グンマー帝国民「今日のグンマー帝国の天気は何だべ?」iPhone「・・・」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼359(兵庫県)


http://www.gizmodo.jp/2011/10/gunma_dosent_exist_on_the_iphone.html

iOS5から通知センターで天気がわかっちゃうから便利ですよね。
上からピュッと引き出して天気が......出てこない。というわけで、現在位置を設定してみました。「群馬」っと。
!?
「結果が見つかりません」だ......と!?
ああ、なるほど。アバウトな県名じゃなくて、地域の名前で入れないとダメなんですね。みなさんご存知、群馬県の県庁所在地「前橋」っと。
!?
でも他の都県では問題なく取得されているようです。これ、実は今に始まったことではなく、昔からあった問題でして、昔から標準の天気アプリだと群馬県の天気は取得できなかったようです。
僕個人も認識していて、iOSがアップデートされる度に期待と裏切りが繰り返されていたのですが、iOS5なら! iOS5ならやってくれる!! と信じていたのですが、ご覧の有様。
あ、ちなみに。「グンマー」でもダメでした。いい加減何とかしてくれないと「力合わせる200万(上毛カルタより)」の全群馬県民が暴動を起こします。きっと。

(小暮ひさのり@群馬県民)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkuv-BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxMT-BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6sv-BAw.jpg
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 20:09:45.03 ID:nroI8tJR0
うるせえ 青銅器ぶつけんぞ
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 20:09:59.83 ID:s7dDguaN0
現地の文字で入力すれば出るんじゃないの
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 20:10:12.36 ID:d6Bi3CbM0
世界的に有名な福島もでないぞ
5名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/22(土) 20:10:56.72 ID:D7eQmp9T0
ザスパ草津(笑) からっ風(笑) 焼きまんじゅう(笑) 上毛かるた(笑) なんじゃい(笑) 学園都市板倉(笑)
岡部幸雄(笑) カッパピア(笑) トロッコ列車(笑) ペヤング(笑) 御鷹巣山(笑) PIA(笑) ベイシア(笑)
華蔵寺公園(笑) 恐竜の足跡(笑) 横軽間廃止(笑) おぎのや(笑) ぶんぶく茶釜(笑) 碓氷軽井沢(笑)
ろくごう←何故か変換出来ない(笑) わたらせ渓谷鐵道(笑) 徳川埋蔵金(笑) 耶馬溪(笑) みどり市(笑)
安中榛名(笑) 日本ロマンテック街道(笑) フレッセイ(笑) 不沈空母(笑) 篠原涼子(笑) あの帽子、どうしたでせうね(笑)
運動会の団が山の名前(笑) 環状線(笑) だるま弁当(笑) 群テレ(笑) 高崎ハム(笑) ヤマダ電機(笑) 国定忠治(笑)
BUCK-TICK(笑) ホシノスポーツ(笑) 下仁田ねぎ(笑) ぐんぎん(笑) 桐生ヶ岡遊園地(笑) TARAKO(笑)
西山名駅(笑) ピーパック(笑) 猿ヶ京(笑) 尾瀬(笑) セーブオン(笑) 酷道299号(笑) 入野駅(泣) 起立→注目→礼(笑)
おっきりこみ(笑) 冷えたピザ(笑) 渋峠ヒュッテ(笑) 群馬サイクルスポーツセンター(笑) 群馬ダイヤモンドペガサス(笑)
国際きのこ会館(笑)上毛新聞(笑) 白ヘル通学(笑) 暴威(笑) 地場産業はパチンコです(笑) 富岡製糸工場(笑)
FMぐんま(笑) 伊勢崎オート(笑) 高崎伊勢崎自転車道(笑) 八ッ場ダム(笑) 神津牧場(笑) 頭文字D(笑) 中山秀征(笑)
こんにゃく観光センター(笑) 爆弾ハンバーグFLYING GARDEN(笑) つつじヶ岡公園(笑) 山崎智也(笑)
スネークセンター(笑) 安全です!新鮮です!と・り・せんっ!(笑) サントノーレ(笑) グリーンドーム(笑) ×「ま↓えばし」○「ま→えばし」(笑)
群馬サファリパーク(笑) だんべー.com(笑) サンシャイン峠(笑) 妙義少年自然の家(笑) 八木沢ダム(笑)
上毛電鉄(笑) 太田市スバル町(笑) 特急りょうもう(笑) 上州三大うどん(笑) 四万温泉(笑) 栄養費・一場靖弘(笑)
ジーンズのマルカワ(笑) カカア天下(笑) 浅間園vs鬼押し出し園(笑) 太田風俗街(笑) 名水大清水(笑) 鉄道文化むら(笑)
オレンジハット(笑) 中央競馬ワイド中継は2時から(笑) 超速戦士G-FIVE(笑) ソースかつ丼(笑) 鶴舞う形の群馬県(笑)
朝鮮飯店(笑) カインズホーム(笑) 文真堂(笑) ドイツ村(笑) ジョンコ(笑) 桐生競艇(笑) 戦後4人の首相を輩出(笑)
信州に行けない上信電鉄(笑) 山本一太(笑)
6名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 20:10:58.34 ID:7UdvIt+oO
赤城山とゴロピカリと頭文字Dぐらいしか知らない
7名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/22(土) 20:11:16.77 ID:S9r5dir70
siriさんに聞いてみろよ
8名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 20:12:38.72 ID:abYq2s7AP
猥褻用語でブロックされているんじゃないか?^^
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 20:14:16.26 ID:9N5IC+wW0
北関東人ってリアルニュー速民みたいだよな
マジで田舎コンプレックスひどくてワロタ
自信もてよ
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 20:14:30.23 ID:c7t6heI90
ガトーフェスタ・ハラダの会社があるってことしかわからん
11名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 20:15:17.71 ID:6i4rdGom0
スコールとか降るし難しいよな
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 20:15:20.24 ID:89H1Lj/i0
>>9
関東圏の田舎自嘲は半分ネタだけどもな
13名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 20:15:48.35 ID:v5NoM3Uq0
ミャンマー?
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 20:16:07.89 ID:ZvyzzfjG0
50℃だっけ
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 20:17:36.11 ID:ntbYVhO20
全国で最小面積の舟橋村はあるのに、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYicz-BAw.jpg

群馬県自慢の大都会、高崎市は
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8eP-BAw.jpg

謝罪を求める!
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/22(土) 20:18:12.94 ID:YXrXU15WO
群馬人って何気にいそうで怖い
17名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 20:18:32.41 ID:yp018OIv0
>>1
沼津三島もにゃあら
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 20:19:08.90 ID:yp018OIv0
まあウェザーニュース使ってるからどうでもいいけども・・・・
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 20:21:14.21 ID:2p0saMwF0
>>3
アホ
群馬に文字があると思っているのか
20名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/22(土) 20:29:28.49 ID:XtzPACqz0
21名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 20:30:13.48 ID:djmFOlAZ0
メルギブソンの映画は関係ないだろ
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 20:30:32.80 ID:nb8o8i7v0
グンマー

のこの伸ばし棒って
ポケモンのゲンガーみたいな解釈でいいのか?
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 20:31:21.24 ID:JWcMRs5Q0
洪水で国しにそうなんだっけ
あれ違ったか
24名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/22(土) 20:31:32.29 ID:abYq2s7AP
>>19
経済協力と引き換えにハングルを採用するんじゃなかったか?
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 20:31:57.10 ID:wKLDEpXq0
ねえねえ、グンマーグンマー
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 20:32:44.64 ID:FdukLsE50
どこにあるかわからない都道府県ベスト3
群馬
栃木
茨城
27名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 20:33:02.47 ID:+pyC/7L70
つくばみらい市は出るのにつくば市が出ない! ひどい!
28名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 20:33:49.07 ID:KqcGlRqp0
グンマー
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 20:34:21.95 ID:dMVdIr390
ジョブスになんかやっただろグンマー
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 20:36:20.38 ID:oNU4v72U0
グンマーの北の山脈はドラゴンの生息地だから絶対に足を踏み入れてはならん
まあグンマー自体も危険なんだけど

もし軽い気持ちで足を踏み入れたら、クレヨンしんちゃんの作者みたいになっちまうぜ
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 20:36:36.46 ID:QpsfmbqW0
通知センターなんかで天気なんかいらねーよ。むしろ通信が多くなってバッテリーすぐなくなるからいらねーよ
32名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/22(土) 20:37:08.70 ID:r/LgzIhJ0
グンマーネタに乗っかる群馬県民は本当にダサい
他県民がいじるために使うのが本筋なのに
ネット上はともかく現地では八分の対象
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 20:41:31.67 ID:Z+MofPN00
通知センターの天気って現在地の天気を表示するんだろ?
広島にいても岡山の天気教えてくれるんだけどなんなんだよ
34名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/22(土) 20:42:11.37 ID:abYq2s7AP
昔のMacintoshの「日付と時刻」設定には京都があったのに、い
まは東京と大阪だけだ。時差がないから別にいいけど。
35名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/22(土) 21:06:33.55 ID:ae+qlE8H0
>>34
大阪もいらんだろ
36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 21:13:51.27 ID:+12Cu1wO0
なんだと…?日本は東京ぐらいしか出ないもんだと思ってて東京にしてた
どっちにしろ群馬出ないんだろ?村八分かよ
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 21:14:24.24 ID:rvlDmTEx0
スレタイで吹いた
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 22:02:34.83 ID:XSPcCsjQ0
千葉県が日本から独立!WindowsPhoneの案内で千葉県が国として表示される
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/image103.png

http://ggsoku.com/2011/09/chiba-windows-phone/
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 22:04:49.21 ID:UuLiZR7e0
>>38
昔そんな話あったなw
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 22:15:26.83 ID:oEAsuj1i0
Weather touch使え
41名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/22(土) 23:05:50.62 ID:abYq2s7AP
グンマー! グンマー!
42名無しさん@涙目です。(群馬県)
>>26
横浜県乙