フリーティケットシアター(freett)はなぜ生き残ってしまったのか。潰れろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

6時間食べ歩こう! 19日「本町フリーパス」
2011年10月18日

 6時間で本町の飲食店11店を食べ歩き! ホームページ制作などを手掛ける「コア・スタイル」(大阪市西区)は、
大阪を代表するビジネス街・本町の11の飲食店とタッグを組み、19日夕から6時間の限定で、
フリーパスチケットを購入すると各店の「おすすめの逸品」を味わえるイベント「本町フリーパス」を展開する。

本町は大阪を代表するビジネス街の一つにありながら、仕事を終えた人の流れはキタやミナミに流れがち。
一方、大阪市営地下鉄「本町駅」近くにあった伊藤忠商事大阪本社が8月にJR大阪駅ビルに移転。
キタをはじめ天王寺など周辺地区では大規模な再開発が続いており、本町の“空洞化”を懸念する声も聞かれる。

 そんな中、同社はこれまでに、本町の飲食店を紹介したグルメマップを作製。
今回、まずは本町で働く人たちをターゲットに店に足を運んでもらい、本町の活性化につなげようと、同社と飲食店のオーナーらがタッグを組んだ。

 本町フリーパスには、居酒屋やイタリアンにポルトガル料理、インドネシア料理など多様なジャンルの店が参加。
各店で販売する3千円のフリーパスチケットを購入すると、19日午後5時〜同11時までのイベント開催時に11店舗を巡り、
「アグー豚なんこつのトロトロ煮とワンドリンク」など、各店の「おすすめの逸品」が楽しめる。1店舗では1品限りの利用となる。

 フリーパスチケットは、イベント後1週間以内に再来店して店でチケットを提示すれば、クーポン券としても利用可能だ。

 コア・スタイルの枝川拓矢・広報担当は「本町には個性豊かな店がたくさんある。イベントを通して新しい店を発見してもらえたら」と話している。

 問い合わせはフリーダイヤル(0120)542245(午前9時半〜午後6時半)、同社コレポイント事務局へ。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/111018/20111018020.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 19:28:41.56 ID:9DXmJoaF0
はい
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 19:29:55.18 ID:BrKyfSuB0
ガシャーンガシャーン


4名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 20:20:00.06 ID:3U7b48z10
1ページ進む度に開くポップアップ
5名無しさん@涙目です。(愛知県)
昔お世話になってました

大きなファイルはbig領域に入れないとだめとか変な規則があった