郵便局で「ヒートテック」販売 ユニクロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

ファーストリテイリング傘下のユニクロと郵便局会社は20日、ユニクロの発熱保温肌着「ヒートテック」を
郵送する「あたたかめーる」の販売を同日始めたと発表した。住所やメッセージを記入するシールと
ヒートテックをセットで販売。購入者がその上に切手をつけて郵送する仕組み。ユニクロ全店と
全国20カ所の主要郵便局で販売する。郵便局が衣料品を売るのは初めてという。
ユニクロの店舗では約120種類のヒートテックのうち、郵送できるパッケージ入り商品(約30種類)の
購入者に対し、希望があれば郵送用シールを無料で渡す。全国20の郵便局は窓口でヒートテック2種類を
販売し、購入者にシールを渡す。切手代は商品により異なり140〜240円。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819594E0E2E2E2EA8DE0E2E3E2E0E2E3E39790E0E2E2E2;at=ALL


依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318810049/659 ID:w5AOsc7N0
2名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 13:14:34.30 ID:bLDK6Lv80
はい
3名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 13:15:02.04 ID:35LBBbw20
ついにきたか
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 13:15:17.22 ID:Xum6QQOhO
さよか
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 13:23:02.69 ID:dLhXQRbC0
暖冬でいらね
6名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:35:00.81 ID:ngl8XKEu0
7名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 13:42:36.56 ID:0dhNhKXF0
商品のバーコードでくじ引きや!
8名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:43:50.52 ID:bPZp0ixZ0
郵便局はこんなことやって小銭稼いでないで
AKB48の切手を色々出せ
ついでに年賀状もな
9名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:46:30.71 ID:MuCcc29h0
>>8
年賀状の景品に握手つけたらものすごく売れるんじゃね?
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:46:32.48 ID:oP67JVo00
>>6
(◆x◆)
11名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:47:56.21 ID:swxtcXpM0
またユニクロで野菜売り出すんじゃね?w

あれは意味不明だった
12名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:48:29.92 ID:7fQsRt9x0
>ファーストリテイリング傘下のユニクロと郵便局会社は

郵便巨がいつからファーストリテイリング傘下になったんだ?
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:50:07.06 ID:80sfsRk80
いらね。
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:02:43.89 ID:ItPL7r8z0
実は大して温かくない
やっぱ肌着は綿100%に限る
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:03:35.38 ID:mWzbXwl+0
>>9
それだ!
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:04:24.26 ID:Wlz8K4tC0
ユニクロのメンズのダサさってどうにかならんのか
17名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 14:05:54.18 ID:3ffClAEB0
アトピーだからだめだわ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:06:38.14 ID:+UbxQzGU0
年賀状みたいに職員やバイトに無理やり買わせるの?
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:08:34.69 ID:6ITTosCt0
この前お母さんに買ってもらった薄いセーター着てたら
汗ダラダラになって風邪引いたかと思ってたらヒートテックだった

これ熱すぎるわ
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 14:11:30.59 ID:P+SoqaE20
配達員にまず売ってやれw
制服のポロシャツの一部はユニクロ製品らしいが
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 14:13:15.04 ID:TxKJidOs0
ユニクロというか東レの商品だよね実質
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 14:14:11.19 ID:JHokAA+c0
コーナンでヒートテッチ買ってきた
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 14:14:59.94 ID:ZvhEbLrw0
ヒートテックは雪降ってるような本当に寒い日には通用しない
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:16:50.77 ID:HUDOiKUY0
トップバリューのほうがいいよ
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:17:03.19 ID:Rgxdqr5L0
ヒートテックそんなにあったかくないよ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:17:34.11 ID:kwxc6NAj0
また自爆させられるのか・・・・・
まぁラーメンよりましかな
27名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:20:07.55 ID:jLfsj+zG0
>>6
たたかい!
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:22:49.11 ID:kwxc6NAj0
そんな事より、搬入口の閉まらない扉を直してください
お客さんが勝手に入って来て困ります
29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 14:26:58.59 ID:OU5istRt0
本当に寒い時は薄すぎて寒く、汗をかくと発熱するので余計に暑い
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:27:01.72 ID:WgHEJKuL0
500円なら買うレベル
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:30:05.89 ID:ZGin8gbt0
郵便局の小遣い稼ぎをユニクロが手伝ってあげてるのか
いい話だな
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:33:29.81 ID:tGwMRPn90
ヒートテックを暖かいと感じたことがない
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 14:35:16.92 ID:bY2dnvcN0
自爆営業乙
34名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 14:37:26.64 ID:tu0WiVhhO
チクニーには必須
35名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 14:41:26.90 ID:UnjjZaGw0
シルキードライのパンツは夏は蒸れたが今の時期履き心地が良くなってきた
36名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
>>6
お前、看板スレにいただろ!
キリスト看板の魅力スレ誰か建ててよ〜