【給食】4700万円かけて作った海自の献立ソフトに不具合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

海自:給食献立ソフト、不具合放置 検査院指摘
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111020dde041040035000c.html

海上自衛隊が隊員の給食の献立作成に使うパソコンソフトを約4700万円かけて開発しながら、画面の表示がずれるなどプログラムの不具合を会計検査院の指摘を受けるまで放置し、少なくとも導入から1年間ほとんど利用していなかったことが分かった。
検査院によると、海自は以前から、病院など陸上施設の給食の献立作成に専用ソフトを使っていた。
艦艇部隊でも乗組員の栄養管理のためソフトを使うことになり、民間企業に発注し新たな機能を追加した新ソフトを昨年5月に導入した。
検査院は、昨年度から今年6月までのソフトの利用状況を調査。
画面表示や印刷機能に不具合があり、国内の全部隊と施設で全く使っていないか、一部の機能しか使っていなかった。
代わりに旧ソフトや市販の表計算ソフトを使っていたという。
【桐野耕一】

毎日新聞 2011年10月20日 東京夕刊



依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318810049/818 ID:8y2JBT4r0
2名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:36:10.39 ID:ocuptHeQ0
献立なんて献立サイト見りゃいいだろうが
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:36:13.30 ID:v0zo7iiu0
>代わりに旧ソフトや市販の表計算ソフトを使っていたという。

エクセルで十分ってこった。
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:36:29.56 ID:MKutIYD90
かかった金が問題じゃない
こういうのは効率より規律を優先すべき
いくらソフトがクソだろうが金がアホみたいにかかろうが
5名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:36:33.75 ID:r54Ff/i60
エクセルでできんじゃねーの
6名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 22:36:42.49 ID:fFkbwm5+0
海自って毎日カレーじゃないの?

たまに肉じゃがとかありそうだけど
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:36:43.49 ID:AFHpqcin0
エクセル万能説
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:36:51.14 ID:0uOoaKsd0
アフォ過ぎるw
9名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 22:37:00.50 ID:hdTk1Oaz0
俺が毎日献立考えてやるから年500万で雇え。

週に4回はカレーな。
10名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:37:20.81 ID:9x47hZmz0
4700万円じゃたいしたソフトじゃないな
エクセルの方が優秀
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:37:29.42 ID:SijsjcPv0
給食のおばちゃんに任せろよw
12名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 22:37:29.57 ID:xwvjTFrt0
( ´)Д(`)不具合起こった!もう生きていけない…
13名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 22:37:39.54 ID:oFizBv8L0
>>5
空自のやつは内部がエクセルだった
これも多分同じ
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:38:01.73 ID:JZMw2pFx0
おいおい自衛隊だいじょうぶか?
15名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:38:23.27 ID:lkiy3b/40
どこが作ったのか公表しろよ
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:38:32.55 ID:/rvTEX2M0
カレーは金曜日だろ
17名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 22:38:39.41 ID:guhWObYT0
この献立ソフトに4700万もかけるというのはどうなんだ
天下り?
18名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:38:45.34 ID:iZ3RUHSBO
脳筋使えねーな
税金無駄遣いしやがって
氏ねよ
19名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:39:44.66 ID:KryIXX0Z0
エクセルで365品目並べてその脇の列365個乱数で埋めて、
毎年元旦に乱数列キーにしてソートすりゃいいだろ
そんで金曜カレーにして終わりだ
おら、4700万払え
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 22:39:46.48 ID:G7egkZtW0
ノンケ自衛官の作った料理とか食べたい
21名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/20(木) 22:39:47.39 ID:1OIBZbCQ0
クレーム出して無償でプログラム修正させればいいのになにやってんの
22名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 22:39:49.73 ID:p2dowp4M0
税金で無駄使いすんな
23名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 22:39:59.35 ID:fFkbwm5+0
VBで作ったやつってすぐにずれたりとか全部表示できなかったりするよね?
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:41:11.46 ID:e2mJxxMZ0
4700万の献立ソフトってなんだよ、味付けの一切でもプログラムで決めてくれるのか?
25名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 22:41:30.27 ID:nkVXj+Er0
おれが昔働いてたとき作ってたソフトも役所に納入しても、まだ未完成のような状態で、現場で誰も使ってなかったらしい
こういう無駄っていっぱいあるんだろうね
26名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 22:41:58.41 ID:Ecj+O7+D0
明らかに無駄遣い。発案者は氏ね
27名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:41:59.70 ID:2RhyuTtl0
>>17
単に仕事斡旋して小遣い稼ぎじゃね?
腐敗してるなぁ
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 22:42:17.19 ID:dD5GySY20
金曜の夕食にカレー以外が選択できる不具合か...

これは重大な欠陥だな受入れ検査した担当官を査問すべき
29名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 22:42:18.36 ID:p2dowp4M0
>>6
週一だろ
カレーで何曜日かわかるように
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:42:39.56 ID:tx0z14RW0
Excelの使い方すらわからんやつが企画してるんだろ
31名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 22:42:42.18 ID:Aii3Feh20
海上自衛隊HP
2009/10/09 本日のレシピ(ビーフカレー)を更新しました。
2009/10/02 本日のレシピ(ごま風味焼き)を更新しました。
2009/09/25 本日のレシピ(チーマヨサラダ)を更新しました。
過去の更新
2008/09/09 本日のレシピ(鶏もも肉の青じそ炒め)を更新しました。
2008/09/05 本日のレシピ(ビーフカレー)を更新しました。
2008/09/02 本日のレシピ(きのこのマリネ)を更新しました。
2008/08/29 本日のレシピ(ふーチャンプルー)を更新しました。
2008/08/26 本日のレシピ(ありあけチャンポン)を更新しました。
2008/08/22 本日のレシピ(カレー)を更新しました。

http://trynext.com/photo/md/070609-112308.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yamato26840/imgs/3/6/366ec88b.jpg
http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001058/001058_000497_1184499251.jpg
http://pub.ne.jp/haruko/image/user/1241856062.jpg
32名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 22:43:07.81 ID:UdVHkv4LP
公務員ってこんなんばっかやな
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:43:52.17 ID:TWK7LIJH0
>>31
ぐるるるる
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:44:00.94 ID:SijsjcPv0
>>25
お役所はシステム屋のカモ

おまけに、使ってもないのに保守費用も払ってくれる
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:44:05.71 ID:IpZODXQs0
4700万無駄にしたから、元を取るまでおかず一品減らしとけ
36名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 22:44:06.63 ID:fFkbwm5+0
自衛隊だと小学生なみに献立見て喜びそうな奴がいそうだよな
37名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 22:44:12.08 ID:ry/IPzFH0
うちの会社高い金腹って在庫管理システム発注したら
VB初心者が1ヶ月かけて作りましたってぐらいのしょっぼいのが送られてきてワロタ
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:44:14.44 ID:4ikU7pLy0
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 22:44:39.64 ID:oFizBv8L0
>>17
天下り先だろうな

これも空自だけど街中で3万円くらいで買えるボロい浄水器を20万くらいで買ってたぞ
部隊長が防大の先輩から頼まれてゴリ押しで購入してたわ
200人くらいの部隊なのに何十台も浄水器要らんわ
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 22:44:44.92 ID:qgqzfsmS0
大したソフトじゃないだろ。50人月なんて。
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:45:25.78 ID:Lk5Xg8qo0
給食班ってあるのかな。戦争になったら後方の給食班が最強っぽい。
42名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:45:36.86 ID:KWjcHNnx0
どうせみかかデータだろ
どこが請けたんだ
これじゃ海自がアホでしたとしか思われない印象操作記事じゃん
な、毎日さん
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:45:42.43 ID:A4O+4TFh0
カイジの献立
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:45:54.73 ID:vzBgz1m90
いいなぁこんなヌルい案件受注したい
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 22:46:40.29 ID:qgqzfsmS0
>>34
ありがたいよね。
46名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:46:47.60 ID:9x47hZmz0
>>37
予算1000万円くらいなんじゃね?
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:47:18.98 ID:Vg9vokL/0
利権で作るからやん
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:47:52.77 ID:cAmEWcC/P
富士電機ITソリューション

給食事務を支援するためのソフトウェアの有効利用について
http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/23/h231019_1.html
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:47:59.33 ID:GqwergVi0
良いお客さんだなあ(^_^;)
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:49:00.03 ID:Hc5Q8pjpO
>>21
むしろそうしなかったら責任者を吊し上げて首を切るべき
この程度の不具合も対処できないとか…
管理責任問われるレベル
51名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 22:49:04.67 ID:kZCdP/B90
エクセルのマクロかVBあたりで作ってもらえばいいのに
52名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 22:49:12.07 ID:ry/IPzFH0
>>46
うん、そんなもん
1000万があんなしょぼいシステムの相場なのか・・・
俺が片手間で作るからその金よこせっつーの
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:49:32.31 ID:3zCnwh8q0
>>41
分からんぞ。捕虜になって「へいジャップ。すぐに飯作れ」って言われて銃突き付けられながら飯作らされたり、
「へいジャップ。お前の飯はチンコで十分だ」とか言われて無理やりフェラさせらりたりしたらどうすんだよ
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:49:56.86 ID:JTpofzlY0
おい
私が一本でやるぞ仕事よこせ
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:50:04.11 ID:qU8N/fJz0
陸自に比べて海自空自は金の使い方が荒すぎる
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:50:11.48 ID:i5T2zFZM0
>>52
でも何かあった時責任とったり
サポートさせられるぞw
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:50:19.71 ID:q51G7eoK0
お艦の味って本は割りと役に立った。
58名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:50:50.52 ID:9T5MbgxC0
このソフト結構すごいぞ
献立決めるだけじゃなくて栄養価のデータベースから必要量とかもひっぱってくる
それで味が変化しないように調味料の量も計算してくれる
59名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 22:51:28.32 ID:lyVkhEyL0
スッ
ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/menu/today/index.html

・なぜか海上自衛隊トップページからリンクされているレシピサイト
・レシピサイトの更新頻度が異様に多い
・カテゴリーに「和」「洋」「中」「カレー」←????
・市販のカレールーを使用するお手軽仕様ながらも
ワイン・デミグラスソース・スパイス類のブレンドなど独特のこだわり
60名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:52:38.09 ID:zE0aTxab0
不具合放置とか以前に
市販の表計算ソフトで事足りるのに何で4700万かけて自衛隊専用ソフトを作るのか分からない
給食の献立も軍事機密なのか
61名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 22:52:38.30 ID:Kdr3JUVE0
>>39
あんた大丈夫なのか?昨日も空自の内の事書き込んでたよね?
62名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 22:53:07.80 ID:V1UXIlz40
>>17
パッケージでも1000万くらいするからそんなもん
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:53:55.07 ID:P/JIdwb60
つか献立作成に約4700万円って意味が分からん
64名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:54:26.81 ID:Mxopkwb40
10万円ぐらいで作れそうだな
つーか自分達で作れるだろこんなの
65名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:55:00.19 ID:OUvdnKUg0
これが防衛省仕様か
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:56:32.39 ID:8wt4cLbKP
EXCELを一から開発するとして、おたくらの見積もりお幾ら?
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 22:56:34.46 ID:qgqzfsmS0
この程度に目くじら立てるプロ市民が滑稽だよな。
お前が住んでる自治体はもっと酷いことになっているのに。
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:57:29.58 ID:ECx2B6ck0
4700万・・
ソフトの価格設定ってどういう根拠で付けられるんだ
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:57:39.61 ID:dhR7uAYN0
こういうのって天下り会社に金落とすためだけだろ
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:58:14.42 ID:VvRQzs950
レンホーはこういうのを仕分けろよ
71日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (千葉県):2011/10/20(木) 22:58:26.14 ID:+NfXdb6G0 BE:499424235-PLT(12874)
ソフトクリームの献立かと思った
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:58:27.39 ID:6Skk4Z5r0
とーぜん旬の素材を生かしたメニューでありつつカロリーや栄養面もバッチリ計算された献立が作れるソフトなんだよな
じゃなきゃ完全にゴミでボッタ栗
73名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:58:42.49 ID:KWjcHNnx0
>>68
構造はドカチンと全く同じだよ
ヤクザが入り込んでるところもね
74名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 23:00:04.26 ID:4FZVRTDY0
>>60
天下り
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 23:00:12.44 ID:G0cKoLHf0
献立ソフトなんか開発するより
インド人コック雇ったほうがいいんじゃね?
76名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 23:00:21.28 ID:i5T2zFZM0
>>68
時価
77名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/20(木) 23:00:34.71 ID:46NC9nDFO
4700万で最初からご飯買えばよかったのに
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:00:58.35 ID:MtCX5uLD0
全部カレーになる不具合
79名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:01:22.44 ID:KryIXX0Z0
障害が発生するとオートコールがCEに繋がって海上出張
80名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 23:01:40.64 ID:NMWHN69g0
んなもん買う金あるなら艦艇の充足率あげたれよ
81名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 23:02:33.82 ID:kM8/KSKb0
82名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 23:02:35.30 ID:QTOeA5EZ0
自衛隊員の中にも作れるやついるだろ
タダでできるだろなこんなソフト
くそ官僚が無駄遣いばかりしやがって
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 23:02:42.84 ID:KJcK7PC30
税金の無駄とかいうけど、こういう税金に巣食ってる民間も同罪だからな。
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:03:31.88 ID:yBj2Mz2e0
民間で似たようなソフトがあると予想。
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:04:12.85 ID:Wucbf39F0
エクセルで間に合うのなら使ってる部隊のシートを配布して間に合わせろ
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:04:43.82 ID:VnPUo6RV0
そりゃあねえ、上司がドヤ顔で導入したソフトなんだから
「便利ですねー」なんつって言いながらそれ使わないで
他の使いやすいソフト使うのは公務員なら常識
87名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 23:05:16.65 ID:mz4QKHT20
金曜日はカレーって決まってるのに必要ないだろ
88名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 23:05:24.29 ID:iZ3RUHSBO
>>41
海自は給養ってご飯作り専門の人達がいるよ
給養と情報は他の仕事の適性がない奴が回される
アスペ一歩手前の変人ばかり
89名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 23:05:58.22 ID:ZrtASSFl0 BE:150057656-2BP(124)
1/100の47万円で作ってやるわそんな糞ソフト
90名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:06:19.32 ID:l3h4v8ihO
毎日カレー食っとけ
金曜はLEEの一番辛いやつ
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 23:06:54.09 ID:qgqzfsmS0
>>89
サポートは?
92名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 23:06:59.55 ID:vZIJSrTk0
仕分けしろ
93名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 23:07:22.27 ID:PEqCNNmV0
防衛庁の存在自体が無駄
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 23:07:28.75 ID:Y0Rx/qC30
>>31
これツッコミあって直したよなw
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:08:16.41 ID:SijsjcPv0
>>89
そう言ってたはずの奴が、システム会社に入ると高額な糞ソフトを連発するのはよくある話
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:08:29.77 ID:Wucbf39F0
富士電機ITソリューション に電凸するべき
お前のところは不完全な商品を納入するのかゴラァ!
97名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 23:08:30.61 ID:SIzZ+SqC0
こういうのってテストとか検収しないの?
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 23:09:53.66 ID:qgqzfsmS0
>>97
それを押し込むのが営業。
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:11:29.36 ID:VnPUo6RV0
>>91
素人はすぐにサポートだのなんだの言うけど
献立ソフトなんてサポートすることないからw
わからなければ今まで使ってたの使うだけwww
100名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 23:12:38.61 ID:HiyasxGF0
そんなに面倒なら外注すれば安くて楽だろに
101名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 23:16:30.44 ID:PEqCNNmV0
自衛隊が使ってる机とか椅子とかなどの備品も
普通のものと何も変らないのに、べらぼうに高いらしいね
無駄の温床だ
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 23:19:03.58 ID:qgqzfsmS0
>>99
お前が素人なのは理解した。
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:28:56.86 ID:2CDVzxn40
俺が月10万で考えてやってもいいのに
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 23:31:16.91 ID:58lmxtdJ0
4700万ということは実際にプログラミングした末端の報酬は4万円くらいだな
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:33:04.16 ID:MjeQMlgF0
5,6人で9ヶ月くらいのソフトなら大したもんじゃないだろうな。
途中の伝言ゲームなくせば6分の1で作れるかもな。
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:33:12.71 ID:0YKXfOSv0
そこらへんの2ちゃんねらーに作らせたほうがいいソフトできそうだなww
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:33:42.41 ID:KN5wGYYS0
導入決めたやつが安く無い新車乗ってたり
家族がリッチなバカンスですね
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:34:50.15 ID:igPGYISFP
海自はこんな腐ってんのか

暴動やった時は海上自衛官は処刑対象だな
全員覚悟しとけよ
109名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 23:35:24.98 ID:ByX4EGT10
電計処理員にやらせりゃ2日で組めるような簡単なもんだったのに
結局天下りのためにどんどん税金投入するよね、幕は
110名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 23:35:25.36 ID:vzYRfzqe0
俺が1000万でやってやるよ
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:37:52.56 ID:iBBnd77G0
現場が使わないシステムを納品したソフトハウスがクズ
きちんとITガバナンスに応じた業務改革に寄与するシステムを提案しろ
112名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 23:38:10.79 ID:FmG1jhxE0
4700万の内キックバックはいくらなのか正直に話せ。
113名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 23:38:16.91 ID:VSmDM+X20
毎週金曜日はウンコ味のウンコ
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 23:38:58.30 ID:8DmEiUqF0
どうせ岡ちゃんみたいな奴が右から左で作らせてピンハネしてるんだろ
115名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 23:41:07.48 ID:fFkbwm5+0
潜水艦乗りって潜水艦の中でカレー食えるの?
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:42:16.00 ID:y8mOvQXpi
>>35
いざという時に彼らには頑張ってもらわないかんのやから
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 23:42:27.40 ID:c7IbWRc10
工場のラインで監視システム入れても電源すら入れられずに放置とかよくあるし
情報化部門の仕事してますアピールのために無理やりシステム構築してる場合が多いな
118名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 23:45:36.15 ID:5B7JvcCj0
どうやったら5000万もかかるんだよ
時給50万くらい払ったのか
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 23:45:51.14 ID:qgqzfsmS0
>>111
発注と検収は?
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:46:33.85 ID:Evym6vUz0
ベンダーも晒せよ。
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:47:32.08 ID:MSqj0Y5y0
予算消化ウマウマ
官公庁馬鹿だし追加機能でどっさり乗せます
どうせ体質変わらないし他にくれるくらいなら自分とこで取る
122名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 23:47:49.68 ID:SsN/sF510
こ、献立の作成ソフト?
栄養管理とかそういうのの?で4700万?
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 23:48:00.14 ID:d2hiRhjT0
何個ぐらい下請けまわしてるんだろうかこれw
124名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 23:51:02.08 ID:jfgmOiOJ0
ソフトウェア興業と書けと言われた気がした
125名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:58:16.28 ID:8BQnqX3t0
4700万ってすげーな
年給240万を10人以上雇えるだろ
エクセル1つで終わるもんに何千万かけて
人員不足とかいってんのか

やっぱ公務員は減らすべきだな
126名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:59:56.52 ID:S7egIjL00
税金ジャブジャブ〜♪
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 00:00:59.94 ID:IqkJ7bSeO
こうやって情弱から金を絞り取る産業はいつまで有効なんだろうか
128名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 00:02:27.79 ID:tJYo5sss0
マジあほすぎ・・・どうせNTTデータだろ?
違うのか?国のものってイメージが強いんだが。。
これは、税金の無駄を 首相が説明するレベルだろ?なにやってんの?
おまえらドM?
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 00:02:34.49 ID:0udf4qPN0
海自のサイトのレシピコーナーでよくね?
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 00:03:31.51 ID:Y6O5T3z40
毎日カレーと肉じゃがのローテーションでいいだろ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:04:35.92 ID:l0IM09eR0
どうせ、元請けは一人月60万くらいしか出してないんだろ。
元請けが60万だと底辺会社に行く頃には40万切ってるからな。
40万だと偽装経歴のアホしかこない。
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 00:07:57.81 ID:qLkJ95IE0
一行目に「朝:カレー 昼:カレー 夜:カレー 」って入れれば
あとはオートフィルで30日分の献立が作れるから捗るな
133名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/21(金) 00:08:11.67 ID:8eaznqYx0
仕分けしろよ画像もうpできない阿呆蓮舫
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 00:11:31.90 ID:qertDDd70
どうせバグ交じりのバージョンアップさせて保守契約してたんだろ
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 00:11:35.94 ID:BMVF0aq/0
>>38 カレーしか食ってない?
136名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 00:12:49.38 ID:EAq1LTPf0
エクセルでいいだろ、アホか

どうせ中抜きされれ末端は高校生ぐらいが2万円ぐらいで作ったソフトなんだろ?
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 00:13:07.70 ID:4AZRzRjk0
4700万円か
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:14:06.05 ID:HINLOHIf0
会計検査院も予算消化してるんだけどね
139名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/21(金) 00:15:07.51 ID:EEEyl9EJ0
>>38
献立必要無いですワロタ
140名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/21(金) 00:15:22.96 ID:746NxTYFP
この時間にカレースレはやめろ
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:20:33.13 ID:YFiOAoC60
献立ソフトの開発に4,700万円とか笑うしかない
日曜プログラミングで作れるレベルなのに
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:21:04.88 ID:KZGP07tB0
>>99
おまえみたいなのが俺仕様で作ると5年後
ほかの連中がシステム移行で苦労する
つかデータ引き継げなくて詰む
というwin2000なシステムが腐るほどあるのが現実
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 00:22:08.96 ID:KpTYC1Tu0
>>124
マジ?
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:23:00.28 ID:HINLOHIf0
既存の市販の献立ソフトで良かったりする
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 00:26:08.56 ID:M72RC6j60
で、どこか受注したの?
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 00:26:52.65 ID:hwzWH/IJ0
システム屋は不具合満載の状態で放置なのか
普通に使えるまで無償アップデートするとか契約しないもんなの
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 00:28:55.25 ID:Wcp8D67+0
究極の運用でカバー
148名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 00:30:34.28 ID:3mpDB9wf0
簡単でしょとかすぐできるでしょとか言えばすぐ直ると思ったら間違い
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:30:49.46 ID:yggVz1Uz0
こういうのは富士通とかNECとかの糞企業が作るよね
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:30:56.43 ID:WtNV9is20
>>146
不具合は仕様です
151名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 00:31:14.00 ID:opXiSpeP0
こんなクソ組織で戦争に勝てるわけない。
酷すぎ。
幹部も国防より天下りの心配ばかりしてるんだろ。
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 00:35:42.51 ID:c0okl/Dw0
これ不具合でなかったらニュースにもならずにスルーだったのだろう^^;
153名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 00:36:37.28 ID:3z6mq/r70
海士長のタマネギざっくりコトコトスープ
みたいなかんじ
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:41:18.00 ID:eJ3f6UFY0
おまえらー
海自のカレーレシピの中でおススメ教えろ
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 00:44:54.05 ID:6MKyfgRfi
偽装経歴について詳しく

>>131
>どうせ、元請けは一人月60万くらいしか出してないんだろ。
>元請けが60万だと底辺会社に行く頃には40万切ってるからな。
>40万だと偽装経歴のアホしかこない。
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 00:53:25.80 ID:fk9fhRQA0
自衛隊の無駄遣いは異常
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 01:37:10.93 ID:SKv6itWu0
4700万円もかけてるなら、献立だけじゃなく夜のオカズメニューまで決めてくれるんだろうな
ありがてぇ
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 02:02:21.41 ID:gZKCmtP20
この前、護衛艦一般見学で艦内見て廻ったんだけどセキュリティにセコムの機械使ってんの。
仮にも国家機密の塊を守るのに一民間会社のセキュリティ使うなよ。独自のセキュリティ装置くらい作れよと思った。
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 02:08:08.51 ID:+JmlDj5z0
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 06:02:49.16 ID:g5Z2FSca0
やっぱ自衛隊の不祥事のスレには
自称自衛官wは湧いて来ないな

軍事関係のスレではドヤ顔で出張ってくるのに
やっぱ恥ずかしいと思う気持ちはあるのか
161名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/21(金) 06:08:57.50 ID:wOfuFQXs0
>>131
つーかこういう土方方式やめて欲しい・・・メーカーなんて名ばかりばっかりじゃんか
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 06:14:45.83 ID:dVeRNSzs0
スレタイ海自大分基地余裕
163名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 06:20:49.75 ID:YHuHocnR0
海自サイトにあるレシピ集のガチぶりが凄い。特にカレー。
164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 07:42:41.10 ID:+OB9Yzp30
昔、エクセルはこんな安いのに、
エクセルほどの機能もないお前のところのシステムは何千万もするんだ!

って切れられたことがある。
馬鹿っているもんだなぁ、と思いました。
165名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 09:44:02.34 ID:vGr+i8QJ0
4700万円とかケチるからこんなことになる
どうせまともに保守契約も結んでなくて放置せざるを得なかったんだろ
166名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 09:46:12.59 ID:4kagtXth0
>>164
いやでもそんなもんよ。
感覚的にはちょっとわかるもんその人の言ってること
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 09:46:43.94 ID:4kuXOrr30
頭痛くなる
168名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 09:47:34.13 ID:8VrgjsjE0
セガールに任せとけ
169名無しさん@涙目です。(北海道)
自衛隊の食事は、食材や調味料のほかに
栄養剤やサプリとかも添加するので通常の献立ソフトをノンカスタマイズでは
使えないと聞いた。