落ちてるってことは他の人もそうで
労働が先細りってことは投資先も先細り……と思ったんだけど…
自分が働きたい!と思うような社会じゃないと投資し甲斐もなくない?
147名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/24(月) 06:01:18.24 ID:Fzumokua0
投資も資格も公務員もやめとけ
一発逆転狙うのって一番しんどいことだからな
普通に就活するのが一番
148名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 06:02:33.00 ID:VhTec+l30
>>138
倍率は高いよ。
人口数万人の市役所でも10倍超えるし、中央市役所か県庁だかは今年50倍だった。

ただ田舎の高倍率は「とりあえず受けてみよう層」が多いからそんな気にしなくていい。
そこにあるのは、「筆記で7,8割とれば一次は受かる」っていう事実だけ。
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:02:34.19 ID:yVxvgVgM0
>>146
そんなこと考えないと思うけどな。儲かりたいと思うだけ。
それじゃ負けるんだろうか。
150名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/24(月) 06:02:35.36 ID:OB67ZdquP
普通に就活するレールから脱線してるから逆転狙うんだろ
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 06:03:28.12 ID:oijz4kwP0
無職は生態系の頂点
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:03:41.15 ID:yVxvgVgM0
>>148
丁寧にありがとう。感謝する。
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:04:25.82 ID:qB0lfTqm0
どっかの砂浜に安い土地買って海の家経営とかどうかな…
ってイカ娘見て思った
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 06:04:29.83 ID:YWcby/+N0
>>144
そういう市とかで大きく違うことを絶対のように言うなっつうの
大阪の高卒程度の公務員試験なんて
倍率から言っても新卒か臨職経験者、最低でも職歴ありじゃねーと受からねえよ
あと面接重視だから。筆記で受かるとか夢物語書いてんじゃねえよ
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (兵庫県):2011/10/24(月) 06:04:39.32 ID:MLxLCgwT0
頂点でも底辺でもない、敗けたんだよ
人生の敗北者なんだよ
156名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 06:04:41.46 ID:PRKhuCbe0
資産や収入のあるニートは見下してるだろうな
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:04:58.85 ID:cqZMdaT10
安い金で派遣やってる奴は馬鹿
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:05:00.73 ID:kwmTThWR0
ニートは二度刺さない
159名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 06:05:05.74 ID:xvhx0n+h0
>>111
サビ残に決まってんだろ甘えんな
俺は先週ノー残業デー以外は10時まで残業、土曜も朝から18時まで時間外出勤
昨日は何とか昼で帰れた、そして今から出勤
ちなみに新卒一年目の市役所な
160名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 06:05:21.08 ID:EGcVFlbr0
サカナクションの歌詞にありそうなスレタイ
161名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:05:40.76 ID:cgtTkhBMO
>>145
普通に働いてるだけのことが自慢してるように見えるのか(笑)
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 06:05:42.89 ID:Oal5OVnB0
厚労省のデータだと
全国のニートひきこもり8万人の中で
資産家の親がいるのは5%程度
残りは親が年金受給者だったり、
借金抱えて借家住まいとか
かなりの貧困層。
ここで問題なのは、富裕層のニートやひきこもりは
いるのは当然として
何故貧困層でニートやひきこもりになる人間がいるのか。
スーパーなどでまともに買い物もできないレベルなのに
働こうとしないのは何故なのか
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 06:06:20.22 ID:eQce6x67O
>>84
???
え?俺いつ誰を攻撃したん?
マジでわからないんだが…

結婚が全てと思ってる辺りがもうなんとも言えねえな
お前は少しでも身近の親しい誰かに喜ばれるような貢献したことあるか?
それは社会よりも重要で社会人じゃなくても出来るって事って知ってるか?
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 06:07:15.57 ID:YWcby/+N0
>>162
生保だろ
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 06:07:35.84 ID:oijz4kwP0
低賃金でこき使われてるだけの奴隷が無職様に説教してんじゃねえぞ?おン?
166名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:07:44.36 ID:cgtTkhBMO
>>162
親が馬鹿だから子供も馬鹿
もうその劣等遺伝子は途切れるけどさ(笑)
167名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 06:08:49.31 ID:PRKhuCbe0
>>162
働かなくても生活できちゃうからだろ
168名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:08:51.56 ID:cgtTkhBMO
>>163
ニートが喜ばれる(笑)
迷惑かけてるだけじゃん(笑)
169名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 06:08:54.91 ID:Cfjd5cKJ0
こう言うとニートが凄い奴に見えるだろ!いい加減にしろ!
170名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 06:09:08.81 ID:Zg6Uu79x0
日本の8割だったっけブラックって。
そんなトコに毎日勤めてて説教とか100年はやいは
171名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 06:09:36.97 ID:VhTec+l30
>>154
大阪府庁や大阪市役所、名古屋や都庁、23区役所、こんなのが特別なんだよ。
高卒程度試験に早慶以上の頭を持つ奴が群がるが集まるような市なんか、
大卒職歴有りでも受からないんだから。

>>159
だから民間に比べればって注釈入れたんだよ。
172名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/24(月) 06:09:41.71 ID:a5n/AJOHO
正社員でも掛け持ちしてるフリーターは見下さないが 廃人ニートは犬畜生程度で見ているし 上手く利用出来ないか考えている
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:09:47.80 ID:Qh0nZT760
働かなくても生活が成り立つなら
それで良いんじゃね

金持ちのドラ息子とか
そんなのばっかじゃん
または
人を使って働かせる側とかに
なったりさ

貧乏人は働かないと生活出来ないから
人に使われて働く

正社員とかって結局は
単なる雇われて他人に使われるだけの
ただの労働者でしかないだろ

俺も許されるなら
ニートになれるならなりたいよ

174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 06:11:27.72 ID:wiqUNvcM0
>>162
外に出る服がないってやつだな
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:11:37.83 ID:Hzo0iwMK0
>>32
例えば深夜のライン弁当作りで6時間3万円くらいならやってもいい
要するに費用対効果っていうの?
こんくらいでこのくらいもらえるんならやってみたいと思う職が無い
176名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:12:00.27 ID:cgtTkhBMO
>>173
資産家ニートなら良いよ
ここのやつらはせいぜい貧乏投資家ニートだよ(笑)
177名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 06:12:39.78 ID:Pi2vXVOB0
俺の存在が少しでもお前らの支えになればと思ってるよ
見下す対象が無いと弱者はやっていけないだろうし
178名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 06:12:59.49 ID:85MQIrIB0
まぁ年収800万円くらいもらえたら大概のことは我慢するよな
179名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 06:13:21.90 ID:p/nr+tw80
資産家ならいいよっていう姿勢が
もう拝金主義の奴隷根性丸出しでマジウケルw
180名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:13:30.34 ID:cgtTkhBMO
ここのニートは頭悪く単純作業しか出来ないからな(笑)
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:13:48.90 ID:MV+INuyTP
ニートになりたくてなったわけじゃねーよ。
社畜よりマシだっただけだ。
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:14:18.53 ID:cqZMdaT10
社畜の遊び相手ぐらいにならなってやるぞ
183名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:14:28.46 ID:cgtTkhBMO
>>179
なにがいかんの?(笑)
貧乏ニートとか終わってるよ(笑)
184名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 06:14:50.46 ID:ZWUBMAx2O
>>162
そのデータで分かり切ってんじゃん
貧困が学もつけられない、社会経験も得にくい、労働意欲をそがれるとかの直接的な原因になってんじゃん
金がないと弱いばっかりで身動きが取れない
答え出てんじゃんか
大抵のニートは社会から締め出しくらってんだよ
185名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:15:06.62 ID:cgtTkhBMO
ニートになりたくてなった訳ではない

これがすべて(笑)
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 06:15:44.09 ID:oijz4kwP0
奴隷ども
明日は我が身ってこと忘れんなよ

187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:16:10.53 ID:ktH2F0ZtP
金持ってるならニートでも困らんからな
社畜はそこを勘違いしてもらっては困る
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 06:16:11.97 ID:eQce6x67O
>>168
お前とは永遠に分かり合えない気がするからもうレスしなくていいぞ

一応俺の為に言っておくが
俺は末期癌のカーチャンの側にいるために会社を辞めてニートを選んだ人間だ
カーチャンには酷く怒られたけどな
それでもいいと思ってる
仕事辞めても稼げるように一生懸命株の勉強もしたよ
今では二人の生活も普通に出来るくらいにはなった

お前お節介かもしれないがその視野と考えの狭さを直した方がいいぞ
189名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:16:38.04 ID:TXk5F9Qc0
>>161
逆でしょ?w
全く自慢にならないことをさも自慢そうに語ってるのがお前w
190名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 06:16:40.03 ID:7N73KfU+0
リーマンとかって生きててつらくないの
金が欲しいなら経営すればいいし
誇りある仕事したいなら医者とか人の為になる職業選べばよかったのに
ヘコヘコして一生過ごすの(´・ω・`)
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:16:40.86 ID:U5aemZjY0
なんか媚びるニートがいるな
俺は貧乏ニートだが好きでやってます
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 06:17:17.30 ID:zC6KbKla0
なんか前に見たわこのスレ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:17:49.46 ID:opecj8XD0
仕事(笑)
労働(爆笑)
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 06:18:13.85 ID:K8A8Q95+0
時の覇者と書いてニートと読むのだ
195名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:18:45.64 ID:cgtTkhBMO
社会から必要とされてない
なにやってもダメなニート
196名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:18:47.11 ID:FwZIlZUH0
今日からまた労働頑張れよお前ら
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:19:37.53 ID:TXk5F9Qc0
>>162
貧乏でも奴隷になんかなりたくないからに決まってるだろw
198名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:19:46.12 ID:cgtTkhBMO
>>188
会社が辛いから逃げ出しんだろ(笑)
199名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 06:19:48.65 ID:p/nr+tw80
(中国・四国)はニートに親でも殺されたのかよw
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 06:20:06.71 ID:38PKJQ5+P
親が死ねば
資産3000万程度が自動的に入ってくる
生活費0円ニートなら最強だな。
201名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:20:35.97 ID:hny/na6p0
あいつよりマシ

こういう気持ちがないとやってけない馬鹿が多いんだろ。正社員もw 馬鹿だよなー。
馬鹿だから「あいつよりマシ」精神を必要としないと生きていけないんだよ。
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:20:47.15 ID:opecj8XD0
24時間たばこ吸いながら彼女といちゃいちゃしてコーヒーingしてるわw
203名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 06:20:51.44 ID:ymqQ/xKi0
>>1
変な妄想に取り憑かれるなよ(笑)
204名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:20:52.46 ID:cgtTkhBMO
>>200
一億なら良い
3000万円は足りない
205名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 06:22:01.53 ID:G7/aG/KJ0
食べたいときに食べ、寝たいときに寝る
遊びたいときに遊びたいだけ遊ぶ
当たり前のことじゃないか
206名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:22:32.03 ID:cgtTkhBMO
>>201
ニートよりマシ(笑)
俺はニートにはなれるがお前は正社員にはなれない(笑)

俺はニートにはなれる


お前は正社員にはなれない(笑)
207名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:23:42.79 ID:FwZIlZUH0
>>206
その調子でまた一週間頑張れよ
208名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 06:24:24.62 ID:zC6KbKla0
果たして正社員がニートになる気質を持っているかな?フフッ・・・
209名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 06:25:13.29 ID:p/nr+tw80
もうすぐ出勤の時間だぞ
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:25:40.79 ID:E1dcxEQi0
貧乏ニートは嫌だなぁ
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:25:49.91 ID:opecj8XD0
働いてても生活がキツイ労働厨がニートになれるわけないじゃんw
人は生まれながらにして不平等なのだよwww
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:26:03.30 ID:Hzo0iwMK0
まあ別に人それぞれ、主義や立場でいいじゃない
どうするかなんて
とりあえず俺ニートだし、働いてみたい気持ちが無いわけじゃないけど働いてもいい仕事ないしなー
213名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:26:12.39 ID:cgtTkhBMO
結局、世の中金だ
貧乏ニートに待ってるのは暗い未来のみ
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:26:33.40 ID:qB0lfTqm0
資産3000万と言うがモノによったら相続税と固定資産税だけどな
215名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:26:36.71 ID:TXk5F9Qc0
>>206
働かなきゃ生きていけない奴隷のくせに強がるなよ
216名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 06:27:07.83 ID:OE5X/FHb0
>>184
職なんか選ばなければあるでしょ
土木作業員やとび職、溶接工など工のつく仕事や、
介護や営業職とか選ばなければあるでしょ
ニートは甘え
217名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:27:30.96 ID:Hzo0iwMK0
とりあえず今俺にとって切実なのはいつhuluでスーパーナチュラル見れるのか
これだな
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:27:39.86 ID:qB0lfTqm0
もういっそのこと貨幣経済と切り離された生き方を考えようか
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:28:00.15 ID:opecj8XD0
ほら、そろそろ出勤の時間だ
はやくいけよ奴隷www
220名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 06:28:23.12 ID:w/pYD3js0
>>27
なんだよこれ
ひでえな
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 06:28:24.50 ID:a4zYgbccP
>>206
はっきりいうけどお前じゃニートにはなれんよ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:28:34.44 ID:Qh0nZT760
>>206
ニート別に正社員になる
必要性が無いんだろ

お前はもう止めとけ
残念ながら労働者は
別に何も偉く無いんだよ…

223名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 06:28:41.98 ID:ZWUBMAx2O
考えてもみろよ
お前らニートが仕事したいって言って雇用を確保したり道を開けたりするか?
しない、当然だ「今まで努力もしない無能なニートなんかのために何で手を貸してやらなきゃならない?」当たり前だ
誰も自分のパイを望んで減らしたりなんかしない
ニートがいるその分席が増えてるんだ
それでいて働いてる人間がニートを叩くなんてのは単に弱いものいじめだよ
自分が席からどく気も無いのに「ここに座って見ろよ」って言ってんのと同じだ
224名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 06:29:14.46 ID:CLAu76RW0
>>219
急かすなよ。もう出るところだって。
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 06:29:23.21 ID:G7/aG/KJ0
朝早くから携帯でニートスレに興じる社畜
「世の中金だ」独り呟く
虚しすぎる・・・こんな時代に誰がした
226名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:29:31.13 ID:cgtTkhBMO
親が死んだらどうすんの?(笑)
親が病気になったら介護必要になったらどうすんの(笑)

最近ニートが親を虐待するニュースとかよく見るし
ニートって人格も糞だよな(笑)
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:30:13.50 ID:/nyg925g0
楽して金を得てる奴らのシワ寄せなんだろ
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 06:30:36.57 ID:4mZYWobB0
貧乏人は働くしかない
金持ちニートが最強
229名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 06:30:57.53 ID:/qz+jjbF0
某鉄道会社でバイトしてるんだけど
正社員の見下し感ヤバイ
挨拶しかととか普通
場所によっては契約もあるらしいが契約の奴も見下す社員が多いと話してた
230名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:32:19.70 ID:cgtTkhBMO
>>229
現実社会の恐ろしさから逃げてるヒキニート(笑)
投資家など言い訳(笑)
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:32:31.30 ID:qB0lfTqm0
建設国債発行して被災地の失業者や就職難の若者に働いてもらえばいいんだよ
何を迷うことがあるのか何故に増税なのか意味が分からない
復興って大部分はインフラ整備なんだから60年償還で全く問題ない
だいいち民主党政権はマニフェストに消費税増税しませんって書いたんじゃなかったのか
232名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:32:33.13 ID:TXk5F9Qc0
>>226
よく見るってソースは?頻度とか調べてんの?w
233名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:33:14.24 ID:Hzo0iwMK0
やっぱ生まれや親がどれだけ資産残すかがこの底辺層にとって運命的な分岐点だなぁ
234名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/24(月) 06:33:17.86 ID:AKYYBu/JO
俺、ニートだけど
正社員とかバイトとかそんなのどうでもいいよ
日本で勝ち組の年収もらうには一念発起で起業するか、最初からいい大学出て、それなりのコミュ力を養って就職戦争に勝つしかない。しかも大半は努力より運。
時代が進めばそのうち食っていくことも大変になる。
色々バカらしいから、荒稼ぎしてはニートして、荒稼ぎしてはニートして繰り返してる
もう諦めの境地
235名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:33:29.99 ID:cgtTkhBMO
>>223
ニートは弱い(笑)
強がってるだけか(笑)
236名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/24(月) 06:33:40.43 ID:0EPQPj260
働いたら負け
237名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 06:33:50.91 ID:uDdnUSY+0
高学歴なのに仕事を選ばなきゃ良いと言われるご時勢だからな

正社員のパイは確実に少ない
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:34:40.21 ID:qB0lfTqm0
選ばないで始めた仕事なんか真面目に続く訳ないだろ
問題の本質が分かってない
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:34:42.78 ID:TXk5F9Qc0
>>230
おいおい現実見ろよ
リスクを恐れずに投資家やら実業家やらをやってるのがニートで
リスクを恐れて奴隷になったのがお前らだろ?
240名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 06:34:52.11 ID:BEey0FZbO
自分は公務員ですから。
おれはメガバンだし。
私は研究職だよ。
と言っても所詮はただの労働者。

資本主義を採用してる国なので
この類いの人間は
議論の余地なく
いわゆる負け組。

そんな社畜が、あたかも社会の勝ち組ヅラしてるのは何なの?

どれだけ資産を持つかで
ヒエラルキーの上層に君臨できるかが決まる。

故にニートでも
資産家の家にうまれていれば
このスレタイは成り立つ。
241名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:34:59.95 ID:cgtTkhBMO
>>232
ここのニートも親にひどいことしてるんだろ(笑)

最低だな(笑)
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 06:35:32.24 ID:nmSTdg6m0
基地外ニートの特徴

・家族や地域社会、ネットにまで迷惑をかけ、それが生き甲斐になっている。
・国民の義務も果たしていないくせに、自分をまともな愛国者だと思っている。
・公務員や経団連など、あらゆるものに嫉妬する。
・他者を否定することで自己肯定をする
・近い将来、犯罪者(親殺し、幼女誘拐など)となる可能性が極めて高い
・根拠のないプライドだけ高く、自分を平均以上の人間だと勘違いしている
・過去や非現実的な未来を遠い目で夢想するだけで、目の前の小さな現実を見ようとしない
・視野狭窄でリアル社会が見えていない、狭いオレ様ワールドの王様
・ニート擁護論をぶつが、いかんせん地に足がついてないため、電波の域を出ない
・権利ばかりを主張し、義務は平気でスルー(国民の三大義務:勤労・納税・教育)
・自分の痛みには敏感だが、他人の気持ちには鈍感
・自分にとことん甘く、他人に厳しい
・苦労が嫌い、責任感皆無。仕事から逃げ出す際の決めセリフ「○○が自分を理解してくれない!」
・誰かの庇護のもとでしか生きられない、永遠のモラトリアム人間
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:35:33.22 ID:MV+INuyTP
>>162
そのデータの示すもっとも興味深い点は、貧困者のそれではなく、
資産家層の5%。こちらのほうだ。
およそ日本における富裕層の割合は1.8%。
つまり親が裕福であればあるほどニートになりやすいということだ。
残りの95%が貧困層であるというソースはない。
富裕層、中間層、貧困層、親が公務員で子がニート。よくある話。
244名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:35:38.24 ID:Hzo0iwMK0
>>226
死んだら普通に相続
介護必要になったら既に祖母で馴染みになってる施設送り
本人もそれでいいって言ってるし
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 06:35:41.77 ID:nJYmPjpR0
哀れだね

俺たち、労働厨は生きてる1分1秒が金になる
つまり+の生き方してるんだ

無職ニートは逆に生きれば生きるほど損をする
ため息を一つするたび−になる人生なんて耐えられないよ
246名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 06:36:49.80 ID:p/nr+tw80
やっぱり月曜の朝は労働厨がノリノリでおもしろいなw
247名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 06:36:58.74 ID:y6Oo3gDS0
なんで働けとか言うの?
他人だし、ましてやお前らなんだからどうでもいいだろ
248名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:37:17.06 ID:cgtTkhBMO
>>240
資本主義の最下層ニートが社蓄未満なのは当たり前

贅沢出来ない車もないニート
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:37:39.12 ID:Hzo0iwMK0
>>245
お前が稼いだそのはした金で何すんの?
子供とか居るの?
ソープで散在でもすんのか?
250名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:37:40.84 ID:TXk5F9Qc0
>>245
お前らは金を得る代わりに時間失ってる。
だからプラマイゼロ。

俺達は働いてないから完全にプラス。
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:37:56.30 ID:opecj8XD0
ほらほら、会社遅刻したら怒られちゃうよ(藁
正奴隷としての席がなくなっちゃうもんねーw
生きていけなくなっちゃうねwww
252名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 06:38:01.74 ID:G7/aG/KJ0
時間はお金じゃ買えないのにね(´・ω・`)
253名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:39:18.06 ID:Hzo0iwMK0
>>252
時間だけでも金は買えないけどな
なんらかの労働とセットじゃなきゃ
254名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/24(月) 06:39:30.31 ID:I1CTaagaO
元ニート労働厨だけど
いまだにニートが人間の真実だと疑わない
255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 06:39:41.15 ID:94w20YQZ0
しまいに国民の半分が生活保護
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:40:12.84 ID:qAWULIW/0
フリーターだがニート見下してないぜ
将来の見通しとかニートと同レベルなのに、身体だけ磨耗していくっていうね
むしろニートの方が将来性ありそうで怖いよ
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 06:40:15.22 ID:S/UZsEYV0
ニート「それで気が済むのならご自由に」
258名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 06:40:17.54 ID:p/nr+tw80
労働の成果が効率化でニート量産だもんな
人類はどこへ向かっているのかw
259名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:40:20.49 ID:cgtTkhBMO
こういう人を道具だと思ってるのがニートなんだよな結局さ

244 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/10/24(月) 06:35:38.24 ID:Hzo0iwMK0
>>226
死んだら普通に相続
介護必要になったら既に祖母で馴染みになってる施設送り
本人もそれでいいって言ってるし
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 06:40:23.11 ID:MBhJoaKh0
ニートっていろいろ幸せなんだな・・・・・。
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:40:44.92 ID:Hzo0iwMK0
>>254
それはそうだろ
一億総ニートになったらニートになれんわ
ニートである分失うものや機会もあるし
262名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 06:40:54.41 ID:1F/xvEMV0
天国ではみんなニートやってるよ
263名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:41:54.89 ID:cgtTkhBMO
>>250
金がないからマイナス

強がるなよ糞ニート(笑)
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 06:42:08.82 ID:yN2cXfZi0
弱い者が朝方更に弱い者を叩くその音が響きわたれば糞スレは加速してゆく
265名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/24(月) 06:42:21.43 ID:AKYYBu/JO
ニートになって気づいたけど
一度ニートになると病み付きになる
労働厨に戻ってもニート時代が恋しくなる
266名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 06:43:24.97 ID:ydhAV+bXO
乞食東日本のことか
267名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 06:43:28.17 ID:VhTec+l30
資産家ニートは立派な仕事。
ただお金を使ってくれるだけで世の中の現金量が増える。

中流層のニートも、本来親が貯めこむはずのお金を流通させてくれる。
親御さんはかわいそうだけど、世間にとっては益虫のようなもの。

貧困ニートは、どうせ親が使う金を食いつぶしてる上に親御さんもかわいそう。
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:44:18.99 ID:opecj8XD0
そろそろ寝るかw
奴隷はちゃんと仕事しとけよーw
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 06:44:22.05 ID:jTCcEUQx0
学生ニートがマジ快適すぎて来年から労働厨とか考えたくないでござる
270名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:45:20.03 ID:cgtTkhBMO
>>268
親に小遣いもらってる鬼畜ニート乙(笑)
271名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 06:45:35.49 ID:9e700DnU0
ニートは「本当は働かなくても良いんじゃね」という可能性に気づいてしまった人達
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:45:50.97 ID:Hzo0iwMK0
>>267
そうそう
金溜め込んでるジジババが居る中俺によって金が回るんだから少なくともわずかながら貢献もしてる
273名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 06:45:55.37 ID:9e700DnU0
>>270
そりゃ家畜だ
274名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 06:45:59.40 ID:vC6q2xCT0
働けよw
275名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 06:45:59.69 ID:ZUqIGwSe0
俺はおまえ達を尊敬してる。
おまえ達みたいにもっとヤバくなりたい。
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 06:46:12.63 ID:IAnbotU0O
クズのために働けば働くほど世の中が悪くなる
人間は米だけ作るために働いてりゃいい
277名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 06:46:54.35 ID:nJYmPjpR0
一般相対性理論知ってるか?

ニートの無利益な24時間なんて労働厨の1時間に劣る

労働厨の1時間をオクに出せば最低900円くらいにはなる
ニートの1時間をオクにだしても1円でも売れ残る

ニートが幾ら無意味は屁理屈こねてもこれが一般的な物の見方だ
278名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:47:00.27 ID:cgtTkhBMO
>>271
違う
働く能力がない上に現実逃避してるやつら

資産家ニートなら投資なんてしない(笑)
279名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 06:47:14.49 ID:18dtd3Gt0
金の無いニートってみんな釣りなのに
今日のニートスレも爆釣だな
不労所得うめぇwwwww
280名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 06:47:25.21 ID:rEPqebbo0
>>12
幇助で捕まるな。
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 06:47:35.25 ID:QYdvKX2o0
上手いこと言えてない
282名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 06:47:52.79 ID:p/nr+tw80
ビールうめぇ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:48:19.50 ID:F6iVOv4f0
(^p^)しーね!しーね!
284名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:48:25.46 ID:cgtTkhBMO
バイトですら馬鹿にされるニート

金がなくなったらこのレス思い出してくれよ(笑)
285名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 06:48:29.47 ID:7N73KfU+0
小学校受験から今までの教育費送迎費諸々まで考えると
ほんと親には申し訳ないけど俺の分までしっかり稼いでね(´・ω・`)
286名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 06:48:42.05 ID:E8MgiN7P0
>>198
ニートが羨ましいからって発狂すんなよ社畜wwwww
287名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/24(月) 06:48:56.63 ID:0EPQPj260
>>270
君も会社からお小遣いもらってるようなもんだろ
もらう先が違うだけ
288名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/24(月) 06:49:05.22 ID:piK4rCJB0
正社員も派遣社員もフリーターもニートも放射能でみんな死にましたとさ
289名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 06:49:19.59 ID:sgPbgPhP0
なんか悟った気がするしお坊さんになろうかしら
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:49:30.42 ID:MV+INuyTP
ニートで唯一難しいかなって思うのは結婚かな。
ここを解決できたら社畜はプルプルするだろうが、
女は安定しか見ないからここは本当に難しい。
291名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 06:50:01.94 ID:G7/aG/KJ0
>>277
自分の時間まで人に査定してもらわないと価値を見出せないの?
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:50:33.67 ID:Hzo0iwMK0
>>277
で、底辺労働厨は月いくら金使ってんの?
クソニートの俺より使ってから言え

経済に活力与えんのは消費だろ?
俺はそれなりに消費はしてんぞ
293名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:50:40.32 ID:cgtTkhBMO
親に小遣いもらってるニート(笑)
親の金で投資家やってるニート(笑)
親イジメの天才、人間のクズだな
294名無しさん@涙目です。(空):2011/10/24(月) 06:50:55.81 ID:iRol3TU40
行きたくねえ
6日間の苦痛が始まる
295名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:51:24.43 ID:TXk5F9Qc0
>>277
だから何?
労働厨は働く代わりに金貰って
ニートは働かない代わりに金も貰わないだけじゃん。
296名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 06:51:48.77 ID:jGGQiLev0
ほんと江戸時代と変わらないな

いや江戸時代の方がたまに打ち壊しとかあっただけマシだな
297名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 06:52:00.98 ID:18dtd3Gt0
働かないと生活ままならないって大変だなwwww
298名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 06:52:08.43 ID:w+xNy31/0
「引きこもり」等一部を除いたマズローの超越者説
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:52:12.66 ID:ZX4j8/XJ0
んじゃあそろそろ寝るわ
仕事行く人乙ですw
300名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 06:52:18.14 ID:jTCcEUQx0
ニートがマジ羨ましい
父ちゃん年収800万くらいでまだ家のローンも残ってるからニートとか無理だ
両親亡くなったとして多く見積もって3000万くらいだろうからやっぱ無理
大学卒業したら奨学金返済しないといけないしどう足掻いても無理だ働きたくねー
301名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 06:52:51.66 ID:oijz4kwP0
働かないと生活できねえ貧乏人が威張ってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 06:53:06.10 ID:q1DqzXvh0
ニートは年寄りから金もらえ。所得移転させろ。
そうすれば存在価値が上がる。
303名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:53:25.82 ID:cgtTkhBMO
>>292
普通そういうのは自分から言うだろ

使うって言ってんだからどんなに少なくとも10万円以上は使ってないとおかしい(笑)
言ってみろ

俺は15万円ぐらいかな
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:53:31.39 ID:OgD2Tm710
わらた
305名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 06:54:55.92 ID:p/nr+tw80
>>303
サッパリやないか
やる気あんのか
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:55:20.50 ID:Hzo0iwMK0
>>303
ごめん 月10万くらい
まあ月によるけどお前が平均毎月15万使ってんなら俺よりいいんじゃね
ただ、俺の場合家賃とかそういうのは含めてないけど(固定資産税は払ってるけど)
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:55:27.13 ID:TXk5F9Qc0
>>278
まーた、自由人は奴隷になる能力が無い上に現実逃避してる奴らなんだ!と
意味不明な鎖自慢が始まった
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:56:21.96 ID:MV+INuyTP
>>300
いやいや初期スペックは十分恵まれてる。
極貧ニートも多いからね。
君は途中リタイアも目指せる勝ち組。
309名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 06:56:24.19 ID:bn54c8RPO
>>206
ニートには「ニートよりマシ」は通じないと思うんだな。
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:56:34.34 ID:oTVIJrT+0
割合で言ったら正社員なんてすでに一握りなんじゃね?
311名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 06:56:36.68 ID:q1DqzXvh0
ただね、働いてる人もそれが本当に必要な労働かどうか考えた方が良いよ。
312名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 06:56:39.75 ID:069eHuRX0
以前、専務の縁故でニートが入社したことあったけど、
元々この職に就く気もやる気もないため研修機関で辞めていった
辞める当日来ることも無く、翌日母親が詫びに来た
本当にニートって社会不適合者と思ったわ
313名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 06:56:45.18 ID:Ud5L/x7IO
そろそろ寝るか
314名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 06:56:50.72 ID:jGGQiLev0
こんなだから老害の強欲経営者ばかりが得をするんだよ
315名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 06:57:06.23 ID:ZWUBMAx2O
しッ!「行ってらっしゃい」なんて煽んなよ!
あいつらが働いてくれないと俺らも困るんだからなwwww
社会が回らなくなったらどうすんだwwww
マジ怖ぇーんだからなwwww
316名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 06:57:16.94 ID:AYXCT7fB0
初任給30万の頃がピークだったような気がする
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:57:17.23 ID:TXk5F9Qc0
非奴隷たるニートの道は危険で険しい道程だから貧乏なまま一生終わる可能性もある。
投資や事業が成功するとは限らないからな。
それでも奴隷であるよりは貧乏なニートのほうがマシだと思う。
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:57:47.08 ID:j2QTuNkb0
そのカースト制を維持するためにニュー速に来て俺達だけが自由なんだと
洗脳するニート仲間のフリした雇われ書き込み屋が居るんじゃないかとたまに思う
319名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:58:24.31 ID:cgtTkhBMO
俺20代独身で実家だから、貯金1000万円ぐらいあるよ(笑)

資産家ニートは良いが、貧乏ニートは糞(笑)
320名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 06:58:52.95 ID:BEey0FZbO
正直なところ
社畜とニート、この中間ぐらいの立ち位置で
程よい労働と休日を手に入れられる人達がもっと拡大すれば
社会はより幸せになれる気はする。

現段階での労働環境がマイナスだらけだから
社畜やニートの偏向型を量産するのかな。
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 06:59:00.66 ID:q1DqzXvh0
俺は今日は夜からしか予定がない。
でも年収1000万あるわ。
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 06:59:40.83 ID:/nyg925g0
長いこと働いてたやつがニートになるのはキツイぞ

精神にくるからな

けど逆は意外となんとかなるもんだ
323名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 06:59:49.60 ID:4yTREj4HO
ニートは自分の代わりに親を労働厨にしてんじゃん
本質的には社畜と同じだろ
324名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 06:59:50.71 ID:cgtTkhBMO
>>311
不真面目のススメ
社蓄ニートが最強なんだよ(笑)
325名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 06:59:52.39 ID:7N73KfU+0
15万って俺が工房のころにゲーセンで月使ってた金額だな(´・ω・`)
326名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 06:59:54.36 ID:ZIubQsou0
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 06:59:54.96 ID:Hzo0iwMK0
>>319
20台で1千しかなく今後ドカっと金が入る見込みが無いんなら相当終わってんな
俺以上に
328名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:00:54.97 ID:K66THqrT0
自営業だけど、取引先の駐車場に着いた。
帰りたい・・・
329名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 07:01:30.39 ID:q1DqzXvh0
>>328
なんで?
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:01:44.91 ID:op4dd/e50
フリーターはまったく見下してないけど
ニートは人じゃないゴミか何かだとは思ってる
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 07:02:36.91 ID:q1DqzXvh0
>>330
考え方古すぎない?
332名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 07:02:41.30 ID:ymqQ/xKi0
犯罪者予備軍
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 07:02:41.50 ID:bn54c8RPO
>>319
資産家ニートは相手にできず、貧乏ニートを相手にすることしかできない田舎の正社員
ちっちゃいなぁ
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:02:50.07 ID:OYKM20VVP
今はデフレだし、1日2食、500円・500円の計1000円でも余裕で過ごせるよな。
こんな生活を完全無職で3年くらい続けてるわw
335名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 07:02:51.04 ID:jGGQiLev0
正社員は武士のつもりでいるかも知れないけどただの百姓だよね
んでフリーターは水呑み百姓
336名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:02:55.71 ID:TXk5F9Qc0
>>319
賃金奴隷して貯めたお金があるから何なの?w
337名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 07:03:11.93 ID:FwZIlZUH0
>>330
さっさと仕事いけよ
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 07:03:12.85 ID:jTCcEUQx0
>>308
途中リタイアとか絶対無理
奨学金返済でまず30歳までは無理
返し終わったところで貯蓄なんてたぶん0に近い
ここから40歳まで働いても全然足らない無理
50まで働いても全然無理 で、結局定年だろ(これもクビにならない、倒産しないとしての話)
結婚したいし金なんて無限に思えるほどたらねーわ 宝くじでも当たんないと無理300%無理
339名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:03:38.15 ID:K66THqrT0
>>329
今日も担当者にボコられて鬱加速する。
廃業も考えてる。
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:04:02.61 ID:Hzo0iwMK0
>>330
俺もショウリョウバッタとかこの世に存在しなくていい生き物だと思ってる
でも俺らニートは生きてる以上それなりに経済に貢献はしてるんだけどな
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:04:24.61 ID:xyWAIVTF0
ニートから無職にランクアップしたオレはもう無敵の36歳
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:04:28.77 ID:j2QTuNkb0
>>339
その仕事向いてなくね?
343名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 07:04:47.48 ID:q1DqzXvh0
>>339
ボコられるとかあるの?
ガテン系?取引先変えれば?
344名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 07:05:03.40 ID:waSPQPHEO
社畜とかいう奴って自分が家畜以下だということ自覚してるのかね?
ってか、家族から突き上げられないの?
親が金持ちだとかいう脳内設定をよく見るけど
金持ちならば、なおさら自分の資産を食い潰す寄生虫を疎ましく思ってるんじゃないの?
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:05:29.93 ID:TXk5F9Qc0
>>330
自分は人だと思ってるの?
他人に使われる奴隷のくせにw
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 07:05:40.33 ID:lOgpWtG/0
ITも一緒だわ。仕事の内容は全部シフトした

プロマネ→SE→PG→運用・保守→死
347名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:05:44.27 ID:cgtTkhBMO
>>327
お前は結婚も出来ないし、友達や人間も離れていくからお前のが終わってるよ
長いスパンで見たら、お前も馴染みの介護施設で孤独死しか道がないんだろうなとマジレス

とりあえず、お前をまともに見る人間など親以外社会に居ない
348名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:05:46.89 ID:K66THqrT0
>>342
かもな。
でも他に仕事無いし続けるしかないわ。
逝ってきます。
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/24(月) 07:06:20.58 ID:t5GaAL0jO
不労所得ニート>>>>>>>>>正社員>>フリーター>寄生虫ニート
350名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 07:06:24.12 ID:VhTec+l30
一日8時間労働の残業無し、年収中流、転勤無し等の比較的めぐまれた仕事があるとして、
「やってもいいよ」と言われて飛びつくニートと、やらないニートでは人種が違うように思う。
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:06:34.77 ID:7Q40cxi10
>>339
自営で鬱ってw
サラリーマン以下やん
352名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:06:53.68 ID:TXk5F9Qc0
>>344
大抵のニートはパソコンで株式投資やら事業やらやってるから
ただ食いつぶしてる訳じゃないよ。
353名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 07:07:04.35 ID:mta/PzLKO
親の資産があるとか結構だけど
まともに働いてないと世間体とか気にならんの?
周りの視線というか

友達とか好きな女にどうやって説明するんだ

誰が働かなくても俺はどーでもいいけど
小心者なのでそこだけ気になるw
354名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 07:07:35.08 ID:bdEkOUPz0
ニート→フリーター→正社員ってなったけど、フリーターが一番無駄な時期だった
355名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 07:07:44.77 ID:Qe6jQt/r0
ニートは逆立ちしてるのか?
356名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:08:06.97 ID:Hzo0iwMK0
>>347
全面的に同意する
つかもう何年も前から知ってた
でも金があればできることもあるんだけどな
とはいえ急死でもしない限り孤独な老後を送るだろな
でも若いうちに仕事三昧と好きなことするのとどうせ似たような結末ならとは思うけど
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 07:08:12.53 ID:q1DqzXvh0
>>351
それはないわ。
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 07:08:22.68 ID:rym4Urls0
底辺社畜ほどニートに嫉妬するよな
359名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:08:33.69 ID:9vLsvonpi
>>330
死ねよ老害
ニートが親の金を世の中に流通させてやってんだろうが
経済を支えてるのは俺達ニート
引き篭もりでもPCがあればなんでも買えるし便利な世の中だ
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:08:41.04 ID:OYKM20VVP
>353
俺の場合は東京でマンション親に買ってもらったのでそういうのは気にならないな。
友達も俺の親が金持ちだと知ってるので全く気にしてない。
361名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 07:08:56.66 ID:ZWUBMAx2O
おまえらニート叩いてるけど定年したら自殺するんだよね?
働きもしないで金貰おうだなんておこがましいよね?
どんな形でも、一瞬でもニートになったこと認めたらその瞬間に息止めろよ
362名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:09:11.75 ID:cgtTkhBMO
>>352
そりゃダサいわ(笑)
ニートが投資家てダサっ(笑)
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:09:22.01 ID:j2QTuNkb0
このスレ見てるとニートの攻撃性半端ないな
ちょっと社畜っぽいやつ見かけるとみんなで食ってかかる感じ
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:09:23.87 ID:op4dd/e50
この反応
なるほど
365名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:09:38.75 ID:HfhOJHzx0
ニートから正社員にジョブチェンジしたけど、

やはりニートの方がいい。
366名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 07:09:58.15 ID:jTCcEUQx0
>>353
友達は知らんけど女は選び放題じゃねーの?資産3億ありますとか言われたらいくらでもついてくるだろ
40歳ババアが3億持ってて結婚してくれ言われたら俺余裕で飛びつくぞ
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 07:11:02.24 ID:q1DqzXvh0
>>359
お前の言っていることは正しい。
思う存分ニートれ。
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:11:06.52 ID:/nyg925g0
老人がもっと金使わなきゃダメなのに
老人に金使わすサービスがない
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:11:22.01 ID:TXk5F9Qc0
>>362
リスク恐れて賃金奴隷やってるお前の方がださいから(笑
370名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:12:00.45 ID:cgtTkhBMO
>>353
友達は離れてくだろう
女はまともに見ないよそういうやつを
社会からも嫌われる

ただ親に金があるだけが長所のモルモット

まあ、ニートの劣等遺伝子は後世に残らない可能性が高いから良いことか(笑)
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:12:24.07 ID:0uOAgpp60
うちのパートさんたちは正社員以上に
働く。誰でも正社員になれた時代の奴らが
今の若い世代を食い物にしてる。
許せない。俺があと一段階昇進したら
奴らに鉄槌をくだすことができるから
頑張る。
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:12:38.20 ID:j2QTuNkb0
>>368
それが長寿医療制度の骨抜きにされる前の案
野党によって老人負担から若者負担にされた
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 07:12:47.47 ID:nJYmPjpR0
あとニートの哀れさは
一般相対性理論が証明する無価値さに加え
精神論の哀れさもある

目的、予定も必要性もなくただ1日を過ごす無意味な
リタイヤした老人みたいな日々

居たたまれなくなる

これは数々の賢者たちが口々にしている真実だ

ダブルで哀れなんだよニートは
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:13:17.89 ID:U5aemZjY0
隣の芝は青くみえる、はずなんだが・・・・
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:13:27.74 ID:jRMTfQ+t0
自由とはなんぞや
376名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:13:44.28 ID:cgtTkhBMO
>>360
お前みたいなニートなら良いなあ
突き抜けてて

ここのニートは貧乏ニートが多過ぎ
377名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 07:13:53.74 ID:waSPQPHEO
>>352
事業ってネットショップとか?
金稼いでるんならニートじゃないんじゃね?
けど、「大抵のニートは」は間違いなく間違いだと思うよ
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 07:14:04.99 ID:q1DqzXvh0
時代が変わったことを受け入れることができないんだな。
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:14:25.82 ID:op4dd/e50
>>370
まあそれでも勝ち組には違いないんじゃない
自己で鍛錬して何かしらするならそれでもいいと思うけど
ぐーたらして一生は流石に嫌すぎる
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:14:28.84 ID:r7wsb3Tj0
士農工商えた非人

お前らはどの位なんだよ?
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:14:33.48 ID:TXk5F9Qc0
>>373
>目的、予定も必要性もなくただ1日を過ごす無意味な
>リタイヤした老人みたいな日々

働くことが生きがいの奴隷らしい妄想だなw
382名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 07:14:36.06 ID:McZzJfpp0
           ___     __                ,.-、__,.-、
         /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
  ヽ  ,イ                  ヽ  ,イ
            ____       ______
_____    /ヽ     ヽ     / / /    | _     _
|  ___|    .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      | | |   //
|  |        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| | |  //
|  |___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ | |//
|  ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  .|  <
|  |      |     |ヽ     ヽヽ           .| | |\\
|  |      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| | |  \\
|  |      \    | ヽ     ヽ \         .| | |  .. \\
|_|        \__|  ヽ     ヽ   \       | |_._|    \\
383名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:14:40.63 ID:Hzo0iwMK0
>>368
そういや詳細忘れたけどたんす貯金で4000万だか持ってた年寄りが、栄養失調で一人死んでたなんてニュースあった気がする
俺がこいつの子で同居でもしてたら介護とかはともかくもうちょいマシな最後迎えさせたし、経済にもよかったろうに
384名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 07:14:43.31 ID:+p2FYfZl0
全ての労働者はニートにあこがれる
385名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 07:14:55.75 ID:FcWjlRJY0
働きたい気持ちはあるけど学歴も体力も常識もないからどうしようもない
正社員見ると高学歴死ねって思う
386名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 07:15:21.91 ID:aNAulFkc0
専業主夫だけどニートみたいなもんだな
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 07:15:28.12 ID:jTCcEUQx0
社蓄頑張れよー
ニートはちゃんと家いろよー
学蓄は大学いってきまーす
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:15:56.93 ID:j2QTuNkb0
>>386
専業主夫は最も位が上だと思ってる
389名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 07:16:08.09 ID:7N73KfU+0
>>353
向こうも知った上で友達でいてくれるんだから気にしないよ
会うときに仕事あるから早めに切り上げたり来なかったりは付き合い悪いなとさえ感じるな(´・ω・`)
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:16:15.85 ID:opecj8XD0
バカいうなよw
携帯代くらいは自分で稼いでるわw
RMTとか転売でwww
紅茶とたばこと車は小遣いもらうけどなwww
391名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/24(月) 07:16:43.74 ID:VhTec+l30
今ニートを養ってる親世代が2,30年後に死んだあと、
親の資産を引き継いだ資産家になる者、
絶望にくれ自殺する者、生活保護者になる者
仕方なく高齢フリーターになる者がいるけど、
その中には社会に負担をかける者も多い。

そういった潜在的な負担がある分、労働者に疎まれる存在なのは仕方ない気もする。
392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:16:51.80 ID:7Q40cxi10
家いても2chして動画見てテレビ見て、こんなん1か月もたんよな?
393名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 07:16:57.07 ID:aNAulFkc0
>>388
まぁ稼ぐ女は数が少ないからな
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:16:58.94 ID:xDmgjs1+0
バイトでバイト仲間と最低限の業務会話をして後は黙々と作業してる
人に嫌われようが喋らない人と思われようが仕事して1日のノルマを超えてるから問題無い
395名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:17:01.89 ID:HfhOJHzx0
>>375
死だろな。

究極の自由だよ。
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:17:17.86 ID:Hzo0iwMK0
>>373
ニートはニートでやることあるんだぜ
お前らの価値観ヵらすると遊んでるだけと思うかもしれないけど
397名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 07:17:32.86 ID:18dtd3Gt0
釣りじゃなくてマジで貧乏なニートは俺も氏んでくれないかなーって思うけどな
俺らまで白い目で見られる原因だし
398名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 07:18:09.92 ID:6DZAmtSv0
39回の書き込み
つまりこのスレの1割
すげぇ…
399名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:18:20.23 ID:cgtTkhBMO
>>389
友達と思われる人間に仕事を優先されるニート(笑)
友達と思われる人間に仕事を優先されるニート(笑)

金目当てだろ(笑)
400名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:18:37.75 ID:gvkCn2ke0
>>359
お前以上に金を流通させてるのは、資産家だったり労働者だから…
三歳児にもできる事でそんなに偉ぶるなよ…

ニートでも構わんけど、親が死んだら遺産がウン千万入るとか言ってる畜生はマジで胸糞悪くなるからやめろ
親が死んで喜ぶやつは犬畜生にも劣るよ
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:19:27.86 ID:op4dd/e50
>>381
仕事と趣味合体させちゃったから趣味のために仕事を取り込んでる
このまま趣味オンリーで飯食えるようになれればそれでOK
402名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 07:19:32.66 ID:UlyWi9gnO
フリーター見下す正社員?形だけ正社員じゃないかぎりねーよ
403名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 07:19:48.08 ID:oGlX7fWt0
曇天模様の空の下
絶好の地震日和だな
404名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/24(月) 07:20:12.31 ID:FNi1I1YR0
まじかよ
405名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 07:20:15.51 ID:KA2dFuBR0
見下しちゃいないが
30近くで契約社員の友人やバイトの奴見ると
せつない気分になる。俺も会社員だからどうなるかわからんけど
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 07:20:20.27 ID:/8TdAPcNO
ニートは社畜とか労働厨とか言って何かしら自分より下に見れる物が無いとプライド(笑)が傷つくガラスのハートなんだろ
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:20:43.18 ID:j2QTuNkb0
正社員はニートが羨ましい
ニートを見下すのは学生なんじゃないかな
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:20:43.64 ID:KA2dFuBR0
ニートの中でもほんとに親がハンパないくらい金持ってる人は勝ち組だと思うわ
409名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:21:35.16 ID:TXk5F9Qc0
>>377
FXなんて1万円あれば始められるしパソコンの普及率考えたら、大抵のニートは小遣い稼ぎにやってる、
もしくはすぐに始められる状態だと思うけどな
410名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:21:39.46 ID:Hzo0iwMK0
>>400
別に親死んで喜ばねーよ
かーちゃんと仲いいし
でも相続税対策で既にごにょごにょで、親が死んだらごにょごにょなんだから仕方ねーだろ
親もそれでいいらしいし
411名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 07:21:44.97 ID:leFD783D0
働かなくて生きていけるならそれが一番いいんじゃね
まあ仕事が生きがいになってるなら社員やバイトでもいいのかもしれんけど
412名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:21:52.04 ID:cgtTkhBMO
>>407
資産家ニートは羨ましい反面、反動もある
気持ちの自由がない
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 07:22:26.19 ID:ELiRorWV0
たけしが言ってたやくざ・駅員・酔っ払いじゃんけん思い出したよw
414名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 07:22:27.98 ID:bu13IsUJ0
本当ニート多いんだな。
415名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 07:22:43.13 ID:waSPQPHEO
ぶっちゃけニートはどうでもいいんだけど、
ニートの飼い主が死んだ時にニートが社会に迷惑かける可能性が高いからなぁ
416名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 07:22:50.98 ID:ZVQaXFz60
生ポ > 働かなくてもいいニート > 公務員 > 正社員 > フリータ > 働かないニート > 無職
って序列なのにこういうスレだと働かないニートが勝手に働かなくてもいいニートと同じ立場に立って語りだすよな
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 07:24:16.70 ID:zdYlPv5L0
>>406
余裕ないねかわいそう
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 07:24:18.12 ID:mydgcwbb0
ニートって35歳未満で仕事や勉強についていない奴だろ?
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 07:24:25.35 ID:VtdGYKuv0
財産も後ろ盾もないのに、就労意欲のない無職には根拠のない自身があるよな。
どうすればあんだけポジティブになれるんだろうと感心する。
殆どは馬鹿なんだろうとは思うが、ある意味人生を達観してんのかね。
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 07:24:32.95 ID:Q+yFSYJt0
人の上に人を作らず
そんな言葉を地で行くニート
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:24:33.60 ID:op4dd/e50
>>396
それニートじゃないじゃん
422名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 07:24:48.62 ID:mydgcwbb0
>>414
日本中のニートが集まっているのがこのサイトだろうw
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:24:49.09 ID:U5aemZjY0
ただの紙切れに一生夢中になれるってすごいね
ふと立ち止まって考えたりはしないんだろうな
424名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:24:56.40 ID:gvkCn2ke0
>>410
それで良いと諦められてる時点でお前は人として見られてないんだよ
一番自分を信じてくれる人間に見放されて、そう開き直れる精神性が理解できない
まぁ、理解できないから犬畜生以下なんだろうけど
425名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:25:25.07 ID:TXk5F9Qc0
>>421
全く何も活動してないニートなんて居ねえだろw
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:25:30.56 ID:Hzo0iwMK0
>>421
やることって洋ドラ一気見とかでもか?
427名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 07:26:08.69 ID:PK6o3/3GO
最近やっと分かったが実際こういうスレにニートって居ないんだよな
ニートが居るのは韓国叩きスレ
あれはマジでニートしか居ない
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:26:28.11 ID:1xwNvZr60
月曜の午前はニートスレにかぎる
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:26:34.15 ID:S/UZsEYV0
>>415
それ言い出したら雇われる事で収入保ててる奴にも同じことが言えるよ
フリーになっても食っていける技量があるのなら話は別だが
430名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 07:26:50.18 ID:6DZAmtSv0
http://hissi.org/read.php/news/20111024/Y2d0VGtoQk1P.html
正社員はもっと寝ないとまずいだろう
431名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:27:00.41 ID:Hzo0iwMK0
>>424
まあなんでもいいけど
俺に財産相続させたくないならいくらでも方法あるし、現在可愛がられてるし
お前の想像の外の世界があるんじゃね?
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:28:03.30 ID:wx74ajMT0
現代のエタヒニンを作った糞メディアは消えるべき
433名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:28:08.85 ID:cgtTkhBMO
ニートに待ってるものは
孤独死か
やっぱり泣きがら死ぬの?

老人ホームでも変わり者扱いだし

ニートの親も自分の息子がニートって(笑)施設で馬鹿にされてマジ笑える
434名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 07:28:19.41 ID:BEey0FZbO
>>408
友人に一人いるが
どんなに遊びまくっても数年で
飽きるみたいだ。

絶対、働かないと言ってたくせに
NPO立ち上げてボランティアに
傾倒していったのには皆で驚いてる。
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:28:20.65 ID:j2QTuNkb0
07:24 京成本線[青砥-]
遅れ(10分未満) 詳細なし
07:24 京成本線[市川真間-京成上野]
止まっている 都営浅草線内での車両故障。
07:23 都営浅草線[押上-新橋]
遅れ(10〜30分) 押上手前の信号機トラブル。
07:20 呉線[小屋浦-呉]
止まっている 全車両が故障による点検中のため後続列車停止中
07:20 都営浅草線[浅草-押上]
止まっている 押上駅で車輌トラブル
07:08 京浜東北線[東十条-田端(東京)]
運転再開 東十条において車内点検の影響。
07:06 京浜東北線[東十条-王子]
止まっている 東十条0703発鶴見行、車内点検中。
07:04 京浜東北線[桜木町-大宮(埼玉)]
遅れ(10分未満) 新子安にて非常ボタン押され遅れ
07:01 呉線[天応-呉]
止まっている 車両故障
06:59 東海道本線(東日本)[辻堂-東京]
その他 湘南ライナー2号の後の普通東京行、なぜか回送の表示。
06:52 総武線各停[新小岩-中野(東京)]
遅れ(10分未満) 小岩駅で緊急停止ボタンが使われ3分遅れとアナウンス
05:18 大阪環状線[大阪-]
遅れ(10〜30分) 急病の方の救護のため
05:01 中央線[新宿-高尾(東京)]
遅れ(10分未満) 始発はだいたい遅れます
436名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 07:28:42.11 ID:5s6Agm2K0
労働厨のみなさんおはようwwwwwwwww
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 07:28:45.04 ID:rym4Urls0
月曜の朝は社畜が必死すぎて笑えるw
438名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 07:28:57.07 ID:zdYlPv5L0
>>415
自分の労働が社会に迷惑をかけてるかもって考えたことある?
439名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 07:29:02.16 ID:7N73KfU+0
ネトゲしつつ平日のすいた時間に買い物を満喫し眠くなったら寝て食って
たまにくる電話と警察の対応だけすりゃいい状態
440名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/24(月) 07:29:09.96 ID:IVu2xrXzO
日本のカーストだな
441名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:29:27.64 ID:cgtTkhBMO
>>424
施設でニートの馬鹿息子を馬鹿にされて死を迎える哀れな親だ
笑ってやれ
笑えないけどさわれる

244 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/10/24(月) 06:35:38.24 ID:Hzo0iwMK0
>>226
死んだら普通に相続
介護必要になったら既に祖母で馴染みになってる施設送り
本人もそれでいいって言ってるし
442名無しさん@涙目です。(香港):2011/10/24(月) 07:31:09.27 ID:gDzE6xUC0
社畜どもおはよう。世の中金あれば働かなくてもいいんですよ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:31:10.32 ID:opecj8XD0
ニートしてると3年に1回は飽きるけど働き出すとやっぱそんなことなくて結局ニートになるよw
働いても20万程度の金にしかならねーんだもんw
それで毎日同じ時間に同じ場所通うとか(しかも朝からとか)やってらんねーよw
でもなぜかFPSは毎日つづけちゃうw
寝るのやめてFPSしてこよwww
444名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 07:32:04.28 ID:r1qMzrLb0
労基が入っても変わらないなんて強い会社だな
445名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/24(月) 07:32:09.51 ID:l5+mWObi0
三宅烈士の悪口はそこまでだ!
446名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:32:23.28 ID:Hzo0iwMK0
>>441
本人が他所行きたいなら他所に移すし、そもそもそんなことまで自白してわざわざ住み辛くするもんかね
まあ、そんなことになったらおいおい対処するわ
447名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 07:32:57.16 ID:oyFxF1wc0
元ニートだけど
いざとなったら自殺すればいいとかいう現実逃避はいい加減やめたほうがいいぜ
どうせ現世に未練たらたらなんだから
448名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:32:58.91 ID:gvkCn2ke0
>>431
なんでも良いなら反論するなよ
要するにお前は可愛がられてる飼い犬と一緒
犬として生きるって自覚しとけ
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:33:25.82 ID:MV+INuyTP
>>338
亀レスで悪いが、それでも初期スペック俺より遥かにいいから羨ましい。
いずれ副業でもしなよ。何もリーマンで一生を過ごさなきゃならないわけじゃない。
大学生とか頭いいんだから、思考停止良くない。
できることをやれば人並みな資産は作れるだろ。
ローンがあるとはいえ、家と3000万は奨学金チャラにしても
おつりが出る大きな資産だ。羨ましい。
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:33:27.44 ID:U5aemZjY0
ニートになった時の空の青さといったら至高の領域
451名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:33:40.15 ID:TXk5F9Qc0
>>447
そういう奴はお前と同じように奴隷になるだろ
452名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 07:34:00.71 ID:M0c0ibnN0
士農工商みたいなもんか
453名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 07:34:14.44 ID:6XZ0H6jHO
土日短すぎワロタ
454名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 07:34:20.56 ID:nbH33CdZ0
働いているから休みが恋しいんだよね。

中田みたいにふらふら旅を続けている奈良とも核
家で引きこもってゲームかネットて、つまらない奴だよな。
455名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 07:34:26.07 ID:YQL5VZlO0
大学在学の時点で鬱病の俺はどうすればいいんだ...
456名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:34:36.29 ID:Hzo0iwMK0
>>448
なんかめんどくせーけど
お前が俺を犬だと思って納得できるんなら好きにすれば?
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:34:38.86 ID:IEpVfXtP0
いやでも実際20年後30年後がかなりやばい気がする
俺だって働いてるけど正直来年すら見えない
働かないで生活できれば良いなっていつも思うけど、1日何もしないだけでも腹は減るし喉は渇くし否応なく金は飛んでく

今働かないでニート満喫してる連中にもそれぞれ背景とか事情とかはあると思うけど、元気に動ける今現在の過ごし方は本当にそれでいいの?

他人事だしのたれ死ねばいいとは俺にはどうしても思えない
458名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 07:35:18.98 ID:YQL5VZlO0
大学在学の時点で鬱病の俺はどうすればいいんだ...
459名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 07:35:21.78 ID:ZWUBMAx2O
人は自分の意見を持つことを恐れてる
だから誰かが決めた社会のルールや周りの風潮に頼るんだ
「これが自分の意見です」って言って他人の皿から拝借してくる
歯車でいる方が楽だからな
おまえらがいくらほざこうが紙幣に使われてるインクのほうがおまえらよりずっと価値がある事実は動かしがたい
460名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 07:35:36.44 ID:G7/aG/KJ0
元ニートが現ニートに講釈垂れることほど滑稽なことはないよね
461名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 07:35:36.70 ID:IrwnhO6Q0
8年くらいニートやってたけどベルトコンベアに魚を乗せる派遣工始めた
仕事が単調すぎてニートの頃より思考停止してる気がするわ
462名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:35:51.37 ID:TXk5F9Qc0
>>457
人生で一番元気な時を労働に費やすなんてもったいない
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:36:02.91 ID:Hzo0iwMK0
>>457
将来が見えないからこそ逆に若いうちに色々やっとくって選択肢はないのか
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:36:12.06 ID:j2QTuNkb0
ニートをエタヒニン扱いする奴が居るんだから
ニート解放同盟作って差別利権で金儲けすべきだ
465名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 07:36:12.54 ID:waSPQPHEO
>>429
まぁ、首切られるか会社自体が潰れて再就職できなくてそのうち労働意欲を無くしたらそうかもな
>>438
すまん、意味が分からんw
馬鹿でも分かるように説明よろ
別に詐欺的な商売に荷担してたり、反社会的な組織に繋がりがあるようなところには勤めてないよ
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:36:14.28 ID:MV+INuyTP
>>450
いすれ目が痛くなるから一日中カーテン開けなくなるけどな。
467名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/24(月) 07:36:50.37 ID:R7gbf5pb0
糞眠い死にたい
468名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 07:37:09.77 ID:nJYmPjpR0
端金など持ちえてもさほどの意味は持たぬ
仕事がなくばな

多くの老人が大金を貯金したまま質素に寂しく亡くなっていく事実
誰にも必要とされず目的も失った寂しい人たちだ

仕事という最も大きな役割という
生きる目的すらあれば、金など無くても生きていけたんだよな
469名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 07:37:42.29 ID:G7/aG/KJ0
>>457
体力・精神力共に充実してて元気に動ける今遊ばないでいつ遊ぶの?
470名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 07:38:05.85 ID:1xZaxler0
8時間労働は働きすぎだよな
5時間なら雇用されてもいいが
471名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:38:33.92 ID:cgtTkhBMO
>>459
別に
お前震災のとき寄付やボランティアなんかしないでずっとそんなこと言ってんだろ

とことん、社会から必要とされてないね(笑)
472名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 07:38:39.84 ID:SVnu1JvpP
>>457
そもそもなぜそんなに生きようとするの?
473名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:39:27.90 ID:5a266lJn0
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
474名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 07:39:32.57 ID:VUhmuJYF0
>>462
>>463
仕事をしないほどに若いうちにやっとくことって何かあるか?
まぁ俺が社畜だから分からないだけだろうが
475名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 07:39:38.76 ID:eNXi7eTS0
労働基準監督署っていつもなにしてんの?必要ないから仕分けしろよ
476名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:39:57.23 ID:fJdKa21v0
しかし赤い奴が多いスレだな
477名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 07:40:49.06 ID:1xZaxler0
ニートって色々いるが楽観型なんてほとんどいないだろ
どいつもこいつも絶望してるだろどうせ
俺は毎日学生時代の夢をみる
478名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 07:40:57.05 ID:KCA6pjFfO
働かなくても、生きていけるニートって特権階級でしょ?

で、その下が仕事に生き甲斐感じてる人たち。

俺は働かないと野垂れ死にするから、仕方無く働いてる最下層。
479名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 07:40:59.29 ID:ZVQaXFz60
>>469
体力・精神力共に充実してて元気に動ける今働かないでいつ働くの?
働けるようになるとは思ってないだろ職歴的に
480名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:41:24.09 ID:Hzo0iwMK0
>>474
俺は発想が貧弱だからとりあえず世界の名所をいくつか観て回る計画くらいしかない
後女関係
481名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 07:41:48.85 ID:B52G+tcq0
内定もらったけど就活きっかけに躁うつ病発症したわ、ニートまっしぐらです。
482名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:41:52.50 ID:YrrcuHCci
これからのお前ら

【社会】要介護の老親と収入が不安定な子、“シングル親子”の苦境 親の年金頼りの世帯が多く「親子共倒れの恐れも」 埼玉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319375622/
483名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 07:42:27.12 ID:9ggnrlKP0
正直ネットとか色んなところからブラックな情報が得れるのに
仕事を選ぶなとか言われても困るわ、情報を鵜呑みにしてるわけじゃないけど
人が嫌がる仕事は給料低いしおかしいよ
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:42:50.33 ID:hny/na6p0
このスレで5時半からずっと書き込み続けてる(中国・四国)のお前cgtTkhBMO、重症だろwww 大丈夫かwwww
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:43:45.90 ID:S/UZsEYV0
特定何かに収入を全て握られてる状況ってめちゃくちゃ危ない
それが無くなったらお終いだから、足元見られて好き勝手やられる

ニートはその余った時間使ってFXでもなんでもいいから稼ぐ手段身につけとけ
時間の余裕ではリーマンよりよっぽど有利なんだから
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:45:18.55 ID:IEpVfXtP0
レスくれた方々の言いたいことはすげぇよくわかるし、別にそれがダメとは思えないから否定もしない

それが虚勢や強がりじゃないことを願うよ
487名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:45:40.07 ID:E1mIt9fy0
歪んでる!
488名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 07:46:19.36 ID:/zzNPUqS0
一日中ν速とオナニーとゲームしかしないような状態で精神おかしくならないのか?
俺なんか浪人時代に一年ニートのような生活をしたけどおかしくなるかと思った
489名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 07:46:31.43 ID:1xZaxler0
世界的みたらニートはマジョリティなのにな
ニートを叩く奴が多い日本は完全なガラパゴス
島国根性を叩きなおせ
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:46:53.94 ID:S/UZsEYV0
>>465
直接クビなんて切るかよ
社内のポジションや人間関係を微妙にさせて、おまえから辞めるように仕向けるの

再就職も経験だけある人なんて正社員の席ないぞ
人脈作っておいてそこから就職先確保したり、特定の専門技術持っていないと
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:46:58.37 ID:opecj8XD0
働く必要ないし
社会から必要とされる必要も無いw
夜中いい感じの気温の時に空を見ながらタバコを吸うのが幸せ
風で匂いが変わるからなw
心に余裕がない奴隷供は明日の事とか考えて人の意見を気にしてるんだろw笑えるね
492名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:47:28.07 ID:Hzo0iwMK0
>>488
俺もまだ修行中の身だけど
ただしいニーティングを学べば違った世界が開けるかもな
493名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 07:48:21.60 ID:oGlX7fWt0
放射能で死ぬなら
社畜とニートの差が逆転したね
楽こいてる在日が慌てるのも判るわw
494名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 07:48:32.75 ID:ODWb4DyZ0
社畜がニートを必死に叩くも隠し切れない羨望w

あ、これからお仕事でしたっけ いってらっしゃい^^
495名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:49:07.72 ID:cgtTkhBMO
>>491
孤独死まっしぐらじゃん(笑)
496名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 07:49:23.26 ID:VUhmuJYF0
>>491
孤独だな
別に悪い意味じゃなくそうやって生きていけるのなら俺もそう生きたいわ
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 07:49:55.72 ID:rym4Urls0
ニートしたくてもできないやつって可哀そうだなw
498名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:49:58.74 ID:TXk5F9Qc0
(中国・四国)はさっさと仕事行けよwww
499名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/24(月) 07:50:43.13 ID:7Jh1XtGk0
俺だって好きでひきこもってるんだよ!
500名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:50:48.96 ID:cgtTkhBMO
>>493
東日本のお前が言うの(笑)
501名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:51:10.22 ID:1xwNvZr60
大体働こうにも社会にいらないって言われてるんだからしょうがないじゃないか。
今なら原発か復興関係ならあるんだろうけど。7:3で社会のほうが悪い。
502名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 07:51:11.12 ID:dTpmX+W60
正社員はフリーターより派遣の協力会社社員を見下すよね
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:51:11.68 ID:h3YtVK8n0
世界を股にかける営業マンでも、超一流のスポーツ選手でも、
いや、むしろそういった戦う機会が多い人間ほど多く「負ける」事は多い

一方ニートニュー速民は勝つことも無いけど負ける事もないからな
そもそも戦ってないから
504名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:51:13.77 ID:Hzo0iwMK0
確かに俺も孤独死ほぼ確定だろうけど
>>491の気分たぶん半分以上わかるな〜
人種の違いレベルなんだろうな
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:51:27.52 ID:op4dd/e50
>>485
その通りだから自分で生き抜く力をつけようとしている
が、フリーだと避けつつもやらないといけないなと思うことも、仕事だとやりたくないことでも無理にでも数をこなせる
基本俺がぐーたらだから仕事の枠にはめておいて自分を動かす
506名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:51:34.28 ID:UevEHyZEi
社員:契約社員よりまし
契約社員:派遣社員よりまし
派遣社員:フリーターよりまし
フリーター:ニートよりまし
ニート:社畜よりまし
507名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 07:52:12.99 ID:pQrMKIV80
金が入ってくるってすばらしい 人生がたのしい
508名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 07:52:16.31 ID:UJGNc3zY0
>>28
親は奴隷では無いぞ
509名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 07:52:18.24 ID:oGlX7fWt0
>>500
東日本だからいえるんだよ
お前の言う東日本とは別人だろうけど
510名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:52:46.25 ID:71aPKtmg0
>>503
ネトウヨニートはいつも敗北してるじゃんか
511名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 07:52:56.93 ID:4eUBkfeN0
おやずみ
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 07:53:07.40 ID:ODWb4DyZ0
働く暇がある社会人が羨ましいわ 割とマジで
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:53:33.86 ID:vz/KuC1T0
働く必要の無い奴が働かないのは当たり前だろう
皆が足並み揃えた社会がそんなに好きなら、せめて尊皇攘夷を謳え
今の官僚や政治家、外国人投資家の為には誰も働かんよ
514名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/24(月) 07:53:47.97 ID:2yO2cW/70
仕事したい
515名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 07:53:54.68 ID:1xZaxler0
時々街にでかけると疎外感がすごい
つねに息が詰まるような孤独感がまとわりついている
516名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:54:27.59 ID:Hzo0iwMK0
つか月曜の朝にこんなスレ見た社畜って下手すりゃ電車飛び込むんじゃねーの
てめーら手加減しろよ
517名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 07:54:42.22 ID:pQrMKIV80
人生がたのしい
518名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 07:54:45.59 ID:6F2UvfCnO
外でスーツきてるやつがみんなここのやつらみたいに悲惨な訳無いだろ
そうやってあまり学生やニートたちを悲観させるな
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:55:02.58 ID:Nfi+29I4P
先進国の常識
社員「資本家うぜえ!もっと給料よこせ!」
派遣「資本家うぜえ!もっと給料よこせ!」
バイト「資本家うぜえ!もっと給料よこせ!」
資本家「ヒエ〜ッ」

ジャップの常識
社員「給料安いけど派遣よりマシw」
派遣「給料安いけどバイトよりマシw」
バイト「給料安いけどニートよりマシw」
資本家「ホクホク」
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:55:26.63 ID:S/UZsEYV0
ぶっちゃけ時間効率の悪い社畜が底辺
サービス残業って何よ、時間(命)捨ててるやん
通勤時間って何よ、拘束時間なのに何で給料出ないの
営業手当って何よ、定額使い放題やん
521名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 07:56:02.73 ID:YQL5VZlO0
>>481
いえーいなかまー。
会社で馴染める気がしないぜ〜
522名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:56:03.39 ID:Hzo0iwMK0
>>518
100歩譲っても大多数ではないだろ
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:56:51.74 ID:Kcivsnk60
サラリーマンって適正あるよね。
向かないと悟ったヤツは、早めに脱け出す努力しないと
あらゆる意味で人生詰むよ。
524名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/24(月) 07:57:08.36 ID:14uZnA/S0
ニートがだめなら正社員になればいいじゃない
525名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 07:57:25.42 ID:grLRSZGq0
親の遺産だけで一生食っていけるのに、働く理由がない。
526名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 07:57:34.15 ID:1xZaxler0
かれこれ二年半ヒキしてるけど今が一番地獄だぜ
人が死ぬニュース見て生きてるだけでも最高!ってテンションあげてくしかない
527名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:57:39.26 ID:71aPKtmg0
ニュー速のニートの生活は本当につまらなそう
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 07:57:43.29 ID:MV+INuyTP
>>515
わかる。貴族と同じなんだよ。ニートが貴族と言いたいわけではなく、
大多数の人間と同じことをできない人間は孤独感が常につきまとう。
大多数の人間がいる場に行けばね。
俺はニートや投資家は、とても不幸な人間だと思うよ。
まぁ社畜も不幸だとは思うけどな。
529名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 07:57:46.46 ID:8KsA908b0
うん
日本人らしいね
日本人だわ
上層部には見ない逆らわないw下をみて安心w
530名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 07:57:56.15 ID:vZdH0pK60
部屋に一人でこもり、せっせとネットで
月15万円稼いでいる俺は、働くひきこもりww

セレブニートって、自画自賛してるww
一日6時間。昼間は遊んでる。夜ちょっと働くだけ。余裕だぜ。
531名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 07:58:08.34 ID:4Dg6l3OQ0
ID:cgtTkhBMOは何があったの?
早く仕事に行けよ
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:58:11.96 ID:S/UZsEYV0
>>523
このまま40年間この生活が待ってると先をイメージしすぎる奴は確実に向いてない
533名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:58:25.51 ID:culdoW690
マジかよ家電量販店受けてみる
534名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 07:58:48.49 ID:Mt53ptbS0
真の貴族が誰かようやくわかったか
今日本を影から支えてるのはニートだという事実に
535名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/24(月) 07:58:57.18 ID:rjfPIxoa0
>>524
俺達に首輪と鎖は似合わない
536名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 07:59:01.21 ID:1xwNvZr60
現役にしても老人のために生きてるようなものだし
早々に年寄りのような生活に移ったニートも正しい
537名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 07:59:14.92 ID:tLPZ2d+C0
あああああああああ、月曜だ……
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 07:59:18.31 ID:Hzo0iwMK0
>>530
セレブ(?)じゃないだろうけどまっとう、普通じゃね?
539名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 07:59:30.17 ID:cgtTkhBMO
>>530
6時間も働いてんのか
スゲーな
540名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 07:59:31.90 ID:6F2UvfCnO
痩せてて自尊心が低いおれがスーツ着ると滑稽
541名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 07:59:36.87 ID:DsFoOjxk0
ニートは屈服しない
542名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 07:59:54.66 ID:1akZEKfO0
自活できない人間なんて家畜と一緒だろ
エサ貰って糞垂れるだけの存在
543名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 08:00:07.09 ID:yWWZnMON0
ニートこそ神を越えた神なのである
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:00:40.16 ID:zlw6nBAQ0
一人暮らしで働かなくてお金が入ってくるんだったら、誰も働かんわ
545名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 08:00:51.47 ID:ka6O2b0Z0
泣きたい
泣きたい
546名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:00:52.18 ID:1xZaxler0
はぁ・・・
もうどうしたらいいんだ
拓朗さえしなければこんな事にはならなかった
547名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 08:01:02.04 ID:UJGNc3zY0
税金払って無い奴からは公道歩くとき通行税取ろうぜ
548名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 08:01:02.46 ID:oI/h68j7O
金があるニートはそうだろうな
俺なんて不安でしょうがねぇよ
色々やって誤魔化してるけど、流石に辛くなってきた
549名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:01:37.94 ID:cgtTkhBMO
>>542
ニートは家畜だもん

親のペット

まあ、ニートの親もクズだから仕方ない
550名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 08:01:41.60 ID:nOth+qYK0
>>508
奴隷だろ
551名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 08:01:57.21 ID:IDLQFam+0
>>535
(キュンッ
552名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:02:04.79 ID:cgtTkhBMO
>>544
親と同居ニートはダサいよな(笑)
553名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 08:02:04.84 ID:Mt53ptbS0
>>537
月曜はジャンプの発売日
俺の人生でもっとも輝く日だ
554名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 08:02:19.58 ID:ODWb4DyZ0
ニートは豆腐メンタルじゃとても続かないからなぁ
ぬるま湯の社会人はいつまで甘えてるつもりだ?
555名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 08:02:37.14 ID:vZdH0pK60
>>530です。続きいきます!

セレブニートな俺は、さらにネットで稼いで
今年中には「投資家になる」と決めている。

なにしろ、会社員には適正がない。

だから、金を稼いで生きてくと決めている。

結婚なんて金があれば、いつでもできるし。余裕だぜ。
556名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 08:03:24.35 ID:fdKC4xTt0
派遣社員は?
557名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:03:48.04 ID:71aPKtmg0
>>553
小学生かよ
ニートって池沼みたいだな
558名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 08:04:05.43 ID:Mt53ptbS0
>>556
ゴミだろwwwwwww
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:04:47.09 ID:Hzo0iwMK0
>>552
とはいえニートやってる俺としてはそれなりにかーちゃんの役に立ちたいわけよ
働きはしないけど
だから買い物やなんかの運転手兼荷物運びみたいなこと進んでやってる
560名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 08:04:57.32 ID:PLD7AYsD0
そろそろ寝るか
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:05:28.10 ID:TXk5F9Qc0
>>552
態々一人暮らしして家賃払うとか馬鹿じゃん。
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:05:45.26 ID:Kcivsnk60
>>555
バカな金持ちのボンボンに寄生して、不動産管理しながらニート生活を
してる俺こそが最強。最近「食客」って名刺作ろうかと思ってる。
563名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:06:09.37 ID:Hzo0iwMK0
埼玉ロクなのいねーな
564名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:07:13.41 ID:1xZaxler0
>>559
働いてとかいわれるの怖くないのか?
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:07:36.68 ID:TXk5F9Qc0
うちは敷地も家も広いから同居でも十分自由なんだけど
一人暮らし厨って実家が狭い貧乏人ッテ感じがする
566名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 08:08:08.12 ID:6F2UvfCnO
正社員が勝ち馬という構図が崩れてるね
景気は変動するから右肩下がりのときは抗わず流れに沿った方がいいと思うよ
頑張って水準維持しようとすると後でドカッとくるから
567名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:08:43.98 ID:Hzo0iwMK0
>>564
いや全然
やりたい仕事あるなら進んでやるし、ないからこういう状態
で、かーちゃんもなんも言わないし、一緒に旅行行くくらい仲いいから別に
568名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 08:08:45.47 ID:PRKhuCbe0
>>559
家事が普通に楽しくなってくるから困る
569名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 08:09:05.99 ID:nOth+qYK0
ニート歴4年ですが毎日やる事が多くて時間が足りません
570名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:09:07.03 ID:qL/nvM/x0
ニートの方が情報が早く得られる
社畜やってたら、情報が遅くなるよ
ニートに大事なのは通信速度とPCの速度
571名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 08:09:15.93 ID:18dtd3Gt0
>>562
詐欺師の才覚あるんじゃね
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 08:09:37.49 ID:T/L3YGml0
やりたい事はやまほどあるのに、体を動かす段になると億劫で結局何にもしませんでした
精神だけフワフワ飛んでいけたら、私はどんなに行動的だったでしょう
自分が考えているよりも自分の体はズーッと重いのです
自分の重さなどということも寝込んで立てなくなってから気が付きました
そしてその「怠惰」という重さの弊害も…
このふたつに抱きつかれたら誰だって一歩も動けません
でも…いいかげんなところでふっきらなければなりません
なんといってもいけません
「よいしょっ」とかつぎ出して下さい、自分の体重と怠惰を…
どうもその位の気構えじゃないとダメみたいです…
病院で動けなくなってから愚かにも私は気が付いたのです
無性に生きたくなった…
私は今までの人生がたまらなかった
私がやる気になった時、もう体は動かなかったのです
未来あるみんなへ
ぜひ自分をかつぎ出して欲しいのです、怠惰と体重をふりきって…
自分を街へ 
人へ、夢へ
明日ヘ
どうか、できましたら私の事を他人事だとか、特別だとか思わないで欲しいのです
私は昔、気が付くとボーッとしてる若者でした
ありふれた若者でした
573名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:09:46.88 ID:cgtTkhBMO
>>561
ダサいよな(笑)
574名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 08:10:20.32 ID:Mt53ptbS0
>>567
死ね
うちのババァと取り替えろ
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 08:10:35.10 ID:XZky5o4u0
現場を知り尽くしている俺と、金を出すだけのオーナー・・・・・・
どっちが正しいと思う?
576名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:10:42.16 ID:Hzo0iwMK0
>>568
浅漬けとか結構凝らね?
俺のかーちゃんあんたのほうが料理うまいとか言って特定の料理は俺にやらす
もちろん文句言わずやるけど
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 08:11:35.64 ID:0a5E+oSw0
ニートを否定しないよ。
長い人生でニート期間は必要だし有効だ。
人生の負けの期間だから負けを認めニートに身を落とすのも一考。
ただし、最長1年くらいで。それ以上は機を逃すぞ。
578名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:11:46.43 ID:y4ZcH2Xk0
●低脳ニートの妄想「小泉竹中がいなければ俺は貧乏から抜け出せた」
●低脳ニートの妄想「俺が底辺で周囲からバカにされているのは"格差社会"だから」
●低脳ニートの妄想「競争が無くなれば俺は負け組にならなくてすむ」
●低脳ニートの妄想
「成功者がねたましい、金持ちがねたましい、頭の良い奴がねたましい、
正社員がねたましい、スポーツマンがねたましい、モテル奴がねたましい。
 俺をクビにした経営者が憎い、俺を採用しない面接官が憎い、
俺を落とした高校や大学が憎い、俺に負けを宣言する審判が憎い、
 俺をクラスの笑い物にする試験が憎い、俺を小馬鹿にする女が憎い。
 俺が悪いんじゃない。親が悪い。先生が悪い。競争社会が悪い。
 自民党が悪い。小泉竹中が悪い。ネトウヨが悪い。世の中が悪い。
民主党が政権を取ればこいつらが消えて格差社会が無くなるんだって。
 夢みたいだ」
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:12:00.25 ID:Kcivsnk60
>>571
銀行で2年勤めてから、ずっと金持ちの家に居候暮らしして生きてるからな。
古美術とか絵画の業界とかに顔出してると、話のわかるジジイや
ほっといたら確実に破産するボンボンとかいて、捗るぞ。
580名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:12:05.20 ID:qL/nvM/x0
>>488
ニートだと本能のまま生きられる
581名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 08:12:30.29 ID:PRKhuCbe0
>>576
基本的に家事も生活費も折半
掃除はめんどくせえええって思うけど料理は楽しいよな
たまに姉ちゃんの弁当も作ったりしてる
漬物は自分が食えないから作ったこと無いww
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 08:13:03.27 ID:EVkU3/q5O
待遇もそうだが仕事しないでパワハラしかしない上司とかなんとかなんないかな
40代とか自分の事しか考えてない大人になれなかった人間が多い気がする
583名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 08:13:14.58 ID:uDdnUSY+0
資産家の子供は最高だよなぁ

俺は糞貧乏人だけどさ・・・
584名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:13:14.63 ID:acTkWwvH0
働くくらいなら死ぬ
ずっと寝ていたい
585名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 08:13:29.05 ID:6G49qyLhO
>>1
まあニートは親が死んだら一緒にお空の星になるしかないもんな
586名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:13:44.61 ID:1xZaxler0
一番のメリットは睡眠時間を確保できる事だよな
眠いけど無理して起きてるって状態が全くないのは最高
587名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 08:13:50.57 ID:18dtd3Gt0
>>579
リアル銀と金の世界だなwww
588名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:14:14.91 ID:dHopIRwJ0
労働厨のみなさん、頑張ってください
俺はそういうの達観してる
589名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:14:35.00 ID:wmUhcmIH0
人生楽死んだものが勝ち
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:14:55.74 ID:Hzo0iwMK0
>>581
掃除もやるなぁ
言われてみれば変則的な主夫みたいなものかも
かーちゃん好きだからどっか連れてってとか要望はほぼ聞くし
マザコンともいう
591名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 08:15:55.82 ID:DHpfM/oY0
BIGさえ当たれば完全なるニートになれる
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:16:32.15 ID:Kcivsnk60
>>587
あんな血なまぐさい世界じゃないよ。
ただ、地主系金持ちがその業界に多いだけ。ああいうとこの二代目は
例外なく超馬鹿だし、財を築いた初代も大体今の時代についてけないから
「その投資信託、ほっとくと面白いことになっちゃいますよ?」って
言うだけで取り入れる。まぁ、絵画やら古美術の知識は要るけど。
593名無しさん@涙目です。(空):2011/10/24(月) 08:16:57.40 ID:TWxWUtk/0
死ぬまで働かなきゃいけないからな
金持ちニートが食物連鎖の頂点だわ
594名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/24(月) 08:18:32.14 ID:m5GG328+0
ゲーセンとか古本屋とか無職が気軽に行く場所の
無職「フリーターとかマジで雑魚いwwwwwwww」
ゲーセンバイト「無職うぜえwww消えろwww」
このオーラの鬩ぎ合いが半端無かった
595名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 08:18:42.22 ID:PRKhuCbe0
世の中には会社で働くだけしか生活していく選択肢がないみたいに思い込む人もいるけど案外そうでもない
雇用されることのメリットもあるしそうでない場合もまた違う価値がある
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:19:43.80 ID:Kcivsnk60
>>593
金持ちニートは相続税で結構死ぬ。
その辺の知識つけると食い物にしやすい。
所詮社会経験のないバカだからな。ちょっと財産に手を入れて
「ほら、こんなにお金が浮きますよ?」って言うだけでコロっとだませる。

最悪、税金対策で違法なことやらせれば持ち逃げしても訴えられないしな。
「一回給与で渡せばいいんですよ、キャッシュで僕が返しますから!」
でイッパツ。
597名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:20:12.67 ID:jV1zwk9Ui
いま無職やってるけど、つらいぞ。
金が尽きる恐怖と隣り合わせでアニメ見てんだ。
これから寝ます(^-^)/
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 08:20:15.18 ID:0a5E+oSw0
お前らニートにきくが
ありとキリギリスのキリギリスって明らかにフラグ勃ってただろう?

子供のころ、あれみて「キリギリスばかじゃね」と思っただろ?
忘れたとは言わせないぞ。
599名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:20:17.75 ID:Hzo0iwMK0
つかニート叩いてる奴だってクジで10億とか当たればどうせ同じような生活すんだろ?
で、金持ちの家に生まれたニートで、かつ親と良好な関係ならほぼ同じような状況になるんじゃね?
厳しいかもしれないけどこれが現実
600名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:20:34.86 ID:1xZaxler0
三大欲求に支配されてて情けなくなってくる
腹減ったら食う、うまそうなもんがあれば食う
少しムラムラしたら抜く、アダルトサイトで抜く
眠きゃねる、頭がすっきるするまで寝る
情けねえよなぁ・・・
601名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:21:24.83 ID:FwZIlZUH0
>>598
冬が来たら
死ねばいいじゃない
602名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:22:16.20 ID:1xZaxler0
>598
あれ最終的にありに助けてもらえなかったっけ
603名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 08:22:23.71 ID:18dtd3Gt0
>>596
もうそれってニートじゃなくて働いてると思う
コンサルタント?やり方うんぬんは置いといて
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:22:46.22 ID:Kcivsnk60
>>598
実は、キリギリスってほっといても冬死ぬんだよな。
逆に、アリは多年生存可能な生き物なのに、冬場は奴隷労働の末
大半が暖かい場所にいられずに死ぬ。キリギリスが勝ってるんじゃね?
605名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:23:14.58 ID:cgtTkhBMO
>>599
お前は無能だからな
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:23:21.81 ID:culdoW690
>>598
あれってセミなんだっけ?
607名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:24:13.56 ID:jV1zwk9Ui
>>596とか嘘だからな。
前も同じこと言ってネタ宣言してたぞこいつ
お前ら騙されやすすぎ
608名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 08:24:46.92 ID:P+EPVWBO0
600万貰える正社員ならやりたいけど
200万ちょっとの正社員ならフリーターでいいや
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:24:51.46 ID:Hzo0iwMK0
>>605
なんかやたらお前俺に絡んでくるけど
別に不愉快ならこんなスレ見続けなくていいんだぜ?
610名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 08:25:37.46 ID:SVnu1JvpP
>>600
それがなぜ情けないの?
611名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:25:44.29 ID:1xZaxler0
日本にニート引きこもりってどれくらいいるの?
100万人くらいいたら安心できるんだが
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:26:26.54 ID:Hzo0iwMK0
>>607
よっぽどどうしようもないくらい親が稼いでたらそれなりに払うもん払うことになるだろうけど
基本その前に打つべく手は打つよな
613名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:26:48.34 ID:cgtTkhBMO
社会の金持ちや明晰な頭脳を持ったやつらが母ちゃんとただ生活?

ありえないね(笑)
614名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 08:26:58.65 ID:6XZ0H6jHO
ニートやってると時間がマッハで過ぎるから困る
しかもその間特に何か有用なことはなにもしてないし
有り余る時間の消費先が趣味とか文化的な活動よりも寝るだけという
615名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:27:10.52 ID:1xZaxler0
>>610
理屈で考えたら情けなくないかもな
ただ理屈じゃないんだよ

幼い頃から怠慢=罪だと脳に刷り込まれてるから意図せぬ罪悪感が嫌でも沸き起こってしまうんだ
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:27:11.24 ID:Kcivsnk60
>>603
最近の主な仕事は、寄生主とそのガキの遊び相手だよ。
不動産管理は知人の業者にこっそりアウトソースしちゃったし。
財産管理は一回手を入れなおしたら特にやることなくなったし。
しかも、居候の身の上だから多分自分はニートだと思う。給与制度じゃなくて
お小遣い制度だし。
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:27:23.51 ID:6Y1IlAEW0
働かなくても生活できる二―トに
労働厨の価値観で説教しても無意味だと思うの。
住んでいる世界が違うということね。
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 08:27:29.00 ID:+0dujyDP0
>>19
異常なほどに鈍いんじゃないか
主に危機感に
619名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 08:27:52.63 ID:b0a+SGjEO
彼女できる前、毎日22時くらいまで働いてたときは連休も2CHゲームオナニー寝るのコンボで一歩も部屋から出なかった
俺は仕事を辞めたら確実に引きこもると危機感を抱いた
620名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 08:28:05.98 ID:EaZ4jvHu0
これぞEカード!!
621名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 08:28:53.93 ID:PRKhuCbe0
>>615
なんか達成感を得られることをすればいい
体鍛えるとか
622名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:29:08.65 ID:TJIv3PHX0
>>602
助けてもらったというキリギリスの妄想
実際はアリの保存食
623名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:30:26.90 ID:1xZaxler0
>>621
というか全部時間をネットにあててるのがいけないのかもな
本でも読めばいいんだが部屋にPCがあるからついネットに手を出してしまう
完全な依存状態


ワーキングホリデーで海外行って見たい
現実的かな?
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:32:35.69 ID:Kcivsnk60
>>612
打ってないことが多いのよ。
つーか、自分の財産さえ正確に把握してない不動産ニートが結構多い。
日銭が入るから危機感ないのな。「減価償却いつまでですか?」
とか言ってみ。大体把握してないから。
625名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/24(月) 08:33:57.69 ID:05YbU9Ee0
金持ちニートだと、実は親の会社の名ばかり役員だったりするけどな。
貧乏ニートだと、それは絶対ない訳で。
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 08:34:00.99 ID:XZky5o4u0
>>611
日本が100人の村だったら、
10人は小学生以下の児童で、
25人が学生
10人が定年を迎えて余生を送っており、
35人は働いている
5人は病気や怪我で外に出る事がままならず、
10人は専業主婦をしている
627名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:34:21.48 ID:cgtTkhBMO
貧乏ニートはゴミだなあ
628名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 08:34:42.25 ID:waSPQPHEO
大企業だと思ってたら半ブラック→ニート→ホワイト
と渡り歩いた俺がかなり最強だと思う
社畜の苦悩もニートの苦悩も味わってるから今がどんだけ恵まれてるか実感出来るマジで

ただ、何かしら秀でたものを持って無いと出来ないけどな
某Aラン国立卒だから出来たんだと思う
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:34:48.86 ID:TXk5F9Qc0
>>613
不動産投資してるニートの養分おつ
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:34:51.42 ID:Kcivsnk60
逆に企業家二代目系ニートは食い物にならない。
財産に手を入れるところが少ないし、親もリテラシー高いからな。
「代々地主です」系がお勧め。>>625みたいなのは、まずムリ。
お近づきにすらなれない。
631名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 08:35:58.23 ID:LZq/KFQ80
ニートはニート出来る環境なんだからいいじゃねーかw
ほっとけよwニートが一斉に働き出したら終わる奴は多いぞw
世の中上手く出来てんだよw
632名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:36:16.65 ID:t3NT12Mp0
>>12
ヒヒヒヒヒ
633名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 08:36:19.20 ID:2I/e8Ly6P
3年ニートやってて親戚とか来た時恥ずかしいと思ってたけど
親戚にも2人ニートがいると知って安心した
634名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:36:43.14 ID:jV1zwk9Ui
>>623
馬鹿じゃねーの。
ニートがワーホリとか
呆れるわ
635名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 08:36:57.90 ID:rgRQJWmL0
働きたいけど、社会に出て働くのが怖い人なんだろうな
サポートしてくれるような所が出てくるといいんだけどね
636名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/24(月) 08:37:01.50 ID:PRKhuCbe0
>>623
やりたいことあるならそれを目標にネットで情報収集するとかは
海外の友達作ったりしてもいいし
とりあえずはPCでもやることあるんじゃないか
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:37:22.26 ID:Kcivsnk60
>>628
ホワイト企業ってどんなんなの?
俺、銀行しか経験ないからホワイト企業に勤めたことない。
銀行とかマジニート製造機。
638名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 08:37:43.95 ID:zmbMNeK70
放射能汚染された家や土地のローンを払うために働いている社畜
639名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:37:50.12 ID:cgtTkhBMO
>>633
クズ遺伝子が蔓延してだから当然だろ(笑)
640名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:37:55.18 ID:1xZaxler0
>>634
馬鹿はお前だろ
ニートじゃなきゃワーホリなんぞできんわ
641名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 08:38:07.33 ID:UJGNc3zY0
>>628
ホワイト企業について詳しく
642名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 08:38:32.68 ID:xCNLNdkS0
コミュ障じゃないけど面接でテンパるんだよな
受験者と仲良くなれるのに面接官と仲良くなれないっすわ
643名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:38:34.53 ID:U3ScoY7i0
社畜さんちぃーっすw
正社員なら、女と結婚して、子供大学まで送れるんでしょ?w
凄いなぁ!心地よい幸せな負担なんだよね!?立派!w
644名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:39:27.90 ID:cgtTkhBMO
>>643
やっぱり孤独死は楽しみなの?
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:39:48.10 ID:Kcivsnk60
>>642
一回面接で大暴れしてみ。ビール一杯ひっかけて。
とことんやらかした経験がイッパツあるとないでは全く違うぞ。
面接なんて落ちれば二度と会うことないんだから、緊張する要素が無い。
646名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:40:03.18 ID:culdoW690
>>637
銀行勤めてた近くの先輩がやめて帰郷、フリーターになっちまった
近所で評判だった真面目な好青年、どんなつらい目にあったのか…
647名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 08:40:08.11 ID:UE8Bo0AK0
東電会長以下全正社員と原発官僚どもをメキシコマフィアに
「好きにしろ」とくれてやりたい
648名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 08:40:25.75 ID:g9jTnec70
無職期間がある程度続いてしまうと今度は働きたくても空白で働かせてもらえない
649名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:41:10.49 ID:8kFx3hHZ0
日本の労働だと他を見下さないと自我が保てないだろうしな
江戸時代からやってる日本人の特性だ
650名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:41:21.47 ID:cgtTkhBMO
銀行社蓄はダメだろ(笑)
洒落にならんわ(笑)
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:41:48.76 ID:Kcivsnk60
>>646
あー・・・うん。
銀行とか新卒入社の3割は死んでくからね。
あの組織で昇ってく奴は、大体どっかおかしい。むしろその人が普通だったんだよ。
652名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 08:42:01.12 ID:BnzcevAP0
弱い奴を群れさせないというのが紛争や労組大暴れ以降この国の権力者の一つのテーマだったしな
うまくやったんじゃない
653名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 08:42:45.88 ID:waSPQPHEO
>>637
調査会社(何の調査かは勘弁な)なんだけど
朝早く出た分も含めて残業全部付けれる

ってか、残業があんま必要無いのでむしろ仕事増やして残業したくなってくる
654名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:42:48.04 ID:U3ScoY7i0
>>646
勝ち組銀行員なら、しっかりためこんで辞めたんじゃ?
655名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 08:42:53.29 ID:4ZIVpy9fO
債権回収会社でバイトしてるんだが空気が悪すぎてニートに戻りたい

毎日怒号と怒鳴り声が響く職場でパートのおばさんたちに気を使う生活に疲れた

でも親父も定年退職して金がないから頼むからバイトでもいいから働いてくれってかーちゃんに言われてやっと雇ってもらえたバイトだからなかなか辞められない
656名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:43:07.86 ID:0w9e950T0
>>27
ゆとりも真っ青
657名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 08:43:32.64 ID:LZq/KFQ80
ニートだろうが何だろうが結局自分に返って来るんだ
その返りが分かっていてのニートはプロ
ニートするならそこまで考えとけ
658名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 08:43:34.44 ID:QwFDfM2wO
東電を見ていると勤労=正義という図式は成り立たないと気付いた!
659名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:44:03.03 ID:cgtTkhBMO
>>654
ホント馬鹿だなニートは(笑)
660名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:44:13.38 ID:EZDCJK3ri
まぁ高卒だらけのうちの職場にも大卒いるからな

なんで大学出たんだろ
661名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 08:44:14.54 ID:oGlX7fWt0
福島は凄いな
礼儀の正しさで日本人の右に出る者は無かった
あれが西成だったらまた報道規制か
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 08:44:15.95 ID:2eH0VpKm0
結婚しないならずっとフリーターでも問題ないだろ
結婚して家庭をもって、という古い思想に縛られすぎだ
663名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 08:44:27.87 ID:FwZIlZUH0
>>659
いい加減仕事行けよw
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:44:32.06 ID:Kcivsnk60
>>654
銀行なんて、最低でも40台までいないと給与的にはほとんどウマミないぞ。
665名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 08:44:50.07 ID:pXtHSOHW0
>>655
バイトくらい選べよ
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 08:45:34.65 ID:mGeEEhwi0
社蓄どもがーwww
667名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:46:16.03 ID:cgtTkhBMO
>>661
なに言ってんだ(笑)
脳みそスカスカだろお前
668名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 08:46:24.43 ID:waSPQPHEO
ちなみに転職した時の基本給は四捨五入して30万だった
同僚は宮廷卒ばっか
669名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:47:13.48 ID:cgtTkhBMO
社会、女、人間から必要とされないニート
670名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:47:29.72 ID:YES3U9dE0
>>624
ゴメン朝風呂の用意してた
確かに「減価償却いつまでですか?」なんてそもそも誰に聞くべきことかすらしらねー
まあ、こういう生活を今後も続けるんだろうからびぼちぼち勉強するつもりだし、
ダメで俺が野たれ死んでもいいしな
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:47:38.55 ID:Kcivsnk60
>>653
調査屋でホワイトなんかあるのか・・・。
672名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:47:49.75 ID:Y92uoef6P
大学卒業したイケイケの男がコンビニのバイトにやってきた
そんな時代だぜ
俺たちに雇用なんてねーよ
673名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:49:06.85 ID:Y92uoef6P
ニートだけど英語の勉強始めた
なんか意味ある?
674名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:49:26.07 ID:cgtTkhBMO
>>672
ニートは必要とされてないから問題ないよ
お呼びでないから(笑)
675名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 08:49:29.10 ID:2I/e8Ly6P
小中学校の卒業アルバムの将来の夢の欄に「宝くじで一等を当てて一生遊んで暮らしたい」って本気で書いた俺が
まともに仕事探すと思うかね
676名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 08:49:53.90 ID:waSPQPHEO
>>671
調査会社って言っても別に探偵稼業とかじゃないよ
PC上で完結するような仕事だよ
677名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:50:52.34 ID:cgtTkhBMO
親もクズだからニートなんだよ
678名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 08:51:03.10 ID:S/FKpdaO0
俺、今日久々しぶりの有給休暇が休みだんなけどお前らったなんでけんな時間まで家にいりの?
夜勤なの?夜学なの?
それともまさか…
お前らって2ちゃんがなくなったらどうするの?パソコンがなくなったらどうするの?携帯がなくなったらどうするの?
お前らって親が亡くなったらどうするの?親戚に会わなきゃいけなくなったらどうするの?同窓会に出なきゃいけなくなったらどうするの?
お前らって結婚式に出なきゃいけなくなったらどうするの?美容院に行かなきゃいけなくなったらどうするの?ブテックに行かなきゃいけなくなったらどうするの?
お前らって将来どうするつまりなの?
なあっ? なあっ? なあっ?
679名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:51:31.17 ID:6WUKkjdb0
何か悪くないスレタイだなw
ニートかっけーな。
正社員だけど。
680名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:51:37.53 ID:0w9e950T0
>>676
信用調査とやらだろ
たまに写真取りに行かされるんだろ
681名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:51:55.83 ID:Aap/Y3y/P
>>61
つ福島
682名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:52:13.58 ID:cgtTkhBMO
>>678
ニートは孤独死するみたいだよ

結婚は無理だしね

気持ち悪いね
683名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:54:16.99 ID:YES3U9dE0
>>678
2ちゃん>他にやることあるし、他に似たような板できんじゃね?
親死亡>いつかはあること。金には困らね
結婚式>親族以外呼ばれたこともなければ自分が呼ぶ側になることもねーだろ
将来>好き勝手やって金がなくなったら死ぬかホームレッサーでもするんじゃね?
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:54:55.74 ID:Kcivsnk60
>>670
お、遺産系不動産ニートさん?

色々気をつけなよ。有価証券系の財産とかも、一年単位で放置すると
大変面白いことになってるからね。
あと、減価償却はいつか必ず終わるので適当にケアしとかないと
ある年物凄い税金取られるよ。あと、税務署上がりの税理士はやめときなよ。
あいつら、マジでコンサル系の仕事しないから。ゴミ。
685名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 08:55:14.64 ID:ZWUBMAx2O
鬱鬱鬱鬱鬱になったら統合失調で躁鬱になってみんな敵になる
糖質のせいでコーヒーたくさんとって眠れない
ずっとあり得た、けど今まで気付いた
躁の眠い
みんなが踏み潰してゴミの後 だけ
686名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:55:28.03 ID:lG9Wm3F/0
希望退職とやらで仕事できる人がどんどんやめてく…
687名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 08:55:37.86 ID:kVaAJ+Az0
みんなルサンチマンを向き合わせてる
防衛機制なのさ
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:56:05.11 ID:Kcivsnk60
>>685
ロヒプノール辺りをウィスキーでブーストして寝ろ。
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:56:18.45 ID:6Y1IlAEW0
結婚したって夫婦同時に死ぬわけじゃないよ。
どちらかが先に逝く。
結局、最後は独りになるのさ。
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 08:56:21.07 ID:opecj8XD0
女の子からはよく誘われるよw
あんまいかないけどw
死ぬときは死ぬんだし孤独だろうが囲まれてようが関係ないね
691名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 08:56:36.78 ID:YES3U9dE0
>>684
なんかマジレスくれてるみたいだな
とりあえず今これ読んで即理解はできないけどあんたのレス保存するわ
692名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 08:56:47.07 ID:LZq/KFQ80
所詮会社員は看板背負ってでの会社員だからなw
分野で違うが稼いでも会社に持って行かれるしねw
ニートで働く気があるなら個人で信用得て金稼げ
これこそ原始的で最強な事はないぞ、あとは勇気だけだw
693名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 08:56:52.73 ID:cgtTkhBMO
>>685
糖質なんて遺伝だろ

ニートも遺伝だと思う
いずれ廃れる遺伝子だったんだよ
694名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:57:46.09 ID:Y92uoef6P
浪人→ニートで三浪の歳の俺だけどまだやり直せる?
695名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:57:52.99 ID:qKmhBidN0
昔でいうえたひにんやな
696名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 08:57:59.66 ID:UbCxk9cm0
またみんなニートのふりしてるだけだろ?
30歳靴修理月収25万死にたい
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 08:58:45.03 ID:XZky5o4u0
ニートはすぐ「マジレス乙」とか言って逃げる
本気で向き合うのがかっこ悪いと思ってるし、それが出来る度量が無い
698名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 08:59:05.09 ID:Y92uoef6P
>>696
勝ち組じゃねえか
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:00:10.17 ID:YES3U9dE0
>>697
このスレでマジレス言ってんの俺だけっぽいけど俺に言ってんの?
700名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/24(月) 09:01:13.58 ID:cgtTkhBMO
>>697
所詮、家畜だからな(笑)

親があの世に出荷されたら終わり(笑)
701名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:01:57.77 ID:UbCxk9cm0
>>698
えっ?
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:02:24.33 ID:YES3U9dE0
ああ、ID:cgtTkhBMOの人も言ってたか
どうでもいいが
703名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 09:02:42.04 ID:sQCu3BD50
これをWinWinの関係と呼ぶのだ
704名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 09:02:52.01 ID:YQL5VZlO0
>>694
医学部、薬学部に行く金か学力あれば余裕
705名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 09:03:26.49 ID:LZq/KFQ80
>>696
その技術を得たんならいいじゃねーかw
それ以上金が欲しけりゃそれをどう活かすかだぞw
看板なしでやってけるか・・・とか
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:03:35.18 ID:Kcivsnk60
>>691
マジレスすると、減価償却ってのは不動産を取得するときにかかったカネのこと。
例えば、1000マンのアパートを買って、毎年100マンの収入があるとする。
そーすると、このアパートの耐用年数を10年とした場合、毎年100万円を
経費に算入することが出来るのよ。だから、あんたの年収は0円になり
税金を払う必要がなくなる。収入100−償却100=ゼロね。

ところが、規程の年限を過ぎるとこれが無くなり、家賃収入=年収になる。
すると、税金ドカーン。んで、減価償却の計算はこんなシンプルでなくくそめんどいので
大抵の大家さんは把握してない。税理士がアドバイスしてくれりゃいいけど
しない奴も多々。気をつけなよ。
707名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:03:45.07 ID:bEPNstcO0
医学部いくわ
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 09:04:25.45 ID:EYggAEW60
ニートって現実にいるの?wみたことないんだけどwww周りでwww
709名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 09:05:04.78 ID:LZq/KFQ80
>>707
国立でねw
710名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 09:05:24.12 ID:kkRNl4IR0
ニートが下民の前に姿を現すわけがない
711名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:06:21.85 ID:bEPNstcO0
>>709
もちろん。センターは出願済みだ。
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:06:39.79 ID:YES3U9dE0
>>706
ついでだから聞くけど駐車場も似たような感じではあるんだよね?
713名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:06:42.42 ID:UbCxk9cm0
>>705
ありがとう
どう活かすかねぇ…難しいお
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:07:21.03 ID:IEpVfXtP0
>>662
人生何があるかわからんよ
結婚に限らず、何かをしたい!と思ったときに金は必ず必要になる
フリーターでも稼ぐ人は稼ぐけどね

なんか、楽しむだけ楽しんだら死ぬからいい的な発言が散見されるけど、本当にその瞬間を想定したことあるのかな
楽しいこともまぁまぁ、辛いことはそれなりにな人生だけど、それでも死ぬ勇気はないや
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 09:08:13.99 ID:EYggAEW60
ニートのやつって無駄にプライドだけは糞高いからな
だからダメなのをわかってないからこまる・・・w
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:08:25.63 ID:Kcivsnk60
>>713
靴修理いいねぇ。

これから先、「修理屋」って伸びるかもね。
靴だけに限らず、衣料品でもなんでも修理する店が吉祥寺に出来てたけど
あーいうの良い商売だよな。ロス出ないし。壊れたブーツ直したいわ。
717名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 09:08:30.16 ID:vGsfZqCQ0
>>635
働きたくないだけでしょ
働きたくないのは自然な感情だと思うが
普通は金がないから仕方なく働くけどな
718名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:09:14.04 ID:YES3U9dE0
>>715
周りで見た事ないのに精神面まで把握してるのか
すごいね人体
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:10:39.08 ID:Kcivsnk60
>>712
当然。まぁ、設備がない分計算楽だけどな。
でも、対策するんなら必ず自分で勉強しろよ。「こまったー」って外で叫んでれば
必ず誰かが「いい方法教えますよ」って来るけど、それは良くて俺くらいの
信用ならない人間だからな。俺なんか良心的な方で、もっとタチわるいの一杯いる。
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:11:32.06 ID:DLQk/JjM0
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 09:12:24.38 ID:1omtkONi0
>>712
横レスすまんね
減価償却できるのは建物とか設備であって、土地は対象にならない
駐車場の場合、舗装やフェンスの費用が減価償却の対象になることもあれば、金額が小さいと経費で一括計上することもある

興味があるんなら、amazonで不動産 税金 とかで検索してみ

税理士に相談いっても、難しい言葉でごまかされることが多いから、自分で知識つけてからでも遅くないよ
722名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 09:12:50.04 ID:LZq/KFQ80
人が怖いとか言うけどほとんどは良いやつだぞ
悪いやつはずっと後に来るから心配するなw
723名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 09:13:13.81 ID:6F2UvfCnO
>>718 おまえイエス様だろ
724名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:13:44.70 ID:YES3U9dE0
>>719
うん
あんたのレスは保存しとくよ
叔父が半分くらい畑違いだけど法律家だし
その人とその親族(俺のいとこ)になんかあったら相談するかと思ってたけど
そういうリアルじゃなくネットの意見も聞いておきたかったし
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:14:55.76 ID:Kcivsnk60
>>721
アスファルトなら10年。砂利敷きなら15年だったっけ。
形によって色々あったよな。
726名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:15:43.77 ID:YES3U9dE0
>>721
あんたもマジレスくれたみたいだから保存しとく
けど、こんなスレでいきなり色々情報得られると思ってなかったからなんかの折に色んな人に相談するわ
727名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 09:16:55.03 ID:ecqzMccR0
月曜の朝の4時に立ったスレがこれだけ伸びてるのが
ν速のニート率の高さを証明しているな
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:18:04.30 ID:Kcivsnk60
>>726
きーつけろよ。
その辺りの「力になりますよ!」って人は大体タチわりーから。

「一回給与で渡してください。その後手数料引いてキャッシュで返しますよ」
とか、乗るなよー。
729名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 09:18:10.89 ID:Vqpqb9v/0
正直、立ってる土俵が違うんだよね
働く必要の無い人に、働けだの言われてもなぁw
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 09:18:15.61 ID:OeLTdM2E0
恵まれた環境でもない社畜が自分よりも下がいると思い込み精神を安定させてるだけだよね
だから「お前社畜じゃん」って現実を指摘すると発狂するから面白い
731名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:19:02.37 ID:ZCMpJZ8k0
靴修理で月25万も稼げる事に驚いた。
732名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:19:31.71 ID:UbCxk9cm0
>>716
サンロードの所にできてたね
そうなのかなぁ
今は会社にいるけど独立して稼げるようにしたい
733名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 09:19:40.72 ID:brgL9K4J0
グー :正社員
チョキ:フリーター
パー :ニート
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:20:35.11 ID:Kcivsnk60
>>731
修理屋稼業は案外儲かるんじゃないかと最近思ってる。
クリーニング屋方式でやれねーかと。

735名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:20:48.87 ID:YES3U9dE0
>>728
ああ、気持ちはありがたいけど俺の叔父の司法書士俺の親父の弟だし俺のこと昔からかわいがってくれてたから、
俺が今こういうクズでも騙すとは思ってないし、もし騙されたらそれで死んでもいいや
信用できるごく少ない人たちだから
736名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 09:21:05.08 ID:LZq/KFQ80
ニートは余裕があるんだろ
本当に切羽詰まってたら働いて金稼ぐべw
その余裕ってものが何なのかなってのは思うな?
737名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:21:27.92 ID:ZCMpJZ8k0
29で脱ニートしてそろそろ5年経つわ。
738名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 09:21:34.35 ID:OQpdxRTw0
資産るなしに関わらず、仕事してないこと自体はどうでもいい
問題は社会に関わってるかどうかだ
739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:22:42.61 ID:T0FDLMXv0
大学中退ニートだったけどどうにか復帰できた
ブラックだけど家から近いしやっていけそうだ
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:23:06.56 ID:Kcivsnk60
>>732
実は「修理屋」って独立起業考えるなら、かなりリスク低いと思うぞ。
身一つでやれるし在庫抱えない。んで、不況だし需要の高まりも期待出来る。
今25万貰ってるんだろ?ってことは、その業界実は
案外パイがたくさんあんじゃねーの?俺なら、修理の技能者に25万も払わないだろうし。
ってことは、あんたが優秀か、もしくは結構儲かる世界か。どっちかだな。

741名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 09:24:15.05 ID:epr6V6la0
今月休み1日とかブラックすぎるわ・・・
金の為に働いてるのに金使う時間もないし、まじニートになりたい
742名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:24:17.26 ID:Un9Siimg0
>>10
死んだらいいよ
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:24:23.22 ID:N4CYG1Ve0
いい加減にウザいな、不動産の話で20レス以上してる基地外ども。
744名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:24:35.11 ID:YES3U9dE0
そういや親父が死んだとき、色々と内容証明が必要なことがあって
ちょっとかっこいい絵柄選んだら2万くらいとられた
判子屋って儲かるんだろうか
745名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 09:24:40.97 ID:OQpdxRTw0
>>731
デパートや駅ビルの片隅でやってるちっちゃい靴修理屋、いつ見ても待ちができてる
客層はヒールの踵が取れたアホっぽい女ども
なんの店でも場所と客層がかみ合えば儲かるよ
746名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 09:25:08.72 ID:oeFdvo4O0
最底辺って何の根拠もなく他人を見下してるから、そういう奴とは
付き合わない方がいい。付き合って対抗してると自分もそういう人間に
成り下がってしまう。最近身近に見てるので。
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:25:13.04 ID:opecj8XD0
紅茶を飲みながらクッキー+チョコなお菓子のチョコだけ食べてクッキー部分を捨てれるうちは働かなくて大丈夫♪
748名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:25:31.71 ID:X7uPgp1D0
>>213
たぶんこいつはもとニート
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:26:05.91 ID:Kcivsnk60
>>744
あの業界は低価格層はフランチャイズに占拠されてるし、
高級なのはブランディングが難しい。イマイチだと思う。
750名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:28:02.18 ID:YES3U9dE0
>>749
うーん また知らない言葉が出てきた
奥がふけーな社会
おもすれー
751名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 09:29:13.53 ID:1GD23kXJ0
ニートちゃんマジ天使www
752名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 09:30:00.39 ID:p8rbrb4P0
なんでお前らニートやってんの?
ホームレスではないんでしょ
家で熟でもやればいいのに
753名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 09:33:43.98 ID:UZEFGpbn0
>>743
何がウザイだよwニュー速で何求めてんだ?
勉強になるだろが糞ニート
754名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:33:52.03 ID:YES3U9dE0
>>752
熱ってなに?
755名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 09:34:58.57 ID:LZq/KFQ80
靴屋さんは今の会社から客をごっそり引き抜ける器量があるか
会社抜けて独立して今までいた会社と対立して勝てるのか
そこで客の信用をそうとう引っ張り後は勝負でやるならいいけどなw
756名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:35:07.14 ID:YES3U9dE0
ごめん熱じゃなく熟か?
意味は相変わらずわからんが
757名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 09:35:48.92 ID:p8rbrb4P0
塾知らん人がおんのけ
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 09:37:32.43 ID:OeLTdM2E0
まあ普通に読んだらちょっとの誤字くらい脳内変換されるからわかるよな
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:39:02.71 ID:Kcivsnk60
>>752
大学生の時、喫茶店を間借りして私塾開いてたことあるんだが。
あれはコスパのいいお仕事だけど、最近は物凄い過当競争化してる。
塾講師の学歴インフレし過ぎ。
760名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:39:57.84 ID:YES3U9dE0
JUKEのことか・・・?
761名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:40:13.51 ID:eicc3sG90
その総大将が天皇か
762名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 09:40:21.93 ID:p8rbrb4P0
別に塾で儲けろなんていってないよ
自宅があるなら誰がどう考えても
塾やって期待値がマイナスにふれることなんてないでしょ
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:40:22.37 ID:N4CYG1Ve0
>>753
アラバマw
お前わかりやすいな。
いきなり登場してスレチ基地外を擁護して去っていくわけか蛆虫w
764名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:40:32.48 ID:iDCz5eJk0
20代でニートでも悲観する必要全くないぞ…
765名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 09:41:25.36 ID:XR3+8lzV0
生保最強みたいなもんだな
766名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 09:41:48.32 ID:p8rbrb4P0
つまり塾がいくらその地域で過当競争化してようが
ニートよりかは絶対にいいわけ
こんなのは小学生でもわかる
767名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:41:51.51 ID:sV76nTt8i
フリーターは別に見下してないけどな。
正社っつってもこの時代明日は我が身だし。
でもニートは違うだろう。
見下すとかいうより、意味がわからん。
働かなくても生きていけるような、そんな奇跡的な境遇ばかりってんでもなかろうし

ほんとどうやって日々を暮らしているのか純粋に気になるわ。
768名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 09:42:20.82 ID:p8rbrb4P0
誰かこのロジック崩せるかな
769名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/24(月) 09:42:32.86 ID:mUMOZz0O0
士農工商フリタ派遣だからなーーーーー
770名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 09:44:33.35 ID:B3SWSeDm0
わざわざ働かない選択してるのに塾なんてやるわけねーだろ
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:44:44.29 ID:Kcivsnk60
>>762
まー、確かにテナント料ゼロならマイナスには触れんが・・・。

まず、テキストが案外高い。既製品を使うならそこそこ数いないとクロ出ない。
そして、そんな底辺私塾に来るガキどももやはり底辺なので、
非常に神経使う。親のモンペ率は5割越えだし。むしろ、親相手の太鼓持ち芸者みたいな
シゴトだよあれ。プリント刷りまくりもさりげに痛いし。
一番怖いのは、一人で回せる限界を生徒数が超えたとき。このとき、学生バイトを
雇うことになるけど、これが怖い。あいつらマジ信用できねえ。

塾開いて顧客囲えるくらいの学歴あるなら、普通に塾業界に就職した方がマシ。
ブラックだけど、あの業界は学歴さえあれば職歴なしでも採用される。
772名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/24(月) 09:45:02.53 ID:6GhV4hR4O
月曜朝はニートがうらやましい。
客先向かってるとこだけどすでにストレスで腹痛だわ
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:45:04.58 ID:YES3U9dE0
カテキョーなら昔一人お世話に(?)なったけど
その家金があるのか毎回最後に手作りじゃないケーキとかくれて
その子の面倒観てた1年半で多分6`くらい太った
結局俺のおかげとは言い切れない部分あるけどそれなりの高校受かってくれたからよかったけど
774名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 09:45:09.20 ID:5faBbC1g0
>>717
過度な環境で仕事をしていて、身体を壊しちゃったような人もニートになるわけよ
そんな働きたいけど働けないような人はどうするのかなと
775名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 09:46:09.82 ID:eWpwwA4Y0
詩的でいいスレタイ笑った
弟さんが死んでなくてよかった
過労死してから訴える家族の談は読みたくないぜ
776名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:46:29.59 ID:U3ScoY7i0
まさか公務員がモテモテの勝ち組になるとは…
777名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 09:47:21.47 ID:p8rbrb4P0
>>771
ニートがニートである成功できない見本みたいなレスどうも。

まず塾生を選ぶ権利は塾側にあります。
一般チェーン店ですら他のお客様の迷惑になるお客様は退場させられる。
プリントやバイトと言う考えが固着していますが
既に上で塾で大儲けする必要がないことは明記されておりますので。
778名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/24(月) 09:47:26.42 ID:/JeMoal/0
>>767
うちの職場は派遣、フリーターは陰ですっごい馬鹿にしてる
給湯室で煙草吸ってると嫌でも聴こえてくる
779名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:47:45.86 ID:iDCz5eJk0
むしろ終身雇用ではない正社員って将来無いようなもんで毎日不安だぞ…俺みたいな底辺社畜から見るとニートで生きていけるなら迷わずニート選択するわ。羨ましすぎる
780名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:48:09.18 ID:UbCxk9cm0
>>740
売り上げは月800万ぐらいだよ
独立となると立地も関係あるし思っている以上に難しいかもなぁ
独立に向けて動いてみるよ
781名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 09:48:40.08 ID:p8rbrb4P0
>塾開いて顧客囲えるくらいの学歴あるなら、普通に塾業界に就職した方がマシ。

ニートは現にそうしていないので
就職したほうが条件がいい理由にはなりません
782名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/24(月) 09:49:10.40 ID:kkRNl4IR0
>>767
働かないでも暮らしていけてるという事実があるんだから
金があるって事だろ
783名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:50:43.99 ID:L3+qyxim0
バイトしてるがバイト内容からすればニートのがマシだわ
基本的に見下しなんかしねーけど
784名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 09:52:38.62 ID:p8rbrb4P0
具体的に塾をやるとどうなるのか?

・生活費が経費扱いになります
・肩書きがニートから塾講師になります
・収益を見込むことができます
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:52:43.76 ID:Kcivsnk60
>>777
800も売り上げあんのか。利益率も結構高そうだな・・・。
786名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/24(月) 09:52:48.67 ID:j6Ejeyum0
>>24
ニーとこじらせて陶器作りしてる知り合いでそんなのいる。
地元の金持ち連中に受けて細々生きてるわ。

陶芸家じゃん・・・。
787名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:52:57.33 ID:YES3U9dE0
>>783
俺の知り合いで30ちょいなんだけど、タバコは吸わないし酒もそこそこ
そんな人間が脳梗塞だかなるんだぜ・・・
788名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 09:54:32.18 ID:S1WtbBNbO
これからはニートが当たり前になる。
IT革命や工場のオートメイション化は労働者を減らすんだからな。
789名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 09:55:06.30 ID:m1GRuBBYO
>>774
死ねば・・・いいと思うよ。^^^
790名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 09:55:10.79 ID:84YZIG2G0
>>787
あれなんなんだよな

やっぱストレスいけんのかな
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 09:55:53.99 ID:tDUbpci00
上から?

最下層から見てる、だろ。
792名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 09:56:39.91 ID:LkKTMozei
都会に行きたいという理由で東京の国立大に行ったはいいものの
上の人の話聞くと、官僚とか大手メーカー、商社みたく激務する志の高さなんてないし
やりたいことやって30くらいで死ぬならフリーターでいい気がして来た
793名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:57:18.35 ID:L3+qyxim0
>>787
人生って運だと思うわw
基地外DQN平社員に怒鳴られる現場はもう嫌だ…
794名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 09:57:22.34 ID:p8rbrb4P0
では塾の仕事内容はどうなのか?

時間になったら塾生が来るので
前または後ろからPCかなんかやりつつ眺めているだけです
お金は自動的に振り込まれまス
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 09:57:32.51 ID:YES3U9dE0
>>790
身内じゃストレスかなんかだろうってことになってるけど
肝心の医者がなんとも言わないし
796名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 09:57:48.11 ID:AaR2tklA0
時間の浪費は最高の贅沢
797名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/24(月) 09:58:29.87 ID:/JeMoal/0
>>790
血管系の病気だからストレスだよ
そう言う環境下で生活してると酒煙草に関係なく脳の病気にかかる
神経質の人は要注意だ

798名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 09:59:58.06 ID:Cmss+bWP0
ニート=神
労働厨=食われるだけの存在(ミジンコ)
799名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 10:00:13.68 ID:B3SWSeDm0
残念ながらサラリーマンってのは働く事しかできない人種だからそれはない、某不動産会社に勤めていた友人がいたんだが
働いてないと何をしたらいいか分からないって言ってた。働いてないと焦燥感がハンパないらしい。普通の人にはニートは耐えられないんじゃないかと思うこの頃
800名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 10:01:14.58 ID:LZq/KFQ80
何だかんだ行ったって自己責任
体の動く若い内に稼いどけよ
801名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:04:00.00 ID:p8rbrb4P0
しかしまだ塾ではリターンが少ないですよね
ニート脱出や底辺生活が目標ならここで終わりですが
ではどうすればいいのか?
802名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 10:07:04.79 ID:LZq/KFQ80
その塾て何なんだ?
803名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:07:21.23 ID:p8rbrb4P0
年単位で考えて見ましょうか
正規社員、事業主、ゴミ
など等細かい状況は変わりますが平均年収を基準に
ニートの求めるラインを低めに設定してまぁ300万としましょう
このラインを大きく超えることは難しくはありませんが
ある程度の時間を使ったりレバレッジをコントロールする必要がでてきます
804名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:08:26.90 ID:p8rbrb4P0
>>802
あなたが想像できないことは
あなたにはできません
あなたにできないことは
人に教えることもできません
あなたが人に教えてもらいたいならそれはあなたが塾長ではなく塾生ということです
805名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:09:02.71 ID:m5eqpLhC0
うちの職場(底辺)のヒエラルキーは
社員
直接雇用バイト
契約社員
派遣
だな
働くのがアホらしいレベル
806名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 10:10:48.23 ID:wIrRSBbdO
>>805
俺の前の職場もすげえ契約に気を遣ってた。
馬鹿らしいから辞めたし、そういう会社未来ねえぞ。
807名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 10:10:52.32 ID:zhw5yYE1O
みんなで幸せになろうって考え方は罠だよ
最近は教育にも「公平」「平等」という言葉が多く出てきて洗脳されがちだけど、現実は「競争」なんだから
20年前はバブルはじけた後でもベビーブーム世代が受験や就活で競争していた
今の若者は競争に慣れていない
社会が自分を案内してくれると勘違いした学生が戦場にほっぽり出された状態

そんなやつらを囲って働かせてピンハネするやつが競争の勝者
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 10:11:15.87 ID:768DBvfa0
飲食・宿泊業で働いてるヤツは下に見てる
40歳からタクシーかトラック運転手にジョブチェンジするんだろ
809名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:12:09.52 ID:p8rbrb4P0
レバレッジコントロールについて簡単な例を。
平均時間軸は同じとして月収20万円の正社員と
先月収入5万円今月収入15万円だった新規事業者
さて年度収支を考えるとどちらが上になるでししょうか?
810名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 10:14:26.00 ID:LZq/KFQ80
あぶねーw
変な塾に絡むとこだったわw
塾は数学、英語教えてりゃいいんだよw
811名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 10:14:46.77 ID:B3SWSeDm0
>>807
リアル戦場ならよかったんだが、営業で契約取ってこい言われても無理ぽ
812名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:16:34.96 ID:p8rbrb4P0
例題

数学、英語が得意な塾長ではなくニート
そんな人材がこれから役に立つ可能性を求めよ
813名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:17:40.70 ID:p8rbrb4P0
さらに、
あなたはニートでしょうか?
では
私は今何をしているでしょうか?
2Ch、それと・・・
814名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/24(月) 10:17:50.48 ID:ZI4duadG0
シグルイという漫画の結末はまさにサラリーマンの悲劇

会社に実を捧げ、家族をないがしろにし、
定年後は何もない老人と同じ
815名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 10:18:41.73 ID:YES3U9dE0
>>804
そっかー ならどうでもいいや
現状困ってねーし

あんたがそう思うんならそれでいいんじゃね?
なんか色々長文書いてご苦労だけど世の中色んな人が居るってのも事実だし

>>812
どうでもいいよそんなの
816名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:19:03.69 ID:p8rbrb4P0
私の月利はおおよそ100%程度です
817名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 10:19:27.84 ID:LZq/KFQ80
例題とかアホすぎだろw
818名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:19:57.40 ID:p8rbrb4P0
これはつまり資本金が1000万なら
今月の収支は約1000万ということになります
819名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 10:20:46.08 ID:B3SWSeDm0
構うなさっさとあぼーんしろ
820名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:21:03.74 ID:p8rbrb4P0
アホ扱いできるのは問に答えられた者だけというのは
社会の常識であります
ニート的なズレをどうしても体言してしまいますね
821名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 10:21:53.80 ID:SVnu1JvpP
そんなことより最高の人生でも考えようぜ
822名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 10:21:57.77 ID:aGECbJVD0
俺大卒正社員だけど現場で働く高卒正社員の奴らは見下してるわ
あいつら馬鹿しかいねえ
823名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/24(月) 10:22:21.05 ID:LZq/KFQ80
まぁいいから塾さんは思う存分書けよw
824名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 10:22:42.33 ID:YES3U9dE0
>>820
俺ニートだしお前の問いなんか0.2秒くらいしか考えないでめんどくさくなったけど
お前にとってそれが社会の常識なんならそれでいいんじゃね?
どうぞお幸せに
825名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:22:56.02 ID:p8rbrb4P0
では来月の収支は1000万から2000万
4000万・・・・
ということになるでしょうか?
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 10:22:58.86 ID:opecj8XD0
ニートが住みやすい社会を作ることによって奴隷の給料もあがるのにねw
潔く死ねないゴミが多いお陰でみんな不幸になってるんだよw
827名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:25:10.34 ID:p8rbrb4P0
正解は
ならない。

ではその理由は?
828名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 10:25:15.60 ID:pmBQviw60
最近の収入といえば写真コンテストで入賞した時の4000円くらいだな(´・ω・`)
829名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:26:37.01 ID:p8rbrb4P0
どうやらニートの学力を買いかぶっていたようですね
これでは塾が無理なのも頷けます
830名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 10:26:53.78 ID:pt1xkIlK0
ニートもフリーターも似たようなもん
831名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 10:27:05.77 ID:MH4cLGcY0
ニートのやつの小学生時代にお前の将来はニートだよって
教えてやりたいね絶望すると思うけどw
832名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 10:28:09.87 ID:YES3U9dE0
>>829
そう
お前は買いかぶりすぎてた
このスレに必要ない
俺ももう消えるからお前ももっと有意義なとこ行くなりなんなりしろ
833名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 10:28:58.75 ID:U3ScoY7i0
正社員うらやましい…
みんな目が輝いてる…



か〜ら〜の〜(笑)
834名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 10:29:34.38 ID:/iAPUEXK0
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
835名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:29:51.10 ID:p8rbrb4P0
年収1000万は難しいのか?

答え。難しくない
836名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/24(月) 10:30:08.31 ID:uUXZEAuAO
つーか
お前ら斜に構えてるカスのくせに他人の人生に干渉したがるよな
どうでもいいだろ
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 10:31:57.33 ID:opecj8XD0
他人に使われながら
それを誇りに思える精神のがおかしいよw
838名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 10:32:50.05 ID:zhw5yYE1O
営業はコネの作り方が一番大事なのに、それを教えてくれる上司はいないよね
考えるな!行動しろ!とかいわれてそう

国立理系の専門職ならそんな心配はないぞ
高校生諸君!文理の選択を間違えるなよ
今の一年が一生を左右するのだ
839名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:33:48.30 ID:p8rbrb4P0
みなさんは一度も働いたことはないんでしょうか?
ない、本当に?
ではお金を払ったことはありますか?
840名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/24(月) 10:34:50.39 ID:onF8Mgyy0
不毛でカスな仕事ばかりだしな
他人から金を詐取する事が世の中にある大半の仕事じゃねえか
何が偉いのか。不幸を生み出す仕事に励んで金だけ詐取して何が偉いのか

でも世の中ではそれが偉いとされて尊敬されている。いやあ、時代がニートの正義を証明するわこれマジで
841名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:35:22.26 ID:p8rbrb4P0
では何回くらいお金を払いましたか?
842名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 10:36:15.78 ID:UhfWHAf30
>>1
なんかの生地で見たけど今年も90何%ってなんだよ!!!!!!!
843名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 10:44:04.49 ID:iTctULtH0
自殺するやつは人間じゃねーわww

なんのためにいきてんだよ
844名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:44:40.56 ID:p8rbrb4P0
疾患とはそういうものです。
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 10:47:07.26 ID:opecj8XD0
朝からケーキ食べちゃってます
奴隷レディ達よりもスイーツですwww
846名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/24(月) 10:47:43.41 ID:havTzW230
>>843
馬鹿なの?
847名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 10:47:51.69 ID:AuyfdoCm0
他人を見下さないと自我を保てない人って生きてる意味あるの(´・ω・`)
848名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:48:37.32 ID:p8rbrb4P0
自我を保たないと死ぬんではないでしょうか
849名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 10:49:16.21 ID:ETnF6SPb0
高知の自治体って公務員試験の年齢制限ねーの?
うちんとこは、初級なんて高卒3年後ぐらいまでしか猶予無いはずなんだが
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 10:49:44.98 ID:yQ1nT00R0
去年で仕事定年引退した親父が、貯金使ってN村の投資信託で月50〜60万儲けてる
働いてるときですら月給40万もいかなかったのに
働くのがあほらしい
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 10:50:20.90 ID:dWcirca90
日本はレールから外れると生きていけないって言うけど
そうしないと見えない景色って物があるよね
852名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:51:09.25 ID:p8rbrb4P0
>>850
雇用労働には基本的にレバレッジが利きませんからね
親父さんは残念ですが
あなたは気づくのが早くてよかったですね
853こういう発言を当時はヤンヤの喝采で大マンセーしてたよね(北海道):2011/10/24(月) 10:52:04.46 ID:mhVpMpWR0
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
854名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 10:52:14.91 ID:B3SWSeDm0
>>840
ニートが正義かどうかは知らんが、前者は間違ってるといい加減認められるべきだよな
855名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 10:52:22.04 ID:fD6N/F2a0
>>80
コピペだから。
856名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:52:51.60 ID:p8rbrb4P0
ニートは少しも難しい話ができないようなので
簡単な話を

労働者を雇用しているのは誰でしょうか
労働者が一人もいなくなったら?
さてどうなる
857名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 10:53:25.98 ID:c1uUefH70
>>847
生きている意味が無いからそうなるんだろうな
858名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:55:12.55 ID:p8rbrb4P0
会社?
会社とはつまり
・・・
社長は労働者ではないのか?


859名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 10:57:11.03 ID:p8rbrb4P0
これで十分解かったかと思います
つまり我々は等しく
○○だったんですね
860名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 10:57:43.95 ID:XXJtWafY0
日本って地震さえ起こらなければ今頃最強だったんじゃね?
861名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 10:57:50.62 ID:1cm36Bmp0
プロニートは悟り開いてるよな
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 10:58:50.91 ID:dWcirca90
企業は儲けるのが存在目的であり社員はそれの奴隷やろ
経営者も役員だって権限が強いだけで奴隷だよ
863名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 11:00:06.80 ID:1dlLM51F0
開き直った奴が一番怖い
864名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 11:01:15.78 ID:XEyU/HfH0
俺の職場は事務は経理課しかパートいなくて、あとは作業系しかパートいないんだけど
作業系は社員もパートも和気藹々としてて、うちの課はパートが社員を見下してる
うちの会社が主婦が顧客層なのでそれを利用して、色々要求(襲われたらどうしてくれるの?駅までの送り迎えの専用車を出せ!帰りの電車の時間[実際は飲食店のランチタイムに間に合わない]に間に合うよう仕事の時間を変えろ他)してそれが普通に通る
普段は菓子食って井戸端会議して全く仕事はせず「社員は給料いいんでしょ?あたしたちはね家でも働いて忙しいからあたしたちのフォローしてもっと働いてよ」というクズぞろい
865名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:01:45.80 ID:p8rbrb4P0
ぶっちゃけお前らいくらもってんの?
ニートやってるんなら結構いってると思うんだがwww
俺?俺は総資産とすると色々と難しいけど一億は超えてるお

一円置くんとちゃいまっせ、いちおくえんでっせ!
866名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/24(月) 11:02:52.95 ID:iH5WFQ2Z0
すまん、ID:p8rbrb4P0の言ってることを3行で教えてくれ。
こいつキモすぎ。なんかの病気か?
867名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:03:20.56 ID:p8rbrb4P0
財布
の中身
を書いてね
868名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/24(月) 11:04:02.70 ID:PJOLXLQc0
自宅警備員って言っておけば通ると思っている風潮何なの?
869名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/24(月) 11:05:34.29 ID:cOYNwYXv0
>>866
俺かしこい
おまえら馬鹿
一億持ってる俺カコイイ
870名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:06:13.27 ID:p8rbrb4P0
社会的いや現実に力の弱いニート諸君は
力に対抗する手段を持たないのであります
それはこのような場でも同じことで
つまり自分が対抗できない私のような存在に遭遇した場合
逃げることや相手を自分から見えないようにしてしまうといった
ごくごく無駄なことを抵抗として選ばされるのである
それがニートのニート人生のゆえんともいえます
871名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:08:03.25 ID:p8rbrb4P0
いや、なんかごめんね
ちょっとニート君たちがいくらくらい持って使ってんのか聞いてみただけなんだけどw
誰も教えてくれないとか困ったなぁ
ちゃんと自分から教えるという社会的な礼儀は持ち合わせているんだけどなぁ
上のほう読んだら買い手あるかしら
872名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:09:20.51 ID:p8rbrb4P0
わたくし
少なく見積もらせていただいて
いちおくえんですから
どうぞ皆様もご遠慮なく
873名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 11:10:00.09 ID:MtPn8b5a0
ニートはアート

ニーティストとして生きていきます
874名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/24(月) 11:10:28.44 ID:Chnq+oYS0
「やればできる」

ってやらない奴にしか言わないセリフだよな
875名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:10:41.31 ID:p8rbrb4P0
漏れなんか親父の遺産が5億入る予定だしwwwww
うぇwwwwうぇwww俺ニートさいっきょー

とかいうのおらんのかな
今は寝てるだけかね
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 11:11:18.20 ID:2B8oZeHF0
無職ではあるが収入はある
貯蓄は700万ぐらい
収入0になったら2〜3年分ぐらいか
877名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 11:13:19.27 ID:NXR27JhS0
また社会人気取りの大学生の説教を聞く仕事が始まるお
878名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 11:13:37.49 ID:/Gx7NU740
半年前に仕事やめてとにかく遊びまくってる。来年になったら大学入る勉強する。
879名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/24(月) 11:13:50.28 ID:V2QYBYjcO
格差を物として認識できない日本人に労働問題とか言っても無駄だよ
福島の人らの問題は日本社会の構造上誰にだって降りかかるリスクがあることを認識したばかりなのに
不条理なリスクを与え続けられた結果がニートの存在を生んだ
リスクは無くならない。誰かに押しつけられてきただけ
880名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/24(月) 11:14:43.89 ID:IWV/7Sh2P
逃げ場が無いからすべてを上から見れる、それがニート
これ以上の下が無いからすべてを見下せる側になれるのだ
881名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/24(月) 11:15:32.72 ID:cOYNwYXv0
>>875
6億持ってるやつがいたな
http://read2ch.com/r/news4vip/1318956279/
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 11:16:00.33 ID:opecj8XD0
働かなくても好きなことできる金がその時あればいいんだよ
遺産なんかあてにするなよ
額なんて気にしてる奴は使う前に死ぬw
883名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:16:21.00 ID:p8rbrb4P0
なーお前らガンツ読んだ?
ガンツ、わかるやつだけでいーけどさ
なんかこないだすげーつええマジ最強な敵が出たじゃん、なぁ
まぁなんか骨みたいな奴なんだけどw
そんでその骨が何かって言うとマジ強すぎて同じ?ガンツチームでも
丁度お前らみたいなモブキャラは戦うことを放棄してるわけ死ぬのに
死ぬから?どうせ死ぬから戦わない?
これってさーつまり
お前らニートと一緒なんだよね
884名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/24(月) 11:17:04.35 ID:zqy5FBXb0
都会いきたい
885名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:17:12.44 ID:p8rbrb4P0
ああ、そんでその骨がどうなったかって言うとね
ネタバレになるけど
攻略法みつけて
あっさり全部撃退しましたよっとw
886名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 11:17:17.63 ID:YeTciO5R0
2ちゃんでのニート「労働厨乙www」
同窓会でのニート「えっ、俺?えっ・・・と、派遣とか・・・かな、うん」
887名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:19:16.81 ID:p8rbrb4P0
>>881
はい、えらいえらいねありがとう
こうやってちょっと緩急をつけるとね
俺は働かないンダーって言ってるようなやつでも僕の思い通りに動かせるってわけです

つまり今こいつは俺のために働いちゃったわけニート失格
君ほんといいサンプルだったよおつかれー
888名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 11:19:59.16 ID:ETnF6SPb0
これってアスペなの?
それとも統合失調症?
889名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 11:21:14.93 ID:xCNLNdkS0
>>888
自分に洗脳かけてるんだと思う
890名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 11:21:15.68 ID:kPsq11zyO
これは実際ニートになってみないとわからんよ
まじでニートになると世間を見下すようになる
891名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 11:21:52.11 ID:B3SWSeDm0
>>888
池沼だと思うの
892名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 11:22:14.78 ID:oVicKshT0
自分より下を探さないと、不安で夜も眠れないにだ
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 11:22:49.10 ID:pIg4NKo/0
ニートこそ選ばれた民
894名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:23:04.43 ID:p8rbrb4P0
>>889
自分に洗脳
面接でテンパる癖直そうぜwwwwwwwwwwwwwwwwww

鏡ミロよ馬鹿www
だからお前は誰とも仲良くなれねーんだよw
せっかく億万長者と仲良くなるチャンスだったのにwwwwwwwww
アイヌ一生の不覚でござる
絶滅させないでーwwww
895                                                                                                                      (大阪府):2011/10/24(月) 11:24:30.26 ID:n3yVeThR0
>>312
何を当たり前のことを言ってるんだ?
だから主審という第三者にジャッジを委ねてるんじゃないか
896名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:24:54.93 ID:p8rbrb4P0
さて、諸君

ここまで何分くらいだ?
まぁ個人差あったと思うけど何か得るものありましたかね?

私は事前に説明してるけど、所得とさらには将来的な物質まで作らさせていただいたんだけど
君らを養分にさしてもらってね。
そんで、君らは?
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 11:25:06.01 ID:opecj8XD0
だって働かないと生活できない奴って実際、底辺でしょ
同窓会で仕事なにしてるのか聞かれたら、えっ働かないと生活できないのっ!?とでもいっとけばいいよw
898名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 11:25:50.62 ID:OeLTdM2E0
生まれながらの奴隷DNAのジャップにニュータイプのニート様の考えが理解出来るわけなかろう
899名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 11:26:33.71 ID:g+BS4LmD0
>>20
ニートは現代のニーチェ
900名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 11:26:55.33 ID:N9/g14Uz0
ももクロちゃんが労働賛歌とかいう痛烈に労働厨を皮肉ったシングル出すね
901名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:27:40.86 ID:p8rbrb4P0
ニートは手持ちの武器が利かなかった

武器を投げちゃうんだよね
武器の他の使い方とか
攻略法とかそー言うことには頭がまわらないわけ
元々の頭の小ささなのか脳疾患なのかしらんけどね
だーかーら
ニ−
トなのよん
902名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 11:28:44.30 ID:3PcgkJKgO
毎日仕事の人生に疲れた

親には感謝してる
誰にも迷惑かけずに親が得する死に方を教えてください
903名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:29:08.91 ID:p8rbrb4P0
自分に洗脳なんて方法があるのになんで
コミュ障治さないのか
アイヌさん
説明だけおねーっしゃす
904名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:29:37.87 ID:p8rbrb4P0
>>902
親に聞け
親が迷惑するって言われるからw

905名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 11:30:20.37 ID:mqHWYBGk0
>>1真理だな
906名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 11:30:25.02 ID:exHz4unK0
>>901
ゲーム脳はニートと一緒に死ね
907名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/24(月) 11:31:37.44 ID:RhSB8jbY0
てか普通に働ける人マジ凄い
それだけで尊敬
908名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:31:43.11 ID:p8rbrb4P0
いやーガンツってニートでも楽しめる漫画なんですねー
つまらんけど
ニーとって時間あるんだろ?
だから2chなんかやって何も得ずに一生を終えるんだと思うけど
ガンツ嫁世ガンツ
ああ金がなくても多分ブックオフにあるから人生オフする前にいってこい
909名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:32:29.83 ID:p8rbrb4P0
>>906
さて問題です
それで僕の寿命になにか影響はあるでしょうか?
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 11:33:01.52 ID:opecj8XD0
ネトゲに月100万以上課金してる奴は結構いるよwアホらしいけど
俺の周りの医者の息子はほぼニートという現実w
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 11:33:34.35 ID:qXOIVPHH0
働いて欲しかったら楽で稼げる仕事もってこいよ労働厨
912名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:33:45.73 ID:p8rbrb4P0
>>906
ごめん
ガンツってゲームじゃなくて漫画なんですが
あの紙の奴
ゲームはやらないんでゲームの話とかオタクの集まるスレでやっててくださいよw
913名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 11:33:51.53 ID:3PcgkJKgO
>>904
JKと3PできそうなIDだからもう少し頑張って生きてみようと思う
ありがとう
914名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 11:35:50.94 ID:kPsq11zyO
>>892
いや、これはチョンだけじゃなく人間の本質だよ
だから差別は絶対になくならないのだよ
915名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 11:38:29.96 ID:ZWUBMAx2O
おまえらは弱い人間を叩ければそれで幸せだもんな
そういう人生って凄く羨ましい
自分のことを他人に押し付けて何も考えないですむし、みんなおまえらの味方で数も力もあるもんな
いい生き方だと思うよ……
916名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/24(月) 11:40:19.83 ID:NMJDuK9RO
いいスレタイだな
917名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/24(月) 11:43:04.04 ID:HYbgygsJ0
ニートちゃん、天国へ行く
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 11:46:12.11 ID:p6zVBdT+0
単に見下して優越感に浸りたいのだろうよ
ほんま見苦しいぜww産まれた時から勝敗は決まってる
これが資本主義社会だよ
919名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 11:46:39.36 ID:OeLTdM2E0
自殺者や精神を病むような人を多数生む日本の会社で働ける強靱な人はどこででも生きていけるでしょうな
たとえ戦地でも心の病にすらならず殺人マシーンとして大活躍しそうだよね!
羨ましいぞ
920名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:48:32.78 ID:p8rbrb4P0
ハイ乙カレー

もういいでしょ。

いや実はね、みんなで作ってきたこのスレなんですけど
僕のアフィに使わせてもらいますw
ほんとはもうちょっと盛り上げるつもりの介入だったんだけど、リアルニートが思いのほか弱すぎて
なんかフルボッコにしちゃった形になってメンゴメンゴw
養分の培養に失敗すた
お詫びに僕のとこに嵐に来てもいいおー
そんだけまた増えるしw

じゃあまた会うと思うけどよろすくねー
そうやって2chやめない限りは養分だからこれからも人のために無給で働いてください
ニートじゃなくてボランティア諸君w
921名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/24(月) 11:49:36.25 ID:l2nSmS6L0
ニートは悟りを開いてるからね
金銭欲にまみれて惑わされやすい心の俗人は大変ですね
922名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 11:50:29.73 ID:oVicKshT0
自分より下の人間を見て精神安定剤代わりにするためだけに、働いてるにだ
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 11:50:40.31 ID:qV2+yKPZ0
現代の仙人や……
924名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 11:51:25.98 ID:lwZ/iFgz0
スレタイw頭ぶっ壊れたかw
925名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/24(月) 11:52:19.38 ID:q8CtqrTE0
金が腐るほどあるニートは勝ち組
それ以外は…
926名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/24(月) 11:52:32.74 ID:Bqxl3D3K0
>>875
相続税大変だな
927 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/24(月) 11:52:38.44 ID:Sl3bDMxi0
でも八月に辞めた会社は雇用保険のみで、
営業で自分の車を使って給料にガソリン代込み
直行直帰完全週休1日だったよ
手当は一切なし
下手すりゃバイト以下
正社員もピンキリだよ
928名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 11:53:12.49 ID:+xYIUVxb0
金銭以外は全てを持っているのがニートww
929名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:53:29.58 ID:p8rbrb4P0
ちなみにいちおくえん以上持ってるのは本当だ

養分プルプルしよるん?
930名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 11:53:56.95 ID:s5fpJnjO0
ニートが勝ち組とかないわぁ
親が資産家なら俺みたいに名前だけの役職つけて役員報酬という名前でお小遣いくれるから
931名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 11:54:07.44 ID:oVicKshT0
金があるニーソは問題ない、落とし穴は金を奪われないようにすること
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 11:54:14.98 ID:p6zVBdT+0
>>875
これは、親族で揉めるだろな弁護士通して
相続対策しとけよドロドロの親族戦争になるぜ
933名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 11:54:33.45 ID:fk6YSncZ0
ニートとフリーターに大差ないし
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 11:55:12.47 ID:Y1v9hTu10
おはよう
935名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 11:55:27.78 ID:r9xno+lHO
>>914
人間の本質ではあるだろうが
まともな家庭に育った人間は他人を見下す率がかなり低い
まともでない家庭に育った人間は他人を見下してないと不安になるらしくて
無意識で見下すらしい
直しようがないみたいではある
936名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/24(月) 11:57:01.70 ID:s5fpJnjO0
芦屋大学卒業、会社役員で年収600万円、会社ではどら息子と陰口叩かれながらも秘書付の俺より勝ち組いるの?w
937名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 11:58:21.06 ID:p8rbrb4P0
マジレスしてあげると
お前の会社ってしょぼいとこでしょ
役員報酬が600万でそんで先あんの?
938名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 11:58:34.37 ID:/dtpAAJL0
仙人は見下したりしない。だからニートはだめなんだ
939名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 11:59:10.09 ID:p6zVBdT+0
>>936
お前さん勝ち組と言わないんじゃね?
940 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/24(月) 12:00:59.57 ID:Sl3bDMxi0
勝ち組は資産や不労所得がある奴だろ
毎日満員電車に乗って上司にペコペコしなきゃならないのは、
勝ち組とは言えない
941名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 12:01:38.05 ID:B3SWSeDm0
だからに働きたい奴は働けばいいし、わざわざニートを見下すようなこと言うのはつまり自分と同じツラい思いをしてないのが許せないわけで
ニートはニートでそんなこと言われなくても働きたくなったら働くっつーのって感じだけど今の世の中働きたくなった時にすんなり受け入れてくれない。
これが問題で、再雇用が空白が開いても回る社会なら社畜もニートも一定数減ると思うんだ。
要は落伍者をそう簡単に受け入れない会社側が悪の根源だと思うのよ。日本のサラリーマンは飼い慣らされすぎてるとも言える。
942名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 12:01:58.45 ID:c7DuWyUw0
高学歴は低学歴を見下すような構図だね
943名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 12:02:12.28 ID:oVicKshT0
60くらいまで逃げ切れば勝ちグミなんかな
944名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 12:02:39.97 ID:p8rbrb4P0
別に見下さないけど
低収入は見下すw
945名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/24(月) 12:02:47.58 ID:SiK7JdGB0
>>250
自分の時間を売って金にする事が
働くって言うことなんだよ
946名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/24(月) 12:02:59.00 ID:x02Te9lC0
穢多非人の構図だな
947名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 12:05:24.90 ID:OeLTdM2E0
フリーターとニートがいなけりゃ労働厨は精神が不安定になって死んだりしてw
948名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 12:05:48.56 ID:oVicKshT0
ニーソはガス抜き専用員にされて社会貢献してるんじゃまいか
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 12:07:09.07 ID:62jGgqz90
ニートって家族ひいては日本に寄生してる寄生虫だよね
あれ?何かに似てるな・・・
950名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 12:07:25.48 ID:MH4cLGcY0
ニートは幸せになれないよ日常のところどころで嫌な目に合う
病院行ったときに保険証が扶養に入ってて恥ずかしいとかw
951名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 12:07:33.21 ID:p6zVBdT+0
リーマンの見下しには、あきれるわw
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 12:07:35.51 ID:qkQj5RM70
また基地外WIMAX(笑)先輩沸いてるんすか(苦笑)
953名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 12:09:57.29 ID:B3SWSeDm0
労働の種類、質でも格差があるから2chでニート叩く奴はきっと労働者の中でも質も種類も悪そう
普通のリーマンは働けよとかいわねーもん
954名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 12:10:00.22 ID:bMhejn3t0
>>950
世間体とかそういうの気にしないからニートやってられるんだよ分かってねーな
955名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 12:12:34.53 ID:1zBTqKQu0
むかしはホームレスがこう言われてたよね、今はどうなんかな
956名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/24(月) 12:13:06.73 ID:lh8UYB8s0
なんか勘違いしてるようだが見下してはいないだろう。
お互い「ああなったら終わりだ」っていう恐怖の対象として見てるんじゃね?
生きていける金さえ有ればどこの階層でも割と幸せなのが実状。
957名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 12:13:41.65 ID:98xkQE/R0
ニートだけどタクシードライバーとか見下してしまう
958名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 12:14:49.47 ID:da40WdIz0
>>1
真理すぎワロタ
959名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 12:15:23.49 ID:oVicKshT0
残ー酷−な天使のテーゼ

どうしてあなたは他人を見下さないと生きていけないの、どうして
960名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 12:17:02.36 ID:G5usy0HyO
俺もニートだけど、ネトゲでは神的な存在だからなぁ。
961名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/24(月) 12:17:12.74 ID:nR1vwjCb0
>>953
働けとは言わないが親の金でゲームとかアイス買ってるだけで
消費で経済活動に役立ってるとか言うやつはまじでシベリアにでも送ってほしいと思う
962名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 12:18:42.46 ID:ZOddoD5R0
不労所得があるので神クラスと思ってます。
963名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 12:18:43.66 ID:98xkQE/R0
2ちゃんは高学歴高収入(自称)が多いぞ
964名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 12:20:16.15 ID:YX2aHpsW0
労働厨の皆さんの鬱憤を清らかな心で全て受け止めてあげます
965名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 12:21:03.84 ID:KXd3nvoc0
就活しなかった組のSNSとか作りたいな。

ニートになるとは限らんがな
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 12:21:14.91 ID:OeLTdM2E0
>>961みたいに結局は働かないと生きていけない労働厨の嫉妬なんだよね
自分は苦労してるから人も苦労しろみたいなw
967名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 12:21:15.99 ID:LVX2jZUW0
社畜だけど大学入り直したい
来年には退職してフリーターしながら薬剤師でも目指すわ
968名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/24(月) 12:23:41.64 ID:okKKGhow0
そして死は平等に訪れる
969名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 12:24:45.02 ID:p8rbrb4P0
平等なわけないだろw
そんな小学生でも知ってるようなことを知らないとか
マジでひくわ
970名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 12:27:18.73 ID:zY/0FCir0
今日、中卒製造業勤務の親父の給料明細みたけどワロタ40後半で基本給185000ってなんだよwwww
971名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 12:27:55.98 ID:Ht+0Fc85O
ニートってどうやって生活にメリハリつけてるの?
休みの過ごし方の参考にしたいから教えて
972名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 12:30:30.20 ID:uDulS6Hk0
臨時に同情するのはやめてくれ
せめて見下してくれ
973名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 12:34:33.62 ID:p8rbrb4P0
>>971
家族、かな
まぁみんな同じだと思うけど
子供が成長したり行事ごとでどうしてもメリハリはついちゃうから
そんな心配は無用だよ
974名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 12:35:24.86 ID:ekp8unqI0
相続で5000万くらいしか手に入らんので
親の死後はさすがにバイトしないとまずい
でも日本捨ててタイに移住すれば大丈夫かなと思ってる
975名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 12:36:12.66 ID:p8rbrb4P0
今から5000万で事業起こせばいいだけ。
なんでそれまで待ったり
タイに逃げるのか理解不能
976名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 12:36:34.28 ID:p6zVBdT+0
>>970
父親を侮辱するお前最低だな
977名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/24(月) 12:37:22.82 ID:KNvnNjPa0
>ニートはその全てを上から見てる
これは下界を見下ろす神の視点であって、見下してはいないわな
978名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 12:37:54.50 ID:MH4cLGcY0
ニートってリアルじゃ人とまともに話できないようね
今何やってるの?って聞くとうつむいて蚊の鳴くような声で
いや〜今は別に〜とか言い出して笑えるw声張れよ!
979名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/24(月) 12:38:21.40 ID:zY/0FCir0
>>976
公務員の母のおかげで大学まで行けたと感謝してるよwww
980名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 12:38:52.96 ID:p8rbrb4P0
やめーwwwwwwwwwwwやwwwwwwwwwww
981名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 12:39:06.82 ID:FynCo5VjO
こんなとこでも嘘ついちゃうんだよな…
982名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/24(月) 12:40:27.06 ID:zMVLme/a0
税金払えよ
糞ニート
983名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/24(月) 12:44:28.00 ID:XoJ4KKoPO
ニートは言わば世捨て人だからな
次の大きなイベントは死ぬだけだし放置でおk
984名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 12:45:28.86 ID:XXe4+FO50
割れ厨みたいなもんか
985名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 12:46:11.73 ID:bMhejn3t0
>>982
収入がないのに所得税とか払わないといけないの?カツアゲかよ。
986名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 12:46:13.39 ID:MH4cLGcY0
ニートはさっさと氏ねよwww人生の落伍者めwww
987名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 12:48:35.07 ID:oVicKshT0
税金払ってもいいけど、無駄ずかいするなとは言えないそんな世の中じゃ
988名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 12:48:36.57 ID:p6zVBdT+0
>>982
固定資産税払ってるわ 孫三代で潰れる日本のシステムよ
989名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 12:49:15.37 ID:FfYMT2Z00
メディアにニートやひきこもりは悪いものだと刷り込まれた、あわれな子羊たち
990名無しさん@涙目です。(空):2011/10/24(月) 12:49:47.96 ID:Z/1n86al0
派遣のぼくはどの位置ですか
991名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/24(月) 12:51:23.40 ID:B3SWSeDm0
結論
金持ちニートが最強
992名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 12:51:29.69 ID:TQ7D11sCO
↓社長が一言
993名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 12:51:48.65 ID:p8rbrb4P0
おっさんのケツを拭く
かみのような存在です
994名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 12:53:15.07 ID:XZ8836CMO
見下す相手がいないと社畜死んじゃうだろ
995名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 12:54:02.85 ID:M4FtlDCK0
自分の人生は好きにすりゃあヨロシ
すべて自己責任でな
996名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 12:56:44.78 ID:oVicKshT0
ニーソは20代まで、30過ぎたら女子じゃない
997名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 12:59:01.49 ID:VP2hdtqq0
俺も金持ちニートなんだが暇すぎるわ
軽くバイトする程度が一番いいかも
998名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/24(月) 13:00:45.99 ID:ZWUBMAx2O
人は人を下に見れたりはしないよ
人に貼られている値札が人を下に見せてるだけだ
人の上に人を見せているのもそれだ
今の世の中がそれを証明してるだろ?
人の価値なんて人にはかれるものじゃない
だからみんな値札ではかってるんだ
999名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/24(月) 13:02:37.07 ID:dmemnd0/0
株主>会長・社長・役員>正社員>契約社員>派遣社員>バイト>ニート・生活保護
1000名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/24(月) 13:04:07.68 ID:gn1qelCEO
ウンコリアン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。