徳島ヴォルティス3位浮上! 四国初のJ1チーム誕生へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すだち(dion軍)

第32節 10月23日 キックオフ:17:00 / 試合会場:鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム

 徳島 4−1 横浜FC  [鳴門大塚 7358人]

0-1 藤田 優人(前10分)
1-1 倉貫 一毅(後9分)
2-1 エリゼウ(後21分)
3-1 佐藤 晃大(後41分)
4-1 エリゼウ(後44分)
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2011102308


J2順位表  (残り7試合)
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

  勝ち点
1位 64p FC東京
2位 57p サガン鳥栖
3位 55p 徳島ヴォルティス
───────────────── ←J1昇格ライン
4位 53p コンサドーレ札幌
5位 51p ジェフユナイテッド千葉
6位 47p 栃木SC
7位 45p 東京ヴェルディ
8位 45p 湘南ベルマーレ
9位 45p ギラヴァンツ北九州
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 19:32:46.98 ID:3PNRzeBm0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 19:33:07.27 ID:B0uL56Ua0
ちんこ
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 19:33:14.71 ID:mw9ol46i0
兄弟よ、おめでとう!
5名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 19:33:19.12 ID:USD2yKKZ0
ボルテスX
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 19:33:24.63 ID:rntZ0MMR0
まんこ
7名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 19:33:26.42 ID:fRwpB31P0
それより鳥栖兄貴が昇格してしまうことの方が問題
8名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/23(日) 19:33:37.41 ID:HzjTCdap0
堪忍袋
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 19:33:43.31 ID:8Fsfbajh0
大塚製薬だしな
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:33:59.88 ID:VyEBXHIh0
サガントス2位ってのが驚いた
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 19:34:11.30 ID:3qMErD6zP
奴隷と犬はJ1童貞に道を譲れよな
12名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 19:34:13.91 ID:neUbO5JOO
一方、うどん県は茹でる金がなくJ2昇格は見送られた
13名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 19:34:21.91 ID:+XdJTuZt0
どうせ転落するから・・・
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 19:35:16.29 ID:JHeOyqax0
エリゼウってベガルタにいたあいつか?
結構使えてるんだな
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 19:35:51.06 ID:yQ0xNq9+0
カタタマーレm9(^Д^)プギャーーーッ
16名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 19:35:55.53 ID:NI3U2K0b0
札幌は先週韓国フェアなんてやる前は2位だったんだぜ・・・
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 19:36:01.15 ID:xt2kBET70
横浜FC糞らしい!
18名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/23(日) 19:36:05.28 ID:Zb/wwvqK0
よっしゃ頑張れ
19札(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:36:29.13 ID:pIKgB5QW0
やっぱり天皇杯でユースの選手大量に使うべきじゃなかったんだ・・・
あきらかにあれで流れが切れたんだ・・・
20名無しさん@涙目です。(長野県【震度1】):2011/10/23(日) 19:36:56.64 ID:5yXrwn4S0
鳥栖の兄貴と山形の兄貴がの試合がJ1で見られる日がくるなんて…
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:37:43.17 ID:pIKgB5QW0
>>20
山形は・・・
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 19:37:49.65 ID:d3G2SLFn0
>>14
J1では年齢的にも厳しくなってきてたが
J2ならヘディング無双できる
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 19:38:22.75 ID:M9rkns/20
やっと四国旅行ができるな
24名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 19:39:44.28 ID:Ur3VytOuP BE:141450833-PLT(12001)

ポカリマネーでスタジアム回収しろ
25名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:40:03.27 ID:QobmpZ+00
ジェフとベルディ 今はこんなに落ちぶれてたのか…
26名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 19:40:04.11 ID:jipSyd540
ヘッポコ4位w
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 19:40:32.22 ID:Aq+K76Bc0
今シーズンは審判が恣意的すぎるなぁ
まだJ1のチームがないところと集客のあるところはJ1に集めるって感じか
28名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 19:41:03.37 ID:IOgYruZ50
ドュンビア ドュンビア
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 19:41:06.09 ID:h/rtEOLmO
札幌誇らしい(笑)
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 19:41:17.49 ID:3SOsvYPf0
前は車で淡路島縦断して行きました
来年は原付で和歌山からフェリーに乗って行こうと思ってます
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:42:17.74 ID:peG+K9gg0
最終節にカマタマーレに噛み付かれて昇格逃すってのが理想なんだから
さっさと上がって来いよ
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 19:42:20.75 ID:d7As/zZpP
大事な終盤で鳥取に負ける札幌はJ1行けないだろうな
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 19:42:21.92 ID:Y5iA9zN10
ついに、わくわく柿谷が本気出し始めたね。
34名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:42:26.52 ID:UV0DTcza0
大塚製薬株2000万ぐらい持ってる
35名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 19:42:35.78 ID:PPY/CpD70
狸が来るのか
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 19:42:39.11 ID:QmIF8Y5e0
札幌、千葉、鳥栖が残ってるんだよな
ちょっときついだろうな
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:43:21.62 ID:qJJV3m180
残り7試合か。栃木以下は死亡確定かな。
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 19:44:34.06 ID:s0YicCmA0
不人気チームが上がったら動員スレの奴らが怒るぞw
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 19:46:01.61 ID:wGby11LM0
うどんチームはどうなったの?
40名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/23(日) 19:46:13.40 ID:PeS4rNAr0
J2最下位常連だったのにすごいな
41名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 19:46:15.60 ID:YowvDrfY0
さすがだな
42名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 19:47:22.96 ID:Ur3VytOuP BE:282900492-PLT(12001)

>>39
今日引き分けてJFL8位 J昇格は当分先の話
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 19:47:31.96 ID:3qMErD6zP
この前の国立のV東京戦でゴール裏徳島の方が多かったからな
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 19:47:48.74 ID:WfHw3D2T0
施設が超整ってるからなあ
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:48:02.91 ID:pIKgB5QW0
>>33
上手いとは思うけどゴールに繋がる怖さ的なものは
ヴェルディの河野の方が断然上だと思うんだよなー
46名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 19:49:02.00 ID:93Eikefg0
瓦斯ほぼ確定だからあとは徳島、鳥栖の初昇格組に上がってほしいわ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 19:49:03.15 ID:gspuxN150
うどんでもみかんでもカツオでも無い四国か。
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:49:26.31 ID:pIKgB5QW0
>>39
>>42
http://blog-imgs-36.fc2.com/s/a/n/sannkakkei/982582.jpg
こんな縛りをやってる時点で勝てるわけない・・・
49みやたけ(徳島県):2011/10/23(日) 19:49:29.80 ID:URrXepeS0
>>40
美濃部が夜と女に踊る阿呆だったので。最下位だったんです♪
50名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 19:49:31.28 ID:lCEZsqcu0
サッカーのポイント計算

【勝ち:3点、引き分け1点、負け0点】

>>1
まだ7試合もある
徳島の昇格なんて絶対無理
51名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 19:50:29.30 ID:FEGqr7jb0
>40
最初のほうはガワに投資しようということで
選手かなり適当に選んでた
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 19:50:40.11 ID:+78z+2lY0
鳥栖・・・空気読め
53名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 19:50:54.22 ID:vvDvDxmU0
>>33
柿谷は来季返却だけどな・・・
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 19:51:18.03 ID:1+p389O60
徳島と鳥栖はJ1上がれる条件満たしてるのか?
55名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 19:51:48.14 ID:KoE4Hxp/0
ジェフユナイテッド千葉
東京ヴェルディ
湘南ベルマーレ

落ちぶれたもんだな
56名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 19:52:22.41 ID:fRwDyae/0
関東のチームに頑張ってほしい
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 19:55:57.01 ID:aqmErGPo0
鳥栖は昇格しても補強できないだろうなぁ
その点徳島のほうが上がってから期待できる
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 19:56:15.12 ID:9l/I9YtZ0
三位と12ポイント差か。既に終戦状態だが、次の京都2連戦で勝ち点6取って足掻いて欲しい。
59名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/23(日) 19:57:34.51 ID:PeS4rNAr0
>>51
なるほど
ガワも中身も別物に生まれ変わってしまったらもう愛媛徳島の対決は見れそうもないな
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 19:57:43.86 ID:3qMErD6zP
>>51
ホント徳島は巧くやったと思うわ

3年連続最下位食らったけど、まず設備をJ1級にすることでJ1からのレンタルを受けやすくして、
設備投資終わったら今度は選手に投資で一気に来た

まぁ継続して金が来ること前提の戦略だけど、バックが大塚製薬だから出来た
61名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 19:57:45.53 ID:pIKgB5QW0
>>57
豊田お買い上げ出来れば攻撃陣はなんとかなるんじゃないかな
問題はGK以外の守備陣かなあ
ただユンへの憧れだけでキムミヌみたいなJ2には反則級が来るし
お金は無くても割と馬鹿に出来ないチームかも
62名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 19:58:18.80 ID:TTHTJmxM0
よく分からんが誇らしい
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 19:58:41.04 ID:pbTCtblH0
昇格してもジーニアスは返して貰うわ
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 19:58:41.76 ID:Juq3++ge0
初めて徳島に行く動機が見つかる
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/23(日) 19:58:45.16 ID:Z2m7BI3P0
今頃浮かれちゃ最後に差されそうだな
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 19:58:49.95 ID:SL1d/cvN0
完全に四国の盟主やな
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 19:59:16.53 ID:b6XtXefw0
九州の雄はアビスパじゃなく鳥栖だったんだ
68名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 19:59:58.18 ID:KOg+6sOpO
フランサって横浜FCいるんだよね?
今どんな感じなの?
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 20:00:24.00 ID:aMWqPR4m0
>>60
面白いな。そんな中長期戦略があったのか。
ノリヲ様がいたころはそんなチームには見えなかったのに。
70名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/23(日) 20:00:25.49 ID:B+mo1Se30
残り7試合もあるのか。まだまだ分からんな。
栃木くらいまでは可能性あると思う。
71名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 20:00:37.43 ID:gvhNfsjW0
確定してからスレ立てろや
びっくりしたわ
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 20:01:47.77 ID:pIKgB5QW0
>>68
上手いけどチーム合流して速攻怪我して
この前復帰したばっかりだからまだ戦術的に浮いてる
あと横浜FCは怪我人続出で色々なタスク求められてるのが可哀想ではある
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 20:03:01.64 ID:ZfB1TrG10
>>60
こういうチームが上がるべきだよね。
たまたま上がれたってのは、ふこうしかよばない。
74名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 20:05:25.30 ID:uQkM0jE20
>>63
そこはもう一年レンタル延長お願いします
控えじゃ柿谷が可哀想だし
75名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 20:06:50.70 ID:pIKgB5QW0
>>74
柿谷より湘南からレンタルしてる島村の方が
チームに対する貢献度高いと思うんだけど
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 20:07:48.56 ID:KOg+6sOpO
>>72
そっか年も年だし早くチームにフィットしてほしいな
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 20:07:58.29 ID:IbQUnuBw0
うどんに勝った(`・ω・´)
78名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/23(日) 20:08:40.02 ID:FIi0wt0h0
スポンサーの規模からすると1部にいて当たり前なチーム
79名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 20:10:42.77 ID:UUheqgXJ0
J1に昇格したら大塚製薬が徳島城公園に専用スタジアム作るらしいな
80名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/23(日) 20:12:29.87 ID:FIi0wt0h0
>>79
まじかよちょっとうどん食ってくる
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 20:14:16.80 ID:qJJV3m180
>>79
うらやま。やっぱり市内に作るのか。
82名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 20:14:29.41 ID:pjjd13nf0
田舎のチームでもバックが大企業だとすごいな
83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 20:15:53.16 ID:RH36ssO00
サガントス2位か
昇格したらデルピエロ移籍あるで
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 20:18:50.28 ID:d7As/zZpP
>>83
ユベントス→サガントスとか実現したら一生ネタにできるなあ
85名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 20:19:34.94 ID:Ntz0jvD60
ユニの色を白黒縦縞に変えなきゃな
86名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/23(日) 20:19:39.54 ID:FIi0wt0h0
サガントスって本当にそのままいくのかよ
冗談きつすぎだろ
87名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 20:20:28.63 ID:LkHaIFi40
>>83
デル・ピエロは山口の宇部ントスに行くことが決まってるよ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 20:22:47.89 ID:AsRRUP7c0
本当に昇格したら、大杉漣が歓喜するだろうなw
スポーツニュースにもゲスト出演するだろう
89名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 20:25:33.43 ID:n/FSPCwe0
カマタマーレより先にJ1行くのか?
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 20:25:33.90 ID:vCjAEC920
アニメジャックされた徳島阿波おどり空港の全貌
http://gigazine.net/news/20110918_tokushima_airport_animejack_2/

http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3370.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3312_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3273_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3283_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3296_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3302_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3305_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3310_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3342_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3358_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3364_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3263_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3260_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3258_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3239_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3242_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3119_m.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/09/18/tokushima_airport_animejack_2/GIG_3210_m.jpg
91名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 20:25:34.98 ID:93Eikefg0
徳島昇格ならポカリマネーでガンバでくすぶってる地元出身の平井レンタルで借りればええねん
双方にとってもベストと思うがな
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 20:27:15.70 ID:SL1d/cvN0
ポカリ売ってる会社の
スポンサー力ってどれくらいだろ
本気でやってんのか
93名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 20:29:42.86 ID:qJJV3m180
>>91
そういや平井は全然見なくなったな。ナビスコの時にいたようないなかったような。
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 20:30:54.29 ID:RzWAsqMJ0
カマタマーレは?
95名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/23(日) 20:32:47.39 ID:FIi0wt0h0
>>94
多分無理だな
96名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/23(日) 20:41:07.25 ID:6KwQJaHh0
お願い久光
97名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 20:41:10.37 ID:93Eikefg0
>>93
最近のスタメン出場天皇杯1回戦とナビスコくらい
リーグではサブのサブ扱いだから他にレンタルしたほうがベストかもね
98名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 20:44:02.55 ID:uQkM0jE20
>>75
レンタル組は皆良い仕事してくれてるよ。柿谷・島村・津田は完全にレギュラー定着してるし。
昇格したら完全移籍で取れればいいんだけど。
99みやたけ(徳島県):2011/10/23(日) 20:45:14.85 ID:URrXepeS0
>>98
ポカリマニーですな☆
100名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 20:46:11.33 ID:EflMAO+wP
3年連続最下位とはなんだったのか
101名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 20:46:18.12 ID:ZRP3SNGk0
まじか
でも今の戦力じゃ1年しかいれなさそうだな
102みやたけ(徳島県):2011/10/23(日) 20:49:18.07 ID:URrXepeS0
>>100
教えましょうご主人様ぁ!単なる選手補強で上に上がっただけです☆
103名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 20:49:27.27 ID:Gl3lYOf+0
>>98-101
珍しいな徳島カルテット
104名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 20:49:34.03 ID:hjIl93w4O
倉貫記念Tシャツ購入しましたよ
105名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 20:50:15.84 ID:Y+vO29qM0
徳島スダチームがJ1だと?
106名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 20:51:39.95 ID:bujlDoCW0
>>100
その頃はハードに金掛けてた
その後に選手補強

107名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 20:52:57.14 ID:9NRw9Inx0
J1に使えそうな競技場あんの?
108みやたけ(徳島県):2011/10/23(日) 20:55:27.09 ID:URrXepeS0
>>107
小松島競艇場くらいですね。
109名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 20:55:35.73 ID:idd3u/F10
徳島の一番の問題は「人気」だろ
動員数はもちろん2chですら試合内容や選手には
殆ど触れられんし
110名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 20:56:48.48 ID:7b1gjqf40
神戸以外のチームだとアクセス悪すぎだろ
徳島阿波おどり空港へ定期便が出ているのは羽田、福岡だけだろ
甲府、広島、大宮、清水、磐田、名古屋辺りからだと悲惨だな
各チーム、チャーター機かプライベートジェットを買うか・・・・
やってらんねえな
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 20:57:31.01 ID:v6Onauzh0
徳島というか四国って行ったことないけど、
水曜どうでしょうとかみると道が険しい所
なんでしょ?
誰が、見に行くんだよw
112名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/23(日) 20:57:58.55 ID:6KwQJaHh0
>>110
関空に船で横付けすればいい
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 20:58:42.88 ID:SL1d/cvN0
セレッソ牧場として機能してるのか
114名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 20:58:51.48 ID:jCKpnIoO0
>>107

吉野川の河川敷でどうよ?

115名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 20:59:36.43 ID:z/6FtTc+0
ヴォルティスVに命をかけて〜
116名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 21:00:27.46 ID:GWfnHSLq0
観客動員を何とかしないと、大塚でもこれ以上の投資は難しそう
117名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 21:04:09.95 ID:ZRP3SNGk0
新町商店街潰してスタジアムにしようぜ

つかなんで「徳島」とかいっておきながら鳴門にあるんだよ
118名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 21:05:13.00 ID:di9SaP0R0
いつになったら千葉は帰ってくるんだ
119名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 21:07:10.39 ID:Ur3VytOuP BE:220033872-PLT(12001)

>>118
完全にJ2定着コースに入った
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 21:07:20.76 ID:9rwzAbj+0
ジェフwww

コレだけ選手がいてJ2で5位とかありえんだろ
121名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 21:09:06.77 ID:aMWqPR4m0
>>110
新幹線で大阪まで行って高速バスかな。きついな。
122みやたけ(徳島県):2011/10/23(日) 21:10:26.26 ID:URrXepeS0
あらやだ。お金がない。
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 21:11:44.87 ID:pFwjzjzs0
九州の盟主が鳥栖になるのか
124名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 21:12:46.80 ID:Eos8Z3g90
うわあああああああああああ
俺の千葉ちゃんがまだJ2だよおおおおおお
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 21:17:11.48 ID:M9rkns/20
千葉のサッカーチームはレイソルだけでいい
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 21:17:35.56 ID:9WQZLm/J0
徳島遠いからもう香川を併合しちゃいな
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 21:18:43.22 ID:pbTCtblH0
>>121
神戸まで新幹線で後は高速なら1時間くらいでつくよ
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 21:20:44.47 ID:ANU3I99p0
>>60
なんつーかサカつくの序盤みたいだな
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 21:22:58.76 ID:d/TuBz+l0
鳥栖が上がったりしたら、
盟主よりも虐殺されそうだな
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 21:23:39.21 ID:aMWqPR4m0
>>127
そういや神戸からの方が近いのか
131名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 21:25:01.61 ID:dlFS3KdlO
これがポカリの力か
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 21:26:57.67 ID:v6Onauzh0
設備もスポンサーも申し分ないジェフって・・・

横浜ベイスみたくフロントが糞なんかね?
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 21:31:14.46 ID:IKkPa3E10
徳島は過去にドゥンビア連れて来たり
何気にとてつもない補強してたりするんだよな
134名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 21:37:04.35 ID:S62QGHhF0
観客動員7000ちょいってどうなの
J2的に
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 21:44:49.08 ID:d/TuBz+l0
>>134
半端ない
136みやたけ(徳島県):2011/10/23(日) 21:49:37.81 ID:URrXepeS0
ドゥンビアは豹と化した。ガォー。
137みやたけ(徳島県):2011/10/23(日) 21:50:15.48 ID:URrXepeS0
ドゥンビア覚醒。
138名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 21:52:42.13 ID:S62QGHhF0
>>135
少ないと思ったらそうでもないのか…トン

地理とカードも差し引いてみるといい方なのかな
139名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 21:56:53.92 ID:Ur3VytOuP BE:377201164-PLT(12001)

>>138
今季のJ2観客動員数一覧
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2&t=visitor&y=2011
今季の平均は6177人

今季最高の客入りは 05/04 東緑vs瓦斯の28832人 味スタ
今季最低の客入りは 08/31 草津vs徳島の1266人 正田スタ
140名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/23(日) 21:58:18.34 ID:LgFr5PA00
九州は何をやってるのか・・
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 22:01:36.78 ID:qbDoujef0
オロナインマネーさすがですな
142名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 22:02:11.91 ID:Ur3VytOuP BE:660102067-PLT(12001)

>>138
徳島の主催試合 入場客数
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j2data&g=j2_0&t=t_visitor&y=2011

2010年は主催18試合で計83057人 1試合平均4614人
2011年は主催16試合で計75017人 1試合平均4689人

なので今日の7358人はかなりの客入り
143名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 22:02:28.08 ID:S62QGHhF0
>>139
トン。J1経験組はやっぱ凄いな。
節による差もすげえ
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:03:33.59 ID:xFG/gzyZ0
ん?3位まで無条件で昇格なの?
昔みたいに入れ替え戦もなしなん?
145名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 22:03:46.92 ID:WJOePEdl0
>>140
鳥栖が2位だ
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 22:04:18.65 ID:JMCnJ45a0
そうか栃木アカンか
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 22:04:54.27 ID:KLxNB4ij0
カズとゴンは来年も契約してもらえるの?
148みやたけ(徳島県):2011/10/23(日) 22:05:13.07 ID:URrXepeS0
>>141
今小指を怪我したのでオロナインをぬってます。
149みやたけ(徳島県):2011/10/23(日) 22:05:53.16 ID:URrXepeS0
>>147
うちがとりましょう!
150名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 22:07:33.29 ID:DNF+hv9EO
J2「再来年よろしくw」
151名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 22:08:04.25 ID:AMA0YUw70
大宮の藤本もそろそろ年だし
上がったら最後くらい徳島でやったらいいんじゃね
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 22:09:02.99 ID:DDofZ7Y+0
恥ずかしい名前なのでずっとJ2でいいです。
153名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 22:12:50.88 ID:YOSGoKdg0
後半戦12試合負け無しの鳥栖兄貴パネェっす
154名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 22:13:04.92 ID:PFjithbDP
>>152
カマタマーレさんディスってんの?
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 22:15:47.46 ID:P/TS66T50
>>144
入れ替え戦は3年前になくなって今は3チーム自動入れ替え
ただ来年からはJ2 からの昇格が1位2位が自動昇格でもう一枠は3-6位のプレーオフになる
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:15:59.74 ID:xFG/gzyZ0
札幌はチーム名改名したら少し人気回復すると思うw
157名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/23(日) 22:15:59.90 ID:qjj48TAi0
応援団長は村岡さん
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:16:40.02 ID:xFG/gzyZ0
>>155
ほー
札幌はまだ3位にとどまれる可能性ある?
159名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 22:17:19.64 ID:bNt7FmiQ0
>>19
違うよ韓国フェアだよ
160名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 22:24:29.71 ID:KIZ7YSD/0
まさか鳥栖がJ1に?
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 22:28:11.51 ID:P/TS66T50
>>158
J2は試合ほとんど見てないから分からんw
ただ結果追うだけだと今は連敗で調子落としてるみたいだけど
上の鳥栖徳島もそれほど安定して勝てるチームではないっぽいから
可能性はまだ十分あるんじゃないかね
162名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 22:32:51.06 ID:pIKgB5QW0
>>158
守備は河合が怪我や出場停止にならなければ問題ないと思う
攻撃はジオゴとの歯車がずれてるのが気がかり
ジオゴが前線ではたいて内村、近藤、砂川あたりがゴール狙うのが札幌の攻撃の形だから
163名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 22:43:46.85 ID:WJOePEdl0
この時期に3連敗するチームは普通は無理
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:49:44.96 ID:DYveVzyP0
ここに青色LEDマネーが流入したら…
165名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 22:52:58.21 ID:kSwKDVja0
香川ざまああああああああ
万年最下位だった徳島が大出世wwwwww
すだち民歓喜wwwwwww
166名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/23(日) 22:59:57.94 ID:pcGPq4Ik0
千葉のデカイのどうしたの?
167名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 23:04:49.68 ID:Ur3VytOuP BE:770118877-PLT(12001)

>>166
7月に十字靭帯損傷 以後欠場中
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 23:31:54.81 ID:NpXScZPR0
コンサドーレ負けまくってるって話は聞いてたけどそんな位置だったのか
ダメじゃん
169名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/23(日) 23:54:30.07 ID:d7QebOqO0
J1確定なのか
すげーな
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 23:58:26.61 ID:OMnC0xMZP
いよいよ来週だな…
171名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/24(月) 00:22:36.25 ID:xEgp+ho80
広島県の東の端から阿波踊りを見に行くだけでも相当疲れるんだが
サンフレッチェはバス移動なんだろうな
西明石まで新幹線で明石からバスが便利かな?
神戸港から水中翼船をチャーターか?

マジ殺人移動だな
J1チームは対徳島だけはガチンコ勝負だ
1年でJ2に落さないとみんな迷惑
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/24(月) 00:29:04.68 ID:WZY4EsWQ0
さっぽこ
へっぽこ
173名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 01:52:42.82 ID:vjMMj+Vq0
ポカリマネーで専スタ建設マダ〜???
174名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 02:09:36.15 ID:FU6ijqoJ0
四国にもJ1チームができる!
動員もっと頑張れ
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 02:25:04.43 ID:Pn7cdUpi0
徳島ヴォルティス3位浮上! 四国初のJ1チーム誕生へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319365927/

風邪ひいて熱がある時のポカリは美味しいすなぁ。
176名無しさん@涙目です。(芋)
鳥栖の兄貴と山形の兄貴がの試合がJ1