ストリートビューが来ない地域は秘境。これ豆な

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼331(兵庫県)


http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485413.html

Google Maps初の“鉄路ビュー”近日公開、スイス・アルプス登山鉄道で撮影

 米Googleは20日、スイス・アルプス登山鉄道の「ストリートビュー」を近く公開すると発表した。鉄道のストリートビューは、Google Mapsで初めてだという。

 スイスのレーティッシュ鉄道と協力、アルプス山脈を越える絶景鉄道ルートとして有名なアルブラ線〜ベルニナ線を撮影した。
 スタート地点はスイスのトゥージスで、リゾート地のサン・モリッツを経由し、イタリアのティラーノに至る。

 撮影は、Googleが開発したストリートビュー撮影用の3輪自転車「トライク」を使った。ただしGoogleの社員が漕いだわけではなく、
 トライクを積み込んだ平台型の貨車を登山列車の先頭に連結して走行させた。撮影シーンの動画や写真が、Google公式ブログやPicasa ウェブ アルバムで見られる。

http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/485/413/stv1.jpg
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/485/413/stv2.jpg
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/485/413/stv3.jpg
2名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/22(土) 21:11:23.31 ID:eupbpLCV0
はい
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:11:37.70 ID:KmN7okLn0
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
4名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:11:55.02 ID:T5OmdVVw0
四国はいつになったら来るのか
5名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/22(土) 21:12:03.63 ID:+GRz8hou0
うちの近所は余裕で秘境だわ
6名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:12:31.82 ID:YRACF7Qj0
俺んち貼ったらすぐ特定されそう
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:13:02.15 ID:eYTp/+p00
俺んち余裕で干し物とか写ってるわ
8名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:14:51.89 ID:XzKLx2CF0
関東でも来てないところがあるのに、小笠原や沖縄の離島には余裕で来てるんだぜ?
9名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:15:22.71 ID:0/fAysjw0
俺のポンコツパソコンで見てるとフリーズします
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:15:25.48 ID:CK8rhxZU0
ふぐすまはストリートビュー未対応余裕でした
11名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:16:00.26 ID:KKGQ2zmU0
アレな地区はしっかり避けてるところが凄い
12名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:16:14.88 ID:XzKLx2CF0
>>10
対応しても、三十キロ圏内だけ青くならないでそのままなんだろ…
13名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:17:09.33 ID:XzKLx2CF0
昨日の柏の汚染地点は来てなかったな
肝心なときに役に立たない
14名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 21:17:17.95 ID:evU5xGot0
なんで沖縄とかサドとかの島国ですら通ってるのに
本州の中心の北陸には全然こないんだよ・・・
15名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 21:18:57.51 ID:SlwGJpjk0
>>14
うちも全然だめだよ
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:19:09.76 ID:/ylqOywD0
おれんちの前のストリートビューが全然見たこともない景色
17名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/22(土) 21:19:29.81 ID:szSnh+J+0
ストリートビューの切り替えがもっさりなのは
仕様なの?
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:20:01.73 ID:m1FgEen60
おれんちの近所やけに網羅されてんだけど地元からすりゃゴミ画質だし毎日リアルストビューしてるでつまらないし
クソなんもねえ地域で誰かの得になってるとも思えないし一体何なんだよ
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:20:20.12 ID:XuC6/npT0
山形市でストリートビュー使えた時なんか危機感を覚えた

by 宇都宮人
20名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 21:22:22.12 ID:kChRPTH30
自分の家が丸見えだから何か嫌だわ
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:23:23.43 ID:y90tcNE10
うちのほうは西日が強い時に撮影したらしくて
まともに見られるレベルではない
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:24:52.76 ID:ljIzR6gM0
>>14
沖縄→余所の人が「海見たーい」
になるが、
北陸じゃ一部を除き地元民しかみないだろ
需要の問題
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:26:51.93 ID:KYoaGEg80
俺写ってるんだよなぁ
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 21:27:53.54 ID:qgz3iKAD0
うちは大学の仲間でストリートビューよ
カメラ担いだ車と三輪車が撮影に来た
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:29:49.49 ID:IHeVATNcP
逆にどこがストリートビュー対応なんだよ
田舎の景色が見たいのに
26名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 21:31:33.35 ID:qgz3iKAD0
風俗街を散策するよね(´・ω・`)
27名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:32:06.74 ID:R10bszh70
>>25
人型マークをドラッグしながら移動して見りゃいいよ
28名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:32:11.21 ID:ZP6g96WR0
金沢くらい見れてもいいと思うけどな
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:32:42.55 ID:SKWcnUmU0
そんなとこに人なんて住んでないから大丈夫だよ
30名無しさん@涙目です。(岩手県【震度1】):2011/10/22(土) 21:36:16.22 ID:5MSzWesr0
気仙沼のストリートビュー… 
遠洋漁業の船がたくさん並んでるね…
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 21:37:24.25 ID:gZnfWvtA0
高地の絶景が見たいのに、山の中は大抵両側に木があって何の面白味もない
32名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/22(土) 21:37:35.24 ID:oavR8j/h0
グンマーのことかwwww
あそこはマジ秘境だからなぁ〜w
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:38:09.82 ID:Y+uDB/adO
グンマーの悪口はもうやめて!
34名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 21:38:37.79 ID:0eWBT/3/0
うちの家の前の道路はストリートビューされてないわ
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 21:39:20.36 ID:l7VRptQ20
田舎で割と路地に入ったところなのにストリートビューで実家を見ることができた
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:39:43.16 ID:WHBCcObF0
俺の実家も写ってるぜ!
37名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:40:26.18 ID:YJA7zT110
四国もまだか
自宅で88箇所廻ってみたいな
38名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:41:31.87 ID:rTA+A5LF0
GoogleMaps航空写真 10月05日更新
北海道 留萌市 上富良野町 美瑛町 東神楽町 旭川市 当麻町 比布町 愛別町 鶴居村 標茶町 浜中町 別海町 根室市 斜里町 羅臼町
青森県 外ヶ浜市 今別町 むつ市 横浜町 東通村
秋田県 大館市 北秋田市 鹿角市
岩手県 宮古市 岩泉町
新潟県 長岡市北部 燕市 弥彦村
石川県 輪島市
奈良県 十津川村 野迫川村
和歌山県 熊野 
宮崎県 新富町
鹿児島県 肝付町

10月17日更新
奈良県 奈良市 大和郡山市 精華町 木津川市 生駒市 天理市 付近
岩手県 葛巻町
北海道 積丹町 古平町
39名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:42:58.99 ID:rTA+A5LF0
40名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/22(土) 21:44:21.31 ID:yE+TJhNI0
Google ストリートビュー
http://img.gizmodo.jp/img/post_4401/081001_google1.jpg

          ___
            【】_【| カシャカシャ
         i二二i 
            ||
            ||  lヽ,,lヽ
      ∧_∧..|| (・ω・ )
     (・ω・ )|| O_O )
      O┬O )||\□し'   キコキコ
     ◎┴し'-┴◎ ̄
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 21:45:49.78 ID:GwtrzSEr0
同和地区と朝鮮部落と地位のある奴の所はこない

まめちしき
42名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:46:59.31 ID:8GChKLxg0
細かいところには来ないよね。
43名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/22(土) 21:48:15.42 ID:3ncCgI1VO
お前ら滋賀県の虎姫町は検索するなよ
44名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 21:48:37.03 ID:ylvVNDU90
山形にきてる不思議
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:54:34.89 ID:czy+DT5P0
まさにスレタイ通りだな
俺が住んでる陸の孤島のあばら家でさえ写ってるのにw
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:54:56.46 ID:PSGbbBtC0
駅前で道路事情も良いのに特定のエリアだけストビューないんだけど
Bとか在とかそういうのも関係してるのかな?もろそういう地域なんだが。
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:59:54.85 ID:IHeVATNcP
>>39
うおおありがとう
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:59:55.48 ID:AtAfuTfA0
アウトロー板に「ヤクザの家をストリートビューで観察するスレ」っていうのがあって面白かったけど、まだ残ってるかな
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 22:05:23.14 ID:eIYMQLTW0
俺の実家はストリートビューどころか航空写真が衛星写真レベルのままなのだが
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:07:07.20 ID:9UFFIBXq0
ストリートビューどころか、GoogleMapですら詳細表示できないんだが
愛知県のそれなりに大きな町なんだけど、なぜか拡大できない
何か機密情報的なものが写ってしまうのかしらとか考えるとうおおおおおおおおおおおお
51名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/22(土) 22:08:59.32 ID:t4+lEMnIP
呼ばれた気がする。
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:09:49.18 ID:9UFFIBXq0
なぜか新城の山奥にストリートビュー見れる所があって謎すぎる
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:20:46.15 ID:lpR4jLu/0
>>52
どこだよ
54名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 22:22:24.27 ID:rTA+A5LF0
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:23:46.99 ID:Nr0fDZFn0
うちの家の前は狭すぎて来てない
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:24:40.16 ID:9UFFIBXq0
>>53
鳳来寺道とか、鳳来寺山パークウェイとかあのあたり
確かに観光路線かもしれんが・・・
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:34:29.91 ID:2RIYVzvE0
高円寺の幼稚園の向かいの家は恐怖そのもの
58名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:37:27.53 ID:4V3SNjnv0
うちは行き止まりにあるから来ようが無いww
てか来たら私道に入ってくんなw
59名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 23:03:28.32 ID:12U1q3fQ0
googleとか広告費だけで世界中に支社作って地図作成とか
そんな金集まるのかよ

政府の支援とかあるんだろうが

政府は世界中を監視するつもりですか
60名無しさん@涙目です。(東京都)
新大久保か。
新宿区百人町