やくしまるえつこってライブでもあの歌い方すんの?声聞こえるの?
1 :
名無しさん@涙目です。(東京都):
やくしまるえつことd.v.d、新作はインタラクティブ不思議カード
昨年の1stアルバム「Blu-Day」が話題を呼んだ、やくしまるえつこ(相対性理論)とd.v.dによるユニット「やくしまるえつことd.v.d」が、新たな作品「Gurugle Earth」をリリースする。
「Gurugle Earth」はJAXA(宇宙航空研究開発機構)の地球観測技術衛星「だいち」が撮影した、美しい地球の画像データを使用したインタラクティブなアートプロダクト。
地球の風景からデザインされたビジュアルカードに、やくしまるえつこによるドローイングが施されている。
このカードは同梱されるUSBに収められたインタラクティブビデオの鍵となっており、カメラがセッティングされたパソコンにUSBを接続し、
ソフトウェアを立ち上げ、ビジュアルカードをカメラにかざすことで、それぞれのビジュアルカードに記録されたサウンドとビジュアルを再生可能。
好きな順番、組み合わせでカメラにかざせば、自分なりのビデオクリップを楽しむことができる。
この作品はオフィシャルサイトと一部店舗のみでの限定販売を予定。本日よりオフィシャルサイトにて予約受付がスタートしており、11月21日から予約順に随時発送される。
現在オフィシャルサイトでは説明ビデオを公開中。
このビデオではファッションブランド・THEATRE PRODUCTSの最新コレクションを着たやくしまるが、実際に「Gurugle Earth」を操作している模様を観ることができる。
さらに本日10月20日に、東京ミッドタウン・キャノピースクエアにて「THEATRE PRODUCTS×やくしまるえつことd.v.d」のスペシャルイベントを実施。
THEATRE PRODUCTSの最新コレクション映像や前述の説明ビデオが上映され、また発売前の「Gurugle Earth」を実際に遊ぶことができる体験コーナーも設置される。イベントは20:00まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000026-natalien-musi
2 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 01:17:31.35 ID:J7hA509g0
ww
3 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 01:17:41.15 ID:2L+TqYFp0
ライブやってんの?
4 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:17:42.60 ID:eSRWe2yI0
客席から「腹から声を出せ」の大合唱だよ
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:17:51.16 ID:K6n5lFQQ0
何歳向けのスレですか!?
6 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:17:58.18 ID:MEHnswCG0
サブカル糞野郎御用達
7 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 01:18:08.11 ID:IDNqpq7h0
なんかso-netが重いんだが
あ?聞こえねーよ
9 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 01:18:39.83 ID:oC6mpPsp0
>相対性理論
マジで理解してるなら許すがそうじゃないんだろ?
10 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 01:18:55.79 ID:q+oC9IuP0
椅子に座って足組んで歌ってる印象があるわ
11 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 01:19:06.30 ID:lYFS6Vi70
カヒミカリィみたいな感じか?可愛いよね
12 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:19:09.07 ID:BVeablT40
よくわかんねーけど
PA次第じゃね?
正直、アルバム1作目がピークだった
14 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 01:20:09.52 ID:pYQ9NnbU0
アニオタがゼミの飲み会でオシャレぶりたいときに便利な歌手
15 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/23(日) 01:20:44.83 ID:eimb6eod0
いつまであのキャラで通すのか
ウィキペディアに「声が小さくても遠くまで良く通る稀な声」みたいなこと書いてあったけど
うさん臭すぎて笑った 俺の屁も音はしないけど遠くまで香るわボケ
男でこんな歌い方するマイナー歌手は消えろ
18 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 01:21:08.38 ID:BJiA5lO50
ν速民がライブ行ったことあるわけねーダロ
20 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 01:21:50.39 ID:oC6mpPsp0
しけたばかうけの癖にグラビア撮るなボケ
22 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 01:22:28.80 ID:109eFFOm0
よくしまるあそこさん
23 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 01:22:35.28 ID:9l9M9RC30
24 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:22:51.17 ID:wHKA8ygl0
>>9 バンドの名前なんてそんなもんだ
むしろ分かっててこんな名前付けてるほうがきつい
学生時代に「ハミルトニアン」という名前のコピーバンドやってた俺が言うんだから間違いない
25 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/23(日) 01:22:54.69 ID:9D9wqXYAO
宮下「相対性理論のやくしまるさんと初音ミクは同じなんだよね。そういうボーカルが流行る時代なんだと思う」
26 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 01:23:28.97 ID:PeqCzLQbO
カヒミのライブ行ったことないのか?
27 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 01:23:29.47 ID:amTBHQKU0
相対性理論に関しては特別好きでも嫌いでもないが、
ライブはよくないバンドなんだろうなぁってことはCDからでも想像に難くない
28 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:23:30.84 ID:wm5dHSMu0
なにこのスレ(;^ω^)
29 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 01:23:42.20 ID:ugCfJSyd0
全力で中二病なところは椎名林檎に通じるところあるよな
あっちの方が圧倒的だけど
ハマーン様みたいな声の歌手っていないの?
31 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:24:39.69 ID:lFPGG9qn0
最初は「おっいいな」って思うけどこいつの声を聞いてると次第にイライラしてくる
32 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 01:24:54.26 ID:TC56wo7W0
フィッシュマンズの時見てたけど普通に聴こえてたよ
ヴィーナスとジーザスは良かった
相対性理論のライブの微妙さは異常
>>25 ウィスパーヴォイスが流行ってるのは間違いないわ
ライヴ2回行ったけど
直立して歌ってる
声はCDのまま
MCで客が失笑
37 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:25:31.92 ID:4wHsP2J+0
ピングドラムスレということでいいのか?
ファビュラスマーックス
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:25:40.64 ID:BySyzUYb0
>>26 バックの大友良英とビルラズウェルに気を取られてしまって
まるえつスレ定期的に立つよNE!!
40 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 01:26:23.48 ID:HQN/YFqJ0
ポッと出のくせに主題歌バンバンとってるよね!
ちゃん、りん、しゃん
42 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 01:26:41.46 ID:2RwlA3sn0
あんまり興味なくて、へぇーサブカルなのかーって思ってたけど
ピンドラのOPの少年よ我に帰れに何故かドハマりしてしまい
あまり強く否定できない人間になった
ファンがウザキモイと評判だが
44 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 01:26:56.08 ID:amTBHQKU0
>>38 カヒミって今もそんな大御所連れてライブしてるの?
45 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 01:27:16.05 ID:uu9QdlVg0
こいつとYUKIとMEGが好きな女はやれる
1回ライブいってみたいけど遠いしハマりたくもない
真部のベースと西浦のドラムを堪能できるのでライヴはおすすめだよ
こいつらがサブカルだと思ってるやつは
テレビにでなければサブカルなのか
49 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/23(日) 01:28:00.53 ID:iO/nm53q0
三畳間神話なんちゃらのEDテーマ曲で聞いた。
客がおとなしく聴いてそう
51 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:29:05.38 ID:BySyzUYb0
>>44 今はよく知らなけど俺が見たのは去年のフェスだったよ
ピンドラスレと思いきや意外と熱心なニュー速民でワラタ
53 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 01:29:15.65 ID:EXikVtRGO
ムサビ卒のサブカルエリート
カヒミカリィのライブ行った事あるけど
やっぱりウィスパーボイスだった
タバコ吸いながらだらだら歌ってた
客もタバコすいながら座ってだらだらしてた
後ろの方の席の奴は前の通路に出てきて
やっぱりタバコすいながら座ってだらだらしてた
親が学者なんだっけ
リアルは不思議系でもなんでもない切れる人って感じ
【レス抽出】
対象スレ:やくしまるえつこってライブでもあの歌い方すんの?声聞こえるの?
キーワード:荒川
抽出レス数:0
お前らホントにやる気あんのか
57 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:30:30.06 ID:BySyzUYb0
>>44 ビルラズウェルじゃねえやジムオルークだった、いやどっちもすごいけど
58 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 01:31:06.54 ID:amTBHQKU0
>>51 立派なもんだなぁ…
やっぱり一時代気付いたアイコンは違うってことか…
俺あんまり好きな曲ないんだけどw
59 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 01:31:10.43 ID:VXTT4kvr0
アニメのタイアップ増えてから聞き始めたって人多いな
やくしまるさんのビジュアルの微妙さとライブの微妙さは等しい
61 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 01:33:12.71 ID:amTBHQKU0
>>57 あぁジムオルークなら一緒に仕事してるし、ありそうだな
やくしまるえつこはなんだかんだ言って、消えることなくきちんとそれなりのとこ収まるだろうな
最低限カヒミくらいの位置には
62 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 01:33:27.23 ID:9eSzpqZV0
63 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:33:56.32 ID:BySyzUYb0
俺もピングドラムのは今までになく好きだな
こういう声で感情的な歌唱やられるとコロッといかされるのは一定数いるはず
64 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 01:34:07.78 ID:H6J3YOTR0
どの層が聞いてんだよ
アニオタ?
65 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 01:34:17.41 ID:/uixy/qZ0
>>23 _,. -‐- ..、
. / \
. ,:',.-‐. ,.-‐-.、 、
,:'´ `ー'´ ``:.
,: _,...._ _,...._ ::.
,.‐y ゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙ r‐、
i トj. ri⌒.'li、 .'⌒ヽ、 .:,ハi
! .i' ′ .゙゜ .゙゙゙″ :!ノ! さすがボナン!
ヽ! ,r'!ヾ・ ヽ, i.ノ
_,...! /,r──ヽ, !、
:、ヽ .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ /ノ`ー―
\\ ._____ l ,.:‐"/
/ヽ、`ー---―‐'",.:-'"\
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
ライブやってないだろ
68 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:34:58.85 ID:InIXV9qf0
>>53 やくしまるえつこってムサビだったんだ
知らんかった、たぶんとしちかいと思うんだけどな
声はいいけど
カヒミカリィ思い出すよね
実際全然聞こえないし年とともに喉痛めてcharaみたいになるだろうね
71 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 01:35:45.65 ID:qs8v/Nek0
なんちゃってサブカルに足突っ込んでるアニメのタイアップばっかりだし
最初はブリトラみたいになりたいのかと思ったけど所詮お洒落ぶりたい若者だった
72 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 01:35:52.11 ID:KyUcEKrm0
アニメスレ全saku
73 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/23(日) 01:36:07.27 ID:W9AgG6Yk0
お前らってこういう媚びた娼婦の声が好きなの?
女はあんな風に喘がないぞ?
もっと生々しい
74 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 01:36:41.70 ID:Li2miMR30
Perfumeみたいに口パクなんじゃね?
75 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 01:36:44.22 ID:2RwlA3sn0
一応、らぶずっきゅんやらスマトラなんちゃらは聞いたことあったけど
ピンドラで初めて好きだと思ったわ
76 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:37:03.27 ID:BySyzUYb0
77 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 01:37:28.61 ID:6ll379tb0
鼻息で歌ってんのかってくらい声小さいな
>>53 美大に腐るほどいそうだなw
美術やデザイン関係って中高非リアだったりする奴が多いから反動で色々過剰
これ好きな人とは合わない気がする
80 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 01:38:27.85 ID:amTBHQKU0
>>72 やくしまる絡むと必ず現れるなw相当意識してんだろw
81 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 01:38:29.08 ID:Rd3jMoun0
フィッシュマンズのライブに参加してたのをUstで中継してたから見てたけど
人の歌でもあのまんま歌う そして直立不動。
ラストの曲でその日の出演者全員出てきて大騒ぎになってたけど動かない 歌わない 手拍子もリズムも取らない
しかもなぜかセンター 誰もからまない異空間 終いには視聴者から「やくしまる不動尊」とコメントされてた
最初は文句を言ってた視聴者も徹底したコミュ障っぷりになんかよくわからない感銘を受けてた
82 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/23(日) 01:38:35.00 ID:Ar5B8+Iz0
ひゅーひゅー過呼吸みてぇな声で歌いやがってホントうざいわ
83 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 01:38:51.33 ID:58mMh/bK0
ソロ名義多くね
完全にアニオタ御用達
85 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 01:39:37.90 ID:g0NLZdZA0
86 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 01:39:39.28 ID:KyUcEKrm0
>>76
あれ?!!?別のスレにもふつうにかき込んでるから見つけてね☆あたりだよ☆
87 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 01:39:40.19 ID:TC56wo7W0
>>81 スカートをぎゅっと握りながら歌う姿が可愛かったな
88 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 01:39:49.31 ID:IW/hj3Q/0
ピンドラはOPの為だけに見ていると言っても過言ではない
89 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 01:40:03.40 ID:3fFkUdZS0
アニソン歌手になっちゃったな
90 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 01:40:45.13 ID:amTBHQKU0
>>83 容姿では、若いころにカヒミに100馬身差くらいつけられてる
91 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 01:40:55.99 ID:GVxEwupR0
セーラー服と機関銃?
92 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/23(日) 01:41:26.58 ID:+u0efIqO0
なんか恥ずかしくて聞いてられない
93 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 01:41:32.65 ID:VXTT4kvr0
LOVEずっきゅん
95 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 01:41:57.49 ID:HgvA920x0
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:42:15.40 ID:BySyzUYb0
どっかの雑誌で書いてた愛読書リストもかなり頷ける感じだったなw
相対性理論はほんと他メンバーの力も大きいと思う
>>85 ノルニルは大嫌いみたいっすねなんとかの人w
99 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 01:42:28.55 ID:+TLUSNtP0
名前はよく聞くけど曲はちゃんと聞いたことない、オススメ教えてくれ
100 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 01:42:42.53 ID:PeqCzLQbO
カヒミ美人だからなあ
ジルオルークとやったやつが一番好き
歌下手声量なしだけどあの声持ってる時点で勝ちだな
>>81 見た見たw
マグロ女とかも言われてたな
でも歌は良かった
103 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 01:42:54.96 ID:jBiBLQ8cP
>>85 相対性理論がキチガイバンドに見えるじゃないか・・・
なんて罪作りな試聴機
104 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 01:42:56.25 ID:lfiAYpwN0
ぶっさw馬かよ
105 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 01:43:15.21 ID:gx2got8ji
相変わらずν速はアニソン歌手モドキに厳しいな
106 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:43:48.31 ID:75oWyPYcP
107 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 01:44:29.77 ID:2RwlA3sn0
ノルニルはそうでもない
歌声が半端
それが魅力なのかね
買いたいとはおもわんな。
110 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:44:53.64 ID:BySyzUYb0
>>86 ニュー速まだ見てたんだってことねw
身体に気をつけてな〜
>>47 進行方向別のライブのほうが堪能できるな、この二人は。
というか永井より真部はギターのほうが上手い。
112 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 01:45:39.83 ID:7zGQJ7sG0
ようつべ貼っている奴が1人もいないだと!
113 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 01:45:54.67 ID:bVxUAUOc0
なんか薄ら寒いよね
機関銃の女か
115 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 01:46:15.64 ID:KyUcEKrm0
>>110
こんな風に愛されるよりも愛したいよなまじで
ブスがアニメの看板歌手になるための踏み台だったとかかなしいね。
おくすりひつようだねバイトしてるらしいドラムのひとは
>>62 やくしまるの声ってボーカルというよりはある意味じゃ
楽器とか音源とかの属性なんだよな
あの声質と歌い方自体に意味性があるというか、
技術の巧拙なんかハナから問題じゃない
…という意味で、やくしまるは「使う側」に大きく価値を
左右されるシンガーだと思う
だから個人的には相対性理論のやくしまるは好きでもソロだとだいたい興味無くす
新オープニングは曲はともかく映像が残念すぎ
>>99 相対性理論/ラブずっきゅん
地獄先生
やくしまるえつこ/ヴィーナスとジーザス
あたりでどうかしら
119 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 01:47:04.49 ID:gx2got8ji
ベースの人が変態だってのは知ってる
3枚目のアルバムで聴くのやめたわ
歌い方も気持ち悪くなったし
121 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 01:47:30.03 ID:KyUcEKrm0
やくしまるえつこは初音ミクのパクリ
パクリまくるえつこ
122 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 01:47:50.76 ID:6IsUJa+W0
123 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 01:48:04.75 ID:qbkKAMMyO
声が可愛いときっと顔も可愛いんだろうな
声優とかもめっちゃ可愛い声いるじゃん
きっとみんな可愛いんだろうなぁ
ああいう腹から声出してない歌い方とか喋り方の人に
普通に喋って歌ってみてほしい
特殊なボーカルだよな
最初夏の嵐かなんかで聞いた時はなんだこれと思ったけどだんだん好きになってきた
マルエツはマエアツ似
127 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 01:48:38.51 ID:hyp9fYWW0
チャンリンシャン
>16
ウィキペディアは信者が書く、アンサイクロペディアはアンチが書く
130 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 01:48:48.24 ID:PeqCzLQbO
>>116 その理屈だと色々なクリエイターがまるえつちゃんプロデュースする方が面白いだろ一つのバンドに留まるより
日本語なのに歌詞カード見て初めて歌詞がわかる
わたしとっても音痴なんだけどこの人の歌を歌うと
原曲が全くわかってもらえないの
133 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 01:49:36.31 ID:s0JBFep50
134 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 01:49:38.53 ID:EXkq8ZQ80
カヒミカリィ
135 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/23(日) 01:49:39.64 ID:Fx/kiEt90
ライブだとすべての歌手の中で一番下手
これは絶対に間違いないまじでゴミ糞
136 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 01:49:49.91 ID:SD83rN8q0
完全にアニソン歌手になったのか?
137 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 01:49:55.84 ID:KyUcEKrm0
>>117
アニメがずるいのはくそな曲でもいい曲に聞こえちゃうことよ!
えつこはわかってる
ずるいよこの子
ブスだし
セーラー服と
>>86 ν速にマジでいたのか、都市伝説かと思った。
140 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 01:50:40.97 ID:amTBHQKU0
やくしまるえつこに関しては、きちんと評価するべきか判断に悩みながらも心はいくらかの関心を示している状態
ここにいる人のバンドに関しては、まず興味すら抱かない なんとなく時代性だけで一部の人が騒いでる感じが透けて見える状態
141 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 01:50:47.41 ID:PeqCzLQbO
>>111 うむ
進行方向別通行区分のライヴはすげーわ
>>83 これは・・・表に出ない方がよかったのでは
144 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 01:51:25.17 ID:PVWMiOlU0
なんで、やくしまるスレに構ってちゃんのやつがいるんだ死ねよ気もち悪い
昔スティッカムで見たわ
山下伊豆見より格下だった
よしもとばななが公式サイトの日記で絶賛
してたな
あとスチャダラのボーズも
148 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/23(日) 01:52:33.85 ID:M18J+HO8O
サブカル女が好きなんだろ?
よくある内輪ウケ商法か
150 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 01:52:45.18 ID:gx2got8ji
の子はパラレルワールド歌ってたじゃんw
ゆかりんより可愛いよ!
コスモスvsエイリアン
しかしらん
>>137 大亀あすかちゃんかわいかった?かわいかった?
155 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 01:53:29.28 ID:ha3kPYwZ0
ノルニルより少年よ我に帰れの方が好きだわ
156 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 01:53:31.21 ID:qbkKAMMyO
そういえばやくしまるえつこって
よくしまるあそこって呼ばれてるけど
そんなに有名なビッチなの?
157 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 01:53:48.31 ID:vjTkot9SO
か・い・か・ん
じゃないのか
158 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 01:54:15.18 ID:D6WpRUolO
石川智晶さんのライブとか行きたいわ
アガらないかぎり圧倒的だろ多分
159 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 01:54:35.06 ID:2RwlA3sn0
>>155 だよな
俺はそれだけ書き込みにきたみたいなもんだわ
もういいや
160 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 01:54:38.33 ID:KyUcEKrm0
>>128
元気じゃないリア銃もいるんだよ☆・、.i?
カダフィサーフィンしてたのに
このスレのせいで気分がわるくなった・。11・。。
アニメスレはスレストしてよちゃんと、こういう風にスレタイみただけで
イラットきてしまうニュー速民がいるってことをもっとしってもらいたい
>>133
パくるわけないじゃない。
気がついてないんだよ僕はね
純粋が故に
ゴミに構うなカスども
>>56 何がやる気だ?
あんな糞アニメ偽装してまで語る価値があると思ってんのか?
おいの子新曲3つ早く聖域にあげろ
動画から音抜くと音質わるいんだよ
あとアルバムにこたつと美少年とバグったいらねーよ
8月なのにこたつって馬鹿かよ
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 01:55:30.02 ID:k/Soi7LD0
同業者をこんな便所の落書きでdisとか小さいやつだな
ロック(笑)が聞いてあきれるね
びっくりするほどひろこじゃないんだな。知らん。
166 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 01:55:52.21 ID:/uixy/qZ0
168 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 01:56:09.69 ID:PeqCzLQbO
>>158 カラフィナはアニソンってレベルじゃない上手さだよな
ちゃんりんしゃん
かまってちゃんの曲ってなんであんなに糞なの?耳が腐り落ちるわ
こんなこと言ってごめんね
同じアニソンなら岡崎律子の方が万倍いいわ
てか普通に歌えるくせにあえてやってるところが鬱陶しい
こういう歌手好きじゃないんだが、やくしまるえつこが歌ってる歌詞つきのsmiles and tearsは好きだわ
あれだけはジャストマッチしてる
173 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 01:59:36.96 ID:8DAPHxro0
ノルニルと少年よ我にかえれでドハマリしたにわかどすwwww
マジ腹から声だせよと思うがなんだかんだ曲とあってるから批判しづらい
>>160 マジでおまえアンカーぐらいまともに点けろよ
何時になったら覚えんだよ
レス追うのが面倒なんだよ!
176 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/23(日) 02:00:50.80 ID:oYO6869I0
よくしまるまそこ
>>83 精神病患ってそうな顔だな
肺活量どんぐらいなんだろ
よくしまるまんこ
180 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:02:49.58 ID:KyUcEKrm0
>>139
ずっと毎日ROMってるよ☆
新聞だもん。しかし新聞にブスの話でてきたらohって感じじゃん・、.i?。。。
アニメなのにブスじゃん。救いようないよ。。
こいつにまわってる仕事を僕に廻してくれたら作画がおわってても
作画すげぇええええええええ!!!!!!!!!!!!!!と
錯覚させる曲つくってあげれるのに。
世の中は保守的だからねっっ!
ブスよりイメージいいだろまだぼくのがねっ☆・、.i?
アニメの主題歌やらせろよあほ。
まぁぼくはえつしまるやつこと違い神聖かまってちゃんの曲を
今から作りに戻るよ
アディオス
もう終わりか?
んじゃピンドラスレにすんぞ
182 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 02:03:34.36 ID:SL0dCZuf0
相対性理論に関していえば、東京にいながら東京という意味空間ないしは文化圏のなかでこの人たちの音楽に触れなければ、相対性理論の良さはわからないと思う。
相対性理論の「本質」が「理解できる」とは言わないし言えない。
俺は好きだけどじゃあ何がいいのかどこがいいのかってのははっきり言語化出来ないから。
ただ、彼らの歌詞中や世界観の中に
>>180 悔しかったらタイアップとってみろよwwww
184 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 02:03:46.35 ID:HgvA920x0
歌下手な上に不細工とかどうすんのこいつ
187 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 02:06:10.99 ID:amTBHQKU0
>>180 賢くなったら今の変なファンたちは消えてしまうんだろうけど、それでももうちょっと賢くなったほうがいいな
188 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 02:06:35.19 ID:SL0dCZuf0
途中で書き込んじゃった。
ただ、彼らの歌詞中や世界観の中には東京が度々登場するし、東京という表象がかなり重要な意味を持っているのは間違いない。
そこに近づくためにはやっぱり自分も東京にいて聴いてみるのがいい。
彼らの一番すごいところはこの音楽と活動を巡る批評性そのものだと思う。
やくしまるえつこの声には、果てしなく浅薄で表層的で白々しくて
短慮で無学で空疎で無意味で幼稚でまんこな歌詞がよく似合う
190 :
の子 ◇0u0/HaNako (東京都):2011/10/23(日) 02:08:10.03 ID:df/ciT1M0
>>180
偽物消えろ!!!!!!!!!!!!!!!111
191 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:08:11.07 ID:KyUcEKrm0
>>183
うっせぇばーか!!!!!!!!11
歯磨きガムのCMいっかい断ってんだよたこやろう!!!!!!!1
あれこれ神聖かまってちゃんのの子じゃね?.x・って顔してな
マイクがあるから
193 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/23(日) 02:09:07.92 ID:HgvA920x0
194 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 02:09:08.25 ID:zZVS6NYpO
声がか細いのにしっかりとしてていいね
のこって人は同系の同人さん?まぁがんばれよw
195 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 02:09:09.04 ID:COG2fgNE0
相対性理論はえつこいなくてもまべさえいればいい
196 :
の子 ◇0u0/HaNako (東京都):2011/10/23(日) 02:09:21.04 ID:df/ciT1M0
>>191
テメーなめんなっ!!!!!!
197 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 02:09:27.55 ID:/uixy/qZ0
>>191 それってあの初音ミクつかってたやつか?
相対性理論の衝撃は
真部の歌詞がすごかったんよ
それを温度ゼロで歌う女子
鬱陶しいな 才能ないのに
かまってほしいならVIPでやればいい
上野洋子さんとか岡崎さんとか
似たような発声の人はそこそこいる
201 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:10:21.27 ID:KyUcEKrm0
>>195
あ、そうそう、
まべさん
意気消沈してるらしいよ
このブスに
ロックンロールを鳴り止ませた男か
たった今四畳半神話体系見終わったおれにはいいスレ
やくしまるえつこハマったわ
205 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 02:11:31.99 ID:amTBHQKU0
マベに全てまかせとけよえつこ
207 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 02:11:35.24 ID:ha3kPYwZ0
なんなのこのコテ
初めて見た
去年フェスで観たときはジムオルークがいたぞ
209 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:12:18.97 ID:KyUcEKrm0
>>201
こりゃだめかもわからんね
/⌒ヽ
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
相対性理論は曲いいけどライブは全く盛り上がんなくて見る価値ないわ。ギターがいっぱいいっぱいだしw
211 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 02:13:26.96 ID:/uixy/qZ0
かまってちゃんファンやめてボヘミアンズファンになるわ
来年アニサマ出ろよ、今年出た変なバンドより面白いだろ
西友だったらアイドルレベルじゃねーか
>>188 90年代もそういう売り方でやってきたんだよ
おまえみたいなのがワンサカいた一億総中二病時代だったからな
215 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 02:15:24.15 ID:TPuU0IAYP
の子って中居君のオーラにビビって何も出来なかったの子さん?
216 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:15:29.48 ID:KyUcEKrm0
>>211
まぁ気晴らしも大切だからっ☆・v・ivivしねまたいつでも戻ってきてね!!!!!!!!
>>210 ポストYoutube時代がうんたらって売り出してたし、
そういうバンドなんだと思う
218 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 02:15:44.52 ID:h35Wxg4m0
>>191 お前の口臭じゃ説得力ないもんな。さっさと消えろカス
アート・リンゼイと小山田が参加した
ライヴは盛り上がったわ
インプロ素敵
えつこはカッコつけたこと言い過ぎ
芸術家気取り早めて
変なおっさんとつるむな
221 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 02:16:42.16 ID:jahQ58op0
曲は悪くないのに速攻飽きる不思議なバンド
222 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 02:17:42.20 ID:/uixy/qZ0
やくしまるえつこも対抗してドアノブなめろ。俺が買う
>>216 おめーまた立松カッターネタにしてたろ
封印しろや
224 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 02:17:58.91 ID:X0X3BJwAO
ライブ行きてえな
つべで見たブギーバックはやはり声が負けてた
ロリータヴォイスだからしゃあないけど
225 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:18:21.69 ID:KyUcEKrm0
なにしてるんだ。。つまんねぇ
ウィキペディアでシチリアマフィアサーフィンしてたほーが
有意義だった。。10じまで寝たから3時までねれないし。。。、
えつこつまんねぇえええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!11
226 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 02:18:34.25 ID:zXcMeTV40
フィッシュマンズのJust Thingカバーは最低だった
228 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 02:19:13.86 ID:uaN7MPfs0
悦子の母乳
普段っていつもなにやってんのよ
歌手活動なんて全然だろ
>>219 あのライブでの理論の準備の遅さは異常だったわ
231 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 02:20:21.42 ID:BySyzUYb0
232 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 02:21:09.52 ID:2RwlA3sn0
OS宇宙人がよかったのは声優のおかげやな
>>230 終了は定刻だしな
相対性理論のライブは二度と行かないと決めた
まるえつはとにかくおっさんに好かれるよね
おっさんにも理解できる範囲なにゅーうぇーぶなのかも
>>227 baby blueは良かっただけギャップが…
236 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 02:22:27.98 ID:7/OZ8nezO
の子は売れなくなって世間に飽きられても自殺するなよ
蔵厨よりインパクトないからな
の子は宣伝部
240 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 02:24:05.91 ID:LvZVns110
か・い・か・ん
241 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 02:25:38.08 ID:niQT5/QM0
最近のアニソンで一番いいのはOSー宇宙人かな
やくしまるはかすれてて力のある独特の声で得してるよね
242 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:25:39.68 ID:KyUcEKrm0
>>226
あのアニメは糞ED作ったこのブスオブえつしまるあそこ
心房とかいうやつは電波女なめてたよね!!!!!!11、
いやあ心房なりませんでしたわぼくがアニメ作ったほうがよかったよ電波親父は
相対性理論とかの子が宣伝してたから知った
ありがとうの子
244 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 02:27:13.54 ID:9eSzpqZV0
この子の良さってピッチの不安定さだと思ってたんだが
これだけブスブス言って、
今度フェスとかで一緒になったら気まずくない?w
246 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:29:26.25 ID:KyUcEKrm0
>>236
いや神聖かまってちゃんのボーカルが自殺w
でパート4ぐらいまでいくでしょ確実に☆・、.i?
>>239
でもたのしいよニュー速は☆みてるだけでも十分!!!!!!!!!!!!!
みてるだけのやつは結構たまにいいるからね。名前出さないだけで
宣伝にもなるしこのブスに嫌われる原因にもなるからスリリングだよね!
だれだってみてんだよこんなん
ピングドラムOPの作画いいよね
電波女とは天地の差。。
カヒミは元々声が出ない体質らしいね
大きい声が出せないんだと
一昨年くらいに会った時は顔のデカさにビビった
249 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 02:29:57.07 ID:amTBHQKU0
>>245 なんだかんだでフェス、イベント被りなさそうじゃね?音楽全然違うし
やくしまるとか理論は、YMO絡みだったりタイコクラブだったりだし、
この人はロキノンジャパンとかでしょ フジロックも多分呼ばれなさそうな…
250 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 02:29:59.96 ID:wDqpc8Q+0
この人何歳?
251 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 02:31:34.26 ID:7DmzE1l60
なんか変な糞コテ湧いてんだけど・・・
ちゃんと挨拶してけ
252 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 02:31:34.90 ID:BKEWM8Dx0
パート4とか現実的な予想してんじゃねえよw
>>249 でも今年かまってちゃんはYMO主催のワールドハピネス出てたよ?
フジとか大きいフェスだったら十分あり得るような。
の子は結局、相対性理論とかサカナクションとか好きなんでしょ?
>>246 629 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/22(土) 04:43:46.93 ID:???
あれからどれくらい経つのか分からないけど
今日観に行ったんだよ また雨降ったね
君がみんなに囲まれてなんだか楽しそうだったから
声はかけずに帰りました 約束破ってごめんね
引っ越してからアドレスも変えちゃったけど
久々に顔見れて良かったよ 元気そうで安心した
どんどん有名になる君はもう別人みたいだね
私も多分 変わったと思う
なのに まだこんな風に思ってる私はバカなのかな
忘れたいのに たまに思い出してしまうよ
2011.10.22 02:49
ひもちゃん・・・・
256 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:32:04.87 ID:KyUcEKrm0
>>243
スマトラ戦隊って曲がいいよ☆!!!!
>>244
ねらってるよねきもいよこの子
>>245
気まずくないよ町歩いてたら頭に釘さされるかもしれないけど大丈夫だよ
いたくないもん
の子とえつこはだいたい同い年じゃないかな
258 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/23(日) 02:32:30.48 ID:IQt84+jP0
VIPでやれカス
取り巻きもうぜーんだよ巣に帰れ
ブスなのが難点
260 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 02:32:55.64 ID:NG43NVU/0
>>214 90年代はピチカートファイブが、00年代は椎名林檎と東京事変が東京のアイコンを引き継いできた。
その次にでてきたのが相対性理論。
いいやどれも一億総中二病だから売れてるわけじゃないでしょう。
その言葉でくくってしまうと、アーティストと消費者の立場の境界が曖昧不明瞭な上にアーティスト→消費者というトリクルダウンすら無視してる。
これらアーティストは時代の要請やニーズに単に応えたわけじゃない。自分たちからアイコンを消費者に与えている。
単純に商業的に一番成功者したのは椎名林檎と東京事変だけど、これら3アーティストはその物差しだけではかるべきではないでしょう。
少なくともj-pop史というくくりで、もっと全体を俯瞰してその意味性を考えるべき。
261 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 02:33:26.67 ID:amTBHQKU0
>>253 ワールドハピネス出てたんだ。出演者くらい確認してたはずが、完全に見落としてたのか…それくらい興味ないんだな俺w
矢野顕子の声量舐めんな!
263 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 02:33:55.91 ID:BySyzUYb0
>>249 ワールドハピネスは相対性理論の出た2年後にかまってちゃんが出た
バッティングした時は楽しみだなw
264 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 02:34:13.30 ID:vhw5OI400
あの声であの顔だとギャップがひどい
90年代だったら確実にサブカルオシャレさん扱い
だったけど、今はこういう人もオタク文化に
飲み込まれているのが面白い。
オーケンも今じゃアニソン歌手だし。
266 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 02:35:03.22 ID:GjPWrZkI0
267 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 02:35:37.03 ID:amTBHQKU0
そして遅ればせながら京都/iPhoneさんが登場 と…
268 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 02:35:38.96 ID:42jGKuHk0
こういうのはvipでやってくれる?
気持ち悪いんですけど
ピンドラの新OPのサビ、前のとメロディーほとんど一緒だと思うんだが
これつっこんで良いところなのか?
271 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 02:36:25.25 ID:zXcMeTV40
確かにやくしまるえつこは顔見なかった方が夢を持てた
>>83 前見たのよりはだいぶましになったな
化粧がうまくなった?
>>261 他の出演者と明らかに毛色が違ったよw
出るに至った理由をそれとなく知りたいくらい
可愛い感じの声と歌詞なのにブスだもんな
顔隠して正解
275 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:38:14.90 ID:KyUcEKrm0
>>255
配信が終わりなんで
キミはなんであんなこと言ったの????????・
と怒られて
それも5年前のはなしで
変わりゆく季節はぼくらを変えてゆく
ただ一つの部屋を残して
マイスリーそれは全部ゆめ
この荒らしはアク禁とかに出来ないもんか
水遁部隊まだー?
278 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 02:39:09.05 ID:KyUcEKrm0
曲でもかこっ
279 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 02:39:49.07 ID:PeqCzLQbO
まるえつちゃんのイメージはでろでろの留渦ちゃん
>>260 おめーの理屈でいけば、理論は東京を歌うのに
アキバもニコ動も含めちまったってとこだな
やくしまるえつこメトロオーケストラ
略すとYMO
相対性理論って最近曲出した?
やくしまるえつこ単体だとなんか微妙
>>278 の子おつ 新曲まってるよ。釘に刺されるな
神聖かまってちゃんに抜かれたね
285 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 02:42:46.66 ID:/uixy/qZ0
>>278 リバティーンズパクって曲書いてくださいオナシャス
かまってちゃんスレじゃないのにどうしてかまってちゃんのボーカルが来てんだよ
宣伝は自分のバンドがスレタイに入ってる時だけにしろよ
あと自演キチガイファッションメンヘラAカップコンプの京都は死ね
287 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 02:43:22.51 ID:amTBHQKU0
>>273 そういえば坂本がちょっと前にtwitterで「音楽を聴くとただ変なことしてるだけじゃないんですよね」とか言ってたような
本気で思ってるのか疑問なんだが…
俺から言わすなら「なんとなくの時代性」に過ぎんのだが、それに過剰に反応して実態より大きく捉えてるような…
京都/iPhoneとか野田努とかもそうなんだけど…
288 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 02:43:37.83 ID:KSinVkKe0
平成こまったちゃんのも子とかいうやつのスレになってんじゃねーか
とりまきがウザすぎる
どっから湧いてくんの?
290 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 02:45:40.63 ID:PeqCzLQbO
>>273 幸宏がたしかドラムの女の子とラジオのハガキか何かでコンタクトあってそれがきっかけで〜みたいな話してたと思う
294 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 02:49:07.21 ID:unDEHXGC0
とにかく声と歌い方が不快
ブスなのはどうでもええわ
つか、の子はなんでえつこdisってんの?w
まあおもしろいからもっとやれ
296 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 02:49:33.32 ID:Lwo3GDP70
このクソコテの乞食根性は素晴らしいな
297 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/23(日) 02:49:57.44 ID:rwFE+ofi0
お布団なくてサムゥイ!
かわいそうな人枠だから暴言・奇行も温かく見守ってもらえます
良いのは楽器隊だけ
やくしまるはソロでアニソンでも歌ってろ
300 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 02:50:34.37 ID:zXcMeTV40
母親に「nekomeshi」聞かせたら
「なにこのふざけた歌」って苦笑いされた
301 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 02:51:01.17 ID:KSinVkKe0
ふぁいとふぁいとチバかばーしろよ。千葉県民なら。
ぶっちゃけ歌下手だよね、やくしまるえつこ
曲がいいんだろな
>>287 批評の文脈に落とし込んでくる非ミュージシャン(批評家とか)は、確かに時代性・社会性って言葉を持ち出してはときに過大評価するね。
でも、坂本龍一は本人自身がバンドの生放送に出演して、音楽性を褒めていたよ。
冗談っていう空気ではなかったよ。彼みたいな音楽家が言うと説得力があると思う。
何か変なコテ居るな
306 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 02:54:14.55 ID:amTBHQKU0
>>304 そうなんだ…
坂本は嫌いじゃないし、彼のキャリアはきちんと評価するけど、
俺自身は全然関心持てないからそのスタンスは譲れないな
307 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 02:55:50.88 ID:NG43NVU/0
京都iPhoneって俺のこと?
俺は東京iPhoneだが
>>280 何も東京しか歌わないとは言ってないじゃん
東京というアイコンに必要性がある意図があって、意味を持たせて使っていると
アーティストが生み出す作品や活動がその人たちの時代的社会的文化的背景から完全に切り離されることは無理でしょう
だからアキバやニコニコが成分にあるっていうのは完全には否定できない、けど、そこは印象論じゃないかなぁと思う。
自分はそんなに感じてはいなかったけどなぁ…
こういうの批評性全部ひっくるめての相対性理論でしょう、っていう結論。
個人的には坂本龍一にはもっと相対性理論を語ってもらいたい。
それがもっと末端、街場の俺たちのくだらないレス一つすらをも面白くするんだよ。
寝る
308 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 02:56:26.08 ID:T17WTPol0
雰囲気で聞くもんだと思ってる
やくしまるの画像ないの?どんだけブスか見たい
310 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 02:56:44.67 ID:BKEWM8Dx0
NG43NVU/0キモ過ぎ
現音とかフリージャズ嫌いだとソロはきついかもな メロディしか聴いてない人間には
312 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 03:00:36.87 ID:jahQ58op0
空気公団も売れて欲しい
313 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 03:01:17.51 ID:KSinVkKe0
プチ宮台真司を気取っているのだ。
ボーカル抜いてメトロオーケストラのインスト聴きたい
坂本龍一といい渋谷慶一郎といい、業界臭くてしかたねえんだよ
こいつらのスノッブをありがたがって拝聴する奴の一人じゃねえかこいつ
業界に変な憧れ抱いたままやる側になった感じリスナー根性こじらせまくってるよね
正直相対性理論よりもソロ名義の方が気に入る曲多い
もっかいまりんと組んで欲しいぜ
>>311 ああそうか、普段テクノ聞いてる俺がすんなり
マルエツ聴けたのも、ある程度耳が出来てたせいか。
318 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/23(日) 03:04:14.12 ID:NXzNDsqEO
なんでか癖になる
上手いわけでもいい声でもないのに
>>311 セリエズムもわからんお前が何のために現代音楽聴くのかわからんが?
椎名林檎に似てる
321 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 03:04:38.76 ID:NG43NVU/0
>>304 過大評価するかは批評家当人がどう意味をもたせるかっていう主観だけど、
批評って結局○○論、的な社会学的なものの見方考え方をするから時代や社会に照らして話を進めるのは至極当然というか仕方ないというか…
個人的にはもっと音楽性についての話や、更にはそんなにも難しく考えずに全部全部あーだよねこーだよねを色んなところで話せるのがいいと思うのだけれど、
「批評」そのものについてをざっくりそんな形で語られてしまう現代なうそのものの方がつまらんなぁーと思う。批評がなんだか特別なものとして生活や社会から乖離してる。
ごめんね話が飛躍してしまった。
まぁまとめると俺は相対性理論の音楽性も大好きだし素晴らしいと思うよ。
LOVEずっきゅんの「中央線乗り越して気付いた明日は始業式」は衝撃だった。
寝る
>>314 シングル買えよ
少年よ我に帰れの栗原さんのベースとエリックミヤシロのトランペットカッコいいぜ
なんでいまだにニューアカ文体にかぶれるやつがいるのかなあ。それともまんま世代?
でもおっさんならモノクローム・セット知ってんだろ?
324 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 03:07:13.84 ID:jWhMJ2CE0
相対性理論が崩れそうなことにどう思ってるのだろうか
325 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 03:07:21.53 ID:NG43NVU/0
やっぱν速で文化論は無理か。大学でやるわ。お疲れ様でした。
>>322 メトロオーケストラのみの曲あるの?
ボーカル抜いたカラオケバージョンのインストはメインのメロディないからいまいち好きになれないんだよね
328 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:08:21.71 ID:amTBHQKU0
隠し切れない京都/iPhone風味w
>>325 俺は半分も理解してないだろうけど興味持ったよ
大学でがんばれ
薬師丸ひろ子のスレかと思ってお前らがなんの話してるか全然わかんなかった
331 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 03:09:38.46 ID:NG43NVU/0
京都iPhone見たことないんだがこんな感じなの?文化論(笑)語るの?
332 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 03:09:55.95 ID:BKEWM8Dx0
バックバンドは早稲田だし再就職したらいい
実際ソロ名義での売上はそれほど良くないし下がってる
相対性理論としてはそれなりに売れてる
メンバーの力がかなりあるんだろうな
334 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:11:20.34 ID:amTBHQKU0
>>331 うん 文化論(笑)語る。気が合うかもね
>>307 印象論も何も、理論の歌詞は漫画やらアニメやらの
いわゆるアキバに属する文化を「否定してない」
「アニメのヒーローのようにうんたら〜」て歌い方じゃない
今日の夕食の献立を語るのと同じくらい自然にこれらを享受してる側の歌詞
これってちょいと異質
336 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 03:12:02.73 ID:JiZC3o6I0
ブスがふて腐れたように歌っているので鬱陶しい
なに歌っても同じに聞こえるし
フォークシンガーじゃないんだからw
カヒミ・カリィ然りこの系譜は需要あるけどな
338 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 03:13:19.09 ID:IfRnMAc0I
メジャーバンドマンでニュー速コテってw
の子ってやつすごいな
339 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 03:13:22.73 ID:ndbUcGMm0
341 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 03:14:53.93 ID:JiZC3o6I0
>>337 カヒミはルックスが売りだっただろ
小山田のカキタレだったが
やくしまるえつこはアニメ主題歌やりだしてから…
というか、ソロやりだしてから…
相対性理論じゃないとだめだろ このままじゃMay'nみたくただのJPOP崩れのアニソン歌手だ
343 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 03:17:52.40 ID:5YfM+MQu0
相対性理論は好きだけどやくしまる単品だとなんか微妙
>>130 横レスだが、それがぜんぜん駄目なんだなw
相対性理論だとやくしまる25%だが、ソロだとやくしまる100%にするだろ?
そうすると、全体を比較すると25%になるんだよ。不思議なことにどんな大御所が作っても。
345 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/23(日) 03:19:09.69 ID:1fq3cxp90
ブスからギリギリ踏みとどまってますみたいな外見止めろ
347 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 03:20:12.41 ID:0Nq0pspU0
五年か六年前に自主制作盤きいてこの歌詞この声どんな奴らがやってんだろと胸を弾ませ下北沢の小さなライブハウスに見にいったら楽器の爆音とその声質のせいか歌がいっさい聞き取れなくて唖然として帰ってきたことがある。
こんなに流行るとは思わなかったけど、センスがあるのは確か。
あとヘタウマ畑の人を一般的な歌の上手い下手で語るのは不毛だからやめてくれ。
そこは違うんだよ。
348 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:20:37.20 ID:amTBHQKU0
ちなみにどっちかっていうと俺はソロのほうが好きだけどな
理論はあれはあれでヘタウマ的コンセプトに則ってやってて一定の需要はあんのわかるけども
349 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 03:22:11.48 ID:NG43NVU/0
>>334 今度見たら黙ってROMって勉強させていただくわw
文化論(笑)社会学(猛苦笑)
>>335 そういえば思い出してみると色々出てくるね。
夕食の献立考えるのとか呼吸する様に、ってのはよくわかる。
衝撃だったのはバーモントキッスの、「私もうやめた 世界征服やめた 今日のごはん考えるので精一杯」
この世界観は尋常じゃないよね
全体に研究不足で申し訳ない。出直します。
変なコテ沸いてるのと並行してすまんかった。今度こそ寝る。
百歩譲ってソロはいいとしても、もうアニメの主題歌歌うのはやめてくれ
つまらんギャグ漫画みたいな歌詞に衝撃()受けてくれるひともいるんだねえ
かまってちゃんは、売れる前は全裸オナニー配信とか交番突撃やってたのに
デビューしてからピッタリとやらなくなったのがワロタw
あのアナーキーさが一番面白かったのに
>>346 相対性理論を100とするだろ?
その中でやくしまるの占める比率は25%程度
フロントマンなのに。
ソロを100とするだろ
その中でやくしまるの占める比率は100%
で、聞き比べると、相対性理論を100点とするとソロは25点ぐらい。
単に四分の一相対性理論でしかない。
355 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 03:25:43.93 ID:uxKvghhj0
既視感しかしないからオッサンも安心
わけのわからなさがなく、全て想像の範囲内
だから売れる
356 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:26:10.44 ID:amTBHQKU0
>>353 坂本にジャンピング土下座するくらいだから、媚びるとこにはちゃんと媚びる程度にはマトモなんだよ 彼も
いろいろ大変そうだなぁと思う
俺おっさんだけど、相対性理論とか言いつつ相対性理論は時間を逆行して
80年代前半のSF大会やロリコンブームの頃の香ばしい時代の匂いがする。
一方やくしまるのソロ仕事は未来を向いてると思う。
359 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 03:27:42.32 ID:s2NEJpla0
完全にアニソン歌手になっちゃったな
ライブの客層すごいことになってそう
360 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:28:29.64 ID:amTBHQKU0
わけわからなくてすごいバンド教えてくれ
ツチヤニボンドとかいうのはクソだった
アニソン歌手でいいじゃん
364 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 03:29:46.15 ID:0Nq0pspU0
365 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 03:29:54.55 ID:BKEWM8Dx0
変なノスタルジーあるもんな
366 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:30:30.90 ID:amTBHQKU0
>>359 ニコ厨殺到してそう
担当してるアニメのターゲット層が揃いも揃って若年層ヲタ・ニコ厨だから何とも
368 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 03:31:07.58 ID:zkltfmWU0
しけたばかうけというよりは
1回舐めて放置された柿ピー
な顔
370 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 03:31:30.69 ID:2IOcq5kA0
時々フランプーとニコタッチがごっちゃになる
>>360 クイーンとフレディのソロみたいな感じ。
もしくはストーンズとミックのソロ。
373 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:35:57.77 ID:amTBHQKU0
>>372 俺にはピストルズとマルコムマクラーレンのソロの関係に近いように思えるから相容れないな
374 :
名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/23(日) 03:36:37.32 ID:1YPsm/ey0
相対性理論ってもはや発展性が無いじゃん
3枚目で出来ることはやり尽くした感があるし
なんでこんなスレが伸びてるかと思ってたら
ワンパターンピアノアレンジバンドのボーカルが来てたのか
やくしまるはeufoniusのriyaの仕事全部取っちゃった印象がある
377 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 03:37:09.94 ID:Q7Ht1NSP0
の子いなくなった?
>>351 ぶっちゃけあの歌詞に大した意味なんてないと思うよ
あえて意味を見いだすとすれば、漫画・アニメ・テレビで育った
10代、20代の頭の中をぶちまけたうっすーい世界観を
表現してるってとこかね
まぁそれをdisってるわけでも自虐してるわけでもないみたいだが
>>354 ソロつっても独唱じゃないんだからその理屈はおかしい。
380 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:40:13.41 ID:amTBHQKU0
ピストルズと相対性理論が共にコンセプチュアルなバンドである点
マルコムとやくしまるが共に本人のキュラ性を活かしながらのプロデューサー重視である点
を鑑みても、けっこう的を射たレスをした気がするんだがw
381 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 03:40:29.50 ID:4z9VxL/L0
相対性理論はこの前破綻したばっかだろ
チンコ方向なんちゃらくそわろた
闇金喰う悪婆〜
384 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/23(日) 03:41:01.80 ID:Emzubod/0
前のOPのがよかった
声がアニメ声だから
アニオタに受けてるんでしょ?
違うの?
コンセプトがモノクローム・セットのぱくりだとズバリ本質を突いた俺様のレスだけ読んどけばいいよ
やくしまるえつことよくしまるまんこだったらどっちが好きなの?
誰?
カリに歯があたりさう
390 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 03:44:38.80 ID:x3M7MZAF0
>>9 早稲田のサークルバンドだよ
低学歴が恥ずかしいね
391 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:47:29.47 ID:amTBHQKU0
そして恐らく俺のレスに反応がないのは、マルコムのソロを聴いた事がある人間がここにいないということを意味する
>>260 jpop史とか押し付けんなよ。音楽は聴覚から得られる情報が全てだと思う訳。その音自体がjpop史を想起させるものなら納得いくが、おまえの言ってることは音楽の話じゃないよ。
393 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 03:47:55.69 ID:JiZC3o6I0
395 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/23(日) 03:49:22.50 ID:u7gPmcAh0
396 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 03:50:10.69 ID:jVHibcssO
薬師丸ひろ子のコンサートなら行ってみたいがこいつはイラネ
最近のバンドで唯一なんども聞いてしまう。歌詞もメロディも抵抗なくて楽。スナック菓子みたいだないい意味で
398 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 03:52:57.53 ID:kLCcGWVL0
中森明夫とか猫ひろしとか杉作J太郎の類かと思ってました
399 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 03:53:49.28 ID:in/0bWUP0
初音ミク感謝祭、グッズ販売で既に大行列
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268100095/l50 14 硯箱(dion軍) [] 2010年03月09日(火) 11時03分26秒44 ID:uVQCpvtB
ドリンク代ってw
18 硯箱(dion軍) [] 2010年03月09日(火) 11時04分38秒70 ID:uVQCpvtB
ただでさえ守銭奴のミクがドリンク代を強制して
38 蒸し器(千葉県) [] 2010年03月09日(火) 11時07分18秒43 ID:voAGnasJ
なんでドリンク買う必要があるんだww
228 名前: 筆(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 11:47:30.03 ID:JmfUkxI+
>>1 ドリンク代が必要ってwwwwww
ヤクザ商売じゃねーか
ライブハウスって何?DQN乙!
\(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
| | | | < > | |
< > / > / \
ドリンク代速報
http://tsushima.2ch.net/news/
400 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 03:54:19.10 ID:9Xe2ZDuG0
意味のないような歌詞だがよく練りこまれている。
今、マーキーの表紙になっている。とても可愛いし、ライブでももっと可愛かった。
ライブでは後ろで聴いたが声はよく聞こえたよ。
401 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 03:55:08.55 ID:LkXBir36O
声だけで需要あると思うけどバンドとしては正直のびしろない気するわ
狙いすぎてあざとい歌詞と一本調子な音。もう手の内は見せてるし深みをつくれるとも思えない
そもそも表現の深みを軽く否定して与えられた今のポジだし、新しいアプローチが無理なら同じ様なものを続けるしかないよね
403 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:56:47.21 ID:amTBHQKU0
>>401 俺も相対性理論に関してはやり切ったと思う
もうあまり期待感はない
404 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 03:57:08.82 ID:2Ekg7VCg0
>>83 お前らの大好きな井口由香って奴に似てるじゃん
405 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 03:58:51.32 ID:amTBHQKU0
一つのスレでこんだけレスするの久しぶりだ
なんか狙ってるような歌い方が腹ただしい
言うほどブスじゃねーじゃん
可愛いよ
の子とかいうバカは失せろよ!!!!!
ν速はシッポ振るゴミはいねーんだよ!!!!失せろ!!!!!
の子はガチアスペのキチガイ。
よくあんな顔してテレビ出られたな
410 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 04:10:53.35 ID:od/QV7gS0
ピンドラのOPいい曲だと思うしCDも買ったけど
あの2曲でなんだかお腹いっぱい
411 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 04:18:34.03 ID:hvUK9+bn0
ヤックン歌声変わったな
412 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 04:20:20.60 ID:gvSw3DFmO
カ イ カ ン
413 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/23(日) 04:20:22.24 ID:3L3SyC970
少年よ我に帰れがいい感じだからCD買おうか迷ってるけど
後でボーカルコレクションが出るかもしれないから
買うかどうか悩んでる
415 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 04:23:00.39 ID:5N8DKRbN0
こえスッカスカだよな
>>413 発売直後だったらリミックスCDついてたから買うべきだったが、リミックスがないであろう今ボーカルコレクションが出るなら待った方がいいな
418 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 04:28:03.33 ID:Tf+QjFGR0
nekomeshiは評価する
419 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 04:30:39.24 ID:5T4M5ELBi
嫌いじゃないけどライブはいいや
このスレ気持ち悪いわ
の子さんへ
歌い方があまり好きじゃないです
今度テレビ出る時はキチガイの演技だけじゃなく「おまんこ舐めたい!」って叫ぶくらいはしてください
この前の中居とのやり取りは面白くなかったです
422 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 04:46:41.91 ID:posx+Pu60
AV嬢みたいな名前だな
424 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 04:47:05.92 ID:vhw5OI400
平成こまったちゃんクソワロタ
曲に合わせてつぶやいている人か
ありきたりな意味ある歌詞よりも
脳に入ってくる感じが好きだ
429 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 05:50:35.90 ID:kQEI5yKYI
相対性理論は活動してないよなもはや
430 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 06:02:08.66 ID:7wLDWUvq0
eufonius
牧野由衣
CooRie
ROUNDTABLE feat.Nino
KOKIA
カヒミ・カリィ
marble
茶太
この辺りが好きな奴数人いるはず
431 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/23(日) 06:03:50.37 ID:Oo+nZ/Lf0
CDだけのミュージシャンだよなあ
Mr.childrenみたいな迫力あるパフォーマンスはできないだろう
の子またピアキャストでゲリラ配信してくれたらCD買ってやんよ
まあ今のオワコン化したピアキャスなんて興業的にも知名度的にもメリットゼロだけどさw
何だかんだで売れて勘違いしてると思ってたから久々の姿みて安心したわ
こういう姑息な売名活動で人気を得た奴だから今更文句言うつもりもないしな
433 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 06:10:17.72 ID:gvSw3DFmO
えつこってお婆ちゃんみたいな名前だな
434 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/23(日) 06:11:57.56 ID:CEUjQvQM0
野球拳の時に流れるBGMみたいな曲調を物凄い囁きボイスで歌うイメージ
>>291 そんな経緯があったとは!
幸宏は戸川純さん方面とも仲良いみたいなので、
その筋なのかなと勝手に思ってました
437 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 06:43:03.62 ID:d4ZyiLi8O
ソロはどれもあんまりおもしろくないんだよなぁ
相対性理論の方ももう十分といわわればまぁそうかも
割りとすきなんだけど何曲か聞けば満足する感じ
439 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/23(日) 07:07:33.90 ID:TrvGOWQV0
ライブだともう少し声を張ってる感じがした
個人的な感想はギターの音の薄さと軽さにあの声だからそこら辺の学芸会みたい
ライブで一時間聞くのはつらいしCDのがずっといい
441 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 09:03:26.73 ID:DpeXF4Y90
嫌いじゃないが飽きる
アルバム一枚聴かされるのはゴメンだが
たまに聴きたい歌声
最近じゃ少年ずば抜けてるだろ
444 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/23(日) 09:29:39.83 ID:IKN8E6nX0
ID:Q6O1RgWnQをID抽出すればこのスレは問題ないな。
的を射てます。
たかが音楽にどうしてこう屁理屈を捏ね回すのか 理解に苦しむ
447 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/23(日) 10:19:47.04 ID:Rygo1Df70
これのファンってキモオタばっかで声に興奮してオナニしてんだろ
>>326 Yakushimaruetsukoto Metro Orchestra
>>260 林檎は完全フィクションの歌舞伎町の女王以外は自分が住んでる土地の地名出してるだけ
ファーストアルバムには福岡の地名が、デモの段階では渋谷だったのがデビューして引っ越したので新宿に地名が変わってたり、今は埼玉に住んでるから埼玉の地名が出てくるだけ
451 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/23(日) 11:17:35.55 ID:+TJe7qiPO
おまえら、なんだかんだ言ってるがどんな音楽を聴けば満足するんだ?俺はやくしまるのソロもバンドも好きだよ
452 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 11:18:29.11 ID:J4i3l05E0
林檎はなんであんなに気持ち悪くなったのか
453 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 11:23:19.19 ID:9rRkWV+a0
454 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 11:31:03.27 ID:BSWtxYil0
さよならは別れの言葉じゃなくて
再び会うまでの遠い約束
455 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 11:31:40.99 ID:FvVhv7yt0
スタックスなんかであの息遣い聞くといい
実にいい
456 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 11:38:26.16 ID:WTv1uDWjO
つーかこいつは何者なんだ?何か背後関係が怪しい
青葉市子 湯川潮音
この2人が売れないでやくしまるえつこが売れるのはなぜ
458 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 12:02:00.65 ID:hulJkzd+I
こいつ勘違いしてそう
>>392普通はそうだし、ソロならそう言えるんだが、
相対性理論はそもそも本人達が批評性を持ち込んで作ってきたわけだから。
歌詞の主人公は「アニメやオタク文化を享受することが日常となった女の子」で、やくしまるは人形を演じ、楽器隊は懐かし80年代スノッブ音楽を再現し、それらの組み合わせがなんか新しいっていう音楽でしょ。これは背景の歴史や文脈無しでは成り立たってないよ。
だから自分たちがメインに立ったらすることがなくなっちゃった。
現実との距離をいきなり詰めてくる単語の入れ方があざとい だかそれがいい
スピリッツ読ませてbaby
462 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 12:22:08.13 ID:n21JwrL/0
463 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 12:28:36.23 ID:hulJkzd+I
湯川潮音のがいい
464 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 12:30:30.93 ID:n21JwrL/0
>>463
なにそれ?
467 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 12:36:04.58 ID:n21JwrL/0
>>466 アフィ暮らしのアリエッティのメインテーマ曲。
これを聞くために映画館にひとりでいったよ!・v・i
468 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 12:38:52.78 ID:qrnN4BZC0
なんだよこの糞コテ
やくしまるスレあらしてんじゃねえ
469 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:39:57.01 ID:4U5i/8jA0
アリエッティまだ見てないよ
470 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/23(日) 12:42:00.72 ID:2dNeZ+bu0
トロニカ+ウイスパーボイスって、10年ぐらい前に北欧の小国とかでやたら流行ってたね
今は日本がメッカなのかな
471 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/23(日) 12:42:20.47 ID:XaxG5lAuO
>>469 まぁ面白かったよ
なんか色んなジブリ映画の要素がはいっている感じで
472 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:43:45.02 ID:Gx6Ir/ps0
>>188 引きこもりだったら
どこに住んでいて聴こうがあんまり意味ないんじゃね
473 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 12:45:05.06 ID:DpeXF4Y90
アリエッティ いい曲だね
知らなかった
474 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 12:52:26.82 ID:02KdhSLj0
電波女のOPED同士仲良くしろよ
この人の声可愛い
カイ…カン!
>>470あの辺のはリアル天使って感じだけど
日本のオサレになりきれず俗物っぽい感じもそれはそれで面白いと思うんだが
ちょっとは輸出されんかな
>>467 でたジブリヲタクくん。
そんな曲よりあの夏へのほうがいいんだよ!
479 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 13:20:28.49 ID:2cxBKxT60
大島宇宙人
480 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 13:37:01.97 ID:LDxb9nZi0
137 名前:の子 ◆0u0/HaNako (千葉県)[] 投稿日:2011/10/23(日) 01:49:55.84 ID:KyUcEKrm0 [5/17]
>>117
アニメがずるいのはくそな曲でもいい曲に聞こえちゃうことよ!
えつこはわかってる
ずるいよこの子
ブスだし
こいつは馬鹿なんだろうか?
481 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/23(日) 13:38:05.08 ID:Ux/iZNF0O
よくしまる阿蘇子
ちゃん・りん・しゃん
下手なのはの子だって狙ってるじゃねえかw
484 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 13:56:58.94 ID:y8NHWZVX0
>>116 俺もそうおもう
野宮真貴的な
男の作った歌をきれいに歌い上げる機械的なボーカル
ボーカル単体の魅力は薄い
485 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/23(日) 14:39:35.93 ID:Tcbp5Fi80
486 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 14:42:23.64 ID:AChHdx3K0
フレネシも似てる
487 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 14:47:57.14 ID:unDEHXGC0
声の好き嫌いはさておき「相対性理論を推しちゃう俺」アピールのために存在してるバンドだなと思う
やくしまるえつこもそのまま当てはまる
何のてらいもなく純粋に好きなやつがどれほどいるのかと
何かと社会性だの時代性だのと理由付けして、
ゆえに存在感意義が有る、なんて納得しないと聴けない音楽なの?
地下鉄のヴァイオリン弾きじゃないけども、
聴く側に知識や聴くための"耳"を必要とする音楽になってしまってる気がする
488 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 14:50:46.39 ID:oj1SKWsR0
このパターンならMumのGreen Grass Of Tunnelが至高だと思ってる。
>>487 伊集院光のラジオで聴いてそれまで名前も知らなかったけど一発で気に入ったわ
490 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 14:59:43.76 ID:qISJ38fJ0
か い か ん ?
952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/07(金) 22:47:50 ID:siiAqEFG0 [5/14]
A
「相対性理論を聴いてるような人たちは、絶対に『STUDIO VOICE』とか読んでるような人だと思うんだよ。」
「相対性理論はたぶんそういうバンドでさ。『STUDIO VOICE』は、いわゆる流行の最前線ではない、
なんかちょっとアートっぽいものに反応する、偏差値の高い東京の学生とか、アートとかやってますって人が好きな人たちを取り上げてきた雑誌でしょ」
B
「『STUDIO VOICE』とか読んでいる層の人たちが中心になって相対性理論を盛り上げようとしているように思えます。」
「今までまったく違う文化圏に所属していた人が相対性理論を間違って聴いて、そしてそれまでとは異なる受容のされ方するといったように聴かれていない」
955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/07(金) 23:02:01 ID:siiAqEFG0 [6/14]
別に相対性理論だけじゃなくてどんな音楽でも優秀な奴と低脳な奴は聴き方が違うだろ
相対性理論は一見バカでも楽しめるように作られてるから単純バカが増えるだけ
ニコニコ動画とかでコメントしてる田舎に住んでる小汚いヲタクとかニートとか貧乏人とかetc
たかが2ちゃんねるレベルなんで田舎のバカだらけでいいんだけど面白いレスも読みたい
956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/07(金) 23:02:59 ID:siiAqEFG0 [7/14]
「スタジオボイス発売後〜半月」が話題の全盛期じゃないの?もう一般化したでしょ?
一般化=大衆化=凡化(いや違うか、一般大衆にも聴き易いのに、高度な批評性が含意されているのが理論だったなw)
そしてそのことを特集したのがスタジオボイス(現在プレ値らしいw)ってことでしょ。ディスクールw
957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/07(金) 23:03:55 ID:siiAqEFG0 [8/14]
シンクロの総括レヴュー
http://www.dommune.com/ele-king/review/album/001024/ 内容が理論スレの(前スレ)長文と全く同じ枠組みで語られているw素晴らしいw
これにアートって枠組みを付け加えると(媒体的に意図して抜いたな)本当の読解につながるw
あえて手垢に塗れたロックバンド(固有名)切り捨てているのも正しいw入門編だねw
958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/07(金) 23:06:02 ID:siiAqEFG0 [9/14]
ぞろぞろ偏差値55以上の平均知能な評論wも増えてきて楽しいねw
個人的に気に入ってるのは某大学院生の「パラレルワールド=ハルヒ=エンドレスエイト」論w
「パラレルワールド」と「涼宮ハルヒ」を重ねて論じるって知的流行wだけど説得力あるよねw
い や ま ん ま な ん だ け ど さ w
960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/07(金) 23:07:05 ID:siiAqEFG0 [10/14]
とりあえず「知的文脈」に「再びw」回収しよう運動wが再熱してきたのが痛快w
容姿叩きにまで発展する大衆化具合は悲喜劇的ではあるし理論が望んでいたことでもあるとも云えるw
新作における分かりやす過ぎるメロディと快楽的なリズムによる高セールスと引き換えのなら仕方がない。
まぁ、新作の(相当なリテラシーを要する)批評性に気づいた奴らが頑張ってるのだから棲み分けていけばいいんじゃない?
*新作の「大金かけてボロ小屋を建てたような録音位相の悪意」に気づくには500万相当の再生装置で聴かなきゃ分からなかったし、俺。
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/07(金) 23:09:23 ID:siiAqEFG0 [11/14]
ようするに新作のユルさは構成力のなさに起因するんじゃないか。
曲単体ではいい曲(様々な文脈で)もある。それらを「作品」として総合できなかったんだな。
いままでみたいなミニアルバム(相対的に構成力が不要)ではコンセプチュアルな統一性があった。
しかしながら批評的強度を維持したまま、フルアルバムとして作品化する知力が足らなかったと思う。
個々の曲が悪くないだけに余計に散漫に見え易いし、批評的な意志が徹底していないように見える。
963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/07(金) 23:11:20 ID:siiAqEFG0 [12/14]
とりあえず前作までの「菊地ディスクール語り」ではなく、
「ピクシブ理論」や「ポストポッパーズ理論」で語ることが「新作以降の新しいディスクール」じゃないか
とりあえず、まるえつの元ネタなんだから(ついでに、いちいせいの彼女も)
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/07(金) 23:12:31 ID:siiAqEFG0 [13/14]
四畳半神話大系みたいな安易にアートへ目配せした作品のエンディングテーマをまるえつが歌うのは向いてる。
とはいえ、まりんは耳が悪くなったな。倍音粒子全般の揃え方は流石だけどそれだけだ。四角く、定型的すぎる。
いまだに渋谷だけだ。だらしないほど、生かせるの。ましてや理論本体の新作は汚すぎて荒々しくてヒステリーすぎる。
カモン!ジムオルーク。バンドじゃなくなるけどそれでいいよ。カモン!ミト君。新作は君がプロデュースすべきだった。
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/07(金) 23:16:56 ID:siiAqEFG0 [14/14]
↑
最近いないけど このコピペ文書いた 元の人 関係者じゃないかってぐらい理解してるね
にちゃんにライブ報告がない時点で ニコ動とか アニヲタとか 変なバカロックとは無関係なのでしょうね
あと田舎者に軽蔑的な態度とか 地方でライブ嫌がってるし でも今回のライブオシャレな人ばかりでしたね
ヲタク臭いの3匹くらいじゃないですか 自分は関係者席で 渋谷慶一郎とかと見てましたけど バカにはわからないですよ理論
494 :
の子 ◆0u0/HaNako (千葉県):2011/10/23(日) 15:30:26.42 ID:XZO4ERE80
495 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 15:32:20.76 ID:CxU9ogTe0
みちこロンドン♪えつこロンドン♪
>>494 見る分けないだろ鼻糞、オワコンバンドが張り切るな
>>494 やくしまくりまくりすてぃの曲から本人の感情が何も感じ取れないんですが、これは自分だけですかね
>>494 いつも似たようなコード進行に
似たようなピアノに
似たようなコーラス重ねてくる
引き出しの少ない人だ
500 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 15:49:19.18 ID:vhw5OI400
みんな結構聞いてんだな
501 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 15:53:25.68 ID:jnMzJkoj0
薬師丸ひろ子とまぎわらしい
それともニアミスをあてこんだ売名か
503 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 15:59:25.60 ID:0vRhNGDoO
相対性理論が好きなやつらって、YUKIが好きな森ガール()みたいなブスチビが多い。
口では謙遜しながら自己評価高いんだよな、総じて簡単に股開くけどカビ臭い。
ネットポップロックバンドだった
505 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 16:13:28.23 ID:9yDoXS660
の子とアラシー同じ匂いがする
506 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 16:30:15.10 ID:6IJ3OR75O
>>494 相変わらずニュー速で宣伝してんのか
で、どれくらい信者は増えたんだ?江古田マーキーのキャパくらいだろ
507 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/23(日) 16:31:02.30 ID:qrnN4BZC0
508 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 16:35:01.10 ID:V5KJSO0MO
よくしまるあそこ
509 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 16:38:31.98 ID:mKzf3Tfc0
>>83 きっついなー
顔面センターさんが可愛く見えるレベル
510 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 16:41:22.38 ID:bX9s8M5B0
臨界点突破してんで。ほらはよせいや
511 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/23(日) 16:45:10.90 ID:FIVx+EFR0
なんでこういうバンドのスレって変な流れになるの
メンヘラと電波をブレンドした様な雰囲気が良いよね
猫がひたすら昼ご飯に魚を食べてる曲?が好きだわ
ライブの隠し撮り聴きたいかい?
514 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 16:59:30.94 ID:3yj2cVDU0
>>511 変なのが沸くのが目に見えてるからな
ニコ厨相手にしてる人とか
515 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/23(日) 17:03:00.86 ID:Z8lbrk1eP
カヒミはかわいいからなぁ。
あれは奇跡だよ。
でもやくしまるの声も日本の宝だろ。
あれは才能だわ。
かぜひくのー大好き。
アニメは見たことないけど。
516 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/23(日) 17:09:13.45 ID:UkSZlGUh0
tutu helveticaのお座敷ライブは見た
517 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 17:21:39.58 ID:tsK8EkhQ0
お
前
ら
な
ん
で
そ
ん
な
に
こ
い
つ
に
嫉
妬
し
て
ん
の
w
w
涙
ふ
け
w
518 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/23(日) 17:25:47.56 ID:YOXjlZnv0
の子 楽しそうだな
息抜きも必要だw
519 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/23(日) 17:29:28.72 ID:Zk9fCi1z0
520 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 17:31:58.17 ID:Qvj0NqL+0
岸野雄一のイヴェントの時15メートルぐらい前で歌っていたが身体が小さかったぞ。
声可愛くて大好き
理論はアルバムごとにサウンドも歌唱も変化してるのに気づかない人はいるんだな
の子実はえつこが好きなんだよ
だからイジメちゃうんだよな
524 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/23(日) 18:38:56.36 ID:12RROwTXI
相対性理論だけの人って忘れてるよね
えっちゃんは天使だよ
526 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/23(日) 19:08:25.58 ID:OLHcNM3r0
やくしまるがブスだったらの子はキモ女装男でハゲやんけ!!!!!!
やくしまるがブスだったらの子はキモ女装男でハゲやんけ!!!!!!!!!!!!!
/ 八//////// \///////八 ヽ
' /////////</⌒'ー '⌒\>////////\ '
/ /////////////>:.、_,..:<///////////∧ ,
/ l|///´ ̄ ̄ ̄ ̄\////// ̄ ̄ ̄ ̄`\//|l ,
,' ∨ ____ \/ ____ ∨ ',
,' / /: 厂 \  ̄\/ ̄ / 厂: \ ' ',
.: │ /.: : 、>,==≧ー' ー;≦==< ,.: : : ., │ :.
: l :l /: : : :《 |L:厂〉 ′|L:厂〉 》: : : : , l: l :
.:│ ; V.: : : : :l ┴─'′ └─'′l: : : : :.V ; │:
l | l |: : : : : | `′ | : : : : :| l | ; きっと何者にもなれないお前達に告げる
; l l |: : : : : | .イ´ ̄ ̄ヽ | : : : : :| l l ;
l.l | |: : : : : |::. |.: : : : : : :| .::| : : : : :| | l.:
l | |: : : : : |:人 | : : : : : : :| 人:| : : : : :| | l
; | |: : : : : |: :|:l:\ l: : : : : : : :l /:l:|: :| : : : : :| | ;
l :| |: : : : : |: :|:|: : l 丶` ̄ ̄ ̄´ /:l : :|:|: :| : : : : :| |: l
.; .:| |: : : : : |: :|:|: : l: :⊥≧=ー=≦⊥: :l : :|:|: :| : : : : :| |:. ;.
:l .::l |: : : : : |: :|:l: : l:八` ̄ ̄ ̄ ̄´八l : :l:|: :| : : : : :| l::. l :
:│.:.:l |: : : : : |: :|> ´ ー个 ー个 ー个 ` <|: :| : : : : :| l:.:.│:
ノルニルってなんかウテナ意識してんのかなぁ 好きなのかなぁ
って思って聴いてたら
主題歌アニメの監督ウテナの人なのか
529 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/23(日) 20:52:18.50 ID:V7WKpV480
>>494 メンバーの演奏の酷さをどうにかしてくれ
楽器はじめて半年レベルだろあれは
530 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/23(日) 20:58:31.41 ID:T2EoK1hh0
昔の理論がよかったって声をよく聞けど
絶えず変化をしてないと停滞・終焉と考えるピカソニズム的な考え方が
バンドの根底にあるんじゃなかろうか(一種の美大連中の抱える強迫観念)
まるえつに関しては「ヴィーナスとジーザス」でもそうだったけど、
「少年よ〜」が支持されてるのは、実はアレンジャーの近藤研二氏によるところが
非常に大きいと推測
その証拠にその2曲以外のまるえつソロは俺の琴線には触れない
でも、まるえつの作詞家としての才能は評価してる
531 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/23(日) 20:58:31.53 ID:9hRqG55g0
532 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/23(日) 20:59:04.40 ID:9hRqG55g0
感想まってるにょ
持ち上げて叩く様式美
534 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/23(日) 22:05:55.55 ID:hQkFrIut0
>>484 基本男目線だと女性性が無機質になる気もするが
えつこ自体はもっと生っぽい感触で安心できるな
>>494 の子来てスレ伸びてたんかo2
>>528 もーれつア太郎で演出デヴューしてセーラームーンにも参加してるんだこの人
ヴィーナスとジーザスといえば荒川面白かったなあ原作読まな
おっかのうっえ、ひっなげしの、はっなーーーーーー
薬師丸ひろみってAV女優いたよね
537 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 22:21:45.19 ID:ncX15gjT0
の子さんてどんな人かと思って検索したら ドブスだった…
538 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/23(日) 22:22:43.16 ID:9hRqG55g0
のびませんなあ
539 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 22:24:20.09 ID:U44kqXP+0
RSR出たときはモッシュ、ダイブするやつらがいたらしいぞ
540 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 22:24:52.00 ID:zO8kqpiJ0
地獄先生の切なさは異常
ちなみに作詞は男
541 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 22:24:52.08 ID:7He8naIwO
電波女のOPのほう
歌っているのは声優なの?
やりようによってはEDの人よか余程伸びる気がする
542 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/23(日) 22:28:46.52 ID:9hRqG55g0
543 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/23(日) 22:30:57.48 ID:9hRqG55g0
544 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/23(日) 22:32:03.53 ID:aVHFb4Ba0
よくしまるアソコ
545 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/23(日) 22:34:41.12 ID:KC5dA64mO
やくしまるひろこなら知ってる
548 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/23(日) 22:37:39.80 ID:rZ5r4CM60
/ 八//////// \///////八 ヽ
' /////////</⌒'ー '⌒\>////////\ '
/ /////////////>:.、_,..:<///////////∧ ,
/ l|///´ ̄ ̄ ̄ ̄\////// ̄ ̄ ̄ ̄`\//|l ,
,' ∨ ____ \/ ____ ∨ ',
,' / /: 厂 \  ̄\/ ̄ / 厂: \ ' ',
.: │ /.: : 、>,==≧ー' ー;≦==< ,.: : : ., │ :.
: l :l /: : : :《 |L:厂〉 ′|L:厂〉 》: : : : , l: l :
.:│ ; V.: : : : :l ┴─'′ └─'′l: : : : :.V ; │:
l | l |: : : : : | `′ | : : : : :| l | ;
; l l |: : : : : | .イ´ ̄ ̄ヽ | : : : : :| l l ;
l.l | |: : : : : |::. |.: : : : : : :| .::| : : : : :| | l.:
l.l | |: : : : : |::. |.: : : : : : :| .::| : : : : :| | l.:
l.l | |: : : : : |::. |.: : : : : : :| .::| : : : : :| | l.:
l.l | |: : : : : |::. |.: : : : : : :| .::| : : : : :| | l.:
l.l | |: : : : : |::. |.: : : : : : :| .::| : : : : :| | l.:
l | |: : : : : |:人 | : : : : : : :| 人:| : : : : :| | l
; | |: : : : : |: :|:l:\ l: : : : : : : :l /:l:|: :| : : : : :| | ;
l :| |: : : : : |: :|:|: : l 丶` ̄ ̄ ̄´ /:l : :|:|: :| : : : : :| |: l
.; .:| |: : : : : |: :|:|: : l: :⊥≧=ー=≦⊥: :l : :|:|: :| : : : : :| |:. ;.
:l .::l |: : : : : |: :|:l: : l:八` ̄ ̄ ̄ ̄´八l : :l:|: :| : : : : :| l::. l :
:│.:.:l |: : : : : |: :|> ´ ー个 ー个 ー个 ` <|: :| : : : : :| l:.:.│:
549 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/23(日) 22:37:54.87 ID:9hRqG55g0
(千葉県) さんの配信まで@30分か 待ちくたびれぇへー
>>278 お前らの曲はロックじゃない
ロックの名前を使えばなんでも許されるとおもってんな
551 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/23(日) 22:42:30.86 ID:21cZjPsK0
Wの悲劇の名曲思い出した
あちらは薬師丸ひろ子だった
552 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 22:44:47.88 ID:+nb9kHuo0
ウィスパーボイスと言えば菊地桃子だろ
こんなまがい物がウィスパーボイス語るなよ
今日の配信おもしろそうw
ほんとに真部さん出るのかなぁ。
しかし、の子もまるえつも好きな私としては、なんか複雑・・・
554 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/23(日) 22:48:38.96 ID:RJgXF7ls0
四畳半のヤツ初めて聞いたときは凄くよかったけど
それ以降は別にそうでもないわ
声質がよかったんじゃなくて、俺的に歌詞がよかっただけなのかもしれない
555 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/23(日) 22:53:39.27 ID:9hRqG55g0
>>550 この人等のはビデオレターみたいな感覚がある
の子がやくしまるさんに執着したおかげで
いままで流し気味だった相対性理論きちんと聴いてしまったら
何気に地獄先生にはまっちゃったじゃん。ありがとうの子☆
あのPVはシュールすぎる。中毒だわ。
ピングドラムの新OPしょぼすぎてワロタわ
558 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 23:07:38.79 ID:7He8naIwO
>>543 それ
そんだけ声作り込んでて強めの発声も出来るのは見込み有りだと思う
昔いたSpeenaみたいだ
まるえつって、実はそんなに強烈な個性なんんて最初はなかったし、本人も意識してなかったはずなんだよ。
でも、周りによってキャラが構築されてるんだよね。
無機質な、人形みたいな存在。っていう。
外的に構築されてるから、だからこそ、これは強固で、イコンとして揺るがない。
この構成論は椎名林檎や木村カエラと同じ。
ただ問題は、もともとアイドル志向があった林檎やカエラが喜んでそれを受け入れたようには
まるえつはやれないんじゃないかということなのだけれど。
仕事相手がジムオルークや大友、坂本、渋谷、そういう人になってきたのは、
もう自分の立ち位置に辟易してきている証左なんじゃないかと思うのだけれど、
悲しいかなそのシフトすらサブカル廚に「オシャレ」として消費されてるという。
560 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/23(日) 23:13:02.59 ID:9hRqG55g0
Speenaさんの声よかったな
(千葉県) さん配信真っ暗やがw
561 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 23:14:41.65 ID:zoXnWfMH0
顔みてがっかり
562 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 23:17:01.61 ID:o9yDPUx90
>>66 ,r '" ̄"'''丶, あいつはもう喰った
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i, ,.‐,'' ̄ "' -、
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::! ko j (.o_,> ヽ
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i クチャ クチャ l´ .〈 .. , − l
.i, ./,___ヽ, :::::::i::::,r' l ノー・' / l
. ゙ヽ、 ゙ヽ:┃__ノ’、_ノ _.ゝヒ=z、. ´ /
.`'''゙`ー:-‐イ ... _ . __ ´゙゚ω。`,.-‐'ゞー'´___,,,/
ライブでのやくしまるえつこは完全無表情であの声で淡々と歌うらしいな
564 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/23(日) 23:21:11.63 ID:7He8naIwO
ゆら帝かよ
何で相対性理論はこんなに話題になってさよポニは専用スレすらないの?
566 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/23(日) 23:21:41.67 ID:9hRqG55g0
>>566 くそー、今日も混雑してて見れないorz
真部さんいる?
か・い・か・ん...。
coccoと鬼束ちひろを足して椎名林檎で割ったような人だっけ?
570 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/23(日) 23:24:55.15 ID:9hRqG55g0
571 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/23(日) 23:26:30.59 ID:1CYRUIFr0
572 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 23:34:55.45 ID:9yDoXS660
触れてくれたね
573 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/23(日) 23:39:10.76 ID:m3ekndAF0
ジェニーはご機嫌ななめのカバーは一番いいかな
574 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/23(日) 23:46:58.57 ID:kBAMVSlwP
フィッシュマンズの野音の時、最後に出演者全員集合でど真ん中で棒立ちしてたぞ
かいかん
576 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/24(月) 00:02:26.15 ID:9hRqG55g0
真部こないってー
ピンドラから来たやつ大杉ワロタwwww
>>523 の子の配信見たがまじでやくしまるのことが好きでいじめちゃってるだけだったワロタww
なんだこれかわいすぎだろww仲良くしろよwww
581 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/24(月) 00:47:54.29 ID:Aczqbdzx0
何このスレ臭い
582 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/24(月) 01:20:15.94 ID:8nk6CJw/0
配信観てる人いる?
583 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/24(月) 01:39:05.94 ID:8nk6CJw/0
の子クビってとこで配信終わっちった
585 :
いぬ ◆e.t6965kK6 (芋):2011/10/24(月) 01:40:01.13 ID:8nk6CJw/0
次枠きた
しけたばかうけ
新しいのに限る
588 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/24(月) 05:58:51.59 ID:9I5rQk5X0
の子の配信、スタジオに行くとこで寝てしまった
なんか演奏したのかな?
589 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/24(月) 10:06:01.54 ID:LCaBHNcBO
弾いたよっ
おとうさーん
591 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 10:20:06.49 ID:5EeZLEWjO
根岸宗一がチェックしてる
592 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/24(月) 10:21:49.70 ID:h5ugaTHXO
よく聞こえるカヒミか
死ねよゴリデブやくしまる
593 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/24(月) 11:58:52.51 ID:8CDGDqZo0
ピンドラの曲、フルでよこせ
PAが良ければ
渋谷系が流行ってた頃はこんな歌い方腐る程いたけど今の10代とかは知らないんだな
>>57 ジムオルーク、演歌の番組にでて歌唱指導
受けてたよなぁ
あれには驚いたw
>>595 矢切の渡しね、演歌好きなんだよね
日本人かっていうぐらいいい味出してるw
もうAnonymous PhonecallのCDが良過ぎる