ガンダムAGE初回視聴率3.6%で壮絶爆死確定へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)

720 : ◆QQVx0/MtVg :2011/10/20(木) 16:55:29.48 ID:ctgywFQ8O
同じ大学の暇な友人に調べに行かせた所
AGEの初回視聴率は3.6%だったそうです

(来週は確実に答え合わせできるので)


737 メロンさんex@ご利用は紳士的に sage 2011/10/20(木) 18:03:54.64 ID:606N1J5A0
とりあえずガンダムの初回視聴率で見つかったやつだけ

V 4.5
G 3.6
W 4.9
X 6.2
種 8.2   最低 4.6%
死 6.6   最低 3.9%
00 5.4   最低 3.8%
00 4.5   最低 3.0%

Xや∀みたいに曜日、時間帯、放送局に恵まれていない訳でもないし
あまりいいスタートとはいえないかもね

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1318667267/
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 13:40:41.17 ID:Men5nUdE0
イナイレガンダムだからな
3名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 13:40:44.25 ID:KVbFFmFj0
AGEの女キャラは妙にエロイのに勿体ないな
4名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/21(金) 13:40:45.04 ID:DOra7zMpP
ガンダムsage
5名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/21(金) 13:40:53.19 ID:GJZlTZA70
あっそ
6名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 13:40:58.27 ID:bWiCBPIy0
ユリンたんのエロ画像きぼんぬ
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 13:41:03.10 ID:NIirLZO+0
age
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 13:41:13.37 ID:UkNTCa12O
ageるなカス
9名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/21(金) 13:41:17.69 ID:h5a799gX0
ガンダムUME
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 13:41:22.97 ID:lJEPmkkb0
ガンダムと名のつくものは全て∀で終わったんだから爆死するの当然だろ
いつまでも富野の遺産に頼ってんじゃないよ
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/21(金) 13:41:35.22 ID:FYPNKMWUO
せやな
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 13:41:37.07 ID:HuQnuI4E0
録画したまま見てないや
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 13:41:38.70 ID:RlOJuSa90
子供向けとしても中途半端、大きなお友達向けとしても中途半端
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 13:41:51.54 ID:vA9s/zHO0
テコ入れのために水着回が来るぞ!
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 13:41:56.29 ID:KtR+xi+H0
>>1
プラモが売れれば大勝利なわけだが
16名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 13:42:04.85 ID:bJLKMixJO
あかしage
17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 13:42:12.19 ID:dTrprGQp0
精液デター
18名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 13:42:14.26 ID:ZZxccBEH0
ガンダムは揚げ物に向かない
19名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 13:42:28.11 ID:GpZ/8aqI0
3分で飽きるけど我慢して1日5分づつ見るようにしてる
やっと先週分見終わった
20名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:42:38.10 ID:1o/0/ulQ0
3話楽しみだな
放送終了後の開戦が待ち遠しい
21名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 13:42:40.01 ID:4EWCMUTN0
一話の酷さはガンダム史上最カスだよな。
22名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 13:42:42.52 ID:PiEK03S80
子供はそんな時間に家にいない
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 13:42:45.88 ID:3LDJfK9L0
ガンダムkindergarten
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:42:52.26 ID:HrIiGF4T0
打ち切りもあり得るのコレ?
25名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 13:42:59.23 ID:dI8yaE+80
タマネギAge
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:43:30.33 ID:ULjavM/Z0
×Hage
○Age
27名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/21(金) 13:43:41.95 ID:yVWqdf3T0
売り豚視豚はどうしようもないな
28名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/21(金) 13:43:42.75 ID:8ckMaE4g0
逆シャアまでがガンダムです(キリッ
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:43:52.33 ID:L0Pghmwt0
一話だけ見た
子供向けのフツーな出来だった
ヲタは叩くだろうけど、あんなもんだろ
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 13:43:53.01 ID:c0d1uN720
31名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 13:43:54.14 ID:X6J2/euc0
薄い本は捗りそうだよね
32名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 13:43:55.33 ID:cF3AxcZa0
いや普通だぞ
ほとんど平均視聴率は3だろ
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 13:43:57.72 ID:tQgQ1dWu0
>>25
兄必死だな
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 13:43:59.91 ID:3Elj1hNN0
残念だけど歴代最低だよ
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 13:44:16.15 ID:yUjexAOg0
ageろ
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 13:44:27.21 ID:Wcp8D67+0
ニャンちゅう見てたわ
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 13:44:30.03 ID:mUmk8Wpi0
>>24
ガンダムなんて打ち切りアニメの歴史みたいなもんだろ
38名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 13:44:33.89 ID:+/e70ddj0
ていうかあれは対象としてるのは俺らじゃないでしょ?
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:44:44.07 ID:uTcLLvOB0
>>21
ZZよりはマシだろ・・・
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:44:52.86 ID:iAzmVmzN0
種強いな
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 13:44:54.71 ID:NG+O6IUU0
ファースト以外みとめない
逆シャアも今見返すと電波が酷くて駄作以外の何者でもない
42名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 13:44:59.46 ID:Nlm0x/Mi0
sage
43名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 13:45:12.70 ID:vA9s/zHO0
ゲーム、音楽、プラモ、漫画・雑誌と関連商品が多すぎて
一度動き出したら、打ち切りたくても打ち切れない。
44名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 13:45:20.95 ID:s2ItnCJu0
正直微妙だった
45名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:45:26.08 ID:EU9SKtgX0
山田脱げ
46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 13:45:27.40 ID:3Elj1hNN0
>>30
正直山田よりかわいいよね
47名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 13:45:28.15 ID:E0xFFiJx0
我慢して第2話まで観たけど、レベル5氏ねと思った。もう見ない。
48名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/21(金) 13:45:31.74 ID:sjkH+WHS0
>>30
双子?
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 13:45:33.49 ID:HQs4v/j90
その爆死認定されてる少ない数字の中にお前らは入ってるんだろ?
お前らって本当にTVとアニメが好きだよなw
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 13:45:48.44 ID:3Dcizyc10
子供向けとしてもヒドかった
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 13:45:52.32 ID:ZU5djM3v0
ミレースさんはなぜ年齢不詳なのか
52名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 13:45:52.58 ID:cF3AxcZa0
Xなんて初回だけで平均は2.9で打ち切りだしあてにはならん
53名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:45:58.06 ID:u/r3iTaA0
キャラクター人気投票はよ
54 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (山陽):2011/10/21(金) 13:46:01.66 ID:FvY2cx2OO
サンデーの読み切りをディレクターがグチグチ言ってたけど、さして変わらんかった
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:46:10.31 ID:0igHYXMd0
以前、種で猛叩きしてたけど、もはや黒歴史だわ
必死になってるガノタ見るたびに死にたくなる
とはいえucは序盤のワクワクとラストのイデ以外微妙だと思います。ageといえどそれ以下になるとは流石に思えない。
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 13:46:12.00 ID:dTrprGQp0
あれだろ、朝だかにやってるSDガンダムのアニメみたいなもんでしょあれは
57名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/21(金) 13:46:20.81 ID:eaLlvbVH0
まさかXに負けるのか
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 13:46:29.24 ID:ZXpq/c5S0
ガンダムXと同じになるのか
59名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/21(金) 13:46:29.62 ID:830+b5PF0
子供騙し未満
60名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 13:46:37.30 ID:3z6zjn0U0
サンライズはタッチしてないの?
なんかレベル5だけが独り歩きしている感じがする
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 13:46:53.59 ID:mdHcSUhR0
やっぱり腐がからまないと数字とれないか・・・
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/21(金) 13:46:54.99 ID:FYPNKMWUO
>>24
あれだけのブランドになると打ち切れない
担当者の打ち首はあるけど
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:46:56.68 ID:HC7ekHbg0
まだだ、まだ終わらんよ!
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 13:46:57.47 ID:gOCoXG1q0
そういやあの同級生の女の子って遠藤綾なんだよな
00から続けて出演してるな
65名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 13:47:03.32 ID:oSqrE6880
監督も引き際を覚えろよ
66名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 13:47:05.91 ID:SgEk/yWD0
ageガンダムなのに内容はsageなのはどうして?
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 13:47:10.55 ID:lNcOUx8w0
>>同じ大学の暇な友人に調べに行かせた所

うむ!
確かな情報ソースだな!
68名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/21(金) 13:47:14.53 ID:nWNLNC4vO
100万本売れるガンダムゲー作ってくれって依頼から何で日野がアニメまで作る事になっちゃったの?
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 13:47:19.52 ID:reVHD4ot0
コードギアスよりマシじゃん
70名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 13:47:26.81 ID:Ez50Ogd00
>>46
そもそも山田可愛いのってアニメ版の絵柄のおかげじゃね…
71名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 13:47:30.53 ID:VnYT6fgV0
72名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 13:47:36.36 ID:Bmn9eer+0
山田が出てたからかw
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:47:47.78 ID:bTcD55JW0
山田もガンダム乗りたいです!
http://i.imgur.com/UyPWd.jpg
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 13:47:59.45 ID:mdHcSUhR0
>>46
山田はもう少し目つきがわるいです
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 13:48:17.91 ID:3LRV4HbE0
視聴率低くても面白いのもあるよね
これはそんな作品じゃなさそうだけど
76名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/21(金) 13:48:25.39 ID:+nKdCzi70
ガンダムの視聴率って意外とたいしたことないんだな
77名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 13:48:31.28 ID:GpZ/8aqI0
13話で打ち切ってGガンダムの続きやってよ
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 13:48:40.64 ID:ie4wXzMe0
>>47
日野は三話まで見てから評価しろと言っている!
79名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 13:48:41.29 ID:MO3leZ1O0
見てないけどGガン並の人気があるならまぁ良いんじゃね
80名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:48:47.80 ID:X0g2yezS0
玩具が売れりゃいいんじゃないの
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 13:48:48.23 ID:+S8Y1/LH0
名作のGガンと同じじゃねーか
これはくるわ・・・
82名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/21(金) 13:48:54.21 ID:8joVDDhE0
どうでもいいけどOP合ってなくない?
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 13:48:58.33 ID:7vq7ee1G0
もうタイムスリップとかで3世代いっぺんに出しちゃえよ
84名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 13:49:05.36 ID:SgEk/yWD0
ageるために必死すぎだろ!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2164239.jpg

オペのお姉さんのいいお尻画像ください
85名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:49:06.23 ID:iR1owF2r0
ユニコーン作って放映すればああ
86名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/21(金) 13:49:21.92 ID:DXsAksfYO
100年の戦いだっけ?30年にならないといいね。
彼らの戦いはこれからだ!This story is the only beginng…
87名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 13:49:26.27 ID:4EWCMUTN0
キャラクターの吐く台詞に説得力が無い。
生い立ちの描写、環境の描写、事実の描写から、というものがない。

ガンダムの一話だから、この台詞、というものの羅列だった。
88名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 13:49:28.64 ID:Ez50Ogd00
>>71
AGEなんかどうでもいいからソシエのエロ描けよな
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 13:49:32.77 ID:fFQhLCMV0
前にガンダムエースで連載してた三國志ガンダムでキュベレイがレイプされててドン引き
90名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 13:49:32.99 ID:aUFlXcIP0
ガンダムはターンエーで終わっただろ
91名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 13:49:46.12 ID:skpaKac30
>>21
一話でカスアニメだと判断して即切りしてしまったわ
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 13:49:47.61 ID:SrLr5Zju0
まだみてねえ
93名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/21(金) 13:49:58.19 ID:60AbdWNh0
age
94名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 13:50:03.00 ID:s5BOW1pc0
今月少年サンデーで2回だけ連載したやつ?

なんかつまらんかった。

95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 13:50:13.84 ID:c9JqEB5u0
オペレーターのお姉さんが
イスに座る前に斜め後ろを見てた時の体のラインが
壮絶にエロかった
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/21(金) 13:50:23.07 ID:3AVBoYBc0
>>73
・・・・・・・ふっ
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 13:50:26.36 ID:AxxuPAlKO
>>81
監督を今から今川に変えればあるな
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 13:50:49.00 ID:1UzYzg5+0
第一フェーズ:観てから叩けカス!
第二フェーズ:最後まで観てから叩けカス!
第三フェーズ:最後まで観たんなら面白かったんだろが!叩くなカス!
99名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 13:51:01.29 ID:jaLNEvB20
前にガンダムエースで連載してた三國志ガンダムでキュベレイがレイプされてて抜いた
100名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 13:51:07.87 ID:wdsuiamE0
だってつまんねーし仕方ないだろ
プラモスキャンするやつもAGEの機体しか出来ないしHGシリーズとは別シリーズだしやる気なさすぎ
101名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 13:51:08.09 ID:XBkVWEppO
>>1
見た目は大切だけど中身がないと捨てられる
思ってたより視聴率って正直なのね
102名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 13:51:13.44 ID:Nlm0x/Mi0
>>94
今サンデーってつまらんバトル漫画が増えてね?
なんかコロコロっぽかったわ
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 13:51:24.83 ID:sGje8wcL0
日野は調子乗りすぎだったからざまあとしか思わない
104名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:51:34.43 ID:SqEQx6Z70
AGEの女キャラがエロいのはパチもんの魅力ってやつだよな。
元のキャラから自我部分そぎ落とした感じだからそら都合のいい女=エロい女にもなるわ
105名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 13:51:37.32 ID:Sh3OhUPL0
ガンダムっていつになったら終わるの?
もういい加減ネタ切れなんじゃね?
106名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 13:51:44.45 ID:5yCNCpnu0
これがレベル5の実力だ、白騎士の実績を舐めるなよ!!
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 13:51:45.97 ID:nBAAQ7+ZO
00のMRブシドーみたいな愛されるネタキャラの登場も望めなそうだし期待できないな
108名無しさん@涙目です。(兵庫県【震度2】):2011/10/21(金) 13:51:48.21 ID:usmA0gqm0
>>98
アイマス2を思い出すな・・・
109名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 13:51:49.07 ID:WB5IsBbh0
山田と子作りするなら評価してやるよ
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 13:51:53.27 ID:MO3leZ1O0
>>89
jpg
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:51:53.65 ID:7K1zeyKh0
今時の子供ってテレビ見ないんだな・・・
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:52:03.23 ID:fqsTOgf/0
ちーん(笑)
113名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 13:52:05.88 ID:PQsUi88Y0
>>98
ここまで見ておきながら文句言うとかw見なきゃいいのに馬鹿じゃねーのw暇人乙
を追加してくれ
114名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 13:52:06.52 ID:trHzTTFh0
多分もうガンダム自体がオワコンなんだと思う
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 13:52:06.61 ID:uTgg2AEi0
ハッキリ言って放送すること自体、2chで知ったレベル
当然見たいとも思わない
116名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 13:52:11.95 ID:cZsp8mYn0
※次週からYouTube専用配信アニメとしてエロ要素を加味して再生します。
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 13:52:16.49 ID:lT7K50wB0
コラ画像のせいで最近までマジで山田ってキャラか出るのかと思ってた
118名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 13:52:20.43 ID:cKTwztWH0
まさか普通に面白いを製作側から聞くことになるとは
そりゃつまらんはずだわ
119名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/21(金) 13:52:23.68 ID:ZhInk6n10
>>73
もういいよこれ
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 13:52:29.74 ID:SgEk/yWD0
>>111
2chに媚びたタイトルなのにね
ageなんて・・・
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 13:52:31.40 ID:wAE18pF20
ハンターハンターに勝ってるじゃん!
122名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 13:52:43.04 ID:KVbFFmFj0
>>71
わろた
何やってんだよあきまん
123名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 13:52:43.78 ID:Ez50Ogd00
>>114
PGνガンダムが出るまで終わるわけないだろ
124名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 13:52:51.06 ID:Jed/dh4y0
AGEは現代のGなんだよ
125名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:52:55.46 ID:ocQInVIU0
>>107
あれ、オレンジのせいでインパクトなかったな
126名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 13:53:07.57 ID:PQsUi88Y0
>>121
ハンターハンターは4%になったよ^^
127名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 13:53:11.29 ID:2pPhN+U20
ガキどもと軍人たちとキャラデザ違い過ぎないか
ガキ排除すればマシになるよ
128名無しさん@涙目です。(兵庫県【震度2】):2011/10/21(金) 13:53:29.60 ID:3pASl+7F0
ガキと腐女子にも受けなかったのか?
オリジンもこけるのかなぁ
129名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 13:53:34.44 ID:skpaKac30
ガンダムに乗り込もうとする主人公を引き止めるメカニックのおっさんがツッコミどころ多すぎて嫌になったわ
粗探ししようとか揚げ足取ってやろうとかそういう悪意を持って見てる訳でもないのに
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:53:37.69 ID:eO7s+3Yn0
131名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:53:37.71 ID:SqEQx6Z70
>>107
主人公がいるじゃん
132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:53:42.63 ID:0igHYXMd0
>>100
あれってageだけなのか
特撮みたいに旧シリーズに興味もつ入り口にはならないか
読み違えたな日野
133名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 13:53:49.60 ID:5W4YXrvo0
134名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:53:50.63 ID:LnRqNvSu0
>>1
             __....,、,、,、,、
           ,ィ彡-"イ巛川.リyゝ、
            /彡'´    `´`´  ヾミ;,
         |彡:            ミハ
         |彡!            三
          .ハV/ >=-、、 し_,.-=ミ; Vヽ
        ヾ || r'´”’オi⌒k' ”’ヾ |f/
    ,. -、    し{   ィr r ヽ  ̄  }f
 r‐彡'⌒Yヽ   |!  /._ ` ̄´´ヽ  ノ '
 |「r  ̄ ヽノ  ∧ヽヾ. ̄ ⌒ ̄,ノ/./
 {    Y /j  /  \ヾ  '⌒,jノ./f´
 .}   ノ´./ / \  \   ̄  イ>
ノ^ー .,,_ノ      、_   ̄ハ /|∧
`'' 、.__ 〈           ̄ ̄ ̄
      ̄)
    ,彡!
     /    〈`ー―‐ 、  (⌒l      〈`ヽ       く`−┐  _<⌒L◇◇
    ./      >ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_   __ノ― 、
    {     / /    `‐ァ  /| | `ーァ /^l |〉 | |  |/ ̄\  /  / >ー′
    }、    {   ヽ_, -、/   i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`)   l /  / /{__,−、
   .//    \_______〉‐イ__」  ヽ__ノ ヽ∧_/       ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
  / !
135名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 13:53:52.62 ID:fFQhLCMV0
>>110
もうその号捨てちまったから無いや
136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:53:55.23 ID:HC7ekHbg0
Gほどぶっ飛んでねえだろ
全てが中途半端
137名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/21(金) 13:53:57.85 ID:mOME/ooL0
アニマのユニコーンのほうが見てた人多そうだな
138名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 13:54:00.22 ID:gT692Ibx0
おまんこ舐めたくなる萌えキャラがいない
腐女子に中途半端にいじくられて終了
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 13:54:02.12 ID:sGje8wcL0
>>114
ユニコーンの売れっぷり見るにそれは有り得ない
140名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:54:07.51 ID:xF9T4yK/0
>>15
売れないだろ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 13:54:09.50 ID:lSKfEii4P
すんげー普通だよな
「ぼくがかんがえたあたらしいがんだむのはなし」レベル
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:54:10.59 ID:RFi1kUbJ0
糞すぎるとは思わなかったけど
どの層に向けてるのかコンセプトが見えない
ちぐはぐなもの見てる気分
143名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 13:54:11.92 ID:lK943nH40
>>1
けっこう全部ひどいんだな
録画してた奴はそれなりなんだろうけど
Vは録画してたなあ
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 13:54:16.12 ID:JN6/yoN10
プラモデルカッコイイのにな。
ただしマックスターみたいなやつは除く
145名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 13:54:22.97 ID:2zHQ6gWH0
キャラデザがあまりにも子供向け過ぎ
146名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 13:55:15.60 ID:BfLwfeX80
つまらない、マジでつまらない
突っ込み所満載なのを全て無視してもつまらない
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:55:17.05 ID:0igHYXMd0
ユニコーンとか原作通りなら0083みたいな評価で終わるよ
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 13:55:19.10 ID:PuYjDouF0
キャラにキチガイさが足りない

あと一話見たら叩き解禁なんですよね社長?
149名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 13:55:24.40 ID:MO3leZ1O0
>>130
マックスターじゃないか
150名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 13:55:31.42 ID:tg8x07lk0
>>133
オーガンダム
アリオス
ダブルゼータ
151名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 13:55:38.77 ID:dqYGYGe/0
こりゃ駄目だわテレビ視聴のお子様にも受けてない
152名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:55:42.43 ID:gQcNx4Qe0
>>55
UCは原作は微妙だがアニメは頑張ってる
153名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:56:01.13 ID:OJOOs/1X0
地デジ化したあとまじでテレビ終わってんじゃんそら韓国から番組買うで
154名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 13:56:01.62 ID:+RsBjIiJ0
ガンダムの評価は視聴率よりも関連オモチャがどれだけ売れたかがバロメータになる
戦隊ライダー方式じゃないの
155名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 13:56:12.68 ID:akjVz7/M0
Gガンみたいになれるといいな
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 13:56:14.72 ID:qbD4jNlt0
>>133
なにが変わったのかわからん
単純にアゲはつまらん
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 13:56:20.95 ID:eoZAmLrq0
ageの何がお前らの逆鱗に触れたんだよwww
ビックリドッキリメカか?
158名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 13:56:28.61 ID:osi+lwGI0
ガンダムアゲポニョ(^ ^)
159名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 13:56:33.27 ID:SgEk/yWD0
>>130
みんな〜のニューバージョンにしか見えないw
160名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 13:56:38.97 ID:Jed/dh4y0
Gほどぶっ飛んではいないけど、種、種死、OO よりは変化が期待できる(ただし、大きいお友達向けではない)
161名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 13:56:39.13 ID:Ngo0/QBbO
>>138
2話の黒髪の子とか犯してたべたいだろ
来週あれが緑髪の目の前で出血多量で死んだら神だわ
162名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 13:56:44.26 ID:9e7mpuZR0
初回よりも2回目と3回目が問題だな
みんな初回は見るからな。それで判断される
163名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 13:57:01.83 ID:RlOJuSa90
>>130
子供を舐めてるだろ
164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:57:06.54 ID:wSNdEQs1P
>>133
スパロボに出てくるパチモン臭いんだよなこいつら
ゲシュペンストとかそういう系
165名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 13:57:09.17 ID:skpaKac30
>>133
なんでこんなにOOっぽいんだ
しかも廉価版みたいだし
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:57:10.75 ID:o0qM+swB0
さすがウンコ製造機日野さん
すべらんな〜w 
167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 13:57:17.08 ID:lNcOUx8w0
>>129
軍人「ガンダム乗せろ」
爺「まだ無理」

主人公「ガンダム乗るわ」
爺「よし行け」

…わけがわからないよ(´・ω・)
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 13:57:25.17 ID:8h2oIKrQ0
>>133
目新しさがまったくないな
エクシアと区別つかん奴もいるだろ
169名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/21(金) 13:57:28.62 ID:ARHzzh9L0
>>133
パシーンパシーン!で笑ってしまう
170名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/21(金) 13:57:35.59 ID:R6vO9WqK0
おもちゃを売るためのガキ向けのクソゴミアニメ
ガンプラならオッサンでも買うだろ
171名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 13:57:36.51 ID:vA9s/zHO0
揚げは26回で打ち切って、残りの半年は模型戦士ビギニングGを26話作ったほうが
確実にプラモデルの売り上げが伸びるし、子供ファンも増えると思う。
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 13:57:43.77 ID:E+KklC/R0
主人公って小学生なの?
173名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 13:58:04.43 ID:Sb6ewU000
>>133
ウソバレでしょこれ
こんな早く公開したらオモチャの売れ行き悪くなるものw
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 13:58:11.53 ID:mUmk8Wpi0
>>130
>>133
なるほど、今流行りの過去シリーズとのコラボなんだな

それこそ大きいお友達向けにデザインするべきだろ
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 13:58:18.64 ID:S9L/DnuK0
>>1
今は昔に比べて視聴率低いんだし全番組の平均視聴率から換算した数字を出さないとフェアじゃないだろ
176名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 13:58:25.89 ID:lSKfEii4P
メカニックといいあんなにベタなテンプレキャラを描くか普通
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 13:58:26.06 ID:8gAxyKTz0
え・・・4クールもやるつもりなの? これ・・・
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 13:58:26.91 ID:NeQy66HB0
ギアスより高い
179名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 13:58:32.71 ID:3h00KHYi0
どんな糞ガンダムでも一話は詐欺ってきたのにこれはなー
案外よくできた作品になるかもと1.7倍速で視聴
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 13:58:33.47 ID:eoZAmLrq0
>>167
設計製造者だしいいだろw
アイアンマンの社長みたいなもんだよw
181名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 13:58:34.16 ID:DhSUUjn40
だから、勇者シリーズとかそういうロボット物として見ろよ
勇者シリーズとして見ても確かに格好良くもないし、酷いけど、ガンダムとして見るよりマシ
182名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:58:41.20 ID:wSNdEQs1P
>>161
顔が安定しないことで有名なティファの劣化板だろあいつ
183名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:58:45.04 ID:VPqBYbZv0
木曜金曜のTBS深夜アニメ枠と一緒に
再放送しろよ 日曜夕方は実況がきつい
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:58:57.46 ID:zKii1JTL0
Xは普通に面白かったし
185名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 13:58:58.11 ID:5W4YXrvo0
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 13:58:57.92 ID:fYPDRIq/0
Gunda Mage?
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 13:59:03.44 ID:VCRVu06/0
山田の中の人は誰?
188名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 13:59:03.99 ID:Ez50Ogd00
>>169
字幕表示で見ると面白いぞ。対象年齢考えてなのか戦闘中のSEが逐一擬音で表示される
どかーん!とかびゅんびゅーん!とか
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 13:59:15.60 ID:MO3leZ1O0
>>135
ググったけど1枚じゃよくわからんな
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/up465543.jpg

貂蝉キュベレイってのはこれか
http://www.sdgundam3gd.net/tv/character/04.html
190名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/21(金) 13:59:17.94 ID:W0xGtXr60
ダンボールのプラモが〜って擁護をはじめるキチガイ信者はまだ出てこないのか?
191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:59:21.16 ID:0YRUOyoYi
>>187
はやみん
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:59:23.37 ID:gQcNx4Qe0
>>181
ガンダムとしてとか以前にアニメとして酷い
193名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 13:59:25.55 ID:SgEk/yWD0
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:59:27.22 ID:Zcjrkc8a0
大きなお友達はファーストのリメイクを望んでいます
195名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 13:59:29.32 ID:jjTGZ9HN0
>>172
14歳、エヴァのチルドレンと同じ
196名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 13:59:31.74 ID:fFQhLCMV0
ザンボットみたいに暗い展開にすればどうだろうか
197名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 13:59:55.64 ID:uTcLLvOB0
          \       ヽ           |        /        /
              \      ヽ               /      /
    ‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 伝 説 の N T が ! !  _,,−''
      `−、、               ,,,...-=、,,_           _,,−''
          `−、        _,,--‐''"´     `'ヽ、,,     _,,−''
                   /              `'、ヽ
                 /                ヽノ
  ───────‐   ノ                  `'ヽ,  ───────‐
               彡'                         i
               /. /                       l
      _,,−'       ! (    , ,r'' ,,..      ハ        |  `−、、
  _,,−''            `ゝi  ,,(/' /´  ,  ,,. r'´i   r     ゝ    `−、、
                    r'‐、-,_、ミ;;;、 iλィ'´    ヽ. 'i、  /´ 
                ヾt' !  、r'_) ''`リ レ ,;二ニ_ミ ヽ〉ヽ丿    
         /      `i.l  `      '´ _r'_}ヾ ./r '~ 
.                     l        i   " ´ /./´       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,, -ヽ    ,_ ` "      /'´       < やってやるぜ!
                /.  ,,l \   ,, ~´  _/ノ_         \_______
                 /  l !,  \    ,.. ィ'´/  `ヽ 、     
               _]]´   l ヽ、   ̄,;   <=,,、     ヽ 、  
198名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 13:59:56.29 ID:Jed/dh4y0
私Xは途中で切ったけど山田はかわいいと思うの
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:00:00.98 ID:qbD4jNlt0
子供の頃V見て面白いと思ってて
最近また見返しても面白かった
大人がつまんないものは子供が見てもつまらんだろう
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:00:03.42 ID:2zHQ6gWH0
キャラデザは子供過ぎる
演出のレベルも低い

なんでこんなガンダムアニメができたんだ・・・
201名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:00:03.99 ID:2bEk0Kxw0
逆襲のシャアでガンダムは終わり
それ以降のは中国のキティちゃんみたいなもん
202名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 14:00:13.04 ID:akjVz7/M0
>>173
これ下2つはコラ師がラフ画を予想クリンナップしたのらしいから
結構細部のディティールが違うよ、元と比べると、線が微妙にダサい
http://hustler24atelier.files.wordpress.com/2011/09/age23.jpg
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:00:15.21 ID:cspN36Co0
ユリンってのはニュータイプ?単なる超能力者?
ニュータイプはあんなこと出来無いだろ?
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:00:18.97 ID:jF0NsBvJ0
>>130
これ毎回貼られてるから笑っちゃうわ
205名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:00:19.78 ID:tDXgPe0E0
もういいじゃんガキがえろい場面見せてキモオタ視聴率回復狙えば
シード(笑)だってそうだろ
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:00:23.73 ID:wQafAmmN0
売り豚死ねよ
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:00:30.88 ID:eoZAmLrq0
>>189
何度見てもMS姦とかレベルたけえ・・・
208名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:00:33.43 ID:Jed/dh4y0
>>194
オリジンじゃダメですか?
209名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:00:45.76 ID:h1P+O40m0
日野「1、2話見て判断しろ!」

日野「三話見てから判断しろ!」

日野「1クール見てから判断しろ!」 今ここ
210名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:00:47.77 ID:0rswJp/R0
40代以上おっさんしか見てないオワコン
永延ガンダム商法に釣られて恥ずかしくないんだろうか
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:00:48.86 ID:3LRV4HbE0
よし日野
キャラクター殺しまくってがきんちょどもに戦争の現実見せてやろうぜ
212名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/21(金) 14:01:03.06 ID:vEmDSU2h0
五月蝿いから関連商品絶好調で基地外共が発狂な展開希望
213名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 14:01:28.12 ID:SgEk/yWD0
ちなみに日野ってだれ?
214名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:01:30.45 ID:2Jh4lduE0
>>157
何も触れてないな
アンチすら既に離れていってる
ほんとにガンダムって思われてないんだろ
215名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/21(金) 14:01:31.05 ID:9DBRrmvX0
ガンダムSAGE
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:01:44.60 ID:GOSaFXrV0
腐女子層を取り込めなければこの3%台は続く
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:02:01.82 ID:x6BMI4FX0
OOよりは成功するんじゃない?
アレは映画化したのにパッとしなかったし
218名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:02:13.09 ID:gQcNx4Qe0
AGEがこんだけ叩かれてて、同レベルのシナリオのギルクラが絶賛されてるのを見ると
作画って重要なんだなって思うわ
219名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:02:16.31 ID:1ncI6O9t0
来年の3月までで50種近い商品展開やるみたいだけどどうするんだろコレ
尼ランでも放送中の主役機がGM2なんてOVAの雑魚機に抜かれてるし
220名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:02:17.49 ID:fFQhLCMV0
>>189
確か仲達ガンダムがキュベレイにキスをして唇を噛まれて血を流す
だな「気の強い女は好きだ」でギシアン
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:02:25.04 ID:OQc9hmpm0
>>1
ガンダム自体がオワコン状態だったのかと逆に驚いてしまったんだが。
222名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:02:36.36 ID:PuYjDouF0
>>218
演出もな
223名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:02:44.75 ID:skpaKac30
でも作ってる方も既存のガノタとかクソめんどくせえファンばっか相手にする訳にもいかないだろうし模索してんだろ
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:02:44.75 ID:eoZAmLrq0
>>212
普通に売れると思うがな
文句言うガノタはユニコーン行けばいいんだし
住み分けると思う
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:03:00.29 ID:dmfTXh8D0

最高:5.3% 最低:2.4% 平均:3.9%


最高:7.3% 最低:1.7% 平均:4.1%


最高:6.8% 最低:1.8% 平均:4.3%


最高:6.2% 最低:0.6% 平均:2.8%


最高:???% 最低:???% 平均:3.0%


最高:8.0% 最低:4.2% 平均:6.1%

種死
最高:8.2% 最低:???% 平均:5.3%

OO前
最高:???% 最低:???% 平均:4.8%

OO後
最高:???% 最低:???% 平均:4.5%
226名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:03:12.95 ID:2p+lbb3h0
結局これFF12とかと同じなんだよね
ちょっと違うことやるとすぐ叩く
はなから否定脳で見てるんだからまともな評価できないわな
227名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 14:03:13.66 ID:vBhcm8r80
いい気味だ
日野の高慢ちきな鼻をへし折ってやりたいと思ってたが自爆してくれるとは
228名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:03:17.44 ID:zKii1JTL0
>>133
ガンプラ好きな(ガンダム好きではない)オタクがデザインしたら丁度こんな感じだろうな
229名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:03:24.46 ID:NOXhwtPHO
Gガンと同じぐらいか

やっぱガンダムは叩かれた方が成功するんだな
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:03:25.18 ID:MO3leZ1O0
>>220
唇・・・?
231名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:03:32.33 ID:avI4rMvS0
大抵のガンダムの1話ワクワクするのに最初から駄目だったか
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:03:36.07 ID:sIySfwsW0
子供すら観てないw
233名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:03:38.06 ID:Jed/dh4y0
種、種死、OOを一切見てない人間なんだけど、OOってそんなに爆死したの?
234名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:03:38.92 ID:5bzHtVZ50
イナズマGO>ダンボール>AGE

バンライズは日野の掌で踊らされてしまったね
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:03:42.99 ID:Zcjrkc8a0
>>208
オリジンは安彦教の宗教のニオイがします
236名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:03:44.17 ID:RLRDNVp70
>>193
山田と言うよりやっぱり貧乏姫だな
貧乏姫はタレ目だった気もするが
237名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:03:46.11 ID:JT9zpm5r0
Xすごいな
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:03:47.04 ID:v+J7y1ML0
2代目は中途半端に終わりそうでかわいそう
3代目がおいしいとこもっていくんだろ
239 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:04:00.61 ID:GWvVq1ahP
戦犯は種だ
ここからおかしくなった
240名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/21(金) 14:04:04.38 ID:ARHzzh9L0
>>226
ガンダムとして〜みたいなことは言わないけど日野脚本シナリオだけは不安にならずにはいられない
241名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:04:08.65 ID:i1r28I/j0
sageろよ
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:04:11.44 ID:2JwH5uqU0
>>209
は?
意見すり替えたの?
3話って話どうなった?
243名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:04:16.41 ID:TLBCv2JV0
>>1
ターンエーが入ってない時点で富野信者ねつ造だってバレバレだわ
244名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 14:04:21.58 ID:akjVz7/M0
>>228
確かにこれ描いた奴素組のガンプラ好きな感じがするなw
245名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:04:34.02 ID:rC0+Bb6LP
>>217
成功してない作品が劇場版なんかやるわけないだろ
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:04:34.56 ID:NeQy66HB0
>>236
眼科いけよw
247名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:04:35.05 ID:C/23ZT0zO
看板撃った時のスプレーガンの威力にびっくり
あれじゃ効かなくて当然だわ
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:04:36.27 ID:bFbSuEqh0
山田山田って無理に盛り上げようと関係ないスレにまで画像コピペして騒いだせいで
既にユリンはアンチスレが立つ始末
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:04:44.76 ID:HC7ekHbg0
>>197
ジョドーさんは帰れよ
250名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:04:50.55 ID:Sb6ewU000
>>202
この雑誌スキャンぽいのがもう良くできたコラなんじゃないの
PCに取り込んで画面写真ってよくあるダマシ手法だしw
251名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:04:52.66 ID:E+KklC/R0
>>195
マジかよ…
絵が幼すぎだろ

ショタ向けアニメ化よこれ
252名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 14:05:03.33 ID:m3ECxRPL0
「子供向けだろ」とは言うが、日野が「大人も楽しめる、子供だましではない」って散々大口叩いてあの出来だったから
叩かれてるわけで
253名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:05:09.71 ID:cF3AxcZa0
>>225
Xクソすぎだろ
ターンエーはもったいない
254名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:05:18.59 ID:h1P+O40m0
>>224
HGAGEはそれなりに売れてるが(既存のガノタで買ってる奴がいるっぽい)
GBとかAGは売れない気がする

全く棚が動いてない
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:05:21.50 ID:JT9zpm5r0
V〜∀は夕方の5時30分っていう微妙な時間帯だったからな
256名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 14:05:23.90 ID:PiEK03S80
花田先生でももっとマシな本を書くよ
257名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:05:25.19 ID:fFQhLCMV0
そいや今度ガンダムエースで二瓶が連載するんだよな
少し楽しみだわ
258名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:05:51.34 ID:wSNdEQs1P
>>225
Xの低さが泣ける
話安定してたし、なによりMSのデザインはガンダムシリーズ屈指だったのに……
259名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:05:52.06 ID:rC0+Bb6LP
>>233
SEEDよりガンプラ売れて
F91以来十数年ぶりの劇場版やっちゃうくらいには失敗した
260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:05:53.60 ID:xF9T4yK/0
ガンダムとか40年前にオワコンだろwwwwww
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/21(金) 14:06:06.46 ID:z0YnKj4J0
ユニコーンをOVAのクオリティで地上波ガッツリやっちくり〜
262名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:06:09.70 ID:fb4Ze2hn0
やっぱ種は偉大だな
ガンダム中興の祖や
263名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:06:24.03 ID:AbuKHrCf0
そろそろ、宇宙世紀とガンダムXを繋げる作品を作って欲しい
264名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:06:32.20 ID:Ngo0/QBbO
ここまで無難(ほめてはない)な1、2話で発狂出来るキチガイは首吊って死ぬといいんじゃね?
まさにノイジーマイノリティ。キャラデザ以外派手に叩く要素なんてねぇよ現状。
265名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 14:06:33.01 ID:xFzaeZvK0
まあそりゃそうなるわなあ
でも今の子供にはもしかしたら人気出るんじゃないのか?
266名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:06:34.16 ID:NOXhwtPHO
>>223既存のファンっていうか
「新しいガンダム」を受け入れるのになれてない層が
昔のシリーズ引き合いに出して暴れてるだけに見える
267名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:06:38.62 ID:Tp+ri21m0
何であんなにガキ臭い絵なの
見る気すら起きない
268名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 14:06:41.41 ID:V1RlpeDJ0
結局萌え豚と腐女子に媚びた種が一番売れたのか
269名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:06:56.60 ID:7vGg5piW0
>>225
Gガン最強説
270名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:07:02.26 ID:6CctPY5Y0
ソースは2chw
271名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:07:02.22 ID:Ngo0/QBbO
>>256
死ねにわか
272名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:07:06.42 ID:53V7tlzC0
まずOPで萎える
もっとテンション上がる曲にしろや
273名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:07:16.37 ID:idEXuhFt0
子供需要を掘り起こそうとしたら、子供は観ないガノタ発狂のダブルパンチ!?
274名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:07:19.88 ID:w5+cY0tY0
>>226
ちょっと違う、から余計に叩かれてるんじゃないの
富野がGガンのときに「ガンダムをぶっこわせ」って言ったのがよくわかった
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:07:32.89 ID:MO3leZ1O0
276名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:07:42.59 ID:h1P+O40m0
>>264
褒める要素も一切ないがな
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:07:43.15 ID:Iy/0iig60
なんでこんな視聴率出るの遅かったん?
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:07:43.71 ID:rC0+Bb6LP
>>254
ヨドバシなんかAGE関連の箱消えてるぞ
ゲイジングもトライエイジも列出来てたし、普通に成功してる
279名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 14:07:45.19 ID:KoBkySRr0
絵がレベルファイブ臭しかしなくてダメ
もうその時点でダメ
280名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 14:08:04.75 ID:akjVz7/M0
>>250
最初はこれもコラだろとか思ってたけど、やけに騒ぐせいで混乱してきてなw
配色がかなり疑わしい感じはするけど
281名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:08:08.85 ID:SqEQx6Z70
ガンダムなのに主人公が自動機械を使って破壊兵器を作る側に回ったこととか
オモチャを売るためのアニメという考え方が武器商人と同じなのでむべなるかなとかいろいろ見てて面白いことはある。
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:08:15.75 ID:/Qyit3RT0
AGEはGくらいぶっとべばいいよ
それ位した方が面白いだろ
283名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:08:31.17 ID:tXkHoVKe0
種って売れてたんだな…
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:08:32.19 ID:FOzykACj0
AGEはガンダムではない。

ガンダムの皮を被った何か。
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:08:33.64 ID:JT9zpm5r0
>>275
このアニメ面白かったな
286名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:08:38.91 ID:x6BMI4FX0
>>245
アクロスFなんかと比べるとショボかっただろ
MGのラインナップ見てみろよ
主役機と雑魚MS1体しか出てない
287名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:08:49.96 ID:HMNan1k60
ストーリーとか以前にキャラデザで損してると思うわ
見る気になれない
288名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:09:04.06 ID:r0kO/Njq0
>>278
都内で売れない方が異常
問題は小売だよ
289名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:09:15.22 ID:JX/Xi81k0
Xは途中から枠左遷で朝5時とかになったからな。
早起きしてみたけど2回目以降は断念した。マジで恨むぜ
290名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:09:25.93 ID:NOXhwtPHO
>>252新作が気に入らんだけでこんな暴れるのは大人のする反応じゃねえな

やっぱそういう連中はいらないわ
ちびっこガノタが必要
291名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:09:29.31 ID:Yl7DrqVx0
ガノタ「ガンダムは大人向け(キリッ」
292名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:09:35.71 ID:JT9zpm5r0
>>284
WやGよりガンダムらしいじゃん
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:09:44.81 ID:MO3leZ1O0
http://blog-imgs-42.fc2.com/6/d/a/6da/20110105003132038.jpg

ガンダムのエロって結構あるんだね
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:09:53.55 ID:XmZS9r5F0
00は歴史に残る作品だったのにね(´・ω・`)
295名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:09:57.78 ID:pzW2f/VH0
なんの情報もなしに海外からの帰国後録画したやつを見たらすげえつまらなくてびっくりした
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:10:08.15 ID:Oh3GHCv50
>>218
いやギルクラは放送終了後の本スレとかお通夜ムードだったぞ
297名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:10:09.50 ID:Bmn9eer+0
主人公が致命的に駄目だ
山田を主人公にした方が良かったんじゃないのか
298名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/21(金) 14:10:26.30 ID:xk9HmUPD0
山田かわいいよ山田
299名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:10:30.56 ID:n5ZdE0XbO
ガンダムAGEを信じろ
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:10:35.01 ID:rC0+Bb6LP
>>286
いや、マクロスF劇場版も普通に成功したし、興収でいえば00劇場版はそれのさらに上だけど
アクロスが何だって?
301名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:10:44.67 ID:SqEQx6Z70
>>275
初期バキのパクリか・・・
302名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:10:53.51 ID:7vGg5piW0
マックスターとシュピーゲルはいつ出るの?
ナイスガイ!!or どーしたどーした!!的な展開はあるの?
303名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 14:10:57.22 ID:1A385cxh0
子供はダンボール戦機のがかっけーよなって思ってそう
304名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:10:59.80 ID:5+vwMCRW0
普通に過度な期待を寄せずに見てるけどな。
これがなくても旧ガノタ的にはUCもオリジンもあるわけだし。
305名無しさん@涙目です。(チリ):2011/10/21(金) 14:11:18.85 ID:vUomF/fS0
これ別にガンダムじゃなくてもいいよな
306名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/21(金) 14:11:25.84 ID:fiFY1t9g0
AGEのバリエーションに何気にユニコーン(ペガサス?)とマックススターいるんだが…
307名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:11:31.55 ID:9wbwStHM0
308名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:11:34.64 ID:9Jv4VN2P0
とりあえず戦闘シーンが酷い
毎回新武器出すのはいいが、それで1撃とかは止めてくれ
309名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:11:39.03 ID:ObPrF/z20
>>218
俺はギルクラのが無理だけど
多分AGEはガンダムとして生まれたから許してもらえないんだと思う
310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:11:43.01 ID:NOXhwtPHO
>>276いままでいろんなガンダムをリアルタイムで見てきたけどね

全部みるまでわからないもんなんだよ
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:11:44.95 ID:eoZAmLrq0
>>293
いいなー今の小学生はいきなりこんなマニアックあんもん見れるんなもんなー
312名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:11:52.32 ID:Ol0rT1tO0
こんなキャラデは、はなから圏外だ。
久々にガンダムシリーズ観ようと思ってたのに、残念。悔しい。
313名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:11:54.16 ID:tHUBUY/b0
キャラもノリもタイムボカン
314名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:11:55.96 ID:9sJywBeJO
そして5年後…
にはやくすべき
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:11:58.40 ID:y7dwvd/O0
ケモナーとかの延長戦上でモビラーとか作んないとダメだろうな
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:12:07.85 ID:BzI1FkK9P
キャラデザ見た時点で子供向けだと思ったけど大きなお友達もたくさん見てるんだな
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:12:08.79 ID:6mMD50790
キラとフレイを超えるキャラがまだ
出てこないな
318名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:12:13.19 ID:pcBG20vl0
>>1
順調に下がってんじゃん
作品の質云々だけってことじゃないと思うけどなー

遠藤さんのヒロインの声とシェリルの演じ分けが半端ねー
319名無しさん@涙目です。(学校):2011/10/21(金) 14:12:18.73 ID:vcQkT1xX0
ageは意味がわからないことが多すぎて困る
320名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:12:19.12 ID:n5ZdE0XbO
ガンダムなんてもうネタギレなんだからこーゆーのもありだろ
321名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 14:12:22.31 ID:xFzaeZvK0
まだ分からんぞ
seedだって最初見た時はガンダム終わったなって思ったもんだ
322名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 14:12:22.64 ID:Ez50Ogd00
>>293
あれ?抜けるな
323名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:12:26.84 ID:2p+lbb3h0
Gだってぶっ飛んで竹ど面白かったじゃん
ネットあったら今の叩かれ方の比じゃないはず
ネット意見きいてたら駄作しかできない
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:12:31.41 ID:kjnhZSQC0
>>290
ガンダムってのは子供向けであってしかるべきなんだよな
大人でも見れるってのはあくまでオプションであって
まず子供が楽しんでプラモデルなりなんなり買いたくならないと意味がない
325名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 14:12:32.99 ID:FB9kqUb80
叩くために見たら、トンデモシステムでその上を行かれた
326名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:12:34.64 ID:9Jv4VN2P0
>>286
アナザーの量産MSのMG化って前例ないぞ
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:12:36.56 ID:hSRoFihx0
今日発売のヤンガンで山田は母と和解して帰ることになって
ついでに音尾妻も帰ってきてもう最終回まっしぐらモードだぞ
328名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:12:40.17 ID:7vGg5piW0
>>307
素晴らしいな
329名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:12:47.38 ID:OFJPsH610
いろいろひどいわ
一番酷かったのは、あの卵みたいな奴だわ
勝手に武器作るとかアホすぎ
あんな発想中二でもないと思ったわ
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:12:52.76 ID:I/iiv3Wz0
331名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 14:12:54.30 ID:SgEk/yWD0
>>307
後ろ姿もください
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:13:01.32 ID:y7dwvd/O0
シン外伝で良かったのに
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:13:04.18 ID:s8ChSTEY0
>>250
これとセットで流出したのが
日野の署名が入った1話の脚本
(母親が死ぬシーン)を映した写メだったので
これ自体はホンモノでは?
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:13:07.05 ID:pzW2f/VH0
>>305
というかダンボール戦機だよね
335名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:13:08.86 ID:LXC01c2E0
>>1
Gと同じじゃね
336名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:13:21.11 ID:NOXhwtPHO
>>305俺の好きなガンダムシリーズにもブーメランなんでそういうのやめません?
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:13:22.71 ID:4QjpygisP
子供向けアニメのガンダムを大人になっても必死で見てる
お前らがおかしいんだと思うが…

なんで逆コナンのお前らに合わせて子供向けアニメ作らにゃ
ならんのだ。そんなの深夜でやれ。子供は喜ぶだろあれ。
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:13:25.72 ID:oqi9JPJi0
早く遠藤綾とはやみんのキャラが成長した姿が見たい。
339名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:13:29.86 ID:PEx03WYj0
>>111
テレビ見る暇があったらゲームしてるよ
340名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:13:38.89 ID:Ngo0/QBbO
あの出来あの出来、てバカ騒ぎするキチガイはコロニーが攻められてガンダムに乗る、ていうテンプレ、
コロニーがヤバいから捨てて逃げよう、ていうテンプレのどこにクソつまらんとか喚き散らす要素があるのか言えよゴミ。

あとなぜか「全く」叩かれてないけどAGEシステム(笑)を理由に叩いてる奴1人もいないね。
ありゃ唖然としたけど。見てないんじゃないのこれ。
341名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:13:44.85 ID:GL9nUYVH0
初回視聴率は前番組の影響も大きいから2〜3話の視聴率次第
つか日5は00SS以外は死んでる
特にギアスは戦犯以外の何者でもない
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:13:45.25 ID:FOzykACj0
まだ Gガンダムの方が面白かったな
見ろよこの作画力。ちなみにGガンダムは1994年の作品だから。
http://www.youtube.com/watch?v=YeGmnAfSRko
343名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:13:45.47 ID:eoZAmLrq0
>>329
あれは爆笑できたから許したw
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:13:48.42 ID:f3uEBnWJ0
青クソ放送しといた方がマシなレベル
345名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/21(金) 14:13:49.60 ID:Nq/39OxCO
トイザらスが入ってすぐの所にコーナー作って大々的に売り込んでたけど
こりゃ近い内にワゴン直行だろうな
346名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:13:55.20 ID:n5ZdE0XbO
ドッズライフル強すぎワラタ
347名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:13:59.53 ID:PuYjDouF0
お禿が関わらないガンダムは叩かれる運命にあるな
AGE好きは相手にするだけ無駄だぞ
348名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:14:03.01 ID:kEG+MaSU0
UCの売上みて
さすがに今度こそおっさん向けのガンダム出すと思ったら
一番物を買わない雰囲気に合わない子供向けの作品出すとはなぁ・・・
しかも情弱専用ゲームでお馴染みの日野を起用てw
349名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:14:10.52 ID:Jed/dh4y0
1. 面白い作品ができる
2. ファンができる
3. シリーズ化する
4. ファンが以前と同じ体験を求める
5. シリーズがマンネリ化する
6. ファンが徐々に減っていく
7. シリーズに変化を起こす意欲的な作品ができる
8. ファンが叩く
9. 作品が死ぬ
350名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:14:19.00 ID:y7dwvd/O0
武者ガンダムとかそういうカテゴリだろこれ
351名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/21(金) 14:14:19.27 ID:uIyGQYdFP
ORIGINっていつごろ映像化なの?
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:14:24.66 ID:yyMm7sd20
AGEは20秒で作った武器で15年勝てなかった敵倒しちゃうもんな
というか、敵宇宙人なの?
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:14:26.14 ID:MO3leZ1O0
354名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:14:54.23 ID:xKTzkLQt0
売り豚だの視豚だのアニオタは豚多すぎだろ
355名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:14:56.97 ID:7vGg5piW0
>>329
あの武器って内部構造どうなってんだろうな
なんか外面だけしか作ってないような気がするんだが
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:14:57.99 ID:RzagwNBn0
多分一気に見ないとさらにつまらなくなるだろうから終わるまで見ない
357名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:15:02.21 ID:wSNdEQs1P
>>321
俺seedの一話とか換装シーンは興奮してたんだけど
というかあのステルス使うガンダムが死ぬ辺りまでは今でも面白いと思うよ
358名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:15:04.45 ID:rC0+Bb6LP
AGEがこんな叩かれてんのはやらおんとかいう糞アフィブログがネガキャンしてたせい
そのステマの犠牲者はAGEだけじゃないけど

ピンドラ
UN-GO
ギルクラ
はがない

マジであの糞ブログは害悪
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:15:05.19 ID:NOXhwtPHO
>>337楽しく観る分には許してほしい
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:15:14.13 ID:c9JqEB5u0
>>307
俺は今猛烈に感動している
ありがとう、ありがとう

それの数フレーム前もなかなか乙なんだよ
361名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/21(金) 14:15:16.35 ID:Ie+hwdo00
あのキャラデザでまじめにやられてもな
とりあえずガンダム連呼しすぎだろ
362名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:15:23.76 ID:jjTGZ9HN0
フリットとゆう名前はオランダ系なんだろか?
363名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:15:25.12 ID:3O6LkWv0O
レベルファイブてなんなの つまんねえ作品ばかり連発してる
364名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/21(金) 14:15:27.12 ID:q0LLG+u5O
見てないけどガンプラだけ買っちゃった
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:15:31.84 ID:y7dwvd/O0
テレビ東京系で水曜6時とかの放送枠ならそれなりに好評だったはず
366名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 14:15:32.13 ID:SgEk/yWD0
>>349
企業もなんでもそうだろ
歴史を重ねるとそうなる
イノベーションのジレンマってあるけどコンテンツにだっていえることだ
367名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:15:35.06 ID:blU/e+ww0
もうガンダム乗るのやめて11人集めてサッカーやれよ
絶対ソッチの方が客取れるぞ
368名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:15:36.55 ID:k4uriOP30
嫌なら見るな
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:15:42.30 ID:w5+cY0tY0
>>303
実際カッコいい、はなっから子供向けでハードル低いのもあるけど
おなじ高速生成装置でもLBXは手のひらサイズだしなー、リニア止めるけどw
370名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:15:49.33 ID:Meax68tU0
5時台だからガキ向けに作ったのにガキにもそっぽ向かれちまったでござる
371名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:15:52.46 ID:3VMD7wtk0
青糞叩いてた奴ら息してるの?

372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:15:52.38 ID:alXstbJh0
>>340
二話のあとに立ったスレだと
AGEシステムもすげー叩かれた
ヤッターマンかよとか言われまくってた

つーかお前のすぐ上にもそれ叩いてる奴いるじゃん
373名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:15:58.43 ID:7vGg5piW0
>>367
フリットっていう名前も生きるな
374名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:15:59.90 ID:lK943nH40
>>199
大人になってから見直したらカテジナさんのウザさに吐き気がした
子供の頃はよくわかってないまま見てたんだな
375名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/21(金) 14:16:02.16 ID:gPbgCrs1O
こうなったらGガンの監督に変えてめちゃくちゃにしてもらえ
376名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:16:04.86 ID:1BjJgv6S0
SEEDの時代はコナンの平均視聴率が20%いった時代だぞ
サザエさんなんか30%近くあったし
377名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:16:08.29 ID:wdsuiamE0
おまえら気を付けろよ
AGEを叩くとアフィ民認定されるぞwwww
378名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:16:09.94 ID:iEZ+d5qR0
ガンダム揚げの主人公の名前がフリットって本当なの?
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:16:13.94 ID:lAa+hTwXO
>>324…確かにそうだわ〜先日オモチャ屋さんで絶望したけどアンタの言うとうりだわ…
380名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/21(金) 14:16:15.59 ID:MAzm+/Fb0
>>133
アニメヲタクってこういうのがかっこいいと思っているのかい?
381名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:16:15.98 ID:Bmn9eer+0
>>358
病気だろお前w
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:16:17.00 ID:XgTkIWAF0
>>352
イナズマイレブンで敵は宇宙人!→人間でしたネタ既にやってる
383名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:16:28.06 ID:SqEQx6Z70
>>329
あれは機械が人間を殺す兵器を自分で考えて作るというある意味このアニメで一番面白い部分だ。
意図的かどうかはしらんが。
384名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:16:31.29 ID:wRlG29S1O
>>317
またBPOと喧嘩するのか?
385名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 14:16:36.97 ID:9PITC9xh0
ガンダムに触れたのはSDガンダムのカードダスが最初だった
386名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:16:36.98 ID:gQcNx4Qe0
>>222
ギルクラの演出そんないいか?まあAGEよりはマシだけど
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:16:41.32 ID:xMseFVBS0
コロコロ読んで子供向けつまんねえって言ってる大人達w
388名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:16:46.03 ID:cF3AxcZa0
>>353
ときた光一
この人何十年SDばかり書いてるんだよ
389名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:16:52.85 ID:c2ZwHRWIO
宇宙世紀何年の話だよ
ユニコーンとかついていけないわ
390名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/21(金) 14:16:53.34 ID:uIyGQYdFP
AGEデバイスで日用品とかコロニーの修理部品作る展開ねえかなあ
391名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:16:58.10 ID:ylWLAwwe0
ネズミみたいな顔の友達が気持ち悪すぎる
もう二度と出すなよ
392名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/21(金) 14:17:00.43 ID:n6m6ky6Z0
>>368
嫌だから批判すんだよ
ばーーーーか
393名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 14:17:04.15 ID:UsLzh7Kk0
>>307
このお姉さんものちにBBAになって登場するのか・・・?
394名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:17:10.03 ID:n5ZdE0XbO
ジェノアス雑魚すぎワラタ
395名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:17:13.34 ID:RFi1kUbJ0
はやく山田がUEに捕まって
色々研究されちゃうシーンを入れるんだ
396名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:17:20.36 ID:fFQhLCMV0
>>353
公式気持ち悪いです
397名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:17:28.56 ID:U3WqNVt00
今のところダンボール戦記のほうがぶっ飛んでておもしろいです
398名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/21(金) 14:17:28.13 ID:xBwGRGCa0
>>1
こうしてみると種はやっぱ人気あんだな
399名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:17:32.13 ID:QvzCFoBc0
コロコロ向けというかメインのターゲット狭いよな。
小3から小4くらいか?
まぁ後は任せた
400名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:17:39.62 ID:9Jv4VN2P0
>>358
00の時も酷かったな
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:17:40.80 ID:CS8qQM4G0
この時間帯って笑点やってなかった?
まぁ、この時間帯はジジババしか見てないんだから
これぐらいしか取れんわ
402名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:17:43.14 ID:0Zg1S8mE0
AGEシステムがあれば整備士とかいらない人材殺しシステムなんだな
403名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:17:45.53 ID:IxBIHXCQ0
古くさい絵柄で良いじゃないか
404名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 14:17:54.55 ID:9PITC9xh0
>>391
ガンバの冒険にでてきそうなデブな
あれは確かに気持ち悪い
405名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:18:00.90 ID:wTLl4dia0
>>253
Xは途中から放送時間がなぜか朝に移動したから視聴率ガクンと落ちたのはしょうがない
設定自体もオールドファンには頂けないものだったけど内容自体はつまらん印象ではなかったな
富野以外で唯一ニュータイプ扱ってその設定全否定しちゃったからいけなかった
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:18:03.01 ID:RBJOQHdKP
>>329
リアルさを捨てたのはガキ向けとしてはイイ判断だと思うけどな
ガンダムのビームライフルだってチートアイテムだっただろ
407名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:18:20.56 ID:mUmk8Wpi0
>>375
とりあえずデビルAGEシステムからだな
408名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 14:18:24.60 ID:+k5NZDlaP
最初の2話だとまだ種のほうが面白いな
409名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:18:26.89 ID:7vGg5piW0
そもそも敵MSのドラゴンモードって何?
姿勢変わっただけだし何一つ利点がなさそうなんだけど

ドラゴンって名前出して釣ろうと思ったようにしか見えない
410名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:18:28.17 ID:FOzykACj0
ガンダムXみたいに打ち切りならないかな
411名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:18:33.60 ID:QYXtw4ae0
>>357
種は許した
種死は許さない
412名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:18:42.82 ID:ylWLAwwe0
ガン・・ダム・・?
ビーム・・ライフル・・
変な切り方すんなよ
413名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/21(金) 14:18:43.33 ID:RtcAWDVH0
>>389
ウニコは初代から20年くらいでしょ?
アクシズ落としが失敗してクロスボーンバンガードが現れる前くらい

そしてバーザムが出るんじゃないかと思ったらまさかのマラサイという・・・
414名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:19:03.75 ID:5W4YXrvo0
同級生にいるザブングルキャラはUEよりよっぽどエイリアン
415名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:19:09.75 ID:Ngo0/QBbO
>>372
その本文書いてる間にぽつぽつ出てきてたわ。ありゃ叩くわな、俺は叩くとかいうの通り越して無表情、て感じだけど。
ただ俺のその前のレス辺りじゃいなかったろ。とにかくクソだ終わったと連呼するキチガイばかり。
ステマかねぇ。それとも妥当にガノタの発狂なのか。
416名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:19:13.13 ID:x6BMI4FX0
だいたい日野シナリオが酷いとか言われても
あんなガキ向けのゲームやった事ないからわかんねーし
文句言ってるのもどうせガキなんだろ?
417名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:19:18.78 ID:n5ZdE0XbO
ユニコーンみたいなのより余程新しい事やろうとしてるのを評価しろよ
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:19:19.99 ID:doysPjJW0
なんで土遁されないんでしょうかねぇこのスレ
419名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:19:25.71 ID:fpMemXuk0
さっさと打ち切れ
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:19:31.41 ID:+DT5cN0C0
正史にいれないでくれよ
421名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:19:36.26 ID:y7dwvd/O0
種死は熱かったよな
最高に心揺さぶられた
種のショボいMS()
422名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:19:43.71 ID:NOXhwtPHO
>>348おっさんガノタばっかしで新しいファンが入り込めない現状
初心者はアナザーに少し触れる程度で終わる
このままでは成長が見込めないガンダム市場は衰退するのみ

種以前のボンボン時代のようにちびっこマーケットを再び開拓するしかないんだ

大人のオタクから見た日野のシナリオなんかどうでもいい
子供に売れてるから頼りにされたんだ
423名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 14:19:52.22 ID:afxNHlCR0
ガンダムよりも勇者シリーズでやるべき設定かなと思ったよ
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:19:54.35 ID:TtXzpm9G0
予想以上に酷すぎワロタ
425名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:20:00.77 ID:WhattrdV0
あ…age?
426名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:20:01.90 ID:EY2GTLQ50
イナズマイレブンがガンダムに乗ってるようなアニメなんだろ見てないからわかんないけど
427名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:20:03.86 ID:2p+lbb3h0
>>358
売りスレがすんなりけんもうに移転できたのはやっぱみんなアフィブログ嫌いなんだよな
やっぱ自分が面白いと思う作品をさも総意かのように書くのは腹立つ
そういうのが積み重なったんだろうね
428名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:20:07.73 ID:sGhNubtTP
SDガンダム外伝にしとけばよかったのに
429名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:20:34.21 ID:OLpjN7150
コロニーを引っ張って移動できる新造戦艦すげええええええ
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:20:38.63 ID:xlEjlrGy0
小学生向けだもんな
期待せず見たがやっぱガンダムじゃねーわ
431名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:20:40.40 ID:YC3Cy/iZi
作るっていうのが意味不明だわ

俺ならAmazonでお取り寄せするね
432名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:20:43.49 ID:Cwm8XjvW0
うーん、ガンダム(マンダムとかけてる)
433名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:20:43.55 ID:pzW2f/VH0
あのガンダム子供をわざわざ載せる意味ないよな
操縦テクが突出していいわけでもないし、ユニコーンのように操縦者を限定されてるわけでもなし、ゼロカスのように乗る人を
選ぶわけでもない
なんで1戦目の後でもまた子供を載せる必要あったんだ
434名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 14:20:43.91 ID:4beUxB5B0
そもそもAGEは平成ガンダムのカテゴリじゃなしにSDガンダムとかそっちの部類じゃないの?
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:20:48.87 ID:c9JqEB5u0
>>293
三国志ガンダムがなにげに面白いとは聞いてたが
>>275と合わせて
なんだこれは、なんだこれは
436名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:20:49.37 ID:+4dxCXsF0
>>406
チートレベルでもないだろ
サイコミュの方がチート
437名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 14:20:53.51 ID:7/NNNUVK0
UCとAGE比べると絶望するレベル
438名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 14:20:54.34 ID:gPbgCrs10
age
439名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:20:57.28 ID:o0qM+swB0
まんこうなるわなw 
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:20:58.59 ID:FWyIFKeQ0
イナズマイレブンをガンダム乗せたほうが視聴率取れたんじゃね
441名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 14:21:06.37 ID:akjVz7/M0
アフィブログは図に乗りすぎたから仕方ない面もある
収入が多いってのも腹立たせた原因だろうな
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:21:21.62 ID:cB/PH6KG0
やっぱりν即的には3話終了後突撃になるわけ?
443名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:21:23.57 ID:zcBIArJ50
シャア板に種スレ立てたら嵐扱いされた
ガノタは許せん
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:21:25.36 ID:FOzykACj0
海外のガンダムファンもAGEには what the fuck?
て怒ってたからな
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:21:30.92 ID:alXstbJh0
>>415
ステマwww馬鹿じゃねーの
そのシステムはもうすでに散々叩かれてるから安心しろ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318818743/
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:21:48.40 ID:ooFgICrQ0
>>405
むしろそれでスッキリ感というかまとまって終わってた感じは良かったけどな
ニュータイプなんてなかった
447名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:21:51.99 ID:HsCV5KLG0
SEEDの影響で、ファフナーのほうがガンダムっぽくみえる、
448名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/21(金) 14:21:56.96 ID:fTm8uCIJ0
>>348
元々UCがおっさん向け
00が中高生向けって住み分けた企画だった
サンライズの偉い人が種死終わってしばらくたった頃に
大人向けのUCのガンダムと中高生向けの新作の企画があるって言ってた

で、00はそれなりにヒットはしたけどが中高生の受けが今一で
おっさん層向けのプラモはもういい加減ネタ切れで
ガンプラの売り上げが物凄い勢いで毎年落ちて行ってた
で、早急に若いファン層を獲得する必要に迫られAGEが生まれた
449名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/21(金) 14:21:57.29 ID:bLTCIM2N0
>>1
シードシリーズは人気で、OOは不人気てことは、つまり萌が足りないってことやな
450名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 14:22:00.24 ID:9PITC9xh0
ダンボールガンダム
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:22:06.22 ID:SEou+fzd0
これ1年も持つのか?
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:22:09.94 ID:iSv5hut30
アナザーガンダム 各OP1

Gガンダム コンテ:庵野秀明
http://www.youtube.com/watch?v=QHtWeBLEtAU&hd=1

ガンダムW コンテ:表記なし(メカ作監:佐野浩敏、キャラ作監:村瀬修功)
http://www.youtube.com/watch?v=gsoqf_5k4TQ&hd=1

ガンダムX コンテ:表記なし(キャラ作監:西村誠芳)
http://www.youtube.com/watch?v=ewbfgKsWX34&hd=1

∀ガンダム コンテ:斧谷稔(=富野由悠季)
http://www.youtube.com/watch?v=0lN7UL0wlqA&hd=1

ガンダムSEED コンテ:福田己津央
http://www.youtube.com/watch?v=L4949n5Sm6E&hd=1

ガンダム00 コンテ:宮尾佳加
http://www.youtube.com/watch?v=7B6oepXCWig&hd=1

ガンダムAGE OP コンテ:山口晋
http://www.youtube.com/watch?v=2YwUVlgKrZc&hd=1
453名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:22:15.87 ID:yyMm7sd20
>>382
なんかブリーチみたいだな
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:22:21.19 ID:dmfTXh8D0
>>1 参考データ
【1st】
平均:5.3% 最高:9.9% 最低:???%
【1st 再放送1回目(80.2.16〜)】
平均:13.1% 最高:???% 最低:???% 
【1st 再放送2回目(81.11.3〜)】
平均:17.9% 最高:???% 最低:???% 
【Z】
平均:6.6% 最高:11.7% 最低:???% 
【ZZ】
平均:6.1% 最高:8.6% 最低:???% 
【V】
平均:3.9% 最高:5.3% 最低:2.4% 
【G】
平均:4.1% 最高:7.3% 最低:1.7% 
【W】
平均:4.3% 最高:6.8% 最低:1.8% 
【X】
平均:2.8% 最高:6.2% 最低:0.6% 
【∀】
平均:3.0% 最高:???% 最低:???% 
【種】
平均:6.1% 最高:8.0% 最低:4.2% 
【種死】
平均:5.3% 最高:8.2% 最低:???% 
【OO前】
平均:4.8% 最高:???% 最低:???% 
【OO後】
平均:4.5% 最高:???% 最低:???% 
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:22:24.86 ID:yvOx9bgR0
さっさと敵の正体明らかにして「戦争」をやって欲しい
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:22:28.73 ID:y7dwvd/O0
実は手の平サイズでガンダムファイトさせる
457名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 14:22:37.01 ID:BfLwfeX80
>>415
もう散々叩いたからわざわざ言い出すのもしんどいんだよ
突っ込み所が多すぎるからつまらんの一言で纏めたくなるんだよ
458名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/21(金) 14:22:39.35 ID:L4D/uLcfO
キャラデザがまず悪い
話の盛り上がりもない
459名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 14:22:55.10 ID:h2Ofv3rq0
コロコロのAGE漫画の方が遥かに面白い件
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/kidousensi_002/detail/
460名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:23:25.67 ID:rC0+Bb6LP
>>415
ガノタがこんなことで発狂するわけないだろ
叩いてるのは最近入ってにわかで、アフィブログに煽られて動いてるだけ
461名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:23:33.17 ID:AakYpVLO0
>>15
今のガキはプラモなんて作らない(作れない)
462名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:23:41.37 ID:P/RptNw90
がんだむあげぽよ

がんあむさげぽよ
463名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/21(金) 14:23:43.69 ID:sUlaHlioP
結構好きたけどな
OPの歌やBGMがおとなしすぎるとは思う
464名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:23:54.65 ID:7vGg5piW0
AGEシステムってOSのバージョンアップ的なやつかと思っていたのだけど
あんなのだったとは・・・
もしかして3話に一回ぐらいの頻度で新兵器を作るのかね?
465名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:23:56.03 ID:9wbwStHM0
>>360
どこかのまとめブログの画像の直リンだから感謝されても困るんだけどね…(´・ω・`)
466名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:23:58.24 ID:JICouz5a0
1.「ボクが作ったんだ。何でも知ってるんだ!」と言って、ガンダムに乗る。
2.そして、第一声が「くそ!何か武器は!?」

一話のこれが酷かった

467名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 14:24:05.06 ID:0l4YynKm0
いったいどこの層を狙ってるのかも分からん
468名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:24:08.70 ID:9Jv4VN2P0
ガンプラ買う層ってUCもアナザーもあんまり区別してる人居ない気がするんだけど
ガンプラ系のブログも、00と宇宙世紀キット同時進行で作ってる人多いし
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:24:23.38 ID:f3uEBnWJ0
SDガンダムフォースをティエリアの人が声優やってるって理由でネタで見たが
普通におもしろかった

AGEはねーわ
1話まるまる糞つまんなかった
主人公うぜぇし
日野は土下座しろ
470名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 14:24:27.02 ID:SgEk/yWD0
【ガンダムAGE】ミレース・エロイさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1312853897/
471名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:24:28.01 ID:4652UnER0
敵もAGEシステム持ってるよ
父親なんだから当然
472名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:24:38.49 ID:yj/AjSRuO
バンナムもガンダムガンダム言ってないで
マクロスやサザンクロスの続編出せよ
ギアスのようなオリジナルでもいいぞ
473名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:24:39.02 ID:RBJOQHdKP
>>433
■AGEシステム
アスノ家が研究してきた生物の進化の謎を数値化したものに、
フリットが自己成長の発想を追加した。戦闘によるデータ収集を行い、
独自に進化する。パイロットと共に成長するため、
登録されたパイロット用のオンリーワンシステムとなる。
現在、このシステムを搭載した『ガンダム』を動かせるのは、主人公・フリットのみ。
ガンダムを起動させるには、アスノ家の血筋(AGEデバイス)がキーとなっている。
『AGEシステム』+機体+フリット=『ガンダム』成立となる。

UCの生体認証みたいなモンか
474名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/21(金) 14:24:39.21 ID:fiFY1t9g0
>>433
見直せばわかるYO
475名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:24:43.27 ID:UIHPiD6L0
ジェノアスがダサい、よわい、武装が貧弱と救いようがなさすぎる
476名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:24:46.34 ID:OLCR3IRT0
関連商品売れたら日野の勝利
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:24:52.06 ID:7xVqhg4nP
G並なら許容範囲じゃね?
478名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:25:05.69 ID:NEFGISjI0
こっからザンボット3展開にしたら神
三世代の作品だから一回はそうしないとダレる
479名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:25:14.51 ID:Bmn9eer+0
>>466
軽くキチガイだよなw
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:25:17.59 ID:mUmk8Wpi0
>>466
過去作品のパロディを無理して入れてるせいで色々ギクシャクしてる気はする
481名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:25:23.34 ID:y7dwvd/O0
もういいからZOIDの新作に差し替え
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:25:28.97 ID:VfFwW9IN0
AGEって一体どこに需要あるの?
483名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/21(金) 14:25:30.15 ID:eaLlvbVH0
視聴率よりもおもちゃの売上のほうが重要だからな
もしかしたら爆売れするかもしれんし知らんけど
484名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 14:25:42.26 ID:xFzaeZvK0
>>454
1st再放送凄えなw
485名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:25:55.76 ID:KOfWtjv30
2話の視聴率は?
486名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:25:59.15 ID:pcBG20vl0
>>448
AGEって中高生向けなのか・・・?
スーパーヒーロータイムの視聴者層とかぶるイメージ
487名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 14:26:02.06 ID:FB9kqUb80
>>455
一応そこで引っ張らないと誰も見なくなりそうだからどうだろな
488名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:26:10.07 ID:NOXhwtPHO
>>475カスタムできそうな機体ってサイコーじゃんか
プラモいじるのが楽しみだよ
489名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:26:19.20 ID:wTLl4dia0
山田ファンしか見てないって時点で察してくれ
ガンダムでなくても同じ視聴率だった
山田ファンが少ないのが悪い
490名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:26:20.41 ID:TN/5NPQl0
素人が作った同人アニメ流してもそら誰も見ませんわ
491名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/21(金) 14:26:21.88 ID:fiFY1t9g0
メダルチェンジして変身するシステムにしたら
キャラクターグッズいっぱい売れるのに…
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:26:24.47 ID:ILglrwvP0
まだターンAよりはマシ
493名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:26:34.11 ID:7NzoYfGc0
Gガンと同じようにボロクソに叩かれて一回りして許される余地はあるのか?
494名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:26:45.05 ID:Jed/dh4y0
1. 面白い作品ができる
2. ファンができる
3. シリーズ化する         1. 異なる作品を作りまくる
4 ファンが以前と同じ体験を求める  2. 沢山爆死する
5. シリーズがマンネリ化する    3. たまたま面白い作品ができる
6. ファンが徐々に減っていく    4. ファンができる
X. 作品が死ぬ           5. シリーズ化する         1. 異なる作品を作りまくる
                  6. ファンが以前と同じ体験を求める 2. 沢山爆死する
                     :                :

というふうに、並行して異なる作品を作り続けるしかない。
495名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:26:48.77 ID:rC0+Bb6LP
>>441
別に勝手にアフィって勝手に儲ける分にはどうでもいいんだよ
やらおんとかはちまみたいな糞の何がアレって、売り豚思考や対立嗜好(覇権うんたら)をライトユーザーに広めて、
結果影響受けたアホ共がこっちに流入してくるから糞なんだよ
今AGE叩いてるのもどうせノリでやってるんだぜ
496名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:26:50.21 ID:wSNdEQs1P
Xは打ち切りだけどしっかり終わらせた
というか元々ストーリー自体しっかりしてたからな
あとXのサテライトキャノン展開前のルックスとかディバイダーとかデザインが最強過ぎる
497名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:26:55.88 ID:CYjXQ5Dj0
・敵の攻撃を予測していたのに知り合いの基地司令をスルーして学校の先生に教えて怒られる主人公
・自分で設計開発した機体にどんな武器があるのかわからない主人公
・14年間人類が手も足も出なかった相手を10秒で作ったライフルで圧勝させるシステム
498名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:26:57.31 ID:GpZ/8aqI0
>>342
しっかし、Vの後によくこんなもん作ったよな
499名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:27:06.62 ID:x6BMI4FX0
>>466
まだ武器作ってなかったんだからしょうがないだろ
500名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:27:07.03 ID:dmfTXh8D0
>>1 何度もスマン 参考データ修正版
【1st】
平均:5.3% 最高:9.9% 最低:???%
【1st 再放送1回目(80.2.16〜)】
平均:13.1% 最高:???% 最低:???% 
【1st 再放送2回目(81.11.3〜)】
平均:17.9% 最高:???% 最低:???% 
【Z】
平均:6.6% 最高:11.7% 最低:???% 
【ZZ】
平均:6.1% 最高:8.6% 最低:???% 
【V】
平均:3.9% 最高:5.3% 最低:2.4% 
【G】
平均:4.1% 最高:7.3% 最低:1.7% 
【W】
平均:4.3% 最高:6.8% 最低:1.8% 
【X】
平均:2.8% 最高:6.2% 最低:0.6% 
【∀】
平均:3.0% 最高:4.1% 最低:1.7% 
【種】
平均:6.1% 最高:8.0% 最低:4.2% 
【種死】
平均:5.3% 最高:8.2% 最低:3.9% 
【OO前】
平均:4.8% 最高:6.1% 最低:3.8% 
【OO後】
平均:4.5% 最高:6.3% 最低:3.0%
501名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:27:08.30 ID:Tmx9YaRKO
ガンダムを救世主とか呼ぶなよ…
子供がガンダムで闘うことをあっさり任せるなよ…
てかAGEの設定は勇者シリーズでやれよ…
502名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:27:17.21 ID:vHwyTiRq0
オワコンダム
503名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:27:32.45 ID:GLNyK2DL0
なんで頑なにこんなゴミ作るんだろうな
宇宙世紀ものでセンチネルやらCCAやらF91やらをやれば
金持ってる中年ガンオタが喜んで関連商品に飛びつくだろうに
504名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:27:33.49 ID:crvlwBgw0
非常時に唯一敵に対抗できるガンダムで数分にわたり女の子を追いかけまわし
追い付いて放った言葉が「アレ俺が作ったんすよw」
505名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/21(金) 14:27:37.48 ID:clMB6GVbP
山田ばかり話題になるけど金髪も十分かわいいよね
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/028/72/N000/000/007/131817347832913218338_AGE01_002.jpg
506名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/21(金) 14:27:41.84 ID:fTm8uCIJ0
>>486
いや、AGEは小学生以下だよ
507名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:27:45.76 ID:w5qhSYZp0
あのキャラデザはないわ
昔の絶対無敵ライジンオーとかの低年齢層ターゲットにしたほうがいいんじゃね?
508名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:27:49.58 ID:FOzykACj0
ガンダムはキャラや作品に泥臭さが無いと

AGEの主人公は・・・無菌で清潔すぎる。
509名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:27:49.68 ID:mUmk8Wpi0
>>493
今後のスパロボで優遇しまくる
510名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 14:27:49.64 ID:akjVz7/M0
>>466
1は信頼のラーガンやられたからな
フリット以外のろうとする奴いなかったし
2は焦ってる状況だと人間がああいうセリフ出るのは妥当
武器を知らない、っていう意味にはとれない
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:27:56.80 ID:G11yfhyI0
AGE批判すると
Gガンが持ち出されるけど
神とゴミを一緒にしないで欲しいわ
512名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:28:03.00 ID:w5+cY0tY0
>>433
>操縦テクが突出していいわけでもないし

本筋は普通に楽しんでるけど、なんだかなーってのがドッキリメカとこれだわ
ビーム衝突を早々やったのは白けた
せめて超能力もちの山田がタイミング決めたとかなら…
513名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:28:06.06 ID:cF3AxcZa0
>>492
ターンエーはデザインはアレだが面白かった
514名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:28:06.79 ID:PuYjDouF0
>>386
そう、AGEよりはってこと
515名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:28:13.74 ID:SqEQx6Z70
>>480
パロディは単なるオッサンへの媚なのか、世代間の話題の橋渡しをする意図があるのか一概に判断できないから
その意図だけは悪いとは言い切れない。
516名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:28:15.76 ID:9wbwStHM0
>>433
子供に見えるがあの主人公、実は14歳なんだぜ・・・
517名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:28:17.43 ID:7vGg5piW0
Gガンみたく、トンデモ路線に走るべき
イナイレも二期でそうなったんだし、エイリア学園の初登場シーンは
アホみたいに笑わせてもらったから、ああいう展開をまた書けばいいと思うよ日野キュンは
518名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:28:22.45 ID:kjnhZSQC0
>>493
Gガンは別物であって別物じゃないからな
なにせ今川だし
519名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:28:22.93 ID:YEVTrpeyO
子供がガンダムに興味無いんじゃない?
520名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/21(金) 14:28:25.88 ID:bLTCIM2N0
>>454
ガンダムって普通に不人気アニメじゃないのか
少なくとも有難がって語るようなレベルではない
521名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:28:28.16 ID:KOfWtjv30
>>493
とりあえずAGEならではの物がまだ片鱗しか見えてないしなあ
機体の換装とか世代代わりがどうなるのか
522名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:28:34.25 ID:Vx7TuQwu0
俺は擁護派だけど「違和感を感じない?」だけは許さない
おい日野いいですか日本語は正しく使うのです
523名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/21(金) 14:28:37.96 ID:mgohlmpi0
フリットって何歳?
ウッソより年下なの?
524名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:28:42.42 ID:esh/ovAe0
OPに効果音入れるんだ
525名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:28:54.32 ID:VXKDPGVr0
子供に媚びるなよ
526名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:29:06.17 ID:PKkdDbw50
設定というか、技術的に幼稚すぎるからダメ
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:29:06.41 ID:Iy/0iig60
方向性は違うがGガンをお手本にして
もう完全にイナイレみたいなノリに吹っ切ってしまえばよかったのに

全然見てないしどんな話かも知らないけど
なんとなく
528名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 14:29:10.96 ID:9PITC9xh0
>>505
幼少セイラの劣化版
529名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:29:14.39 ID:aap2ERpl0
>>523
一歳上
530名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/21(金) 14:29:15.31 ID:d5swJkycO
勇者シリーズ復活と聞いて
531名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:29:40.47 ID:7XQPcDZ30
ユニコーンの一話は神レベルだったのにな
532名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:29:40.59 ID:rC0+Bb6LP
>>466
戦闘機の技術者だって出撃時に何がマウントされてるか何てすぐに分からんだろ
実際フリットもその後すぐビームダガーで反撃してるし

もうこういう揚げ足取りにいちいち説明するの疲れたでござる
533名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:29:44.52 ID:+BstqP9Z0
3話で何が起こるんだろうな
534名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:29:46.51 ID:YC3Cy/iZi
>>488
カスタム性ならフレームアームズの方が数段上
535名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:29:50.32 ID:S7B+wGGn0
>>500
初代別に本放送爆死してないだろこれ
これ以下の視聴率のアニメは当時も腐るほどあった
打ち切り決めたやつは馬鹿
536名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:29:56.23 ID:esh/ovAe0
>>529
ジュドーさんと同い年なのかよ
537名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/21(金) 14:29:58.36 ID:hr4kGqSTO
Xは神作品なのに晩年は早朝に追いやられて打ち切りだったな

AGEも日曜日の6時からやれ
538名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/21(金) 14:29:59.46 ID:fTm8uCIJ0
>>520
1stが名古屋の再放送では視聴率30%行ったらしい
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:30:08.45 ID:ooFgICrQ0
ターンAは最後まで見たら、こんなのもアリかなって感じるだろうけど
途中で切る信者はAGEよりよっぽどヘイト上がってただろww
540名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:30:12.03 ID:sT5ClDbp0
>>473
なんでラーガンがさも正規パイロットのような扱いされてたんだろうね
541名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:30:13.86 ID:w5qhSYZp0
もう一度今川にガンダム世界を破壊してもらえよ
542名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:30:24.44 ID:7vGg5piW0
>>537
エウレカセブンェ…
543名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:30:27.27 ID:Mt+6Lp440
ガンダムsage
544名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/21(金) 14:30:38.25 ID:uIyGQYdFP
>>533
白髭の長官がロケット4発抱えてコロニーの軸に特攻
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:30:40.82 ID:c9JqEB5u0
>>493
俺は割りと良い物になると思ってるよ
親子三代ってのは王道かつ最近見ないパターンだし
4クールあるアニメならでは
546名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/21(金) 14:30:51.76 ID:ej7rZnOr0
視聴者が売り上げとか視聴率とか煽って何か得することでもあるの?
ただでさえ才能無いアホが掴みばっか考えて出オチになるぞ
547名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:30:53.53 ID:pD/yZmUSO
これ「ガンダム」じゃなかったら評価違ってたと思う
548名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:31:00.13 ID:KOfWtjv30
>>535
当時は今とちがうしアニメは20%出さんと切られる時代
おもちゃも売れなかったし
549名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:31:07.06 ID:pMcE1CLI0
ガンダム自体オワコンだろ
最近はオールスターゲーばかり出してるし
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:31:08.69 ID:x/rgmvzHP
>>513
ターンAは牛運んだり洗濯機やったりで「これはこれでアリだな」とか思えたけど…
1話でいきなり「これが伝説の勇者ガンダムですぞ」とかやられても困る
騎士ガンダム系列ならともかく
551名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:31:14.42 ID:3p1b0ECT0
ドッツライフルが不味かったのかな…
552名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:31:24.55 ID:OLCR3IRT0
>>507
ライジンオーは大人も楽しめる子供向け作品だから一緒にしたら駄目
553名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:31:26.27 ID:NOXhwtPHO
>>501
救世主に乗った少年が母に言われた「やるべきこと」を悪のUE殲滅だと思って戦う

ガンダムお約束の正義vs悪に見えて実は、
の為の前フリですね
554名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/21(金) 14:31:28.02 ID:fiFY1t9g0
>>511
ちゃんと縦読み完成させろよ
555名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:31:32.56 ID:kjnhZSQC0
>>522
ガンダムで日本語がどうとか言ってる場合じゃないだろw
556名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/21(金) 14:31:39.40 ID:fTm8uCIJ0
>>547
ガンダムじゃなかったらお前ら見て無いだろ
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:31:42.87 ID:mzjgOmx1P
ガンダムとかもう40も50も過ぎたおっさん達がニヤニヤしながら見るものだろ?
俺20だけどガンダムシリーズ全く興味ないぞ
558名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:31:46.49 ID:Ht6YG/tv0
ユリンちゃん殺したら切るから
559名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:31:49.09 ID:+4dxCXsF0
>>507
ライジンオーは子供向けでも大人が見ても面白かったな
エルドランシリーズいいわ
560名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:31:51.48 ID:crvlwBgw0
>>550
ガンダムの肖像画はワロタ
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:31:55.01 ID:ILglrwvP0
>>513
1話 みんな帰ってこーい\(^o^)/から話が動くまで本当にクソだった 今やったらAGEより酷い事になってそう
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:31:56.73 ID:7xVqhg4nP
>>503
若者の需要開拓しないと先に待つのは若者の何たら離れで結局はオワコンになるから
563名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:31:59.72 ID:4652UnER0
玩具屋に媚びすぎ感はある
ガンダムの看板背負うってのは遊びじゃないんだよ
564名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:32:21.47 ID:YPg7jkp2P
プラモの売上が優先で、プラモは敵よりガンダムが圧倒的に売れる。
この前提で縛りができて、アニメに色んなガンダムを出さないと
いけなくなってつまんなくなったわ
565名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:32:30.76 ID:P9LMZ39s0
どう考えてもゲームを先に発売すべきだったよね
「アニメはオマケ」って言い逃れできるし
日野はゲームデザインだけやってシナリオ部分は別の奴に任せろよって本気で思うわ
566名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:32:31.19 ID:o1rMgstMO
ポケモン
567名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:32:35.42 ID:sT5ClDbp0
>>545
親子三代はワクワクするよな
それだけでも見る価値はある
568名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/21(金) 14:32:43.63 ID:W0xGtXr60
>>511
今川に作らせりゃ良い物出来たかもな
ぶっ壊しということでは味っ子・Gガンダム・ジャイアントロボで実績あるわけだし
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:32:52.71 ID:ps76kZRD0
>>472
コスメで忙しいのです
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:32:58.41 ID:v4+aa50E0
まずゲーム専門学校あがりの日野にまともな脚本が書けるはずがないんだよ
大学の文学部卒じゃないんだから
宮部みゆきがブチ切れたことを知らなかったのかバンダイとサンライズは
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:32:58.91 ID:ooFgICrQ0
勇者シリーズとか数年前やってたロックマンとか思い起こさせるデザインだよなぁ
ってかSDガンダムだっけ、あれもう一回やっときゃよかったんじゃねーのw
572名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/21(金) 14:33:04.91 ID:fiFY1t9g0
小学生の頃初代ガンダムは初回で切った
573名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:33:10.26 ID:mUmk8Wpi0
>>564
ジオン脅威のメカニズムとは何だったのか
574名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:33:12.00 ID:NeQy66HB0
AGEのゲーム出るの来年の夏だぞ
575名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 14:33:12.16 ID:Zcr4pdA+0
スレはAGEてんのに、視聴率はSAGEてんのか
576名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:33:14.04 ID:urPNdHQgP
敵が出たら
「ええい、このスイッチだ!」
「フリット君の大発明!」
「貴様はダイナマイトの中の電子レンジだ!」
と対応するフロットさんかっけー!
577名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:33:16.53 ID:VfFwW9IN0
SEEDってもう9年前なのかよ・・・
久しぶりに見たくなったな
578名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:33:18.19 ID:cKTwztWH0
民間人のガキにしか使えないシステムを積んだ機体をパイロットは軍人を想定して作る

おかしい
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:33:27.82 ID:7XQPcDZ30
三世代だとスパロボ参入がややこしいことになりそうだな
580名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:33:32.10 ID:69FaFFn50
あの卵システムは子供に媚すぎてて笑った。仮面ライダーかと。
敵キャラを描かないのも生臭防止で今時は苦労してんのかな
これからどうなるか知らんけど割り切って韓流パクれば食い付くと思う。
581名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:33:32.61 ID:HB1/vFsh0
だからポケ戦を放送しときゃいいんだよ
582名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:33:33.73 ID:Jed/dh4y0
ターンAは話が動き始める前に切ってしまった...
583名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:33:38.18 ID:+4dxCXsF0
>>472
タイバニがあるじゃない
584名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:33:41.01 ID:7vGg5piW0
ゲームが100万本売れるガンダムを作るって日野キュンが言ってたらしいけど
ゲームって来春だっけ?
メダロットみたくなるのかな?ていうかダンボール戦機か
585名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:33:42.93 ID:AzXPVKlw0
どうせならクロスボーンガンダムをやれよ
586名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:33:46.44 ID:gQcNx4Qe0
>>405
富野自身がニュータイプ否定してんのに何いってんだ?
587名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 14:33:47.23 ID:IO/fNO+A0
Vガンダムの後に連邦って解体されたんだった?
Gセイバーの時にはコロニーが独立してたんだっけ?
588名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:33:50.00 ID:gWXAL+7i0
>>1
種以降の最低視聴率は総集編だよな。初回でこれ以下なのか
589名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:33:50.19 ID:3p1b0ECT0
>>590
貯金魚とか、水浴びとか見所あっただろが!
590名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/21(金) 14:33:56.85 ID:NGppgMMLO
ガンダムsage?
591名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:34:04.88 ID:n5ZdE0XbO
お前らは何作っても叩くからな
信用ならん
592名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 14:34:04.36 ID:evvHG5uf0
>>564
初代はジオンのほうが圧倒的に人気あったのに
593名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:34:07.82 ID:Z5iWbl800
>>218
ギルクラ絶賛なんて見たことないんだけど・・・
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:34:14.28 ID:2MgiMm230
00で腐しか居なくなったし腐切り捨てたらこんなもんだろ
595名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:34:18.72 ID:xciYeipo0
OPすげえ変な歌だったな
ガンダムにもキャラにも全然合ってない
あんなのスパロボに出してもだめだな
596名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:34:37.42 ID:NOXhwtPHO
>>534ストーリー展開が微妙すぎて…
597名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 14:34:44.44 ID:FB9kqUb80
今川はマジンガー投げっぱなしにしたから許さない
598名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 14:34:47.34 ID:9PITC9xh0
>>584
来夏だったような
599名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/21(金) 14:34:51.79 ID:9wbwStHM0
>>546
ハタチごろ1stリアルタイムで見てたら連中が今50歳だからなあ
早い奴なら孫が居るからそこら辺狙ってるんだろうか
600名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:35:00.63 ID:KOfWtjv30
>>564
今回はとりあえず一体らしいぞ、フォームチェンジで増してるけど

その内敵ガンダムも出てくるんだろうがGガンみたいにニセガンダムがわらわら出てくるとかもたまに屋って欲しいな
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:35:07.29 ID:ooFgICrQ0
>>577
ホモ主人公二人がきれて片方自爆するところまでは今でもおもしろいとおもうよ

あ、ごめん 地球降りるまでかもしれん
602名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/21(金) 14:35:09.10 ID:fneCYyKJ0
>>564
でも軍事的に考えて優れた兵器なら量産するよな
603名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:35:14.30 ID:WWVEnJ1u0
>>503
F91ならクロボンのが客取れそう
604名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:35:14.36 ID:mUmk8Wpi0
>>579
次元振動余裕
605名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:35:15.27 ID:LoZcIjc5i
プラモ狂四郎の方が面白い
606名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:35:16.18 ID:7vGg5piW0
>>589
ソシエお嬢さんの声に衝撃を受けました
607名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/21(金) 14:35:47.68 ID:fTm8uCIJ0
>>592
一番ショボイ1/144だとガンダム1000万個
シャアザク300万個らしい
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:36:01.44 ID:c9JqEB5u0
>>591
ユニコーンですら叩いてる奴らにだけは
批判してもらいたくないわな

まぁ今のところ特に見所がないってのも事実だけど
ユエンたその今後に期待です
609名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 14:36:04.39 ID:Ez50Ogd00
>>547
これのガンダムじゃないバージョンが正にダンボール戦機だと思うんだけど
あれ面白いか?
610名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:36:20.04 ID:gWXAL+7i0
>>591
オリジン叩いてるヤツ見たこと無いぞ
あれこそ独自設定と他のガノタバイブル1年戦争設定無視のガンダムなのに
611名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:36:24.62 ID:rC0+Bb6LP
>>600
ガンダムではないが
Gエグゼスっていう百色ポジションのMSが出る
なかなかかっこいいぞ
612名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:36:26.53 ID:HzrGsbCAi
そういや種も最初叩いてた割には最後にゃブヒってたな
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:36:40.69 ID:cB/PH6KG0
正直ナデシコの2番煎じの印象しかない
614名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 14:36:43.37 ID:fmbfjk+c0
さっさと打ち切ってダグラムを今風の絵で焼きなおしてよ
615名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:36:44.77 ID:C/23ZT0zO
ドッズライフルのコンテナが射出された時に違和感あったわ
一応ブリッジに許可とる描写くらいしろよと
616名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 14:36:52.20 ID:85os+AvG0
冒険王版ガンダムをアニメ化したほうがよかったな
617名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:36:52.84 ID:HsCV5KLG0
>>595
禿げる 禿げる 禿げる 禿げる

ってなぁ、うぜえ氏ねってなるわ
618名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:37:05.53 ID:RBJOQHdKP
>>578
初回で軍人にキーわたそうとしてただろ
認証すりゃだれでもつかえるんじゃね?
619名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 14:37:08.33 ID:ovdGZYYz0
見てみたが普通に面白かったぞ キャラも可愛らしいし
やっぱガンダムに駄作は存在しねえな
620名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:37:11.64 ID:w5+cY0tY0
>>604
あれのスパロボでの便利さはAGEシステムに通用するものがあるなぁ…
621名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/21(金) 14:37:12.37 ID:9wfQvWAt0
日野もあれだけど監督も中々アレっぽいんだよな
622名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/21(金) 14:37:17.08 ID:vRGOVp320
所詮富野が作ってないガンダムなんて同人だよ
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:37:22.16 ID:KOfWtjv30
>>611
絵で見るとシンプルすぎがなと思ったが立体で見るとなかなかかっこよかったな
624名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:37:24.82 ID:7vGg5piW0
>>598
来夏ってことは全部終わってからってことなのかね
それにしても大遠投だな、客はそこまでモチベを保てるのか
625名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:37:34.43 ID:urPNdHQgP
>>596
フレームアームズは途中でブキヤ内でディレの首が飛んだり(というか独立した)
して一時ほぼ凍結になったが最近目覚ましたからな。
でもあのWebコミックだれがみてんだろう…
626名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:37:35.16 ID:SBJA0vY10
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:37:36.91 ID:v4+aa50E0
>>611
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/-_20111014203057.jpg
劣化アーバレストでだせぇじゃん
628名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:37:41.39 ID:wdsuiamE0
実際擁護派は唯のガノタ嫌いからAGEを持ち上げてるだけだからなぁ

んで都合が悪くなるとアフィアフィ言い出す始末
629名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:37:41.47 ID:wSNdEQs1P
>>603
閃ハサだろ。まあべルチルをどうするかっていうのもあるけど
クスィーとペーネロペーは間違いなく売れる
630名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 14:37:47.89 ID:o0eKH+1Z0
>>580
タマゴは吹いたw
・・・3話目もうみないお(;´・ω・`)
631名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 14:37:48.25 ID:9OTIOmmr0
昼間からアニメスレでこんなに伸びるって…
こういう奴らが日本をだめにしたんだよなあ…
632名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/21(金) 14:37:49.62 ID:bf6eu8tB0
後からまとめて一気に見るものだろ
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:38:01.44 ID:qbD4jNlt0
ターンAは最初糞だとおもったけど
見てると洗脳されてかっこ良く見えるデザイン
634名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:38:03.02 ID:IHydl7Qn0
もうさー、子供が操縦とか、強奪とかそういうの忘れた方がいいんじゃね?
635名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:38:17.43 ID:2p+lbb3h0
よくガンダムは大人しか見ないとか言ってるけど子供はアニメならなんでも見るから
日曜5自からで見てない訳ないだろw
636名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/21(金) 14:38:21.56 ID:fTm8uCIJ0
>>627
ソルテッカマンのような噛ませ臭がするなw
637名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:38:38.83 ID:+BstqP9Z0
>>627
これプラモだと格好良いんだよな
638名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:38:42.66 ID:u3IM6OE5O
主人公が天才過ぎんのもう止めようぜー、あのチート武器製造機を今すぐ宇宙に投げ捨てろ
639名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/21(金) 14:38:44.72 ID:vXKTLBpF0
UC見た後にAGE見たから、なんだこれ?ってなってしまった。
640名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:38:57.66 ID:4652UnER0
だから1stリメイクが先だって言ったじゃないですかー!
641名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:39:01.60 ID:7vGg5piW0
>>627
ラムダドライバ、セェ〜ット、オン!!
642名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:39:08.16 ID:9Jv4VN2P0
>>627
顔に個性だし過ぎな気がするな
もっと無効性な感じの顔がいい
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:39:18.80 ID:jbQUfY7aO
>>626 えwww何で山田出てんのw
644名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/21(金) 14:39:26.18 ID:fTm8uCIJ0
>>635
日5は12歳以下の視聴率はあんま高くない
1%切るのもしょっちゅう
645名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:39:33.64 ID:8r+OFzMG0
>>637
ガンプラ速報でサンプル見たが微妙だと思うんだが
646名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:39:43.34 ID:tJOJs4pW0
お前らもっと気楽に見ろ
まだ二話だぞ?
647名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 14:39:50.60 ID:o0eKH+1Z0
>>634
ガンダムってことを忘れて見れたらいいな
648名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:40:11.33 ID:wSNdEQs1P
>>627
最新鋭のEz-8って感じ
だせえ
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:40:18.98 ID:4ZeGS+Mq0
初回視聴率って完全に前作の評価だよね
650名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:40:20.97 ID:urPNdHQgP
>>627
色塗り替えたらザンダクロスになりそうだな。
651名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:40:33.99 ID:Z5iWbl800
>>597
あれ投げっぱなしにしたのは今川じゃなくてバンビジュだろ
どう考えてもグレート編込みの企画をマジンガーだけで打ち切っただけ
652名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:40:38.12 ID:NOXhwtPHO
>>591
叩いても個人の感性の違いですんじゃうし
揚げ足とりしたら他の好きなガンダムにもブーメランが突き刺さるし
とにかくキレるだけなのも大人の小さなプライドでできないし
何よりまだガンダムの客でいたいし

たとえ気に入らなくても叩いたりしないでシコシコ好きなガンダムに浸ってることにするわ
653名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:40:49.62 ID:n2pjR8kx0
>>615
AGEシステムには違和感感じなかったのか…
654名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 14:40:53.77 ID:A94f5Mdc0
>>466
何か武器は!?はファーストの台詞のパロディ

整合性は二の次で一話に必ずそういう昔のガンダムのパロディを入れるという縛りを設けてるんだろー
2話では最終話の脱出シーンのパロがあったし

昔のガンダムのパロディーシーンをを見つける要素入れたら今までガンダムを見てきた大人のガノタが喜ぶんじゃね?w
というのが日野社長が言っていた大人の視聴者云々…の真意
655名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:40:55.39 ID:Tmx9YaRKO
>>618
主人公一家の家系じゃないとアゲシステムは起動しないという設定がな
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:40:57.06 ID:9esWt2k70
ところで種の劇場版はまだかよ
もう10年くらい経ってるぞ
657名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:40:59.31 ID:aoSeckib0
主人公にクセがなさけなさすぎる
下手したらキャラの薄さ歴代主人公No.1のバナージ君に匹敵するかも
658名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:41:00.96 ID:w5+cY0tY0
>>609
普通に面白いです
ガンダム縛りもないからデザインも幅広いし、王道の古きよきバトル物って感じ
ストーリーよりロボの見せ場を楽しむアニメではあるが
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:41:01.24 ID:c9JqEB5u0
てかいい大人が
日曜5時に必ず家にいるってのも
中々な問題だよな
660名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:41:07.34 ID:8r+OFzMG0
>>646
日野「二話みて駄目なら批判を受け入れる」

批判続々

日野「自分で見て客観的に面白い」
661名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:42:06.18 ID:IHydl7Qn0
>>653
俺の親戚の餓鬼もみんなお稽古事で忙しすぐる
早朝以外でアニメ見てるのはおっさんだけっていう

>>647
それはちょっと厳しい
ゼーガペインみたいのやらないかなあ
662名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:42:06.91 ID:c9JqEB5u0
ええい、クロスボーン映像化はまだか!
663名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:42:13.40 ID:ovZ5D5vmi
>>461
ダンボール戦記売れとる
664名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:42:14.64 ID:7vGg5piW0
かっこいいおじさん枠は、あの艦長だけなの?
あのジジイはどうせ死ぬんだし、他にはいないのか?
もっとたくさん渋いキャラを出して欲しい
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:42:15.21 ID:CV5mfXxK0
薄い本向けの温いガンダムとしか思わない
666名無しさん@涙目です。(空):2011/10/21(金) 14:42:22.55 ID:5qFEmRKL0



やっぱりオリジンしかないのか

667名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:42:27.32 ID:jbQUfY7aO
何故山田が出てんのか気になって気になって
668名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:42:30.63 ID:xciYeipo0
いいかげん
「普通に面白い」は褒め言葉じゃないと知れ
669名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:42:36.84 ID:LoZcIjc5i
>>659
え?日曜仕事なの?w
可哀想に
670名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 14:42:40.65 ID:vgPx4Nyn0
ヒロインは可愛いだろ
種、00とハズレ続きだったから嬉しいわ

薄い本はやくしろよ
671名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:42:41.81 ID:Bmn9eer+0
>>466に対して擁護してる連中の言ってることがバラバラ
要するに無理矢理おかしくはないと言い張ってるだけ
672名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:42:42.71 ID:cF3AxcZa0
>>654
それが反感買ってるのわからないのが痛い
673名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:42:49.24 ID:+BstqP9Z0
674名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 14:42:55.76 ID:f95Qjz8FP
閃光のハサウェイはまだですか
675名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 14:42:56.58 ID:C/23ZT0zO
>>653
あれは違和感以前の代物だろw
676名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:43:01.06 ID:OLCR3IRT0
文句を言いながらも見てくれるアンチがいる間は良いよ
本当に糞だとアンチすら出てこない空気作品になるからな
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:43:08.58 ID:cB/PH6KG0
こいつら本当に10年以上UEと戦ってんのかっていうぐらい
展開が遅いというか危機管理がないよな
678名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:43:13.43 ID:DZOaR+eH0
キャラの絵がださすぎる
679名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:43:23.45 ID:GL9nUYVH0
>>628
原理主義者はそもそも興味がない
歴代のガンダムを全て見ている層はまだ様子見
UC持ち上げてAGEを親の仇レベルで憎んでる奴は多分馬鹿
680名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:43:25.56 ID:EvHsr/Pu0
>>637
脚がダメ
681名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:43:31.38 ID:urPNdHQgP
3話目が山場らしいから
そこから期待しておくよ

でももうガンダムじゃなくてもいいんじゃないかな?
682名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:43:31.74 ID:gWXAL+7i0
>>655
オレの勝手な予想だと、2人乗りするわ。スゲー腕の良いパイロットと空気の主人公で
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:43:33.11 ID:c9JqEB5u0
>>661
あれはほんと良いアニメだった
なにげに当時ゼーガで使われてたキャリアの浅い声優が
今の中堅主力を占めてるのもなかなか感慨深い
684名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:43:34.55 ID:KseT/ykw0
もしAGEの監督が禿だったら叩いてないんだろ
685名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:43:40.67 ID:Tmx9YaRKO
>>627
白ってことはこれにアフロの軍人さんが乗るのか
686名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/21(金) 14:43:45.31 ID:clMB6GVbP
>>676
そらかけのことか
687名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 14:43:45.78 ID:o0eKH+1Z0
>>662
ええい!閃光のハサウェイの映像化はまだか!
688名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/21(金) 14:43:50.55 ID:fneCYyKJ0
>>672
わざとだろうよ。高齢ガノタは購買層にもならないし喧嘩売られても大して影響ない
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:43:50.62 ID:eahHBB0e0
ガンダム嫌いじゃないしむしろ好きなんだけど
ガンダム語るやつが嫌いで仕方ないわ
実は設定では〜ってアニメで語られてないこと言いだして悦に入るやつらばっかりじゃねえか
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:43:53.26 ID:Fi+K9qoH0
AGEシステムw
あの設定は酷い。
691名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:43:53.70 ID:IVJVN+oQ0
>>635
今はDSとPSPあるからアニメなんか見ねぇよ
ワンピースが10%位だろ
コナンも今一桁台いくし
ちび丸子も下がりまくり
サザエさんが20%切る
アンパンマンは5%位
プリキュアも6%位だろ
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:43:57.03 ID:3v1RrLaU0
1話の途中で見るの止めたガンダムってAGEが初めてだわ
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:44:00.10 ID:kN+JSQ+n0
1st 0080 Z 逆シャア V ∀>>>0083 08小隊 F91 G UC>>>>>W>>>X 種>>00>>>>>>>種死
細かく分けるとあれだからグループな。
694名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:44:10.93 ID:PuYjDouF0
Gエグゼス ジェノアスカスタム とっと出して打ち切れ
695名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:44:12.20 ID:9Jv4VN2P0
展開が遅い
W1話くらいの展開の速さを見せろ
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:44:13.99 ID:+DT5cN0C0
>>647
野田首相みたいなもんか
697名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:44:14.35 ID:n2pjR8kx0
>>606
棒がいいんだよ 棒が!
貴様も背中にヒル付けられて、キャッキャうふふ楽しみたいだろが!
698名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:44:34.66 ID:AnpwcVCu0
出来たてホヤホヤの歩行テストしかしてないモビルスーツが
いきなり実戦でしかも子どもが操縦して誰も倒したことがない敵を
倒すなんてありえなさすぎw

あの主人公はどこかで実戦を潜り抜けてきた強者だろう。
699名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:44:35.54 ID:c9JqEB5u0
>>669
うっせぇ、休みだけど誰とも会わず
ガンダム見て実況に書きこんでるよ
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:44:40.58 ID:7NzoYfGc0
何だかんだいって最終的には許されることが多いからな
ファースト主義者はもう寿命ないから急いでるんだろうが
最終回まで見てみないとわからない
701名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 14:44:54.27 ID:9PITC9xh0
>>684
禿げが監督ならこんな出来になってないと思うの
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:44:59.58 ID:RBJOQHdKP
>>655
アゲに登録した人間だけって意味じゃねーの?
703名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 14:45:08.43 ID:vgPx4Nyn0
メカニックとデブガキ

ガキ向けにしてもキャラデザ酷すぎるだろ、世界観ぶち壊しだわ
704名無しさん@涙目です。(空):2011/10/21(金) 14:45:09.21 ID:5qFEmRKL0
>>691
プリキュアは4%台
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:45:15.24 ID:KOfWtjv30
>>685
猫耳の男だろ
706名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:45:23.57 ID:2p+lbb3h0
よくUCは評価されてるたたかれてないとかいうけど、テレビ放映とOVAじゃ見てる母体数が違うし
円盤買ってまで見る奴ってのは最初からそういうの求めて買ってんだから批判すくなくて当たり前
そういうの何でわかんないんだろう
707名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:45:31.14 ID:n5ZdE0XbO
>>698
アムロ全否定か
708名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:45:34.22 ID:gWXAL+7i0
>>701
ハゲはキャラデザとMS見た瞬間皆殺しを決意すると思うよ
709名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:45:38.60 ID:wSNdEQs1P
>>674
富野はやんねーって言ってる
それにべルチルもセットでついてくるし
710名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:45:40.26 ID:X6J2/euc0
>>683
思えば主人公もヒロインもほぼ新人ってなかなか冒険だったな
カミナギが棒過ぎてキョウちゃんは目立ってなかったが
711名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:46:06.93 ID:urPNdHQgP
とりあえずAGEシステムが
「今週のビックリドッキリメカ」
のノリだとおもいました。
712名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:46:15.88 ID:Mh0Sr1kI0
こんなのがまだまだ続く位なら、種新作でもいい
713名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:46:36.46 ID:7vGg5piW0
>>697
はい
僕はギャバンが羨ましいです
714名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 14:46:42.22 ID:o0eKH+1Z0
>>711
ドクロベーさまの、おしおきもあったらおもろかったのにね
715名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:46:44.96 ID:kjnhZSQC0
>>677
戦闘シーンがカッコよくないし緊張感もないんだよな
AGEシステムなんてぶっ飛んだもの組み込んだんだから
もっと派手で訳の分からん攻撃なりなんなりやればいいのに
716名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:46:46.48 ID:P9LMZ39s0
キャラデザはイナイレじゃなくて段ボール戦機の人にやらせるべきだっただろ
あんまり変わらないかもしれないけど
717名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/21(金) 14:46:57.66 ID:H2/aihP80
出てくるキャラが幼児向けすぎ。大きな顔に大きな目に幼児体型。作画も幼児向けで悲惨さ、リアルさが無く単調で明るい。
718名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:46:58.75 ID:aLk6BLpf0
>>693
なんのグループ?
F91 V 髭とかなんで上位にいんの?
719名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:47:01.20 ID:sYpmJ7WXP
あんなキャラデザじゃ禿がオマンコ舐めたくならないだろ
720名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:47:06.16 ID:/s5RnjMz0
男のロマン→腐女子向け→糞ガキ向け
こんなふうにガンダムって糞になってるよね

一体何がしたいんだよガンダムは…

男のロマンだった頃のガンダムを返せよくそが
721名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:47:05.68 ID:XgTkIWAF0
キャラの会話がつまらないんだとね
ユニコーンもそうだけど
722名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:47:18.28 ID:wSNdEQs1P
>>693
Xは二番目のグループだろハゲ
種からは最後まで見てねーから知らん
723名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 14:47:31.95 ID:Ez50Ogd00
ギャバン死ね
と思ってたら死んだから∀は神アニメ
724名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:47:49.14 ID:gWXAL+7i0
>>707
ガンダムはテストされてる(プロトがある)し、ザクは航空機でも倒されてるし、NT設定があるからね
725名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 14:47:58.70 ID:tJOJs4pW0
お前ら今頃種の素晴らしさに気づいても遅い
726名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:47:59.07 ID:JX/Xi81k0
敵が雪風のJAM的な存在なら3代続くのはわかる
でもナデシコの木星蜥蜴と同じだったらアホとしか思えない
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:48:07.31 ID:jmGDRjDs0
カンタムageだっけ? クレヨンしんちゃんの

ユニコーンが劇場版を越える神クオリティだからなぁ・・
ユニコーンで燃えまくってた島本和彦はなんて言ってんだろ?
728名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:48:15.62 ID:NOXhwtPHO
>>720俺の知ってるガンダムと違う
他のアニメ見てたみたいだな
729名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/21(金) 14:48:18.85 ID:eaLlvbVH0
でもなんだかんだで利益めっちゃ出せそうだよな日野って
730名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 14:48:22.96 ID:f95Qjz8FP
種とOOは普通におもしろかったけど
今回のは2話ですでにだるい
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 14:48:24.31 ID:x/rgmvzHP
>>677
日野的には「どうも単純に地球人潰すのが目的ではないらしい」ってのを演出したいんだろう
話の中でも登場人物が怪しむ台詞言ったりしてるし
まあそれでも突っ込みどころありまくりだけど
732名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:48:30.17 ID:IHydl7Qn0
オリジンをアニメ化して、ガンダムは終わり
新作はイグルーみたいな、おっさん向けのマイナーOVAのみ
もうこれでいいじゃない
ガンダムを休ませてあげたい
733名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:48:36.89 ID:iumHQ+iB0
あの世で冨野が怒ってるんじゃないかな
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:48:39.09 ID:ps76kZRD0
>>539
信者にも二通り居るからな
ガンプラ愛好家のガンダム好きと
ハゲ愛好家のガンダム好き
ガンプラ愛好家はヘイト凄かっただろうな
Xの機体みて溜飲下がった人も多かっただろうけど
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:48:43.43 ID:v4+aa50E0
おまえらが種とダブルオーの腐向けのキャラデザ叩きまくったせいで
AGEの奇形が誕生したんだよ
736名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:48:57.52 ID:/s5RnjMz0
>>370
もともとこの時間帯は5時だけどガキが見てる割合より10代後半から20代にかけてだよ
737名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:48:58.76 ID:QrjRo/sy0
アニメは見てないけど漫画が酷すぎたのは知ってる
738名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:49:01.95 ID:uyN8x06t0
>>693
とりあえずUC持ち上げとけなにわか
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:49:15.75 ID:x0QJ/5y00
どうせ初代がラスボスで三代目が倒すみたいな話になるんだろ
740名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:49:17.43 ID:/s5RnjMz0
男のロマン→腐女子向け→糞ガキ向け
こんなふうにガンダムって糞になってるよね

一体何がしたいんだよガンダムは…

男のロマンだった頃のガンダムを返せよくそが
741名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:49:23.68 ID:7vGg5piW0
キャラデザを変えればいいのか
二ノ国のコネでスタジオジブリに頼めばよかったのに

742名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 14:49:31.13 ID:w5+cY0tY0
>>725
どさくさにまぎれて何言ってんだ
743名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:49:33.38 ID:NOXhwtPHO
>>729ほんとにそれは期待してる
744名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/21(金) 14:49:33.92 ID:eZHSX9S70
種や種死はガンダムがかっこよかった(ザクやグフは論外だけど)
AGEは糞つまらないデザイン
745名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/21(金) 14:49:58.05 ID:ZD4kL9dE0
中二が考えた最強武器みたいなもん出して恥ずかしくないのかな。
746名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:50:00.03 ID:WZxzt86q0
ガンダムUC面白いからAGEどうでもいい
747名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:50:02.43 ID:kjnhZSQC0
>>733
やめろ
最近マジで弱ってきてるように見えて
信者からしたらドキドキもんなんだから
748名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:50:05.42 ID:PuYjDouF0
>>744
ドムもな
749名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 14:50:06.72 ID:luifYZxt0
山田の登場で、ちょっと視聴率が上がったでしょ?
750名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 14:50:12.40 ID:9PITC9xh0
もう少し待って『MSV-R ジョニーライデンの帰還』をアニメ化して欲しかった
751名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/21(金) 14:50:13.58 ID:JBggzfcHO
>>720
男のロマンって何だよ
752名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/21(金) 14:50:22.18 ID:DDFyPZ4+0
どうせガンダムっていう名前だけで釣って実際のストーリーははがないとかいうゴミアニメよりも糞なんだろ?
753名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:50:25.74 ID:bDPlZiI10
オペレーターのお姉さんは可愛いけど
AGEシステムでげんなりした
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:50:31.25 ID:c9JqEB5u0
>>737
あれは今連載してるポケモンと同じようなものだったと解釈してる
755名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 14:50:44.60 ID:o0eKH+1Z0
>>735
日曜の夕方に、お子様に媚売っておもちゃ売りたいから
イナズマガンダムになったんじゃね?
756名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/21(金) 14:50:44.84 ID:fneCYyKJ0
>>732
追っかけてるユーザーが飽きればいいんじゃね
ガンダムっぽいデットコピー品楽しんでもしょうがないでしょ
757名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:50:54.74 ID:kN+JSQ+n0
>>718
髭が下位とかバカか?

>>722
確かにX下げすぎたかもしれん
758名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/21(金) 14:50:58.29 ID:YPNZCety0
なんでいまごろ初回視聴率の話
759名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/21(金) 14:51:07.63 ID:pma84DPY0
ワタリー・ギラ←→AGEの大人たち
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:51:20.94 ID:Gjggosfl0
音楽の悪さがテンポの悪さをより引き立たせてね
761名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:51:22.21 ID:4652UnER0
ああブヒれない腐が叩いてるのか
762名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:51:30.82 ID:IEjCjBvC0
名セリフだらけでやたら人が死ぬガンダムおHAGEも
もう1本か2本見たいよね
763名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:51:47.93 ID:NOXhwtPHO
>>732富野のファーストしか認めない
ってやつ意外がそれを言うのはおかしい
764名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:52:00.00 ID:AnpwcVCu0
今週のビックリドッキリメカが出てきたときはビビった。

765名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:52:00.62 ID:7vGg5piW0
766名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/21(金) 14:52:01.76 ID:ZD4kL9dE0
そういやネコ娘がいたな。
767名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 14:52:03.75 ID:Bmn9eer+0
山田のキャラデザは良いと思う
主人公もうちょっとがんばれなかったのか
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:52:17.69 ID:89qjWEP3P
久々にいい幼なじみ出てきたのに2話で早くも大敗北確定だからな
視聴意欲も失せようというもの
769名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:52:20.99 ID:QeSZJZ4vP
>>398
> >>1
> こうしてみると種はやっぱ人気あんだな

種:  「久しぶりの新作ガンダムに期待」

種死:「あのクソ種ガンダムをどう続ける気だよ」


こんな感じだから新規ガンダムだった00はさらに下がった。
770名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:52:21.46 ID:c9JqEB5u0
閃ハサだのクロスボーンだの、ジョニー・ライデンだの言ってるが
確かにすごく見たいけど
俺はやっぱりオリジナルストーリーで来週の展開が読めないガンダムが見たいね
771名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:52:21.51 ID:IHydl7Qn0
種は中々じゃななかった?
あまりにも強奪〜のガンダムの定義なぞり過ぎたけど、
地球に降りるまでの話と、全体の中のキラとフレイは良かったよ

クソみたいな戦闘シーンと腐女子がこなかったら、名作だろ
772名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 14:52:35.78 ID:DZOaR+eH0
母艦も変身しそうな感じだな
773名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:52:46.33 ID:EvHsr/Pu0
>>734
当時は喧々諤々だったなw
今とは評価が違ってた
774名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:52:45.73 ID:bDPlZiI10
>>757
髭信者って勘違いが酷いな
AGEがイナイレガンダムなら
名作劇場ガンダムだろ
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:52:47.33 ID:ps76kZRD0
>>586
富野が唯一他の監督ガンダムで文句言った作品だからなw
776名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 14:52:57.58 ID:o0eKH+1Z0
>>765
でっかいTENGAだったのか・・・
777名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:52:59.83 ID:sT5ClDbp0
SEがダサいのが致命的
778名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 14:53:14.85 ID:WOTukKpk0
日野はイデオンデザインしたサブマリン臭がする
779名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:53:15.90 ID:iumHQ+iB0
>>735
ティエ子で抜けるからな
あれが本当の男の娘だろ
パーティーで王も出てきたのにティエ子の方が可愛いとかね
780名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:53:25.63 ID:dCHJzAKW0
武器が10種類くらいあって持ちきれないので射出するならまだわからんでもないが
3秒もかからずその場で作れるなら量産化すごいだろうな
781名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:53:26.55 ID:gWXAL+7i0
>>771
主人公とキチピンがとにかく酷かった。周りと設定とガンダムは良かった
782名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 14:53:39.19 ID:akjVz7/M0
>>761
通ぶりたいにわかが大半だろ
783名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:53:41.97 ID:YlyiSmf10
>>757
髭なんて好きな奴なんてほとんどいないよ

そんなマイナー作品持ち上げてどうすんの?
マイナーって事はほとんど受け入れられてないって事だからな
お前の感性が異常って事だよ
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:53:48.74 ID:Gjggosfl0
>>771
クソみたいな戦闘シーンと腐女子除いたら存在意義ゼロになるんですが
785名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:54:01.55 ID:G1p3Fub60
爆死とか被曝と被爆間違えるくらいなんかきもい
786名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 14:54:07.03 ID:KJgDa5zv0
毎週ビックリドッキリメカが楽しみじゃん
787名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 14:54:14.43 ID:cF3AxcZa0
>>774
宇宙行くまではジブリガンダムだな
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:54:15.42 ID:CNmS6s3Q0
お子様狙いのガンダムにしては中途半端すぎた
789名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 14:54:17.27 ID:vgPx4Nyn0
今季のロボアニメ枠はギルクラ
超能力いらねーわ
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:54:34.55 ID:CV5mfXxK0
ビームの粒子は人を殺すのになんであのねーちゃん生きてるんだよ
791名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 14:54:35.88 ID:IHydl7Qn0
>>756
もがいてるのはバンダイか

>>763
リアルガンダム世代だからな
俺もつかれたんだよ、人生

>>784
フレイ最高だろ
子供しかいねえガンダムでは名演技
792名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:54:42.47 ID:gWXAL+7i0
いや、種はガンダムも酷かったな。エネルギー装甲どんだけだよ
793名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:54:47.99 ID:bDPlZiI10
>>789
主人公いらんね
794名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 14:55:18.16 ID:sT5ClDbp0
>>769
やっぱ前作の評価が次作に響くってのはあるんだな
795名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 14:55:24.29 ID:Xa6Sch6N0
ターゲットの客層違うんだから比較できないだろう
息子に見せて、おもちゃせがまれるようだったら成功
796名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:55:26.83 ID:c9JqEB5u0
>>781
よく
「設定は一流だったが、料理の仕方を間違えた」
って例えられてるよね

少なくとも序盤はなかなかワクワクしたよ、当時
797名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 14:55:47.78 ID:9ShkSYWY0
>>759
いい人だったよなあの人
カミオンのジジイ共の方が嫌いだったわ
子供がノリノリで兵器開発してるのはあんまり好きじゃない
798名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:55:57.80 ID:aap2ERpl0
主人公可愛すぎるからシリーズ中群抜いて子供向けに見えるのは仕方ない
それを指摘されて、アニメはそもそも子供向けガンダムは元々子供向けUC・オリジンでも見てろ
と言うのはあまりに大人気ない
799名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/21(金) 14:56:19.46 ID:ACNFDjj+O
サッカーしそうなキャラばっかり
800名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:56:30.07 ID:wSNdEQs1P
>>734
XのMSデザインはマジで最高だった
というか兵装全般がいい。シールドとかディバイダーとかビームサーベルとかそれだけでどんぶり行ける
ディバイダーとか1stでグフを見た時と同レベルの感動だったね
801名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/21(金) 14:56:37.61 ID:9vLja5aA0
晒しage
802名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:56:46.75 ID:Gjggosfl0
>>791
ピンク尊師の影に隠れがちだが、あの生々しい女っぷりは認めよう
803名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 14:56:47.27 ID:gQcNx4Qe0
>>568
今川はもうガンダムやりたくないって言ってるし
804名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 14:56:48.58 ID:c9JqEB5u0
>>783
>髭なんて好きな奴なんてほとんどいないよ

聞き捨てならんな、おい
805名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:56:51.04 ID:NOXhwtPHO
>>733
ハゲはね
自分が作ったアニメのファンとその後継シリーズのファンは好きなんだよ
でもね

アニメに詳しいだけで偉い気分だったり
誰よりも作品を理解した気になったり
クリエイターよりも偉いと錯覚するガノタが大嫌いなんだよ

そういうやつらに媚びたアニメを作ることこそ嫌がるじいさんなんだよ
806名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 14:56:53.76 ID:bDPlZiI10
種死が酷過ぎたお蔭で種がすごくマトモに見えるから困る
807名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:57:01.45 ID:n2pjR8kx0
>>713
ギャバンとは何も無かったんだよ
ロランへの当てつけで結婚しちゃうなんて最高だろうが!
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:57:02.63 ID:TwOn0SW/0
ソースは2ch
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 14:57:07.27 ID:CV5mfXxK0
艦長がなんとなくジャミルニートに似てるからXフラグが
810名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:57:11.86 ID:iumHQ+iB0
>>783
髭好きだけどジブリと世界名作劇場にガンダムが入ったら感じだから一気に見るのは辛いな
特に前半は
811名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/21(金) 14:57:33.61 ID:YQ3tVbYW0
ガンダムとか俺にとっては戦闘シーンが全て
ガノタの評価は>>693になるけどおもちゃが売れるかは別の話
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:57:55.24 ID:kN+JSQ+n0
>>783
えっ、何言ってんの庭さん
813名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 14:58:05.76 ID:7NzoYfGc0
AGEシステムが今後も日野の足を引っ張りそうだな・・・
814名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 14:58:09.40 ID:gWXAL+7i0
冨野は世界名作劇場がやりたかったんだよ。でも当時やらせてくれなかったんだよ
815名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 14:58:10.56 ID:xciYeipo0
NHKぽいガンダムだよな
816名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 14:58:17.84 ID:7vGg5piW0
>>807
でもいいじゃんか
心配して名前叫んでくれるんだぜ
頑張れるよ、死ぬけど
817名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 14:58:23.32 ID:Tmx9YaRKO
回想で主人公母のデバイスはお前だけの力云々〜の前フリ

UE襲撃、軍人にデバイス渡す

起動出来ない、前フリ思い出した主人公が躍起になりコクピットに

起動成功、基地の通信無視して闘う
もちろん設計者だけあって武器把握済み
操縦出来た理由はアゲシステムを通じて自然と頭に…みたいなので良いよ

ほんと原因or理由→結果で話作らないとダメ
818名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 14:58:36.23 ID:f95Qjz8FP

艦長見た瞬間ニートを思い出した
819名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:58:49.71 ID:gQcNx4Qe0
>>783
>お前の感性が異常って事だよ

そっくりそのまま返すよ
820名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:58:50.55 ID:IHydl7Qn0
前座でVガンダム再放送しようぜ
爺さんが特攻して若者を救うアニメこそ、今の日本に必要だ
821名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:58:53.46 ID:tJOJs4pW0
早く三話が見たいぜ
お前ら久々のガンダムなんだからもっと楽しめよ
822名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:03.19 ID:V1RlpeDJ0
主人公がリア充すぎてはよ爆発

・上流階級のボンボン
・ガンダム開発に関われるほどの天才
・カワイイ幼馴染兼未来の妻
・マザコン
・パイロットとしても勝っちゃう
823名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:17.53 ID:9PITC9xh0
AGEシステムがあまりにもご都合過ぎるせいで全部終わった
824名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:22.11 ID:iumHQ+iB0
>>787
あれはソシエを温かく見守るアニメだから
ギャバンは原爆で蒸発、ロランにはキスされてふられて
825名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:23.24 ID:KOfWtjv30
>>809
なんかめっちゃ悪そうなんだけどあの艦長
826名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:24.40 ID:QeSZJZ4vP
>>796

種の設定が一流?wwww
827名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:34.50 ID:mAj/5XZgP
髭を名作劇場って言ってるやつはちゃんと見てないだろ
キエルとディアナが入れ替わって両陣営が混乱し始めてからは政治劇として秀逸だぞ
828名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:36.01 ID:d9jJ2fK60
3話打ち切り来るで
829名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:41.80 ID:gJAHKePO0
Gはぶっ通しでまとめて見たら師匠が死ぬとこと最後以外退屈だった
830名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:42.27 ID:wSNdEQs1P
髭は初期はクソと叩きまくったわ。終わり頃はそうでもないけど
種は最初らへんは本当に良かった。ストライクとかの質素なかっこよさもあったし、
ストーリーもいい感じに救いがなくて。まあフリーダム出た辺りで完全に切ったけど
831名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:50.12 ID:gWXAL+7i0
>>822
設定だけ見るとカミーユだな
832名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:49.18 ID:pma84DPY0
>>813
「おいおい、万能AGEシステムはどうしたよ?」って展開が出てきそうだよな
833名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:56.34 ID:kN+JSQ+n0
>>806
すごいよくわかる。
種死は歴代最低のゴミ。
834名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:56.49 ID:wRlG29S1O
ストライクルージュはフレイ専用機だったのに変わった
だから種は糞
835名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 14:59:59.96 ID:c9JqEB5u0
富野ってキングゲイナー以降監督やってないのか?
キングゲイナーは良作だったが、割と凡作だった気もするんだが
836名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:00:13.04 ID:DOTRLIAM0
山田だけのアニメだしね
837名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:00:25.55 ID:o0eKH+1Z0
>>820
いまの子供にまでトラウマ残すつもりか!!
よくわかりません、、、母さんです(;´・ω・`)
838名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:00:26.34 ID:Vk5L/vA40
>>804
髭も戦犯みたいな物だよ
F91 V 髭で外しまくったから今の路線になったんだからな

F91が失敗してSDに依存
Vが失敗してガンダム対ガンダムに
髭が失敗してついに富野切られる
839名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:00:46.25 ID:GJZlTZA70
>>627
糞ブログ貼るな死ねゴミ
840名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:00:54.12 ID:urPNdHQgP
歴代第一話比較
1st開発者の息子が盗み見たマニュアルでガンダムを動かす「武器は…武器は無いのか…」
Z 空手の達人の主人公がSPを頭部のバルカンでいびる「無抵抗でいじめられる怖さをおしえてやる!」
ZZ 主人公がZガンダムを盗むつもりが勢いで格闘「うわ、ハッチ閉じない、どうすんのよこれ!」
CCA 主人公がなさけないMSでヤクトドーガをあしらいつつ、ファンネル封じたサザビーとそこそこ余裕のある勝負
センチネル 主人公は初戦闘でションベン漏らすがALICEシステムで無事帰還
F91 あやとりヒントにF91起動「やっぱりオカカはうめぇや」
V 猫目のモビルスーツを敵の将校から奪いましたが、ビームショルダーガン壊れた…
W 高笑い、いきなり水没する主人公機、奪う救急車、「お前を殺す!」
X おっさん声の主人公が古い工場でガンダムを発見。「あなたに…力を…」サテライトキャノンでジェノサイド
クロスボーン「お前の選ぶ道は2つある」
髭 金魚とマッパの主人公が「地球はとてもいいとこだぞー!」と夜中に絶叫!
SEED キラさんが30秒でOS作りました。黄昏の魔弾(笑)
種死 アレックス=ディノ(笑)さん!!
00 俺はスペシャルで模擬戦で2000回だったんだよおおおおおおおお!
841名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:00:54.61 ID:gWXAL+7i0
てかこの地方欄何?
842名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:00:57.05 ID:bDPlZiI10
>>820
おまえら「全然リアルじゃない。老害どもがこんないいやつな訳がない。」
843名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:01:07.93 ID:ZDzgCQgQ0
AGEのお陰で以前よりUCへのヘイトが高まってるな
844名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:01:10.78 ID:Gjggosfl0
>>824
ソシエはうたれてるーでお役御免キャラだろ
845名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:01:34.09 ID:xrycIUr80
>>835
リーンの翼。 あまり面白くない。
846名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:01:40.49 ID:Tmx9YaRKO
>>790
看板落ちてきて助けるためにビームって常軌逸してるよな
爆散した破片とかビーム至近距離通るとか、女死ぬ要素満載だろ
ガンダムの体で止めたら助けたってのが目に見えるのに
847名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:01:42.76 ID:I7anW+KhO
禿以外の宇宙世紀だと食わず嫌いしていたユニコーンをアニマックスで三話まで見たが
正直いって歴代最高レベルだと思ってしまいちょっと悔しかった

とはいえユニコーンは王道過ぎる点があったからエイジのようなものもアリだと思えるようになった
少なくとも叩くことはないなぁ
848名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:01:48.59 ID:NOXhwtPHO
>>821もっと力抜いたらいいのにな

ガンダムの新作が最初から面白い事が少なかった俺は思う

仮にいくら見ても面白くないとしても
Twitterで暴れる気持ちもわからんが
849名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:01:49.90 ID:K9bAyt/y0
敵との戦闘中に武器作り出して一瞬で完成→14年間手も足も出なかった敵を一撃で撃破

あまりに酷い脚本
850名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:01:59.63 ID:gQcNx4Qe0
>>827
ヒゲをdisってる奴って見てないの丸わかりだからウケるねw

>>835
リーンの翼
851名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:02:09.20 ID:PboOOIXxO
ヲタからボコボコに叩かれてる種だけど
歴代でもっとも映像ソフトと関連グッズが売れている現実
ガンプラも未だに新作やリメイク版が新発売される程の人気

852名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:02:12.12 ID:uPg5M36h0
このアニメまだ続いてたの?
853名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:02:14.73 ID:w5+cY0tY0
種は初っ端から4体のガンダムに襲いかかられてもピンチ感なかったのは辛かった
854名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:02:16.88 ID:aap2ERpl0
>>797
だよなーそういう点でVは好きなんだよ
子供過ぎる子供が戦場にいるときに、描かれるべき感情が描かれてる
855名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:02:36.26 ID:gWXAL+7i0
>>846
Vではビームの余波で装甲剥げるし人は死ぬしだったな
856名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:02:41.73 ID:X6J2/euc0
>>832
ドラえもんに突っ込みたくなると同じ感じか
「取り寄せバッグ使えよ」「もしもボックス使えよ」「うそ800ry」
857名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:02:48.44 ID:7CpQWE830
アタックファンクション!
858名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:02:43.69 ID:7vGg5piW0
そういえば、お互いの攻撃を立シールドとか使わずに受け止めて(体の前でバッテン)
ノーダメージって描写いっぱいあったけど、装甲硬すぎじゃね?
スパロボのITフィールドとかオーラバリアー見たく一定ダメージ以上じゃないと
本体に通らないっていう設定なのかな
859名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:02:46.61 ID:iumHQ+iB0
>>832
仮面ライダー商法だろ
そのうち、ガチャポンで武器だけチップ入りで400円で発売するんじゃね?
860名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:02:53.25 ID:cYWA1jjdO
グンダマゲ
861名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:03:00.36 ID:v4+aa50E0
>>822
キラ様(笑)もびっくりやな
准将も種当初はハッキングが趣味の内気な少年だったのに
862名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:03:13.35 ID:pma84DPY0
>>837
Vガンはリアルタイムで見てると鬱なんて感じなかったよ
戦争ってことで意味もなく人が死にまくったからな
「母さんです」でさえ、ぽっと出キャラがまた死んだかって感じだった
863名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:03:13.26 ID:/MbsCd9h0
>>789
age並の糞脚本じゃん
864名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:03:20.80 ID:eahHBB0e0
>>855
サイフラッシュばりに味方は溶かさない特殊なビームだったんだろう
865名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:03:29.12 ID:DhSUUjn40
どうせUEには人が乗ってて、主人公が「俺は人を殺していたのか…」と苦悩するんだろ
そんで、UEと和解してUEを操っていた黒幕と共闘するって感じのストーリーになりそう
866名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:03:33.40 ID:qWTjw4V+0
子供からもスルーされたでござる
867名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:03:37.72 ID:JBggzfcHO
>>840
一話のことなのに種の場合二話になってるぞ
868名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:03:43.84 ID:fiFSvFXt0
なんか富野?が関わってた作品は時代的政治的なモノを遠慮なく取り入れてた印象がある
でもそれ以外になっちゃうと普通のお話になっちゃう感じ
もっと時事や政治的なテーマを四人くらいで脚本回してとり入れればどうだろう
本題を深く掘り下げても語り手を単純な人間にすれば受け手も付いて行くんじゃないかな
いやガンダムニワカだから生意気言ったけどさぁ
869名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:03:57.05 ID:6Uy5qvY5O
ギアスよりは高いだろ
870名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 15:04:08.29 ID:7vGg5piW0
>>840
Wがマジキチすぎるw
871名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 15:04:13.51 ID:RBJOQHdKP
>>851
MSは結構イイデザインだと思うわ
872名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 15:04:22.22 ID:UsLzh7Kk0
>>851
それのせいで売り上げいいアニメは面白いってのが使えなくなったんだよな
873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:04:38.27 ID:+CC8FLfJ0
>>840
F91ワロタ。
節子それ漫画版や
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 15:04:41.14 ID:KOfWtjv30
>>868
ダグラムって超名作がおすすめ
875名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 15:04:43.13 ID:VQn7f1kd0
ageより再放送の∀の方が面白いですしお寿司
876名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/21(金) 15:04:44.09 ID:FeS9zNZv0
シナリオなんかどうでもいいんで説得力のある空間戦闘が見てみたい
877名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:04:51.21 ID:NOXhwtPHO
>>865ガンダム初心者に分かりやすいといいんだがなあ
878名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:04:54.82 ID:gQcNx4Qe0
>>847
UCはアニメはかなり頑張ってる、あのクソ原作をよくここまでの秀作に仕立て上げたな
っていうくらいに。

ただ、ラストは「こんなのガンダムじゃない」ってよく言う奴には噴飯物だと思うw
賛否両論別れるだろうな
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 15:04:57.83 ID:ps76kZRD0
>>800
そのXじゃねーよw
ターンXだよこの機体好きな人何人か知ってるんで言ったんだ
880名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/21(金) 15:04:58.63 ID:fneCYyKJ0
>>849
ガンダム自体がそれっぽく演出してるだけでヒーロー物の括りだからね
ミリタリーに寄るならもう卒業だよ
881名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 15:05:02.99 ID:T0njtMXp0
髭信者は声はデカいが売上に貢献しないニコ厨みたいな存在
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:05:44.00 ID:Gjggosfl0
>>862
通り過ぎるだけで戦艦ザクザク落ちるし、ウッソはそれに何の感傷もないしな
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:05:47.21 ID:7O9Q8fdL0
でもお前らだって
偶然戦禍に巻き込まれて、
偶然軍の最新兵器に乗り込むことになって
偶然敵機をうまいこと撃ち落として、
偶然幼馴染と戦艦に乗り込んで、
偶然無理矢理パイロットをやらされる
妄想を1度はするだろ?
884名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 15:05:52.82 ID:urPNdHQgP
>>867
だって種1話ってGAT-105が起動しただけだし…。
885名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 15:05:54.00 ID:wSNdEQs1P
>>871
ストライクイージスバスターブリッツあとなんかの初期の5体は良かった
後の方のゴテゴテどもはゴミ
886名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 15:05:59.63 ID:cy1y+9/40
>>840
ΖΖはクイズだろ
887名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/21(金) 15:06:01.28 ID:TzgV9U710
小学生の甥っ子もザクやグフと兵器然としてるのが好きみたい

あんなちゃらけたの興味無いみたい
888名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 15:06:11.24 ID:7NzoYfGc0
>>832
日野さんだったらAGEシステム(笑)使えばいいじゃないですか!^^
こういうツイートする奴らが増えるな
889名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:06:22.09 ID:iumHQ+iB0
>>855
最近はクロノクルが羨ましく思えてきたよ
罵られたり、呼び捨てにされたり
890名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 15:06:28.58 ID:gWXAL+7i0
>>882
親に洗脳されてるからな
891名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 15:06:43.82 ID:V1RlpeDJ0
>>449
ヒロインをカタワにしたり最後はババアにしたりオワッとる
ネーナはいい
892名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 15:06:48.71 ID:K9bAyt/y0
ファースト、Xを踏襲して番組途中で打ち切り
893名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:06:59.88 ID:gQcNx4Qe0
>>873
あやとりがヒントになるのは同じでしょw

>>879
ターンXはいいよな、マジでMG化して欲しい
894名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/21(金) 15:07:00.84 ID:JBggzfcHO
>>884
それに変えたら?
895名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/21(金) 15:07:02.41 ID:AkBtg/hwO
>>849
全人類の14年間をあの小学生とSDジーサンは1時間で越えた訳だ
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:07:04.53 ID:Gjggosfl0
>>869
お前は触れちゃいけない所に触れたよ、表出るかハイッ!コードギアス!!しろボケ
897名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 15:07:06.02 ID:jjTGZ9HN0
ユリンこと山田がどうなるかだけが楽しみになった
898名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:07:07.88 ID:Vx7TuQwu0
ホモ要素が減ったからって文句言うんじゃねぇよ
そもそもガンダムはそういうアニメじゃねえから
899名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 15:07:12.74 ID:IEjCjBvC0
ノイジーマイノリティ
略してノイマン型
900名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:07:26.09 ID:+CC8FLfJ0
>>881
リアルタイムで見てた頃は俺も嫌いだった。
話以前にあのダサいガンダムと主題歌で拒否反応出てたし。
でも年取ってから見直したら良いなって思えた。
901名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:07:27.23 ID:KwuLGaQP0
ダンボール戦記の方が面白い
902名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 15:07:28.56 ID:5bzHtVZ50
世帯.KID TEN M1 F1
*3.2 *1.8 *1.8 *0.7 *2.5 10/02 TBS 17:00-17:30 蒼の祓魔師 [終]
*3.6 *1.6 *2.2 *2.8 *0.8 10/09 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE [新]

青糞の方が上とかガキ総スカンじゃねーか
903名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/21(金) 15:07:30.13 ID:Nlm0x/Mi0
>>840
ガンダムXって俺よく考えたらスパロボまでの知識しかなかったわ
904名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 15:07:30.28 ID:IHydl7Qn0
>>887
そこでゾイドですよ
年上のおねーさんとタンデム操縦とか笑った
どうみてもバックです
905名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 15:07:37.52 ID:hKbERQyZP
キモオタは完全に無視された作品だな
見ることはないだろう
906名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 15:07:52.45 ID:gWXAL+7i0
>>895
全人類の14年間、矢沢の1時間
907名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 15:08:20.60 ID:mdHcSUhR0
>>840
やっぱり皆主人公キチガイw
908名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 15:08:26.26 ID:w5+cY0tY0
>>886
さぁてZZ第一話みてみるかー!→プレリュードZZ(笑)→ぶっ○すぞ
909名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 15:08:32.50 ID:g2z9asXl0
>>878
ラストは変えると公言済み
噂によると七話目があるとか無いとか
910名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:08:36.61 ID:HmNAX7WtO
ガンダムファイトしようぜガンダムファイト
911名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 15:08:39.65 ID:bDPlZiI10
>>880
それ自体はいいと思うんだけど金属の塊から数分でこさえた物からドリルビーム発射して大勝利はどうかと思うんだ
912名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/21(金) 15:08:50.81 ID:Cg2VpPR8O
つか今更ガンダムとか見るのキモオタだけだろ?
エヴァみたいにゴールデン枠じゃないし
913名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:08:56.52 ID:uzC2XWLD0
種はフリーダムがアークエンジェル助けるところまでは面白かったな
その後戦闘やめろ。といいながらバンバン撃つシーンで爆笑した
914名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:08:59.06 ID:iumHQ+iB0
>>885
全部、一長一短なガンダムだったのにフリーダムとか出てきて壊れたよな
915名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:09:07.37 ID:gQcNx4Qe0
>>885
∀に見慣れた後だとあれすらゴテゴテしてイマイチに見えたが、今見ると悪くない。
ていうか、他の種ガンダムがアレすぎてよく見えるというのもあるが
916名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 15:09:21.44 ID:fiFSvFXt0
>>874
>「ストーリー展開がわかりづらい」
>「主人公たちの行動が大局にほとんど影響していない」
>「ロボットアニメではなく政治アニメ」
>さらには「主人公、ダグラムがいなくても物語が成立している」など、
>アニメ雑誌アニメックからは批判的な声も挙がった。

なんだこれすげーな
今やれば流行るんじゃないの?
917名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 15:09:26.98 ID:f95Qjz8FP
UCはなんだかんだいってもガンプラが結構売れてるからな
クシャとリアとかいっつもアマゾンで上位だしな
918名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 15:09:29.89 ID:7vGg5piW0
>>910
いいねぇ、負けないぞ
機能いいパーツゲットできたんだよね^^
919名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 15:09:32.42 ID:KOfWtjv30
>>909
変えんのかよ・・・
920名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/21(金) 15:09:44.13 ID:cF3AxcZa0
ZZ一番好きなんだよ
劇場版作ってくれよ
921名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:09:59.08 ID:Gjggosfl0
>>909
ジュアッグラストシューティングですね
922名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:10:02.46 ID:NOXhwtPHO
種叩きって
シャア板の騒ぎが他に飛び火

ガキの喧嘩みたいな叩き合いに由来も知らずににわかが便乗

そのまま定着化

ってイメージだわ

大抵が感性の違いで済むし
尾ひれついた噂に、他のガンダムにもブーメランな揚げ足とりばかりだからなおさら
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:10:02.67 ID:7FNqHjxA0
やたらGガンを持ち上げる
ガンダムオッサン層が気持ち悪すぎる
924名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 15:10:09.69 ID:J6Adq8Oy0
ブヒブヒw
925名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 15:10:18.08 ID:RcWe21ck0
>>893
MG髭が売上が悲惨だったからな
本当、髭好きな奴って口だけだよね





髭好きな奴が少ないだけかw
926名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 15:10:22.34 ID:w5+cY0tY0
>>910
スタンダップ!
927名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:10:26.29 ID:PboOOIXxO
ぶっちゃけ言わせて貰うが今時の子供はガンダムなんか見ないよw
敢えて大人向け(同時にそういった方を好む中高生)から引き離したAGEの視聴率が下がったのはある意味必然

928名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 15:10:39.15 ID:h6BS1ult0
種の第1話はよかったなー
ガンダム史上最高の第1話
1話だけだったけどw

AGEの1話はひどかったけどさ
全50話なんだから10話くらい観てから判断しろよ
さすがにかわいそうだろ
929名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 15:10:54.41 ID:n2pjR8kx0
>>824
おまえ、ソシエお嬢様の素晴らしさを判ってるな…
930名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 15:11:12.38 ID:X6J2/euc0
上げガンダムスレの勢いはいつもすごいな
931名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:11:13.57 ID:gQcNx4Qe0
>>909
へえ、どれだけ変えるんだろ?
新約Zみたいに少しだけ変えるのか、大幅に変えちゃうのか。
ただ、変えたら変えたでまた賛否両論だろうなあw
932名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 15:11:13.77 ID:mq7Pmilz0
MS小隊ってボールでザク倒すやつだっけ
933名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 15:11:20.06 ID:g2z9asXl0
>>912
サマーウォーズとかもやってるじゃん
934名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 15:11:20.67 ID:kjnhZSQC0
>>920
俺も一番じゃないけどZZ好きだ
大幅に内容変えていいから劇場版見たい
935名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:11:26.10 ID:Gjggosfl0
>>919
変えなきゃ多分刺されるw
936名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 15:11:27.02 ID:kN+JSQ+n0
結局誰もが喜ぶガンダムなんて作れっこない。
全員が拍手しても最終的に富野が裏切るしな。
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:11:32.50 ID:UcPb7SAE0
ラーガンはいつごろ死ぬんだよ
938名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:11:44.82 ID:3Ie6N7w10
あの枠は腐女子に媚びないと売れないから
939名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:12:00.05 ID:PboOOIXxO
>>925
声がでかいだけなんでしょw
940名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 15:12:08.78 ID:V1RlpeDJ0
>>557
中高生がギャーギャーいいながらゲーセンでガンダムしてるよ
売り上げもダントツで一番
941名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:12:12.43 ID:Tmx9YaRKO
艦長が完全に離反フラグたってるよな
942名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:12:12.74 ID:iumHQ+iB0
>>893
ターンXはギミック多すぎて今のMGだとみんな、求めるものが多くて無理だろうな
∀の次に発売すればよかったのに
943名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:12:16.37 ID:4z7gGWak0
どのジャンルでも重度のオタは屑しか居ないからな
944名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/21(金) 15:12:55.62 ID:fneCYyKJ0
>>943
知的な方面に転ぶと学者になってたりするけどな
945名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 15:13:08.68 ID:n5ZdE0XbO
AGEのガンダムは初代ガンダムに似すぎ
946名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 15:13:08.58 ID:gWXAL+7i0
>>925
ガンプラにしては難易度が高すぎる
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:13:10.51 ID:Po8dcKBd0
もうガンダムコンテンツ潰れてもかまわんよ
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:13:14.17 ID:7FNqHjxA0
>>940
あれゲーム性が受けてるんであって
ガンダム見てもいないのばっかりだけどな
949名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:13:28.21 ID:f4rbiazg0
見てないけどイメージ的にコミックボンボンガンダム

>>824
よく分かってるな
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 15:13:28.77 ID:PIXDLNln0
>>902
コレは酷いwwwwww
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 15:13:28.84 ID:U45WkIBj0
オリジンはオリジンのほうで色々あって
アニメ制作にハゲも安彦も関わらないっぽいね
どうなるんだろ
952名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 15:13:38.88 ID:ps76kZRD0
>>838
F91=バンダイ身売りするために富野をだまして作らした
V=バンダイの幹部と対立する、若い人たちとやった為、仲を取持つ人が居なくて鬱に

知らないのにアホ言うなよ
953名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 15:13:39.39 ID:CYjXQ5Dj0
UCはラストっつーか根幹が腐ってるだろ
ラプラスの箱()
954名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/21(金) 15:13:42.43 ID:PU7WbmMT0
イナズマガンダムでサッカーファイトさせりゃよかったんだよ
955名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 15:13:44.93 ID:f95Qjz8FP
ターンAは話は結構おもしろかったけど全然MSに魅力感じなかったな
ガンプラも売れなかったんだろうな
956名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 15:13:55.08 ID:X6J2/euc0
>>941
子供向けだからスタンガンで勘弁してやったけど
禿ガンダムだったら間違いなく銃殺してるよね
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:13:56.38 ID:v4+aa50E0
日野じゃなくて小島秀夫にガンダム作らせればよかったのに
メタルギアみたいなガンダムみたいわ
958名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:13:56.98 ID:PboOOIXxO
異端児の俺はゲテモノガンダムのMG化をぜひお願いしたい
959名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 15:14:00.67 ID:vgPx4Nyn0
エミリーが何話目で中出しされるか、それが問題だ
960名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:14:09.72 ID:c9JqEB5u0
>>929
ソシエはガンダム史上でも指折りのいい女
ファンはガンダムウォーのソシエカードも見るべきだな
961名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 15:14:11.41 ID:3dZ7RRrJP
山口晋だからこれからボトムズボトムズしたものになればいいのに
962名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/21(金) 15:14:15.25 ID:Cg2VpPR8O
まあ低視聴率でゴールデンにいけないから仕方ない>ガンダム
963名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 15:14:19.02 ID:IHydl7Qn0
名前もあれだよなあ

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

マジで最初こんなの浮かんだわ
964名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 15:14:26.10 ID:Dpf5Wtce0
>>946
難易度って何だよ

EX−Sやらじゃあるまいし
965名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 15:14:42.99 ID:dw4Vsgv30
敵が宇宙人ってマジなん?
966名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/21(金) 15:14:44.08 ID:9vJ+dk9uO
>>698
ガンダムのほぼ全てを否定
ついでにエヴァも否定しちゃう?
967名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 15:14:51.16 ID:kN+JSQ+n0
単発庭の髭叩きスレかよ
968名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 15:14:53.08 ID:LoZcIjc5i
とりあえず、早くファーストリメイクしてくれ
絵が古いからって彼女が見てくれない
969名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:14:53.37 ID:NOXhwtPHO
>>936AGE見てガノタになる世代は幸運だ
悪い見本がたくさんいる

種から世代はちょっと不幸だったな
ネット普及して最初のガンダムだけに
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:14:55.81 ID:7FNqHjxA0
むしろ
ダンボール戦機、イナズマイレブンとヒット作しかないような日野さんの手にかかっても
子供に受けないガンダムはもう終わりなんじゃなかろうか
971名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 15:14:56.61 ID:wSNdEQs1P
>>932
高機動型ザクだな
まあクロボンのじじいはドムを何機か落としたらしいけど
972名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 15:15:04.20 ID:urPNdHQgP
>>885
デュエルカワイソス
973名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 15:15:06.64 ID:bDPlZiI10
昔と違ってゲームやネットで古い作品に触れる機会が多い最近のお子様的にはフリーダムあたりが大人気とかなんとか
974名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:15:11.61 ID:FzcaGt2aO
山田>幼なじみ
975名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 15:15:32.54 ID:7vGg5piW0
まだガンダム乗ってない中井和哉とか置鮎とか、腐向けの声優使えば上がるのでは?
やっぱり豊永じゃ弱いだろ
976名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 15:15:37.85 ID:u0pNocDi0
>>948
ガンダム以外のロボゲーもあるんだぜ
SEGAなんか結構だしてる
977名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 15:16:01.57 ID:h6BS1ult0
キラさんは仕方ないよ
聖人として描こうとしたらああなっちゃっただけなんだ
でもね


・ゼロ距離核爆発を生身で食らう
・コクピットをビームサーベルで貫通される
・搭乗機が半径数kmクラスの爆発炎上をする


これらを受けて無傷だったのは許さないよ
しかも脱出したような描写もなしで
978名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:16:15.26 ID:Tmx9YaRKO
ガンダムAGE
攻27防27機27
HP:10500
EN:120
ビームダガー射1:3200
ドッツライフル射2〜6:4000
Gジェネだとこんくらいだろ
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:16:28.40 ID:+CC8FLfJ0
>>952
どういう事情か知らないけど、商業的に失敗には違いないでしょ。
結果が出せなきゃプロとしてはダメ。
980名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:16:31.01 ID:H/edqqQLO
>>922
にわかが便乗どうたら関係なく、
単に糞つまんねー腐アニメだから叩かれまくってんだろ
981名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:16:41.50 ID:Qw0MOxCo0
おもちゃで結果出せば問題ないって考えだろ
982名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/21(金) 15:16:47.93 ID:AYw2cMko0
ガンダムsage
983名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 15:16:57.09 ID:9Jv4VN2P0
RG次はフリーダムかよ
ターンX出してや
984名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:17:01.65 ID:iumHQ+iB0
>>956
冨野じゃなくても死んでるよ
00とかトリニティの三馬鹿とか次男はひろしに頭撃ち抜かれたし
ひろしはロックオンに頭撃ち抜かれたから
985名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 15:17:03.58 ID:7vGg5piW0
>>977
俺が死んでも、第二、第三のキラが現れる
986名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 15:17:16.80 ID:XDlNASTd0
低視聴率って面白いツマラナイ以前に見たいと思わなかったって事なんだよな
つまりガンダムのブランドそのものが飽きられてると
987名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 15:17:21.43 ID:u0pNocDi0
モバゲーのガンダムロワイヤルは300万人登録してるから
金は稼げてるだろ
ageはガルマみたいなもん
988名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 15:17:25.54 ID:bDPlZiI10
>>978
ズだズwwwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 15:17:27.25 ID:NOXhwtPHO
>>970まだガンダム見たいから
売れてほしいなあ

もちろん楽しく見てるし
990名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 15:17:40.47 ID:+CC8FLfJ0
>>976
俺もあれはガンダムの作品自体にはあまり興味ない層がやってると思うけどな。
991名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 15:17:49.81 ID:w5+cY0tY0
>>970
半端というか、かなりの部分で既存のガンダムに捉われてるからな
そこにageシステム持ってきたから違和感がすごい
どっちつかずなのが一番問題な気がする
992名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 15:17:50.28 ID:noVFYer00
>>977
量子化したんじゃね?
993名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 15:17:55.62 ID:7vGg5piW0
ドラッツェってかっこいいよね
994名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 15:18:00.63 ID:gWXAL+7i0
>>985
アレ見たときメモリアルクローンでも作られてるのかと思ってワクワクしてた
オレはバカだった
995名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 15:18:01.72 ID:n5ZdE0XbO
キラきゅんはもうネタキャラ
996名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 15:18:22.34 ID:RBJOQHdKP
>>953
そか?
しょうもないことでフィクサーが生まれて国が右往左往するって定番だろ
997名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 15:18:37.60 ID:aap2ERpl0
キラとムウは死んでないとオカシイ
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:18:55.63 ID:7FNqHjxA0
腐女子:シードダブルオー
オッサン:ユニコーン
子供:エイジ

ってことでいいじゃん
いま文句垂れるべきは腐女子層だな
999名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 15:18:56.83 ID:OFJPsH610
1000なら今週爆死
1000名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 15:18:58.72 ID:oj2XmQOh0
>>983
RGは人気機体しか出ないだろ

年に二個くらいしか出ないから無理だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。