糞高い専門書(笑)を「役に立つ」とか思いながら買っちゃうバカはいないよな?wネットの情報で十分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ままかり ◆MAMAKARIk80t (岡山県)

トムソン・ロイター、専門書の引用検索データベースの提供を開始

2011/10/20


トムソン・ロイターは、研究者・出版社・ライブラリアンのための新しい情報リソースとして、専門書情報および引用データの検索を可能にする
「Book Citation Index」を「Web of Science」に新たに追加したことを発表した。

Book Citation Indexは、世界の一流科学雑誌に掲載された論文書誌情報・引用データを収録している同社の論文引用索引データベース「Web of Science」に追加された、
専門書の引用索引ツール。科学、社会科学、文芸、人文科学分野から、2005年から現在までの25,000冊以上のオンラインおよびプリント版の専門書、
1,350万件以上の論文データを包括収録しており、これにより、従来からWeb of Knowledgeプラットフォーム上に収録されていた12,000誌の学術雑誌、
148,000誌の学術会議での会議録情報と合わせ、専門書からも引用情報を検索し、特定することが可能になった。

専門書は各章ごとに索引され、スピーディな検索が可能なほか、検索結果のハイライト機能により、大学や研究機関図書館のOPACシステムや書籍の電子版に直接リンクすることができる。

Web of Scienceに収録されているジャーナル同様、明確な選定基準を満たしたもののみを収録しているとのことで、これにより、研究者の時間を無駄にすることなく、
必要な情報を取得することが可能になると同社では説明している。

なお、同ツールは2011年末までに30,000冊を収録予定としており、今後は、毎年10,000冊の新書が追加される予定だという。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/20/008/
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:42:48.06 ID:3BeIjVTD0
うんちぶりぶり
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:43:23.52 ID:XmITMQwL0
研究室の経費で買ってもらうだろ常考
4名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/23(日) 16:43:54.46 ID:E/ehldAm0
プログラミング関連の本も専門書っていうのかな?
高いよね。
ちょっと買うとすぐ一万超える。
5名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 16:44:03.06 ID:WInqDatw0
ネットで済む程度の情報しか載っていない本は専門書とは呼ばない
それは雑誌だろ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 16:48:58.90 ID:XGAGD5m/0
洋書はクソ高い
7名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 16:50:20.37 ID:z/6FtTc+0
ウチの教授レポート提出期の前に微妙にWikipediaの記述変えてる
一見まともに見えるがよく読むと筋が通らないようにしてる
8名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 16:50:26.59 ID:AvJuM0100
>>3
いいよな、教授のお気に入りだと二つ返事でサクっと買ってもらえて
俺なんか絶対無理というか、ノラリクラリかわされて終了
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 16:50:44.45 ID:AXSMuDgH0
学生の頃ランダウの理論物理学教程を揃えたかったけど無理だった
バイト代は飲み代に消えた
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 16:53:35.99 ID:oCEYa5xH0
ネットに転がってる情報は底の浅いゴミみたいな分野もあるんやで
11名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 16:57:48.60 ID:ZYHXSIT80
図書館行く
12名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 17:00:36.12 ID:QZpPP2/z0
>>1
こう云う奴に限ってPDFうぜーとか言うんだろよなw
13名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 17:08:39.90 ID:fisWMXV00
>>7
この前アレキサンダー大王の記述がおかしかったのはお前んとこの馬鹿教授のせいか。
14名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 17:13:07.74 ID:mg3Mi4Le0
>>3
>研究室の経費で買ってもらうだろ常考

それにはまず研究費を稼がないと。
15名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 17:23:42.16 ID:gXTYwt2E0
いちいち論文に当たるのかよ
めんどくさ
16名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 17:28:15.58 ID:HVWfZdZgP
なんでネットになるんだよ。そこは図書館だろが。
17名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/23(日) 17:29:36.29 ID:g0QHIYWKO
素人は手軽で良いな
18名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 17:30:16.51 ID:L3kABwtgO
複数の参考文献を見ないとわかりにくい分野もあるよな
だから一冊買ってしまうのは確かに微妙かもね
19名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 17:31:05.89 ID:FM4MIcjz0
ネットで読む知識ってなんか残らないんだよな。
20名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/23(日) 17:32:39.12 ID:ThzsgjvW0
買った時点で賢くなった気持ちになる
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 17:39:56.59 ID:l2czlUdQ0
図書館で借りれば半年借りれるし買う必要ない。
それで全部コピーしたりすればタダなうえに
メモとか気軽に書き込めるしいいだろ。
一回読めば頭に入るしな
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 17:41:56.04 ID:HVWfZdZgP
>>21
お前の大学の図書館はコピー無料なの?
23名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/23(日) 17:43:19.25 ID:m+oO3MfF0
発表の時にどこから引用してきたか明確にしなきゃだめなんだよ
どんなページだろうとネットから持ってきたとか言うと失笑されるからな
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 17:43:30.16 ID:BXmBlO2u0
ネットでもしっかりしたデータベースは有料だよね
25名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 17:45:16.94 ID:3EDUTIC10
概論レベルの本は持っとけ
つーか>>1は普通にcitation indexじゃねーか
26 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (埼玉県):2011/10/23(日) 17:47:32.59 ID:1mscLiNh0
どんだけ頭悪い発想してんだよ
ど文系にもほどがある
27名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 17:47:54.98 ID:gXTYwt2E0
>>21
一回読めば頭に入るとか
お前すげえな
天才だな
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 17:48:30.25 ID:NiPj5JEb0
哲学とか社会学とか経済学とか政治学とか本当に勉強しようと思ったらネットじゃ絶対に無理
29名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 17:49:00.60 ID:KE1s9a7s0
物によるだろ
30名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 17:49:56.73 ID:pxxW/bYE0
ネットは歴史とかには弱いだろ、古い情報はすぐ消えちゃう
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 17:50:08.61 ID:TcFH5iUO0
論文って結構たらいまわしにされることが多くてムカつくわ
参考文献たどった結果結局1975年とかの論文に行き着いた末、結局よく分からないとかザラ
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 17:54:22.26 ID:KzWt5PTGP
>>31
お前が無能だからその結論なんだろ
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 17:55:48.89 ID:62T5iHzs0
>>21
コピーなんかする手間と代金考えたら
Amazon.comで買った方が安い
円高だし
34名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 18:00:59.19 ID:D/+5LG5xP
>>22
研究室にコピー機もないのか?
35名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 18:04:16.76 ID:CvfV6sYvI
ありがとう
36名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/23(日) 18:06:21.46 ID:kf6ThRpw0
俺の研究室にはコピー機なかった…
研究室のカードで学内のコピー機使って研究室につける式だった
たくさんとる時はしんどい
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 18:11:39.37 ID:vKjRfQUt0
>>31
よくわからないってなんだよw
大元もたいしたことなかったってのはよくあるけど
38名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 18:22:58.04 ID:kKOLkrD60
>>9
そしたら何時の間にか絶版してるし‥
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 19:47:33.07 ID:9FrYXP4I0
コピー機なんてブラザーの複合機で十分なのに
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 20:43:12.50 ID:6Oenrl3n0
会社の経費にするから余裕です(^p^)
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 20:44:30.28 ID:x3joXjfF0
>>1
バカ
42名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 20:45:27.99 ID:5k9eNZ0j0
量産型PGとしてはCQ出版の解説書以上の情報をネットで得たためしがない
43名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 20:47:09.13 ID:k+KUenke0
こういう奴がネットde真実しちゃって恥をさらすんだな
44名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/23(日) 20:53:15.26 ID:Xghlhykq0
たまに大学の先生とかが資料だの解説だのをネットで公開しているけど、それでもネットだけの情報じゃ足りないよな
45名無しさん@涙目です。(栃木県)
デバイスドライバの本は糞高かったが、あれがなければ何も出来ないところだったわ