【画像あり】巨大アヒル、大阪・中之島に出現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

「ラバーダック」を、中之島ばら園・ばらぞの橋南側水面に展示します。さらに今年3月に発生した
東日本大震災の復興支援も目的のひとつとし、関連グッズの売り上げの一部は被災地支援の
ための寄付金になります。

実施月日・実施時間

10月22日(土)〜10月30日(日)
実施場所

中之島ばら園付近水面
参加費

無料

http://www.osaka-info.jp/suito2011/event/N_rubberduck.html

http://farm7.static.flickr.com/6180/6267295969_167e07fdd3.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6173/6267294987_9151759f41.jpg
http://farm7.static.flickr.com/6044/6267270751_56a4ceabf8.jpg
http://gorimon.com/blog/img/img4149_111021_245c.jpg

http://gorimon.com/blog/log/eid1533.html
2名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 09:57:13.48 ID:o1T7RA410
がーがー
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 09:57:55.61 ID:kkM5TF4h0
うわっつまんね
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 09:58:06.20 ID:0v7zM5zW0
いやヒヨコだろ
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 10:03:46.84 ID:ghtysoAFP
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 10:04:50.42 ID:PYNFFsQg0
東京でもやれよ
7名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/22(土) 10:05:47.71 ID:Q65k49Go0
でけー!
8名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/22(土) 10:06:03.21 ID:Mid0FaVTO
【社会】大阪市、条例で「2ちゃんねる」の閲覧を禁止「デマに惑わされてはいけない」★13


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 10:06:13.83 ID:tHbTEoEB0
これ中に入れねえの?
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 10:06:42.15 ID:nORw2WBP0
福岡に来ないのかよ
クヤシー!
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 10:07:08.66 ID:d45G8DQW0
エアーガンとかで穴あけられたりしないのかな
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 10:07:23.06 ID:fydC7tw70
>>5
前はリーガロイヤルの手前だったけどバラ園になったな
今度の方がアクセスしやすくて良い
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 10:07:30.54 ID:evqcJOnw0
放射能で巨大化した村長
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 10:07:42.90 ID:K08vqw8o0
またか
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 10:08:19.32 ID:YMnvk5Dh0
長瀬「村長でっかくなりましたねー!」
16名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/22(土) 10:08:36.97 ID:aHI2bSSO0
わかってるよな
あいつ湧いたらこのスレ落とせよ
17名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/22(土) 10:08:47.60 ID:Lml3YUGs0
これだけでかいと猛禽類に食べられる心配もない。
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 10:09:17.11 ID:9J5clf550
福島の発電所の海に浮かべろ
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 10:11:41.12 ID:0eDgTGo/0
水ー都オオサカ懐かしいな。何のイベントだったか知らないけど
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 10:12:32.95 ID:TrERUsGv0
いつ見ても可愛いな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 10:12:59.96 ID:HzOLRHBF0
いやーすごいおっきー
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 10:14:27.12 ID:lk/HuLWt0
これ元々どこの国のやつ?
オージー?アメリカ?
23名無しさん@涙目です。(空):2011/10/22(土) 10:16:41.85 ID:gjee3+t60
きちょ村長がピカで…
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 10:17:31.50 ID:BHxwgr8Si
スプレーで落書きしたい
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 10:18:40.66 ID:zDRSl0FP0
>>22
オランダだったと思う
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 10:19:11.81 ID:ackRe7XPP
あのさぁ・・・
マンガかよw
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 10:21:12.35 ID:xGtAN1LT0
巨大ヒルに見えた 大阪は怖いとこじゃと思った
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 10:21:18.44 ID:B4HqIG330
アヒルさん(*´Д`)
29名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 10:22:26.38 ID:dmn6QYfh0

名古屋にも浮かべてくれん?

http://www.geocities.jp/sion7700/sakae082.jpg
http://www.cbr.mlit.go.jp/eizen/info/photo_con/h18/img/oasis21.jpg

ここのてっぺんでよろ
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 10:33:38.48 ID:ZvNjQmaj0
俺の神が今年も降臨された!
本当癒されるんだよな〜
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 10:33:44.99 ID:YdMHyWpH0
神戸のHATの美術館の屋上にもクソデカイ カエルが載ってるぞ
昨日見て びびった
32名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 10:38:14.47 ID:/r8ekBg50
ロッコツマニアが乗ってるんでしょ?
33名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/22(土) 10:50:28.99 ID:NxiyFZgW0
34名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 10:53:16.09 ID:3QqU1Uef0
素晴らしい
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:08:15.62 ID:BT4iMVbb0
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:09:43.32 ID:Ox632Hl10
なんかモンティ・パイソンのセンスを感じるんだよな
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 11:10:54.49 ID:/wdF2nk20
今年のクリスマスはどっかでやらないのかぃ?
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 11:13:57.04 ID:dmn6QYfh0
39名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/22(土) 11:14:29.22 ID:Dq8tD5CN0
カワユス
40名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/22(土) 11:15:01.05 ID:iyQcu8x+O
このあひるってなんでこんな癒し効果あるんだろうな
バランスがいいのかな
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:16:45.85 ID:d6Bi3CbM0
口ばしの形がアヒルだからこれはヒヨコではない
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 11:17:15.92 ID:1T1X3LHj0
また来たのか
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:17:35.04 ID:y90tcNE10
                       =  大  =
                         ニ= 坂 そ -=
                       ニ= 人 れ =ニ
                      =- な. で -=
  、、 l | /, ,     / ̄ ヽボエェェェ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,    |^◇^ ヽ     ´r :   ヽ`
.ヽ し き 大 ニ.   (     )      ´/小ヽ`
=  て っ 坂  =ニ   ''ゝ'''ゝ´    λ 
ニ  く. と 人  -=     λ  ワー
=  れ.何 な  -=   λ λ  ワー
ニ  る と ら =ニ       
/,  : か   ヽ、  
 /     ヽ、
44名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 11:18:05.19 ID:0sO4WoSN0
10万人が食べれます
45名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/22(土) 11:20:44.41 ID:brJV/w1OO
>>5
また場所変更?
元居たトコが交通の便良かったのに
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 11:20:51.79 ID:ehVVxbJF0
これ流されたら面白いなw
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 11:23:01.21 ID:yIhIlYwQ0
アヒル隊長ってまだ流されてるの
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:23:03.33 ID:/zEU/Gcw0
見に行きたいなあ
でもカップルばっかりなんだろ?
49名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/22(土) 11:24:05.66 ID:8kIgq2jHO
兵庫県に持っていって鉄人28号と対決させて欲しい
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:24:06.90 ID:X3FETKk10
>>48
カメラ持てば大丈夫
勇気を出して!
51名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 11:24:15.11 ID:dDZkiD9T0
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 11:24:29.69 ID:PN9J9iEg0
デカいけど顔はかわいいな
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 11:24:45.58 ID:JsbnwU4p0
村長にもう放射能の影響が…
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 11:24:48.09 ID:wc+WQvGJO
これはあれか、地震の前兆か
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:25:25.16 ID:fydC7tw70
>>45
アホかw
前の場所はむちゃくちゃアクセス悪い場所で有名だったとこ
ようやく京阪中之島線ができてマシになったが

今回の場所は北浜からすぐ
淀屋橋からでも歩いて行ける便利なとこだよ
56名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 11:26:29.88 ID:pB7lFaTy0
今年はバラ園のとこか
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:27:13.06 ID:fdKvAUw60
今回も限定グッズは行列かな
58名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 11:29:46.18 ID:YdMHyWpH0
59名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/22(土) 11:30:59.50 ID:43X0OkfpO
ラバーダックにグリコの看板、
太陽の塔にPLタワーに舞州のごみ焼却場…
ぶっとびすぎだろ大阪
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:31:14.83 ID:RmY6eLLD0
見に行ってみるか
61名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 11:31:34.41 ID:mrx5y1vU0
巨大ヒルかと思ってワクワクしかけたろ、ふざけんな!
62名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 11:31:53.46 ID:7DYN4Y2w0
>>4
アヒルちゃんです
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 11:33:35.50 ID:pB7lFaTy0
今日は曇りがちだから終了までに晴れの日があるといいな
バラ園のとこだと夜景もよさそうだな
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 11:35:00.50 ID:ehVVxbJF0
夜に行くと食べられるらしい
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 11:36:16.01 ID:pB7lFaTy0
>>64
いろんな意味にとれるw
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:37:25.53 ID:5b2RAu8k0
淀川に浮かべようぜ!
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:37:46.11 ID:1gL9WYOn0
このデカイの倒すと中から小さいのがウジャウジャ出てくるから注意しろよ
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:38:18.97 ID:BTLqXUHaI
滝畑ダムにも来てくれ
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 11:38:57.27 ID:vM3YatXM0
>>64
日本人「夜に行くと食べられるらしい」
韓国人「夜に行くと食べられるらしい」
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:39:21.75 ID:9NJO0+Hp0
http://iup.2ch-library.com/i/i0454308-1319251135.jpg
2009年の時にコレ買いました
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 11:40:43.69 ID:BHxwgr8Si
アヒルのヒヨコってなんていうの?
72名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 11:41:47.84 ID:S0mlgu0C0
行きたいけど 公共交通機関使うと機材の取り回しが死ぬほど大変だし
高速使うと金かかるし かといって下道だと死ねるし…
広島にも来てくれ〜
73名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 11:43:31.18 ID:mrx5y1vU0
>>71
アヒルの雛
74名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 11:43:38.62 ID:ibFSXegM0
中之島線って何で作ったの
アレ使ってる人いるの?
75名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 11:47:12.80 ID:BHxwgr8Si
>>73
ああ・・・愛称はないんですね
76名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 11:49:08.72 ID:pB7lFaTy0
> 【意味】 ひよことは、孵化して間もない鳥の子。特に、鶏のひな。ひなどり。ひよっこ。
> 【ひよこの語源・由来】
>
> ひよこの語源は、「ヒヨヒヨ」と鳴くことから鳴き声の「ヒヨ」に「雛」の意味で「子」がついたか、鳴き声の「ヒヨ」に親しみを込めて添える接尾語の「こ」であろう。
> 小刻みに跳ねるように動くさまを「ひょこひょこ」と言うことから、擬態語の「ひょこ」からとも考えられる。
> 「ひよこ」は「ひな」よりも新しい言葉で、どちらかと言えば俗語的な言葉であった。
> 幼い子の意味から、幼稚な者や未熟な者をさす言葉としても使われる。

雛(ひよこ) - 語源由来辞典
http://gogen-allguide.com/hi/hiyoko.html

アヒルの子供もひよこっていうのか

そういやバラ園の所に飯屋があったような
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 11:56:58.68 ID://8jCqWh0
>>6
越谷レイクタウンがあるだろ?
78名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/22(土) 11:58:23.42 ID:1taycOBM0
79名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 12:13:49.48 ID:HNq8/9GY0
巨大ヒルに見えたから、珍獣かと思いきや、ちんしゅだった
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 12:14:38.73 ID:x3MfA6qq0
>>35
ttp://nagamochi.info/src/up89301.jpg

この橋通るたびにこの店気になってたわ。ガンバッテルなぁ…って
北浜レトロとか言ってまぁまぁ有名だったみたいだな。行ったことないけど
http://atorincoblog.img.jugem.jp/20100201_698918.jpg
81名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 12:18:47.69 ID:VcAX9Pq60
地方巡業すればいいのに
その方が金も集まるだろ
82名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 12:24:07.43 ID:3n1lrNSp0
隊ちょ・・・・じゃなかったか
83名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 12:47:36.18 ID:6Hx5vEao0
>>81
金てw
そんな賎しいやつのいる都市には行かんわ
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 12:52:21.31 ID://8jCqWh0
>>81
越谷レイクタウンでお待ちしてます
85名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 12:59:56.80 ID:VcAX9Pq60
>>82
ダッシュ村に放置された村長が、放射能を浴びて巨大化した
という設定でお願いしたい
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 13:00:24.50 ID:lGqGfllT0
いいかげん、これ飽きた
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 13:04:58.32 ID:6LHHvwoIP
無料なら行くで
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 13:09:17.26 ID:v6V6UpBI0
>>87
タダやで

来場には早くて便利な京阪中之島線をご利用下さい
89名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 13:12:23.91 ID:UgYXVV180
昨日生で見てデカ過ぎワロタ
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 13:16:03.67 ID:WjQUPbR/0
今日からか
見に行かなくては
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 13:16:30.06 ID:LdMCT8TM0
えらい狭いところに浮かべたなあ
去年の場所でええのに
92名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/22(土) 13:18:18.08 ID:iP1cnnh3O
大阪は今から雨降るよw
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 13:26:45.23 ID:0gMfxfP+0
カップルだらけのとこやんけ
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 13:28:12.62 ID:yZUBFgui0
チャリで見に行きたいけど今日雨なんだよなぁ。
95名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 13:31:24.75 ID:MIN9qqGe0
リア充とともに爆発しろ!
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 14:08:25.51 ID:7teskFc50
>>38
巨人の坂本?
97名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 14:09:29.19 ID:Lm1G/Hj00
便乗すぎるな〜きたね
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 14:10:48.46 ID:7teskFc50
>>74
淀屋橋から西へは構造上伸ばすことができないので、西九条とか新桜島に伸ばすために新しい路線を作ったらしい

ちなみに巨大アヒルちゃんの最寄駅は中之島線なにわ橋駅
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 14:11:47.88 ID:tycOk6cT0
あいなまでけええええええええ
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 14:15:35.21 ID:7teskFc50
朝日放送の巨大アヒルちゃんの動画ニュース
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_004_20111022003.html
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 14:16:58.18 ID:1hRaVsB00 BE:62803788-PLT(15002)

動物アドバルーンや動物ふわふわとかもあれば良いのに。
お散歩動物みたいなの売ってる空ビの露店とか。
股間の縦割れが卑猥で有名なピカチュウのふわふわとかさ。
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 14:16:59.80 ID:7teskFc50
関連リンク

水都大阪フェス2011 ラバーダック震災チャリティ展示
http://www.osaka-info.jp/suito2011/

アヒルちゃんがかり ← 最新情報はこちら
https://twitter.com/RubberDuckOSAKA

USTREAMでLIVE配信?があるようです。
http://www.ustream.tv/channel/suito-osaka-fes-2011

とりあえずこんな感じのようです。
http://www.ps5.net/up/download/1318547404.jpg

あひるちゃんの作者ホフマンさん作 兵庫県立美術館屋上の巨大カエル
http://www.artm.pref.hyogo.jp/news/index.html#36

東日本大震災 被災者支援事業“ウェディング応援プロジェクト”
http://www.osaka-info.jp/suito/news_event/news.php?mode=show&seq=84

北浜テラス
http://www.osakakawayuka.com/

作者ホフマンさん公式
http://www.florentijnhofman.nl/dev/index.php

あひるちゃん画像集
http://www.flickr.com/groups/suito_osaka_ahiru
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 14:17:35.40 ID:cKswRsOA0
またこいつか!
104名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/22(土) 14:18:31.39 ID:BhEoLtWfO
壁紙ないかしら
105名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 14:23:01.32 ID:in6vXk+C0
不審すぎだろw
106名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 14:23:04.61 ID:x7NhVkHl0
ときどき大阪人を喰らう
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 14:23:54.72 ID:GYNsw145i
アヒル…村長…ダッシュ村…巨大化…
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 14:25:02.82 ID:QpsfmbqW0
これはなごむ
109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 14:27:03.57 ID:GYNsw145i
>>38
勝手にアップしちゃダメじゃないですか、お義兄さん
110名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 14:29:50.23 ID:ltCqocXl0
111名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/22(土) 14:30:53.01 ID:D9hbHE7s0
前もやってたよな
マジで癒やされる・・・
112名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 14:32:33.89 ID:O6mN/cJlO
みなとみらい21とかでやってくれたらカオスで面白そう
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 14:33:17.90 ID:YVG+njijO
倒したら何点もらえるの?
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 14:35:59.80 ID:7teskFc50
>>112
巨大蜘蛛で我慢しる
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 14:50:54.14 ID:C0rwdjXD0
中之島公園 200人の祝福…震災避難夫婦に挙式提供
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111022-OYO1T00189.htm?from=newslist
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 14:55:02.00 ID:C/czLT4C0
>>115
ウハwwwwwwwwwwwwww
意味がまったく分からんwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 15:04:11.22 ID:a2T5FIRS0
さっき見てきた。今日は暑かったわ〜
あひるを見た印象は「汚れたな」だ。
なんかグレーのヨゴレが、近くで見るとw

中之島公園イベント中だから、あひるのほかにも
電話ボックスを水槽にして金魚ウヨウヨしてるのも見とけよ一応。
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 15:26:52.56 ID:w8my/duQ0
>>115
この画像はどこから突っ込めばいいんだ
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20111022-937022-1-L.jpg
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 15:32:04.50 ID:ibFSXegM0
>>115
何コレwww
120名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 15:34:08.22 ID:S0mlgu0C0
>>118
アヒルちゃんがチープなコラにしかみえんw
121名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/22(土) 15:45:15.07 ID:Pfjq6nRd0
行ってきた。確かにちょっと汚れが目立ってきた。それでもかわいいぞ カップルより家族連れ多し。グッズ販売は11時で長蛇の列だったんで欲しいなら早目に行く方がいい。あとバラ園がシーズンなんでお薦め。
あひるといい金魚電話ボックスといい 今年のバラ園はシュールだ
122名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 15:49:27.71 ID:2PHNIF5Q0
>>115
子供できたら名前は阿比留にしてほしい。
123名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 15:56:25.55 ID:dIbmEvdG0
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 16:16:29.51 ID:7teskFc50
>>123
これはひどい・・・
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 16:17:20.47 ID:d1AgAQV30
次元を超越した大きさ(´・ω・`)
126名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 16:22:50.33 ID:Lw62L2UG0
作者のホフマンさん公式ページに貼ってあるこの動画は何だwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=ScT-Trjjohs

アヒルが大量にwww
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 16:26:33.12 ID:2TwDIGLe0
「さ」を思い出すなあ。
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 16:31:12.57 ID:b3mfdpVH0
>>118
あひるが妙なプレッシャーだしてる…
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 16:40:42.75 ID:jm3CsGG/0
隊長!
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 17:04:03.21 ID:XBVyAybl0
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 17:09:02.14 ID:7teskFc50
>>130
ロケーションとしては09年の天満橋の方がよかったな
132                                                                                                                       (関西地方)
                       =  大  =
                         ニ= 坂 そ -=
                       ニ= 人 れ =ニ
                      =- な. で -=
  、、 l | /, ,     / ̄ ヽボエェェェ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,    |^◇^ ヽ     ´r :   ヽ`
.ヽ し き 大 ニ.   (     )      ´/小ヽ`
=  て っ 坂  =ニ   ''ゝ'''ゝ´    λ 
ニ  く. と 人  -=     λ  ワー
=  れ.何 な  -=   λ λ  ワー
ニ  る と ら =ニ       
/,  : か   ヽ、  
 /     ヽ、