キログラム廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (東京都)

キログラムの基準「原器」廃止へ 長さに続き

 質量の単位「キログラム」の定義として120年以上使われてきた「国際キログラム原器」を将来廃止し、
新しい定義へ切り替える方針が21日、パリで開催中の国際度量衡総会で決議された。
長さや時間が現代的な定義に置き換えられる中、最後に残った「原器」が歴史的使命を終える。

 国際キログラム原器は、白金イリジウム合金製の分銅。
1889年、メートル条約に基づいてつくられ、パリの国際度量衡局に厳重に保管されている。

 本来、質量は一定のはずだが、洗浄で1億分の6程度軽くなったこともあり、
高精度の測定が必要な先端科学の世界では、より正確で安定的な定義が求められていた。

http://www.asahi.com/science/update/1021/images/TKY201110210599.jpg
国際キログラム原器=国際度量衡局提供

http://www.asahi.com/science/update/1021/TKY201110210557.html
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 00:28:15.06 ID:1AjpU9Tz0
今日から体重はトン表記で統一されます
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 00:28:36.87 ID:T1fWMWh80
体重が変わるわけでもなし
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:28:41.93 ID:zE02ESLz0
原器が廃止であってkgが廃止じゃないぞアホ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 00:28:44.59 ID:Eb8bckFp0
`_
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 00:28:44.98 ID:XleO7MNE0
尺貫法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:29:38.22 ID:l/sXY5E00
これを元に天秤作ってきたんだよな
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:29:50.70 ID:HYD5QQNl0
新しいの覚えるのめんどくせえだろ
9名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 00:29:52.68 ID:0K6fCbN60
マミさんの体重がトンになるよ!
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 00:29:58.08 ID:uCQbFwJM0
鉄1kgと綿1kgはどちらが重いかな?
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 00:30:20.85 ID:kjT9sGfH0
便器じゃない!
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 00:30:32.07 ID:6iBpUBdw0
いい加減ヘクトパスカルとかミリバール表記消滅させろよ
あとインチネジ規格とマイル表記もなくせ
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 00:30:37.02 ID:VzoX++zr0
14名無しさん@涙目です。(米):2011/10/22(土) 00:30:50.85 ID:nM1+QoXv0
プランク定数使う奴になんのか
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:31:07.35 ID:vJMqA99iP
もう誤差まみれの原器とか使うのめんどくせぇって
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 00:31:30.07 ID:2bvgDqjW0
1kg=○個の○○原子って定義されるようになるんだな
たぶん炭素12だろうけど
17名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 00:32:03.17 ID:v+IE/K7k0
その重さはどこへ消えたんだ。
18名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/22(土) 00:32:18.42 ID:WU6cLyqk0
>>12
mmHgが一番いらね
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:33:00.86 ID:HYD5QQNl0
なんだキログラムの廃止じゃないじゃん
20名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/22(土) 00:33:02.11 ID:RqjLnWCr0
俺がルパンならこれ盗む
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 00:33:07.73 ID:2kRINVne0
ミリバールおじいちゃん
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:33:24.74 ID:wLhf7mMo0
岡村ミリバール
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 00:33:25.85 ID:RMnMM6d/0
ガロンとマイル使い続けてる国
24名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 00:33:55.25 ID:Xcfx3rn20
斤とかになるのか、
わかんねよ
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 00:34:38.23 ID:kETq8iHi0
とりあえずアメリカをどうにかしろや
26名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/22(土) 00:35:01.67 ID:xJhZsvLE0
新しい単位導入するのかと思ったわ。身長−体重が100を切らないように心掛けてるから
オンスやパウンドになったら目標立てにくい。
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:35:09.71 ID:qUcbp+cG0
なんでフィートとか使ってんの?
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 00:35:29.32 ID:VQ/z9JQ10
>続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

くそが
29名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 00:35:33.53 ID:r+hwNTLj0
一億分の6ぐらいべつにいいじゃねーか
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 00:36:01.93 ID:BAB4Biqf0
シーベルトとベクレルのどっちか廃止しろ
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 00:36:14.18 ID:sVBgElc90
ポンドとかガロンって言われてもわからんから統一しろ
32名無しさん@涙目です。(福島県【震度1】):2011/10/22(土) 00:36:52.24 ID:uu/Mb2vB0
>>29
通の世界ではNGなんだろ
33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 00:37:25.45 ID:rTA+A5LF0
洗浄すんなよ。
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 00:37:28.12 ID:UYfl34oZ0
なんで「キロ」グラムが原器なの?
グラム原器の方が都合がよくね?
35名無しさん@涙目です。(米):2011/10/22(土) 00:37:28.99 ID:nM1+QoXv0
1tが1000kgじゃない罠
36名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/22(土) 00:38:03.80 ID:WLB+urte0
全世界SIで統一さっさとしろ

おい、アメ公。お前だよ。
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 00:38:18.42 ID:8MOUPbYc0
ニュー速の名物のスレタイ速報
38名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/22(土) 00:38:28.09 ID:MhKRb6uH0
アボガドロ数使うヤツって理屈はわかるけどじゃあきっちり1kg量って持ってきて
て言われたらどうしたらいいんだろう
39名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/22(土) 00:38:36.36 ID:6yhV+AjJ0
>>33
だよな
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 00:39:45.20 ID:/eiV5X6I0
俺の体重を60kgとする。
41名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 00:39:47.21 ID:du4JaUbr0
原器を作るときはどうやって量ったの?
42名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 00:40:49.32 ID:2aDF9nVa0
>>16
シリコンが有力
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:40:54.03 ID:aHYDqfRr0
代わりに何を基準にするの?
金塊1キロ?
44名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 00:41:14.82 ID:ABmLnzvX0
SIに倣わないアメリカさんやイギリスさんはバカなの?
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 00:41:19.14 ID:WFeMajMh0
元気出せよ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:41:47.80 ID:SZ5pj79I0
>>16
切りの良い数(10進法or2進法)がいいけど、
乱数かって感じのでたらめな数字が並ぶんだろうな。
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:43:50.89 ID:79CXEWBj0
めんどくせえな、男が細けえこと気にすんな
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 00:43:58.41 ID:cANHCcgg0
こういう記号世界で統一して欲しい
マイルとか
49名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/22(土) 00:44:42.04 ID:uC0P5f/a0
`c
50名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/22(土) 00:44:55.13 ID:FcNURlnD0
エネルギーは全部ジュール使えよ。なんでカロリーなんか使うんだよ
欧米じゃ食品全部Jじゃねーかよ。いちいち0.24うぜーんだよ
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 00:49:03.91 ID:o0GlFGzo0
ヤードだのフィートだのいい加減にしろ
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 00:49:46.52 ID:jT5DUmxg0
ポンドはともかくフィートはやめろ。わかりづらすぎ
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 00:54:04.98 ID:ab9TfdmsP
1億分の6
ってやっぱり「1億分の6キログラム」のことなんだよな?
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 00:55:39.93 ID:mKsm2mVl0
クソ毛唐共うぜぇな・・
55名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 00:56:34.34 ID:2aDF9nVa0
>>46
そりゃまあそうだろうなぁ。
珪素28の原子量にアボガドロ乗数を掛けて、それをいくつかだかで割った数値が
「珪素1kgにある原子の個数」ってことになるんだと思う。
56名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 00:57:09.58 ID:8ClqZ8FJO
ニュートリノも一億分の6だったな

まさか!
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 00:58:27.39 ID:1YUI5vPY0
>>33
ほっとくと年に0.1µg程度増えてるからなアレ
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 00:59:00.90 ID:BQfs3blr0
ノットとかも無くせ
て言うかすべてSI表記にしろいちいち換算するのめんどくせーよ
59名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/22(土) 01:00:22.26 ID:jpoZXyXp0
また計量法変わるのかと思ったら違ったか
60名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:01:12.23 ID:2aDF9nVa0
>>53
そう。
60μグラム
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 01:03:33.61 ID:TfGe6oqp0
>>58
航海や飛行機の運行にはノットの方がいいだろ。
62名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 01:04:21.94 ID:PTRHOZ5R0
車業界はずいぶん前からN・mに変わってるんだが
あまり浸透してないなあ
馬力もPSからkWに変わったけどkWで言われてもピンとこない
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:04:55.97 ID:qjWEKIOA0
洗浄なんてしたら軽くなるなんて当たり前だと思うんだけど
当時の責任者はあほなの?
64名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:05:21.93 ID:2aDF9nVa0
>>34
ルイ16世「メートル法を強力に推進せよ!」

学者「うい」

ルイ16世「質量の単位は、0度の水1リットルの質量な」

学者「うい」

革命

革命後の政府「ルイとかいうキチガイが制定した単位なんて意地でも使わん!」

学者「困る」

政府「じゃあ妥協してやるよ、ルイが制定したものの1000分の1が質量基準な。1cm^3の0度の水の質量だ」

って流れ。
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:06:14.26 ID:2NKQKEpb0
飛行機の速度もめんどうやな、
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 01:06:19.71 ID:/XhwZcCR0
あれが基準なのはわかったが
あんな厳重に保管されてる奴をどうやって参考すんの?
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/22(土) 01:06:48.96 ID:wQxrV7fj0
は?
68名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/22(土) 01:07:59.54 ID:Indt+U+M0
でも今さらディスプレイのサイズをインチからcmにされてもぴんとこないだろ
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 01:09:28.94 ID:jfPJ7qO20
ついにキログラム原器も廃止ですか
70名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:09:43.82 ID:2aDF9nVa0
>>68
ディスプレイサイズの話は、インチかセンチかよりもまず「対角線」っていう基準を何とかしろといいたい。
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:09:58.76 ID:guXT3pRk0
>>18
現場で筒の検出口にホースをテープで付けて、水入れたらすぐマノメータ作れる
そうやって内圧測るのに最適なんだよmmHg

72名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 01:10:04.43 ID:+TZ6YKC6O
痛さの単位のハナゲはどこ行ったわけ?
73名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/22(土) 01:10:23.85 ID:ZP1hMu+m0
イギリスはてっきりポンドだと思っていたが
ストーンと言われたのときの何それ感
74名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/22(土) 01:10:47.26 ID:/OHWKLjC0
科学的定義があるから原器とかいらんだろ
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 01:11:28.50 ID:By1u4uyc0
>>10
テツ
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 01:11:48.45 ID:le6wWMRU0
なんで物質定義が必要なの?

計算式で理論値じゃダメなの?
77名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 01:11:55.95 ID:wwonOLAC0
単位を統一する必要ってあるの?
78名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:12:39.42 ID:2aDF9nVa0
>>74
いや、だからね。
現在はその「科学的定義」が、キログラム原器なの。

で、現在のキログラム原器は、8桁精度だから、新しい基準を作るにしても、
それ以上の精度で計測または計数することができるモノを基準にしないとだめなんだ。
79名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 01:13:08.25 ID:+TZ6YKC6O
>71
でも、それ水銀柱単位でしょ?
目盛りで換算するの?
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 01:13:23.86 ID:UYfl34oZ0
>>77
ほら、物理の授業で計算がパニクるじゃん
81名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/22(土) 01:13:55.63 ID:FzTQqmEY0
ィ`
82名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 01:14:09.41 ID:UPWVRdFQ0
1000で上の単位に繰り上がるとか中途半端でウザいからやめろよ
外人は数に関するセンスがないな
83名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:14:35.64 ID:2aDF9nVa0
>>76
> 計算式で理論値じゃダメなの?

「実際に使うことが出来る値」じゃなきゃダメ。
いくら理論値で、1個の精度まで「シリコンの原子○○個が1kgだ!」なんていっても、
その精度で計数する技術がなければ全く意味がない。
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:14:47.12 ID:guXT3pRk0
>>79
あ、mmH20と見間違えた
ミリ水 なんて、普通のやつ知らないか
mmHgはたしかに要らんな
85名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 01:15:19.22 ID:7IiU6GBK0
>>76
理論値とかないから
質量はすべて何かのx倍としか表せない
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 01:15:30.46 ID:le6wWMRU0
定義に合わせて原器を作って

それのコピー原器を配るって事は



今だって、実際は理論値があって、それに合わせて原器が出来るんでしょ?
87名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:16:08.97 ID:2aDF9nVa0
>>84
確か水って、1気圧10mぐらいだよな?
ってことは、0.1気圧オーダーを扱うお仕事?
88名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:16:34.37 ID:A4SVVLwzi
10^3のグラムだからなくなるはずないんだよね
89名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 01:16:58.21 ID:Pt1rdvz10
メリケンはさっさとメートル法採用しろよ
90名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/22(土) 01:16:59.31 ID:MhKRb6uH0
>>84
Torrじゃないとピンとこないオッサンを切り捨てるのかあ
91名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:17:41.97 ID:2aDF9nVa0
>>86
> 定義に合わせて原器を作って

ルイ16世「0度の水1リットルの質量を1kgとせよ」

これがそもそもの定義。
で、その定義にあわせて、キログラム原器およびそのコピーを作った。

だから

> 今だって、実際は理論値があって、それに合わせて原器が出来るんでしょ?

は間違い。
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 01:17:46.16 ID:bG1V0yig0
99.999999999
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/22(土) 01:17:59.44 ID:MZwgvCVy0
>>85
ニュートリノあたりを1としとけば良いのでは
94名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 01:18:17.56 ID:irLJY1Sr0
>>86
今は原器が定義だから定義を理論値で新たに用意するってことだろ
95名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:19:22.01 ID:NWy0EkKR0
がんばれ原器
96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:19:40.04 ID:A4SVVLwzi
>>86
違うんだなコレが

昔は1lの水を1Kgとして扱ってたけど科学が進歩してそんな曖昧なのじゃだめになった
んでとりあえず1Kg原器を作ってそれを1Kgと定めた
97名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:19:43.13 ID:2aDF9nVa0
>>93
今有力なのは、シリコン。
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 01:20:19.59 ID:ab9TfdmsP
なんでシリコンなの?
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 01:20:20.97 ID:UPWVRdFQ0
100か10000で繰り上がるようにしろよ
なんで1000なんだよ
1,000←このコンマの位置にイライラくる
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:20:28.65 ID:GKBiLRee0
>>84
実用的だったから使われてただけ
水は圧力を測るのに使いにくい
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:20:44.34 ID:A4SVVLwzi
>>97
原子の数じゃダメなん?
102名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 01:20:49.94 ID:+TZ6YKC6O
やる気!
原器!
いわき!

よし、ノブねぇ来い!
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:21:52.96 ID:GpvsjDYY0
全国の元気くんって名前の奴をいじれなくなるな
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 01:22:04.64 ID:F4PU3zAX0
ヘクトパスカルかニュートンでおk
105名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:22:18.23 ID:2aDF9nVa0
でもまあ、結局のところ、「正確な基準として何を使って定義するか」は進歩しても、
長さ・時間・質量ってすべて「地球」に依存したものなんだよね。

昔のSFとかで「銀河系文明」なんてのが良く出てくるけど、そういう文明が出るとしたら
何を基準に単位って決めるのかな。
やっぱり「一番強力な文明を要する母星に依存したもの」になるのかね。
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 01:22:42.91 ID:wWTLHoNV0
>1億分の6程度軽くなった

これぐらいいいだろ
洗ったんじゃなくて削っただろ
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:22:48.39 ID:A4SVVLwzi
てかポンドとかノット、オンス、フィートの害悪クズ単位を無くして国際単位で統一させろよ
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:22:52.23 ID:guXT3pRk0
>>87
ブロアとかね

>>90
もう油をkg/hで記載するの止めてもらいたいんですけどねw
「実用上」意味のない単位は切り捨てるべき

>>100
過去形じゃなくて実際今でもバリバリに使われてます
プラント系の技術者なら、簡易マノメータで管内の圧力取るのは基礎知識だとおもう
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 01:23:14.51 ID:ivZ2mrxg0
一番単位を統一しなきゃいけないはずのアメリカが特に単位がバラバラ
何がフイートだよ
110名無しさん@涙目です。(米):2011/10/22(土) 01:23:43.43 ID:G32V0SrH0
何かの原子が何mol分みたいな定義にするのか?
どうやって計るんだよそれ
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 01:23:49.62 ID:Q3wZL7Oe0
かな
112名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:23:51.10 ID:2aDF9nVa0
>>98
現在の技術では、最も純度を上げやすい素材なんだそうだ。

>>101
「理論として妄想する」だけなら「原子○個」でいいけど、
現実問題として「原器として使う」ことを考えるなら、
実際にそれを計数する技術がないと意味がないということ。
113名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/22(土) 01:24:03.74 ID:ZP1hMu+m0
>>99
漢数字以外の単位とかはKやMで計算した方が早い
114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:24:07.31 ID:A4SVVLwzi
>>105
星際会議くらいはするだろ
115名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/22(土) 01:24:14.95 ID:jpoZXyXp0
>>101
同位体の存在比で原子は質量が毎年コロコロ変わるから使いづらいかと
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 01:24:42.03 ID:t0s0w7140
尺貫くるか?
117名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/22(土) 01:24:58.21 ID:rAyi2gb60
本質的に1600メートラー
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 01:25:33.63 ID:OWYk+VES0
>>109
フィート、ヤード、マイル、ポンド、オンス・・・・
ぶっちゃけ統一性がないw
119名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:25:40.57 ID:2aDF9nVa0
>>114
いや、そりゃするだろうけど、結局はアメリカ星とかフランス星が
自分の母星を基準にした単位を推す事になるんじゃないか?って話で。
120名無しさん@涙目です。(米):2011/10/22(土) 01:26:22.89 ID:G32V0SrH0
とりあえずファーレンハイトは死ねばいいと思う
121名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 01:26:40.89 ID:H19xwrG8P
デブ歓喜
122名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 01:27:47.74 ID:+TZ6YKC6O
>112
信越シリコーンが熱くなるな。
インゴットって一様な単結晶だし、不純物があると半導体としての特性が安定しないから、結構な数の9が続く純度になってるんだよね。
素人にシリコンって言うと入れ乳?って返して来やがる。
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:27:50.85 ID:A4SVVLwzi
>>119
まぁ実際にアメリカは国際単位を余り使ってないからな
結局「よろしい、ならば戦争だ」って言われて一番困る星のになんじゃね?
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:28:39.70 ID:A4SVVLwzi
>>122
そりゃ仕方ないだろうww
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 01:28:42.87 ID:PUIxJ23l0
w
126名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 01:29:25.73 ID:UPWVRdFQ0
あと時間の60進法いいかげんやめろ
100分で1時間、1日100時間か10時間かどっちかにしろや
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 01:29:33.96 ID:F88zDHiJ0
何が1億分の6だよ
5千万分の3だろアホか
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 01:29:40.74 ID:8bfozd/Y0
E=mc^2
のE=1と定義して
m=1/c^2
でいいじゃん
光の速さだけで定義できるから簡単
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:30:03.63 ID:GKBiLRee0
>>120
皆ケルビン使えばいいのか
130名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/22(土) 01:30:09.79 ID:REyJEU4b0
おまえらの贅肉30キロも廃止だな
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:31:20.68 ID:A4SVVLwzi
>>130
そしたら税金で脂肪吸引やらせてくれんのかな
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 01:31:39.52 ID:LoiKr9BO0
ポンドの時代きたああああ
133名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 01:31:46.64 ID:Etur35Xi0
この原器という器具がどうやって作られててどう使われるのか全くわからん・・・不思議だ
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:32:40.61 ID:A4SVVLwzi
>>133
天皇みたいなもんだ
135名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:33:56.42 ID:2aDF9nVa0
>>120
> とりあえずファーレンハイトは死ねばいいと思う

200 degrees, That's why they call me Mister Fahrenheit

・・・って歌ってるQueenさんっていうかフレディ・マーキュリーさんが困ると思う。
もう死んでるけど。

てか、200度F って、摂氏にしたら93℃なんだよな。
なんか勢いよく歌って格好つけてる割には微妙な温度。
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:34:40.98 ID:GKBiLRee0
>>128
もし光速が不変じゃなかったら困る
137名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 01:34:45.37 ID:+TZ6YKC6O
つうか、アメリカの何が気に入らないって、ハーフ、クォータ−って感じに半分のまた半分のそのまた半分の…ってインチの目盛りを割り振る事。
ネジピッチとかスパナとかな。
138名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:37:18.15 ID:GKBiLRee0
ヤード・ポンドの単位は全部いらない
なんでアメリカ使い続けてるんだろ?
139名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/22(土) 01:37:28.45 ID:MhKRb6uH0
国際質量基準:200年ぶり見直し 「プランク定数」使い

 質量の単位「キログラム」を定義する国際基準が約200年ぶりに見直されることに
なった。目安となる人工物を使ってきたが、量子論に登場する「プランク定数」をもと
に決めるという。21日までパリで開かれていた国際度量衡総会で検討が始まった。
「長さ(メートル)」「質量(キログラム)」「時間(秒)」「電流(アンペア)」「温度(ケルビン)」
「物質量(モル)」「光度(カンデラ)」の基本7単位のうち質量だけが人工物で基準を決
めていた。改定が決議されれば、7単位すべてが物理の定数で導き出される。

 人工物はキログラム原器と呼ばれ、1790年代からパリに存在し、各国に複製がある。
日本には1890年に複製が届き、産業技術総合研究所(茨城県)が保管。現在は白金
90%とイリジウム10%で、数十年に一度パリへ運んで校正しているが、大気中の物質
が表面に付着したり、微妙に増減してきた。【安味伸一】
http://mainichi.jp/select/science/news/20111022k0000m040106000c.html

プランク定数の方だってよ。こっちはお手上げだわ
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 01:37:34.64 ID:JQKT22wvP
割と重大ニュースじゃね?これ
141名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/22(土) 01:39:19.99 ID:t+gpqkHL0
しかたないな斤でいこう
142名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 01:39:46.04 ID:BDCWiylx0
さっぱり意味がわからん
元が変わっても1kgは1kgで生き続けるんじゃないの
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/22(土) 01:39:52.47 ID:44WvDjqL0
アフィブログ廃止
144名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 01:40:11.68 ID:EsPCqWWQ0
mkscが生き残ればそれでよい
原器なんてシンボル的なもんだろういくらでも作り直すがいいわ
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 01:41:45.36 ID:Vobpdf6u0
ポンド
ガロン
フィート

クソ単位が多すぎる
146名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:41:50.97 ID:GKBiLRee0
>>139
つまり>>128の方法か
147名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:42:11.13 ID:2aDF9nVa0
>>139
Wikipediaの「キログラム」からみたら、プランク定数が関わるのって

> # 静止エネルギーと質量の関係式 E=mc2 を用いて、ある振動数 ν の光子のエネルギー (E = hν) と等しい静止エネルギーを持つ物体の質量を1キログラムと定義する。
> # かつてプランク定数とキログラムを関連づけることでアンペアを定義するのに用いられたワット天秤を用いて定義する。

の二つか。そのワット天秤とやらがどんなものかは知らないからさておくとして、
前者とか「ある振動するの光子のエネルギーと等しい静止エネルギーを持つ物体」
なんてどうやって計測すんだ・・・。
148名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/22(土) 01:42:19.96 ID:zTI2/sJj0
>>145
これアメリカぐらいしか使ってないんだろ?
149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 01:42:45.26 ID:A4SVVLwzi
>>142
元が変わったらその新しい元の質量=1Kgになる
150名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:43:12.29 ID:2aDF9nVa0
>>142
そうだよ。1kgは1kg。
実際に秤とかを使ったり計測する際の「基準となるもの」が変わるだけ。
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 01:43:50.60 ID:G16Z+0b20
マイクロシーベルトが曖昧になって 東電の勝利
152名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/22(土) 01:44:54.26 ID:vgZYT5sU0
>>142
元が変わっても1kgは1kgっていうけど、じゃあ1kgって何だよ?
153名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:45:52.33 ID:2aDF9nVa0
>>152
そもそもは「0℃の水1リットルの質量」。
154名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 01:45:56.78 ID:7IiU6GBK0
>>142
何も変わらんな
たとえば今電子の重さは9.109 382 91(40)×10^-31kgだけどこれを逆にして
1kgは10^31/9.109 382 91(40)個の電子の重さにしようぜって言ってるだけ
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 01:48:44.48 ID:ab9TfdmsP
>>122
砂ってシリコンなんだっけ?
ガラスの材料ってイメージがある。
156名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 01:49:04.67 ID:+TZ6YKC6O
俺、体重計屋だったら
「新定義に対応!新しい高精度の体重計です!」
ってキャッチフレーズで体重計買い替えさせるわ。
中身変わらんけどw

かなり釣れると思うな。
157名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/22(土) 01:49:10.55 ID:g9a1Rotj0
`c
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/10/22(土) 01:50:53.04 ID:bgBIF1CT0
made in USAの機械を時々修理するが、ネジから何から
インチ規格で激しく鬱陶しい。
159名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/22(土) 01:52:17.34 ID:gRJfysHQ0
精度が上がった物が作れるな
基本単位で一番精度の低い質量が、足を引っ張っていたから
色々と技術が進む予感
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 01:52:44.75 ID:dnIEMnTS0
>>147
こりゃまた途方もないw
しかし、こんな定義を使って計測器に目盛りをふる事ができる時代になったんだなぁ
161名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/22(土) 01:53:17.67 ID:Gae3dswH0
日本の大工なんかもいまだにメートルと寸尺を併用してるからな
162名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/22(土) 01:53:34.63 ID:vgZYT5sU0
>>153
逆だろ1kgの水の体積が1リットル
あと4℃な
163名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/22(土) 01:54:21.93 ID:a3wV3ZWD0
>>10
鉄1kgと綿1kgを高所から同時に自由落下させたら
先に地表に到達するのは鉄のほう
よって鉄1kgのほうが綿1kgより重いと言える
164名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/22(土) 01:54:41.09 ID:+TZ6YKC6O
>155
まぁ、だいたい合ってる。
水晶ってか石英も地球のかなりのものにケイ素つまりシリコンの化合物は含まれてるね。
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/22(土) 01:55:37.09 ID:GKBiLRee0
>>147
電磁スペクトルでも測るのか?
よくわからん
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/22(土) 01:56:15.40 ID:ebsSfTav0
>>142
俺達の体重が1億分の6ほど増える
167名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/22(土) 01:58:11.54 ID:MhKRb6uH0
> プランク定数からもキログラムを再定義することが可能である。例えば、アインシ
> ュタイン関係式E=mc2=hν(ここでmは物体の質量。cは光速度、hはプランク定
> 数、νは光子の周波数)を用いれば「キログラムは周波数が1.356……×10^50ヘルツ
> の光子のエネルギーと等価な物体の質量である」と表現できる。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004534234

といわれてもなあ
168名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 01:58:51.04 ID:2aDF9nVa0
>>162
違うよ。
そもそもは、「0℃の水1リットルの質量」が重量単位「grave」。
発案はルイ16世。
確かに0℃じゃなくて結果的に4℃なのは俺の勘違いだったが、

その後、革命の後に、新政府が「graveの1000分の1を、grammeとして、これを単位とする」としたんだ。

で、その基準となる1リットルとは、1/10 m立方の容積のことだ。

169名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 01:59:39.36 ID:2sEuakeK0
もともとは水1リットルの質量だったけど、でも水の密度って温度や圧力で変わっちゃう。
圧力は力を面積で割ったもので、力は質量と加速度(長さと時間から定義される)から定義される。
つまり、圧力の定義には質量が用いられ、この圧力を質量の定義に用いると循環参照が生じる。

だからキログラム原器を作って、これ!ってしたけどでも原器の質量って変わってるし、紛失する可能性もあるから、
もうちょっとちゃんとした定義つくろうぜって話だろ
170名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 02:02:00.78 ID:2aDF9nVa0
>>167
> キログラムは周波数が1.356……×10^50ヘルツの光子のエネルギーと等価な物体の質量

こんなもんどうやって・・・・。
てか10^50Hzなんてマジキチな周波数なんかだせっこないだろうし、
さらに「そのエネルギーと等価な静止質量」とか言われてもなぁw
171名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 02:03:39.14 ID:2sEuakeK0
>>147
たしかになぁ

そもそもここに例えば黒鉛の塊があるとして、
これの静止エネルギーを全部取り出して、黒鉛としての姿を全く無くすることなんて不可能だろ、現在では?
そんなことが可能なら廃棄物の質量を全部エネルギーとして使えることになるわけだし・・・

確か物質と同じ質量の反物質を接触させると、両方共消失し、その質量は全てエネルギーに変わると聞いたことがあるが
反物質なんて・・・
172名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/22(土) 02:03:52.25 ID:gRJfysHQ0
>>167
10^50ヘルツの光子って凄いな、X線の倍以上0が多いじゃないか
173名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/22(土) 02:03:57.55 ID:vgZYT5sU0
>>168
勉強になった、ちょくちょく変わってるだけじゃなく歴史も長いんだな
174名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 02:04:36.45 ID:dnIEMnTS0
さてどうやって新しい定義から校正用の分銅を作るか?
175名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/22(土) 02:06:02.21 ID:6mJPQMNM0
メリケンばっかり変な単位使ってるけど
あいつら理数の勉強とかスポーツとかで嫌にならないのかな
わかりにくいだろ
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 02:06:08.09 ID:FQfKQFvi0
>>156
ちゃんと校正されてんだろうなw
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/22(土) 02:06:44.72 ID:Wucqq58t0
>>163
スチールウールとガチガチに固めた綿だとどーなるの?
178名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 02:06:53.24 ID:2sEuakeK0
>>173
そもそもメートルだってかつては、地球の北極から赤道までの地上の距離を何等分した長さとかいう定義だったけど
場所によって少しずつ長さ違うしそれじゃだめだってことになって、メートル原器作ったけど、
それも失くしちゃったらダメだからっていって現在の定義になった
179名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/22(土) 02:07:01.18 ID:VGM0sS9fO
kg重
180名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 02:07:48.42 ID:2sEuakeK0
>>176
一般家庭用の体重計でさえ、新しい基準に合わせ直す必要が出るくらいの変更があったら
もっと制度を要請される機械はそれこそそっくり入れ替えなきゃだから大変なことになるな
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 02:08:08.27 ID:yE+TJhNI0
182名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/22(土) 02:09:01.55 ID:a3wV3ZWD0
>>177
スチールは合金だからな
鉄とはまた比重が違うからノーカン
183名無しさん@涙目です。(空):2011/10/22(土) 02:09:17.49 ID:f8G+vOQs0
この前チャリに空気入れようと思ったら空気圧の単位が「psi」だった。
なんだよpsiって?全世界Paに統一しろよ
184名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 02:09:33.62 ID:2sEuakeK0
>>175
日本では、メートル・キログラム・秒によりmks単位系がよく使われてるけど
ヤード・ポンド法もそれなりに整理されてるんじゃないの・・・?

メートル法じゃないと、例えばニュートン力学の基本方程式F=maになんか変な定数がくっつきそうだけどなぁ。
185名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 02:11:16.89 ID:2sEuakeK0
>.183
そんなあなたにGoogle電卓
「1psiをPaで」と入れて検索するだけで
「1 pound per square inch = 6 894.75729 パスカル」を得ます
186名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 02:16:10.90 ID:2aDF9nVa0
>>184
いや、つかないでしょ。
単位が意味不明になるだけでw

mks単位系だと、Fは kg・m・s^-2、って単位になるけど、
ヤード・ポンドとかになると、lb・yd・s^2とかなんだそれになるだけw

それを通常のニュートンに直すとき、死ねるって話w
187名無しさん@涙目です。(米):2011/10/22(土) 02:17:37.86 ID:nM1+QoXv0
>>183
ポンド/スクエアインチ
>>184
一応整数比だけど十進じゃないから換算がめんどくさすぎ
1エーカー=66フィート*660フィートとか
188名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 02:17:52.01 ID:2aDF9nVa0
>>181
てっきりこの丸いシリコン球が来ると思ってたけどなぁ。
まあ球でも立方体でもいいだろうが。
189名無しさん@涙目です。(空):2011/10/22(土) 02:18:09.05 ID:f8G+vOQs0
>>184
いや、F の単位を例えば pound・yd/s^2 として、m [pound]、a [yd/s^2] とかすれば等式は成り立つ・・・よね
もちろんその場合 F の単位はニュートンじゃなくなるけど

>>185
Googleすげえw 知らんかった
190名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 02:20:04.26 ID:2aDF9nVa0
>>189
> いや、F の単位を例えば pound・yd/s^2 として、m [pound]、a [yd/s^2] とかすれば等式は成り立つ・・・よね
> もちろんその場合 F の単位はニュートンじゃなくなるけど

その認識で正しいです。
191名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/22(土) 02:20:21.70 ID:gRJfysHQ0
>>180
後、取引・証明に使われるはかりは計量法ってのに従って、2年に一度
校正(キャリブレーション)しないといけない。※検定付きはかり
車検みたいなもんだ。
はかり屋が発狂するな。
192名無しさん@涙目です。(米):2011/10/22(土) 02:20:53.79 ID:nM1+QoXv0
>>186
たぶんftを使うんじゃないかな
アメリカの子は重力加速度はft/sec2で覚えてるし。26ぐらいだったか
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 02:21:19.01 ID:O52hLnx90
尺貫法使うと捕まるんだっけ?(´・ω・`)
194名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 02:23:05.11 ID:2aDF9nVa0
>>192
あ、確かに長さを使うならヤードじゃなくてftってのがきそうだな。
インチはちょっと小さいし。

ってか、重力加速度をft/s^2 で憶えてるとかある意味凄いな。
195名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 02:23:38.62 ID:2aDF9nVa0
>>193
永六輔さんこんな夜中にこんなスレでお疲れッス。
196名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/22(土) 02:24:49.00 ID:keHAcNR/0
なんでkgが基準なんだよ
gを基準にしろやカス
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 02:25:53.84 ID:MySJK5in0
原器なんてあったんだw
これ世界で一個だけなの?
198名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 02:29:32.28 ID:2sEuakeK0
あれ・・・スレチだが、この前、ニュートリノが光速を超えたかもしれないという話があったよな・・・
相対性理論が倒れたなら、光の速度が一定だという、相対性理論による前提によって成り立っているメートルの定義は・・・?
199名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 02:29:52.37 ID:2aDF9nVa0
>>197
> これ世界で一個だけなの?

そう。「キログラム原器」は、世界に一つだけ。

ただし、世界に一つだけだと色々実用上困るから、その「コピー」が何十個か作られて、
いろんな国にあって、実際それが「その国での原器」として使われてる。
もちろん日本にもあるよ。
200名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 02:32:23.82 ID:2aDF9nVa0
>>198
え?メートルって相対性理論には依存してなかったと思うが。
なんだかの元素が放つ波長のなんとか倍とかでしょ?
201名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 02:32:29.82 ID:cv91Ymni0
イギリスとか行くと
店で食い物がポンド表示とかされてて
めちゃめちゃわかりにくい
しかも単位が「lb」とか意味わからん
「pd」にすればいいのに
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 02:35:06.65 ID:IBRfdN2O0
質量って理論的にはなんかの原子(炭素か酸素だっけ)で決められてるんじゃなかったの?
203名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/22(土) 02:37:38.76 ID:MhKRb6uH0
>>167より詳しい解説
[PDF] キログラムの再定義をめぐる最近の動き
http://www.jikkyo.co.jp/contents/download/9988191246
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/22(土) 02:38:22.61 ID:rgtwVMAq0
>>201
釣りすると糸の強さがポンド表記の場合があるから捗るぞ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 02:39:00.26 ID:Xf+Lb9sL0
9a
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 02:39:23.14 ID:5uz5MRi/0
>>200
1mは、光が1/299792458秒間に真空中を伝わる距離
207名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/22(土) 02:39:58.41 ID:3n2IbgA/0
lb表記になるのか
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 02:39:59.75 ID:8LQS1zBQ0
>>10
真面目な話、体重計に乗せたらわずかに鉄のほうが重いんだよね
空気の浮力で
209名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/22(土) 02:41:07.05 ID:wD8l47XGO
テブ歓喜ww
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 02:42:30.67 ID:BouTuYWs0
ここはID:2aDF9nVa0のスレです
211名無しさん@涙目です。(米):2011/10/22(土) 02:43:23.00 ID:nM1+QoXv0
>>201
略号のもとはラテン語のlibraとかなんとか
由緒ある名前ではあるみたいだな
212名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 02:43:29.08 ID:2aDF9nVa0
>>206
いつの間にか、ってもう四半世紀立つのか、定義が変わってから。
確かにその定義だと、特殊相対性理論の光速度不変仮説の成否がかなり利いてくるなぁ。
クリプトンの復権あるか?
213名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/22(土) 02:49:47.04 ID:8LQS1zBQ0
キログラム原器廃止の決定的契機となった超高精度シリコン球を作ったフランス人はノーベル賞とるだろうな
214名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/22(土) 02:57:09.04 ID:xqbK/GBQ0
貫とかポンドとかよくわかんない。
どうしよう…
215名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/22(土) 03:07:30.64 ID:DuuQuFVJ0
ベクレルとか訳がわからん単位何とかしろよ
216名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/22(土) 03:07:58.17 ID:/yOGUUTd0
これからはポンドで
217名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/22(土) 03:11:20.50 ID:CYQI7sXTP
これぶっ壊すのすげー快感だろうな
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/22(土) 03:11:46.36 ID:LaejJsGP0
ゼビウスとか言うゲームにいたような気がするな
219名無しさん@涙目です。(空):2011/10/22(土) 03:23:21.29 ID:gjee3+t60
瓶の中の鳥が羽ばたいても重さが変わらないのは納得しない
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/22(土) 03:55:02.88 ID:CwpK/f4a0
>>10
命の重さに比べたらどちらも軽い
221名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/22(土) 04:01:52.20 ID:sksGZjfG0
>>193
テレビで○インチとか○型とかアウトだっけ?
インチがセーフだっけ?

どうでもいいよな
222名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/22(土) 04:28:01.97 ID:YGurnFiv0
>>218
それドモグラム
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/22(土) 04:45:28.77 ID:pJBtwfTD0
紀元前もウザいから廃止にしてくれ
10万2011年にしとけばいいじゃん
224名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/22(土) 04:59:31.95 ID:0rpfnyvz0
>>217
グニャってなるだけかと
225名無しさん@涙目です。(東京都)
アメリカに行った時、最初アメリカ人が手書きで書いてた#(=ポンド)、’(=フィート)、"(=インチ)が何のことか分からなかった。
当時の自分の身長&体重= 5’6" 120#