【千葉】      27万ベクレル     「原発とは関係ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

柏市の市有地、地下土壌からも27万ベクレル

千葉県柏市根戸の市有地で毎時57・5マイクロ・シーベルトの放射線量を検出した問題で、
市は22日、地表から約30センチ下の土壌から、1キロ・グラムあたり最高で
27万6000ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。

市は「原発事故との関連は低いとみられるが、非常に高い数値なので国の指導の下で特別な対策を考える」
とし、文部科学省と共に原因を解明する方針。

土壌サンプルは地中30センチで2か所、地表面1か所で採取。最高値の内訳はセシウム134が
12万4000ベクレル、セシウム137が15万2000ベクレルだった。
地中の別の1か所は19万2000ベクレル、地表面は15万5300ベクレルだった。
放射性ヨウ素などは検出されなかった。

柏市の清掃工場では6月、焼却灰から7万800ベクレルのセシウムが検出されたが、
今回はこれを上回る高濃度。国は、10万ベクレルを超す焼却灰を埋め立てる際、放射線遮蔽のための
コンクリート壁の厚さを確保し、長期の安全性に配慮するよう都道府県などに通知している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111022-OYT1T00707.htm
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 20:58:56.91 ID:eW2Apga80
いやいやいや
3名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/22(土) 20:59:04.36 ID:hnHQ0yIA0
九州サイコー
4名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/22(土) 20:59:11.37 ID:wSIZU5/R0
ただちに問題はない
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 20:59:16.82 ID:bep4Cakd0
地中ワロタ
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 20:59:28.37 ID:ky9Fv51T0
よかった。関係ないのか
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 20:59:37.21 ID:9fr0+IIG0
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 20:59:46.69 ID:w+acd1Ib0
え?
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 20:59:50.82 ID:ClF2jyBm0
県境に壁作りたい
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 20:59:56.71 ID:eOe9kWyr0
ホットスポットの土地って暴落してるわけ?
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 20:59:58.38 ID:JsbnwU4p0
危険厨涙目w
12名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 21:00:02.67 ID:Trgrn9v50
余計にまずいだろ
13名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 21:00:08.30 ID:FY9eONYD0
放射能安全説
14名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/22(土) 21:00:12.78 ID:icUUF0iVO
現実逃避すんなよ
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:00:17.95 ID:MhjvZ02I0
核分裂で作られたものなのは間違いない
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:00:21.86 ID:HjNZazpp0
勝手に判断して、焼却灰を埋めたんじゃねーの?
17名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:00:30.47 ID:6JAQ1/3m0
>>1
それもそれで怖いな
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:00:31.09 ID:O6Tptq/j0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:00:37.89 ID:rUvqEMZc0
東海村あたりからちょくちょく漏れてたんじゃね?
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:00:40.08 ID:mfJhdz0oO
じゃ今まで気付かずにほったらかしてたのかよw
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:00:43.78 ID:QpsfmbqW0
流石にやばいだろこれは
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:00:47.71 ID:CWImtH8q0
なお原発とは関係ない模様
23名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/22(土) 21:00:51.49 ID:BfYlv5bM0
地中に瓶が埋まってるだけだろうな
24名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 21:00:54.44 ID:AI4sNb36P
関係ないなら仕方ない
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:00:58.97 ID:c3p2pYSG0
じゃあなんなんだよ
26名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/22(土) 21:01:00.69 ID:jCqxbttI0
なんだ瓶か
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:01:03.79 ID:+FI2cYQL0
ビンだろビン
28名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 21:01:08.66 ID:05vP54Zw0
なんだろうなこれ
本当に燃料が落ちてるんじゃないのか
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:01:15.95 ID:4Sd4MyPQ0
地下水は繋がってるんだ。もう諦めろ。
30名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 21:01:21.82 ID:GaqPQsR/0
良かった
不安だったんだよ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:01:23.27 ID:6soNBHmo0
セシウムってことはどういうことだってばよ
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:01:28.47 ID:Aae2cNbR0
瓶の種が飛んで行ったんだろ
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:01:29.00 ID:AM3Nfbr9O
地中ってどういうことだよ
千葉の地下には何が埋まってるの(´・ω・`)
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:01:36.51 ID:n0pNdoC40
原発と関係なかったらもっと問題だろw
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:01:48.03 ID:3KKVtXyb0
瓶探せよwwwwwwwww
36名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 21:01:56.16 ID:gVupi7IP0
何かが埋められたんだろうけどなんだ?
37名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/22(土) 21:02:07.06 ID:/gwfCePD0
初めて田舎に生まれてよかったと思えた
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:02:13.77 ID:UuLiZR7e0
原爆の不発弾がついに見つかったか
39名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 21:02:18.41 ID:+Hpg1cas0
また反原発テロリストの仕業か
40名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:02:24.81 ID:aN+NS/980
原発と無関係なら千葉はセシウムが採掘されるの?
41名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 21:02:25.34 ID:dfrzzx+O0
また地面に瓶埋まってるんじゃねーの?
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:02:30.27 ID:nNhB4yG20
もしかしてこの国ってそこら中にやばいもん埋められてるの?
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:02:42.88 ID:eOe9kWyr0
柏レイソルが優勝しそうだから、まあ気にすんな
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:02:45.49 ID:7DHvKaT70
そもそも放射能が危ないというのは原爆食らった日本人が
アメリカにケチを付けるために作ったデマじゃないのか?
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:02:57.20 ID:ta9fUkak0
まーた始まった
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:02:59.56 ID:w1CU8LaO0
ベクレルとかシーベルトとかわけわかんねえんだよハゲ
47名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 21:02:59.65 ID:0YBCvbY20
                                               、.,ri、
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''"
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:03:00.15 ID:KZZkqfM80
なんで柏に集中してんだよw
南房総は大丈夫みたいだから安心だけど
49名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 21:03:08.07 ID:9mymS5Gb0
落花生が放射化したんだろ
騒ぐことじゃない
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:03:15.87 ID:UZuuRUHN0
>>19
いや3.11の地震で漏れてるんだよ
耐震強度の数倍の力がかかったとかいってたし
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:03:21.45 ID:Ulcvg6US0
何が埋まってんだよ・・・これ
52名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:03:28.46 ID:tz51hCEG0
いや原発がどうこうの問題じゃねーだろw
放射能がイヤなんだからさ。由来なんてどうでもいいっての。
53名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:03:30.04 ID:sVYTo+vS0
逆に何が原因か気になるじゃないか
54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 21:03:31.05 ID:zJ5Zs5PN0
関係ないほうがよっぽど問題だろwww
自然に湧いて出るとでも思ってるのかwww
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:03:36.46 ID:NowvEryA0
宇宙船が出てくる
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:03:38.28 ID:z4s2kGd10
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
57名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 21:03:46.03 ID:I4cAf+yl0
そろそろ謎の瓶が出てくるんじゃね?
58名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 21:03:46.90 ID:bpmSKm7RO
何で関係無いと思うのかを言えよ市は
59名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:03:49.38 ID:lBTR31cK0
これテロだよね
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:03:50.20 ID:L2R1Bq/m0
ハハッこやつめ
61名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:03:52.11 ID:N3Oviwy00

瓶っつか、単なる不法投棄だろうな
市民団体のチェックでこれからどんどん見つかる予感
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:03:52.39 ID:ODFhJqPB0
地下の土壌食べるわけでもないんだろ?安心安全
63名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 21:03:57.56 ID:WyJkVHYd0
放射能は余裕だったな
日本を衰退させようとする中韓の工作員が沸くだろうけど絶対に流されるなよ
64名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:04:12.04 ID:SlWjiKHr0
はやく全国調査しろって
遺棄しすぎだろ
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:04:14.34 ID:NuJO80uu0
それはそれで問題だろ
66名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:04:19.95 ID:N6+TMC8j0
常磐線ラインが汚染されてるって言ってなかったっけ?
松戸とか金町もヤバかっただろ?
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:04:24.36 ID:CWImtH8q0
調査すれば全国どころか世界中から見つかりそうだな放射線源w
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:04:24.95 ID:wFyEwZr+0
瓶が大量に埋まっているとか
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:04:26.44 ID:o/3H5OLP0
瓶といい何で他のもののせいにしてすり替えて安心させようとしてるんだよ
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:04:34.97 ID:PuzFztoV0
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (  ) \
         /  (   )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:04:38.38 ID:YkdZhob00
放射性セシウムだったってことは・・・
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:04:42.75 ID:ZAHCDIdp0
考えられる原因
その1 よそからの産廃(を埋めて造成した土地)
その2 米軍(柏には米軍の通信基地があった)
その3 ????

わからん
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:04:49.44 ID:KmN7okLn0
実は放射線ってたいしたことないんじゃね?
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:05:06.89 ID:YnRysUie0
>>44
事故が起きた時アメリカが一番ビビっててたからそれはない
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:05:08.11 ID:newJ2ydt0
ねーよwwwwww
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:05:16.57 ID:FXRyxAGC0
世界初のセシウム瓶が発見されるな
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:05:16.40 ID:jfaJ+tF30
他の原因のせいにするのは一回までだって
そういう約束だったろう・・・!
78名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/22(土) 21:05:20.16 ID:Z4pu1Vyr0
瓶ラドン潜伏しすぎだろ
79名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/22(土) 21:05:23.06 ID:icUUF0iVO
後のウラン鉱床の発見である
80名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 21:05:23.98 ID:2S7n75sx0
>>64
だよな、西のほうは一切検査してないの?
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:05:31.80 ID:SkyiiAom0
「瓶が埋まってた」
何が流行になるかわからんもんやで
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:05:35.85 ID:Ulcvg6US0
なんでセシウムが埋まってんの?
なんでなんで?
83名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:05:39.99 ID:HLoNDv8k0
27万ベクレル程度ならそこらの土でも検出されるんだね
なーんだ
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:05:43.22 ID:U4zfm4ZcO
なんだビンかって軽く皮肉ろうと思ったけど、そんなレベルじゃねぇwww
85名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:05:46.97 ID:5/c2e7v70
汚染都市柏
86名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:05:47.28 ID:w2WSO2yc0
宇宙人が埋まってる
87名無しさん@涙目です。(福島県【震度1】):2011/10/22(土) 21:05:48.04 ID:7Q02hUi10
負けた
88名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 21:05:48.59 ID:I4cAf+yl0
結局世田谷の謎瓶の詳細調査もしなかったしな
マジで怖い国だよ日本は
89名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/22(土) 21:05:48.70 ID:RbwWK5d/O
タダチニー
90名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:05:49.35 ID:4fgS1JrO0
夢の国として独立すべき
91名無しさん@涙目です。(福島県【震度1】):2011/10/22(土) 21:06:01.76 ID:7Q02hUi10
地震あったのか
92名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/22(土) 21:06:06.21 ID:Q0PJEg/F0
課長〜、設置完了で〜す
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:06:06.37 ID:/WwALDsr0
なんで原発と関係ないって分かるの?
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:06:09.39 ID:JfOCERqw0
          意       貴
          味       方           たい事はそ
          が  言語中枢が無い?     い       れ
          わ         何         言       で
          か        言              わ終
          ら         い              り
          な      解 し たく             か
          い   理    い 無い
           ゜    もかの               ??

95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:06:25.20 ID:6C4fVuFy0
(´;ω;`)死にたくないお・・
底辺だけど死にたくないお・・
96名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:06:24.92 ID:O5fTeNYn0
ホットスポットでごまかし続ける気だな
97名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:06:26.52 ID:9rWp8BTc0
びんはあったの?
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:06:27.09 ID:VQsNMUU+0
30センチまで浸透したってことね
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:06:28.72 ID:WAOwXF7t0
えだのが何て言うだろう
たぶん管轄外です、かな
この原因を作った企業か個人を罰するって言うわけないか
100名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:06:33.88 ID:RA2dYkbj0
エロい人おしえて
世田谷はビンのラジウムだっけ売り物じゃん
セシウムってそんなにそこらにあるもんなの?
原発事故以前は調査してなかっただけで
実はそこらじゅうにあるもんなんかな
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:06:34.15 ID:w/8LGic70
放射性物質不法所持とか不法廃棄とかした奴らは今ガクブルだろうなw
102名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:06:51.54 ID:PCUL+KYU0
地表30センチ下からってどうなってんだよ
103名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/22(土) 21:06:51.54 ID:nyQi5luQ0
安いガイガーで良いから欲しくなったわ
104名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 21:07:00.47 ID:gRGVRpEo0
反原発のテロということだ。
105名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 21:07:01.84 ID:6KUIUmC+0
原発事故だったら地下からこんなに出てくるとは思えないしな
でいつからこんな放射線出しまくってたんだよ
106名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:07:03.49 ID:3KPG5lJl0
放射性セシウムは言い訳できないだろ
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:07:08.96 ID:DW2ztuAz0
さっさと原因特定しろよ
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:07:12.76 ID:ui+Gumca0
もう誰か捨てに来てるとしか・・・
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:07:14.46 ID:aKOdodtA0
>>9
荒川で壁ができるな
110名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:07:22.85 ID:bIBpko9r0
>>100
医療現場で放射線使うし、売り物としてはそこら中にあるよ
ただ、それを持ち出すってことは、まぁなんかやったんでしょうな
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:07:26.87 ID:G/LpC+st0
よく知らんがたしか柏の葉キャンパスって東大理系の研究施設だろ?
原発とは関係ないってことはそこで何かあったとしか考えられない
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:07:28.95 ID:wf6fOAcY0
【千葉原人】…支配者層
・人口では少数派、県会議席数では多数派
・主に千葉駅より北、東、南に幅広く生息
・方言(チバラギ弁)を話すんだっぺ
・文化レベルや民度、学力は極めて低い
・パブロフの犬のように自民党支持
・県立千葉高に憧れ、千葉大を尊重する

【千葉都民】…被支配層
・人口では多数派、県会議席数では少数派
・主に千葉駅より西、東葛地域と葛南地域に生息
・標準語(共通語)を話します
・文化レベルや民度、学力は千葉県内では高い
・マスコミに流されやすい無党派の傾向
・有名私立校に憧れ、千葉大をバカにする
113名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 21:07:35.18 ID:gVupi7IP0
>>99
「ぼくは管轄外」 は大塚の決めゼリフですお
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:07:42.07 ID:vZjZkPQP0
原発事故前のベクレルのマップ出さないとだめじゃん
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:07:44.16 ID:XiFrzUgl0
なに、開き直って、以前から有ったって言う作戦に関東一丸となって取り組んでるの?
放射能なんて、健康に問題ないんだよ!って感じ?
じゃあ、じゃんじゃん、原発作っても平気だね、東電も保証しなくて良いし、万々歳やな。
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:07:44.70 ID:+1swxgnx0
今まで測ってなかったってだけで
日本中放射線まみれなんだろ 震災前からずっと
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:07:44.82 ID:z6JShzlP0
爆発した時に、燃料がダイレクトに柏、葛飾方面へ飛んだんじゃないの。
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:07:48.64 ID:200qWAZK0
私の戦闘力は27万です。
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:07:52.38 ID:9Y7e/+ba0
また瓶か
関東は忙しいな
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:08:03.84 ID:h+1Fc6SE0
ふぇ!?
121名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 21:08:07.11 ID:4A6BeJnmP BE:1657051946-2BP(0)

ただちに関係ないと言える勇気
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:08:15.32 ID:VQsNMUU+0
>>100
核実験とかのが多少あったけど
関東全域東北一部は今回の事故でいっぱいいっぱいになった
123名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/22(土) 21:08:16.33 ID:pQ+HSvkt0
瓶ってすごかったんだな
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:08:18.73 ID:lHq8yBk80
福島の会社から頼まれた産廃業者が捨てたんだろうな
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:08:20.05 ID:HiRT1oBC0
バカじゃね?
原発と関係ないだと??
この前の世田谷でこういう手法の布石打ったろ??

ふざけんなよ??!!!
原発由来を認めろ!!!!!!
バカじゃねーーーーの????
126名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/22(土) 21:08:22.45 ID:nJPIynqSO
一方、政府は保身のために増税議論に必死になっていた
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:08:31.50 ID:AtAfuTfA0
関係ないわけないだろすっとこどっこい
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:08:41.61 ID:fnQk9dw60
こりゃ氷山の一角だな
ドンドン出てくるぞ、放射性物質違法投棄
129名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 21:08:45.37 ID:/tDz2o9n0
おまえらホントアホだなwこんな数字信じてるのかよwwwwwww



 x 1.5にしなきゃダメだろ、今までの経緯からして
130名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/22(土) 21:08:46.11 ID:fKQ2cxJw0
世田谷の婆さんの件で危機感がなくなった
131名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 21:08:48.40 ID:I4cAf+yl0
>>93
そうゆうことにしたいんだろ
132名無しさん@涙目です。(福島県【震度1】):2011/10/22(土) 21:08:59.18 ID:1AnaJO1F0
ざまああああああああああああああああああああ

千葉って、超馬鹿だったんだなwwwww

安心したwwwwwww
133名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 21:09:09.90 ID:Lx4OnXdvP
仕方ないオレが柏の駅前の5万坪くらいを500円で買ってやるわ
134名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 21:09:11.02 ID:rBoTx+wr0
大戦の遺物とか天然のとか放射能ってあちこちにあるもんなの
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:09:13.66 ID:82OyIdZ30
原発事故で放射性物質管理のずさんさが次々表沙汰になってんな
なにやってんだよほんと
136名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:09:13.99 ID:RA2dYkbj0
>>110
さんきゅ、医療現場か
売り物があるのか
そーいえばセシウムってチョコ菓子あったかも
セシウムの雨傘とか歌があったかもなあ
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:09:26.47 ID:/1M6qmKFi
逆にやばい
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:09:27.90 ID:6HNQPfzS0
原因がはっきりしないけどすごくヤバイ!キリッ

いちばん嫌なパターンだろ。
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 21:09:28.17 ID:ptYKn0lxP
原発とは関係ないならないで問題だろw
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:09:36.52 ID:xm9F2ELB0
ラドン温泉が出来るよ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:09:40.04 ID:RLMVJKnd0
>>90
ミッキーマウスがピカ厨に進化してしまう…
142名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/22(土) 21:09:47.15 ID:CELjlquk0
放射性セシウムとな
143名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:09:49.98 ID:QJixvWCH0
柏はベラルーシ的なあれ
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:09:51.41 ID:fnhI9Ub60
>>10
病気が出始めたら価格下がるんじゃね
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:09:57.52 ID:efzQ3ISG0
>>100
放射性セシウムはウランが核分裂した時に出る物質
相棒にストロンチウムが必ず付いてくる物質
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:09:57.34 ID:PYUfcGjm0
逆に関係ないのか
147名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 21:09:57.31 ID:wL9dSloS0
瓶捨てすぎだぞ!いい加減にしろ!
148名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:09:58.21 ID:go5nZzUF0
27万かぁ
悪臭の根源である福島はどのくらいですか?
おまえら、まじで福島出身の差別すんなよww
149名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:10:02.74 ID:tA62jvcg0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:10:04.36 ID:cgsve9+OO
原発事故とただちに直接関係はないと思われます。
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:10:04.75 ID:oGEEyaqr0
>柏市の清掃工場では6月、焼却灰から7万800ベクレルのセシウムが検出されたが

福島から受け入れたガレキってことか?
152名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/22(土) 21:10:21.95 ID:qsYht6UY0
大羽山脈のおかげで大丈夫

一番怖いのは・・・
放射能です・・・

あいつらあのネタ封印したのかな
153名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/22(土) 21:10:28.07 ID:vz87879/0
                  ノ´⌒ヽ,, 今日の
              γ⌒´      ヽ, ポッポスポット
             //"⌒⌒ゝ、   ) と聞いて
              i / ⌒  ⌒::::::::ヽ ) やってきますた
              !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
           、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
         (( ミミ \_`ー' :::::_./ 彡彡
             "" `ヽ、、、  /゛゛゛
                   ゛゛゛
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:10:30.54 ID:sJTYo04z0
原発由来の廃土の投棄(埋め立て)じゃねーの、ある意味順当に
じゃなきゃ地下水脈がもうやられてるとかってぐらい
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:10:32.40 ID:DcZvsK1oP
ホットスポットすげえ
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/22(土) 21:10:32.46 ID:zlf+24cO0
ディズニーランド涙目だろ
新アトラクション作ってる場合じゃねえ

もう一度、行きたかった
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:10:32.31 ID:tr7OQQrw0
Kgあたりのベクレル量をm2あたりのベクレル量に換算する時は、65をかければいい。
つまり、270000*65=17550000 な訳だ。

1755万ベクレル/m2 がどういう値なのかというと↓

広島の黒い雨                    493 Bq/m2
核実験1年分(東京・1963年)         1935 Bq/m^2
核実験累計(東京・1957年-2009年)     7095 Bq/m^2
福島原発事故 (東京・3/18-3/31)      6542 Bq/m^2
福島原発事故 (ひたちなか・3/18-3/31) 26358 Bq/m^2

ウクライナ
1.避難(特別規制ゾーン)=1986年に住民が避難した地域:土壌汚染密度の定義なし。
2.移住義務ゾーン:55万5000ベクレル/m2(15キュリー/km2)以上。
3.移住権利ゾーン:18万5000〜55万5000ベクレル/m2(5〜15キュリー/km2)。
4.放射能管理強化ゾーン:3万7000〜 18万5000ベクレル/m2(1〜5キュリー/km2)。

ベラルーシ
・無人ゾーン:1986年に住民が避難した、チェルノブイリ原発に隣接する地域
・移住義務(第一次移住)ゾーン:148万ベクレル/m2(40キュリー/km2)以上。
・移住(第二次移住)ゾーン:55万5000〜148万ベクレル/m2(15〜40キュリー/km2)。
・移住権利ゾーン:18万5000〜55万5000ベクレル/m2(5〜15キュリー/km2)。
・定期的放射能管理ゾーン:3万7000〜18万5000ベクレル/m2(1〜5キュリー/km2)。

ロシア
・無人ゾーン:1986年と1987年に住民が避難した地域。
・移住ゾーン:55万5000ベクレル/m2(15キュリー/km2)以上。
・移住権利のある居住ゾーン:18万5000〜55万5000ベクレル/m2(5〜15キュリー/km2)。
・社会経済的な特典のある居住ゾーン::3万7000〜18万5000ベクレル/m2(1〜5キュリー/km2)
158名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:10:40.65 ID:SlWjiKHr0
もう地価下がっていいだろ
どこか場所言えよ
159名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 21:10:48.94 ID:CRcf8kEn0
結構探せばあるもんだなw
160名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:10:50.81 ID:go5nZzUF0
>>132
くっさww
福島っくっっさ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:10:56.97 ID:8LHxr8cR0
フォールアウトより誰かがそこに除染物を埋めたことを疑うレベルだよな
さすがCHIBA
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:10:58.52 ID:vZjZkPQP0
>>151
受け入れなくてもそんな値
燃やしてかさが減るからな
163名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:11:06.83 ID:irB/LDMd0
地中ってどういうことなんだよw
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:11:13.79 ID:lHq8yBk80
ネット上のシャーロック・ホームズと呼ばれた
お前らの推理を聞かせてくれ
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:11:31.00 ID:vD2p9ggFO
旧日本軍の原子爆弾だったりして
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:11:31.80 ID:CCUsUUxP0
そういや大田区かなんかの放射線は?
167 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都):2011/10/22(土) 21:11:33.41 ID:rGWGzrGF0
テレ朝
ニコニコですまんが2分ごろからやばい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15956658
168名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:11:33.47 ID:SAnZSbDi0
>>132
福島まだ生きてたんだ
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:11:37.44 ID:1GMCmjN6P
セシウム出てんだからなんか関係あるんじゃねーの
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:11:38.17 ID:huF/WfXj0
ストレスがやばすぎてワロタwwwwww他の奴等の忍耐力やべえwwww
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:11:39.85 ID:8LHxr8cR0
>>157
そういうコピペは無知蒙昧を晒すだけだから止めたほうがいいよ
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:11:42.27 ID:V2Ea6C2F0
1Bq / kg = 66 Bq / m^2 とすれば

270,000 Bq / kg = 約1780万ベクレル/平方メートルwwww

チェルノブイリの
148万ベクレル/平方メートル以上・・・強制避難
55万ベクレル/ 平方メートル以上・・・強制移住
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:11:52.12 ID:wFyEwZr+0
セシウム出てるなら原発だろうな
ヨウ素は時間が立ちすぎて無くなったとか
174名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/22(土) 21:11:54.02 ID:BLvpB7ST0
ピカドンでも落とされたんっすか?www
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:11:54.71 ID:G3BTO+Qc0
関係ない根拠はなんだよw
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:11:55.26 ID:RMlf/snV0
千葉の人型ネズミは大丈夫か?ピカチュウになってないか?
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:11:57.08 ID:XVg3lTL40
かゆうま
178名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:12:06.94 ID:RA2dYkbj0
>>164
漆原教授が撒いていった
179名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:12:18.51 ID:oGEEyaqr0
>>162
そっか。さすがホットスポットだ…
まあ俺のところもそうだけどなw
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:12:27.46 ID:nM7717AQ0
そこまでいくとホントに原発関係ないっぽいけど
それはそれでかなり問題があるだろ
181名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 21:12:28.80 ID:ae+qlE8H0
>>157
終わってるな
お前の頭が。
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:12:40.39 ID:YkdZhob00
137だけならともかく134もてどういことだよ
183名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:12:45.44 ID:NFfkkqCC0
旧日本軍施設だったって。なんか埋まってるだろ
184名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 21:12:53.48 ID:1sBWqbYL0
原発事故の前から汚染されてたことにして賠償逃れ
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:13:07.68 ID:huF/WfXj0
安全厨だったのに最近胃が痛くて辛い
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:13:20.45 ID:n1/XzFEP0

         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__  
            /  
  



        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  



      _   ./ ̄ ̄ ̄\    / 
    __ `ソ/ ─  ─  \/ ̄/  
      \/゚ (●)。 (●)  \/ rへ,ノ 
 __>-へ| i     (__人__)    |ノ  :.\_ 
      .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚ 
187名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:13:19.96 ID:/RJ4qSVn0
焼却灰をこっそり埋めてたのか?
福島だってそんな深いとこからセシウム出ないだろ
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:13:20.81 ID:Rf86wE4n0
インフレしすぎだろ
ドラゴンボールかよ
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:13:23.33 ID:MhjvZ02I0
>>110
樹木の内部を調べるための線源としてセシウムは使われているな
190名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:13:30.95 ID:+wagHsnf0
トンキンキーーーーーンwwwwwwwwww
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:13:37.03 ID:dxDsFCmB0
>>1
すまん、俺の心がメルトダウンしちまった
192名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:13:37.12 ID:vnK57Yd50
燃料が溶けた雨が降った結果ですね
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:13:44.38 ID:ocM/UPq20
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ  |
         \_      ゛゛Y""     __ノ  | たった27万ベクレルですか
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l   | 私の戦闘力は53万ベクレルですよ
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ  <  
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´       |
_______  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、  _ \_________
i    i    i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i    i    i
194名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/22(土) 21:13:48.14 ID:TFrZbHnJ0
今日も平和だな
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:13:48.41 ID:RjimU1MQ0
カントン現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:13:49.48 ID:uJC9KmnOO
高ベクレルはほぼ全て東電関係あるだろ
無いなら逆に東電が証拠見せろ。
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:14:05.60 ID:aXP5Jlbe0
推測で物事判断しちゃいけないんじゃなかったっけ?
198名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:14:13.33 ID:SjMRjc/p0
うわあああああああああああああああああああああ
私のベクレルは27万ですぅううううううううううううううううう
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:14:17.03 ID:HiwNxKMC0
関連低い根拠がソースで示されてないんだが
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:14:19.84 ID:vnK57Yd50
関係無いわけが無い
全部こうやってシラを切るつもりか東電
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:14:24.77 ID:JPo4dgEo0
ここ国道6号の脇あたりかな?
202名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 21:14:37.91 ID:e0PpuW5B0
いい加減にしとけよ
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:14:50.01 ID:GYZ/Si6x0
陸軍の核兵器開発が暴かれるのか
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:14:49.80 ID:6+Zkm9h70
地中に何かあるに決まってるじゃん
ただそれが何で、どういった経緯であるのかがわかってないのがもどかしい
205名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:14:53.65 ID:SlWjiKHr0
実は放射能は安全
206名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:14:57.92 ID:d2apSWlvP
キてるねー
207名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:15:02.35 ID:N6+TMC8j0
>>172
柏すげーな…
チェルのやつにパン買いに行かせるレベルだ
208名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:15:03.12 ID:Ulcvg6US0
掘ったら放射能が強くなるって何??
209名無しさん@涙目です。(空):2011/10/22(土) 21:15:24.05 ID:iSz2VRLm0
瓦礫処理に困って埋めたんだろ
210名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:15:28.86 ID:8nhXHnnW0
アンデルセン公園も千葉だろ
千葉危険すぎるわ
211名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/22(土) 21:15:33.64 ID:CLMHb0xP0
フクイチの地下に落ちた核燃料が地の底を伝ってきているのか
212名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:15:37.52 ID:NowvEryA0
同じく軍事施設があった市川市国府台付近もやばそうだぞ
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:15:43.83 ID:vZjZkPQP0
医療産廃とか昔のカメラのレンズとかもそう
身近に放射性物質はあるのだが
それとこれとは別だよな
214名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/22(土) 21:15:44.94 ID:dBV4KrP00
掘れば掘るほど、高濃度のセシウム汚染が発見されるとはこれ如何に
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:15:45.06 ID:vD2p9ggFO
地表より地中が高いから
降ったものではないってのが根拠
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:15:53.90 ID:XiFrzUgl0
放射能なんて問題なかったんや!
東電は賠償なんてする必要なかったんや!
217名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/22(土) 21:16:01.50 ID:JmBF8SVI0
逆に原発と関係あったほうがよかったんじゃ…
218名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 21:16:10.63 ID:2nr81UDb0
旧日本軍の悪事がまた明らかになったね
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:16:22.57 ID:tr7OQQrw0
>>200
最初からそのつもりだからな・・・
220名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/22(土) 21:16:29.78 ID:icUUF0iVO
よかった関係ないから安全
千葉の野菜食べてね
221名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:16:33.51 ID:nCSWsGRc0
だいたい柏や松戸の周辺はホットスポットのエリアだろ。
それにしても27万は高すぎるな
222名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/22(土) 21:16:37.28 ID:BLvpB7ST0
もうここに原発建てろよ
223名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:16:40.12 ID:SlWjiKHr0
>>217
関係ないほうが怖いよなww
下手すれば何十年も浴びてるんだからww
224名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:16:43.10 ID:irB/LDMd0
地中だから原発由来はないだろ
誰かが超絶ホットスポットを独自に発見して土かけたのか?
そんなことありえん
225名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:16:48.42 ID:/RJ4qSVn0
地下核実験跡地
226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:16:49.20 ID:vD2p9ggFO
広島、長崎から拾ってきたものを埋めたんだろ
227名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:16:57.88 ID:go5nZzUF0
マジレスしてほしいんだけど
どうして、千葉>>福島なの?
悪臭の根源である福島のほうが汚染されてるのが普通じゃないの?
幼卒の俺に教えてwww
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:17:06.45 ID:/ylqOywD0
セシウムなのに原発関係ない?????????????????????
え?
229名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:17:08.42 ID:1AnaJO1F0
関係ないほうが、むしろ怖いだろw
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:17:08.72 ID:LfYu0v3x0
単純に考えて何か埋まってるよな
そこだけがピンポイントで汚染され過ぎてる
231名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:17:09.13 ID:9UCRm//AO
汚染地下水の伊藤ハムのとなりの空き地だよな?
地下水脈で放射能も拡散されてんじゃね?
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:17:09.60 ID:UIGfz+7T0
柏周辺とか千葉じゃないから滅びろよ
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:17:09.45 ID:/4mo6Sqq0
実はもともと日本て汚染されてたんじゃね?
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:17:12.01 ID:MhjvZ02I0
>>213
光学ガラスに使われているのはトリウムだから
235名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 21:17:16.35 ID:/tDz2o9n0
柏のDQN発症率が以上に高い事と無関係とは思えない。
つまり戦時中からすでにあった臭い。
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:17:18.82 ID:va1GywKG0
なんだ関係ないのか
なら安心だね
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:17:38.87 ID:HjNZazpp0
>>187
同じ市の土地だし、それだと思うわ
週明けにも、担当者自殺するよ
238名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 21:17:46.55 ID:0YBCvbY20
.
 ┌─────┐         │
 │          │   ───┼───
 │          │       /│\
 ├─────┤     /  │  \
 │          │   /    │    \
 │          │ /    ─┼─   \
 └─────┘         │
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
239名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:17:55.07 ID:/RJ4qSVn0
>>226
だったら広島長崎でも今でもやばい場所があるんじゃないか
240名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/22(土) 21:18:01.31 ID:PN1jAkSm0
燃料棒が飛んできたんじゃね
241名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:18:17.02 ID:efzQ3ISG0
福一の地下水脈から流れて来たの?
242名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:18:23.52 ID:IxwyozMO0
セシウム瓶早く用意しろ
243名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 21:18:23.43 ID:NQxzGyBe0
かーんけーいないから♪かんけーいないから♪

かーんけーいないから♪かんけーいないから♪
244名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:18:24.58 ID:6HNQPfzS0
地下水くみあげて米とかつくってねえだろうな、この辺の農家。
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:18:25.63 ID:GZHBHYpP0
最近個人でも放射線測定するようになったから
今まで見過ごされてたのがどんどん明るみに出てるんだろうなぁ
246名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/22(土) 21:18:28.93 ID:UoFSvv2jO
311以前から既にホットスポットだったって事?
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:18:33.22 ID:m8lk8aO00
いった
248名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/22(土) 21:18:35.35 ID:eHyIDlzb0
原発じゃないならどこ産のセシウムなんだ
249名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/22(土) 21:18:34.71 ID:BTT5CK2t0
ただちに死ね
250名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 21:18:42.36 ID:s2QPlMHE0
いい加減東電潰せよ
251豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:18:44.35 ID:wCEs+XQP0

誰かが地中に瓶を埋めたんだろ _φ(・_・
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:18:52.03 ID:oD+8+aDT0
関係ないとか逆にこえーよ
253名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:18:53.27 ID:iywVvDMV0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:19:27.92 ID:4mT801GH0
北柏 旧軍 秋水 化学兵器 ドムドム
あそこは色々ある土地だから仕方ない
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:19:32.86 ID:CFfotUSD0
隣の建物が創価の建物なんだってな
256名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:19:35.14 ID:N6+TMC8j0
柏57.5μSv/hの放射線核種はセシウム137・134 汚染された残土や焼却灰を無断で埋めた可能性
http://sorakuma.com/2011/10/22/4873

個人ブログだけどこれはー?
やっぱ誰か焼却灰を埋めたんかなー?
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:19:36.93 ID:YAoX8uPY0
みんながガイガーカウンターで測りまくってるから発覚しまくってるだけで
意外と全国にあるんじゃないかやばい所が
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:19:37.44 ID:03xaikM+0
原発と関係ないなら大丈夫だな安心した
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:19:38.28 ID:mbK4WsMp0
一体何が埋まってるんです?
260名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:19:44.43 ID:A5WvjqER0
いやぁ、大変なことになりましたな
困ったもんですな
261名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 21:19:48.23 ID:Xe7mFMBW0
きったねえwwwwwwwwwwwwwwwww
千葉土人こっちくんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:19:51.44 ID:SlWjiKHr0
実は近所に放射性物質埋められてるとか
日本全国他人事じゃねー
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:19:51.58 ID:Snc95QWp0
これ、殺人罪だろ。
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:19:59.79 ID:/ylqOywD0
関係ないわけないだろw
セシウムが沸いてくんのか?
265名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:20:04.09 ID:BQfs3blr0
原発とは関係ないから原因究明は放置とか?
266名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:20:04.81 ID:1mYfa1YU0
柏とか東京にあげちゃっていいよ
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/22(土) 21:20:06.80 ID:zlf+24cO0
ただちに原発とは関係ない
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:20:07.49 ID:RwLNZh1W0
地価はどうなるの?っと
269名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:20:08.92 ID:FdukLsE50
どこかの市民団体が福島の土をばら撒いたんだろ?
自作自演で放射能検出して政府を糾弾ってやつ
270名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:20:12.56 ID:9vD4eFOD0
昔からあったって事は
言わなきゃ気づかなかったんだろ
放射能は安全という裏付けがとれたんジャマイカ?
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:20:26.38 ID:FOICS5LV0
>>233
工場跡とか病院跡とか
やばそうなところいっぱいある
放射性物質だけじゃなくアスベストも

おそらく全国に結構あるんだぜ
原発事故がなかったら放射線なんて計らないからな
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:20:27.00 ID:5HGqxwhQ0
関東東北のレスに活気が見られないねw ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:20:27.69 ID:go5nZzUF0
誰かが地中に埋めたwwwwwww
おまえら白痴か? 一般人が放射性物質所有してるわけないだろ
274名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 21:20:30.58 ID:uFff8uqY0
小出しにしないでもっと関東各地きめ細やかに調べて発表しろよ。
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:20:35.17 ID:LfYu0v3x0
>>231
伊藤ハムと近いけどここは高台なんだぜ
地下水脈云々は関係ないだろうね
276名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:20:44.58 ID:4fgS1JrO0
今思うとディズニーランドにもうちょっと行っておけば良かったな
277名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 21:21:01.37 ID:3kP330zc0
瓶どこや
278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:21:12.89 ID:JlTGqXsQ0
結局、今まで計測してなかったから騒がなかっただけ。
危険厨バカすぎw
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:21:13.31 ID:Ca+zw7L70
日本人の癌の原因って・・・
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:21:14.95 ID:v2u4oHFU0
セシウムwww
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:21:17.46 ID:Qj8N4Xpo0
27万シーボルトとか即死じゃんwwwwwwwwww
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:21:21.57 ID:YkdZhob00
比率で言うと関係あるんじゃないかこれ
誰かが福島から持ち込んだんだろ
猫や犬の死骸をうめたとかじゃないか
283名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:21:25.12 ID:mKtKu3aY0
>>33
古代人が千葉県に搭載したシステムを掘り起こしちゃったんだろうな
もうだめかもわからんね
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:21:28.30 ID:/ylqOywD0
伊藤ハムは終わりやね
金もってるから引っ越すか?
285名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:21:42.50 ID:7BzJ3ipB0
相変わらず原因不明なのに、原発との関連が無いことだけは判明するんだなw
286名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:21:42.54 ID:go5nZzUF0
やばいものは埋めるとか、中国レベルだな
散々中国のこと馬鹿にしてやつ謝れ
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:21:46.17 ID:6HNQPfzS0
カネに困った地権者が莫大な裏金もらって埋めるのを許可したとか?
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:21:48.39 ID:VAiCRZnW0
ははは・・・
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:21:52.26 ID:1GMCmjN6P
>>256
これだな

セシウムは核分裂しないと発生しないし
瓶のラジウムとは訳が違う
290名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:22:04.72 ID:v5NoM3Uq0
じゃあなんなんだ
291名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 21:22:07.39 ID:nn7NQleYO
この辺は昔から地下水を利用してるから ね
ローカルの建築業社はみんなしってるよ
これで原発関係ないっていったら昔からここら一帯の水脈は
何かしら汚染されていたって事だよね?
そのほうがガチ大問題
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:22:08.09 ID:IxwyozMO0
>>257
いやいや、瓦礫の焼却灰不法投棄でしょ
293名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:22:08.62 ID:vD2p9ggFO
>>239
あるよ

広島長崎では、掘り起こし禁止地域が今でもある
294名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:22:24.12 ID:wOzeGe8I0
日本全国ビンだらけ
295名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:22:24.18 ID:LToTJOwB0
お、おう。瓶のせいだな
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:22:45.75 ID:CVN2wKn+0
原発事故がなかったら一生気がつかなかっただろうな

保険金目当てで殺したい親戚がいるから、床下に放射性物質を忍ばせた殺人事件とかないかな
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:22:48.16 ID:oGEEyaqr0
>>227
放射性物質が空に昇って風に運ばれてぽとっと落ちるのよ
今回はそれが首都圏だったんだな…
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:23:01.23 ID:AtAfuTfA0
台風とかで染み込んだのか、何かを埋めたのか
そろそろ体調に変化出てる人出て来てるんじゃないの?
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:23:05.17 ID:+tpMqOkS0
子供いる家族持ちははやくにげろ
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:23:06.56 ID:v2u4oHFU0
>>287
旧陸軍施設跡の市有地
301名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/22(土) 21:23:08.26 ID:imFATCcCP
関東はトラップ仕掛けられすぎだろ
302名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:23:09.48 ID:SlWjiKHr0
>>256
氷山の一角ぽいね
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:23:11.11 ID:XRojVlgR0
瓶だろ
数字が異常
304名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:23:16.44 ID:5SkRVN7Q0
大根が千葉産又は北海道産で売られてた
混ぜるなよ
305名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:23:24.30 ID:go5nZzUF0
てか、福島の放射線物質が全国のところどころに、ばら撒かれてるの?
そんなことしたら、汚染を広めるだけじゃん
306名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/22(土) 21:23:33.25 ID:6XJUYiMS0
>>259
なにかの拍子で処分に困った鉱石のサンプルとか…
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:23:35.42 ID:UIGfz+7T0
柏なら不法投棄してもかまわん、元から世紀末都市だ。
308名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 21:23:43.82 ID:0YBCvbY20

               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
309名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 21:23:49.72 ID:Xe7mFMBW0
早く千葉との県境封鎖してくれwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらセシウム臭くてかなわんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:24:04.02 ID:VAiCRZnW0
>>308
核家族かわいい
311名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:24:05.10 ID:UIGfz+7T0
>>296
どんだけ長期計画だよw
312名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 21:24:08.02 ID:km4x4QNT0
>>283
確かイデオンって言うんだよそれ
313名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:24:17.82 ID:nCSWsGRc0
汚染されたものを不法投棄の線が濃厚か。
>>278
こういうバカが時々現れるwww
314名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/22(土) 21:24:26.46 ID:cr+g6RzL0
万とかどうでもいいだろ
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:24:26.40 ID:gI++7ug60
温泉地で調査したら面白そうだなw
316名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:24:35.93 ID:TbvM3O260
本当に関係なかったら311が無かったら見過ごされてたわけだろ?
そう考えると怖いな
317名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/22(土) 21:24:39.17 ID:8J3ehra90
ラジウム瓶とは違ってこれは関係ないのが大問題になるレベル
おとなしく原発のせいにしとけよ
原発関係なくてもここまで放射性物質の管理できてない国に原発は無理
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:24:40.76 ID:LToTJOwB0
そういえばさいたまの大久保浄水場にどろが入った大量の土嚢があったんだけどまさか、ね・・・
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:24:46.13 ID:WR6e9ASS0
原発とは関係ないなら仕方ないだろ
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 21:24:59.84 ID:iQzjeQCS0

え?




・え?
321名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:25:04.67 ID:DuK6crH/0
トントントンキンwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/22(土) 21:25:27.22 ID:8xIaCSsv0
たぶんさ、九州で計っても結構な値が出てくるぞ。
大陸から、今回の比じゃないくらいの放射性物質が飛んできてるはずだから。
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:25:27.63 ID:v6yLP/6H0
>>110 セシウムは使わないだろ
324名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:25:28.03 ID:vD2p9ggFO
広島から持ち帰ったリトルボーイの破片だったりして
325名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:25:29.56 ID:ECoBGz1S0
半減期2年のセシウム134が12万4000ベクレルってどういうことだよ
今回の原発事故と関係ないとしたらいつから存在していたんだ?
10年?20年?もっと以前からなのか?
もし、そうだとしたら当時はとんでもない数値だったってことだろ。
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 21:25:35.54 ID:iQzjeQCS0
>>18
なるほど、偶然ならしかたないな
327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:25:38.22 ID:jCPLdIe3i
どうすんのこのくに
328名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:25:44.20 ID:hqPc8+ZCP
かってにセシウムがどこからか湧いてくる劣等ミンジョクw
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:25:48.05 ID:5jBvGRJzP
はいはい日本夜光日本夜光
330名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:25:50.74 ID:6HNQPfzS0
>>300
じゃあ焼却灰不法投棄説がいよいよ怪しいね。
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:25:51.21 ID:FOICS5LV0
>>321
おい千葉大丈夫かw
332名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:25:51.54 ID:WQSnoBp70
柏市か日立製作所に聞いてみろ
333名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/22(土) 21:25:58.13 ID:EjzilGlt0
流石千葉だぜ

ラストチンピラーがいる県
334名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:25:58.44 ID:N6+TMC8j0
焼却灰埋めたんだったら犯罪じゃん…
335名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 21:26:01.79 ID:km4x4QNT0
瓶ないのか?瓶
瓶をさがせ
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:26:02.31 ID:v2u4oHFU0
A 福島原発
B 旧日本軍
C その他


オッズを考えよう
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 21:26:06.39 ID:iQzjeQCS0
>>29
・・・・・・・!
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:26:13.27 ID:YkdZhob00
セシウム134と137の比からいって生成からあまり日がたってない
というか半年ほど前に出来たものだと思われる
339名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 21:26:29.78 ID:e9aUX96D0
わかったぞ!
福島の野菜埋めたんだ
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:26:31.47 ID:59Zxn0NW0
今日のラジウム速報
341名無しさん@涙目です。(空):2011/10/22(土) 21:26:37.79 ID:aFUD/xRP0
一体何なんだよ
342名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:26:55.52 ID:xUEUCcdZ0
もしかしてこの国って今まで放射性廃棄物あっちこっち不法投棄しまくってたんじゃねw
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 21:27:05.21 ID:yD/4fztC0
瓶おせーぞさっさと持ってこい
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:27:18.33 ID:YkdZhob00
誰かが焼却灰持ち出して埋めたんじゃないか
第一発見者が怪しいだろおい
345名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:27:18.23 ID:go5nZzUF0
>>332
日立が怪しいな
福島原発作ったのも日立だし
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 21:27:19.77 ID:iQzjeQCS0
>>336
A しかないだろw
B はシナ共産党かw
C は無限の可能性を秘めている!
347名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:27:20.04 ID:mn/a40qw0
なんで原発じゃねえんだよwwwwwwww
348名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:27:21.10 ID:5SkRVN7Q0
みんな測りだしたら普通にありましたって
感じないってこええのか
349名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:27:21.21 ID:tZwsEeO10
本当に関東は怖い所だな
2〜3日の出張でも被爆して癌になりそうだから怖い
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:27:38.21 ID:clHhwD5v0
福島産の汚染水がめぐりめぐって濃縮されて溜まっとるんや
まさにホットスポットやで
351名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:27:41.16 ID:SlWjiKHr0
旧日本軍由来が一番やばいって気づいてないな
福島原発はたかだか半年だが
旧日本軍由来なら数十年浴びてるんだぞ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:27:42.02 ID:6soNBHmo0
公務員の仕業か
353名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:27:45.82 ID:Egq3SSYk0
>>100
こんな高濃度のセシウムがあるわけないじゃん。
ましてセシウム137は人工物だしセシウム134も含めて核分裂によるものしか考えられない。
今回の原発と関係ないというなら、例えば東海村の事故は実はメルトダウンしてたとかじゃないの?
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:27:47.93 ID:rmnTldSd0
戦闘力27万だと・・・?
355名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:27:48.36 ID:A5WvjqER0
びっくりすることばかり起きますね
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:27:51.77 ID:/4mo6Sqq0
奇形が多い地域ちょっと調べてみたほうがいいな
357名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/22(土) 21:28:03.07 ID:HB99fwwR0
地下の核兵器庫に何か起きたのか?
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:28:07.43 ID:6HNQPfzS0
普通の感覚をもつ誰もが「これは原発事故が関係があるだろう」と考えているときに、
木っ端役人が機先を制すように「事故とは関係ないんすけど、原因しらべるおw」とか
言っちゃうあたりに、もうすでにうしろめたい気持ちが現れている。
359名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 21:28:14.73 ID:fx1PRGNR0
こりゃ奇形児がたくさん産まれるぞ
10-20年後凄まじいことになってるだろうな
360名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 21:28:19.61 ID:eIc2RQ030
関係あってくれたほうがまだ納得が行くんですが
361名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:28:33.27 ID:Vpyvs4yq0
まーた年寄りが瓶を匿っていたのか
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:28:39.18 ID:+Kc/npw20
日本で癌が多い理由が証明されたな
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:29:03.78 ID:QnLrWHYMO
>>18
みたいなきちんとしたソース画像があるからこれは偶然だろう
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:29:13.11 ID:h3+qTN/30
廃院して処理めんどくさくて埋めたんだろ
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:29:20.56 ID:YkdZhob00
とりあえず旧日本軍は関係ないな
当時のものならセシウム134の値がおかしい事になる
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:29:21.32 ID:59Zxn0NW0
違法投棄なんだろうけど
この管理の意図的な甘さは
中国を笑ってられない
367名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:29:25.23 ID:vD2p9ggFO
陸軍→国有地→市有地

埋めたのは陸軍以外ないだろ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:29:28.82 ID:u35bBKAC0
お前らって放射能は原発の中にしか無いんもんだとずっと思い込んできたんだな
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:29:34.26 ID:vZjZkPQP0
>>362
御用学者が放射能は健康にいい証拠だと言い出すに決まってる
370名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:29:43.66 ID:irB/LDMd0
>>268
大阪は下がる
人口も減る
371名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:29:45.62 ID:9lUIv6A60
放射性廃棄物の不法投棄、その上の市営住宅に住むヤツは重度の被曝
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:30:01.43 ID:v2u4oHFU0
>>346
土地柄としてはBも捨てがたい
ロマンがある

>832 :名無しさん@12周年 :2011/10/22(土) 13:50:50.61 ID:ekvpBLHj0
>>>810
>千葉の軍施設についてはここのblogが詳しい
>「高射砲第二連隊」「東部十四部隊、東部八十三部隊」で調べてみて
>ttp://blog.goo.ne.jp/mercury_mori/c/7af02453622879763923bb00c5f4abfa
>
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2166608.jpg
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2166627.jpg
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2166005.jpg
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2168051.jpg
373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:30:01.42 ID:hYTVxgqBO
なんか日本てさ原発以前に放射能まみれじゃね??
374名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 21:30:01.19 ID:nn7NQleYO
旧日本云々が原因というなれば新京成沿いは全滅だよな
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:30:15.66 ID:zoWcvh7Q0
もしかして原発事故前からあちこちホットスポットあったんじゃないの
376名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:30:31.75 ID:TPPwcKfe0
韓流で死人は出てないよな
いよいよ来たか
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:30:35.46 ID:k8P5ew1d0
378名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:30:38.37 ID:go5nZzUF0
おまえら千葉県産の食材は口にするな
絶対だぞ
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:30:43.29 ID:aXP5Jlbe0
>>1
推測で判断しちゃいけないんじゃなかったのかぁあああーっ
推測で判断しとるやんけぇええええーっ!
380名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:30:45.55 ID:iywVvDMV0
つか千葉使えねぇー・・・ストリートビュー出てこねぇーじゃねーかw
381名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:30:48.52 ID:SlWjiKHr0
>>375
怖いねー
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:30:53.45 ID:nb8o8i7v0
関係がないなら原因はなんなんだよ
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:30:56.00 ID:UIGfz+7T0
>>372
原子力ロボが目覚める可能性がソフトボールレベルで存在する・・・?
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:31:00.70 ID:Sti0/7yH0
>>367 科学的に考えろよ。考えたくない。考えられない。両方ともだろうが。
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:31:03.88 ID:h3+qTN/30
そもそも現在の技術で処理できないから
海に沈めよう地中に沈めようって公式に認めてるから
セシウム関係者がそこらへんの地面に埋めちゃえばおkってなるんだよ
386名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:31:10.74 ID:vne19mrC0
死ね




死ね
387名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:31:22.19 ID:K3pT/edI0
ただちに関係はない
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:31:44.13 ID:BTLqXUHaI
瓶出た?
389名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 21:31:54.18 ID:nn7NQleYO
旧日本軍云々というなれば新京成沿いは全滅だよな
390名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:31:56.38 ID:0dDl1WSc0
ただちに とかいう言い訳すら使わなくなったなw
391名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:32:03.91 ID:x6ctdLqI0
俺が今から瓶を埋めてきてやるよ
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:32:25.22 ID:h2Wludfg0
もしかして、原発関係なしに、ガイガーカウンターって常備していなきゃいけないものなんじゃ・・・・
393名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:32:34.59 ID:dVHTc5/z0
核攻撃でもあったの
394名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:32:35.04 ID:ky9Fv51T0
関係ないならベランダで育ててるシイタケ食っても問題ないよね?
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:32:38.44 ID:Gy0GOSoz0
あそこは軍の跡地じゃないか
396名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:33:02.68 ID:ObqUBvB90
柏市の市長「危険厨は引きこもりニートだからwww」

今回の原発事故の、私の情報収集先は、主にネットです。歴史的な事故ですし、まだ収束していないということで、
多くの方がブログなどで原発のコメントをしていることに気付きます。
ダイヤモンドオンラインで、精神科医の香山さんが、ネットにおいて原発事故にのめり込んでいる人たちを分析しています。
原発事故によって影響を受けている人たちではなく、「個人の事情」によって、のめり込んでいる人を分析しています。

香山さんは、『特に、これまで一般社会にうまく適応できなかった、引きこもりやニートといった人たちがその中心層の多くを占めているように見えます』と分析しています。

彼らは、善悪の評価は別として、社会でやっていくためには「時に自分の気持ちを押し殺しても、周りとうまくやっていく」ということができずに、
また「そのような社会」自体に対して嫌気がさしているようです。「そのような、バカみたいな社会」でアクセク働く普通の人を遠くから眺める優越感と、
一方で、それでも結局社会に参加できていないという劣等感が混ざった、複雑な心境のようです。

http://megalodon.jp/2011-0708-2209-59/kashiwa-akiyama.seesaa.net/article/213655899.html
397名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:33:07.94 ID:POXVzQOU0
関係が無いほうが数倍やばいだろ
398名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:33:08.01 ID:k6mbqJGx0
地表から30cm下ってどーゆーことだ
盛土したり洪水とかで土が流されてきてつもったとかか
399名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 21:33:10.66 ID:C86LvTCM0
使用済み燃料でも埋めてたんだろ
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:33:12.79 ID:9S4Y5QHj0
原発以外に理由があるなんて日本終わり過ぎだろ…
401名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:33:17.30 ID:qZafjFcD0
このままだんまりを決め込みそうな悪寒
402名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 21:33:22.54 ID:YBn9VG6H0
元々団地があったって話だし
その時の埋め立てにどさくさ紛れでいいろいろ埋めちゃったのかね
403名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:33:35.49 ID:Tun02s1HO
千葉の俺死亡
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:33:37.27 ID:i8wECSlm0
千葉はゴミ捨て場か倉庫として利用すればいい
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 21:33:48.81 ID:iQzjeQCS0
>>372
うわwwwwマジだったww
406名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:33:59.53 ID:4wRnEyIX0
27万ベクレルで育てられてた野菜が今まで流通されてたのか
それを食った奴はどーなった?

だったら福島も安全ってわけだよな
407名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/22(土) 21:34:01.01 ID:jSqyBLZB0
セシウムって原発からしか出ないと思ってた
408名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 21:34:03.75 ID:FzTQqmEY0
べくれますか?
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:34:07.82 ID://ZANonb0
ビンですか?
ちょっと待ってて下さいね
410名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:34:13.86 ID:MXqLjrNO0
良かった、原発は関係なかったんや
411名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:34:18.78 ID:ttAmhx190
トンキッキーズ終了のお知らせ
412名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:34:38.73 ID:UIGfz+7T0
>>394
バター焼き食いたくなった。俺にも3つよこせ。
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:34:45.09 ID:YkdZhob00
やった奴自首するなら今のうちだぞ
手遅れになっても知らんぞ
414名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 21:34:50.91 ID:8cXn/ROX0
福島付近で喉に違和感ある奴いない?
風邪じゃないけど
415名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:34:54.09 ID:iywVvDMV0
>>372
毒ガス室wwww
416名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 21:35:08.34 ID:qX5QhsOX0
ちょwwww
カントントンキンもう死ね
死んでしまえwwwww
417名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:35:11.96 ID:A5WvjqER0
>>394
どっからきたセシウムかは知らんけど、数メートル四方で線量上昇が納まってるんだから
あんたん家のベランダとは関係ないじゃん
家の周囲を測ってみて、低いと思ったら食えばいいじゃん
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:35:29.89 ID:LToTJOwB0
きゅうにふぉんぐんwwwwww
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:35:32.87 ID:+17GaQ7A0
僕たちピカ土人になっちゃったね(^ν^;)
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:35:33.61 ID:F43ApiFd0
仕込み待ちか
421名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 21:35:36.89 ID:iA0z/5iY0
早くブルーシートかけろや
422名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 21:35:37.23 ID:Nk89LMbi0
多分焼却廃埋めたんだろ
423名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 21:35:39.91 ID:km4x4QNT0
1. 関東のあちこちでホットスポット発見
2.  文科省「調べたけど福島と関係ないから・・・昔からあるらしい」
3. メディア「昔からあるホットスポットにもかかわらず健康被害がない」
4.  御用学者「ほ〜らみてみ、放射線って安全なんだよーだ」

こんなシナリオでしょうか?
424名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 21:35:41.33 ID:uFff8uqY0
そりゃネズミーランドも人来なくなるわな
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:35:48.43 ID:n37C9UejP
震災直後ならまだしも、セシウムだけでこの数値は明らかに異常
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:36:14.86 ID:59Zxn0NW0
震災の瓦礫の違法投棄と違うのか
焼却灰とか
427名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:36:23.70 ID:45Wp6EGw0
原発関係なしにやばいだろこれ
さっさと避難しろって
428名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/22(土) 21:36:28.35 ID:V4poAfQQ0
セシウム134ということは原発から出たということは間違いない
429名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:36:31.83 ID:3s6RAWdB0
コンビナート爆発時に飛散した劣化ウランとか
関係ありそうだけどそうでもないのかな?
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:36:34.32 ID:vxvaxm4c0
明日あたり地中から瓶が出てくる悪寒。。。
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:36:37.06 ID:87UGOIoni
ミルモでぽん
432名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:36:43.63 ID:fCBab/RW0
関係ないなら関係ないでヤバイだろ
何が起こってるんだよこれ
433名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:36:45.04 ID:I9QO145i0
千葉でこんなんだったら茨城の俺はどうなんの?
もうこんなとこ居たくねっぺよ
434名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/22(土) 21:36:46.33 ID:vz87879/0
そして、また、ドイツのバラエティーでバカにされるのか。
435名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:36:56.05 ID:2MqhYF0l0
>市は「原発事故との関連は低いとみられるが、

いやいやセシウム出てるんだから関連あること絶対的に確定だろうがよ
436名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:36:56.80 ID:MN59MQ+N0
へー千葉って原発とは関係なしに放射能に汚染されてるんだ
千葉県産のものは一生不買だなあ
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:37:07.20 ID:huF/WfXj0
>>414
福島付近じゃないけど鉄っぽいのが喉に引っかかってる感じがする
後今年の八月にガチで腰痛になった
438名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:37:26.28 ID:TPPwcKfe0
処理ができなきゃ軒下に不法投棄すればいいじゃない
はい、論破。
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:37:30.02 ID:9kRHAfDu0
原発のせいにしとけば東電のせいにできるのにアホだな
440名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:37:43.66 ID:ocM/UPq20
放射性物質は黄砂に乗って昔から降り注いでるからな
441名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:37:45.62 ID:Fjh+s2+N0
メルトスルーした燃料混じりの地下水が噴出したってこと?
442名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:37:57.42 ID:YkdZhob00
柏市の作った焼却灰より値が高いから
原発から持ってきたものだと思うがいったいなんなんだ
443名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:38:07.37 ID:qZafjFcD0
>>423
多分そうだろうね…
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:38:20.61 ID:vZjZkPQP0
>>437
俺ものどが痛い
が、どんなに床オナしても腰痛にはなってない
445名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 21:38:22.13 ID:0PNacUUS0
焼却灰でも埋めたか?
でもそれなら掘り起こせばすぐにわかりそうだけど
446名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:38:22.89 ID:+wagHsnf0
ちーばくん顔面被曝でとんきんきんきんきんきーんwwwww
447名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/22(土) 21:38:28.39 ID:natJEgt50
瓶です
448名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 21:38:44.21 ID:PXvQ1WYY0
関係がなかったらなんのか明らかにしてくれよ
449名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:38:45.09 ID:N6+TMC8j0
核種がセシウム134だから半年以内に埋めたもの、って感じなんだが
毒ガス…?

でも認めたくないか…
450名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:38:57.80 ID:59Zxn0NW0
この間の瓶もそうだが
数値が異常なのに
一定以上は突っ込まず
そのまま風化させようとしているのが見え見え
451名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:39:08.88 ID:A5WvjqER0
>>427
土被せるだかシートで覆っただけで0.3μsv/hくらいに下がるし、土地の数メートル四方の影響しかないんだし
これで避難しろとかって何煽ってるの
近辺の丹念なメッシュ調査だろ、まずは
452名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:39:15.19 ID:/RJ4qSVn0
ついに第6文明人の遺跡が見つかったか。
その下にはきっとイデオンが埋まってんだよ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:39:25.20 ID:KmufzqSI0
瓶か管
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:39:27.68 ID:V6UT0DBm0
ホワイトドールでも埋まってんだろ
455名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:39:31.47 ID:dezHNDKY0
セシウムの発生原理をいってから関係ないとか言え!どういうとんでもな
主張してるんだ?あたま悪いのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:39:36.78 ID:5PiGLTulP
千葉の名産や!
457名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:39:44.29 ID:DOVKtiyLO
事故前から千葉は汚染されてたのか
458名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 21:39:44.49 ID:YBn9VG6H0
今一番やばいのは横浜のストロンチウムじゃないのか?
マスコミはまた抑えられてるんだろうけど
あんなのが吹っ飛んで来たって事はアレだろ
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:39:56.62 ID:/IivU84h0
関係ないなら問題ないな
よかったー
460名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/22(土) 21:40:04.20 ID:+hAsXsFYQ
北関東埼玉東京千葉アウトwwwww
神奈川セーフwwwwww
461名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:40:10.16 ID:SlWjiKHr0
それで原因はこれから調べるとして健康の影響はどうなんだよ
462名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:40:26.71 ID:POXVzQOU0
>>460
神奈川もストロンくんが見つかったろ
463名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 21:40:27.88 ID:YBn9VG6H0
>>461
直ちに!
464名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:40:30.99 ID:XlpZT1at0
なんか焼却すらしていない悪寒
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:40:31.48 ID:kgCPqrff0
Cs137だけだったら、医療放射性廃棄物の不法投棄の可能性もあるかもしれんが
Cs134もあるのなら微妙だな(副産物として混じってるのかもしれんが)

ここだけ異常に数値が高いのは、誰かが人為的にここに原発事故の汚染土を撒いたんじゃないか?

466名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 21:40:35.91 ID:JZTod7Wc0
放射性セシウムは自然界にはほとんど存在しないから
原発とは関係ないとすると不法に遺棄されたものか
そっちのがよっぽどこえーよ
467名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 21:40:46.02 ID:1I2ugp/O0
なんでうまってんの?
468名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:40:47.74 ID:RLMVJKnd0
>>409
今から埋めるんですか!?
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:40:53.83 ID:OFpZ/+NG0
どさくさまぎれで埋めてるものっていっぱいあるんだな・・・
470名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:40:54.94 ID:WT4g6nbN0
世の中知らなきゃよかった事だらけって事だ
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:40:57.86 ID:vxvaxm4c0
半減期が2年のセシウム134と
半減期が30年のセシウム137が
ほぼ同量検出されて原発とは関係ないのか
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:41:04.53 ID:cOAwR7HT0
天然には存在しない半減期が2年のセシウム134が、
原発事故と関係が薄いわけねーだろ
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:41:13.72 ID:aDO0ESOD0
調べてる最中なのに関係ないって言い切るのはどうなんだ
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:41:15.26 ID:I9QO145i0
>>460
横浜でストロンチウム検出されたやん
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:41:27.19 ID:+ABdrhd/0 BE:273043744-2BP(200)

どれくらい距離置いてれば影響受けないの?
476名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:41:29.71 ID://ZANonb0
柏に死なれたら今後千葉はどうしたらいいんだよ
477名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 21:41:42.84 ID:1I2ugp/O0
>>465
それなら、見てすぐ土砂を盛ったことがわかるんじゃない?
478名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:42:01.63 ID:M9tkYXHt0
誰か不法侵入してお土産に持って帰ってきたのかね
降ってきたにしては、ちとピンポイントすぎるわな
周辺も広い範囲で著しく汚染されとるっつーならアレだが
479名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/22(土) 21:42:02.36 ID:q2PdludBO
税金の無駄遣い
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:42:02.81 ID:huF/WfXj0
>>444
のど痛いよな
まぁ季節の変わり目だから風邪って事になるだろうけど
481名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:42:14.21 ID:R10bszh70
>>475
3メートル
482名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 21:42:18.27 ID:WEX6mSLR0
関係ない関係ない全く関係な〜い♪
483名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 21:42:20.76 ID:NQxzGyBe0


もう日本はダメです!!


484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:42:28.80 ID:qSQ2MIXt0
千葉って腐るほど工場あるから市原とか原発関係無しにヤバそう
485名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 21:42:28.94 ID:8cXn/ROX0
>>437
腰痛とか同じだわ
日本終わってんな
486名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:42:41.85 ID:aDO0ESOD0
>>477
赤土ならわからないかも
487名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 21:42:44.74 ID:HMANWFdP0
焼却灰の数倍も濃いってなんなんだよ
488名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:42:57.70 ID:/RJ4qSVn0
>>471
そりゃ原発で東日本に撒き散らされたのと同じ比率だなw
489名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:42:58.92 ID:oUNWRtnm0
東海村か
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:43:04.95 ID:lVR6n7yg0
千葉県を列島から切り離して漂流
491名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:43:09.26 ID:LUpssS5G0
千葉はヨウ素も大量にあるしお宝の宝庫だな
492 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 21:43:09.70 ID:iQzjeQCS0
>>423

5.よーし、今夜は福島さん牛肉ですき焼きダー!パパ頑張っちゃうぞー って言うCM
6.韓流は最近あまり儲からないから、コレからは福島復興流!



10年後、奇形激増、白血病急増病院・専門医不足、で阿鼻叫喚か
493名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:43:25.22 ID:lYJNa9DR0
けっきょく放射線なんて恐るるに足らないってこと?
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:43:28.93 ID:hlADmbBu0
創価の会館のすぐ隣なんだな
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:43:42.19 ID:KDg8aCGWP
>>437
福島に行ったことはないか?
知人によく似ている
496名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:43:49.48 ID:SlWjiKHr0
なんで埋めるんだろな太平洋にこっそり捨ててこいよ
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:43:53.73 ID:huF/WfXj0
>>485
マジで?骨盤の上辺りが痛いんだが
東京で同じ様なレス見かけたkらもしかしてと思ったんだけど
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:43:55.54 ID:irl+VKIT0
地中・・・?
499名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:43:57.55 ID:yIiVZwq60
放射能とか調べないほうがいいよきっと
500名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 21:43:59.19 ID:fzwq4CkT0
北関東三県はまじで巡回強化しろよ
ただでさえ不法投棄多い土地なんだから
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 21:43:59.23 ID:iQzjeQCS0
>>460
奥多摩で30万ベクレルだから俺ら飲みまくってるしw
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:44:00.05 ID:jnlDpfhK0
柏市で甲状腺がん多発か・・・・
503名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:44:23.10 ID:wPjJfRq30
コシギンチャックどもざまぁwwwwwwwwwwww
トンキンと共に死滅しとけwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:44:24.72 ID:DlKTSI1z0
千葉wwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:44:28.71 ID:DjeY2lAvO
>>460
千葉と神奈川はアクアラインで繋がっている。
後は…解るな?
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:44:38.51 ID:ABusMcZT0
汚染地域じゃなくても原発由来じゃないホットスポット結構有りそうだな
507名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:44:39.60 ID:YkdZhob00
土だけじゃ雨でも降られたらわからないな
草地ならわかるかもしれないけど
それでも半年前に埋められてたらわからないだろうな
508名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:44:46.16 ID:irl+VKIT0
不法投棄がバレただけだよな
なんだお前ら普段からめっちゃ被曝してたんじゃんw
509名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 21:44:47.89 ID:2XzHUxz30
インフレ化したのか慣れたのか数字がよくわからなくなってきた
510名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 21:44:51.24 ID:VqMuqTfN0
セシウム134って半減期が2.0652年なんだね
何十年前って可能性は低いだろう
もしそうだったとしたら当時はどれ位、とんでもない量があったんだという事になる
511名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:44:57.28 ID:QJDMcY2n0
>>423
実際世田谷では五十年近くそうだったんだから言い訳できないでしょ。
ここの危険厨のご高説から言えば、あの辺はガンや白血病や奇形の温床
になってないとおかしい。
512名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:45:06.66 ID:M9tkYXHt0
>>473
>>451のような状態なら考えにくいよね、という推定段階だと思うが
スレタイに煽られているんだろうが関係ない、とは言い切ってない
ソースでも「関連は低いとみられる」と言ってる
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:45:08.76 ID:yuS7lKHV0
関係ないわけないだろ詩ね
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:45:12.34 ID:huF/WfXj0
>>495
行った事ないけど奥多摩付近に住んでる
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:45:13.26 ID:T6ZA/T4t0
原発由来だとするとセシウム134の割合が高すぎるからなー

確かに違いそうだ
516 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (東京都):2011/10/22(土) 21:45:23.14 ID:T5sOZHSr0
ゴミの上住んでる千葉県民どんな気持ち?
517名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:45:28.43 ID:/RJ4qSVn0
もれも春から夏ぐらいまで喉の具合おかしかったから
甲状腺やられてたのかな。今はそうでもないけど。
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:45:38.98 ID:dVpV0/ZF0
放射線大国ニッポン
519名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 21:45:40.56 ID:WEX6mSLR0
ニュー速で千葉はなぜか余裕こいてたからな
ちょっとは肝が冷えたんじゃねえのこれで
520名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:45:52.50 ID:+wagHsnf0
トトトトンキンオリンピックwwwwwww
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:45:58.49 ID:hlADmbBu0
柏市職員住宅跡地だったんだろ
柏市職員の家族を追跡調査しようぜ
522名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:46:02.36 ID:urmEitCd0
い、いや俺は埋めてないぞ
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:46:02.70 ID:HF4HTAiU0
大丈夫だよ
平常の大阪より低いし
気にすんな
今まで通り働け関東民
524名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/22(土) 21:46:13.96 ID:UbXqyY4mO
セシウムて原発からでるもんじゃねえの?
メルトダウンしなきゃ出てこないって聞いたことがある

動燃のバケツかなにかが埋まってそうだな
525名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 21:46:37.38 ID:uYZdZ4xF0
原発と関係なく27万ベクレルのセシウムって作れるんだなw
そもそも核反応しなきゃセシウムなんて出ないと思うが
じゃあ千葉は何やったんだ?www
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:46:42.48 ID:+ABdrhd/0 BE:1075107997-2BP(200)

>>481
そんなもんなんか、じゃあこれで被曝した奴は居ないかな
527名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:46:50.54 ID:6M6RczDR0
世の中言い切って開き直ればどうとでもなるんだな
528名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/22(土) 21:46:52.39 ID:qPsXUIHEP
原発事故で放射能が意外と身近なものだと分かったな
529名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:46:56.31 ID:a+MtyUsd0
>>61
東大柏が犯人に一票。
530名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 21:46:57.02 ID:sd9T4q8E0
ずーっと思ってるんだが、
「原発とは関係ない」のかー、よかったよかった^^ ってお前ら思ってるみたいだけどよくはないだろ
531名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:47:10.84 ID:/RJ4qSVn0
>>514
高濃度汚染地域じゃん。柏とかと同じじゃん。
532名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:47:15.94 ID:9h1eSX630
こういう原発事故以外が原因のホットスポットは全国にありそうだよな。
関西とか九州のやつは笑っていられるの
533名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:47:17.48 ID:vx8rosj60
柏は優勝しますよ
534名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:47:29.00 ID:VPmD2Mn10
チバの地下で何かが目覚めつつある・・・
535名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:47:41.88 ID:AOhiYZ7n0
地震前のデータもあったらよかったのに、爆発するまで興味すらなかったからなぁ
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:48:08.77 ID:kgCPqrff0
>>477
なら決死の嫌がらせで、原発から汚染水直接汲んできてここに撒いたとかw

セシウム134の半減期は2年程度だから
ここまで高い濃度で出てるなら、比較的最近生成されたものだと思う

数μSv/hぐらいなら兎も角、ピンポイントで異常なまでに高濃度だから
福島第一原発由来の放射性物質を誰かが濃縮するか、元々濃度の高いものを撒いたとしか考えにくい
537名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:48:10.15 ID:ZTFPEaQU0
セシウムじゃねーかww
今度は瓶で言い訳はキツそうだぞ
538名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:48:11.43 ID:M9tkYXHt0
>>519
つーか何故か瓶瓶言って、関係ないオラが街は関係ないとでも
言いたげな関東以外の連中が余裕こいとるだろ
3.11以前の日本の放射線管理なんぞザルだったって話だぞこれ
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 21:48:26.76 ID:i8wECSlm0
液状化にセシウムとか千葉はおっかねえな
540名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 21:48:31.45 ID:3QqU1Uef0
トンキンやべー
541名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:48:32.49 ID:6HNQPfzS0
東京の喉元ってことをわすれるなよ。
542名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 21:48:32.74 ID:giIG/Fjc0
千葉が国に内密に核武装しようとして地下実験してただけの話だろ
543名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:48:38.39 ID:XlpZT1at0
デパ地下に見えた・・・
544名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/22(土) 21:48:46.12 ID:WHuYXdeC0
関東やべえな、何が埋まってんだw
545名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 21:48:47.69 ID:wvrjnbQ50
焼却灰の埋立地ってどうなったんだっけ?
清掃工場がいっぱいいっぱいになってるってとこまで聞いたけど
546名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:48:51.01 ID:hqPc8+ZCP
>>532
何が原因なの?
547名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:48:53.30 ID:SlWjiKHr0
>>542
千葉すげー
548名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/22(土) 21:48:59.61 ID:bViS1L4TO
>>532
九州は脊振山近辺だけだな
トリウムが豊富な地盤らしい
549名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/22(土) 21:49:06.48 ID:hEgPCJPDO
こんなの序の口
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:49:14.37 ID:/WwALDsr0
てす
551名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:49:17.95 ID:yxsQxptQ0
鉄火巻φ ★ 2008/10/29(水) 01:21:54 ID:???0

伊藤ハム工場近くに「毒ガス室」 シアン化合物 旧日本軍跡から漏出か
2008.10.29 01:05

 伊藤ハム東京工場(千葉県柏市)の井戸水から基準値を超えるシアン化合物が検出された問題で、
かつて同工場の約300メートル東に旧日本軍の「毒ガス室」と呼ばれた施設が存在したことが28日、
分かった。環境省が全国の旧日本軍施設の管理状態を調べる中で、平成18年に明らかになった。
施設跡から漏れたシアン化合物が、井戸水から検出された可能性があり、柏市保健所などが関係を調べる。



552名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:49:20.03 ID:/RJ4qSVn0
>>532
絶対そこらじゅうにあるわ。
西日本のおまいらもガイガーカウンタで探してみたほうがいいぞ
553名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:49:26.78 ID:kM2B/dvn0
こわいお><
554名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:49:44.39 ID:ZTFPEaQU0
>>542
落花生が埋まってるだけじゃなかったのか…
555名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:49:46.54 ID:R10bszh70
>>542
俺の知らぬ間に独立計画が企てられていたのか!
556名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:50:08.09 ID:YkdZhob00
>>538
間違ってるぞ3.11以降もザルだって話だ
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 21:50:12.71 ID:iQzjeQCS0

なんだか日本の土地ってあちこちでメリケンやら日本軍の実験場と化してる感じだな。
やりたい放題やった連中は引退して墓の中に永眠とか付き合いきれんな。

558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:50:13.27 ID:XiFrzUgl0
>>423
そういう図式が成り立てば、全て丸く収まる。
国も東電も無駄な賠償金払わずに済む。
ギャーギャー言われなくて済む。
後々、何か住人に影響有っても、しらんフリしとけば済む。
559名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:50:20.81 ID:aDO0ESOD0
>>546
雨で落ちてきたチェルノブイリ産の放射性物質
いまだ飛んでるから落ちてきても不思議はない
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:50:35.10 ID:Kd9u9tTMP


死 の 街
561名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/22(土) 21:50:36.60 ID:Ni0iKba8P
カントー人ども今まで楽観してたけど政府に騙された感想どうよ
562名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:50:47.14 ID:TIcv0+iw0
圧倒的じゃないか
563名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:50:55.88 ID:yxsQxptQ0
>http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan240915.jpg
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2166608.jpg
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2166627.jpg
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2166005.jpg
http://i.imgur.com/U688N.jpg
http://i.imgur.com/tvQTI.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=iv-6Q1t98wk
柏の葉キャンパス駅 放射線量 1.17μSv/h
なんでこんなに汚染されているんだ?

http://www.youtube.com/watch?v=OoLvKZZmbEU
大洗研究開発センターの北西 大洗町総合運動公園野球場
最大約1μSv/h
元気に被曝する野球少年たち

http://www.youtube.com/watch?v=tjndsxZF2OI&NR=1
流山市 市立中央図書館駐車場 放射線量 1.25μSv/h


564名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 21:51:03.44 ID:GaqPQsR/0
>>551
うわー・・・
もう工場閉鎖してよ・・・
565名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 21:51:05.93 ID:gXyzRftZ0
千葉は関係ありまくりだろ

さすがに言い逃れは厳しい
566名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:51:06.50 ID:LU1riC0L0
八王子で12.8μmS/h観測
@NHKラジオ
567名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:51:10.21 ID:bwQWAcqt0
近くの工場が工業ようセシウムさん不法冬季ってとこか
安全安全
568名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:51:29.54 ID:aDO0ESOD0
>>561
真面目な話、お前らのところも調べた方がいいと思うよ
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:51:58.39 ID:3evz6XBS0

フリーザ様

570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:52:01.08 ID:HVC0D/ap0
他人事
571名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 21:52:03.39 ID:2hlWWhlU0
北朝鮮の仕業
オウム真理教の仕業
政府の仕業
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:52:06.99 ID:HVKhgnSG0
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7    ← 千葉w
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 21:52:20.93 ID:iQzjeQCS0

所原発の無いも安心して暮らせないとか・・・どんんだけ危機列島なんだよ日本
574名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:52:34.47 ID:By3i461r0
今度は直に埋めたのか
なかなか大胆だな
575名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:52:38.60 ID:ACmp5Dgr0
柏はそもそも旧陸軍の施設があったろ
お前ら的にはそういうことは受け入れたくないの?
576名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:52:46.09 ID:dmg/wEZN0
なんで茨城は何ともないんだよ
577名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 21:52:55.61 ID:j+QIgcZS0
今度は何のせい、つくづく馬鹿じゃねーの
もっと発見されろ、せいぜい頑張って探して
578名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:53:04.43 ID:/RJ4qSVn0
>>563
すげーなぁ。
うちの福島の田舎で実験的にヒマワリ植えてたとこと同じくらいじゃん
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:53:22.58 ID:irl+VKIT0
柏の葉とか三郷って東大あるんだよな
最高学府が汚染か
かわいそうに
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:53:27.50 ID:IxwyozMO0
関東哀れwww
581名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 21:53:31.01 ID:fzwq4CkT0
これ文科省の空からの調査にちゃんと出てたかな
ってか東北のセシウム調査早くやれっての
582名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:53:32.56 ID:a+MtyUsd0
>>575
もっと怪しい施設があるだろ
583名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:53:34.69 ID:47DbOOUjO
我孫子人だけど、気になるな
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:53:45.91 ID:BGM1blCf0
フリーザ様かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:53:51.61 ID:jU2er3vb0
また瓶か
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:53:54.98 ID:fQhtMQm70
船橋競馬場とか、あのへんはどうなのよ。危険なの?
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:54:02.15 ID:YBY1z0iq0
全国くまなく調べないとな
588名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:54:07.12 ID:07Z4H5Cu0
>>575
あれから何十年と経つんだけどセシウム134って消えないんだ
589名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:54:19.57 ID:kgCPqrff0
>>546
これは知らんが、
・ラジウムなどの放射性物質の管理がいい加減だった1970年代以前に投棄され、忘却された放射性物質
・ラジウム鉱床が地下にあって、放射性ガスのラドンが盛大に漏洩していて元々3μSv/h以上あった

ってところじゃない?今回のは
・誰かが福島第一原発で発生した汚染物質を勝手に変なところに捨てた

な気がするけど

590名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:54:35.53 ID:B81LLP6W0
千葉は死ねや
591名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/22(土) 21:54:49.92 ID:10E36Wrm0
旧日本軍の施設跡の所?
592名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:54:54.16 ID:a+MtyUsd0
>>579
逆だろ、汚染源だよ。
593名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:54:57.59 ID:u4ngreko0
もっとやばいだろ
早く原因見つけろよ
594名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 21:55:00.71 ID:K77qZ5HR0
俺が言うのもなんだが、日本中のこういう汚染土はフクシマにおけばいいんじゃね。
どうせ東半分はもう人住めないんだから大規模な処理場と埋設地にしたら良いと思う。
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 21:55:04.01 ID:iQzjeQCS0

つまり、これからは日本人は自分の住んでいる場所や周辺をガイガーカウンターで良く調査しましょうって

ことなんだろ?
596名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:55:12.58 ID:TRecyQnh0
はいウソ
下水やら焼却灰やらをこっそり埋め立ててたんだろ
597名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 21:55:31.63 ID:hqGope5zO
もう原発関係ない地域でも調べた方がいいだろ。
598名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 21:55:31.58 ID:/RJ4qSVn0
>>575
そういう昔話だと半減期が短いほうのセシウムがもっとずっと減ってるはずなんだが
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:55:31.83 ID:KDAkdrbj0
柏やべーな
マジで何が原因なんだよこれ
600名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:55:35.30 ID:ACawm6630
思いっきり原発関係じゃん
どっかの業者が焼却灰を埋めたのか?
これから日本全国で発覚するであろう地獄の幕開けを伝える前触れだな
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:55:44.64 ID:ygseueFQ0
なんで千葉ばかりw
602名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:55:46.20 ID:oS3wLJPJ0
埋立ての土壌に混ぜたんだろ
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:55:55.18 ID:YBY1z0iq0
旧日本軍製原爆の材料だな
604名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:55:58.35 ID:ACmp5Dgr0
>>588
総量いくらでも消えるわけ無いだろ何言ってんだ
605名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 21:56:04.36 ID:qsYht6UY0
>>559
それだったら他の西日本でも同じような数値でるはずだよ
606名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/22(土) 21:56:07.18 ID:eiKpmP/h0
首都圏のピンポイントの汚染のニュースばかり流れてくるけど、
もっと濃いはずの東北や北関東圏はどうなってるんだろう。
607名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:56:09.19 ID:cE+XjOEb0
さすがに高すぎるから関係ないだろ
608名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 21:56:13.69 ID:IdoKrSWC0
エアカウンター買ったけど、これでもちゃんと測れる?
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:56:17.54 ID:1+nigdOT0
>>511
ビンの中身飲み食いしてたわけじゃねーだろ馬鹿か
610名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:56:26.61 ID:hqPc8+ZCP
>>589
よそから持ってきた物なら解析すればすぐ分かるよな
やらないだろうけどw
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:56:28.88 ID:IxwyozMO0
>>604
バカは黙ってろカス
612名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/22(土) 21:56:41.29 ID:DPdChVro0
セシウムが原発と関係無しで出てくるかカスwww
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:56:52.49 ID:6GRnxPRH0
>>579
最高学府は大学全般の事を言うんだから
とっくに福島の大学がやばくなってるじゃねーかって言う
614名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 21:56:53.42 ID:yxsQxptQ0
柏市内において高い空間放射線量を確認した土壌の測定結果について
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080800/p009761.html

柏市に住んでる奴は見た方がいいぞ
615名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 21:57:07.55 ID:B81LLP6W0
そういや震災直後ロシアがシベリアに日本人誘ってたよな

おれロシア行こうかな...
616名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 21:57:08.40 ID:wvrjnbQ50
解決方法は27万ベクレルまで裸で埋め立てOKにすることだな
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:57:58.18 ID:lTGvzRTc0
>>589
誰かが勝手にって言うけど
こんな高濃度汚染物質
そう簡単に持ち出せないだろ
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:58:11.39 ID:8LHxr8cR0
お前らの情弱ぶりを見てるとバカ発見器を笑えない
619名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:58:15.96 ID:YkdZhob00
30センチ掘ったら振り切っちゃったからそこの土を検査にかけただけだな
それより掘ってったらどうなるのかはわかってない
620名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/22(土) 21:58:36.14 ID:WHuYXdeC0
>>615
酒飲まない奴はロシア娘にモテモテらしいぜw
621名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 21:58:44.35 ID:zZFATAPcP
まぁ俺は千葉や東京以北になんてたとえ用事があっても後生行かないだろう
622名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:58:47.72 ID:efzQ3ISG0
中国の核実験の灰が落ちてたのかな?
623名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 21:58:56.59 ID:ACmp5Dgr0
>>611
消えると思ってんのかよこんなヤツが怖い怖いいってんのかw
624名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 21:59:08.54 ID:ESMv9yPc0
もうガンガン奇形児産むしかねえんだな
そこまでやって初めて真実になるというか
このままじゃなにもかも嘘にされちまう
奇形児生もうぜ
奇形児
625名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 21:59:13.93 ID:GYZ/Si6x0
原因が何にしろ高すぎるだろ
626名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 21:59:21.85 ID:diSZU6Vq0
もう全国津々浦々測れやw
627名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 21:59:31.84 ID:SlWjiKHr0
千葉には東京の結界の効果はなかった
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:59:34.92 ID:oI5oS0LR0
地中に埋まってるんだから原発とは関係無いだろうけど、
じゃあ何が埋まってたんだということだよな。
629名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 21:59:44.45 ID:imypYDdK0
ドンマイ
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:59:48.65 ID:vZjZkPQP0
>>611
???
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 21:59:52.57 ID:XGFR4ndF0
>>617
原発行政っていい加減だから
632名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 22:00:06.70 ID:RSxe19ldO
こんな局所的に大量にフォールアウトするわけないから、集まってきたか人為的に何かされたんだろうが、それにしても高いな

焼却灰でも捨てたのか
633名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 22:00:19.63 ID:A5WvjqER0
>>618
で、何が原因なんですか?
634名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:00:20.56 ID:XlpZT1at0
とにかく産廃処理業者全部調べろ
635名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/22(土) 22:00:24.01 ID:aNGbfNuy0
27万レイソルなら違和感ないだろ
636名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 22:00:27.55 ID:SL/lrtjI0
>>612
そういうことだよな
旧日本軍施設じゃセシウムさんを出せるわけないし
明らかに今回のが原因だろ
637名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:00:29.93 ID:07Z4H5Cu0
>>604
ワロタw
生成されてから60年以上も経って検出されるセシウム134がお前の中にはあるんだろうな
638名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 22:00:33.27 ID:h2BT7SuC0
>>623
半減期2年のセシウムが65年間でどのぐらい減るか計算してみろ馬鹿
639名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 22:00:47.99 ID:19LuaLrE0
直線距離ハカってみた

  ( ^ω^) …7`ちょい…
  (⊃⊂)


⊂(^ω^)⊃ ヨユーデセフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
640名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/22(土) 22:00:53.48 ID:xMLMM7FG0
原発のせいじゃなくて最初から汚染されてたのか
奇形が出ても東電は責められんな
641名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/22(土) 22:00:57.85 ID:PvotwIO70
ピッカピカのセシウムうまいぞおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:01:01.94 ID:Kjg8R65Z0
>原発事故との関連は低いとみられるが

いくら文系でも、ここまでバカが許されるの?
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/22(土) 22:01:06.20 ID:iQzjeQCS0
60年以上前の軍事施設で今27万ベクレルってことは、長年100万ベクレル以上ベクレてたってことじゃん。。

100万!!
644名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 22:01:09.26 ID:Hf5DpcJN0
最近千葉県産の大根ばっかなんだけどなんなの?
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 22:01:14.51 ID:aDO0ESOD0
>>605
可能性の話だよ
調べたら出てくる可能性もあるんじゃないかって事だ
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:01:21.12 ID:kdUDGXr20
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ   総 裁 .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 原発利権 > 国民の命 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

自民・大島氏「20年住めない」首相発言に「人の心が分からない」「軽はずみ」「とんちんかん」と批判(2011/4/14)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/stt11041417500008-n1.htm

「死の町」発言「大臣として失格に値する」自民・大島副総裁(2011/9/9)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110909/stt11090916470001-n1.htm
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:01:26.00 ID:YkdZhob00
別にセシウム134さんが消えないってことでもいいけど
そうするとピカ落とされたあの地が
648名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:01:35.77 ID:kgCPqrff0
>>604
原子は有限だからいつかは消えてなくなる(まあ、日単位のは兎も角半減期が年単位の奴が消えるのは遥か未来だけど)

--
ちなみに
いまセシウム134が12万4000ベクレル/kgあるから
チェルノブイリ由来のなら当時は4000万Bq/kg、戦時中(1945年)のなら5200億Bq/kgあったことになる
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:01:37.59 ID:LfYu0v3x0
>>620
マジでw
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:01:48.86 ID:vZjZkPQP0
精神と時の部屋じゃないけど
放射性物質をかき集めてその部屋のなかに置いといて半減期積ませるみたいなやつが必要だ
物理学者頑張れ
651名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:01:52.40 ID:7mdE5rC70
ゴルバチョフがもっとも恐れていた地下水脈汚染が現実になったな
652名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 22:01:58.62 ID:I3pFJHDU0
セシウムなら原発だろjk
653名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/22(土) 22:02:12.44 ID:DPdChVro0
種無し柏レイソルが優勝してしまう
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:02:20.90 ID:yxsQxptQ0
NHKでイオンが食の安全をアピールしてるけど
http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/20111020_SUSEA_Result.pdf

どうみても↑の奴の影響を考慮してかな?って勘繰ってしまう
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:02:22.74 ID:vZjZkPQP0
>>638
なんでセシウム137も考えないの?
656名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:03:02.15 ID:l/hT3iK80
ストロンチウム90も恐ろしい量あるんだろうな。
これはもう終わったな。駄目だ。
657名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:03:02.97 ID:syHkcA8M0
なーんだ関係ないのか
じゃ大丈夫だな!
658名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:03:03.60 ID:XlpZT1at0
>>643 仮にそうならばその場所は今頃墓場になっている。
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:03:04.11 ID:dKdYJlpA0
関係ない方が怖いだろw
660名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 22:03:12.50 ID:nn7NQleYO
関係ないけど誰か八柱霊園調べて来て
特に13区辺り
絶対何か出るから
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:03:20.08 ID:07Z4H5Cu0
>>655
両方検出されてるんだけど
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 22:03:29.69 ID:Yp2XqbPx0
次は神奈川で見つかる予定です
663名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:03:52.59 ID:XJ72A3Xl0
もうダメじゃん
664名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:04:02.47 ID:RDi6JCiA0
また瓶か
665名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:04:11.20 ID:ACawm6630
>>655
その前にセシウム134 12万4000ベクレルだろ
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:04:15.65 ID:cOAwR7HT0
地表から30cmなんて、雨でも降れば簡単に浸透する範囲
こんなもん地中だなんて言わない
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 22:04:22.11 ID:Tzhsf23m0
あれ、これ割と本気で東京や埼玉もダメなんじゃね?
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:04:47.68 ID:nHVJFlcK0
新しい言い訳

原発事故とは関係ない
669名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:04:48.75 ID:IxwyozMO0
>>623
まだレスできるの?お前
670名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/22(土) 22:04:49.18 ID:DPdChVro0
別に驚くべきことじゃない

関東のゴミ処理場は汚染灰で満杯

腐葉土は汚染されまくり



こう言うホットスポットができてても不思議じゃない
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 22:04:53.96 ID:v2u4oHFU0
で、何時になったら掘るんです?
週明け?
672名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:05:00.76 ID:Q/xW+8PG0
ピーナツがでかくなるな
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 22:05:07.16 ID:h2BT7SuC0
>>655
>>1に書いてあるが134も137もほぼ同量検出されてる
もし日本軍が関係してるなら圧倒的に137のほうが高いだろ
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:05:09.30 ID:voemGzgf0
そういや柏は地下水からシアン化化合物も出てたな
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 22:05:14.62 ID:I3pFJHDU0
もう場所の特定された?
ピンポイントな
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:05:25.93 ID:HqOHlz8+0
>>1
原発とは関係ないという決定的証拠を出せよw
677名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 22:05:43.99 ID:Kn8D1a590
ベクレルで言うなよ、シーベルトで頼む
678名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 22:05:47.86 ID:jLtzFY5UO
もう27万ベクレル言われてもどんくらい危ねえのかさっぱりわからんから、そろそろ『危険度数5レベル』とか『ガン発生率12%UPレベル』とかで言ってくんないかな?
679名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 22:06:01.12 ID:Jdl0VjSC0
やべーもん見つけてもた
http://www.youtube.com/watch?v=rBDZCthJyYU
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:06:08.93 ID:1GMCmjN6P
何か旧日本軍日本軍言いたいやつが居るみたいだが、よく>>1を読め
681名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:06:10.95 ID:XlpZT1at0
>>660 近所だが続きはオカルトスレで
682名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 22:06:25.88 ID:SlWjiKHr0
年間1ミリとか言ってた時期が懐かしい
683名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/22(土) 22:06:40.77 ID:p7odzspX0
常磐線で運ばれてきたんじゃないの?
684名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:06:42.39 ID:vgZYT5sU0
柏通うようになってからしょっちゅう鼻血が出るようになった
精子もいっぱい出るようになって日常的に勃起するようになった
すげえ陰気だった性格がピカピカに明るくなってきた
どうなってんだ、これ
685名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:06:43.91 ID:IrUhxkx10
もし数十年後被曝している人が大量に出ても同じ事言うんだよな
それが政治家の「ただちに影響はない」ってことだ
686名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 22:06:45.35 ID:WEX6mSLR0
こんな便所の落書きですらああ言えばこう言うで関係ないって話にしてしまう奴がいるくらいだしな
東電様とお抱え教授や弁護士ならそら上手いこと関係ないって話にしてしまうだろうよ
687名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:06:50.41 ID:kgCPqrff0
>>648
自己レス

間違えた。セシウム134の半減期を3年で計算してしまった
チェルノブイリ由来なら7200万Bq/kg、戦時由来なら1065兆Bq/kg だった
688名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 22:06:58.80 ID:B3GVTuor0
ここは ちばけんかしわし でも それももう おしまい
おまえさんたちも はやく おにげ!
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:07:04.38 ID:AtAfuTfA0
日本だったらどこまで引っ越せばセーフなんだろう
690名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 22:07:06.26 ID:3D3tALbz0
なあに、かえって免疫が付く
691名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 22:07:13.16 ID:wtRcpKZz0
直ちにぃ 直ちにぃ 
もうここまで来ると柏の不動産屋も売り逃げに必死なんだろうな今w
692名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:07:26.38 ID:ACawm6630
>>680
半減期約2年のセシウム134が12万4000ベクレル出てる時点でな
ふくいち由来で確定だわな。経由は直接か間接かは分からんが
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:07:29.64 ID:11xahVJj0
そっかー 原発とは関係ないだったら安心だね☆(ゝω・)v
694名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/22(土) 22:08:18.71 ID:DPdChVro0
>>690
被曝すると免疫力が低下します
695名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:08:19.05 ID://ZANonb0
新型インフルの時、発覚初期の感染者はテレビが追っかけてたじゃん
今回の世田谷・柏もそう

そのうちマスコミも追えなくなるほど大量に報告が出てうやむやになる
696名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 22:08:26.84 ID:SlWjiKHr0
>>692
それって原発と関係あるよね
697名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:08:35.13 ID:TIP+bJuE0
今日見てきたけど周辺の住民特に気にしてなくて普通に辺りをじいさんが散歩してたな
698名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:08:35.50 ID:TPPwcKfe0
水質汚染なんて無かったんや
頑張ろう福島
日本各地のセシウムが応援してるぞ
699名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 22:09:06.15 ID:KvWTvmx+0
関係無いなら仕方ないな
700名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/22(土) 22:09:11.51 ID:K64GIaXt0
>>689
最終的に全国に瓶設置して原発関係なしで全国平等に危ないから安心してねという展開
701名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:09:14.91 ID:zKbtyTFG0
今後は文科省の主導で隠蔽し、専門家の意見も聞きながら原因の捏造を急ぐ。
702名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 22:09:18.03 ID:ulpTw4EyO
ねぇこれもうどうにもならないんじゃない?
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:09:23.39 ID:YkdZhob00
>>696
ま、風や雨など自然に運ばれてきたものではないって言いたいんだろ
704名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 22:09:29.59 ID:XUQQE9CD0
どういうことだ?
旧日本軍の忘れもの?
705名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:09:37.15 ID:h7OURhPQ0
千葉県民だけど、柏周辺から千葉ニューにかけての北総地域がすごい汚染されてるな
北総台地でひっかかるんだろうか
706名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:09:46.27 ID:/RJ4qSVn0
>>648
なんかもう空襲に来たB29が汚染されそうなレベルw
707名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/22(土) 22:09:51.76 ID:Apel3+ii0
誰かがわざわざフレッシュな放射性セシウムをどっかから集めてきてばら撒いたとでもいうのかい
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:10:02.01 ID:yxsQxptQ0
709名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:10:14.07 ID:07Z4H5Cu0
日本軍厨がやっと消えたか
どんだけ低脳だとそんなレスができるのか不思議
710名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 22:10:16.08 ID:SlWjiKHr0
テロだよこれは
711名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:10:26.24 ID:kYn4R0dA0
・焼却灰を埋めた
・福島の土を埋めた
・医療廃棄物を埋めた ※C-137は元々使われていた

どれだろうな
712名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 22:10:27.50 ID:mhzUN6Xu0
原発と関係ない放射能は極めて安全だからな
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:10:28.14 ID:rSixfxBz0
柏だけじゃないよ
たぶん松戸、三郷、流山は関東のホットスポット
714名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:10:35.03 ID:e7rGguta0
すげえなぁ
715名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:10:38.44 ID:K8wwRXOB0
原発と関係ないなら、なおさら問題だな
716名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 22:10:55.43 ID:0tJapmDV0
氷山の一角
これは全国レベルで放射性物質を含んだ瓦礫やら土が不法投棄されてるだろうなw
717名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:11:14.55 ID:GMPjh5U10
まーた危険厨が騒いでるのかw
放射能が原因で何か事件がおきたか?んwいうてみwほれw
何も事件おきてへんなw



くっさいニート生活してないで社会みてみw
平常にうごいとるで危険厨w
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:11:39.02 ID:vZjZkPQP0
柏市民がだけ旧陸軍のせいにできるから
政府訴えて賠償金取れるっていう柏のみ大勝利の可能性がある
他の市は東電訴えても金なんかどうせもらえないし
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:11:44.09 ID:LfYu0v3x0
>>687
桁が大きすぎて訳わかんねーよw
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:11:48.22 ID:1GMCmjN6P
旧日本軍厨のために俺がシナリオ考えてやったから妄想しとけ

実は柏の旧日本軍施設で核融合に成功⇒核ミサイルを作ってアメ公に食らわそうとする
しかし、核兵器の使用を躊躇する一部の兵が反乱を起こし、〜中略〜 最終的に核ミサイルは太平洋に廃棄されたのでった

721名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 22:11:55.09 ID:xjrHpCsjO
放射性廃棄物の不法投棄ってかなり深刻だよね

さっさと捜査して、やった奴ら逮捕してね^^
722名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:11:59.44 ID:yxsQxptQ0
>>711
http://livedoor.2.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/c/c/cc0d6d26.jpg

もし焼却灰だったら同じようなのが何箇所もあるんかね
723名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/22(土) 22:12:29.20 ID:yLzfwAIv0
ラジウム瓶のとき必死原発に関連しようと頑張ってる奴思い出した
どうして福島より高い数値なんだと言われて黙っちゃったけど
724名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 22:12:29.93 ID:SlWjiKHr0
>>722
テロだよこれは
725名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:12:41.23 ID:ACawm6630
http://i.imgur.com/tvQTI.jpg
見た感じ草ぼうぼうだから焼却灰を業者が不法投棄したんだろうな。

無いと思うが、ふくいちから直接風で来たとしたら関東東北の人間は泣くしかない
726名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 22:12:43.54 ID:WEX6mSLR0
10次下請けくらいが勝手に捨てたので関係ありませんみたいな感じかw
727名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 22:12:50.80 ID:bubg5Jmd0
セシウム134が12万って書いてあるじゃんww
これで原発と関係なかったらもっと恐ろしいんですけど……
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:12:51.72 ID:6+Zkm9h70
なんであれ、高い放射線出ているんだから原因究明はっきりしてほしい
こんなのがこれからそこいらで出てくると思うとウンザリする
729名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 22:12:59.43 ID:OYVAOvCY0
福島土人が徘徊してるだけだろ
奴ら歩く放射能物質だぜ?
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:13:13.75 ID:vxvaxm4c0
>>717
ただちに影響はないからな
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:13:16.03 ID:v3FnMrlA0
27万ベクレルって即死?
732名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/22(土) 22:13:35.84 ID:QKCcwIzQ0
関係ないってなんだよ
寝てる間に核爆弾でも落とされたのかよ
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:13:36.68 ID:KDAkdrbj0
>>711
焼却灰なら掘り返す時にわかる気がする
734名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 22:13:39.52 ID:jLtzFY5UO
そろそろ『全国ホットスポットNo.1決定戦2011』やろうず
735名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 22:13:53.12 ID:3gb1qUiS0
ベクレルってどのくらい危険なのかよくわからないよね
シーベルトだったら数十ミリで危険ってのがわかるけど
736名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/22(土) 22:13:58.14 ID:DPdChVro0
>>731
時間をかけてジワジワ死ぬだろうね
737名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:14:00.07 ID:8nhXHnnW0
金持ってて子供のいるリア充はどんどん関東を離れるんだろうな
738名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 22:14:20.32 ID:QMUqdC6g0
市有地の
地下30センチ

つまり
739名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:14:34.00 ID:YkdZhob00
誰かが個人でセシウムの除去・分離実験してその廃液を捨てた
740名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:14:46.46 ID:ACawm6630
>>733
じゃあ福島の美味しい土か?
741名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 22:14:54.33 ID:We84Mc5Y0
ずいぶん高濃度だな
742名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:14:54.84 ID:yxsQxptQ0
27万ベクレル/kgって凄いなww
たしか Bq/kg とBq/m^2の換算は、Bq/kgに約60を掛けるだから30万として
 


 1800万ベクレル/平方メートルの汚染
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:14:57.30 ID:XiFrzUgl0
ぶっちゃけ、こう言う落としどころでも見つけないと、この難局乗り切れないもんな。
原発との因果関係は極力排除していき有耶無耶にする方向じゃ無いと国が保たないから仕方がないと思う。
国がそういう方向付けしたのなら、一般人がどうあがこうがなんの手も打てないと思うわ。
744名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/22(土) 22:15:01.79 ID:yJuKpLWW0
>>678
そんなことしたら毎回直ちに健康に問題はないレベルって報道されるだけだろ
745名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:15:12.34 ID:VKtGiJQG0
むしろ関係ないほうがより危険だろ
原因すらワカンネーんだからよ
746名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 22:15:21.65 ID:wtRcpKZz0
(アラバマ州)から書き込んでる時点で笑われてることに気付いてないアホてw
747名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 22:15:24.42 ID:TzYz1Wx80
口蹄疫や鳥インフルエンザと比べると
不気味なものを感じるな
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:15:27.63 ID:XlpZT1at0
松戸、三郷、流山、柏、船橋は産廃処理業者が多いよ。
異常に放射線濃度が高いのはこれが原因かと思っていたが・・・
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:15:37.60 ID:rSixfxBz0
前から松戸、三郷、流山、柏はホットスポットって言われてたやん
これぐらい汚染してるってことだろう
運悪く落ちてきたんだろう
トンキンも葛飾周辺はちょっと高いし、キテルね
750名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:15:42.73 ID://ZANonb0
>>725
こんな住宅地の中の空き地にわざわざ捨てるとも思えんが
751名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:15:50.37 ID:/RJ4qSVn0
>>729
徘徊して30cmも地面にめり込むんじゃ除洗とか不可能だなw
752名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:16:17.49 ID:e7rGguta0
日本軍の持ってた放射性物質かねー。
753名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 22:16:38.92 ID:icRx1HUV0
地下核実験したってことだろ
754名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:16:44.95 ID:xLu6c/7k0
>>713

柏が27万ベクレルで汚染されてるからって
他の地域まで柏みたいに汚染されてるみたいに言うのやめてくれない?

柏市はもう原発周辺並に汚染されてるといってもいい状況だね
755名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:16:47.19 ID:2n6+KzxI0
いくらなんでも高すぎだから、汚泥か焼却灰を業者か誰かが捨てたんだろう
放射性物質そのものは罰する法律がないので、これからホイホイこんなのがでてくるんじゃないかなぁ?
756名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 22:16:52.13 ID:L/pU7ImW0
なんだ原発と関係ないのか
だったら安心だな
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:16:54.66 ID:GYZ/Si6x0
セシウム134が地下で発生し続けているって可能性はないのか?
758名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:17:08.19 ID:hKgOVbhu0
>>739
ということにしたいんだろ?
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:17:30.30 ID:VRV4jmi80
不法投棄なんだろうけど、今まで市民が放射線計るなんてことが無かったから、表に出てこなかっただけで
他にもこういう所あるんだろうな…
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 22:17:31.73 ID:RYVZxUpw0
本当に関係無いなら余計まずくないか
761名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 22:17:33.54 ID:tycOk6cT0
千葉土人はしね
762名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:17:38.77 ID:b/9CVHAt0
ただちに死ぬわけじゃないし、全員が死ぬわけじゃない 我慢できる範囲だ、我慢しろ
763名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 22:17:42.20 ID:d1a6m5bU0
F1の事故以前から放射能まみれだったのかwww
764名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:17:57.22 ID:T82QXBjDi
2012滅亡説あたったのか
765名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:18:00.56 ID:hKgOVbhu0
高ければ原発とは関係がないと言うだけの簡単なお仕事
766名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:18:05.52 ID:YkdZhob00
>>758
そうしないと誰かが厳重管理されているはずの場所から持ち出して捨てたことになっちゃうし
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:18:13.12 ID:huF/WfXj0
現実逃避してる場合じゃないな
768名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 22:18:20.08 ID:d1a6m5bU0
>>760
日本中まずいって事だよなwww
769名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 22:18:23.21 ID:tr7OQQrw0
>>757
核燃料が、地下から千葉まで流れて行ってたりして・・・
770名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:18:25.31 ID:kgCPqrff0
>>757
地下に天然の原子炉があったらありえるけど
今の地球では勝手に天然原子炉が発生するほどウラン235がないから無理

だいたいそんなもんあったら、中性子線とか飛んでて余計やばそうだ
771名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 22:19:01.57 ID:RSxe19ldO
>>755
厳重な刑事罰をあたえるべきだな
無期懲役でもいいくらいだわ

じゃなきゃ こんなのがどんどん増えてく
772名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:19:05.88 ID:hKgOVbhu0
>>766
原発の可能性はないの?
773名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:19:27.85 ID:9IBtt1jQ0
こんなに高くなるなんて、ちょっとやばそう
774名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 22:19:27.93 ID:ulpTw4EyO
何これポチが直ちに死ぬレベル?
775名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:19:31.51 ID:Q/xW+8PG0
早く掘れよ。何が出てくるか楽しみだ。
776名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:19:35.77 ID:/RJ4qSVn0
>>757
なぜか柏の地下でメルトスルー
777名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:19:43.82 ID:GYZ/Si6x0
>>770
そのウラン235が埋まっているとか
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:19:45.56 ID:/9FavCtA0
>>743
日本にとってはそれがベストなのかもな、もう騒いでもどうしようもない
779名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:19:58.67 ID:07Z4H5Cu0
>>720
これツイートしといた
780名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:20:07.11 ID:ACawm6630
汚染土だか汚泥だか焼却灰だが知らんが

そんなもんが東北関東どこでも簡単に手に入れられる恐ろしい時代になったという事だな。
781名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 22:20:26.09 ID:hY1WpIPk0
関係ないってことは普段からこうだったってことでいいのか
なんかそっちのほうがマジで怖い
782名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:20:26.21 ID:T82QXBjDi
>>755
日本の法律学者が大好きな法解釈でいくらでも罰することはできるでしょ判例とか知らんけど
783名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 22:20:26.77 ID:pctZwbcm0
セシウム出てんのかよ
784名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 22:20:33.80 ID:QJXru6VL0
>>750
やるやつはやる
785名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 22:20:37.12 ID:bubg5Jmd0
とりあえず全国調査したほうがいいんじゃねーの?
仮に不法投棄だとしてそれが常態化してるなら、原発で騒いでるレベルの問題じゃないと思うけど
786名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/22(土) 22:20:44.60 ID:vz87879/0
今もヨウ素が発見されてるってことと関連はあるの?
787名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/22(土) 22:20:47.31 ID:WHuYXdeC0
GHQが旧日本軍のサイクロトロンを解体した時の廃棄物をここ辺りに埋めたと見た!
788名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:20:56.28 ID:RoPF3J4FP
>>73
放射能「来年から本気出す」
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 22:21:08.90 ID:YExwVxve0
>>1
原発と関係無いとしたら何が原因なんだよwww
790名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:21:14.01 ID:T82QXBjDi
福島に全部閉じ込めとけよ
791名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/22(土) 22:21:23.27 ID:xMLMM7FG0
まあ低レベルの廃棄物でも焼却して濃縮すればそれなりになるんだろ
不正は無かった
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:21:25.92 ID:jD0cxDB40
どういう事だよおい
793名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 22:21:25.97 ID:SlWjiKHr0
柏の地価が下がるー
794名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/22(土) 22:21:27.36 ID:oJi7tQ1E0
795名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 22:21:48.36 ID:Nbr/4Cau0
何でこんなに異常な数値出てくるんだ?

そりゃガイガーカウンターが一気に持ってる奴が増えたから色んなとこ調べれるのは分かるが
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:21:59.54 ID:788X8VD50
しょうもないシナリオライターは誰なのかな
797名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 22:22:02.81 ID:DOVKtiyLO
もともと汚れてました
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:22:10.90 ID:vTw2tfCm0
メルトスルーしたやつが拡散しただけだろ?また、瓶が見つかる。問題ない。
799名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:22:19.10 ID:InGxfSWV0
落花生を食べると体内の放射能を排出できるらしい
800名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:22:32.25 ID:vxvaxm4c0
不法投棄するならもう少し北でやると思うけどな
少し行けば町外れになるんだし
わざわざこんな住宅街の真ん中に持ってくるか?
801名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 22:22:33.89 ID:ulpTw4EyO
>>775
じゃあ力抜けよ
802名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:22:47.47 ID:kYn4R0dA0
>>722
あー・・・3月とか4月の頃はTVなんかじゃ話題になってなかったからなぁ…
農家とかの稲わらなんか大量に燃やしたらいい値出そうだし
803名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:22:48.61 ID:hKgOVbhu0
原因も分かってないのに不法投棄www
科学的根拠もなく高けりゃ不法投棄www日本は平和でいいなwww
804名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:23:00.26 ID:T82QXBjDi
もう一箇所くらい関東圏でホットスポット見つかればガイガーカウンター転売厨大勝利じゃん
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:23:05.69 ID:rSixfxBz0
>>783
お前とこ由来だぞ
806名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:23:10.99 ID:xLu6c/7k0
>>793
すでに柏駅前は震災前から地価下がって衰退して
27万ベクレルで汚染されて地価も大暴落
商業は大衰退
807名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:23:24.77 ID:kgCPqrff0
>>777
日本軍が地下の秘密基地で核開発のためにU235濃縮
終戦で研究も打ち切り。住民には知られず、関係者もいなくなり忘れ去られる
保管庫が劣化してU235が集まる
地下水も流入(水は減速材として必要)
→地下で臨界!

ってシナリオか
808名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 22:23:28.72 ID:SL/lrtjI0
>>785
不法投棄がありえないだろ
原発作業員が千葉まで運んでこっそり捨ててるとでも言うのか?
809名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:23:30.30 ID:1vUpqxax0
セシウム出てんなら原発関連だろ。
プルトニウムの瓦礫でも埋めちゃったんだろ?
言っちゃえよ。
810名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 22:23:31.79 ID:f6hWSWxBP
現実を見つめなければなかった事にできるという発想か・・・
ニートと変わらん発想ではないか
811名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/22(土) 22:23:32.41 ID:nG0ETkrG0
原発事故とは関係ないから安全
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:23:36.62 ID:FhsgtlPH0
原発と関係ないほうがこえーよ
813名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 22:23:40.34 ID:fgurZ0uZ0
すごいなこれは
今度は何が埋まってるんだ
814名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/22(土) 22:23:45.22 ID:T1d3xSkA0
ニュースによると旧日本軍関係らしいな
815名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 22:23:47.13 ID:uLtdgK3o0
>>228
セシウムがメインなの?
原発由来か原爆由来?
東大の研究所で昔何かあった?
816名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:24:02.28 ID:atmMsTiN0
自衛隊の基地は大抵旧日本軍の跡地にあるから、全部自衛隊(の前にあった旧日本軍の廃棄物)
にしちまえばいい
あのあたりだったら、下総基地と松戸基地か
ホットスポットが発見されても、防衛機密を盾にマスゴミをシャットアウトできる
記者会見だけで済ませられるぞ
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:24:04.11 ID:/9FavCtA0
地下水の溜まり場なんじゃない?
818名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 22:24:21.43 ID:rLRM9Gtd0
瓶何百本埋まってるんですか
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:24:25.65 ID:YCItizBr0
逃げて〜
820名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/22(土) 22:24:25.88 ID:oSDTmxET0
だんだんと地価が下がっていくな
821名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:24:38.96 ID:/RJ4qSVn0
>>795
奈良も先端技術大学院大学が放射性物質をそこらへんに埋めてるかもよw
822名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:24:50.59 ID:9IBtt1jQ0
なんで放射能ってこんなにめんどくさいんだよ
823名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 22:25:04.40 ID:FskUc6YKO
仙谷半端ねえw
ビンやら工作がジジ臭いんだよw
824名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:25:09.47 ID:b/9CVHAt0
漏れ出した放射能への対策は2つしかない
ひとつは出来るだけ遠くへはなれること、もう一つは広く分散させて薄めること
825名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 22:25:12.73 ID:Of4fXV460
ヨウ素とセシウムしか測定結果出てないな
単に装置がポンコツで判別が出来てないんじゃないか
826名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 22:25:25.19 ID:KItGomab0
今度は原発でも埋まってるのか?
827名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/22(土) 22:25:41.71 ID:LtxQ7eDf0
また関係なかったのか
828名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 22:25:45.74 ID:bubg5Jmd0
>>808
うん、考えにくいよね
本当に不法投棄なら徹底的にやらなきゃなんないのにやらないんだろーねーなんでだろー
っていう皮肉だよ
829名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 22:25:50.87 ID:We84Mc5Y0
セシウムなら廃炉でも埋まってるのか
830名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 22:25:55.17 ID:qo+OrskY0
つまりー原発事故の放出量なんて、とっくにそこら中でゴロゴロしてたってこと?
831名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:26:02.95 ID:ACawm6630
>>825
そりゃちゃんと計ればストロンちゃんも300ベクレルは居るよ。もちろんね^^
832名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:26:11.12 ID:qY+BQx5a0
発見されすぎw
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:26:21.75 ID:o1xn7tAZ0
27万ベクレル     「原発とは関係ない」

いやいや、数値がおかしいwwwww
834名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 22:26:37.80 ID:U56NPa7p0
835名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 22:26:42.67 ID:B81LLP6W0
>>620
そうだ俺酒飲めねぇんだった...
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:26:49.53 ID:jV2UhF8D0
関係ないわけねーだろwwwww
837名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:27:10.62 ID:ifYjd7D00
んじゃ何と関係あんだよ(・ω・`)
わかんないほうがこわいよ(;ω;`)
838名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 22:27:11.07 ID:xjrHpCsjO
ホットスポットが沢山あることはわかったけど、じゃあ日本のスイートスポットって何処よ
839名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:27:20.64 ID:VM+xiM160
障害児産む奴ってこういう所に住んでるんじゃないの
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 22:27:21.57 ID:f6hWSWxBP
ラジウム瓶を量産すれば商売になりませんかね?
841名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:27:26.61 ID:/RJ4qSVn0
>>808
千葉には高濃度焼却灰がたくさんあるのですよ
842名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:27:34.39 ID:/m1GZl4o0
もっと詳しい場所を公表しろよ
相変わらず秘密主義か
843名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/22(土) 22:28:08.38 ID:6XJUYiMS0
>>825
一般的なガンマ線測定装置(ゲルマニウム検出器)で測定できるのは
ヨウ素とセシウムだけという仕様です
844名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/22(土) 22:28:10.62 ID:aeN5mAdB0
え、今は埋めるのが東電の方針じゃないのか
埋めてる人達はどうすんの
845名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 22:28:11.32 ID:3eKEgvxD0
いやいや、東電金渡すなよ
しねよしねyしねy
846名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 22:28:19.52 ID:DWVp5HpQ0
いや今まで測定されなかったから露見してなかっただけで
放射性物質の不法投棄がそこら中で行われていた可能性はある
847名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:28:20.49 ID:T82QXBjDi
>>842
もう公表されてるよ
848名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:28:27.15 ID:RLMVJKnd0
>>799
そんなダイエットコーラをガブ飲みするデブみたいな
849名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:28:38.20 ID:yxsQxptQ0
汚染灰、宮城県のみ見つかっていない謎。柏市は汚染を知らずに埋め立て。(報道ステーション) (ざまあみやがれい!) 

でぐぐれ

URLが張れない
850名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 22:28:44.69 ID:V3R1P9wlP
千葉県民は全員被爆者
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:28:59.53 ID:H3w/BJAq0
瓶の件があったせいでそんなに驚かなくなった
うまいタイミングで瓶がでて良かったんじゃね
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 22:29:04.45 ID:lbTb9Ddr0
原発と関係なしでこんな数値がでるほうが更に恐ろしいわw
原発が原因ならまあありうる話だで納得できるのに。
853名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:29:11.73 ID:kYn4R0dA0
焼却灰じゃなければ、他の地域で除染した土をこっそりここに捨てたんだろう

除染業者か、東電関係者だろ
854名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 22:29:11.88 ID:U8XKhvJq0
そこにいけば死ねるの?
855名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:29:12.11 ID:/m1GZl4o0
>>847
すいません
856名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 22:29:34.80 ID:PI8CqH4xO
原発由来ではないのは確定だろうけどとんでもない数字だな。
これひょっとしてそのまんま放射性廃棄物が埋めてあるんじゃね?
857名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:29:36.76 ID:ACawm6630
>>849
柏市は市長からしてお花畑だったからな
柏市民が可哀想
858名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:29:44.52 ID:qY+BQx5a0
一家に一台はガイガーカウンターが必要なんじゃね
ホットスポット多すぎ
859名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:30:08.04 ID:r6x1tERb0
もうさ、空間線量も食物に含まれる放射性物質も、
婆さんのラジウムだったりする事例や自然な蓄積もがあるんだから、
福島の原発を因果関係証明できないよね。

とでも、東電は言いたいのかね。
860名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:30:17.91 ID:/RJ4qSVn0
>>854
逆に90までいきちゃうかもw
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:30:32.85 ID:lRma6FCT0
攻殻みたいにもう関東はダメかもわからんね
862名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:30:38.38 ID:9IBtt1jQ0
>>849 http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65761488.html
これか?
柏市民はふとっぱらだなー
863名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:30:38.91 ID:RqjLnWCr0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
864名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:30:55.98 ID:T00l0OgOi
柏界隈で流産多発らしいが
865名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:30:59.44 ID:T82QXBjDi
>>854
ホルミシス効果あるかもわからんね
866名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/22(土) 22:31:03.51 ID:zlf+24cO0
867名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:31:04.56 ID:b/9CVHAt0
おっと、そろそろ埋める仕事に行く時間だ
868名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:31:04.91 ID:sI6CtNPD0
体の全てがホットホット
869名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/22(土) 22:31:24.97 ID:JJhyMAKo0
今まで
870名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 22:31:24.92 ID:jvAORYLh0
今まで高濃度放射線の中で普通に生活出来てたんだから
放射線も大したことないんじゃね?
871名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 22:31:33.97 ID:ZwlFP4ya0
ちょっと西日本も計ってみてよ
872名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/22(土) 22:31:44.59 ID:3Ldm/3mQ0
地中のほうが線量高いなら原発由来は考えにくいと思うんだけど
873名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 22:31:46.60 ID:QWmxu9Qz0
中国の鉄道事故笑えないな
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:31:51.34 ID:o1xn7tAZ0
東電「何が起ころうが原発事故とは関係ない!」
875名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 22:32:11.13 ID:ulpTw4EyO
ツルピカツルピカツルツルピカピカ
ピカッピカッ
876名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:32:12.32 ID:YkdZhob00
>>862
>私はこういった場所で子供の頃毎日のように遊んでいたから、非常に心配している。
柏市の最終処分場って布施のだろ
あんなとこで遊ぶ子供なんかいないわ
877名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:32:16.29 ID:07Z4H5Cu0
>>858
絶対的な線量はアテにならないけどな
A地点が1、B地点が2だったらB地点の方が2倍の線量があるという目安にはなる
878名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:32:26.11 ID:RF5x4NF70
現場知らないけど、産廃業者か何かが福島第1原発周辺で出た土だか砂だかの処分に困って千葉に埋めたんじゃないか?
セシウム134が大量に残ってるのおかしいし。
879名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 22:32:47.09 ID:8d+Jsys40
被曝補償逃れの工作が酷くなってきたな
880名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 22:32:48.30 ID:CK8rhxZU0
ごめんなさい
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:33:07.56 ID:oDXMObyN0
関係ないなら関係ないでも相当な問題だってわかってんのかな?
882名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 22:33:12.20 ID:VqMuqTfN0
福島原発事故で放出されたセシウム134とセシウム137の比率は約1:1
セシウム137の半減期は30.1年、セシウム134の半減期は2.0652年

セシウム137の量を1とすると、セシウム137の量は

1×(1/2)^(7/2.0652*12)≒0.822

となる(約7ヶ月経過とした)。
セシウム137が152000ベクレルだとすると現在、セシウム134は
152000×0.822=124944ベクレル
となる。
>>1のソースによると見つかったセシウム134は12万4000ベクレル
計算と完全に合うわ
883名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:33:22.59 ID:T82QXBjDi
西日本で汚染地域を意図的に作りそうだな東電と政府は
それで原発と放射線汚染の因果関係を否定し始める訳か
884名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/22(土) 22:33:40.88 ID:6XJUYiMS0
>>856
10年くらい前、茨城と千葉県境で誰かが貯蔵していた砒素が地下水に
混入して騒ぎになったことがあったから、今回の件もそんなかんじかもしれない
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:33:44.29 ID:RF5x4NF70
セシウム以外の放射性物質の測定もしてほしいね
それで由来がだいたい分かるんじゃない?
886名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 22:34:20.89 ID:SL/lrtjI0
>>841
政府なり東電なりに相談して処理させるだろ
焼却場側が不法投棄を選択する理由がないわ
887名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:34:53.39 ID:/RJ4qSVn0
>>882
ジャストミート!w
888名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:34:54.13 ID:9IBtt1jQ0
>>882 つまり、もらってきた汚泥であり、原発事故に由来するモノでおk?
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:35:01.28 ID:e2k3OSwB0
ビンじゃビンの仕業じゃ
890名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:35:13.25 ID:IxwyozMO0
>>883
大阪名古屋福岡那覇は狙われそうだな
891名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:35:32.70 ID:ACawm6630
>>882
比率が同じだなと感じてたがちゃんと計算するとそうなるんだな。
ふくいち由来で確定だな
892名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 22:35:35.15 ID:U56NPa7p0
>>866
スゲーバカにされてたな
AAまでできてなかったか?w
893名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:35:41.98 ID:yxsQxptQ0
>>862

さんくすぅ
894名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 22:35:52.98 ID:ulpTw4EyO
>>880
ギギギあついよぉー兄ちゃんあずううういよぉおおお
895名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/22(土) 22:36:02.49 ID:xMLMM7FG0
ぶっちゃけ全国で見つかってる放射能も福島のとは限らんだろ
静岡のセシウムとかパイプぶっ壊れた浜岡のだろ
そういやあの錆びたボロボロのパイプどうなったんやろ
896名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/22(土) 22:36:09.35 ID:P5E1RgKk0
原発と関係ないのか
良かったなトンキン
897名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/22(土) 22:37:06.70 ID:ghgV7OWT0
原発事故と関係あると危険で、そうでないと危険ではなくなるのか?
898名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:37:24.29 ID:T82QXBjDi
>>895
という論調になってしまうに1万ペリカ
899名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 22:37:25.99 ID:PI8CqH4xO
原発由来つーか原発事故由来(飛散分)、だな。あれでもガレキ埋めた、て話かもしれんし。
本当何が出てくるんだか。50つったら相当な数値だし、土からセシウム出てる時点でかなり際どい話だよこれ。
900名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 22:37:26.93 ID:o/1osp1p0
関東きちがいすぎるだろwww
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:37:47.30 ID:N5oCIrEn0
なにこれオレ中学校このへんだったんだけどそのころからあったってわけ?
歯溶けてるやつならたくさんいたけど
902名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:37:51.48 ID:TqtETFhQ0
良かったー
原発は関係ないんだー
ほんと良かったー
903名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:37:59.15 ID:o1xn7tAZ0
東電「お前らが何人死のうが、原発とは関係ないからねー。はいはいワロス」
904名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:38:44.21 ID:7FLcIEJx0
ベクレルってのがキャラの強さを表してるくさい云々
905名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:38:53.58 ID:T82QXBjDi
メキシコ、ギリシャの世紀末を超えた日本△
906名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:39:02.11 ID:9IBtt1jQ0
まぁ風や大気によって運ばれたモノじゃなさそうだから、
自治体と東京電力など含めて人為的な事故でいいんじゃないか?
907名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 22:39:53.01 ID:WEX6mSLR0
ひでえ国
908名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 22:40:26.61 ID:o/1osp1p0
>>906
どっちも駄目だろwwいやひどすぎw
909名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 22:40:48.64 ID:8N0zed5c0
瓶埋め部隊があるなら俺も参加させろ。ハゲと下痢の苦しみを味わせたい奴がいるんだ
910名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/22(土) 22:40:58.58 ID:3WUkXBlM0
原発事故と関係無いから安心みたいな空気が怖い
来週トンキン行かなきゃいけないんだが飲食店でお冷飲むのも嫌になるな
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:41:34.68 ID:vxvaxm4c0
>>862
そこに出てくる柏市の最終処分場は
今回の現場と2km程度しか離れてないな
そこからの地下水が流れ着いたのかな
912名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:41:42.83 ID:IxwyozMO0
>>882
すげーピッタリだなw
913名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:41:46.24 ID:857JYyhXi
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ    
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
914名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 22:41:58.44 ID:J+i1q4Xw0
原発と関係ないなら補償も無いな
915名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/22(土) 22:42:05.38 ID:nnNFqkvO0
埋めた可能性もあるが…

少なくとも降ったものが、
そのまま残った可能性はなさげかな?

現状5cm位までしか浸透していないと聞くし、
30cm下は降っただけでは下すぎる
916名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 22:42:08.48 ID:U56NPa7p0
>>910
ビジホの水なんて屋上の水タンクからだぜ?
シャワーで思う存分浴びてこい
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:42:46.82 ID:8LHxr8cR0
ニートを強制徴収して原発原子炉に凸させて事故収束&除染させればいい
いないほうが社会的にも経済的にも健全になる
もし病気になっても人道的保護は不要 所詮カスだからどうでもいい
918名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:42:49.02 ID:GYZ/Si6x0
創価学会の目の前か
不法投棄なら公明党が大騒ぎするな
919名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 22:43:20.19 ID:U56NPa7p0
>>882

これはZAKZAKに載る
920名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:43:59.37 ID:rSixfxBz0
どうせいずれわかるけど
かなりの確率でホットスポットだろう
921名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:44:00.95 ID:9IBtt1jQ0
>>908 とりあえず、ラジウムとかじゃないから、本気でやばいことになりそうだw
埋め立てにうっかり汚泥灰を使ってしまって、
適切な管理下に置かれないまま、放射能さんがムンムンと柏市民をあぶり続けている、という感じだな
922名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:44:15.49 ID:T82QXBjDi
ナマパーは全員福島行って来い
特に大阪
923名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 22:44:17.10 ID:WfYQaZSD0
原発関係ないならいいのか?
924名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 22:44:18.47 ID:jvAORYLh0
さすがメルカトル速報
あの頃と何も変わらない
925名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 22:44:20.41 ID:8N0zed5c0
>>910
帰ってピカうんこすれば九州の下水処理場付近がこうなるのか?利権ゴロがうるさくなるな
926名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:44:28.43 ID:mvBdzfIc0
>>911
地下水で30cmは上すぎだな
人為的に埋めた以外、考えられない
927名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/22(土) 22:44:51.88 ID:1HUWsxfM0
せっかく髪増えてきたのにまた禿げるのか…
928名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:45:13.69 ID:yxsQxptQ0
2011/03/20(日)
ドイツ気象庁予測:協定世界時刻21日9時には東京も高濃度の放射能で汚染
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300605553/
http://yyy1496.web.fc2.com/20110321.jpg

放射性物質が関東地方に拡散したのは、
3月15日、16日と、20日から22日にかけての2回で、
いずれも上空の雲と一緒に海沿いに南下した後、
風向きが変わって陸側に移動したと分析しています。
特に、21日から降った雨で地表に落ちた可能性が高いということです。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306045932/

705 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/05/18(水) 10:12:40.37 ID:8HHruyeh0 [2/3]
一応今ホットスポットと呼ばれてるとこに色つけてみた
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/18/01/c0072801_15215768.jpg
http://blog-imgs-33.fc2.com/s/a/i/saigaicom/HOT.jpg
929名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 22:45:28.06 ID:KE8GYT410
Cs134とCs137がほぼ同量ってことは、ごく最近のブツか
もしかして焼却灰埋めたのか?
930名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 22:46:13.99 ID:54pcB2nN0
関係ないほうが怖いだろ
931名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 22:46:27.29 ID:h2BT7SuC0
福島の土をわざわざ千葉に持ってくるとは考えられないしなぁ
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:47:13.25 ID:hRCJJoss0
例の地点から3km圏内の柏市民ですが、個人線量計とか配ってくれないのか柏市。
933名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:47:15.89 ID:bfphzvtk0
本当は放射性物質ってそこらじゅうに放置されまくってんじゃね?
934名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/22(土) 22:47:20.88 ID:w6BhvR9Q0
やっぱり原発か?

> 文科省は「東電福島第1原発事故で放出された可能性は否定できない」と指摘。
> 検出されたセシウム134とセシウム137の割合が、同事故で放出されたセシウ
> ムの割合と近いという。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102201000718.html
935名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:48:17.04 ID:9IBtt1jQ0
>>931 俺もね、その辺が気になってる
受け入れたのかな、それともうっかり事務的なミスかな
936名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 22:48:33.56 ID:o/1osp1p0
実は前からお漏らししまくりで、前から処理施設で汚染されまくってたんじゃね?
937名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 22:48:35.06 ID:U56NPa7p0
938名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 22:48:47.87 ID:Of4fXV460
金も出るし、責任も東電と政府が被るからわざわざ不法投棄する理由がない
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:48:56.31 ID:lTGvzRTc0
>>932
柏市「検討します(そんなカネねーよ被曝して死ね)」
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:49:00.04 ID:81BkPJRY0
>>「原発事故との関連は低いとみられるが

じゃあ原因なんだよ。原発じゃねえなら他の原因があるってことだろが。
941名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:49:11.35 ID:xLu6c/7k0
>>931
どうみても柏市にピンポイントで飛んできたとしか思えない

つまり柏市にあの時降った雨で
柏市がピンポイントで大量汚染された
942名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:49:11.74 ID:T82QXBjDi
>>934
政府の
否定できない=肯定
だからね。そういうことみたいだ
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:49:42.37 ID:LfYu0v3x0
去年だったらゲリラ豪雨でそこらじゅうが水浸しだったけど
今年はそんなのなかったしな
944名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:50:00.73 ID:HiLRSe3w0
千葉
\(::^:q:^::)/オワタ
945名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 22:50:14.03 ID:9IBtt1jQ0
>>941 それが一番悲惨な結末だな、そうでないことを祈っとく
946名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 22:50:40.34 ID:+wagHsnf0
>>566
ちょ
947名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 22:50:40.87 ID:Ea5a1c/10
早くラジウムの瓶を置きに行かなくっちゃ
948名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 22:51:24.73 ID:o/1osp1p0
おっかしーわー
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:51:28.80 ID:sI6CtNPD0
ああああー

柏市はー

きょうほおももももももおおおお

雨ええだあったあああああああ
950名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 22:51:35.84 ID:PI8CqH4xO
割合近いのか。じゃあガレキか何か埋めたんかなここに。
ここだけ超ピンポイントで降った、てのはあり得ないし。
951名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:51:48.65 ID:rSixfxBz0
>>566
急に出てきたね
隠せなくなったかな
952名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 22:52:51.69 ID:3l5ANdoz0
誰だよ、そこらじゅうに埋めてるヤツはw
953名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:52:53.90 ID:ACawm6630
>>941
ピンポイントにしても柏全体の線量が高くないとおかしい様な気もするが
そうじゃない事を祈るわ
954名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:53:02.14 ID:T82QXBjDi
関東世紀末すぎんだろ・・・
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:53:48.58 ID:rSixfxBz0
>>953
柏周辺は高いでしょ
常識だよ
956名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 22:54:13.91 ID:o/1osp1p0
がれきが埋めてあったら解決なの?どういう論理www
また除染してブラックホール行き?
957名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:54:33.17 ID:xLu6c/7k0
>>953
柏市全域に雨が降って松戸流山の柏市と接してる部分
も含めて汚染されまくった

柏は多分駅前も27万ベクレルくらい汚染されてるよ
隠してるだけ
958名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 22:55:26.07 ID:U56NPa7p0
>>953
柏市に近づかなければいいんだよ
住んでるんなら御冥福
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:56:00.47 ID:HiRT1oBC0
柏なんか震災後はずっとヤバいと言われ続けてたじゃねーか。
今更なんだよ。
実際は想像以上だと覚悟した方がいい。
960名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/22(土) 22:56:00.42 ID:nyQi5luQ0
http://www.st-c.co.jp/topics/2011/000402.html
http://www.st-c.co.jp/topics/images/topics/rsz_t1043.jpg

9800円のこれを買った奴いねーの?
使用感とか聞いてみたいわ
961名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 22:56:23.86 ID:T82QXBjDi
Yahoo過去の天気見たら3/21に雨降ってるっぽい
他は晴れと曇り
962名無しさん@涙目です。(空):2011/10/22(土) 22:56:30.67 ID:X6AzcZtQP
>>941
で地下の方がってなるんかいな?
963名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/22(土) 22:57:58.65 ID:qliVN2/60
やっぱし東電職員が各地にばら撒いて回ってんだな。
やるな!
964名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:57:58.81 ID:ACawm6630
>>955
>>957
言葉たらずだったな。
”もっと”高くないと。うろ覚えだが柏って0.5マイクロシーベルトくらいっしょ?高くて0.8くらい?
2マイクロくらいなら納得いくけど
965名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/22(土) 22:58:29.34 ID:T3+3kTxo0
燃料棒が飛んできたんだろ
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:58:57.41 ID:xLu6c/7k0
>>962
普通に福島から直通で柏に飛んできた場合でも
地下にしみこめば地下のが高くなることはある

柏市は柏駅前や柏の葉含め
人の住めないレベルにまで汚染されてると考えるのが自然
967名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/22(土) 22:59:07.02 ID:1Rs4w9zK0
関係無かったらもっとやばいというのに
968名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 22:59:14.38 ID:CFwh5tnO0
これが残念だけど日本
969名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 22:59:27.94 ID:8N0zed5c0
独裁者一人のせいにできるリビアや旧ドイツ
35人以上の死者なら地域の責任者のせいにできる中国
全部日本のせいにできる韓国
みんな被害者だよ!で誰も責任取らない日本
970名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 22:59:31.79 ID:La6gRXc00
関係ない方が問題だろ…
971名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 22:59:47.67 ID:fvHNLYeO0
>>960
何これ?健康維持のための万歩計?
972名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 23:00:21.86 ID:eRKbuKH50
>>960
たまごっちの偽もんみたいだな
973名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 23:01:00.25 ID:9IBtt1jQ0
柏って、東京から近くてめっちゃベットタウンなのになぁ
てか東京はほんといろいろ運が良いな
974名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/22(土) 23:01:15.23 ID:pWrhMMZN0
柏はもういっその事放射能で町興ししろよw
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 23:01:38.82 ID:e/7mg8520
なんで関連無いなんて簡単にいえんだよ!
関連無しと言える根拠はなんだよ
ただの願望だろ
マスコミも言ってることそのまま報道してんじゃねえよ、戦前と全く変わってねえぞ
976名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 23:01:43.42 ID:PI8CqH4xO
誰かがホットスポットを水色に塗った画像があったけど、柏に山があるわけでもないから
あのエリア全体が数十マイクロ程度に汚染されてないとおかしいわけだ。
地震以後民間であれだけ放射線測定とかやりまくってるのに、そのレベルの汚染が半年以上発覚せずにいた、てのはあり得ねぇよさすがに。
局地的に高くて、周辺は高くない、て矛盾が出るから、単純に降ったものじゃない、て考えるのが自然。
977名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 23:02:07.35 ID:ACawm6630
>>960
エステーのそれ安く良いけど
ニュースで見たが御用学者が集まって手頃な線量計を市民に配ろうという意図で作った経由があるから
意図的に数値を少なく表示しないかと疑っているんだが
978名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 23:02:16.74 ID:T82QXBjDi
関東の放射能で散々煽ってきたけど来年から東京で働くんだよなー嫌だな。
979名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 23:02:17.10 ID:xLu6c/7k0
>>973
柏人は
普段から柏プッシュしまくって
他都市こき下ろしてたから
自業自得としかいえない
980名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 23:03:28.43 ID:IxwyozMO0
>>976
自分の健康問題に直結するから焦ってるのはわかるけど
もうちょっと落ち着けよ
981名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/22(土) 23:03:50.70 ID:ItO1tRZf0
だから関係ないほうが怖いって
982名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 23:03:52.00 ID:U56NPa7p0
>>976
誰かが塗らなきゃ分からないってのが異常なんだよ
本来なら事故直後から天気図みたいに毎日発表すべき事なのに
983 【関電 60.6 %】 シロブンチョウ ◆MtMMMMMMMM (石川県):2011/10/22(土) 23:04:01.81 ID:afeRXTqg0
984名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/22(土) 23:04:06.03 ID:V4poAfQQ0
消却灰はコンクリートの減水材なんかで利用されてるから新築のコンクリートなんかはやばいよ
985名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 23:06:17.44 ID:13HrpVgv0
またすぐバレる嘘を…
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 23:06:39.90 ID:VivBxd7n0
ラジウムが悪い
987名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 23:07:21.27 ID:fvHNLYeO0
次は、放射性廃棄物が落ちてただけでした、よかったよかった。って展開なんすか
988名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 23:07:48.68 ID:PdIUuore0
あの〜・・・・・・・・
















勤務地なんですけど・・・・
989名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 23:09:28.47 ID:PI8CqH4xO
>>980
落ち着く、てかそうだろ。柏だけ50マイクロ超汚染されててその周辺は数マイクロ程度、
そんな飛散の仕方はしねぇよ。山があるなら、引っかかる何かがあるならまだ考えられるが。
990名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 23:09:59.58 ID:9IBtt1jQ0
九州にでも本社がある会社に移転しちゃえよ
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 23:10:51.95 ID:lTGvzRTc0
>>988
最近抜け毛が多くないか?
992名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/22(土) 23:11:13.47 ID:fvHNLYeO0
温泉が出たことにすれば?千葉なら余裕でだませるでしょ
993名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 23:11:28.55 ID:qbPCtRtB0
中性子線どうなったの?シートで覆えば問題ないわけ?
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 23:11:44.18 ID:qgOZe/N10
実は柏の地下で最終兵器作ってます
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 23:12:08.43 ID:hj80J78F0
ただちに影響はない
996名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 23:12:20.38 ID:HyzfYerr0
国の方針がはっきりしたんだな
東電の入れ知恵か。ホントきたないわ
997名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 23:12:26.74 ID:U56NPa7p0
>>988
咳とかタンとか朝の嗚咽がひどくないか?
998名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 23:12:44.01 ID:vx8rosj60
東電に天罰
999名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 23:12:52.77 ID:9IBtt1jQ0
とりあえず、柏市民の精子と卵子が危機的状況なのはわかった
禿は甘え
1000名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/22(土) 23:12:57.03 ID:x7kg3eCH0
1000なら東京に震度7の大地震、回避不可
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。