ヤフー4〜9月期は増収増益 ヤバゲーなどゲームサービスが成長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

ヤフー4〜9月期は増収増益 ヤバゲーなどゲームサービスが成長
ヤフーの4〜9月期は増収増益に。震災の影響があったディスプレイ広告は7月に回復に転じ、
Yahoo!Mobageなどゲーム関連サービスが成長した。

[ITmedia]

 ヤフーが10月21日発表した2011年4〜9月期の連結決算は、売上高が前年同期比2.8%増の
1456億円、営業利益が4.4%増の793億円になるなど、増収増益だった。

 東日本大震災の影響があったものの、7月移行はディスプレイ広告売り上げなどが回復に転
じた上、「Yahoo!Mobage」などゲーム関連サービスが大幅に成長、Yahoo!リクナビ、
Yahoo!不動産など情報掲載サービスの売り上げも増加した。

 販促費が増加したものの、データセンターの自社保有などによる運用体制の効率化により
通信費が減少し、増益につなげた。

 経常利益は5.5%増の803億円、最終利益は10.4%増の475億円。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/21/news112.html
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 00:39:48.68 ID:qrB//tCE0
3名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/22(土) 00:39:52.25 ID:mJ1WkPv80
でも野球参入は反対なんだっけ?
4名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/22(土) 00:46:37.51 ID:5NH5VmPlP
ヤフー将棋は結構な人気があったんだが
モバゲと合体してから糞化してしまった。チェスに至っては無くなるし
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
>>4
チェスがなくなったのは大分惜しい
ハンゲか海外に移るしかなくなった