【動画あり】 au版iPhoneは、「通話」と「パケット」が本当に同時に利用出来ないのか検証してみた →

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(芋)

■ソフトバンクとauのiPhone 4Sでモバイルデータ通信時の挙動を比較検証!

元ソフトバンク、現auに所属するiPhoneユーザーのジャイアン鈴木です。私も含めてみーんなデータ通信速度ばっかり測っていて、
それどころか某新聞なんかは事前も事後も報告なく、記事を引用してくれちゃったりしています。週アスPLUSのURLとか竹子や
私・ジャイアン鈴木のTwitterアカウントぐらい載せてくれてもいいのに。ちぇ。

 それはさておき、今回はモバイルデータ通信中の着信時挙動を実際に試してみました。孫社長がソフトバンク版iPhoneの優位性
として、au版iPhoneは通話とモバイルデータ通信を同時にできないと語り、auも自社サイトでそれを肯定しているので、予定調和的
記事ではありますが、どちらのキャリアのiPhoneユーザーさんも比べて見られる機会はなかなかないじゃないですか?

さて比較動画はいかがだったでしょうか? 見比べるとショックですよね。事前に知っていた私にとっても衝撃映像でした。

 事前に知っていたので私は文句を言うつもりはないのですが、ごく一般の方には大問題だと私は思います。この件について、説明を
まったく受けていない人もいるみたいですし。……というか、某量販店で購入した私は店頭で説明を受けていません。

 たしかにモバイルデータ通信中に通話するというのはレアケースかもしれませんが、たとえ通信方式が違っていたとしても、
同じiPhoneなら同じ機能を提供してほしいものです!

ソース:アスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/062/62342/

■動画
http://www.youtube.com/watch?v=pXYDfVvdPzA
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 22:15:33.16 ID:0pnrgGIn0
wifiでしか出来ないってアナウンスしてるだろ
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:15:56.64 ID:/0G0XZHH0
へぇ
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:16:04.92 ID:lOHjYqyx0
ああ、ワキガの鈴木ね
5名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/20(木) 22:16:05.59 ID:MUf2aRQa0
Android派
6名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:19:45.89 ID:Zgc93t5F0
今迄のガラケーでそんな使い方をした事も無いし、それによる不便を感じた事も無い

こんなイチャモンは禿信者と工作員のネガキャンにしか見えない
7名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 22:20:15.71 ID:Ou+Nyh6ZP
>、たとえ通信方式が違っていたとしても、
>同じiPhoneなら同じ機能を提供してほしいものです!

無茶言うなw
8名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/20(木) 22:20:19.89 ID:f4F2F8tP0
>>1
週アスは禿乞食だぞw

物凄い禿寄りの提灯記事のオンパレードだから
お前ら記事を全部見てみろw

はっきりいってauの方が体感で数倍以上ブラウジングがはやいから
問答無用でau一択なのは間違いない。

嘘だと思うなら4Sや4もってる禿友とauいって試してみろ。
結果を見ると禿Phoneなんぞ買う気0になる。
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:20:28.87 ID:8l88liTM0
なんだ禿押しのアスキーか
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:20:41.80 ID:xv7VbigX0
au「Wi-Fi使っとけや」
11名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 22:21:20.73 ID:M7dsx00a0
禿資本の週アスかよ。
12名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:21:31.55 ID:gE1kmYA00
通話しながらデータ通信が必要なシチュエーションがどんだけあるんだよ
13名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 22:22:23.54 ID:d/c9V7nO0
あからさまにネガキャンしてるなアスキーw
いくらかソフトバンクから金貰ってるだろw
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:22:26.35 ID:Q26VpQhU0
どれだけそんな機会があるか分からないが、
出来ないのは事実だからしょうがないわな。
15名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 22:22:41.14 ID:r7TaJiby0
ソフバン使ってやるより数倍マシ
16名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:23:11.34 ID:RQ6nsld10
ていうか、同時に使える意味あるの?
17名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:23:12.01 ID:KaS1uBmp0
>>6
そうなんだよね、何としても優位なところが欲しいというSB側のネガキャン
18名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:23:28.19 ID:R5a3vwfJ0
ギズモードの記事しか信じないわ
19名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 22:23:52.14 ID:q1fllf+DO
これってそんな重大な問題なん?
20名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:23:56.17 ID:PCOsKgWE0
最初からそう言ってただろ
検証って言わねえよこういうの
21名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 22:24:14.07 ID:lSZ63xZCP
>>8
剃り込み隊長とか言う奴の執拗な禿げ叩き記事を載せるくらい
あの屑紙は反ソフトバンクだろ・・・・
22名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/20(木) 22:24:29.45 ID:f4F2F8tP0
>>1
そもそも通信類で禿とauがどっこいどっこい
auの方が遅いケースも多々、禿凄い!みたいなデータが酷いw

このゴミ共は発売後に皆が禿とauを2つ並べて検証した動画見て
恥ずかしいと思わないのかねぇ・・・w
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:24:53.35 ID:ee9vXJEl0
通話しない人が通話中のことなんて考えても仕方がないよね
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:25:02.40 ID:JT4lg5MD0
>>ごく一般の方には大問題だと私は思います。


そんなに困る人大勢いるの?
25名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/20(木) 22:25:11.87 ID:mWiMkbXO0
ソフバンはそもそも通話できないからな
26名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 22:26:15.39 ID:UcysfII7O
Wi-Fi使う以外は公式に出来ないって書いてあるのにこんな馬鹿な事垂れ流してる奴の気が知れない
27名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:27:27.57 ID:h7tXXmc0O
ただのネガキャン
28名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/20(木) 22:27:28.72 ID:AxdkCrbd0
俺の3Gなんて手に持ってるだけで圏外になるんだぜ
29名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/20(木) 22:27:31.12 ID:8B0OkzCnP
ヘッドセット使わないし限り関係ないじゃない。
あれ使ってるとキチガイみたいだし…
30名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 22:27:34.16 ID:VX1VU5Sd0
「出来ないみたいだけど本当かな〜?」
「検証してみるよ〜?」
「あは(笑)やっぱり出来ないね〜」
「auはひどいですね〜」
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 22:28:23.56 ID:B6B1q9fK0
>…au版iPhoneは通話とモバイルデータ通信を同時にできないと語り…

コレを両立させるメリットってどんな時にあるんかね?
32名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/20(木) 22:28:36.84 ID:f4F2F8tP0
>>24
事前からわかっていたことをあえて動画にすることで
auのネガキャンをする露骨っぷり。

そして大した問題でもないのに
さも大問題のようにかき上げる糞記事。

何が一般の方には大問題だと思います!だよw
一般の方こそ大問題じゃねぇレベルだろ。

禿の提灯記事のゴミっぷり乙!って感じだな。
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:29:00.42 ID:ploSVi840
だが残念、ソフトバンクは月14分以上通話するとauより割高になるのであった。

のんびり電話してる暇なんかねーぞwww
34名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/20(木) 22:30:14.87 ID:9hyJokEO0
ネガキャンっていうか
事実じゃんw
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:30:35.54 ID:GmDGsUK10
ヘビィユーザには問題あるのかもしれないけど一般人にどういう問題が出てくるの?
iPhone持ってないからよく分からないんだけど
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:30:41.83 ID:aXZRG6QZ0
安心の週アスソース
37名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/20(木) 22:30:45.57 ID:Pm+/dkZB0
まあ、できないよりはできた方がいいのは確か
38名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 22:30:46.67 ID:6JX+0CYi0
>>25

auは害児
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 22:31:23.14 ID:3H1aOOSy0
通話とネットが同時にできても繋がらなければ意味がないんだよね
今までのAndroid機やガラケーで不満が出てないと言うことはそういう事なんだろうよ
俺もauガラケーで不満は持ってない
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:32:10.07 ID:OvwmdO1V0
出来ないって公式で言ってるのにわざわざ…
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:32:25.55 ID:VvRQzs950
高機能を謳うスマホなのに出来ないってのは大きなマイナスポイントだけど、
出来ないと会社も認めてるのに今さらショックとは何事
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:32:39.60 ID:aXZRG6QZ0
規格的に出来ねえのに今更検証してどうするんだよ
43名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 22:33:04.22 ID:OXehQBVS0
この記事に偽りは全くないだろうけど週アスの必死っぷりは異常
44名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 22:33:04.90 ID:I6u6zI4Z0
禿と馬鹿ユーザー共
顔真っ赤だぞw
45名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 22:33:08.46 ID:sMXu57sn0
iPhone買った最高
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 22:33:53.31 ID:O9JK0AOxP
一般の方には問題ってどういう表現だよ
プロフェッショナルなら逆に問題ないのか?
こういう叩きありきの表現はマジファックだね
47名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 22:34:01.44 ID:T7WZpJMw0
CDMA2000なんか使ってるからだ
48名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 22:34:10.94 ID:lSZ63xZCP
通話しながら、他の人からメール受信して、即返信するくらいなら
誰しも普通にやるよね。

WEBよりそっちが出来ないのが問題だな。
49名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 22:34:34.34 ID:kaAZ/B7c0
今更驚かれましても
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:34:41.67 ID:KRNv9YvS0
スマホだとイヤホンマイクで通話するほうが多いからネット使うこと普通にあるよ
話しながら調べ物したりする
51名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:34:59.56 ID:18HxHbjl0
通話しながらのマルチタスクは便利だ。
ヘッドセット必要だけどね。
52名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:34:59.70 ID:EGrN0/Va0
docomoでiPhone出るでしょ
それ待てばいいよ
53名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:35:24.58 ID:7Y1NgH2/i
意外と使う
電話しながら調べ物とか
54名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:35:26.69 ID:g9cuRa290
通話中にネット見ることができない!ってこと?
え?何か問題ある?
55名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:35:49.64 ID:Fbwr3j/a0
>>54
あるとうれば、通話中に来たメールが再通知されるのが、15分後ってことかな
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:35:57.15 ID:lkiy3b/40
ハゲ信者だけどパケ中に着信できるなら問題ないと思う
庭の情弱iPhoneユーザーは元気だして
57名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:36:08.67 ID:adjp1JhW0
>>33
3G/3GSからの機種変組はさらにキャシュバックがあるから月々の支払いは禿の方が安くなる
58名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:36:24.77 ID:uY4pOzgp0
心底どうでもいいは
そこまで禿電波にこだわる理由もないし
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:36:46.59 ID:z+HJQlUE0
何とかして優位性をアピールしたいようにしか感じない
しかもその内容がユーザーにとって特に困りもしないから滑稽
60名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 22:36:49.78 ID:pg/ALMib0
電話中にネットするとかどんだけ通話料金で稼ぎたいんだよクソハゲは

できるならできた方がいいけど。そもそも使える場所を増やせよ
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:37:21.23 ID:18HxHbjl0
引きこもってたらPCあるからいいけど、
外歩いてる時以外と使ったりするんだよな。
まぁマルチタスクできるだけでも十分だけど。
62名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 22:37:33.86 ID:U8PN36jK0
別に着信できないワケじゃないから
殆ど問題ないじゃんw

通話保留してデータ通信することなんか一度もねぇぞ
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:37:53.94 ID:QBTcVXwz0
そのシチュエーションより、かけたい時に禿げが圏外の方が多い
64名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 22:37:59.25 ID:uNggHSoj0
動画見るのだるいんだけど
何がどうなるの?
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:38:00.46 ID:H5qeRajv0
1-1000
m9(^Д^)プギャー
66名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:38:59.30 ID:Gl4Pd2sCP
何も困らないんだが
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:38:59.38 ID:GsNp5hxW0
量販店で比べたけど、auのiPhoneは体感がクソ速い。
禿がクソすぎて情弱すぎて恥ずかし過ぎる
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:39:12.84 ID:i0MBzobD0
こんなことよりメール15分問題とアイメッセージの問題の方が深刻
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:39:16.02 ID:XAqF6Lmm0
いくら貰ったかの方が気になる
70名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:39:22.93 ID:XQAt2Uq+0
WMでおk
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:39:35.51 ID:sCh0aA6o0
お前ら後悔だけはするな。

auにしとけ。

マジでauと比べると速度やビル、地下などで絶望的な差を感じる。はぁ…
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 22:39:54.12 ID:VCaO45ZS0
昔はダイヤルアップでネットしてる間、電話使えんかったよな
73名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 22:40:24.76 ID:mh7ZTd430
んじゃau版はその分さらに安くすりゃいいじゃん
車のグレード違いみたいに「上位はアルミ標準ですけどこっちは鉄チン」ですっていうのと同じ
74名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/20(木) 22:40:50.19 ID:f4F2F8tP0
禿電波Phoneの嘆きwwwwwwww
お前らauしかねーぞもう。

67 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 22:38:59.38 ID:GsNp5hxW0
量販店で比べたけど、auのiPhoneは体感がクソ速い。
禿がクソすぎて情弱すぎて恥ずかし過ぎる

71 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 22:39:35.51 ID:sCh0aA6o0
お前ら後悔だけはするな。

auにしとけ。

マジでauと比べると速度やビル、地下などで絶望的な差を感じる。はぁ…
75名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 22:41:32.57 ID:BYuW5zIc0
2台持ちだから関係ないわー
イヤホンで電話受けないし関係ないわー
76名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:41:42.20 ID:Z1EllD6E0
なんだ着信はちゃんとするじゃん。
不便なのは確かだけど、多くの人にとっては決定的ではないな。
77名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 22:41:58.98 ID:HwTqt+YF0
事故にあったときに警察に今どこにいますか?って聞かれて
「ちょ、ちょっと待ってください。ハンズフリー通話に切り替えます。」
マップを開いてGPS取得
「もしもし、いま〜にいます」

ってことができない。
auは糞
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:43:01.00 ID:un+vmkvZ0
今日、家電量販店でEVOを触ってきたんだけど、上に3Gってアイコンが出てるときってWiMAX通信は使って無いんだよな?
WiMAX流石サクサクだなーと思ったら3Gってアイコンで「えっ?」ってなったんだが
4からいと乗り換えたし
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:43:29.76 ID:deBH5gSIO
auのせいでもAppleのせいでもないのに
何を言ってるんだか
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:43:39.20 ID:HgfzbL9g0
ソフトバンクだけど3G切ってるから優位性なんて皆無
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:44:12.00 ID:GsNp5hxW0
>>77
ハゲ回線の1契約しかしてないなんて、情弱中の情弱。
82名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/20(木) 22:44:32.34 ID:f4F2F8tP0
>>77

ソフトバンクの場合


事故にあったときに…


                     「圏外」


終了
SBは糞以下。
83名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 22:44:56.04 ID:Q1ko+hrq0
部屋に入ると使えないソフバンiPhoneよりマシじゃね?
84 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広島県):2011/10/20(木) 22:45:01.29 ID:ZzbhYkG60
庭ホンからテスツ
85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:45:46.40 ID:LZS9+6syi
auって待受に行かないとメール受信しなかったよな
今でもそうなの?
86名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 22:46:12.15 ID:mZL5C78s0
>>77
場所もわからないようなところで、電波が繋がればいいね^^
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:46:16.31 ID:u/Nokpss0
>たとえ通信方式が違っていたとしても、 同じiPhoneなら同じ機能を提供してほしいものです!

こんなバカでもライター出来るんだな
88名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 22:46:33.53 ID:B6B1q9fK0
通信と通話の二択なau
速度とエリアに難アリのSBか

心情的にネガキャン臭い事かます方に嫌悪感があるが
まぁガラケー使いにゃどうでもいい話だわ
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:46:40.67 ID:z+HJQlUE0
そもそも電波繋がらん電話なんてクソ以下
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:46:57.56 ID:cRxIIWSc0
別にSkype+マップとかで良くね
91名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:47:09.82 ID:LZS9+6syi
>>77
警察にどこにいるか聞かれなくても携帯番号からGPS探索して勝手に来てくれるわけだが
92名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:48:26.40 ID:NsKe2Aby0
山手線の新橋→有楽町間で一切電波が入らない禿よりauのがいいだろ
93名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 22:48:27.95 ID:vqxVbkEa0
エロゲ雑誌の名前の由来になったジャイアン鈴木さんじゃないか
別に困らないが
95名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 22:50:48.74 ID:43FxtGuX0
ハゲからいくら貰ったの?
96名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:51:00.04 ID:9faRZuvOi
またケンカしてんの?
97名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 22:51:23.24 ID:ynuXhsO30
auってiPhone以外もこの仕様なの?
何故今まで騒ぎにならなかったの?
欠陥すぎるでしょうこれ
98名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 22:51:35.24 ID:t2un7zpM0
スカイプ中に着信がきたらどうなるの?
スカイプが中断されるの?
99名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 22:51:54.01 ID:arxdb+qw0
どっちももってるけど明らかにソフトバンクは糞
100名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 22:51:58.98 ID:3H1aOOSy0
>>91
以前事故った時に予め居場所がわからないって言ったら電話切る頃にはこちらの位置を把握してた
奴らすごいな
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:52:02.18 ID:GsNp5hxW0
三ノ宮→大阪で電波切れまくる、禿糞回線マジで氏ねよ
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:53:33.08 ID:1aTi23rs0
ソフトバンクでも余裕で電波入るし4Sは3GSから機種変するわ
auはメール周りのことも考えると不完全だし○マークが出ると速度遅くなるらしいじゃん
ソフトバンクのことを言えないほど不安定だとさ
au版を買うのやめたのはショップのやり方がクソだったからだが
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:53:50.58 ID:p14b5xZVP
そんなことよりもMMSがまともに使えない事が問題
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:54:05.07 ID:i0MBzobD0
>>98
電話取るか取らないかを選ぶ
105名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 22:54:42.50 ID:arxdb+qw0
>>97
問題にならない程度のこと何だわな
106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:55:25.19 ID:mCpf8XLji
電池のヘリが3gsの倍近く早いんだが…これって初期不良?
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 22:55:39.48 ID:7J2VlN610
通話しながらデータ通信か・・・
アメドラで容疑者とか死体の写真撮ってデータ担当に身元確認させる時くらいしか見たことないな
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 22:56:00.55 ID:tBY8n3zei
女の長い話を聞き流しながらBB2Cできないのは困るだろ
109名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 22:56:31.25 ID:/aTA4QVw0
それよりも俺のBBB9900が3月頃とか発狂しそう
110名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/20(木) 22:56:55.21 ID:df/Mft5E0
これ、大半の人間にとってどうでもいいことだよな
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 22:57:00.33 ID:vO9uvYrd0
まあauのユーザーは元からだから慣れてるだろ
移った奴はしらんけど
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 22:57:00.72 ID:2bPdsbN60
このスレは(SB-iPhone)が多いね
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 22:57:28.71 ID:bRQr2Zwe0
CDMAの仕様なんだから確かめなくてもわかるだろ
バカなの?
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 22:57:55.58 ID:z+HJQlUE0
あうのiPhoneで書きこむと何て表示されるんだ
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 22:58:02.83 ID:i0MBzobD0
>>106
位置情報系オフにすると多少改善する
116名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 22:59:20.80 ID:/k3nak3+0
なんだこの記事・・・
117名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 23:00:58.96 ID:lSZ63xZCP
他の所でもいちおう検証やってるみたいだ。
Eメールが受信できないかと思ったら、SMSも受信できないのか…
SMSって、通話回線使ってるんじゃなかったのか?

【iPhone 4S】auのiPhoneで通話とパケット通信の同時利用を検証してみました!
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20111014/Meeti_72107.html

>・通話中に「MAP」アプリを利用した場合
> 起動するとすぐに「通信中はモバイルデータ通信を利用できません」表示になります。

>・通話中に「YouTube」アプリを利用した場合
> 同様に起動するとすぐに「通信中はモバイルデータ通信を利用できません」表示になります。

>・通話中にSMSを送られプッシュ通知を受信した場合
> 「通話中」は受信されません。通話終了後に数秒待つとプッシュ通知が届きます。
118名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 23:01:00.26 ID:3PdItUH20
au版は○マークが出てくるとISDNはじめちゃん並の速度しか出ないらしい
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:03:17.11 ID:i0MBzobD0
>>118
その改善法でてる?
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:03:22.91 ID:L5O5WHRI0
すっげぇどうでもいいからauにした
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:03:30.37 ID:maukNWXy0
通話しながら、写真を必ず送らすぞ。
声だけじゃ、判断できんだろ?
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:03:49.27 ID:L5O5WHRI0
>>114
普通に県名
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 23:03:50.29 ID:KtAYeGbX0
メール15分のやつって来年には解決するの?
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 23:04:13.31 ID:79X7jupy0
>>108
オフラインゲームでもやってりゃいいじゃん。
125名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:04:41.04 ID:8PYKLQPH0
あーうー工作員多すぎだろ
おまえら騙されるなよ普通の人は今まで通り禿だから!
126 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:04:53.90 ID:IQ8vYN6C0
そもそも、禿の場合は電波届かないから通話と通信どちらか一方すら出来ないしな
127名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 23:05:07.53 ID:0lJlIZhN0
同時にしなきゃならんか?それ
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:05:13.07 ID:qCrbpk/S0
CDMA2000は、通信+通話が出来ない。しかし」メリットもあって
周りの通信に干渉されにくく通信速度が落ちにくい。
ソフバンは通話と通信が同時に出来るメリットがあるが
繋がらない+周りに干渉されまくるので昼休みや、社畜が開放された時間が遅い。
どっちが重要??
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:06:03.86 ID:maukNWXy0
>>128
ようするにdodomo最強ってことか、、、
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:06:19.70 ID:MybdSBYG0
パケット通信中に着信できないのかとおもてたわ、
着信さえできればいいだろ、
131名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 23:06:41.34 ID:0lJlIZhN0
>>128
どっちもどっち
132名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 23:07:20.55 ID:WePCJEtG0
仕様で出来ないことは諦めよう
規格ならしょうがない
悔しいけれど
しょうがない
133名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 23:07:25.70 ID:3PdItUH20
>>119
au版持ってないからわからんけど

au版iPhoneの◯が音声通話ローミングをオフにしても出現…その対処法は
ttp://blog.livedoor.jp/iphonech/archives/53057065.html
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:08:20.93 ID:utt3JYwQP
禿iPhoneは通話しなくても通信がブチブチ切れるけどな
135名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 23:08:34.90 ID:l6n/S+d3O
通話中保留してなんかしらべるとか
電話終わってからでいいじゃん
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:09:11.90 ID:WZnaa/J50
ハゲで見慣れてると、あうのマップの速さだけで欲しくなりました。
137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:10:24.10 ID:81/zLqYQ0
>>6
ガラケー時代からその仕様だったけど、不満は不満だったよ。
138名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 23:10:27.54 ID:o9uRK9Gj0
スピーカーで話してる途中に、ネットで調べるっ時って、たまにあるからな。
139名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 23:10:34.00 ID:As5yAeCX0
電話中にネットすることなんてあるか?と思ってAU続投でiPhone買ったけど
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:10:46.91 ID:q8LDtNlm0
アプリダウンロード中に電話かかってきたらインストール失敗する糞仕様
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:11:33.27 ID:BAhBXvGA0
通話中にメール受けれないのは微妙
仕事の連絡をメールでしてるから、夜とか友達と電話してる間とかにメール来てたりすると次の日に関わるからな
142名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 23:11:59.41 ID:b/A0mNf10
わざわざ保留同士でくらべてるけど、ハゲフォンでも本体だけでのスピーカー通話+通信は可能なんだよな?そうでないと全くナンセンスになるけど

143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:12:05.83 ID:i0MBzobD0
>>133
それも読んだけど結局決定的な解決策でてないんだよなあ。
144名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 23:12:14.14 ID:dkHCk9xEO
それで困るやつは禿買えばいいやん
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 23:12:37.20 ID:TOswAeDw0
通話中にメール落ちてこないはほんとなの?
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 23:13:29.28 ID:dvsI3BV9P
話しながらネットで調べ物するときの、会話相手って、どんな相手で、どんな会話内容なの?

俺の経験では、ネットをやりながら会話する場面って、イベントや案件を立ち上げる際の事前会議とか、
資料を見ながらネタ集めとか、そんなシーンだろ。

そんなことを、小さな画面のiPhoneでやってたら効率が悪すぎるよ。
忙しくて対面で話せないから電話で話してるんだろ?
そんな2人が、互いに貴重な時間を浪費するだけじゃん。

たしかに、通話中にネットができないよりはできるに越したことは無いが、
それが本当に必須なのかは疑問が残る。

PCのSkypeで話すとか、対面でやるとか、ほかの方法はいくらでもあるし、
そっちのほうがはるかに効率がいい。賢い人間なら、道具は適材適所で使い分けできてこそだ。

だれか「こういう理由で必須」と論破してみろ。
147名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 23:14:21.31 ID:ko21PRUe0
>>77
安心しろ警察(110番)は、通話だけでもコッチの居場所を特定出来るから

ソースは地方で接触事故って警察に電話したら、
「そこは○○弁当の駐車場ですね?」と言われた俺
148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:14:40.03 ID:utt3JYwQP
>>29
あれってはたから見てると音楽聴きながら大声で独り言をブツブツしゃべってるようにみえるんだよなw
149名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 23:15:11.13 ID:mh7ZTd430
>>146
論破する前にiPhoneからそんな機能取っ払えばいいって結論になりそう
150名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 23:15:16.28 ID:MVL/vA870
auのEVOってWiMAXテザリングでPCネット中にEVOから通話とかできるんかね?
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:17:58.86 ID:qCrbpk/S0
>>129

ドコモも基本、ソフトバンクと同じ形式。

しかし、あほみたいにチャイナ企業にまかせっきりでアンテナ立てまくったあげく
フェムトセル配りまくって電波の干渉を起こしまくってる禿と違って
ドコモは計算しつくしたインフラ整備をしてる。日本の新幹線と、チャイナ新幹線って感じ。

auも技術畑出身の社長が幹部時代に綿密に練ったインフラ整備で安定。
名神高速の難所、関ヶ原とか山やスキー場でも安定感抜群。
なぜauにZGzシリーズがあるのか考えれば分かることやけど。
152名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 23:18:14.57 ID:o9uRK9Gj0
>>146
車の運転中に、ハンズフリーで話してて、MAPアプリでナビしてる時。

はい、論破。
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:18:20.93 ID:maukNWXy0
au版iphone○対策は
・とりあえず機内モードのON・OFF
・音声通話ローミングOFF→再起動
・電源OFF→SIM抜き→電源ON→SIM挿し

これでどいうよ?
154名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 23:19:04.00 ID:VZFALkWN0
WIFI使えで終了
155名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 23:19:20.71 ID:QTHZbe9t0
必要ねーわ
何でもできりゃいいとか貧乏くせぇ
156名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:20:17.49 ID:b//6n+o80
こいつ、iPhone4Sが発売されて、ほとんどのマスコミは両社の通信状態を冷静に報道してた中
一人だけ大騒ぎして禿マンセーしてたヤツだろ どう見ても不自然だw
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:20:46.14 ID:i0MBzobD0
>>153
○になる度にそれやらなきゃいけないとか致命的な欠陥だな
対応してくれるのか不安だわ
158名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 23:21:02.39 ID:xrlusU2a0
これってiPhone以前、ガラケーでもAndroidでもCDMA2000なら当然のことだけど
思いっきりシングルタスクなガラケーはまあ仕方ないとしても、Androidでは一切触れられてなかちゃよな

なんでiPhoneだけ大問題としてカウントされてんの?
159名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/20(木) 23:21:25.82 ID:LzEambtI0
なんだやっぱりau糞じゃん
160名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:21:27.41 ID:lQgxHUwq0
au最高!ソフトバンク氏ね!
161名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 23:22:17.00 ID:mh7ZTd430
>>153
ガラケーにゃ「電波サーチ」って機能があったのにな
まるで発展途上機じゃないか
162名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:23:28.34 ID:maukNWXy0
>>157
対応は無理だろ。1xの電波を止めるしかないんじゃね?
これはiphoneの問題じゃねーし。
au andoroidでも同じだし。
163名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 23:24:05.34 ID:heUwm3cXO
ああ…なんか不自然なまでに禿を擁護してたやつか…
どうりで…
164名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 23:24:23.56 ID:tcYDzTA/O
両方使えるのが重要なら禿で良いんでない
まあそれで庭から禿に移る人は居なさそうだけどな
165名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:25:07.08 ID:DuRasdb80
使ってる俺から言うと

ナビ使用中→通話呼び出し→通信切れる→ハンズフリーで通話始まる

→通話切れる→自動でナビが復帰する

何の問題もない

もっとも話を簡素にまとめられないほどの知恵遅れならやめた方がいい
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:25:37.39 ID:eHPypcMo0
たまにしか使わない通話しながらのデータ通信なんかより
一番常用的な通信の安定性のほうがじぇんじぇん上
167名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 23:26:06.90 ID:/0G0XZHH0
同時に使うシチュエーションって言うと地図見ながら道を教える事だが
地図見れるなら目的地にピンぶっ差してメールで送ればいい
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 23:26:09.24 ID:dvsI3BV9P
>>152
ナビは、データが途切れることを想定して、
かなり先までキャッシュで先読みしてるから。
少なくとも10分20分の会話で、地図が途切れることは絶対にない。

はい論破無効な。
169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:26:30.29 ID:7Y1NgH2/i
>>146
友達や彼女がいないんだな
次の休みどこどこで遊ぼうぜって話とかしてて
飯屋とか映画とかホテルとかぱぱっと調べられるだろ
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:27:40.93 ID:7Y1NgH2/i
あ、これ一部のカーナビアプリつかえないじゃん
171名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 23:28:09.82 ID:lSZ63xZCP
>>145
CDMA2000の仕様に慣れてるユーザーならそれが当たり前らしい。知らんかった。

>Q:他社携帯(D.S)は、通話中にメール受信をしますが、auに変えてからは、通話終了後に入ります。
   何か設定が有るのですか?教えて下さい。お願いします。

>A:他社携帯のことは分かりませんが、auでは通話中にメール受信は出来ないです。通話終了後になります。
http://210.132.71.25/qa5789619.html
172名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:28:46.71 ID:eHPypcMo0
禿の電波でカーナビアプリとか笑い殺す気か
173名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:28:47.85 ID:ieaMjhXj0
ガラケーしか使ったことないから、
通話しながらネットできないことの不便さが全くわからんから無問題
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:29:20.13 ID:tPPoqb4e0
だから釈さんのようにiPod‐touchにしろや
そんでガラケー持てばいいだろ
175名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:30:08.79 ID:ieaMjhXj0
死ぬほどつながりにくいほうが迷惑
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:30:09.81 ID:GsNp5hxW0
ハゲ回線しか使ってないやつは情弱の貧乏人。臭すぎ
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 23:31:12.93 ID:maukNWXy0
○問題は致命的と思うがどうか?
これは田舎だけなんか?
178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:31:13.72 ID:7Y1NgH2/i
>>172
マップデータはローカル保持のアプリでもVICSとか通話中は更新できないな
179名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 23:31:13.84 ID:WePCJEtG0
>>158
auのスマホ使いは使い方知らない
知らないから話題にならない
それが不自由でも知らなければ問題無いんじゃね?
でも知ってしまうと悔しいもんなんだよな
特に禿より劣っている事実が死ぬほど悔しい
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 23:32:47.59 ID:HIkhu3iR0
通話しながら通信する奴なんているの?
181名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:34:27.57 ID:bAaA7SI80
>>1
そもそも通話しながら、他の機能を使う奴は2台持ちにしてる
182名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 23:34:56.74 ID:wIuR76vZ0
私もバックで突かれながら、もう一人の人をフェラするのが出来ないの・・・
だって後ろからガンガン突かれながらフェラしたら、
喉の奥までオチンチンが入ってきて「オエッ」てなっちゃうじゃん。
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:35:07.86 ID:DFH0XCYI0
auはクズキャリアだからしょうがない
184名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/20(木) 23:35:37.75 ID:9hyJokEO0
>>177
安定とは程遠いよな
回避方法が>>153とかどんだけだよ
それならいっそ圏外になってくれた方が諦めがついて他の行動に移れる
185名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:36:50.69 ID:9mjk9qOCi
WiFi使えよ禿ってことだよね
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 23:36:53.11 ID:tp0vhfgD0
つかネガキャンしてるのって実際のsoftbankユーザーだろ
飲み会とかで携帯の話になると、聞いてもないのに圏外が多いだの電波が切れるだの教えてくれるもん
187名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:36:59.99 ID:7HIbbJMxO
>>182
やりなおし
削除申請しとけ
188名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 23:37:01.32 ID:o9uRK9Gj0
>>168
試しに、Googleマップで経路検索してから、飛行機モードにしてみたけど、Googleじゃ、あかんね。
mapfanなら、いけるか。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjo_9BAw.jpg

189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:37:10.07 ID:i0MBzobD0
田舎だからauにしたのにここにきて○問題とか詰んだわ
どうしよ
190名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 23:38:35.07 ID:/0G0XZHH0
>>172
何故か目的地直前に圏外になって地図が止まっちゃうんだよな
191名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 23:38:54.60 ID:UIi/asny0
仕事中通話しながら現場の写真撮って送ってやりとりするって奴もいたな。
仕事出来ない奴のドヤ顔が浮かぶ。
落ち着いて写真撮って送ってから電話しろよ(笑)
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 23:39:09.52 ID:47nfe51nO
>>182おっさん
193名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 23:39:11.61 ID:eU1sRNkF0
アスキーってSuperASCIIとか出してたときはバリ技術系だったのに、
なんだこの池沼レベルの提灯評価記事は。
194名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 23:39:17.98 ID:P0V1LNIu0
週アスな露骨な禿げ推しは何なん?
195名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 23:43:37.10 ID:UtstL3Yx0
youtubeの動画対決で禿はフルボッコされて終わってるだろw
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:43:59.30 ID:wlvX5Jic0
電話着信受けてからもデータ通信続けるアフォがいるのか?

普通、通話してる間は通話のみだろ。
197sage(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:44:19.31 ID:799jXe+W0
禿tel
198名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 23:45:24.80 ID:vhczhWlI0
>>189
どこの田舎にすんでんの?
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 23:45:29.63 ID:v80gdPV40
ムフフ(^-^)/
200名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 23:47:07.59 ID:PjdY0ka30
禿必死すぎw
201名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 23:47:32.08 ID:e8ovmPAt0
これってヘッドセット使い以外にも関係あるの?
202名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 23:48:43.91 ID:1VWpYuKS0
>>180
通話しながら、地図をみて、場所を相手に伝えたりできるだろ。
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 23:50:16.33 ID:i0MBzobD0
>>198
大阪にも田舎はあるんだぜ
山の際に自宅があって周囲は禿電波絶望的なんだ
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 23:50:25.13 ID:wlvX5Jic0
>>202
一回切りゃいいじゃん。
205名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 23:51:37.31 ID:1VWpYuKS0
>>204
二人でここはどうだろうとか行き場所の相談をするとき、いちいち切ってたら煩わしいだろ。
206名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 23:52:42.58 ID:bAaA7SI80
ローテクな使い方しかしないくせにハイテクに拘るのな
207名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 23:52:55.69 ID:mh7ZTd430
>>182
それはauに文句言うべき
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:53:03.99 ID:WZnaa/J50
>>147
よくそう聞くから、事故目撃で救急車呼んだ時に何度も何度も場所確認させられてうんざりしてきて
「電話で特定出来るんでしょ?」って言ったら「ええ、まあ、もういいです」って言われて、言われてるその間に
救急車現着してたしw
209名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 23:53:20.83 ID:fA/su4qp0
出来るなら便利だろうけど不便しないわ
ガラケーと2台持ちだし
210名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 23:54:01.89 ID:wJDXh7Cg0
   / ̄\
  |  ^o^ | < iPhone 親指スイスイ の術
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは Touch です
         \_/
         _| |_
        |     |

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
211名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 23:56:05.69 ID:DIDO5qqp0
>>202
地名番地位地図見なくても伝えられるだろ。

前は通話しながらマップのスクショ送ってって言ってたけど
同じiphone使いでも通話しながら地図見て場所伝えるとかレベル低いのもいるんだなw
212名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 23:56:49.22 ID:ADO7/7VSO
>>208
それって携帯だよね?
警察いいなあ
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 23:57:46.75 ID:ixfYEqIv0
禿の飼い犬のアスキーか
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 23:58:09.99 ID:ffUXuQTK0
両方出来ることに越したことはないが
使うシチュエイションも多くはないと思う
ぱっと思い浮かぶ車運転中はやると違反だし
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (アラバマ州):2011/10/20(木) 23:58:12.34 ID:TfquK8180
auでiPhoneにする情弱なんていねーだろ
auならAndroidにするわ

iPhone使いたいなら禿使うだろ
216名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 23:58:56.49 ID:Onl16JE60
>>196
車の中で外部スピーカにして、ネットやメール(写真)を見ながら話をする。

それぐらいやるけど?

多分、ひきこもりは使わない機能だ。
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 23:59:52.65 ID:yNbhg5bxP
SBM同士意外は2台持ちのガラケーで話すんだろ?
218名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 00:00:45.22 ID:WePCJEtG0
>>215

錯覚してたがiPhoneだけじゃなくて
auならandroidでもダメだろ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:01:29.43 ID:N2F0Ofc/0
俺は青歯の片耳ヘッドセット使って通話してるからAUみたいにデータ通信できないってのは
致命的だわ。
いっつもいろいろ話しながら調べたりもするし。

つか、みんな耳にあてて通話してるの? 夏とか不快じゃね?
それとも、耳から少し話して会話してるの?
220名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 00:03:03.92 ID:LhEComS50
>>1
そんなことより、動画の庭にマップの読み込み早すぎだろ
ネガキャンを装った動画だろ
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 00:03:09.07 ID:HdjKX3mz0
>>1
なんだ週アスか。禿iPhoneのほうが早い!とかやってたとこ。金もらってんだろ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:04:18.45 ID:8/ri25ZX0
>>219
長ったらしいイヤホン耳につけて画面(またはマイク)に向かってしゃべっているカッコ悪い光景ならよく見る
青歯使えばいいのにとは思うが
223名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 00:04:19.38 ID:nzjC0xr50
>>219
通話するなら繋がらないってのが致命的じゃね
224名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 00:04:20.14 ID:jBMexsj60
>>219
町中で耳に当ててるのが8割位かな。
225名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 00:04:30.44 ID:TxuEOShf0
>>203
なるほど。
226名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 00:07:00.66 ID:jJt8BRde0
これでSBに900帯きたらauどうなっちゃうの
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:07:32.89 ID:N2F0Ofc/0
>>223
都心は繋がらないってことはないんだよなぁ。繁華街だとデータ通信の速度が異常に遅くなるだけで。
車で移動しているときはたまに切れることもあるくらい。
耳であてて通話って、欧米だと逆にマイナーなんだよね。
みんななにかしらのヘッドセット使うから。
228 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (芋):2011/10/21(金) 00:08:29.11 ID:KXU0vVrG0
ここまでくるともういいがかりだな。
もしソフトバンクのiphoneにフォークがついてたらauのは通話しながらバスタも食べられないって言ってきそう。
229名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 00:08:33.20 ID:d9aRhs/I0
糞フトバンクの情弱iPhoneさん、ちぃっす^^
230名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 00:09:07.41 ID:kHP6uwwk0
>>102
音声通話ローミング切れよ情弱
231名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 00:09:09.89 ID:zyCqETbl0
auは通信方式を変えることはできないの?
ドコモがiPhoneに参入したらヤバイぞ。
232名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 00:09:34.39 ID:gZGRdv8u0
折角のスマホじゃねーか
俺は関係無いなんて強がり言ってないで、青歯で話しながらながら使ってやれよ、ほんと捗るぞ
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:12:29.54 ID:yCZ3I0hQ0 BE:213062786-2BP(4004)

>>219
通話はドコモのガラケーでしているから、
常時調べられる。

ところで、4SはモバイルルーターかWiMAXで
運用しようと思うが、その場合安いのは、どっち
なんだ?

touchを使えというのは無しな
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 00:12:42.61 ID:HdjKX3mz0
禿だと通話多いと不利なのに、なんで通話を推してんの?それこそ2台持ちだから通話通信同時になんてこだわる必要無い
235名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 00:13:40.32 ID:vd2cx5650
どや
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 00:13:41.07 ID:/kUW3L9xO
>>182
やる気ないなら氏ねおっさん
237名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 00:13:42.06 ID:aMbVo+pa0
>>226
免許降りる頃にはauはLTEはじまるからLTE載ると言われてるiPhone5でってことになると思う
238名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 00:14:03.74 ID:PbBF0a6E0
>>1
それ以前に禿4SのGPSは不良品レベルだなw
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 00:14:19.60 ID:fgyrd2UZ0
どーせ数年内に販売数下がるんだからdocomoからも出るだろ 仲良くしようぜ
240名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 00:14:54.81 ID:g949qt110
>>226
来年900取れても実用になるのは再来年以降
もし5がLTE対応になったならWimaxやってる庭は
アンテナ転換が容易だし2012年末に相当数のアンテナで
実用に入るから禿に電波関連で負けることはないよ
むしろ5になったとき禿で居る意味が無い
いまの月500円差を取ってるってどんだけ貧乏なんだと
241名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/21(金) 00:16:22.93 ID:6RjngUYfP
まあ、iPhone買ってもWEBだけやってて
誰とも通話もメールもしない奴は、
長電話中にメール受信できなくても問題なしだろうね。

ただでさえ15分に一回のメール受信チャンスなのに。。。
242名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 00:16:52.01 ID:PbBF0a6E0
>>1
それ以前に禿4SのGPSは不良品レベルだなw
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:18:30.09 ID:N2F0Ofc/0
>>233
いや、俺もドコモのガラケと二台持ってるけどもさ、ソフトバンク同士の通話だったり、viber使ったりしないの?
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 00:18:33.62 ID:zVUMQR2x0
そうそうauのiphoneは糞だから禿げの方が良いよ、是非そうしなさい
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 00:19:11.09 ID:pgGsr8Hx0
いや、これ結構やるだろ
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 00:21:22.95 ID:Gn5YN3ZwP
メールの15分に一回は直った?
247名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 00:31:03.09 ID:PsO3jyXU0
俺なんて電話しながら音楽聞きながらエロ動画見ながらオナニーするから必須
248名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 00:34:02.97 ID:aepi0nHc0
>>231
もっとやばいのがいるだろ。
249名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 00:36:52.05 ID:gZGRdv8u0
>>247

俺が何故書き込みしてるんだ?
250名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 00:36:59.45 ID:aepi0nHc0
>>241
ここまで来て書くくらいならそれなりに調べて来るべきだと思いますが芋w
また15分とか言ってるのがいるんだよな、触りもしてない芋wが。
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:39:27.48 ID:N2F0Ofc/0
オナニーしながら電話とかナウイな
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 00:40:35.18 ID:N2jSuxyP0
>>247
家にいるならwifi使うだろ
それとも路上オナニーとかするのか?
253名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 00:43:07.74 ID:xXBfqRJUP
自動的に受信するのが15分に一回ってだけで15分に一回しか受信できないってわけじゃないんだろ
254名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 00:43:41.49 ID:xlggmc2H0
>>8
>>1を見る限り違いがわからないのだけれどw
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 00:43:46.33 ID:6oDlK6ex0
でauで機種変の場合はどれだけ掛かるんだよ
256名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 00:45:04.57 ID:gZGRdv8u0
>>251
オナニを中断する訳にいかないからな
通話終わって再開なんてちっともスマートじゃ無い
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:45:08.11 ID:yCZ3I0hQ0 BE:319594289-2BP(4004)

>>243
電話番号は、ドコモしか教えていないから
まずかかってこない
258名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 00:46:17.35 ID:cVSEgoyv0
電波入らないところで、wifiだけで通話って出来るの?
259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 00:48:53.44 ID:fOZB/Z8E0
ファイルDL中に電話かかってきたらどうなるんだい?
260名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/21(金) 00:51:37.85 ID:4lRHHadO0
SBから広告代貰ってこんな記事書いたんだろどうせ
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 00:53:34.19 ID:g949qt110
>>258
通常の電話は無理、skype使えば出来る

>>259
中断するだけ
262名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 00:56:29.21 ID:dwMI76140
なんかこのジャイアンて人は意固地になって
auを叩いてる感があるね。
でも実際同時通信不可のせいで
MNPする気が出ない俺みたいのもいるけどさ。
青歯ヘッドセット通話しながらマップや
ネット確認はほんとーっに便利。
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 00:57:45.66 ID:RZF+TY1d0
>>202
ヘッドセットしてる人はいいとして普通に通話してる人はスピーカーモードに切り替えて
通話続けるの?
264名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/21(金) 00:57:52.02 ID:6RjngUYfP
>>250
え?設定が15分より短くできるようになったの?

例えば、auのiPhoneへメールしたのに、15分後間際にメールの送り相手が通話しだして
その後30分間通話してたら、iPhoneへメールが届くのは、約15分+通話30分=約45分後

でないのかい?

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61792/
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 00:58:03.41 ID:X/Xpjyr50
話しながらネットが出来るメリットを教えてくれ
どんなことしたら捗るんだよ?
「色々と捗るぞ」が口癖のν速民、俺に何が捗るか教えてくれ
266名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 00:59:04.31 ID:xlggmc2H0
というかドヤ顔で「広告もらってるんだぜ」って恥ずかしくないんだろうか?
267名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 01:00:34.23 ID:xlggmc2H0
>>265
お前に話す相手がいるのかい?
268鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (東京都):2011/10/21(金) 01:01:03.08 ID:IvDjqYKw0 BE:3051400469-PLT(12027)

外でヘッドセット使って電話しながら3Gで通信〜
なんて妄想の世界であって現実じゃほとんど存在してない
シチュエーションだよなぁ。

そこまでしてどっぷりスマフォ使いたいのかな。
だとしたら中毒とか、依存症の類だ。
269名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 01:01:21.11 ID:4KuDl45jP
Softbankのマップ表示が相変わらず遅いのにワロタ
270名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 01:01:30.25 ID:gZGRdv8u0
>>265
ネットしかしない奴には不要
話し相手探せ
271名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 01:01:44.03 ID:g949qt110
>>264
Cメール転送設定しておけば、通常通りすぐつく
そんな事言い出したら、禿のメールなんて平気で1日送れ
とかでくるじゃないか
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 01:03:10.06 ID:yCZ3I0hQ0 BE:79898292-2BP(4004)

>>265
すまん。
正直わからん。
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 01:04:56.12 ID:aMbVo+pa0
15分云々ってのはGmailには関係ないことなの?
274名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/21(金) 01:05:08.99 ID:jWZAR+cu0
正直いらない機能なんだしできなくてもいいけどその分禿より安くしろ
それが筋だ
275名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 01:05:39.15 ID:Meax68tU0
そんなことよりもう少しキャンペーンサービスをしてくれ
3GSだとソフバンのが美味くて移るにも移れない
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 01:07:01.18 ID:RtwklHlh0
テレビ局やスタジオはソフトバンクのiPhoneは圏外
ビルの中も圏外、地下も圏外
277名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 01:08:04.16 ID:6qTplHyl0
KDDIはVoLTEやるのかな?
278名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/21(金) 01:08:38.53 ID:jSIPCi010
同時にできる仕様でもそのどちらか片方もロクに繋がらない禿より
同時に利用できなくても片方ずつなら繋がる庭のが良いわ
279鉄クズ♂(SB-iPhone):2011/10/21(金) 01:10:52.18 ID:sp9anZbH0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8__8BAw.jpg

トンキン都庁で連日このざまだからな…
同時にもクソも片方すら危ういよ。
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 01:22:42.17 ID:Gz/UmmWa0
アスキーのネガキャンのやり方もひでえなあ・・・w
ぜったいAU版にするわ。
281名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 01:24:32.65 ID:xlggmc2H0
>>278
三重の山ばっかりのところで比べる何かってあるの?
三重ならdocomo一択じゃないの?

>>279
「貧乏人は選べない」とはよく言ったものだな貧乏人ww
282名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 01:29:26.65 ID:ZpSP73yM0
auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/
ソフトバンクは常に下り1.0Mbps以上、下りも上りも安定。
auは瞬間MAXで0.5Mbpsから0.7Mbpsに届くが、平均値ではガクンと下がる不安定さ。
しかし、一度だけMAXで3.63Mbpsに達することも。
au版iPhone 4Sを買っちゃった編集部ジャイアン鈴木は、涙目で「もう売る……」と言い始める。

>一度だけMAXで3.63Mbpsに達することも
auの理論値は3.1Mbpsだけどそれを超える事ってあるの?
283名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 01:32:35.86 ID:r+D29CCN0
ネガキャンやらしたら天下一品ですねw
下品すぎるわ
284名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 01:33:54.52 ID:aMbVo+pa0
>>282
ああこいつか
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 01:38:27.59 ID:wVKmKgUi0
通信切断されてもそこから再接続は出来るんだろ?
286名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 01:51:26.40 ID:SZxROws+0
>>10
これ進める気みたいね
287名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 01:55:30.96 ID:0PVMQfV40
ハゲ信者はこればっかり言ってるけど
ハゲの速度ならハゲが通話中にたらたらたらたらデータ移動させてる間に
auが電話切ったら一瞬で追い抜くだろ。何時間長電話すればいいんだよw
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 01:56:04.45 ID:Q3JD/47G0
@giansuzuki
ジャイアン鈴木

http://twitter.com/#!/giansuzuki/status/124628864956764160
もうすぐ池袋。ソフトバンク表参道に並ばなかったのは初めて。孫社長と握手できない。残念。
289名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 01:56:27.66 ID:i14q5pYd0
>>282
ない
290名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 01:57:33.66 ID:3TIKW6Yz0
>>18
あれもどっちかってと禿寄りだろ
291名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 02:05:31.25 ID:SBDZMtJB0
テックジャイアンの語源だろジャイアン鈴木
いいとしして提灯ネガとか流石
292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 02:06:20.88 ID:uuxwsfJZ0
おい。とうとう交換がでてきてるじゃねーか。
au大丈夫か?
293名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 02:07:47.33 ID:eSv2MXDD0
>>282
素人や他の禿の息がかかってないサイトだと
auが圧倒的にはやくて禿電波死亡の動画ばかりだけどなw

実際に禿と庭と並べてるから分かりやすい。
ここの提灯記事は酷いもんだよ。
294名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 02:12:40.25 ID:J1wLiW1Q0
ゲハじみてる。
自分に都合のいいキャリアと機種を使えばいいだろう。
いつからこうなった?
295名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/21(金) 02:23:58.98 ID:zQVWNBMD0
つーか、auはずっと同じ仕様じゃなかったか
今回の件で初めて知ったくらいどうでもいい部分
296名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 02:26:07.51 ID:PeL1+5SW0
禿とアスキーの関係は
sonyとファミ通の関係と完全に一致するな
297名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/21(金) 02:26:58.69 ID:HpVTW42QO
通話しながらパケット使うか?
298名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/21(金) 02:28:11.11 ID:QjzscjTx0
自分に都合がわるいことは全部ネガキャンか
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 02:28:23.56 ID:X/Xpjyr50
もう一度聞くぞ?
話しながらネットが出来るメリットを教えてくれ
どんなことしたら捗るんだよ?
「色々と捗るぞ」が口癖のν速民、俺に何が捗るか教えてくれ
300名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 02:30:12.69 ID:yl6nDxBw0
めんどくさいから結論だけ言え。
ついでに通話とパケット同時とか言うキチガイじみた行為に何の意味があるのかも。
301名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/21(金) 02:32:11.38 ID:M7sZBqjXO
それが当たり前だったから、何の不便も感じない。通話、ほとんど使わない。
302名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/21(金) 02:37:23.71 ID:XsjwG+esP
>>299
通話中にパケットが使えるなら、
可愛い女の子と通話定額で話し放題しながら、
あんな所やそんな所の写メールを送って貰えて
その話題で話しが盛り上がる。
303名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 02:40:08.64 ID:2FgiENW90
auに乗り換えてホント大失敗だったわ…
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 02:40:46.87 ID:CygYnPs20
>ごく一般の方には大問題だと私は思います

何言ってんだこのアホは
305名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/21(金) 02:42:56.07 ID:j3rl2kvB0
つーかこの電話しながら通信出来ないってのをどういう用途で使うかわからないって言っているやつは
iPhoneに昔コピペとかなかった時、あんなのなければないでかまわないって言っていたやつらと一緒だな
あって便利なことには変わりないだろ。必要な奴は必要なんだろうよ
それを自分がその使い方はどうなのって否定しててもしようがないよ
306名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 02:49:06.15 ID:glL3W0+C0
むかーしは、電話しながらメールフォルダ開くのもできなくて苦労したなあ
307名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 02:52:13.44 ID:eSv2MXDD0
>>305
確かに写メ送りながら喋ったりできるのはありだと思う。
ただ大問題ってレベルではないのは確かw
308名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 02:52:46.70 ID:yK7kYZD00
W-ZERO3もそうだったけどすごい不便だったよ。
さらにメール自動着信が音声通話使う変態仕様だったのでメール着信するとDL途中で通信途切れるとか糞仕様。
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 02:54:20.93 ID:yK7kYZD00
>>265
24みてるとジャックがCTU本部やテロリストのやりとり通話しながらデータおくってもらうとかしてて便利そうと思った。
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 02:56:33.63 ID:lXfVkUkh0
通話しながらあれこれやってたら料金が凄いことになりそう
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 02:57:51.60 ID:UC4kZjoN0
公式に書いてあったと記憶してるが・・・書いてなかったっけ?
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 03:00:03.62 ID:cVRvrYNg0
通話しながらデータ通信しないなら別にいいんじゃない?
つーかしたことないわ
313名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 03:02:13.56 ID:fcMWdsrI0
>>22
たった一件だけの特殊な例を心のより所にしてるアンチも可哀想だな

Twitterで検索したらわかるが、auの速度テストの結果が全然貼られてない。 しかも貼られてたとしてもせいぜい1Mbpsちょっと
それに対して禿の速度テストの結果はたくさん貼られてて基本的に2Mbps超え
中には6Mbps超えなのもある 正直、au版買った奴はネットで騒がれてるほど早くない結果しか出ないから貼れ なくて
禿版買ったやつは、遅い遅いって適当なソースで言われてるから計ってみたら
意外と速度でるからバンバン貼ってるんだと思うよ
314名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/21(金) 03:05:31.85 ID:33/WiTP80
そもそもデータの多いアプリは家のWiFiで落とすからどうでもいい
315名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 03:15:34.73 ID:eSv2MXDD0
>>313
まさにTwitterで禿の工作員が活動している証拠ですね。
実際に比較した動画がほとんどないのはどうしてかな♪
データのみならいくらでもあるのにねwwwww
316名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 03:17:37.29 ID:fcMWdsrI0
>>315
> 実際に比較した動画がほとんどないのはどうしてかな♪
iPhoneを二機種も一々別々のキャリアで契約する奴がどれだけいるんだよアホかw
なんでauのテスト結果がほとんど貼れないか説明してよねw
317名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 03:22:29.20 ID:smWWYakg0
アスキーなんて、ゲハ板のファミ痛と同じ『捏造メディア』じゃんw
318名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 03:24:35.03 ID:fcMWdsrI0
アスキーを捏造メディアって言ってる奴が
それより醜いうえに怪しいギズモードを必死にマンセーしてるのが笑える

あそこついこの間までサイト全体のデザイン変えて
KDDIの端末の宣伝してたのに
319名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 03:25:00.92 ID:amh3WyTSP
7日に予約したのにまだ4s買えてない情弱がいるらしいな
320名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 03:27:18.29 ID:Xo1+1Pju0
>>318
au推しは問題ないだろ
問題なのは禿を推す捏造メディアだ
321名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 03:28:20.21 ID:ksWx+qbW0
同時通話できねーって言ってんのにわざわざやる意味ねーだろ
これで金もらえる世の中おかしいんじゃねーの?
322名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 03:31:11.81 ID:fcMWdsrI0
>>320
一般ユーザーがauのスピードテストしたデータが全然出てこないんですけど…
あっても上りがクソみたいに遅いし

auを無理やりマンセーすんのが問題にならないって思考がわからん
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 03:33:09.23 ID:oOwWJiHJ0
で、auと禿どっちがいいの?
3GSでも不満無いが、バッテリーが限界なんだ
明日予約行くから、早く答えかわかりやすいオススメしろブタども
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 03:33:25.85 ID:Ql9jpjUp0
ジャイアン鈴木に続々とau勝利の報が届いてる今、どう思ってるのか聞いてみたい
325名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 03:34:19.47 ID:eSv2MXDD0
ただいま…




                  広島県




ファビョリ中(笑)
326名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 03:35:02.61 ID:fcMWdsrI0
>>323
3GSなら禿で買った場合端末代のキャッシュバックがあるらしいな

今の電波で不満なら庭、不満無いなら禿でいいんじゃね?
327名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 03:35:08.42 ID:oOwWJiHJ0
ちなみに一括買いで、あと3回月月割可能
この分どーなっちゃうの?ちゃら?
328名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 03:35:45.05 ID:fcMWdsrI0
>>293
そのサイト出せる?
329名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/21(金) 03:36:22.34 ID:5eepRmsQ0
速度は圧倒的にKDDIだけど、この点は不満だな。
とは言っても、通話しながら通信なんて丸2年持ってて1、2回しかやってないけど。
330名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/21(金) 03:36:42.20 ID:vGIY/zLO0
雑誌で速度ボコボコに叩かれてたな庭
前に庭電波プッシュしてたアスキーとかでも
331名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 03:39:01.41 ID:fcMWdsrI0
とりあえずアンチの心が砕けるもん貼っとくわ
これ見てもまだ庭の方が早いっていえるなら
それはただの馬鹿か壊れた蓄音機かそれとも捏造大好きなチョンだ

iPhone4S 禿vs庭速度報告スレPART7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318936915/
332名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 03:43:01.42 ID:Ec66zE1G0
○病なんてどうやったらなるんだ
再現させる手順あるの?
333名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 03:44:16.09 ID:fcMWdsrI0
>>327
その三ヶ月分の端末代がキャッシュバックされるから早めに買い換えた方が特
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 03:46:55.25 ID:Ql9jpjUp0
>>331
これをみて速度勝負の愚かさを悟りなよw

ttp://www.youtube.com/watch?v=RpGbS7ikau8

335名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/21(金) 03:46:56.96 ID:cC+MalKkP
>>6
ガラケーは何もできないからなぁ
何でもできるスマフォと比べて欲しくない
336名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 03:48:05.13 ID:fcMWdsrI0
337名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 03:59:43.26 ID:oOwWJiHJ0
>>333
ありがと ちゅっちゅ
明日禿ショップ駆け込むわ
338名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 04:04:02.61 ID:eSv2MXDD0
339名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 04:13:02.87 ID:2uM0WRV70
禿iPhoneから禿iPhoneに機種変する人ってマゾなの?
自分は1年使っててもう禿糞回線に嫌気がさしてるんだけど
340名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 04:13:15.69 ID:fcMWdsrI0
>>338
捏ww造wwデwwーwwタwwてwwwww

ちゃんとスレ嫁よww
禿アンチの庭信者にはちょっと刺激が強すぎたなスマンww
341名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 04:17:52.17 ID:eSv2MXDD0
動画の感想をどうぞ♪





禿捏造データ広島さん♪
342名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 04:19:58.18 ID:8GTdDTok0
俺今ドコモ使ってるんだけどiPhone使いたいから今度キャリア乗り換えるつもり
もちろんauじゃなくて電波のいいソフトバンクに
安くて電波がいいなんてソフトバンクは最高だよね
343名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 04:22:15.40 ID:TBeDBIeZ0
いつからアスキーてこんなゴミ雑誌になり果てたの
ソフバンと一緒に潰れろ
344名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 04:22:34.55 ID:se8JDBgy0
iPhoneの背比べか
345名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 04:24:10.94 ID:fcMWdsrI0
>>341
東京の屋内のたった片手で数えれる程度で計ったデータとか統計的にほぼ無意味だよ捏造大好き在日クン

サンプル数の多いこっちの方が統計的には信用出来るデータなんだよ残念ながら…
無い頭で理解するしか無いかもしれないけど頑張って理解してねw


iPhone4S 禿vs庭速度報告スレPART7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318936915/

au iPhone 4Sの○
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318748338/
346名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 04:24:59.45 ID:TBeDBIeZ0
加工したスクショ貼りまくり、auにはスクショがない
ソフバンのほうが速い(キリッ

馬鹿が(笑)
347名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 04:26:40.24 ID:fcMWdsrI0
>>346
> 加工したスクショ貼りまくり
とうとう現実から目を背けだしたのかwwwwwww
つらいけどこれが現実なんだよ…
348名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 04:29:11.24 ID:eSv2MXDD0
お願いだからauばりに比較された動画をだしまくってから言ってね
捏造広島さんwwwwいま禿Phoneつかってるけどゴミすぎて窓から投げ捨てたいレベルだよww
349名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 04:31:33.45 ID:6XlpN20sO
通話しながらサイト見るの?バカなの?
350名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 04:32:04.64 ID:fcMWdsrI0
>>348
デター!!!
いつまでも古い情報に頼るって情けないぞ!
サンプル数をもっと増やして見ようかw

250 名前:キャリア表示について自治スレで議論中[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 01:05:45.75 ID:V/wsaA230
すいません、重複スレのほうにも書いたんですが、
簡易測定作ってみたのでお試しいただけませんでしょうか

http://ipon.moe.hm/

遅延の問題なども踏まえて最低限のHTMLで構成された50ページの静的HTMLファイルを順次読み込むものとなっています。
トップページで最新の結果20件まで表示していますが、現状ではauが遅い結果です。
サンプル数も少ないですので、まだまだですがよろしくお願いします。
351名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 04:32:24.05 ID:wzR6N1Y30
1 メールチェック10秒前に電話かかってくる
2 メールチェックできないのでまた15分後にチェック
3 1 に戻る
352名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 04:34:38.03 ID:TBeDBIeZ0
>>347
比較動画や山手線一周レポートですっかり
結果がわかったのに
いまだに一枚絵貼り付けてわめいてる
知的障害者は黙っててくれ
353名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/21(金) 04:35:53.88 ID:fcMWdsrI0
>>352
残念ながら初日以降KDDIに有利な情報が全く出てこないんだけど息してる?
354名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 04:36:12.13 ID:5sUrJVrTP
これは致命的だな。

iPhone板の速度比較スレでは正直、平均値でSoftBankの方が圧倒的優位だし。
みんな2〜3Mbps出てる。

auは1〜2Mbps
355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 04:36:14.05 ID:8GTdDTok0
詳しい解説thx
やっぱりauのほうが遅いみたいだね…
356名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/21(金) 04:36:42.10 ID:VvcKonHX0
俺こういうの使ってるけどおそらく独語いってる基地外にしかみえないだろうな
http://www.age2.tv/rd05/src/up7894.jpg
357名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 04:37:36.28 ID:DekorlUd0
女のただとも居ない人は可哀相だね
女は長話好きだしその合間にもメール返したりたりね
イヤホンマイクで通話がかっこ悪いとか言い訳にしか聞こえんわwww
358名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 04:37:43.53 ID:5sUrJVrTP
待ち合わせで、相手から「いまどこ?」って言われた時にマップ上で「〜って通りの、ビルの前」とか
即座にいえるんだよな。

繁華街で目立つ看板や有名なランドマークがあるところで待ち合わせるとは限らないから
これはしょっちゅう使ってる。

359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 04:38:46.17 ID:H/2mnzqh0
ソフトバンクは電波が途絶えて切れるんだろ

一緒じゃねーかw
360名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 04:39:17.75 ID:5sUrJVrTP
>>77
おれ、それを首つり死体見つけた時にやったわw

通報したら、「今どこですか?」って言われて、森林公園の途中の森だったんで「えっと・・・えーっと
〜公園から〜メーター入ったところでぇーとかいってチンプンカンプンだったけど、iPhoneでマップ呼び出したら
一発で分かったな。

361名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 04:40:14.25 ID:TBeDBIeZ0
>>358
普通にまわりの標識見て伝えたほうが速いだろが
まして街中で繋がるかもわからない電波で(笑)
362名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 04:40:40.21 ID:5sUrJVrTP
>>361
標識は公園の中にはないんだ。 悪いな。

363名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 04:40:54.63 ID:eSv2MXDD0
>>350


サンプル数をもっと増やして見ようか(キリッドヤッ)



>>338の動画数より遥かに少ないサンプルいただきましたぁ(爆)


 
364名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 04:42:46.60 ID:5sUrJVrTP
大体、他のスマホは当たり前に出来るんだよね??? マルチタスクの基本なんだし。

ガラケーくらいだろ こんなの出来ないのは。 ガラケーの時代はもう終わったんだよw
365名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 04:43:30.62 ID:TBeDBIeZ0
>>362
公園ならましてその公園の名前告げれば一発だろが(笑)
なんでそんなわかりやすいとこにいるのに
地図開くんだよ(笑)
いい加減見苦しいんだよ
366名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/21(金) 04:44:13.46 ID:VvcKonHX0
電話しながらメールすることはあるな
367名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 04:44:21.86 ID:wzR6N1Y30
メールがプッシュ型じゃない方が痛いな
女どもは買わんだろ
368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 04:44:44.66 ID:DekorlUd0
>>358
これはわかる
相手にここにいること伝えてMAPならそこを右とか指示しやすいからな
MAPがなかったら目印がこっちもわからんときあるしね
ドコモのガラケーのGoogleMAPでもよく利用したわ
auだけできないけどね
369名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 04:48:45.04 ID:aUyTlfO60
相当な方向音痴以外はどうでもいいってことがこのスレ見て分かった
370名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 04:50:30.55 ID:TBeDBIeZ0
裏金もらってゴミ記事書いて嘘を世に広める(笑)
親が泣いてんぞ(笑)
371名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 04:53:25.22 ID:DekorlUd0
>>370
あーあ
庭が反論出来なくて工作員認定かよwww
ドコモにさえ劣ってるもんな庭って
学割とかで庭にしたタイプ??まぁ頑張って
372名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 05:00:26.89 ID:Ziv919gi0
EVOはWiMAX入れば出来るので関係ない
373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 05:05:48.35 ID:t4hWO49hO
当たり前なことができないって時点で終わってるよねー
人間ならクビになるレベル、クッキー焼くくらいしか仕事ないんじゃないかな?
こういうこと言うとまたデンパガーが湧いてくんのかな?かな?
374名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 05:07:43.48 ID:z6ugX+7X0
地図上でしか分かんない情報言っても相手の人を困惑させるだろ
375名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 05:10:57.92 ID:Ziv919gi0
>>78
WiMAXの電波繋がってる場合 WXと表示される
376名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 05:12:22.46 ID:LwEh5yyW0
>>31
デリヘル呼ぶ時。
377名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 05:18:58.44 ID:Ziv919gi0
>>133
この○って1xの回線になっちゃうって事なのかな?
頻度は少ないけどEVOでも1xになる場所たまにある
378名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 05:19:49.67 ID:Ziv919gi0
>>150
できるよ
379名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 05:44:57.34 ID:MZuDqc2cP
>>373
デンパガー
380名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 06:05:13.61 ID:4//w4vvs0
別に全く不便を感じないが...
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 06:06:47.76 ID:ggtV93X90
そもそも圏外のSBと比べる必要があるのか
382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/21(金) 06:14:03.59 ID:uuxwsfJZ0
○連発だと圏外の禿以下なんだが
383名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 06:16:35.58 ID:0esWwwVt0
>>1
音楽がムカつく。
それとやっぱソフトバンクは通信遅いね。
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 06:16:56.98 ID:SM5PIY7r0
○問題は未知数だけど、少なくとも禿より高い料金取る根拠が怪しくなってきた
385名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/21(金) 06:28:25.19 ID:gZGRdv8u0

糞禿より劣っているという事実が悔しくてたまらないらしいなw
386名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 06:30:07.18 ID:slYGFQ6j0
欠陥品庭iPhoneに飛びついちゃった人柱の皆さん、早く成仏してくださいw
南無阿弥陀仏w
387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 06:33:23.75 ID:0esWwwVt0
>>385
正直今はどっちも論外だけど、来年末にauはLTE始めるというから
次のiPhoneがLTEやWiMAX対応だったらau一択になるんじゃね?
ソフトバンク糞すぎるから期待している。
388名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 06:36:44.60 ID:vZ/Z1wB+0
へぇ〜○問題なんてあるのかw
LETが普及するまでは禿でいいやw
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 06:47:54.12 ID:1u3np06q0
>>108
それは最近感じたわ
390名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 06:59:02.71 ID:1x/H68TS0
>>108
>女の長い話を聞き流しながらBB2Cできないのは困るだろ



それ、確かに(笑)
女のツマんない話を聴きながら、他の事できないのはツライね。
391名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 07:02:21.16 ID:P/RptNw90
つーか、今までauはずっとこの仕組みだっただろ。
iphone関係なく。
392名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 07:03:47.04 ID:G9Ke1t4h0
>>108
普通は、長話するときはスカイプ使うけどな・・・・・・・
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 07:06:30.25 ID:wLuUogZ/0
ゲーム機じゃなかったのか
394名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 07:09:36.82 ID:0esWwwVt0
>>392
女にそういうのを求めるな。
賢い女ならSkypeなど使うだろうが、そうじゃないのが大多数。
だからホワイトプランが流行った。

>>391
今まではスマートフォン欲しいってなったらau捨ててでもiPhoneに行ってた。
だから電波や速度以外の通信に対しては特に不満はなかった。
これからはそうはいかん。
395名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 07:15:30.39 ID:szg8XP7p0
au版は3Gが消えていきなり○が表示されるんだぞ
糞すぎ
396名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/21(金) 07:34:00.66 ID:XOKCAtLF0
これだけでau版はありえない
仕事が出来なくなる
397名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 07:39:31.47 ID:+KyOd6AO0
どうやってテザリングするの?
ブラウザの縦スクロールがフリックしてもすぐ止まるけど止まらない方法教えて
画像の拡張子をjpegからjpgにするやり方教えて
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 07:47:54.19 ID:Ou5oG5+80
今までは建物の中や電車の中で繋がりにくくてイライラしたが、庭に変えてからはそれがないから快適
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 07:48:18.31 ID:8m+gHBPeP
au信者売上負けたからって必死過ぎるだろw
400名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 07:52:43.23 ID:slYGFQ6j0
4Sはアンテナ改良で繋がりやすくなってんのに「今までは」とか比べてる奴アホだなw
401名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 07:59:45.87 ID:8KeBJZVv0
高速通信ができると言っておきながら全然出来ないほうが問題だと思うぞ。
402名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 08:02:30.36 ID:8W1z9RM60
>>54
仕事やってるものにとっては大問題
403名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 08:05:07.20 ID:Omx/bdT80
通話中、メール受信できないのは駄目だわ
404名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 08:05:12.16 ID:slYGFQ6j0
>>401
安定した通信ができると言っておきながら144Kのほうが問題だと思うぞ。
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 08:08:00.24 ID:Otll5X0aO
>>402
仕事用携帯でSOFTBANKなんて、馬鹿だろ
406名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/21(金) 08:08:00.98 ID:rIAOoqHQ0
またスマホが言い争ってるよw
ガラケーは高みの見物だな
407名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 08:09:29.89 ID:Fg3YLj+v0
>>6
流石にその擁護は頭悪すぎる
お前はスマホ要らないだろ
408名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 08:11:15.06 ID:PdCULR9Z0
>>219
iPhoneは体から離して利用してくれみたいな取説に説明があったと思うから極力イヤホンマイク使ってる
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 08:26:13.78 ID:cGkQbK6oP
au房は通話中にニコニコとか見ないのか?
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnewsplus1310277377641402】 (アラバマ州):2011/10/21(金) 08:28:53.49 ID:JxP8Qzf20
待ち合わせの暇つぶしにネットしてる時に着信できないのはダメだろ
411名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 08:31:14.71 ID:ihWn61ps0
auのヤラセについて
こちらへお問い合わせください

KDDI専務
http://twitter.com/#!/makjob
KDDI・JCOMメディア戦略担当
http://twitter.com/#!/takjob
プロダクト本部長
http://twitter.com/#!/masuda_kazuhiko
京セラ社員KDDI出向中
http://twitter.com/#!/sattak
KDDI社員
http://twitter.com/#!/yuhkun
役者 新川保成美
http://twitter.com/#!/honaccchan
412名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 08:37:11.33 ID:X0t5VjVv0
メール15分ごとにチェックってなんの冗談だよ
au iPhone 使ってる人ってメールのやりとり大変だね
送った後必死に手動チェックしたりしてんの?
相手寝ちゃってたらどうすんだよw
413名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 08:40:44.52 ID:k+NEsJHE0
通話中のメールが出来ないのであって
メール中の通話は出来るんだよね?
414名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/21(金) 08:43:36.81 ID:IRydf65E0
>>410
それは出来るんじゃないの
かかってきたらネットが切れる
415名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 08:44:29.02 ID:slYGFQ6j0
メール送受信中に電話がかかってきたら送受信中断されちゃうなw
416名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 08:44:57.46 ID:MQsjZNHB0
まぁ新しく買う人はもとからそんなこと出来ると思ってないだろうな
417名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 08:45:42.13 ID:Cr1Z07oH0
圏外の方が大問題だろww
418名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 08:47:32.55 ID:TBeDBIeZ0
>>402
通話しながらスマホでネットてどんな仕事なんだか
419名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 08:47:41.42 ID:k+NEsJHE0
>>417
アンテナ改良のおかげでなかなか圏外にはならない
420名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 08:49:40.22 ID:hdFkZj310
アンドロイドの時はこのネタ出なかったのに禿焦ってんの
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 08:49:53.34 ID:uaCTrI1I0
これは規格上出来ないのでは無くWH的な問題。
CDMAでも通話と通信は同時に出来きるよ。
E31Tという端末(クロネコ使用)でググれ。
422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 08:51:07.55 ID:as7rIkqE0
>>412
SB持ちから見てもこれはさすがにカアイソウだと思う
プッシユ通知対応のmobilemeのアドレス使うか
meに転送して擬似プッシュしてもらうしかないね
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 08:51:30.14 ID:vXyBYXqU0
この記事ソフトバンクから金が出てるだろ
424名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 08:51:30.56 ID:slYGFQ6j0
iPhone板のauスレ葬式状態だな
ただでさえメール周りで苦労してるのに例の3G圏外144Kの○接続だからなw
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 08:54:37.40 ID:fQClvUGN0
4Sで少し改良されたようだけどiPhoneって電波掴み悪いからね、ソフトバンクでも
他の端末より圏外が多かったし。auでもそうなるんじゃないかと思ってはいたけど
現実になってるようだね
426名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 08:56:21.89 ID:IGn9H9SiO
電話する機会がない俺には問題ないな
427名無しさん@涙目です。(空):2011/10/21(金) 08:59:22.68 ID:Q92xKotKQ
クソ禿はアンテナ偽装を何とかしろよ
アンテナ最大で応答ありませんとかしょっちゅうなんだが
428名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 08:59:33.87 ID:36/fsdgsi
>>411
発売日の次の日、auには在庫が余ってるとよく目にしたから電話でauショップに問い合わせたが
早期に予約した人の分しかないので、店に来て予約してくれと言われた
数分後MNPナンバーが必要かと思い、再度auショップに電話すると、
MNPナンバーには期限があり、在庫がないのでその期限内に渡せるかわからないので今は要らないと。
とにかく予約に来るよう言われた
店に行って予約用紙に名前など書いてるときにクレカの提示を求められたが
電話では免許証だけでいいと言われていたのでその旨を伝えて断ったところ、
ただの付き添いで来ていた知り合いのクレカを求めて来た
関係ないので当然断った
その後も家族で誰かクレカ持ってないか迫られた
アップルの要望で予約時にクレカが必要だと聞かされた
最後まで頑なに拒んだら数分待たされた後、在庫を持って戻って来たよ
「在庫がありましたので今ご契約頂けます」だと
まさか目玉商品をどこで管理してるかわからなくて探し回ったわけでもあるまい

クレカ情報のために、在庫があるにもかかわらずまずは予約させようとして、
それがアップルの要望だと嘘までつき、他人のクレカすら求めるなど
ショップのやり方に不信感を抱かざるを得なかった

普通に売ろうとしてたならその場で契約しただろうに
とりあえず今回はsoftbankでいくよ
429名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 09:01:26.68 ID:TBeDBIeZ0
禿げiPhone使ってる馬鹿は寒空の下でヘッドセット装着して
画面見つめながら大事な仕事の話しするのか(笑)

こんな部分で難癖つけなければ擁護できないほど
大ピンチてことだな(笑)
430名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/21(金) 09:03:22.91 ID:chAzuHW2O
どんだけ禿必死なの
431名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/21(金) 09:04:46.21 ID:RmZcEQRX0
通話しながらネットとかしないだろ
意味わからん
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 09:06:21.71 ID:rK7hgDZi0
これからauも回線もっさりするだろうからあんまデカイ口叩かない方がいいと思う。
ハネムーン期間は好調でもその後はインフラの維持がかなり厳しいはず。
結局ドコモの回線には勝てないので双方林檎の製品が使える点しかメリットがない。
しかもドコモはスマフォのプラン改定で益々他社は厳しい立場になったからね。
433名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 09:06:53.37 ID:Xisx6T430
>>406
こんなスレにわざわざスマホ持ってもいないのにwww
貧乏は辛いですね、早くスマホ買えると良いですねwww
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 09:09:04.23 ID:fQClvUGN0
>>432
auの回線がすぐに混雑しちゃうほどiPhoneが売れたらソフトバンクは大変だよw
435名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 09:12:21.53 ID:FZq+V4yp0
メールも困るけど
2ちゃんやサイト見てて電話かかってきて通話したらどうなるんだろ
ネット回線切れて何処だったか分からなくなったら困るな
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 09:12:50.75 ID:uaCTrI1I0
>>432
その前に禿のでかい口をどうにかした方がいいんじゃないか?w
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 09:13:56.94 ID:fQClvUGN0
>>435
2chやWebって連続通信なんてしてないでしょw
電話終われば普通に継続できるよ
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 09:14:40.63 ID:uaCTrI1I0
>>435
自分の居場所ぐらいどうにかなるだろ?それとも遭難中か?w
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 09:16:07.39 ID:ENosZMra0
>>412
そこら辺のノウハウは禿のi.softbank.ne.jpを最初から使ってたヤツに聞けばいいだろww

「無音着信通知を確認するため、数分おきに画面見てたんですか?」とかって。
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 09:19:05.69 ID:fQClvUGN0
キャリアメールのチェック間隔が15分じゃ困るってことならCメールに
転送すればいいのに。
441名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/21(金) 09:19:09.28 ID:CbbpXls0Q
>元ソフトバンク、現auに所属するiPhoneユーザーのジャイアン鈴木です。

キモすぎる
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 09:22:52.96 ID:rK7hgDZi0
>434
実際ソフバン嫌だけどauならiphoneほしいって人は多いと思うよ。
今回日本通信版は維持費高すぎだがauならありとかそういう人が流れた。
ソフバンから流れた人は割賦終わってるとか回線にうんざいした人しかいない。
443名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 09:29:26.90 ID:ENosZMra0
>>440
今日日の禿フォンユーザは、3GSで似たような事があったのを知らないのな。
444名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 09:30:50.50 ID:x+WqowoS0
ガラケーの人って決まって「通話中にネットなんてする事ない!!」って言うよね。
しかもドヤ顔で。
そりゃガラケーならそうでしょ。
iPhoneでも同じ事言う人はガラケー時代の耳に当ててもしもし〜の癖が抜けてないだけ
通話中にいちいち切らずにネット出来るってめちゃくちゃ便利なのに勿体無い
Skype通話中にPCがネット出来なくなったら死ぬほど不便だろ?
それと同じ事よ。
445名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 09:35:33.12 ID:dFNkcoSS0
auiPhoneにしたんだが何だかんだで不便だわ
特にメール関連
絵文字送ったら文字化けしてるし
返ってきたメールも同じauのスマホなのに同じく文字化け
メールのリアルタイムにする設定も面倒だしかさばるしメールの着信音も指定できない
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 09:36:02.51 ID:uaCTrI1I0
>>444
全然違うしw
447名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 09:38:14.10 ID:/uO9r6gJP
>たとえ通信方式が違っていたとしても、同じiPhoneなら同じ機能を提供してほしいものです!

超絶バカ過ぎてワロタ
448名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 09:38:49.71 ID:x+WqowoS0
>>446
一緒だよ
極端に例えてるんだから気づけよ
449名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 09:40:16.80 ID:5sUrJVrTP
>>409
auのガラケークソ端末時代が長く続いたから、そんな使い方が出来るとは夢にも思ってないんだよな。
あと、無料通話分みたいなプランになれきっていて、通話も何時も手短にさっさと切り上げるから
ダラダラおしゃべり+ネットってのが想像つかないんだと思う。 

通話料が無料なら、待ち合わせ場所に向かってる途中でイヤホンマイクで繋ぎっぱなしにして
地図みながら目的地に向かうとか普通に出来るけど、auでそれやったら、それだけで数百円の通話料かかるしなw
450名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/21(金) 09:41:40.07 ID:IRydf65E0
>>445
メール関連はそのうち対応できるようだけど現状はsoftbankと比べると同じ製品とは思えない有様だな
それに加えて○問題はすぐには解決できそうもないし
やっぱりauは次のiPhoneまでおあずけだな
次のiPhoneをauが売れるのか知らんが
451名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 09:42:33.83 ID:0Dc7VyKjI
今までウィルコムだったからこんな程度では困らない
452名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 09:42:51.47 ID:/fnrDEV20
そもそも同時に使うことってあるの?
453名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 09:44:36.58 ID:5sUrJVrTP
>>452
それが同時に出来る事、それがスマホの真骨頂だよw ガラケーが何で滅びるのか
よく考えようね
454名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/21(金) 09:44:47.24 ID:ipdadWwF0
>>428
iPhoneでよくこんな長文打てるなキメェ
455名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 09:44:47.54 ID:TUMGO1l90
通話もパケットもバリ5圏外になるハゲと比較するだけ無駄だろ
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 09:45:14.02 ID:uaCTrI1I0
>>448
真性の馬鹿だなw
457名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/21(金) 09:45:18.77 ID:11ung3BB0
週アスの禿とゲフォ推しは有名だからな
458名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/21(金) 09:47:36.34 ID:ipdadWwF0
>>453
質問の回答になってないじゃん
459名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/21(金) 09:49:25.17 ID:IRydf65E0
>>428
ひどい店だな
auもauで信用ならんわ
460名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 09:49:59.75 ID:5sUrJVrTP
>>458
使える便利さがスマホの魅力 使えない不便さがガラケー淘汰の理由

それはおサイフでもワンセグでも補えない決定的な差。
461名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 09:50:11.30 ID:O/tD/i6S0
いつも閉店セールやってる店が開店セールやってて吹いた
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 09:50:13.97 ID:V7WVpLVg0
>>452
通話中にマップ立ち上げて、スクショ撮って
メールで送信。

これが出来ないのは痛い。
463名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 09:56:11.93 ID:Xue+ydLti
使わないしって奴はPCなんかなくても問題ない!
って言ってるジジババと同じ事言ってること理解してるのか?
464名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 09:59:19.19 ID:6XlpN20sO
>>396
稲刈りしとけよ秋田
465名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 10:01:12.03 ID:/fnrDEV20
これが出来るからと押しつけられてもねぇ
必要な人だけ頑張って使えばいいんじゃない
466名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/21(金) 10:04:01.01 ID:FnlX6YUBO
>>453
流行りに乗せられた情弱乙
携帯契約に占めるガラケーの割合は依然として大きい
今のペースだとスマフォに置き換わるまで10年掛かる
467名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 10:04:32.50 ID:DV57wqvc0
>たしかにモバイルデータ通信中に通話するというのはレアケースかもしれませんが、たとえ通信方式が違っていたとしても、
>同じiPhoneなら同じ機能を提供してほしいものです!
iPhoneに責任はねーよw
AUにさっさと方式変えろっていえw

というかアスキーの記者ってバカなの?
468名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 10:07:05.44 ID:DV57wqvc0
アホな記事かくくらいなら明日来い
469名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/21(金) 10:07:45.38 ID:NG+O6IUU0
>>466
意外とスマホ率低いんだよな…。ちょっとびっくりしたわ
470名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 10:08:00.98 ID:1rbjz70y0
1の動画見たけど
MAPの速さでAUすげえ って思った
471名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 10:15:26.52 ID:jrFhNGkM0
SBは確かに遅いね4だけど
店頭で触ってきた庭は4は速かった…
来年5が出たら庭に移るよ。

電話しながら〜はよくするが
Skypeあるから長電話はそっちだし
そこまで問題は感じない。
未練は上戸さんのおっぱいくらいです
472名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 10:19:14.55 ID:slYGFQ6j0
>>471
庭で4が出てるなんて初耳だな
473名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 10:20:24.14 ID:s9p7uUUE0
通話しながら通信する機会がない
474名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 10:21:18.92 ID:fGafYcwq0
アメリカでシェア一位のベライゾンはauと同じ方式だが、ユーザからそんな不満は殆ど聞かない。
喚いてるのはSB信者のガジェットオタクだけ。
475名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/21(金) 10:22:37.70 ID:FxA/mYCM0
>>469
ガラケーの普及率より早く移り変わると思うよ
昨日テレビみて初めて知ったけど
パソコン教室でじじばば相手にスマホの扱い方とか教えててワロタ
476名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 10:24:18.02 ID:slYGFQ6j0
>>474
ベライゾンじゃこんな酷い有様になることないしな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyrj7BAw.jpg
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 10:28:12.50 ID:zVUMQR2x0
>>463
通話相手をほったらかしておっそい通信なんてしねぇよアホか
478名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 10:29:34.36 ID:i+GdilKU0
お前らそれをどこでやるんだよ
家か?出先でスピーカー使うんか?イヤホンマイクか?
んなことしてるやつそうそうおらん
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 10:31:16.75 ID:PkP9ooep0
メール確認15分って
女子供は発狂するだろ
早く直してやればいいのに
480名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 10:32:19.07 ID:jrFhNGkM0
>>472
どっちも4Sだごめんよ
481名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 10:33:31.07 ID:3d+MEvIO0
>>55
終話したらプッシュ配信すればいいだけのような
え、出来ないの?
482名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 10:34:07.84 ID:1JRGGB520
結局 auとSBどっちいいんだよ
483名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 10:34:47.67 ID:mBFCJ1wni
Skypeしながらネット使えんの?
484名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/21(金) 10:35:58.07 ID:G8UPvwjfO
デザリングはデザリングはどうなの?
485名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 10:43:22.63 ID:jrFhNGkM0
>>483
使えるよ
486名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/21(金) 10:43:32.72 ID:FxA/mYCM0
>>482
現状ではどっちもどっちだよな
人それぞれの環境による
おれは3GSからの機種変でau以上のキャシュバックがあるし
行動範囲内は電波も問題ないから今回もソフトバンクにする
ドコモのガラケーもあるし
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 10:44:25.55 ID:uaCTrI1I0
>>474
au iPhone 4Sの○
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318748338/355

355 名前:キャリア表示について自治スレで議論中[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 10:42:35.41 ID:MXgEVBwL0
>>347
はい、Verizonで使ってます、ただいま帰国中
問題になって無いと言うより圏外多いんで○とかは都市部ではあまり出ません
郊外出ればずっと○です
iPhoneでYouTubeなんか止まらず見れた事無いです、と言うより全く見れません

つーかお前ら恵まれ過ぎだろ
どっち選んでも世界最高峰の品質なんだし


488名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 10:45:46.95 ID:sx95U+RQ0
トラックドライバーは停車して届け先の住所聞きながら地図で確認とかできないな
489名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 10:46:57.34 ID:/QD5Pevr0
俺は通話とパケット同時に使わないから別にかまわないんだけど
皆そんなに必要なのか?
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 10:47:59.58 ID:uaCTrI1I0
491名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 10:48:58.19 ID:uaCTrI1I0
>>488
E31Tというヤマト運輸に納品される端末はCDMAで通話通信同時利用が
できる端末。
492名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/21(金) 10:49:05.03 ID:4PzJGfjA0
SBもう少ししたら回線方式変わって
繋がりやすくなるとか聞いたんだがどうなん?
3GSを4sに変えるか迷ってる
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 10:51:16.99 ID:uaCTrI1I0
>>492
SBの1番の問題は「バックボーンが貧弱」それだけ
どんなにアンテナ建てようが新しい周波数貰おうが
バックボーンを強化しないと無意味。
494名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/21(金) 10:51:58.23 ID:qfYBMUTFO
一昨日アイホンをauショップで予約してきたけど渡すまでどれくらいかかんのよ
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 10:52:35.39 ID:uaCTrI1I0
>>494
ここで聞くよりショップへ電話。
496名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/21(金) 10:53:57.88 ID:FxA/mYCM0
>>493
今後2年で2兆円使って整備すると公約してるんだっけ
497名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 10:54:05.56 ID:slYGFQ6j0
498名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 10:54:09.58 ID:RIQAMbxp0
そういえば iPhone って、裏で定期的に通信するアプリはないの?
RSSリーダーとか、2chブラウザとか、R25みたいな定期購読するアプリとか。
通話中にそういうのが通信はじめたら、通話が切れるの?

499名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 10:55:30.56 ID:+TNx8dV80
>>77
自分の居場所もわからない大人
500名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 10:56:20.32 ID:uaCTrI1I0
>>496
禿の公約は・・・w
ソーラー事業はどうなった?w
501名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 10:59:34.91 ID:p6sjAhVU0
電話しながら他の相手とメールのやりとりでもしてんの?
ケータイ中毒?
502名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 10:59:52.71 ID:sx95U+RQ0
>>493
携帯電話のバックボーンってなに?
ソフトバンクはヤフーBB日本テレコムボーダフォンの3社でかなりの回線網があるはずだが
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 11:01:30.52 ID:I/H6pkJy0
>>453
ガラケーが滅びるのはおまえの周囲だけだろ
ゲームも含めてガラケーSNSに利用者が存在する限りは
ガラケーは生き延び続けるのさ
504名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:04:22.45 ID:jrFhNGkM0
>>498
ダウンロードを裏でやるアプリあるよ
庭だと通話かかってくるとそれが切れる
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 11:05:28.46 ID:uaCTrI1I0
>>502
それ全部自前なん?
506名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:06:12.09 ID:jrFhNGkM0
>>501
食べログみながら相手と電話とか
507名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 11:06:51.27 ID:C3xuD4/I0
一般人に大問題??
508名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 11:07:14.50 ID:pOxJDa7S0
んじゃauのはandroidでもしゃべりながら地図みて説明とかできないってことか
509名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 11:09:15.67 ID:oj9aI6AD0
>>502
バックボーンって何か知ってる?
510名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:09:52.21 ID:+TNx8dV80
>>77
SoftBankの場合
ポリス「今どこ?」
俺「ちょっと待って!マップ出します!」
・・・・・・・・・・・
ポリス「まだですか?」
俺「今接続するところです!もう少し、」
・・・・・・・・・・
ポリス「あのう、何処にいるんです?」
俺「待ってください、今地図開きますから!」
くそー!あれ、検索中〜圏外になっちゃった!!、!!!
俺「おまわりさん!!」
ポリス「プープープー、ツー・・・」
俺「・・・・・・・・・」

511名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:11:42.95 ID:if7yY6Oi0
バックボーンって背景だろ?
意味がわからん
512名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 11:12:09.71 ID:sx95U+RQ0
>>505
自前ってなんだよw
日本テレコムはソフトバンクテレコムになってグループ企業だからソフトバンクのバックボーンだろw
ジャパンボーダフォンはなにになったか知らん

携帯のバックボーンのひとつであるwifiの無線LANは現在ソフトバンク3万箇所au1万箇所で
それぞれ10万まで増やす予定だったはず
そしてプラチナバンドに向けて2500億相当の基地局の整備(何箇所か不明だが業界最大最後のインフラ工事といわれてる)
来年から半分は稼動したいと言ってるからこれから電波はどんどんよくなっていくんじゃねえの
貧弱なのは周波数だけでインフラは今後充実する
513名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 11:12:14.19 ID:qIeLL2kT0
>>1
同じiPhoneなのに喧嘩しないで!
514名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:13:22.75 ID:+TNx8dV80
>>504
SoftBankの3Gじゃそもそもダウンロードなんて芸当が無理。
515名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 11:13:24.16 ID:t39Mr0dT0
>>509
背骨だろ?
516名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:14:31.80 ID:+TNx8dV80
笑えるねはげiPhone!
517名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:14:41.47 ID:if7yY6Oi0
最近デスクワークのし過ぎでバックボーンが痛い
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 11:14:43.50 ID:sXJHMPHUP
>>77
電柱見れば住所書いてあるよ
519名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 11:16:27.99 ID:oj9aI6AD0
>>515
転じてユーザーサイドでは無い企業間や基地局間の通信の事なんだが

理解してないやつがいるな
520名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/21(金) 11:16:58.92 ID:VbvR4We30
数年前お財布携帯じゃないからiphoneは流行らないって
ガラケの優位性を主張していた人がいたけど
できの悪い冗談の体だな
521名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:17:01.65 ID:bvKMB8PE0
>>513
同じじゃないから困る
522名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:19:42.22 ID:jrFhNGkM0
>>514
時間かかるけど3MB程度なら
撮りためて置けるからけっこう使うよ
家帰ったらWi-Fiだけどねw

使い方が人それぞれだから
違いを明記して比較欲しいねぇ
523名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 11:20:50.92 ID:RQjsbTen0
禿で出来てた事が出来なくなるってのは地味にストレスだよね
524名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 11:21:18.31 ID:+5AUpolD0
>>518
NTTとか東電の番札でも通じるらしいね
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 11:21:26.40 ID:uaCTrI1I0
>>512
お前に知識が無いのはよく分かった。

>>携帯のバックボーンのひとつであるwifiの無線LANは現在ソフトバンク3万箇所au1万箇所で
これは相当恥ずかしいからw
526名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:23:48.36 ID:jrFhNGkM0
>>523
それだ
出来てたことが出来なくなる
それがツライ
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 11:24:24.64 ID:hwzWH/IJ0
3GSからauに移ったけどSafariでもタップした瞬間に読込み始まって
今までかなりストレスがあったことを実感できる
528名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 11:24:26.01 ID:oj9aI6AD0
>>526
電話中にダウンロードとかしないしなぁ
529名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 11:24:28.45 ID:sx95U+RQ0
KDDIも移動通信は旧IDOの通信網が主体だからな
KDDIの自前とは?w
ブロードバンドのサービスしかやってなかったソフトバンクが
日本ボーダフォン買収してから本格的に移動通信始めたのと一緒
ボーダフォンはイギリスだからソフトバンクはイギリス系携帯会社だな
朝鮮系じゃありませんよ〜w
530名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 11:25:49.54 ID:oj9aI6AD0
>>529
バックボーンを妄想で語ってたのがばれて
、気が狂い始めたか
ヤレヤレ
531名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:26:50.06 ID:66hFsyaCi
電話しながらニュー速見てるんだよこっちは!!
532名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:27:21.43 ID:bvKMB8PE0
>>523
1番使うメール周りだな
au4S本スレとか未だにメールの設定方法のやりとりしてるからな…w
533名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 11:27:43.63 ID:X0t5VjVv0
au同士で長電話してたらずっとメール来てもわかんないって事か
534名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 11:30:29.02 ID:UWx8u8bg0
何がしたいのかよく分らない動画だった

通話してるなら喋れよ
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:30:54.94 ID:yeaP5YgY0
ニュー速民は専ブラとメールにブラウザ付いたwifi/3Gデバイスで十分だよな。
どうせ着歴とか、スクロールし無くていい程度しかないんだろ、お前ら。
536名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/21(金) 11:32:19.89 ID:cNT2D5jx0
通話中は通信が出来ないほうがいいか、通信中や通話中に頻繁に回線が切れちゃうほうがいいかの選択だな

解決するにはdocomoから出すしかないよ
537名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 11:32:50.35 ID:2XEvRSyQ0
電話が鳴らない住民達 笑
538名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:34:23.36 ID:LbWub0IPi
結局ソフバンとauはどっちが通話できるの?
539名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 11:35:41.76 ID:YsyfiFjL0
おまえら電話する相手いないんだから関係ないだろwww
540名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 11:35:52.75 ID:i14q5pYd0
スレタイみたいの気にしてハゲにするひとっているの?
週に一回あるかないかのシチュエーションだろこれ
ってか俺の場合半年に一回あるかないかレベルだわ
541名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 11:35:55.83 ID:X0t5VjVv0
北海道なんて滅多に行くことないだろうし
滋賀なんて多分死ぬまで行かないからどうでもいい
542名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 11:36:30.77 ID:/QD5Pevr0
>>533
メール返しに神経質になる年代はauiPhone4sにこだわらなくても良いと思うよ
俺は要件のみの通話だし、メールも社用なら手動でいけるから不都合は感じない
それぞれが自分に合ったものを選択すればいい
543名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 11:36:50.74 ID:sx95U+RQ0
>>530
妄想で語ってたのは>>493の大阪だろ
アホか
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 11:37:58.52 ID:uaCTrI1I0
>>543
恥ずかしいから出てくるなよw
さすが福岡土人は格が違うなw
545名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 11:38:48.23 ID:i14q5pYd0
通話しながらのデータ通信ってFOMAでできてたけど
話題にはならなかったんよ
所詮その程度
546名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 11:39:36.37 ID:sx95U+RQ0
>>544
おまえは早く携帯事業のバックボーンを説明しろよw
自前かどうかがバックボーンの定義でちゅか?wwwww
547名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/21(金) 11:41:34.79 ID:ke6W8may0
ハンズフリーで会話しながらネットとかよくやるんだが
548名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/21(金) 11:41:38.60 ID:QjzscjTx0
au使ってる奴らは友達いないからこのぐらいのハンデ余裕だよな
549名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 11:42:06.35 ID:MlRAYoMc0
>>547
Wifiはいかが?
550名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 11:44:02.66 ID:5uXeNSzP0
通話いらないから安くすてくんないかな
551名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 11:50:17.67 ID:bvKMB8PE0
>>548
冗談抜きで俺の周りのau使ってる奴は
アスペと自己中と仕事できない奴とアホと妹ぐらいだから困る
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 11:56:02.08 ID:hwzWH/IJ0
>>551
お前の妹アスペで自己中で仕事できないのかw
553名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/21(金) 12:00:09.25 ID:sljYG1p80
>>484
テザリング
554名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/21(金) 12:01:11.55 ID:rIAOoqHQ0
>>433
ごめーん。もう、スマホ売っちゃたよw
555名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 12:04:54.24 ID:bvKMB8PE0
>>552
こういう感じのアスペ
556名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 12:07:45.73 ID:4tIPRsna0
同じ通信規格のベライゾン版iPhoneではそこまで問題視されていない
つまりそういうことだろう
557名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 12:13:20.39 ID:KZ1bQTsp0
禿信者達は禿スマが圧倒的に売れてると思い込んでるくせになんでそんなに必死なんだ。
558名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 12:15:38.71 ID:+TNx8dV80
>>523
圏外になること?
559名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/21(金) 12:19:28.59 ID:FsIaB4Q80
41 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) sage 2011/10/21(金) 11:54:02.06 ID:xyWxWfXU0
>>36
せめてau-iPhoneにしてほしいわな

これには笑った
560名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/21(金) 12:19:39.20 ID:cNT2D5jx0
>>557
信者じゃなくて工作員だから必死だよ
561名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 12:20:11.37 ID:6Yh56OS9i
>>512
だが言ってるのは嘘つき禿だ
絶対信用できねえ
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 12:21:59.91 ID:W93b1HRkP
てか、お前らそんなに電話来ないじゃんwww
563名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/21(金) 12:24:28.39 ID:vcs5IqnUO
また続きからネット出きるんだし何を必死になってるのかw

最初はえらい騒ぐからネットを1から開かなあかんかと思ってたわw
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 12:31:36.88 ID:l0sqPOqm0
>>356
それ欲しい、日本で売ってないの?
565名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 12:38:14.13 ID:4ztKcJyH0
Cメールの送受信中はネット切れるんだな
566名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 12:45:10.67 ID:dwO5bVtw0
>>227
24のジャックはマイナーな使い方してるんだな
567名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 13:03:12.80 ID:KZ1bQTsp0
>>560
工作員だらけじゃねえかあああああああああああ
568名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 13:36:29.43 ID:eiOG4Q2Q0
どっちも売れた方がWebの対応サービス充実するんだからくだらねー喧嘩すんなよ
569名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:06:38.23 ID:UedapE4Z0
>>439
i.softbank.jpはリアルタイムにメールが来たと通知が画面全体に表示される。
SMSを利用して送られてくるようで、モバイルデータ通信オフでも通知が入る。

メールが来たからにはもちろんメールアプリ起動する。
起動したら即読み込みが開始されるから到着したメールを読める。

通知→手動読込ってわけだ。何も問題なかったよ。
これを利用してi.softbank.jpにメールを転送設定しお知らせ用に使うことができしね。

それに加え今はsoftbank.ne.jpもメッセージアプリで使えるからとてもいい。
SMS/MMS/Eメール
iPhoneの用意してる機能はテザリング以外バッチリ利用できるってわけだ。

もちろん問題はある。
糞ソフトバンク伝統の迷惑メール(softbank.ne.jpとi.softbank.jpのダブルアタック)
糞電波、糞通信速度。

こんなんだからauと互角なわけだ。
それも来年末にはauが無敵になって終戦になるだろう。
そうなるとソフトバンクに残るのはただともの輪だけだ。
570名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:08:23.24 ID:UedapE4Z0
>>439
大事なこと言い忘れていた。
i.softbank.jpの着信通知はSMSの着信と同じ音が鳴る。バイブも震えたはず。
それプラス決めた間隔でメールチェックされるからその時も音なるし震える。
571名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 14:12:40.65 ID:Rknn8eH70
通話中にマップ立ち上げて通…
つながらねえええwwあ、通話も何言ってるかわかんねえww
あとで掛け直しますね!!

これがソフトバンク
572名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:13:28.96 ID:jrFhNGkM0
>>569
ソフバンメール遅いときあるよね
573名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 14:21:20.95 ID:UedapE4Z0
>>572
あるある。
電波も不安定だから通知だけなかなか来ないこともあるしw
Jフォン時代に良くあった行方不明は今のところ無いかもw

>>571
繋がらないってより>>510に限りなく近い。
よほどひどい場所じゃなかったら地図の読込遅いだけで数十秒待てば表示される。
574名無しさん@涙目です。(豚):2011/10/21(金) 15:00:10.03 ID:lq0fyiRK0
メール周りや○問題が落ち着くまで様子を見つつ、
初期ロットを避けるのが真の情強
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:18:52.45 ID:4YE42o8P0
>同じiPhoneなら同じ機能を提供してほしいものです!

女みたいな理屈だな
576名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/21(金) 15:28:46.17 ID:3ZghI9ae0
>>8
そのむかし禿のモデムばらまきを痛烈に批判する連載がのってぜ。
577名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/21(金) 15:31:12.87 ID:3ZghI9ae0
>>569
i.softbankのほうは一切迷惑メールこないけど、先週くらいからsoftbank.neのほうにはくるようになった。
なんなんだろうな。
578名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 15:31:43.10 ID:fNNxesvYP
>>574
さすが豚
初動が遅いやつは何やっても駄目
579名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/21(金) 15:33:08.17 ID:jNT6xmUSO
>>575
同じ食材使って同じように作ってるんだから、同じぐらい美味しい飯作れや
っていう男の子みたいな
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/21(金) 15:36:26.56 ID:mdHcSUhR0
>>497
禿大勝利じゃん
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 15:36:55.13 ID:4YE42o8P0
>>579
黙れ糞ばばあ
582名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/21(金) 15:37:47.41 ID:HVHkgoc40
だからできない機能なら禿より安くしろって言ってんだろ!!


明日土曜だとテンション上がるね
583名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 15:42:38.66 ID:hMZxldDS0
>>376
お前天才か
584名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/21(金) 15:46:55.59 ID:R/ZSjQ7a0
>>1
iPad2端末実質無料!と情弱の勘違いをニュースサイトで唯一「やっちまった」アスキーさんじゃないですかw

>>580
量販店に重点的に回してるってニュースで言ってたよ
585名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 15:53:07.50 ID:WtL3jd2E0
>>529
「ソフトバンクはJR系企業だな」なら認めてやったが
残念だったな
586名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 15:54:06.71 ID:hjvXdbzj0
http://www.youtube.com/watch?v=TBxua7EDRdo&feature=related

これは今から遡る事4年、1st iPhoneが発表されたappleのKeynoteでの出来事です。
8分7秒から10分19秒に2007年にジョブスがiPhoneを発表した時からしたかった事が出ている。

しかし今年発売のauのiphoneでは非常に残念な事だがジョブスの理想とはかけ離れたiPhoneになってしまった。

auのiPhoneは2007年から退化したiPhoneなんだ。

これからはドコモのラクラクフォンと同じ様にauの退化フォンと呼ばれるであろう。
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 15:56:58.54 ID:LUGeHBRT0
またネトウヨ暴れてんのか
588名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/21(金) 16:01:46.72 ID:pOxJDa7S0
auはiphone無料にすればソフトバンクのiphone客全部取れるのに
589名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 16:40:38.23 ID:ZzIffACe0
正直言って庭が禿をネガキャンしたり、禿が庭をネガキャンしたりしてるのみると、ただの工作員にしか見えない
590名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/21(金) 16:42:10.78 ID:yS3wqLJe0
wifi接続の時は大丈夫なのか?
591名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/21(金) 16:45:44.17 ID:Ttmm6AGQ0
食べログとかみて店予約するとき電話番号いちいち紙にメモらんとダメなのか
592名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 16:51:53.31 ID:fcFYSUsj0
禿げ回線のクソさは異常
パケ詰まりのせいで頻繁に飛行機モードにしないといけないhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYisD-BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsrD-BAw.jpg
593名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/21(金) 17:05:33.75 ID:/lyn3I6H0
>>569
昔は電話番号の後ろに@以下を付与して、Cメール(SMS)で短いメールならパケ代無料でメールを受け取れたりしたが
それが廃止された後もずっと、本文は送れなくなったがEZWEBアドレスにメールが着たら自分のCメールに通知する事は出来るんだよね。
俺はそれ設定しているから同様に全く困らんのだが、AUは方法を全くアナウンスしないんだよな。
現状でユーザーが簡単に設定出来るのはAUの解説通りだが、
Webでメールの初期設定する画面でこの設定も簡単に出来るようにすればいいのに
594名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 17:06:10.62 ID:1fd0BiDz0
情弱糞フトバンクのiPhoneさんちーっす^^
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/21(金) 17:46:36.67 ID:6NWhfk8R0
そもそも繋がらなければ両方同時にできない。
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 18:04:10.43 ID:5ZVqhloc0
きめぇ
597名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 18:06:00.81 ID:/izMcupE0
>>591
何でだよw
わざわざリロードでもするの?
598名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/21(金) 18:16:54.18 ID:eSv2MXDD0
つーかauが禿と同じ価格にしないのは
カルテル臭がする・・・
599名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 19:04:25.67 ID:L+fcOGEl0
ハゲはカス
600名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 19:08:18.09 ID:glL3W0+C0
>>356
これなに?
601名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 19:09:49.42 ID:JxNy5o+40
au iPhone 4Sの○
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318748338/

7 名前:iPhone774G[] 投稿日:2011/10/16(日) 18:11:06.15 ID:WhkgNb6p0
○が出るとネットが激重になるね。

18 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 12:24:31.03 ID:FhQV3vK40
ローミング切っても○になるね。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyrj7BAw.jpg

30 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 18:34:37.03 ID:qFE/g9JF0
○の出現率が日に日に高くなってきてる。音声通話ローミングオフって再起動してもダメ。
3Gだったエリアでも○になる。正直ソフトバンクのときの方がよかった。

32 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 22:13:58.65 ID:ZXbOFka80
都内なのに、○の方が普通で、3G回線につながる方が稀になってる。俺も日に日に酷くなってる。
それプラスバリサン圏外もあるし。ソフバンから変えた意味がないどころか、速度はソフバン以下、
○が出るストレス、切替時に圏外になるとか最悪だ。

34 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 22:50:09.55 ID:Vd6E7rKt0
日に1.2回◯になる程度だったのに、今日はついに不正なSIMですという表示に。。。
再起動したら治ったけど、3GSの時は一度もならなかったからau側の問題なんだろうな。
602名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 19:25:58.46 ID:te+SAsOZ0
他の携帯は今までずっとそうだったろ
そんな大問題ならもっと前から問題になってるだろ
603名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/21(金) 19:40:25.69 ID:wFaikgWK0
いつも通りの提灯アスキーだ
604名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/21(金) 20:33:50.87 ID:6RjngUYfP
>>602
通話中のメール受信なんて、Jフォン携帯でも出来た。
605名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 21:46:28.47 ID:LqnuQHGW0
登録日:2011-10-20

登録日:2011-10-20

登録日:2011-10-20
606名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/21(金) 22:08:55.28 ID:znFqPg720
>>169
そんな話するときはPC使うだろ?
わざわざ小さい画面見ながら探すのウゼーし。
607名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/21(金) 22:16:57.03 ID:o/ZPhmlU0
>>606
甘いな

二人でさり気なく寄り添えるきっかけになるのは
タブレット端末だ!

パソコンだと、画面に顔を向けざるを得ないから
カタログを広げるように見られるタブレットは
理想的なPC像
608名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/21(金) 22:49:35.93 ID:znFqPg720
>>607
俺はタブレットも使ってる。
車での移動の時は大概持って行くしな。

電話しながら、10インチの画面で地図見たり色々できるし。

でも、まだ紙のカタログ見るようにはスムーズに見れないのが残念。
って、スレ違いになるのでこの辺で。
609名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 23:31:45.84 ID:2dY0Uw0A0
>>165
車にナビがあるから、iPhoneのナビアプリは使いません
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 23:39:13.84 ID:GR1HlAkN0
出来ないよりは出来た方が良いけどな
使わないけど拾って置くネタ画像みたいなもん
611名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/21(金) 23:40:26.93 ID:2dY0Uw0A0
たまに見かけるな
iPhoneに付属のイヤフォン付けて、1人で歩きながら誇らしげに喋ってる人を
いかにも私は流行の最先端を行ってます、みたいなドヤ顔なんだけど、
周りから見るとキチガイにしか見えない
612名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/21(金) 23:45:05.48 ID:r5LXKd3J0
>>611
精神科行って見た方がいいんじゃないの
613名無しさん@涙目です。(大阪府)
女がタッチパネルにくぱぁしてるの見ただけでおっきする俺も病院いった方がいいかね?