世田谷のラジウム家 おばあちゃん(92)はあの上で50年生活、1500ミリシーベルト被爆していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(栃木県)

ラジウムの上で50年過ごした世田谷の92才女性 今でも健康体 (NEWSポストセブン)

一時は東京の各地に高濃度汚染地があるのではと疑わせる事態にまでなった世田谷の放射能騒動。
しかし、福島第一原発によるものではなく、原因はこの家にあったラジウムの瓶だった。

騒動の舞台となった民家は、築60年ほどの木造平屋建て。現在は空き家になっているが、
今年2月まで、92才の女性・A子さんがひとりで住んでいた。

「A子さんが引っ越してきたのは、50年ほど前の、昭和35年ごろのことです。瓶自体も
同じくらい古いものなので、当時からあったとみられています」(全国紙記者)

ということは、この「放射能おばあさん」、ラジウムの上で50年も生きてきたことになるのだが、
放射能の影響は受けなかったのだろうか。

つまり、A子さんはラジウム入り瓶の木箱のすぐ上で毎日寝起きをしていたのだ。計測された
放射線量から推測すると、A子さんは1年間で30ミリシーベルト近く外部被曝していた計算になるという。
これは震災後、国が計画的避難区域の基準とした20ミリシーベルトを上回っている。

この家に50年間住んでいたということは、単純計算すると、これまでに浴びた総被曝量は
1500ミリシーベルトにもなる。放射性物質に詳しい中部大学教授の武田邦彦氏によると、
実際にこれだけの量を被曝しているならば、「白血病になってもおかしくない」という。だが、
それでもA子さんは90才を超えたいまも健康体。

「外部被曝のみをしていたと考えられます。確かに高濃度ではありますが、
1年30ミリシーベルトといった放射能の影響を示す数値は、あくまで目安です。
健康被害を受けない人もいるということなんです」(武田氏)

http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_66165
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:04:16.49 ID:mix5Zv0r0
ばば
3名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 13:04:22.49 ID:Mxr9FnkM0
なぁに帰って免疫がつくは本当だったでござる
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:04:31.78 ID:LtGBIBhS0
新潮が大歓喜大発狂してるぞw

夜光塗料が原因だった世田谷「ホットスポット」大騒動! 年間30ミリシーベルトを50年浴びた「女性」はガンになったか!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:04:44.13 ID:zbD4VqhR0
ラジウムさえなければ200歳も夢じゃなかったのに
6名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 13:04:51.89 ID:nu58RD+l0
ミュータントばぁちゃんに進化だろ
7名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:04:58.09 ID:F7wjZqSM0
100歳で何に進化するんです?
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:05:01.22 ID:Vb5XPHk6i
はいはい、放射能は体に良い体に良い
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:05:06.13 ID:UmGQPCPT0
なんだ健康にいいんじゃないか
10名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/20(木) 13:05:23.79 ID:8xsmjxqn0
>放射能おばあさん
この書き方はどうかと思うの
11名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/20(木) 13:05:26.82 ID:JH3dqDx00
瞬間的に浴びなきゃ放射線なんて対した事無い
12名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:05:30.06 ID:ZtzAOtRY0
ラジウム温泉歓喜w
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:05:33.41 ID:q51G7eoK0
ラジウム鉱泉みたいなもんだ
うん、多分
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:05:33.54 ID:E5SqpVuf0
なんかテレビで全然報道しなくなったのが薄ら寒い
ちゃんと経緯まで明らかにしろよ
15名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/20(木) 13:05:39.25 ID:VwMqe7Ep0
ばあさんがたまたま丈夫だっただけだろ。
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:05:48.57 ID:Whyr/RXR0
たばこの害と同じようなもんだからな
いくら吸っても肺がんにならない奴もいる
17名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:05:51.26 ID:QmBzOA350
進化したんだろw
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:05:51.87 ID:4GYxWKcY0
悪魔の毒々おばあちゃん
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 13:05:52.00 ID:uIEysMxk0
白血病になっちゃうんだ
1.5シーベルト?
20名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:06:07.80 ID:MQtVmZUT0
そのおばあちゃん目からビームとか出るんだろ
21名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 13:06:08.41 ID:9Founr440
もう進化してるんじゃないか?
学者諸君は調べろ
22名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:06:11.63 ID:MQBzk2zV0
内部被爆は?
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 13:06:14.68 ID:PwVH1LXe0
怪しいラジウム おばあさん
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:06:23.45 ID:ZL6n7UCN0
なあにかえって免疫がつくさ
25名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 13:06:24.51 ID:oHUl60dY0
旦那は数年前に死んだんだよね。
死因はなんだろう?
26名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:06:27.09 ID:j+srk6Pf0
キュリー夫人ババアだから平気
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:06:40.84 ID:UPAUnV3F0
危険厨ストロンチウムドカ食いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:06:54.84 ID:xv7VbigX0
>>1
>武田邦彦氏によると、実際にこれだけの量を被曝しているならば、「白血病になってもおかしくない」

またやっちまったな武田
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:06:57.68 ID:Ng/Zpik20
確率的なのだから仕方ない
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:06:59.62 ID:61ahlWgiO
放射能おばあさんって何だよ、コンピューターおばあちゃんみたいなものか
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:07:06.27 ID:u2fPXL3b0
信じる情弱たち
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:07:08.43 ID:kxp9YkXC0
すごい健康だけど身長5mくらいあったらおもろいのにな。
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:07:09.22 ID:qIVx5sPG0
放射線は1m離れれば格段に下がるんだから
ラジウム瓶の真上に布団引いて寝てたならともかく
他の部屋で寝起きしてたらもっと被曝量少ないだろ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:07:10.16 ID:j4U4dg0r0
すでに人間以外の何かに変化している可能性もある
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:07:15.60 ID:58lmxtdJ0
成人した後じゃ、このくらいじゃ大して影響なんかねーよ
心配するなら子供や妊婦だけにしとけ
36名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/20(木) 13:07:17.05 ID:JH3dqDx00
40歳すぎると放射線に対する感度が落ちるからなw若者と一緒にしちゃいけない
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:07:18.58 ID:i5RAxiWD0
ラジウムは元々温泉にも使われるやん。
セシウムやプルトニウムなどの人口放射能物質とはまた違うんじゃね?

それに怖いのは食料等などからの内部被曝だろ。
広島の原爆の時も水飲んでバタバタ死んだっていうしな。
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:07:21.59 ID:V26uRugB0
死なない体になってたのかも
39名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:07:23.78 ID:6n2JG6kt0
グールなんじゃね?
40名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:07:29.48 ID:B6i7gxQI0
どう進化するんだ?wwwww
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:07:31.10 ID:03I9CWhJ0
安全過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

危険厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 13:07:34.85 ID:QdHGkbW9O
逆に長生きするのかもな
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:07:35.46 ID:fymucgbJ0
50年前に瓶が乗ってたテフロンコートのフライパンは売って無いだろw
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:07:41.14 ID:Fc+Jli7w0
そりゃそうだろ。通達っていうのは多量の請求を効率的に処理するために作ったものであって、個体間差ぐらい当然あるよ。

武田は労災関係の弁護士に聞いてこいよ。こういうことについて詳しいから。
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:07:43.56 ID:dr3B9B4Z0
アレルギーと一緒で個人差があるに決まってるだろ
このババアが大丈夫だからって皆が大丈夫って訳じゃない
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:07:45.64 ID:4s+XCC660
20年前、30年時点で体壊してるらしいが、見ないふりです
代謝の悪い中高年でも影響あったみたいだけど
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:07:47.81 ID:kjaYasWl0
どうせ東電総務部の仕込みだったんだろw
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:07:49.89 ID:ZY3tcWI80
あれ?健康にいいんじゃね?
49名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/20(木) 13:07:59.23 ID:nMuBkZ2w0
100歳越えてる現役喫煙者にコメントさせるべきだよな
煙草は健康に一切害がありません
その証拠にわたしは今でもピンピンしますって
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:08:02.24 ID:CKmQvj+j0
>>42
ある程度は健康にいいから
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:08:06.73 ID:Tfi/I8mJ0
これ単純計算だから最大で1.5シーベルトか
実際はラジウムの上にずっといる訳じゃないからもっと少ないね

やっぱ多少の放射線は健康に良いという
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:08:08.23 ID:03I9CWhJ0
>>37
ラジウムは核燃料とほぼ同じスペックなんだが?


ラジウム226 γ線 186.2KeV
          α線 4.777MeV

ウラン235 γ線 185.7KeV
        α線 4.679MeV
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:08:13.92 ID:2yfNJVIe0
ラジウム片、どうぞ
54名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:08:22.41 ID:ulQhcLpz0
コンピューターお婆ちゃん
55名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:08:26.08 ID:Pa75d8T30
放射線が体によいと偉い人がいってたけど本当だったんだ
56名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 13:08:36.91 ID:TxKJidOs0
危険厨ラジウム温泉直行www
57名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:08:41.15 ID:2b39hF4s0
この婆さんはコッペリオン
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:08:45.68 ID:UPAUnV3F0
危険厨セシウム買い漁りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 13:08:51.20 ID:+Jxny3QrO
毎日ラジウム温泉に入ってるようなもんか
60名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:08:52.36 ID:ui0ZLN7dO
バーチャン、放射線がエネルギーだったんじゃね?
撤去されて電池切れになって活動停止しちゃうんじゃね?
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:08:55.87 ID:4DW9BVDuO
毎日が岩盤浴みたいなもんだろ
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:08:58.15 ID:JJv3J45p0
のぞみがたたれたー
63名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/20(木) 13:09:00.23 ID:WShP6ITp0
> 実際にこれだけの量を被曝しているならば、「白血病になってもおかしくない」という。だが、
> それでもA子さんは90才を超えたいまも健康体。

放射能が体に良いってのも間違いじゃないな
64名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 13:09:03.57 ID:3pbek1OWO
健康にいいのが証明されたな
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:09:04.03 ID:HcLE8cEl0
なんだ
じゃあ原発で働いてるやつらはあんな重装備しなくてもいいんじゃないの?(・ω・`)
暑いだろうし
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:09:06.13 ID:1y5tC8lR0
外部被曝なんてこんなもん
怖いのは内部被曝
67名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 13:09:06.80 ID:8V9BaTYw0
これで放射能は体に良いとか言ってる奴は愚か者
被曝していなければこのお婆ちゃんは今頃200歳ぐらいにはなってた
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:09:18.46 ID:03I9CWhJ0
【危険厨終了】オックスフォード大学教授「被曝リスクが出るのは月間100ミリシーベルト超からです。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318935917/
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:09:18.95 ID:peNB4fpX0
結局なんでこの瓶はここに置かれてたんだよ
70名無しさん@涙目です。(米):2011/10/20(木) 13:09:22.70 ID:a5NaMtre0

婆ちゃんは子供を産み終えた年齢帯だったし
たまたま耐性を得ただけでしょう
遺伝子異常と出産が放射線による最大の問題ですからね
71名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 13:09:29.44 ID:fMgx0tbsO
あれっ、おばあちゃんうっすら黄緑色に光ってない?
72名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:09:33.39 ID:UPAUnV3F0
危険厨福島に引越しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:09:34.37 ID:T2Dk5iAO0
旦那さんはなんで死んでるの?
74名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 13:09:35.86 ID:NXC9bwWxO
確実に全員が死ぬものなら話はもっと簡単だったろ
死んだり死ななかったりするから厄介なんだろ
75名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:09:43.39 ID:cm9vXdiM0
核種の違いによるエネルギー差で影響の大小はないの?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:09:45.15 ID:q51G7eoK0
>>26
キュリー夫人の死因って放射線の影響によるものじゃね?
同じ症状で研究員何人も死んでるし
77名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:09:46.45 ID:OealXxIX0
一緒に暮らしてた旦那はどうしたんだ?
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:09:47.41 ID:WNQeUi/50
安心させるためのでっち上げだろ
79名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 13:09:48.07 ID:JZC0UKJC0
でも内部被曝はしてないんでしょ?
80名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:09:53.96 ID:iqZj1H6z0
長寿の秘訣に! 空前の床ラジウムブーム!
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:09:54.05 ID:DONsNj3K0
>>37
これが文系脳
82名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 13:09:54.25 ID:M1jCGrz/0
問題なのは空間線量よりも内部被ばくだから。
埃を吸って内部被ばくする危険が高いから除染しろっていってるんでしょ。
83名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:09:58.16 ID:7Blr+UywO
>>63
じゃあおまえ浴びてこいよ
84名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 13:10:03.65 ID:jfgmOiOJ0
1日を通してずっと家にいたわけではなかろう
内部被曝が無かったことも大きい
単純比較は出来ないのに安心したがる安全厨
またの名を現実逃避厨
85名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:10:05.43 ID:xHDND3AQ0
危険厨死亡w
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:10:05.46 ID:wMcZ6PJv0
内部被曝じゃないしなあ
87名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/20(木) 13:10:07.16 ID:GmqX2B/c0
50年間タダで放射線治療受けてただけだろ
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:10:08.23 ID:6kjEMU24O
逆にこのおばあちゃん何歳まで生きるのやら
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:10:08.94 ID:5ficw0OT0
1500ミリって1シーベルト超えてるよね
まじでどうなってんの
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:10:14.89 ID:Pqf0z/f10
おばあちゃんから放射線の抗体を抽出すべき
91名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 13:10:18.58 ID:fPyNfFWQ0
ラジウム226の半減期って1600年なのかw
昔からずーっと30mSv受けてたことになるのか
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:10:19.35 ID:TJDE0RgD0
ババア最強伝説
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:10:20.35 ID:UPAUnV3F0
セシウム値上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:10:22.63 ID:LX+g4etL0
原発利権の自作自演に決まってるだろw
95名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:10:31.78 ID:T2Dk5iAO0
ラジウム持ち込んだ旦那さんはなんで死んでるの?
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:10:32.04 ID:I2W9xAYf0
何が怖いってこの一人の婆さん見て放射能による影響決めちゃう層が結構いるってことだよな

こういう層が「手術せずにガンが治った!」みたいな本買うんだろう
97名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:10:34.07 ID:7WtoBrIL0
どう見てもホルシミス効果
98名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:10:36.73 ID:IYrzpEgY0
汚染食材とか体内に取り込むのがやばいんだろ。
99名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:10:39.49 ID:i5RAxiWD0
>>52
そうは言っても例えばプルトニウムと他の放射性物質は
致死量からして違うらしいやん。
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:10:42.38 ID:BLCgNlP50
ジャイアントババアの出現まだー?
101名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:10:43.41 ID:enYvJ7woO
喫煙厨で90超の人何人か知ってるがここの人みたいに健康にいい(キリッなんて恥ずかしくて言えねえ
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:10:44.30 ID:VsAaJV8k0
103名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:10:52.95 ID:RUKz6X9V0
だからと言って放射性物質をばら撒いていいわけがないだろ
104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:10:54.34 ID:Tfi/I8mJ0
ぶっちゃけ肩こり腰痛に効きそうw
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:10:54.90 ID:rX27e+vH0
>>52
プルトニウム、ストレンチウム、セシウムと比べるとどうなのか教えてください
同位体とかはわからないので今回出たやつで
106名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:10:58.40 ID:mWp61+zV0
長期宇宙生活やるのにうってつけの体質だったな。80年早かったよこのひと。
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:11:06.30 ID:ZVkGgkIk0
よし
このスレで安全を謳った奴は原発で炉心特攻部隊な

安全なんだろ?
行けよ 早く
108名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 13:11:08.74 ID:gGcuntXh0
外部被爆だろ。我々は内部を心配してる。
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:11:09.43 ID:T2Dk5iAO0
ラジウム持ち込んだ旦那さんはなんで死んでるの?

110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:11:11.16 ID:xQEEVkI+0
皮膚通過できないから関係ない
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:11:12.34 ID:E17oz+Ci0
年取ってからの弱い放射線は体に良かったのかー
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:11:12.76 ID:UPAUnV3F0
セシウムを多く含んだ健康米wwwwwwwwwwwwwwwww
福島農家逆転満塁ホームランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:11:15.31 ID:qIVx5sPG0
ラジウム瓶の上が客間とかで他の部屋で寝起きしてたら実際の被曝量は相当低い
内部被曝0というのも大きい
114名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 13:11:15.91 ID:j20ASzKh0
1.5シーベルト?まじで?
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:11:25.39 ID:iWsM8y740
92まで生きるなら健康にいいな
危険厨憤死www
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:11:26.89 ID:eASjsMmv0
周辺住人はこのババアが本当に存在したか確認したのか
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/20(木) 13:11:29.81 ID:al06QuKt0
おや?おばあちゃんの様子が…
118名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 13:11:31.33 ID:W3K4IXGx0
ババアになってからの被曝じゃわけが違う
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:11:32.00 ID:0zPNtxDO0
どう考えても、温熱効果あったと思うわw
寝ている間に体の芯からあったまりそうw
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:11:41.58 ID:fB66u8dV0
マジで微量なら健康なんじゃねーの
そう思えてきたが・・・
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 13:11:43.14 ID:X5FpP3hNP
安心感を与えるために政府が極秘裏に進めてたプロジェクトにちがいない!!
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/20(木) 13:11:43.01 ID:VLzI6gx/0
危険厨ピンチだな。
だいたい屁でもない空間線量率に騒ぎ過ぎなんだよ。被曝なんてたいしたこたない。
ダイオキシンとかそっち心配しろってレベル
123名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:11:43.66 ID:OkLMhps/0
1シーベルト超えてるのか、すげぇな
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:11:45.15 ID:TJDE0RgD0
>>95
強いものだけが生き残る、それが魔都市TOKYOの掟だ
125名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 13:11:45.35 ID:FH8UsInI0
人体実験終了してたw
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:11:49.93 ID:3RIsLWIeP
きっと、放射能健康法がブームになるぞ。
127名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:11:51.87 ID:F0SNXCUYP
隣人はどうなんよ
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:11:55.07 ID:cz3xMlqs0
問題は子や孫とかが五体満足健康かどうかだな。
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:11:55.84 ID:T2Dk5iAO0
ラジウム持ち込んだ旦那さんはなんで死んでるの?

130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:12:08.87 ID:CIm//bJZ0
ちょっとラジウム買ってくる
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:12:10.94 ID:1g8Xhazy0
子供はヤバイよ
132名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 13:12:15.81 ID:6Dp+lto30
いい人体実験だな
まあそんな気にする必要ないってことか
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:12:26.63 ID:4d3gMC820
なんだ、安全じゃんwww
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/20(木) 13:12:28.55 ID:VLzI6gx/0
>>129
旦那さんが死んだのも80歳過ぎだってさ。普通の寿命な
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:12:32.90 ID:Tfi/I8mJ0
冷え性などには一度もなった事が無いという







そういう話聞きたいw
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:12:35.88 ID:UPAUnV3F0
核燃料暴騰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:12:36.36 ID:WmtmHMvcO
内部被曝やべえとかイメージで言ってるだけで
具体的な数値の上でどのくらいヤバいのか知ってる奴を見たことがないんだが
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:12:51.83 ID:71+IVJTs0
まさか、こんな形で臨床とか
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:12:51.87 ID:T2Dk5iAO0
ラジウム持ち込んだ旦那さんはなんで死んでるの?

140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:12:55.37 ID:0k9mT5My0
100ミリシーベルトを越えない限りは健康に害はないんだから
ある意味じゃ当たり前

人間は低レベルの放射能じゃ死なない
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:13:01.89 ID:9OJNjRc60
低放射線ってそれなりに研究も進んでるし
その辺の理屈に基づいて利用もされてるのに
電波芸人は全然扱ってくれないな
142名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/20(木) 13:13:07.88 ID:4ZiHq6rIP
放射能厨涙目wwwwwww
143名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:13:08.63 ID:swxtcXpM0
はだしのゲンのエピソード思い出した
病弱だった人がピカ浴びて元気になったという話
144名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 13:13:10.37 ID:OnkkUna90
危険厨論点そらしにてんやわんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:13:17.48 ID:eHTLFUKR0
放射能おばあさんって響きがすげぇ
146名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:13:21.54 ID:s0iLEenf0
危険厨死んだな
147名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:13:25.76 ID:CDlYhPCM0
>>69
なんだろうなー
戦後間もない頃になんか変な研究してた人の家なんかなー
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:13:25.90 ID:HcLE8cEl0
>>137
見たことあるよ(・ω・`)
基準値超えてるとやべえって言ってるみたい
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:13:44.80 ID:UPAUnV3F0
まさかの次世代の健康食品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:13:46.59 ID:lFyfSmAd0
ラジウム温泉あるしな
151名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 13:13:47.26 ID:B5JoxsJH0
ただちに影響はないからな
もう少しだ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:13:48.62 ID:7vhUXqr8P
健康体ってどのぐらいだよ?
まあ92じゃ厳しいだろうが、見聞きや寝起きを不自由なくこなせるなら寧ろ効能があるんじゃないかと思えるが
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:14:05.36 ID:iWsM8y740
危険厨ストレスでツルピカドーンwww
154名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 13:14:09.61 ID:l2wm1k5T0
なんかうさんくせーな
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:14:12.31 ID:UEJwuvuTO
>>121
ちゃんと最後に
信じるか信じないかは
あなた次第です。って付けろよ
156名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:14:13.72 ID:LcFfJprD0
政府もやり方が狡いな
157名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 13:14:16.93 ID:EeEifNhf0
福島の奴らもう全員家かえれるじゃんこれ
ババアがサイボーグなだけなきもするが・・・
158名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:14:23.15 ID:iww2yRb10
何年浴びても安全!っていう世論にする為なんだろうけど
人体が0距離で直接触れてて浴びてたわけじゃないんだろ?
紙や皮膚一枚で防げるけどクソったれな破壊力持ったあるふぁ線はほぼ浴びてないんだろ?
159名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:14:23.98 ID:WgHEJKuL0
危険厨息してる?
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:14:24.02 ID:oD3FlUPE0
>>32
お前みたいなババアがいるか!
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:14:26.23 ID:i+Fi4ioM0
ばあさん、ラジウムが側に無くなった途端に具合悪くなったりして。
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:14:29.59 ID:TJDE0RgD0
いま被曝してる奴は、内部被曝を避けられない

そういう意味で、純粋に外部被曝だけという貴重なデータがこの婆さんだ
163名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:14:33.06 ID:PuD5w0Bn0
危険厨早く土下座しろwwwwwwwwww
164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:14:36.15 ID:KdNk1c8K0
1シーベルトw
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:14:43.83 ID:NqDl0FupO
放射能おばあさんwww
166名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:14:46.63 ID:UPAUnV3F0
低線量外部被曝が長生きの秘訣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 13:14:47.77 ID:wJbSPlKQ0
50年は影響ないってことだな
子供は知らんぞ
168名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 13:14:49.30 ID:LVwoyhgP0
200歳まで生きるよ
169名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:14:49.58 ID:JZE/V8mM0
安全厨はもっと放射線あびまくって長生きしてる老人を見つけてくるんだ
170名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 13:14:51.77 ID:xYn4gm2vP
危険厨の次は陰謀厨かよ勘弁してください
171名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 13:14:51.68 ID:Bz/U1I8V0
むしろ長生きしとるやんか
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:14:52.33 ID:JQK/tnxm0
>>1
これ瓶があったっての仕込みなんじゃないの?
173名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 13:14:54.02 ID:m6XXGzx20
>>139
ラジウム瓶って旦那が持ち込んだこと確定なの?
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:14:54.21 ID:0C9I/Z6u0
後で置いたビンで被爆してる訳ねーだろ
175名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:15:01.65 ID:tMlPzP4H0
ラジウム浴びると90歳まで健康に生きられます

これ福島復興の鍵になるかもしれへんで
176名無しさん@涙目です。(空):2011/10/20(木) 13:15:03.68 ID:ywUa9wRU0
そんなもんがなぜおいてあったのか
177名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 13:15:10.53 ID:0iglIErq0
ラディカル危険厨顔面ブルーレイ
178名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 13:15:14.01 ID:AIz5VxCT0
ラジウム温泉大勝利wwwwwwwwwwww
179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:15:19.21 ID:indl4KYf0
>>23
わろた
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:15:20.00 ID:xdYecjIq0
で、おばあさんラジウム食ってたの?
181名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:15:24.11 ID:3WHFbo0M0
まあ被曝しはじめたのが中年になってからだしなあ
子供とか細胞分裂しまくりの年代だとどうなんだろうとか
182名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:15:24.40 ID:UPAUnV3F0
福島民大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:15:29.13 ID:H3DQCPmJP
ほらおまえら、田母神さんが正しかったじゃないか

だから田母神さんの自宅の床下にこの瓶を敷き詰めようぜ
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:15:32.85 ID:ZtwgyO9V0
ラジウム買ってくる
185名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 13:15:38.50 ID:uIEysMxk0
50年前からそこにあるってのは確定したの?
186名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:15:38.32 ID:pcgUyGKS0
これでトンキン人も安心やのうww
187名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:15:39.36 ID:cm9vXdiM0
あれか、急性か長期かの違いか
一気に1.5svを浴びると死ぬみたいだけど
30msv/yを長年浴びても人よっては大丈夫なんだな
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:15:41.22 ID:y6qG1QOSP
危険厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:15:46.08 ID:BUjvbB1M0
>>28
あなた日本語わかりますか?
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:15:49.32 ID:lgZAo3+u0
じゃあ次は
体内に取り込んで
何年生きられるかの実験やってみろ
191名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 13:15:58.40 ID:8xZNq7Xl0
イエーイイエーイ僕は大好きさー
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:15:58.45 ID:CpRLxcu10
>>183
タモさんなら夜行じゃなくて食用でも大丈夫だろう
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:16:00.11 ID:8oMRHOtZ0
少量の放射線なら害になるどころか体にいい
って言ってた学者がいたよな

福島に住んだ方が健康にいいんじゃね
逆に多少の放射線量でビクビクしてたほうが体に悪いわ
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:16:01.11 ID:3RIsLWIeP
>>175

放射能で町興しだな。
195名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 13:16:01.13 ID:LVwoyhgP0
日本が長寿国である理由のひとつだったりして
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:16:01.62 ID:IdhV8o4Y0
これからは高齢化が進みそうだな
197名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:16:02.21 ID:24gzbuf2O
X-MENになれたの?
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:16:07.15 ID:2lAQyya10
>>20
マーベルコミックがスーパーばーちゃんキャラを作り出すな。
199名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:16:08.82 ID:9at34Fcz0
トンキン人最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:16:13.81 ID:GCfFcfX20
ラジウム健康法
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:16:16.00 ID:TJDE0RgD0
>>181
そういや50年前でももう中年なんだな

ばばあ強え!
202名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:16:17.57 ID:CGzy1vw7i
東電擁護の記事? 放射能汚染パニック回避工作?
203名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:16:19.94 ID:UPAUnV3F0
危険厨顔面ラジウムイエローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 13:16:26.36 ID:x8yXOqiK0
本当はこのおばちゃん130歳位まで生きられた筈なのに、せいぜい生きて100歳位になっちゃってカワイソウ。
205名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 13:16:27.80 ID:vaeo8uEY0
>>1
武田雑過ぎワロタ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:16:27.91 ID:ichMdZ1c0
>>99
プルトニウムはα線だろ
こんなバカが騒いでるんだと思うと呆れるわ
207名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:16:31.36 ID:9mRR6k2PO
放射能健康法
208名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:16:35.65 ID:ulQhcLpz0
漫画太郎のババアみたいな人じゃないの
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:16:36.00 ID:xwiYFV780
危険厨「個人差がある」「子供は危ない」

これっくらいかな
つーかこう言われたら反論しにくい

210名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:16:38.77 ID:tMlPzP4H0
ラジウム温泉では冷泉をがぶ飲みします

内部被曝がなんぼのもんじゃい!
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:16:39.10 ID:Whyr/RXR0
結局たばこと同じで確率的に上がるとは言えても
正確なデータがあるわけでもないし
放射線だけを特別気にするのは馬鹿げてるってことだな
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:16:44.99 ID:qjlNRLD+0
このタイミングでこの事件はわざとらし過ぎっしょ
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:16:52.61 ID:h3H42KyX0
ラジウムは細胞を活性化し新陳代謝を促します!
214名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 13:16:54.59 ID:KmctB8g+0
>>187
火炎放射器vs焚き火以下の線香花火だな
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:16:58.39 ID:Tfi/I8mJ0
>>161
ラジウムボシュートされて間もなくお婆ちゃんは亡くなったという








こうなったらどうするんだw
216名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 13:17:01.76 ID:qTEt1O+Y0
瓶発見のちょっと前に誰かが仕込んだに決まってるだろ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:17:04.22 ID:DVQ0fpoP0
何かもう色々と謎が多すぎる
218名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:17:09.64 ID:V3jPNNkt0
被爆してなかったら200歳くらいまで生きれただろうに
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:17:14.64 ID:4R/zCT8z0
ばあさんすごいな
220名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:17:17.50 ID:7JE/Gb1p0
fallout
221名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 13:17:18.66 ID:fMgx0tbsO
ピカはほんまに体にええけぇのう…… 後日談
222名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 13:17:20.96 ID:fPyNfFWQ0
>>141
そんなに研究進んでるだろうか
この間は長期被曝なんかの致死量的なものも全くわからないし(研究者によってまちまち)手探りでやってるもんだからいくらでもひっくり返るとか
ラドン温泉?なんかも昔は健康に良いとされてたけど最近の研究では放射線被曝は被曝量にガン罹患率が比例するという報告もあるようだし。100mSv以下は微差すぎるとも言ってるけど
223名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 13:17:22.06 ID:Idv2OEaJ0
ぼくのお婆ちゃんは明治生まれのラジウマー
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:17:23.72 ID:s6zjtSYL0
東北と関東の寿命が延びるな
225名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:17:24.99 ID:eqwptQG00
広島原爆でも、実は放射能を浴びたおかげで
健康を回復した事例がたくさんあったんだよな。
でも、原爆利権にうるさい連中が、その調査データをもみ消したわけ。
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:17:25.33 ID:8ZD1gEzc0
ばあちゃん自体が放射能化しないん?
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:17:29.86 ID:bVLjlZRw0
>>25
90過ぎのばあちゃんの旦那ならどれだけ若くても80位だろ
死因は何であれ健康な人並に充分生きただろ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:17:32.10 ID:utKdLmMz0
1.5シーベルトじゃん。
229名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:17:33.00 ID:l8X2slzdi
>>107
俺「一日100リットル水を飲んでも安全。」
バカ「じゃあ飲めよ。安全なんだろ?早く。」
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:17:37.90 ID:0zPNtxDO0
>>204
ラジウム取り上げられたとたん、血液の流れが悪くなって死んじゃうかも><
231名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 13:17:42.34 ID:DBzo2GT20
このババアは本来なら120歳くらいまで生きられる逸材だっただろうに、
ラジウムのせいで110歳くらいで死んじゃうんだろうな
232名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 13:17:43.26 ID:d1JjwqWP0
放射線でDNAがガンになるような破壊のされ方をしたらガンになる
それ以外の破壊のされ方だと細胞死亡で新陳代謝が活発になる
運が良いとこのババアみたいになる
悪いと終了
233名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 13:17:46.88 ID:O2xuzsR90
危険厨息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/20(木) 13:17:47.39 ID:qiXKUbNjO
ラジウムの上で毎日寝起きしてたって、
ラジウムあったのは、普段は使われてない物置の部屋の床下だったやん
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:17:51.43 ID:ZVkGgkIk0
>>225
どこ情報?
236名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 13:17:53.20 ID:EeEifNhf0
突然変異のBBAかもしれんから
DNAレベルで解析する必要があるな
237名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:17:53.29 ID:KLO8y7kX0
>>153
危険厨ほどにもなると自らが発する強力電波の方が
放射線エネルギーより身体に悪そうだよなw
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:17:53.33 ID:ui0ZLN7dO
>>137
大半は原発事故以後のニュースで単語知った口だから仕方ない
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:17:56.60 ID:Fc+Jli7w0
 「安全発言」 は福岡に家族で住むぐらいのことしてからいえよな。

家族の体つかって証明してくれないと信用できない、
240名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:17:58.00 ID:XCSPLiIN0
空中に舞う放射化した埃とかを吸ってないからあくまで外部被曝のみ。
大理石の塊のそばにいるようなもので、ふくすまの現状とは比較の対象にすらならない。
241名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:18:01.60 ID:aG+HJd/L0
でもラジウムは飲んだら危険なんだろ
なら放射能まみれの食べ物も食べたら危ないだろ
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:18:03.72 ID:FQVeDyYm0
被ばく健康法とかミラクルすぎる。観光資源として原爆を保護しよう
243名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:18:04.66 ID:jFc947pB0
なんだただのフェラルグールか。安心した。
244名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 13:18:04.45 ID:GtQedBq40
明らかにこのラジウム瓶は最近出現したもんだr....おっと誰か来たようだ
245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:18:04.91 ID:d66lsyb/0
腕何本?
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:18:10.70 ID:mVmTjM2j0
>>1
×被爆
○被曝
バカはスレ立てんな
247名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:18:10.82 ID:tMlPzP4H0
ラジウムふりかけとか丸美屋さんどうでっか
248名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:18:11.35 ID:Yr2487BnO
92歳という年齢が、すべてを証明した
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:18:13.13 ID:D89Jm4dNi
これで放射能は安全って事が周知されたな(^-^)

250名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:18:13.99 ID:jvz7VhWK0
近所の家の人も大丈夫だったんか?
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:18:20.69 ID:xEVRnQcf0
ラジウムババア最強伝説
放射能なんて直撃でもしない限り普通に生きられるってこと証明しちゃったよ
252名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 13:18:21.28 ID:pXD0zC+x0
当時からあったという証拠はないだろ
やっちゃったな
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:18:22.93 ID:8oMRHOtZ0
オマエ、セシウム食ってねーの?wwwwwwwww
オレなんて毎日500ベクレルは食ってるぜ
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:18:28.29 ID:pdnWgv1c0
ラジウムはα線を出すからだろ
あんなのサインペンのインキで遮られる
皮膚に当たったとしても中身まで害は出ないだろ
むしろβ線、γ線、中性子の方が危険
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:18:34.69 ID:ZVkGgkIk0
>>229
一日100リットルも水飲んだら安全なわけねえだろw
アホか?
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:18:37.68 ID:Y6+/piK3I
これ何だろ?って蓋を開けて見てたら危なかったらしい
少量吸い込んでも、骨に蓄積されてあぼん
世の中には知らないほうが幸せなこともある、を具現化しとる
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:18:40.39 ID:OqQhxFdu0
ほんと放射能って分からんわ。
258名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:18:47.40 ID:9Vk8u37+O
被爆して 新しい能力に めざめる
259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:18:48.05 ID:y9EbJ1bt0
統計のとの字もしらんのか
せめて同環境のババア1000人用意しろ
それでも足りんけどな
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:18:52.38 ID:FJoPm1b70
年間100ミリシーベルトまでは安全だと証明されたな
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:18:57.76 ID:vVoNOpq8P
むしろ殺菌してて良い
262名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:18:59.77 ID:UPAUnV3F0
危険厨顔面セシウムwwww
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:19:02.41 ID:0zPNtxDO0
福島は巨大健康ランドとして復興しよう
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 13:19:03.02 ID:y/wue6a00
もうミュータントだろ
265名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:19:04.21 ID:kxp9YkXC0
すっごい健康だけど人語は解さないようになったとかだとおもろいな。
266名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:19:07.66 ID:g+49c2Hp0

これで放射能=安全!っていう思想だらけになるんだろうな〜
外部被曝なんか今更どうでもいいのに

肺辺りの内部からの被曝でアルファ線モロ浴びがやばいはずなのに
267名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:19:08.41 ID:7gZwy8sJ0
ヒント・死ぬ権利
268名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:19:09.86 ID:V3jPNNkt0
>>229
バカ「一日100リットル水を飲んでも安全。」
バカ「じゃあ飲めよ。安全なんだろ?早く。」
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:19:13.13 ID:ME4SwfR0O
抗体できてんだろ
270名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 13:19:19.65 ID:+Ta4ES6V0
ラジウムってα線出すが紙一枚で防げる話じゃん。ガンマ線の様に透過しない。ゴチャ混ぜにしてないか?。
271名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 13:19:20.77 ID:222wwaGRO
ふくすまで150歳とかそのうち出そうだな
272名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:19:21.29 ID:JJv3J45p0
このばあさん、本当に実在してるんだろうか?
273名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 13:19:23.21 ID:aaPxsqrC0
放射能おばあちゃんて…
さすがマスゴミ、面白おかしく書きたてて配慮もなにもない
274名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:19:33.30 ID:h3H42KyX0
999Radまでなら大丈夫
1000になると即死
275名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 13:19:35.23 ID:jvS+lB0f0
ラジウム健康法はガチなのか
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:19:37.57 ID:GyET7sHI0
この放射線耐性を備えたばあちゃんの血を受け継いだ超人類をもっと増やしていくべき
277名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 13:19:47.38 ID:GtnyZ30S0
そういや、昔コクーンって映画あったよなwww

あれのちょっと程度の弱い感じの影響あったんじゃないか?
278名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:19:50.84 ID:hzb0ZtCV0
福島県民の平均寿命が140歳ぐらいに伸びるわけか
279名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 13:19:51.38 ID:xgJ+OKib0
日本政府「やったー!ねんがんの長期被爆者をてにいれたぞ!」
280名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:19:57.46 ID:4WJacxwN0
フェラルグールおばあちゃん
健康の秘訣は毎日ヌカコーラを飲む事
281名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:20:03.64 ID:8oMRHOtZ0
>>266
今までが放射能=危険! っていう思想だらけだったのが問題
282名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 13:20:04.15 ID:nu58RD+l0
危険厨どうすんの?
ばぁちゃん暗殺するの?
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:20:04.29 ID:9at34Fcz0
原発事故の処理で東電と政府は苦労してるから
感謝の気持ちをこめて福島に住ませて放射能健康法で長生きしていただこうぜ
284名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 13:20:09.06 ID:ccatHrwm0
んで瓶無くなってから世田谷の線量は減ったの?どうなの?
285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:20:09.72 ID:DBzo2GT20
やっぱり放射能は体にいいんだな
286名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:20:11.27 ID:p8/P0dtw0
この家、10年間誰も住んで無かったって情報はどうなったの?
287名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:20:17.02 ID:cm9vXdiM0
これから日本が更なる長寿記録を出すとは
まだ知る由もなかった
288名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 13:20:17.29 ID:0GZrltYv0
わあ凄い(棒読み)
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:20:21.62 ID:PUk2a7Cy0
やっぱり放射能は安全だったんだ
290名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:20:24.44 ID:ooutlKj00
ラジウムとセシウムじゃ違うんじゃないのかw
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:20:26.18 ID:WOfjqyP20
50年でたった1.5Svなら安心だな
292名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 13:20:26.94 ID:vlSKe83w0
ラジウムだけならいいんじゃね?
ストロンチウムはAuto
293名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:20:31.31 ID:rX27e+vH0
安全というならラジウム瓶を会期中は国会議場に常に置いて
294名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:20:35.46 ID:vVoNOpq8P
東海村のバタリアンが放射線の危険を知らせている
適度に浴びれば良いかもしれんがその適度がわからんのじゃろ
浴びすぎると危険なのは皆知ってる
295名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:20:42.37 ID:UPAUnV3F0
これではっきりしたな
外部被曝は健康にいいwwwww
296名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:20:46.33 ID:8YZLui2YO
船橋でも凄い数値出なかったっけ?
あれはどうなったの?
297名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:20:47.00 ID:9hbwdM7I0
まあ人によるわな
30でも問題ない人もいれば5で問題が出る人もいる
298名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:20:52.00 ID:2QSLlAmi0
瓶に閉じ込められたのは別に広がらないが、問題は関東一円に降り注いで野ざらしになってる原発由来の放射性物質だろ
299名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:20:52.86 ID:+WyNsrnt0
で、武田大明神の1ミリシーベルト被ばくで、皆死んじゃう
愛国理論を展開してたお前らはどうするの?
300名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 13:20:54.59 ID:KmctB8g+0
>>286
今年の2月まで住んでたって見たような気がする
301名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 13:20:54.93 ID:GtnyZ30S0
でも煽り無しに、このおばあちゃんのDNAとか採取したり
体全体を検査して影響を調べてみるべきだと思う。
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:20:59.13 ID:0zPNtxDO0
もしかしたら、癌細胞も自然と殺してたかもなww
303名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/20(木) 13:21:07.70 ID:PabnltRf0
外から浴び続けるのと体内に溜め込み続けるのではどっちが危険なんだよ
床下の変な瓶よりも日常食べる食料の方が怖いんだけど
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:21:10.14 ID:2ygBD3S70
毎日、ラジウム温泉に浸かってるようなもんだからな
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:21:15.74 ID:7gZwy8sJ0
よく判らないけど真似して死んでいいって事だろ
アカのお墨付きだよ
306名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 13:21:17.46 ID:xgJ+OKib0
このばあちゃんに子ども作らせてどれだけ進化した人間が誕生するか政府主導で実験すべきだよ!もしかすると福島第一原発周辺に明るい未来が待ってるかもしれない
307名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:21:17.77 ID:RjARJxTP0
まうこの情報が正しいのかどうかが問題
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:21:18.22 ID:IZUhBszs0
このババァの遺伝子が欲しいのだが
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:21:19.36 ID:bl2ll1dy0
これ被曝はたいしたことないっていうミスリード引き出そうと必死だろw
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:21:22.21 ID:H3DQCPmJP
>>147
一昔前までは放射性物質の入った容器が倉庫から出てきました、
なんてニュースは稀にあったし、結構普遍的に存在していたんだと思うよ
探せばまだまだ出てくるだろうな
311名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:21:23.43 ID:0k9mT5My0
>>255
放射能も100ミリシーベルト超えたら危険

低レベルの放射能を怖がってるのは
コップ一杯の水を怖くて飲めないと騒いでるようなもの
312名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 13:21:27.27 ID:yX0lc4OA0
そろそろ光りし者になるな
313名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/20(木) 13:21:32.12 ID:dJPh5HujQ
西日本の安全厨は福島の子供の家と家交換しようぜ
314名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:21:42.99 ID:lzzksmBW0
92歳なら細胞分裂がほぼ終了してるから大丈夫だな。 赤ちゃんが居たらガンになってただろう。
315名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:21:51.15 ID:QjfJILFeO
危険厨憤死wwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:21:53.41 ID:vVoNOpq8P
何でも摂りすぎると体に悪い
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:21:53.45 ID:ZVkGgkIk0
自然界に存在する放射性物質には
生命が何万年何億年とかけて適応してきた

その進化の過程を無視して
ここ数十年の間に 新しい核種を増やした人間
それがどうなるかなんて誰にもわからない
318名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 13:21:54.22 ID:3xpsnHzI0
ただちに影響は無いどころか、長生きしてやがる
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:21:58.17 ID:y6qG1QOSP
>>270
なら、これを見付けるきっかけになった道路までハミ出てた放射線は何
320名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:22:03.20 ID:tMlPzP4H0
有名な放射線技師が朝生に出た時の一言
「私多分日本でも1,2を争うくらい放射線浴びてますけど超健康っすw」
これが人類の答えか
321名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:22:06.60 ID:CDlYhPCM0
茶色の小瓶って歌があったな 教科書に
322名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:22:08.10 ID:LX+g4etL0
>>303
放射線の威力は距離に反比例する。内部被爆したら外部被爆の1兆倍のダメージを受ける。
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:22:11.16 ID:YFedKv3N0 BE:68433252-PLT(18001)

♪放射能おばあちゃん!放射能おばあちゃん
♪ウオーウウオーウ僕は大好きさ!
324名無しさん@涙目です。(空):2011/10/20(木) 13:22:16.07 ID:4Jzmf58g0
3月震災事故以来、40歳以上は被曝してもそれほど影響ないっつってたが、
この婆ちゃんも50年前ですでに42歳のオバチャンなんで、その通りという訳なんだがねw

10代20代から50年ピカ毒浴び続けた健康人間持って来いっつうのw

325名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:22:20.67 ID:h7BBiKZS0
数シーベルトでやっと死ぬんだから
こんくらいだったら問題なさそうだがな
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:22:35.04 ID:Sfi+pKVn0
10数年後にもし日本一長寿になったら、ラジウム瓶健康法とかできるのか
327名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:22:35.93 ID:4WJacxwN0
おばあちゃんに備わったスーパーパワーの詳細を知りたい
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:22:40.69 ID:FviO3jVt0
1サンプルじゃなにもわからない所がこの手の問題の怖いところでは
329名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:22:40.72 ID:d66lsyb/0
このババアから血清つくろうぜ
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:22:45.92 ID:UPAUnV3F0
レントゲン技師も健康なんだから大丈夫なんだろwwwwwwwww
331名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:22:49.84 ID:umgok8+u0
健康にいいと言ってる奴

俺のじいちゃんはタバコ吸ってるけど長生き

タバコは健康にいい
と同じレベルだぞ

年齢別に見た被曝によるがん死リスク
http://onndannka.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/24/photo.jpg4
中高年以上は被曝してもほとんど無敵だからな
332名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:22:49.84 ID:6B1aBinP0
やっぱりじいさんは被爆して早死にしたんかな
333名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:22:52.89 ID:Bq6UkInt0
やだやだ東電がまた放射能は健康にいいって金ばら撒く
334名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:22:53.82 ID:Cr6Q8zza0
>>254
ほほう、じゃなぜ敷地外の道で観測されたのでしょうか?
335名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 13:22:56.72 ID:RAjsodvm0
これってむしろ死んだとき火葬するとヤバいんじゃね?
放射性廃棄物扱いにしなきゃ
336名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:23:04.47 ID:GjYU/8gZ0
えっ?

素直に疑問なんだけど、瓶って50年前から置いてあったの!?
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:23:06.07 ID:GyET7sHI0
ラジウムが放出する放射線はアルファ線
アルファ線は鉄板どころか紙きれ一枚すら透過出来ないほど弱い
畳と床板を、このアルファ線が透過出来ると思う?
338名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 13:23:07.72 ID:6bZvLBvo0
ババアちかよんじゃねえ
339名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/20(木) 13:23:07.39 ID:J58ypmdk0
危険厨逝ったああああああああああああああああああああ
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:23:15.89 ID:ZVkGgkIk0
>>311
例えになってないと思うんですけどww
100リットル飲むのは怖いけど 
341名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/20(木) 13:23:17.40 ID:JEBLKZLP0
人間65ぐらいで死ぬのが幸せだと思うけどな
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:23:22.19 ID:sceWlsr50
>>335 お墓が光るな
343名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:23:23.87 ID:7gZwy8sJ0
これで普通の日本人は賠償も貰えないね
ありがとう おばあちゃん
344名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/20(木) 13:23:26.12 ID:nMuBkZ2w0
まあ関東限定なら被爆はたいしたことないって認識が広まってもいいけどな
できればそっちのものはそっちに消費しといてもらいたいし
345名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:23:28.15 ID:lzzksmBW0
>>303
比較にならんほど内部被曝が危険。
346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:23:34.23 ID:8oMRHOtZ0
>>324
92歳のおばあちゃんには子供がいなかったのかな
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:23:40.86 ID:HcLE8cEl0
健康にいいなら東北の野菜とか米とか値上がりしそうだね(・ω・`)
そもそも売ってないから手に入らないから残念だわ
348名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 13:23:41.60 ID:/fytDnZVO
サンプルが一人だけなのがなぁ
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:23:43.35 ID:pdnWgv1c0
>>334
全てが遮られるわけじゃないんですけどぉ
出る量が多ければ遮られたり減衰しながらでも幾つか漏れるだろ
350名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:23:45.38 ID:C/J4TFGg0
ちょっとラジウム温泉行ってくる
351名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:23:53.15 ID:3WHFbo0M0
従来考えられていたより外部被曝の影響が小さかったとしても
問題なのは外部被曝より内部被曝
食べ物飲み物だな
352名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:23:55.62 ID:QGgut6W80
逆だ、この婆さんから瓶が被爆した
353名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 13:23:57.36 ID:EeEifNhf0
このババアに福一の最先端で作業させろよ
金は好きなだけ払ってやれ
それだけの価値はある
354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:23:58.77 ID:KDBUcztl0
このばあさんが救世主になるとはな
355名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 13:24:05.44 ID:rfKp0KJH0
とりあえず有名なコピペ八特化

これは1962年3月21日から実際に起こった事件です。アメリカで出版された「ドーセットの大惨事」という原子炉大事故の小説の中に、
実在の事件が紹介されています。私はその著者に確認しましたが、アメリカ海軍のレポートに報告されている、こういう奇怪な事件でした。
それはコバルト60をめぐる事件で、...このコバルト60、五キュリーです。...これが一軒の家に置き忘れてありました。
きちんとした容器に入ってました。そこへこんな危険なものがあると知らずに四人家族が引っ越してきました。
主人である男性が30歳、奥さん27歳、息子が10歳、そして生まれてまだ間もない2歳の娘、という四人家族が引っ越してきました。

3月21日に引っ越して、家族の誰かがこの容器の蓋を開けてしまいました。中に入っているカプセルを10歳になる息子が
自分のズボンのポケットに入れて遊びに行ってしまいました。そして帰ってきて、お母さんがある日気がつきました。変なものが入っている。
そしておそらく洗濯でもするつもりだったのでしょう。ズボンのポケットからそれを取り出しまして、具合の悪いことに自分の家の台所の
引き出しにそれをしまってしまいました。その日が引っ越してから十日目の4月1日です。

この日を1日目として、これから何日目、と説明します。この四人家族がたどった運命を説明しますと、この10歳になる息子は16日目になって
ひどく体の具合が悪くなって入院しました。翌17日目になって、父親の母親、つまり息子から見ておばあちゃんが同居することになってやってきました。
引っ越してきて、彼女がこの家に入ったとき、台所に入って気がついたのは、そこにガラス製のタンブラーが置いてあった。無色透明です。
これが異様な色に黒ずんでいるのに気がつきました。もちろん原因は知りません。
コバルトの出す放射線によってガラスが破壊され、そういう現象が起こります。
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:24:05.29 ID:RTnRhrXu0
放射線に耐性があるのだろう
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:24:07.40 ID:3XoEjQYe0
ある程度毒喰らった方が適応して体にいいんだろ?
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:24:08.61 ID:2ygBD3S70
>>337
なるほど、こういうことか
これは安全厨の戦略記事だな
359名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 13:24:13.16 ID:DfIT13Wt0
危険厨死んでしまったか
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:24:21.61 ID:Ehmc8wO20
危険厨憤死wwwwwwww
361名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 13:24:23.99 ID:rfKp0KJH0
そのまま生活を続けていましたが、病院に入っていたこの息子は25日目になってますます具合が悪くなり、絶えず吐き気に襲われ、
食欲は無くなるという状態で、医者が良く調べてみますと、おそらくカプセルをポケットに入れていた左足の太腿が、医学用語で言いますと、
壊死(えし)、これはその部分の組織だけが完全破壊され、腐ったように紫色になってくる、黒ずんできて壊れてくる現象ですが、
そういう状態になっていました。この息子は、4月1日から29日目に早くも病院で死亡しました。

両親は悲しんでおりましたけれど、そのとき父親が奥さんの手を見て気がついたのは、手の爪が黒ずんでいる、
歯茎から出血が起こっているという減少でした。それでも彼女は苦しいながら生活を続けてゆきました。
彼女も108日目になってとうとうがまんできなくなり、入院しました。入院したときにはもう人事不省、めまいと発熱でわけがわからない。
そして翌日病院で死亡しました。残された2歳半の娘も全身が破壊されており、この子は140日目になりますが、入院して二日後に死亡しました。
こうして一挙に息子と妻と娘を失ったこの男性は、娘が死亡して二日後に母親と連れ立って入院しました。
検査を受けてみると男性の精子が全くなくなっているという状態で、2週間後に一応退院しました。
残された母親の方は195日目になりますが、肺から大量の出血を起こして死亡しました。
ただ一人生き残ったこの男性はどうなったかと言いますと、この人はおそらく死んでいるだろうと思われます。消息不明なのです。

これが放射性物質5キュリーの、コバルト60というもの五キュリーのまわりで人間が生活すれば一体どうなるかを示す具体的な事件です。
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 13:24:26.33 ID:ML+3Yz290
腰痛が治ったわいフガフガ
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:24:35.74 ID:FviO3jVt0
ラジウムも何段階か崩壊してたはずだけど
364名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:24:39.45 ID:4Q3z2aXE0
放射能耐性が付いた新人類誕生まだー?
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:24:39.65 ID:sceWlsr50
このビンが昔からあったって言うのは、推測だろ。
実際におばあちゃんの体を測定したわけじゃない。
366名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:24:40.30 ID:GJ/oVeyW0
政府がでっちあげた放射能は大丈夫シナリオじゃね
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:24:43.08 ID:1hXOz/dY0
放射能うんめえええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 13:24:50.87 ID:PAApAxv20
放射能耐性のあるDNAを持ってるのかもしれんからこのBBAのDNA採取しとけよ
369名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:24:53.36 ID:A4aYFBG90
>>5
マジか…
370名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:24:56.09 ID:IwLgsZsa0
無知は怖いよ。
放射線は体に害なだけだと信じ込んでいる馬鹿が多すぎる。
薬だって適量なら薬だが、大量に摂取したら毒になる。
放射線だってそれと一緒。少量検出されたからってパニックになる馬鹿って何なの???
放射線も少量だったら薬だよ。
放射線が人体に影響を与えるメカニズムを知らないくせに騒ぐな!
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:24:57.14 ID:y6qG1QOSP
>>337
教科書脳乙
372名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 13:24:59.84 ID:26vBt01a0
これがなんとか効果ってやつか
373名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:25:02.28 ID:jLpc58OQ0
ラジウム温泉最強wwwwwwwwwwwww
374名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:25:05.95 ID:fQdeIevyO
お疲れさまです
安全捏造工作員さん
地震もないのに大きな津波って大々的に報道したが何もなかった
一部間抜けなマスメディアが下手こいてプルサーマル3号機爆発シーン抜きやがった
この時に雰囲気似てますね
他の地域の線量は軽くスルーするのに世田谷はあの時みたいにマスメディアが大々的に報道
福島で何かやらかしたのですか
もちろんタイミングよくネットで工作員ちゃんの工作活発
笑えます
そうそう東京出身春から九州に来てる人で初期に口内炎、貧血が悪化してて食中毒食らって体調不良ぎみ、べつの一人は眼窩の気持ち悪いクマがとれない体調不良の人間知ってます
3月4月あり得ない放射性物質がばらまかれてみんなで巻き上げて撹拌吸収内部被曝してる可能性が高いなか都知事選で外に出て声を出してた馬鹿が体調不良らしいですね
西岡参議院議長も癌治療もしてないのに激しい口内炎←今みたら病名変えられて笑いました
さようなら関東
安全捏造工作員さん
同じ日本人ですか?
Bや在日からなる原発利権のケガレ番犬ヤクザの哀れな低学歴だから原発しか頼れないの分かりますが日本語使わないでケガレるから

375名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:25:07.38 ID:DBzo2GT20
危険厨憤死
376名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:25:10.46 ID:qI+01piW0
377名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:25:13.85 ID:/SM9iZit0
福島があったから世田谷の件が公になったわけだが、原発は事故が起こらなくても実はちょっとずつ漏れてたりするんだろ。
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:25:13.82 ID:ZVkGgkIk0
>>140
ICRPでさえなんの科学的根拠も無く 
単にしきい値から計算してるだけなのに
あなたは何の研究により安全を断言しているのですか?
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:25:16.80 ID:avtjePC70
+民あたりが東電の仕込みとか言ってそう
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:25:17.12 ID:4nzRttGg0
こういう方向に持って行くわけか
おそろしいな
381名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:25:18.52 ID:R7VCbSEL0
そんじょそこらのばばじゃない
382名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 13:25:19.68 ID:2NniOzJ2O
入れ歯外すとあんたの腰が抜けるほど気持ちいいってか?
383名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:25:21.82 ID:Cr6Q8zza0
>>332
10年前に84歳で老衰死。
普通に平均寿命以上。
384名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:25:25.57 ID:9+9gHGko0
「なあーんくるないさー(笑)」
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:25:26.85 ID:9SGonPziO
随分手の込んだ仕込みだなあ
386名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 13:25:28.02 ID:3qMmVMiMI
内部被曝が問題
放射線より放射性物質
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:25:30.57 ID:7B0RUnNx0
ってことは放射能呑んでも平気なんじゃね
388名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 13:25:36.59 ID:QHE5es+30
歩道でも最大4μ観測されたんだろw

>>347
千葉は住宅街以外殆ど被害無しだから食ってる
389名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:25:39.60 ID:OlOQ0Qfq0
放射能ってやっぱ体にいいんじゃね?
日常的にあびまくってるパイロットもがん罹患率有意に低いっていうしさ
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:25:42.75 ID:mlK/GTDb0
92才が50年てことは42才から50年間だろ?

40超えたらそれほど気にすんな。子供と妊婦は気をつけろって最初から言われてただろ
だからヨウ素剤も40才未満に配布するってことになってたんじゃんw
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:25:51.86 ID:0zPNtxDO0
>>337
え?
この家の塀の外からガイガーカウンターですごい数値が出たから調べたんじゃないの?w
392名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 13:25:57.20 ID:26vBt01a0
>>383
なんだそれ
大往生じゃねえかww
393名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 13:26:21.35 ID:+Ta4ES6V0
>>319
本当にラジウムで瓶に栓がしてあったら検出しないと思っている。だから捏造か間違いかだと考えている。

ラジウムならα線で免疫活性状態で、つまり抵抗力を高める話になるらしい・・・。
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:26:23.59 ID:SAbHSftm0
一緒に住んで育て上げた子供3人が何の異状も無くてピンピンしてると言うのが凄いな
是で危険マニアは内部被曝で30年後に発癌するとか騒ぎ立てるしか無くなったなw
395名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 13:26:23.72 ID:KmctB8g+0
>>362
毛細血管が刺激されて拡張するらしいから無いとは言えないな
※ラジウム温泉の効能より
396名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:26:24.59 ID:iso4Hie0O
病は気から
気にしなけりゃどうってことないんだよ
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:26:29.66 ID:wFhYb9J00
そりゃ死んでたら生きてないからな
悪魔の証明に近いものがある
放射能はまだまだ分からない事が多いということ
だから安全サイドですすんでいかないといかん
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:26:31.41 ID:Tnji53Be0
新しい長生きの秘訣が発見されたな
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:26:37.73 ID:nPeRD07YP
これは、国民に放射能は安全だという意識を植え付けるために政府が仕組んだヤラセ
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 13:26:45.92 ID:zbATRmz3P
避難区域で無防備で生活してる人っていないんだろうか
自殺志願者か何かを集めて福一近くで生活させてみてどうなるのか実験してみたら面白そうなのに
401名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:26:46.83 ID:lkBA+HkL0
アルファ線の方が影響ないならなんでグレイからシーベルトの換算で一番アルファ線の係数がでかいの?
402名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:26:48.58 ID:UxTzOFG/0
>>359
危険厨もジジババは問題ないと言ってたけど?
で、>>324
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:26:50.60 ID:LD5oXd+20
これと前後して俺以外身寄りのない、山間の村に住む
うちのばあちゃん(92才)が黒服と白衣来た男どもに
連れ去られたんだけれどもどこ行ったか知らないか?
痴呆なんで聞かれたこと何でもはいはい言っちゃうんだよ
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:26:51.98 ID:YgQb2PxG0
>>1
> 放射能おばあさん

そんな通り名は止めろ
405名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:26:54.23 ID:+CJF2jM40
むしろ体にいい
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:27:00.69 ID:CFNa4jHW0
これがあのコンピューターおばあちゃんか・・・
407名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 13:27:10.52 ID:8aAGZQgg0
放射能と放射線をいっしょにすんじゃねえよカス
408名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:27:39.68 ID:kxp9YkXC0
人によるだろ。日光に当たってガンになる奴だっているんだし
409名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/20(木) 13:27:43.99 ID:PabnltRf0
>>322
>>345
うわあ、じゃあ基準値以下だからって安心してモリモリ食べちゃダメなの?
410名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:27:57.32 ID:iZ3RUHSBO
>>336
そうだよ
計測されて事件になったのがつい最近ってだけ。
「毎日通る所なので〜」ってインタビューしていた人達は毎日被曝していたって事だべ
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:28:14.98 ID:jUEf7Bkm0
じゃあフクイチに消えていった作業員はなんだったんですか!?
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:28:17.64 ID:0zPNtxDO0
>>408
それを言ったら、皮膚癌になる人は、太陽のせいにはできないってことになるよw
413名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 13:28:21.71 ID:g8+/IA760
安全だなあ
414名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:28:22.00 ID:DQAgpF7v0
これって割りとすごい話だよね
本当に被曝しているか検査してやれよ
415名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 13:28:24.54 ID:KmctB8g+0
>>393
瓶の表面が600μS/hってことはα崩壊しとるがな
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:28:26.85 ID:sceWlsr50
ラジウム226(半減期1600年)
417名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 13:28:30.67 ID:0GZrltYv0

外で検出されたのは福島由来。
中で発見された瓶は後から置いた。
ババアは飾り(利用されただけ)

これが一番シックリくる。
418名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:28:37.14 ID:IwLgsZsa0
人体は放射線を浴びると活性酸素が活発になるだけです。
つまり、運動しないで運動しているのと一緒で健康器具のアブトロニクスと同じ。
福島の人はアブトロニクスを無料で体験できるのだから羨ましいくらいだよ。

でも、運動のしすぎは体に負担かけるからよくないでしょ?放射線も同じで活性酸素が
活発になりすぎて自分の体を駄目にしてしまう。

たったそれだけの理論。もし、少量の放射線を否定するのなら適度な運動も否定しないと
おかしいよ。
でも、みんな適度な健康は体にいいって推薦しているでしょ???
矛盾を感じないか???
419名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:28:37.17 ID:Cr6Q8zza0
>>349
全てがα線ならさえぎられるんですが。
というかγ線も出ます。
420名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:28:43.84 ID:sW+YyvjB0
神戸ホームレス殺人未遂事件のときに自作自演をあっさり信じたころからν速は完全に狂ってた
こんなの未だに信じてる奴は人類の敵
421名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:28:47.46 ID:4fCOGBrb0
ラジウム1000兆本買ってきた
422名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:28:47.82 ID:7gZwy8sJ0
東電社員が人を殺して苦しんでるのを見かねたという建前の
アカ医者が金貰って作文書くの?
想定内。
423名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 13:28:53.46 ID:PAApAxv20
これがホルホルミンス効果か
424名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:28:55.07 ID:SGt6xCmy0
>>404
ラジオグランマ?
425名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:29:00.77 ID:xtiqji780
なにこのクソシナリオ
もっとちゃんと考えろよ東電
426名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:28:59.08 ID:XLMD6NHm0
透過率の問題
427名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:29:01.97 ID:1hwcIFTg0
てら、健康
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:29:05.00 ID:CFRInHkP0
>放射能おばあさん
大臣がこんな呼び方したりしたら辞任だな
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:29:06.35 ID:0zPNtxDO0
>>410
通行人は、ラジウムの恩恵にあずかってたわけだなw
430名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:29:20.38 ID:U8SqKZpR0
A子さん殺そうとした人がいるんじゃないの
431名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:29:20.87 ID:LX+g4etL0
これまでその家の植え込みの植物などに異常が見当たらない時点で
この瓶が最近になって設置されたものだとわかる。
432名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 13:29:23.98 ID:i7mTyx4q0
これでもう安心だね
433名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:29:29.28 ID:7QWaZEma0
なんで台湾の団地での大量被曝事件が隠蔽されてんの?
434名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 13:29:29.85 ID:anY0PGM70
>>229
このバカっぽさがアイフォンなんだよね
435名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:29:34.49 ID:hN21Ge3Y0
>この「放射能おばあさん」

酷い言われようだな、おいw
436名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:29:37.42 ID:Sh05uomr0
枝野は間違ってなかった
437名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 13:29:43.25 ID:0R1tcDCf0
えっ?旦那さんは^^?
438名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:29:46.85 ID:2oYtl3Lq0
で。

この設定は誰が考えたの?
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:30:05.95 ID:sceWlsr50
実際におばあちゃんを計測するまでは信じない
440名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:30:08.48 ID:IwLgsZsa0
>>418
なるほど。
適度な量だったら問題にする必要はないんですね。
アルコールや薬と一緒だって考え方ですね。
今まで、異常に不安を感じていましたが解消されました。
ありがとう。
こういうことをちゃんと報道してほしいですね。
441名無しさん@涙目です。(空):2011/10/20(木) 13:30:14.55 ID:4Jzmf58g0
>>394
内部被曝はガチで危険だろw
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:30:16.53 ID:ZVkGgkIk0
ちなみに
放射性物質を使った蛍光塗料は
腕時計の文字盤にも昔は使われていたが

次々と腕時計職人が口や喉の癌になり死んだため
使われなくなった。
塗装するときに筆先を舐めるため 経口摂取していたから
443名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:30:18.48 ID:Dho9jRDk0
ほとんど細胞分裂してねえんだからあたりめえだろ
444名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:30:21.44 ID:/MZ3gHG00
ピカフォビアはこの婆ちゃんが実在しなかったことにするのに必死。
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:30:25.40 ID:pLnTUjBL0
年100ミリでも発ガン率0.2%だぞ
446名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:30:30.38 ID:IwLgsZsa0
>>418
ホウホウ。
理解できた。
447名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:30:31.04 ID:eHPypcMo0
放射能おばあさんとかつけるのやめろよ
448名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:30:31.60 ID:fDLJYY720
家にラジウムの含まれたという石が置いてあるな
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:30:32.28 ID:SfOODsck0
まあ内部被爆じゃないしな
450名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:30:34.78 ID:mEo1bBu30
放射能汚染問題と健康被害問題をいっぺんに解決するとは流石
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:30:48.01 ID:sceWlsr50
>>442 まじかよ
452名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:30:48.76 ID:4kENqP9b0
>>206
それいうと、α線は内部被爆が・・・とか言い出すよw
煽っているのはまじで知識が無い
453名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:30:50.62 ID:cm9vXdiM0
このおばあちゃん1人のデータだけでは
何も判断できないのも事実
近いのは元々自然放射線の高いところの住民のデータだね
でもそのデータに特に異常はないんだよね確か
それが答えか
454名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 13:30:51.27 ID:ddFVAJ020
今すぐ外部被曝してくる!
455名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:30:52.82 ID:IwLgsZsa0
>>418
なんだ。それだけだったのか・・・
騒いでいた自分がはずかしい・・・
456名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 13:30:55.82 ID:aGGuGUiw0
これは国際的会合の場で発表すべきだろ
457名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:30:56.55 ID:4fCOGBrb0
日本人の平均寿命が100歳超える…胸が熱くなるな
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:30:58.65 ID:uGErcOsi0
1日3箱吸うヘビースモーカーの年寄りが健康体とかそんな感じなんだろ
459名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:31:01.46 ID:vVoNOpq8P
現在は空き家なので後から置いた可能性もある
460名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:31:18.28 ID:piEmvwQU0
ぐるぐるでいうところの
王様の痔を治す魔方陣てきな
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:31:23.38 ID:0zPNtxDO0
>>448
ガイガーカウンターではかったら
すごい数値でるかもw
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:31:31.04 ID:LX+g4etL0
ご存知のとおり、物質は放射線を浴びると放射化する。しかしあの瓶を
撤去した途端に放射線量はほぼゼロになった。

つまり、現地にある物質は「瓶以外に放射化したものは存在しない」ことになる。
このことからあの瓶がごく最近になって設置されたものだとわかるのだよ。
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:31:34.19 ID:5J6AFFbI0
安全廚もしくは土地持ちの工作活動だろ
空き家っていうのが怪しい
464名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:31:44.95 ID:4v9kfKwr0
危険厨憤死wwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwww
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:31:48.36 ID:sceWlsr50
>>459 だよね
466名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:31:52.75 ID:wFhYb9J00
放射能によるガンって確率的に起きるもんじゃなかったっけ
タバコをバカみたいに吸ってがんにならない奴も居れば
ほとんど吸ってないのにがんになる奴も居る
ってのと同じで
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:31:59.85 ID:L0MScIa50
放射線検出めぐりとかしたら面白いかもな
遺伝的に病気になりやすい家系だったが実は家の周りが放射線出しまくりだったとか
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:32:10.55 ID:M4hm2kKP0
福島県民の希望の星
469名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:32:15.64 ID:fQdeIevyO
原発乞食のケガレがわいわい工作
笑えるのはバレバレなこと

470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:32:16.50 ID:C8WTXY400
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:32:16.36 ID:rUzw2pC/0
ただの隠ぺいだろ
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:32:22.10 ID:fxyi9g7c0
>>101
喫煙と、ガンの発生率の関係が有意であるのは、ちゃんと証明されているよ
でも、
低線量被曝とガン発生率の関係は、
提唱者のJ・ゴフマンをはじめとする研究者たちが、
40年間ずっと世界中で調査してきたのに、いまだに有意と証明されていないんだ

有意でないのに、各国政府が低線量被曝を意識したガイドラインを採用しているのは、
万が一の確率論的リスクのためだったりする
なのに、
確率論、なんて原子力の悪のシンジケートに買われた御用学者の言い訳で、
絶対ガンになる!と煽ってきたのが反原発派の人々なんだ

で、こういう実証ケースがハッキリ示されると、
そうした人たちが、
「確率論的に、ガンにならない人もいる」と言い出すから、さすがにガックリくるよ・・・
473名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:32:24.04 ID:4WJacxwN0
放射能おばあちゃんの次はおばあちゃんロボだな
474名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:32:24.97 ID:XgKx4dLb0
だからこれだけの例出して、この程度大した事ないどうたらこうたら。
おばあちゃん大丈夫だったでしょ?っていう
御用どもがドヤガオしてどうたらこうたらするのが目に浮かぶ。
あくまでも○シーベルトで○パーセントの人がどうたらこうたら
○○シーベルトだと○パーセントの人がどうたらこうたらなんだから

そのおばあちゃんがその○パーセントのどうたらこうたらにあたらなかっただけの話だろ
どうたらこうたらと摩り替えるな
475名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:32:31.94 ID:A9uhSX3T0
俺の、95歳で死んだ爺さんはヘビースモーカーで、
部屋がまっ黄色になるのも構わずタバコをガンガン吸ってたぞ

だからといってタバコが健康にいいとはいえない
それと同じ事なのにな
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:32:38.32 ID:0zPNtxDO0
>>462
えw
じゃー今福島で土壌汚染とかやってる意味は?wwww
477名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:32:38.45 ID:Cr6Q8zza0
まあ、おいらは10000マッヘ(13.5万ベクレル/g)のラジウム温泉入ってるけど、
今のところ大丈夫だ。
478名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:32:44.08 ID:4dCU/mgW0
フツーに、台所にラーメン茹でる鍋の上においてあったよなw
たいてい、意味不明のものがあったら捨てるなりするだろ

なんで、何十年もほったらかしだったんだ?
479名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 13:32:44.89 ID:ddFVAJ020
ID:IwLgsZsa0
清々しい自演だな
480名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:32:55.66 ID:vVoNOpq8P
世界的に放射線は有害だと言われてるのに日本の一人の老人のデータだけで
安全とか面白話だろ
481名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:32:55.39 ID:y0g6oDeo0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(   ただちに問題は無い
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  / 
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:33:03.81 ID:sceWlsr50
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up19232.jpg
この家に50年間住んでいたということは、単純計算すると、これまでに浴びた総被曝量は
1500ミリシーベルトにもなる
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:33:05.95 ID:24kvzRO50
セタガヤは怖いところだな
うっかり近づけんわ
484名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:33:11.59 ID:TZc6btGV0
相手が92歳の婆さんだからって、捏造しまくりだなww

ばあさん『こんな瓶、うちには無かったよ』
文科省(ば、ばあさん、何を言われても『はい』って答えてればいいっていったでしょ!)
485名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 13:33:16.50 ID:nQ2Tko1W0
予想通りの展開
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:33:34.43 ID:+DodRDeV0
このおばあちゃんに協力して貰えば対策が見つかるかもしれない
487名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:33:51.02 ID:FHtwelVrO
これ危険厨どうすんの?死ぬの?
この婆さんは普通より長生きしてんだけど
488名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 13:33:51.24 ID:1PSq7VX20
ラジウム温泉繁盛するんじゃねーかな
489名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:33:58.34 ID:LX+g4etL0
「50年間も高濃度の放射線を浴びながら、現地には放射化した物質が存在しない」

これだけであの瓶がごく最近になって何者かが設置したものだとバレバレなわけだ。
490名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:33:59.60 ID:2RhyuTtl0
>>451
まじ
491名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:34:00.15 ID:7gZwy8sJ0
おい、婆 安くて美味しい福島米指名して買って来い
ワシは放射能で長生きしたいんじゃ!
492名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:34:02.45 ID:4v9kfKwr0
危険厨何連敗してるの?w
いい加減現実見ようぜ?
493名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:34:04.33 ID:IxAlSC4o0
危険厨房息してないwwwwwwwww
494名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 13:34:04.82 ID:0R1tcDCf0
>>476
いいから野菜買えよ^^
495名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:34:07.10 ID:1/97P4XI0
家族や近所の住民はそのババアのことなんか言ってるの?全然出てこないけど
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:34:37.11 ID:2eg2Kmmn0
内部被曝してなかったから?wwwwww武田、どんだけ負け惜しみwwwwwwww
497名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:34:45.02 ID:4fCOGBrb0
このスレ読んで、福島原発事故は日本国民を健康にさせる神様からのプレゼントだったんだとわかった。ありがとう!
498名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:34:45.05 ID:umgok8+u0
>>331
あれ、URL間違ってた

年齢別に見た被曝によるがん死リスク
http://onndannka.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/24/photo.jpg

このモデルで考えると、50以上は影響なし
40〜50までに300mSvとして、40歳のリスクで計算すると
被曝の影響によってがんで死ぬ確率は5.7%

結構大きい数字だけど、数人なら大丈夫な場合が多いだろ
499名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:34:49.07 ID:4kENqP9b0
>>437
男性で84歳まで生きていたんだから、普通に寿命だ。
500名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:34:49.64 ID:gFEjpMzZ0
確かに長生きしたが、夫婦ともに寝たきり要介護状態の晩年
501名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:34:51.74 ID:hOTh7YpDO
これって外部被曝だろ
問題は内部被曝
502名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:34:56.71 ID:m4t7YUBQ0
安全厨を安堵させるための陰謀説が濃厚だったが
これで確定したな
503名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:35:02.25 ID:fQdeIevyO
こんなにエタ工作員がわくってことは福島でまた何かあったな

504名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 13:35:10.38 ID:iQCcrPak0
>>1
>放射性物質に詳しい中部大学教授の武田邦彦氏によると、

ダウト
505名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:35:11.95 ID:+43uV9aR0
ホミルシス効果で長生きしたんだなw
506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:35:12.26 ID:sceWlsr50
>>490 国際線に乗ると、機内販売で文字盤が光る腕時計
まだ売ってるな。
507名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:35:16.40 ID:despWMQU0
長生きの秘訣です
508名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:35:17.06 ID:QoGTkrBs0
グルコサミン飲んどけば大丈夫だろ!地産池沼ってやつだ。
509名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/20(木) 13:35:17.81 ID:YulYa/Ru0
ちゃんとババアの被ばく量調べてから結論だせよ
510名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:35:29.66 ID:zrc1TdR20
それよりいつ置かれたかの方が問題だろ
511名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:35:30.31 ID:uJUQKDBN0
ざまああああああああw
512名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:35:32.96 ID:gWV/6ifO0
世界中にここに来ると病気が治ったみたいなパワースポットが沢山あるけど、ほとんどが放射線値が凄く高い地域なんだよね
513名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:35:33.84 ID:D1LZNGsoO
やっぱりラジウム温泉って体にいいんだな
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:35:41.84 ID:J/evAZeF0
で、瓶ってのは一体どこから来たんだ
515名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 13:35:48.89 ID:dwPDcmYQO
発見当時空き家だったって都合良すぎだろ
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:35:53.37 ID:0zPNtxDO0
>>512
へぇー
517名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/20(木) 13:36:01.39 ID:r6Oa9tnH0
やっぱ温泉は体にいいんだな
518名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:36:06.12 ID:Sh05uomr0
放射能は体に良い説きたこれ
519名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 13:36:11.06 ID:yEFJZeWV0
このおばあちゃんの血族は北斗の世界でも生き残るタイプだな
520名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:36:19.37 ID:4dCU/mgW0
>>489
革マル派とか極左の工作部隊が確保してたりするんだろうな
日本なんて、オウム事件まではアホみたいにいろいろゆるい社会だった

ちょっと前も、大阪で元薬品会社勤務のオッサンが勤務先の薬品保管用の一斗缶持ちだして、
その一斗缶に奥さんの死体入れて捨てたりしてたし

簡単にそういうの持ち出せるような世だったんだよな
521名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:36:20.71 ID:2GolnHlv0
健康にいいラジウム
522名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:36:23.19 ID:A9uhSX3T0
>>490
てことはあの文字盤は職人の唾液混じり・・・

ずるっ
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:36:25.56 ID:sNIPe8CH0
>>488
ラジウム温泉の店主が起死回生にと思って
この空き家に置いたと考えると涙が出てくるな……
524名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 13:36:29.73 ID:0R1tcDCf0
お前らさっさとスーパーで福島の米買ってこいよ^^
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:36:30.97 ID:0JSIsZvfP BE:1303752839-2BP(0)

豪血寺一族かw
526名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:36:46.60 ID:yQcGlj95P
>>322
1兆倍()
ソースもってこいや
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:37:04.67 ID:zZQ1i1Dl0
ということはこのばぁさん
ミュータント!?
528名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 13:37:04.41 ID:gGtjGgMo0
危険厨もトンデモ武田さんみたいにお金儲けできればいいけど、
2ちゃんに書き込みしても何もメリットないよね
529名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:37:10.65 ID:2RhyuTtl0
>>506
蛍光物質は他にもあるからな
生体物質でもトリプトファン残基は蛍光を発する
530名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:37:18.06 ID:Cr6Q8zza0
>>478
おまえは床下の見えないところもチェックしてるのか?
お前の家が一軒家なら床下はぐってみろ。
大工が捨てたゴミがいっぱい出てくるから。
531名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:37:19.85 ID:uJUQKDBN0
田母神叩いてた奴出てこいや
532名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:37:21.73 ID:FHtwelVrO
顔面蒼白の危険厨が母親に八つ当たりしながら一言↓
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:37:23.41 ID:0zPNtxDO0
じゃー福島を、老人ランドにすればいいじゃん
団塊の世代の金持ちがたくさんくるよ
534名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:37:34.81 ID:2eg2Kmmn0
武田さん、50年間も内部被曝しないなんて有り得るんですか?wwwwwwwwwwwwwww
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:37:34.80 ID:Tnji53Be0
ラジウム温泉と岩盤浴が健康に良いって証明されたな
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:37:35.03 ID:RvqBBEN/0
妊婦がこの部屋に住んでたら終わってたんだろ
やっぱこええよ
537名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:37:41.56 ID:4kENqP9b0
>>500
80、90でピンピンしている人は少ない
538名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:38:17.41 ID:LX+g4etL0
繰り返します。

「50年間も高濃度の放射線を浴びていれば、現地には放射化した物質が大量にあるはず」で、
「瓶を撤去しただけでほぼ現地の放射線量がゼロになることは有り得ない」のです。

しかしなぜかあの瓶を撤去しただけでほぼゼロになった。しかも現地の植物等にもこれまで
異常は見られない。

これだけであの瓶がごく最近になって何者かが設置したものだとわかるのです。
真実は、常に一つ。
539名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:38:18.35 ID:zRA9nlnSO
ますます怪しくなったな
540名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 13:38:28.88 ID:h3+tWca00
放射能の影響を受けない遺伝子とかすげえな無敵じゃん
541名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:38:47.36 ID:fgjAL+gm0
危険厨大敗逃走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 13:38:54.63 ID:qzpsAJ2B0
放射能って表現にすごくイライラするのは俺だけじゃないはず
543名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:38:55.38 ID:WMJP8VeQP
50年も放ったらかしだったのか。
掃除とか改修とかしないのか。
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:38:56.94 ID:PTQvVH9s0
この瓶は1週間くらい前に置いたんだから被曝してねーよw
545名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:38:59.42 ID:7gZwy8sJ0
福島県民生きてたんだな
よくネットに帰ってきたな
546名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 13:39:05.04 ID:XYRIehGp0
紫の道着を着てるねずみ婆とか何かだろ?
547名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 13:39:18.53 ID:ObflyiMg0
この婆さんを福島に派遣すれば安泰だな
548名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:39:19.16 ID:eHPypcMo0
>>538
放射線浴びてる物質が放射化するってのは事実なの?
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:39:23.91 ID:dkHCk9xEP
>>76
内部被爆だから

やっぱり皮膚最強なのかな
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:39:24.27 ID:ZVkGgkIk0
でもまあこれで
東北の放射性廃棄物をどんどん摂取してくれるバカが増えて
安全食品の競争率が下がるから俺としてはいいな

もっとやれ
551名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:39:28.84 ID:W1zzZqEh0
危険厨顔面プルトニウム
552名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 13:39:33.12 ID:KmctB8g+0
おもちゃみたいな線量計持ってファビョってるアホも
イタリアやギリシャに旅行して大理石の建物見たら「うわー素敵〜」とか言って喜ぶんかな?

(´・ω・`)ホウシャセンデトルヨ
553名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:39:38.30 ID:2qdsYCNz0
安全厨さぁ





これで満足なの?
554名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:39:42.92 ID:CAtNbqvU0
逃げ出した腰抜けざまあああああああああああああああああ
大阪福岡で殺されろ
555名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:39:49.16 ID:FHtwelVrO
>>538
中性子浴びたら放射化するんじゃないのか?
これただの放射性物質だろ
556名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:40:03.31 ID:D1LZNGsoO
瓶がなくなって婆ちゃん病気になったら誰が責任取るんだ?
557名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 13:40:06.29 ID:3zwExNJH0
年間30ミリなら体に良かったってことか

あれ?危険厨は低線量被曝こそ危険とか騒いでなかったっけ?(プッ
558名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:40:21.30 ID:gOpljSNi0
ラジウム温泉すげええええ
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:40:29.91 ID:0zPNtxDO0
福島の危険地域もさ、年寄りは戻してあげたほうがいくね?
560名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:40:38.77 ID:2eg2Kmmn0
「ぐぬぬ•••外部被曝のみをしていたと考えられます。確かに高濃度ではありますが、
1年30ミリシーベルトといった放射能の影響を示す数値は、あくまで目安です。
健康被害を受けない人もいるということなんです」(武田氏)

ぐぬぬ•••を足すだけで、あら不思議!
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:40:40.60 ID:UFU+xo/90
危険厨息して無いwwwwwwwwww
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:40:56.21 ID:C/enZDt00
田母神が調子に乗ってまたとんでもないこと言い出す予感w
563名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:40:56.99 ID:uJUQKDBN0
ラジウム教の教祖様
564399(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:40:59.48 ID:NPC3En2C0
「おや、おばあさんのようすが・・・」
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:41:06.43 ID:yQcGlj95P
1兆倍とかクソ笑ったわ
バナナにも放射性物質含まれてるわけだけど食べるたびに外の放射性物質の1兆倍()の放射線浴びてるのかwww
バナナダイエット憤死wwwwwwwwwww
566名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:41:15.49 ID:DQAgpF7v0
もしかすると・・・これが日本のキセキ
567名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:41:22.09 ID:BXSZfMlwO
ラジウムは綺麗な放射能
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:41:27.46 ID:yOjtRcoH0
>>549
キュリー夫人の伝記で、晩年鼻血吹き出して吐血したシーンはガキの頃のトラウマ
569名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:41:32.52 ID:wFhYb9J00
大体こういう時は、ばあちゃんのDNA細胞を調べて
そこから放射能に有効な薬とか道具が発明されて
それの取り合いで、戦争が起きるわけだけど
570名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/20(木) 13:41:37.69 ID:94qyxAr50
危ないなら玉川温泉なんかとっくの昔に無くなってるわな
571名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 13:41:49.04 ID:dwPDcmYQO
ラジウム厨うぜぇ
572名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:41:52.89 ID:7gZwy8sJ0
>>559
チェルノブイリは立ち入り禁止だけど
自由意志で戻れるよ
死ぬ権利は与えられている
573名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:41:57.78 ID:PtJz41nv0
容器にしてたフライパンは比較的新しい形だから50年前ってことはない
574名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:42:03.55 ID:2RhyuTtl0
>>548
中性子が当たれば安定同位体から放射性同位体になるよ
中性子が当たればね
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:42:06.63 ID:ZJjXXcSS0
>>311
アスペ?
255を理解できないとは。。。
576名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:42:08.27 ID:9at34Fcz0
よく考えたら長寿で当たり前だよね、放射能に耐えられなかった奴はもう死んだから運よく長生きした奴しかいないし
577名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:42:10.92 ID:BmSx3z730
放射能おばあさんって呼び方失言だろ
政治家はだめでマスコミはいいのか
578名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:42:32.72 ID:FHtwelVrO
中性子を対人地雷みたいに大量に浴びるか、子供にヨウ素以外は危険じゃないってことが証明されたな。
危険厨は巣に帰れよ
579名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:42:33.00 ID:DQAgpF7v0
放射の除去装置日本のキセキはラジウムばあちゃんだった!!
580名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:42:46.71 ID:+WyNsrnt0
内部被ばくと外部被ばくは違うと主張してる人は何なの?
放射線は放射線だよ?一日の大半を家で過ごす人は、甲状腺に溜まった
放射性ヨウ素から放射線を受けようと、家の中にあったラジウムから放射線を
受けようと変わらないじゃん。
581名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 13:43:08.01 ID:tuUJIcUcO
一緒に住んでた旦那さんが10年前くらいに亡くなったんだっけか?
同い年としたら80歳で死去、男としたら、まぁまぁ往生だな。
582名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:43:12.53 ID:2lrr6U8eP
毎日ラジウム温泉入ってたみないなもんだろ
583名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 13:43:20.26 ID:ouo50Cpd0
山本太郎なら発狂するな
584 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/20(木) 13:43:20.71 ID:9K5KsGey0
だから微妙の放射線程度でガタガタ騒ぎ過ぎなんだって・・・
585名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:43:20.48 ID:3Rt65E5j0
原爆で急性症状出てもまだ生きてる人とかいるみたいだし、
クマムシレベルの放射線耐性遺伝子とかあるかもね
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:43:20.30 ID:PF/vRqXK0
>>542
同意しておく
587名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:43:26.08 ID:ulQhcLpz0
ラジウムは飲んでも大丈夫!
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:43:26.86 ID:A5Z8KZM20
世 田 谷 区 長 の 謝 罪 会 見 ま だ 〜〜〜 ?
589名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:43:29.17 ID:rXGBvtUk0
40歳から50年間
40歳から……

おばさんの年齢からで
よかったね
590名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:43:31.79 ID:LRaAhfAwO
放射能化(笑)
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:43:39.66 ID:ECx2B6ck0
俺もラジウム部屋に飾っとくかな
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:43:42.91 ID:WdNdWKDe0
A面 コンピューターおばあちゃん
B面 放射能おばあちゃん
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:43:55.73 ID:TIDwD1uP0
放射線源の近くにいたからと言って、必ずクリティカルな被曝をするわけではない
細胞核さえ回避すればいいんだろ

つまり、その気になれば50年、100年生きることも可能だという事!
594名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:44:00.68 ID:uUUPPNCQ0
ラジウムのおかげで長生きできたのか
595名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:44:02.47 ID:eHPypcMo0
ラジウムからでるα線ってアルミで防げるんだっけ?
なら床の木とか布団とかで防いでたんじゃねーの?
596名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 13:44:02.56 ID:Rf8QS7BT0
↓池田信夫
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:44:04.92 ID:Jhmu5Djq0
ご冥福をお祈りいたします。
598名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:44:07.61 ID:jbY3SEUl0
まあ亀だって放射能浴びればミュータント化するし
599名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 13:44:07.58 ID:aEVFrJU20
Fallout NewVegasのリリー婆ちゃんだな
600名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 13:44:23.04 ID:fMAYREGT0
閾値モデルってのがわからん
閾値以下ではなにが起こってることになってるの
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:44:23.64 ID:CEEg44u00
歩く放射性廃棄物www
602名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 13:44:25.65 ID:9qp87LZv0
これでラジウムの安全性は確立されたな
603名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:44:31.24 ID:n5JOjzV50
ラジウムからでる線はセシウムとは違うだろ。セシウムがγでラジウムはαかβでしょ。
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:44:35.79 ID:7zhiypUk0
ラジウムってなんか通過しにくいんでしょ
605名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:44:38.80 ID:TMvluBRB0
画太郎の漫画に出てきそう
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:44:41.05 ID:yQcGlj95P
危険厨今度の言い訳は40歳からだから影響ない(キリッかよw
何連敗中だよww
607名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/20(木) 13:44:46.53 ID:AGkH4gW40
放射能で確実に死亡するんだったら、被爆者補償なんて数年で終わっとるわ。
608名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:44:48.83 ID:uUUPPNCQ0
>>599
ミュータントじゃないかwwww
609名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:44:50.50 ID:OUvdnKUg0
ラジウムは自然放射能だから、安全だし
浴びれば浴びるほど、健康にいい

危険なのは原発由来の人工放射能
発がん性が高く低線量被曝でも健康に害がある

文系脳はこの区別が付かないから困る
610名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:44:58.29 ID:7gZwy8sJ0
東電社員が息しだしたな
現金な奴らだ
611名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 13:45:03.74 ID:8aAGZQgg0
1.5シベールトで騒いでるようだが
年間当たりで外部被曝のみ30ミリシーベルト程度じゃ
しきい値の1/6ぐらいだから異常が出るほうがおかしい
612名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:45:08.63 ID:uABI5axy0
1.5シーベルトw
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:45:08.58 ID:JVd+wOQ80
核種次第なんじゃねーの?
614名無しさん@涙目です。(空):2011/10/20(木) 13:45:13.53 ID:Gue1eu5J0
危険厨理論だとセシウム以外は放射線もどきだからw
615名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 13:45:15.73 ID:LTuj9cWd0
ホルミシス効果か…?
616名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:45:26.56 ID:TZc6btGV0
いいですか皆さん・・

それはサイババの勝手なんです
617名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:45:39.15 ID:IJPf0Z7t0
じゃあラジウムでも食ってろよ
618名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:45:47.53 ID:UpfnQ9E30
内部被爆はしないだろ
619名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 13:45:56.76 ID:qgppkdSp0
どうみても、コトリバコの被害者
620名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:45:58.82 ID:Tnji53Be0
これからは花崗岩の時代が来るな
621名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:46:01.37 ID:p1C+lKEt0
>>604
大半はアルファ線なので紙一枚で止まるはずなんだけどね
622名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 13:46:04.96 ID:48PvNldJ0
>>5
>それでもA子さんは90才を超えたいまも健康体。
まだまだこれからじゃん
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:46:07.97 ID:yQcGlj95P
>>595
床の木で防いでたんならなんで家の外の壁から2μの放射線が観測されるんだよw
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 13:46:09.47 ID:eCCJfuO50
>>6
カーワバンガ!とか言いながら飛び出してくる婆速攻通報するわ
625名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:46:10.70 ID:B4VKqRtn0
放射能はむしろ体に良い
かえって免疫がつく
626名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:46:14.51 ID:dIVBxeOEO
これと原発同等に考えられる人って幸せだな
627名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:46:20.47 ID:48j5i0sO0
ホルミシス効果が実証されたわけだ。危険厨涙目敗走www
628名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:46:25.15 ID:ktS+3x4Q0
よかったなトンキン。これで年30ミリシーベルトまで安心して住めるよ。俺はお断りだがなwww
629名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:46:28.60 ID:PAW/Qimi0
ラジウム温泉歓喜だな
630名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 13:46:35.55 ID:KmctB8g+0
>>580
アホなの?距離の二乗に反比例ってイメージできる?
631名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:46:43.40 ID:D+JK9dKh0
何回も言うけど1メートル離れただけでかなり元帥するんだから意味の無い計算はやめろよ
計算するならせめて10分の1の被爆量だろうな
632名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:46:48.32 ID:vr+WPFrL0
50年何もなかったが、「知った日」からすぐにぽっくり逝きそうw
人間とはそういうもの。
633名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 13:46:49.21 ID:0R1tcDCf0
安全なんだろ?さっさと福一の作業員にでもなれよニートども
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:46:50.04 ID:1Hl9lGjI0
なんかもう全部が仕込みにみえてくる
635名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:47:08.88 ID:FHtwelVrO
敗北を知りたい・・・
636名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/20(木) 13:47:10.40 ID:4BnjS/SY0
テレビでラジウム健康法とかやったらアホな国民が飛びつきそうだなw
637名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:47:14.22 ID:NKasP3ov0
これじいさんも80くらいまで生きてたんだろ
報道でも出てるけど昔は蛍光塗料作るためにラジウム使ってたからなあ
うちに置いてあった目覚まし時計の針にも塗ってあった
638名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:47:16.23 ID:ox5hRZdb0 BE:5639738999-2BP(0)

【26日まで!】環境省が「放射性物質汚染対処特措法に基づく基本方針骨子案」等に対するパブリックコメント募集を開始

http://kodomozenkokunet.sblo.jp/article/48971451.html

環境省は17日、東京電力福島第1原発事故を受け、来年1月に全面施行される
放射性物質汚染対処特別措置法に基づく廃棄物処理や除染の基本方針案について、
一般からの意見募集を始めました。
締め切りは10月26日で意見を踏まえ11月上旬にも閣議決定するそうです。


基本方針は、自然界からの被ばくを除いた年間の被ばく線量が1ミリシーベルト
以上の地域を環境相が汚染状況重点調査地域に指定し、市町村が除染実施計画を
策定することなどを定める内容。除染作業などに対しては国が財政措置を行うと
しています。


パブリックコメントは郵送・FAX・メールで送ることができます。
詳しくは以下、環境省ホームページでみることができます。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14327

皆さんのご意見を送ってください。


環境省が10月7日に通達を出し、4月にがれきの受け入れを表明した自治体には、これを拒否する選択肢が与えられない形のアンケート・締め切り10月21日が行われています。

詳しい内容はhttp://kodomozenkokunet.sblo.jp/article/48852836.html


639名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:47:23.25 ID:umgok8+u0
>>606
まさか確率的影響を理解してないわけじゃないよな?
640名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 13:47:25.22 ID:gGtjGgMo0
今から世田谷ラジウム温泉に行ってくるお
641名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:47:25.91 ID:7gZwy8sJ0
日本のお米は安全です
安全神話復活!
642名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:47:28.54 ID:eHPypcMo0
>>623
床下ってことだから横には遮蔽物なかったんじゃね?
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:47:31.19 ID:CEEg44u00
御用学者も放射能おばあちゃんを見習って同程度のプルトニウムとかセシウムの上で一家揃って生活してみてくれないかな
プルトニウムは飲んでも大丈夫なんだろ?
644名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 13:47:33.01 ID:pFrTV7Qz0
ラジウムって体に溜まらないんじゃなかったっけ
ストロンチウムとかやばいんだろ
645名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:47:34.27 ID:fPxpraAyP
放射能は安全!っていうプロパガンダにするためのねつ造じゃないかな。

悪いがこんな1例で放射能は安全なんて思うつもりはさらさらない。

放射線への耐性は個人差が大きくて、ガン家系みたいな奴が浴びたら、本来60過ぎで発病するような
ガンがすぐに引き起こされる事になる。

646名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 13:47:40.62 ID:DAFyryNf0
安全厨理論だとたばこ吸う奴は全員癌になるらしい
安全厨必死だなwwwwww
647名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:47:47.89 ID:rgOdc1So0
ちょっとラジウム温泉行ってくる
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:48:00.94 ID:0zPNtxDO0
>>633
地元だろw
お前がやれよw
649名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:48:03.70 ID:lHii+H9x0
で、本当にココにずっとあったの?

東電の仕込みじゃねーの?
自分らの利益のためなら、金なんて幾らでもブチ込める連中だし、今までもそうして来ただろ。

東大から、御用学者以外を叩き出せるし、最高じゃねーか(笑)
650名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 13:48:10.14 ID:HtQuogdA0
今すぐ原子炉に放り込め
651名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:48:11.12 ID:yQcGlj95P
内部被曝はちと怖いんで福島の不買は続けます^^
すみませんー^^
652名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:48:10.85 ID:i5fGLDK3i
このばあちゃんのDNA採取しといた方がよくね?
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:48:14.24 ID:iWsM8y740
漏れてないよ派
ババアだから影響ないよ派
陰謀論派

危険厨は意見統一しろよ
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:48:17.06 ID:OqQhxFdu0
誰もよく分からないんだから、このおばあさんは徹底的に調べて貰いたいよね。
655名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:48:19.26 ID:fPxpraAyP
大体、このBBA、20年前から体調崩してたって言ってたぞ 健康な90歳じゃないだろ
656名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 13:48:25.80 ID:LTuj9cWd0
>>609
何が違うのか説明しろ
657名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 13:48:35.70 ID:uzBcoiGc0
外部被曝なら1シーベルト浴びてもOKということだな
さっさと食い物の基準見直せ
658名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 13:48:39.98 ID:3zwExNJH0
>>631
だから生活していた場所の線量から計算して年30ミリだって書いてあるじゃんw
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:48:41.67 ID:ZVkGgkIk0
プルトニウムだって瓶に入れておけば大した危険ないしな
それを少量でも体内に取り込んだら危ないってだけで
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:48:51.66 ID:dkHCk9xEP
>>580
このラジウムが何線を出してるか知らないけど、皮膚を通過してしまうやばいのはx線とかγ線じゃない?
661名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 13:48:55.22 ID:GttCLXjs0
武田涙目でワロタwwww
ざまぁwwww
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:48:57.21 ID:7wVj2pkL0
なあに、かえって免疫力がつく
663名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/20(木) 13:48:57.52 ID:h+PYhphd0
おばあさんが亡くなった後か晩年に何者かが処分に困ったラジウム瓶を床下に隠したんだろ
664名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:49:00.35 ID:3Rt65E5j0
人体へのダメージで規格化したのがシーベルトなんだろ
よくわからんけど
665名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:49:13.75 ID:FHtwelVrO
>>623
色々と危険厨の理論は破錠してるよなw意味がわからないよマジでw
666名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:49:15.83 ID:fOBbVbHT0
進化系おばあちゃん
667名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 13:49:17.96 ID:uzBcoiGc0
>>609
マジバカ
668名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:49:18.77 ID:rXGBvtUk0
子ども産めない
年齢からでよかった
669名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:49:18.93 ID:7gZwy8sJ0
>>640
美容と健康の為に福島米たんと食ってくるだよ
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:49:24.22 ID:h0LbQFO40
1.21シーベルト!?
671名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:49:29.64 ID:Rme/DInx0
何を言われたって未来永劫福島の米なんて口にせんよ俺は
672名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:49:33.88 ID:xNGsg9ar0
情弱が多いな。
適度な放射線は健康にいいんだよ。
心も身体も適度なストレスがあったほうが強く健康になるだろ。
放射線ホルミシス効果でググれ。
673名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:49:35.96 ID:IJPf0Z7t0
東京ではラジウムブーム来るな

ちょwwお前まだラジウム浴びてないのかよwww
おっくれてるぅwwww

674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:49:56.88 ID:JLPPQEFP0
内部被曝が極端にヤバイんだよ
放射線治療なんかですごい放射能を浴びることもあるし
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:49:58.61 ID:W6zxBOBP0
枝野は危険厨になるの?
676名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:50:04.63 ID:SlGiVmZU0
えっ、ハゲてたら嫌だけど
677名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:50:26.22 ID:tos79qVa0
年間30ミリで中年以降じゃな
678名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:50:29.86 ID:sXyahaCX0
別にα線なら大丈夫だろ
騒いでる奴らはアホだな
679 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/20(木) 13:50:41.17 ID:9K5KsGey0
放射線はお肌にいいとか触れまわれば馬鹿女ともは喜んで飛びつくのになんで誰もやらないの?
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:50:43.33 ID:oelAxjp40
武田必死だな
681名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:50:45.63 ID:yQcGlj95P
危険厨今度は捏造扱いっすか
そういう陰謀論は中学生で卒業しましょうよ漫画の読み過ぎっす
682名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:50:56.35 ID:p1C+lKEt0
あと個人差あるしな
この人の旦那はいろいろ弱ってすでになくなってるだろw
683名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:51:01.50 ID:7XYvgCQW0
ばばぁは1万ミリシーベルトくらいは大丈夫だろ
684名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:51:05.49 ID:wFhYb9J00
外に出るのが好きな、ばあちゃんだったかもしれないしな
線量計ずっとつけてたわけじゃないし
武田の言うように内部被曝してたら、ずっと被曝してた事になるけど
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:51:07.08 ID:aiVVYkgG0
マッハ婆さんはこの人だったのかもしれんな
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:51:12.58 ID:Ov2tRGQ+0
そろそろ誰かの甲状腺が異常に腫れたり毛が抜けたりしないと危険厨のチョンみたいな祭りが終わっちゃうねw
687名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:51:15.32 ID:lHii+H9x0
だいたい、ストロンチウムとかはどうすんだ?

今度は、地方の食用魚飼ってる池で偶然ストロンチウムが放出される物質が発見されるとかどうかな?

しかも、昔から有りました!
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:51:22.88 ID:sceWlsr50
>>529 そういう知識が無い国で作らせてるのかもな
689名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:51:25.50 ID:ELiJo5Sg0
ラジウムは体にいい方の放射能だろ
しかも天然ものだったんじゃないか?
原発のは毒性の強い、しかも人工の放射能だろ
もうちょっと勉強してくれよ…
690名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:51:27.93 ID:DfFNIRJv0
>>609
おまえが理系の訳がない。
691名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:51:44.58 ID:1DRYRdc+O
武田 死ねよ
ペテン師クズ野郎
692名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 13:51:45.25 ID:KEbrdZN70
>>645
安全なんか誰が言ってんの?
必要以上にビビルなって事だろ

必要以上に放射能ガーって言ってるやつが平気で紫外線浴びてんのが滑稽で仕方ない
693名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:51:47.78 ID:WdTvoIYQO
瓶ずめのラジウムと水溶性のセシゥムの違いぐらいわかれやーガキ
694名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 13:51:47.96 ID:6Dp+lto30
でもまあ
そんな気にする必要ないってのはわかる
695名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:52:04.48 ID:3ntArVRU0
フクシマはご長寿の街になるな
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:52:04.51 ID:3xCOqKEU0
ラドンって滞留すんのよ
地下室には必ずあると思うよ
アメリカでだいぶ前に話題になった、あいつら素で危険厨だから
697名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 13:52:04.89 ID:2RhyuTtl0
>>664
物に対してはグレイ(Gy)
698名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:52:12.66 ID:FHtwelVrO
>>682

80歳までいきてますがww
九州度田舎のうちの家系のが早死にしてるわw
699名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 13:52:12.67 ID:0R1tcDCf0
>>648
俺危険厨だもーん^^
700名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:52:15.86 ID:wbZwdHAV0
夜な夜な車を追い掛けてんのはこのばあちゃん
701名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:52:16.62 ID:aoCMpQD/0
外部より問題は内部被曝だろ?
ふぐすま米や野菜食わせて内部させたがる農家をどうにかして
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:52:23.35 ID:4FakDTNR0
全身に浴びるのと、内部被爆で一箇所に溜め込むのは全然違う気がするけど
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:52:24.72 ID:Tnji53Be0
>>679
つ岩盤浴
704名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:52:33.09 ID:p1C+lKEt0
>>687
同位体っていうのが存在するんだよ

705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:52:38.22 ID:l4T/L4+o0
これは日本人の平均寿命が100歳ぐらいになるな
福島県民は110歳ぐらい
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:52:38.47 ID:sceWlsr50
おばあちゃんを直に計れ
707名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:52:44.73 ID:+WyNsrnt0
>>630
アホなの?内部被ばくなら、食品に含まれる物凄く低い放射性物質で考えてよ
708名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:52:49.92 ID:odXb6QaJ0
ラジウムおいしいお
709名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 13:53:26.99 ID:G8/QexTpO
40歳ぐらいなら比較的影響はマシってだけだろ。しかも内部じゃないし。
ν速の安全厨はオッサン
710名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:53:28.91 ID:1O6eS0EM0
100人いたら90人がなるレベル

その10人だったんだよ

情弱は安心してるみたいだけどお馬鹿さん
711名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:53:29.80 ID:4v9kfKwr0
嘘つき武田完全敗北だねw
712名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:53:53.92 ID:uABI5axy0
おもての道の数値が高くて発覚したんだから、布団の上は距離の2乗に反比例して"高い"んだぜw
713名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:54:00.26 ID:2FQVSWuP0
ラジウムが浴びれば浴びるほど体にいいなんて立証された試しはない
温泉は体に良いってのも別に医学的にどうこうじゃないしな
おそらくほぼプラシボだと思う

少なくとも2重盲検法とかでプラシボ排除して効果はっきりさせないと
科学・医学的に信用出来るとは到底言えない
714名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:54:03.07 ID:yQcGlj95P
>>699
安全厨の俺でも流石に福島人は逃げたほうがいいと思うが
まあ場所によって違うけど
715名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 13:54:04.31 ID:iAv+yeTV0
武田がペテンとか言ってる馬鹿がまだいるのか・・・
716名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:54:06.04 ID:DfFNIRJv0
>>580
いいから地球防衛軍2のレイピアで怪獣倒してみろよ。意味がわかるから
717名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 13:54:08.47 ID:A9uhSX3T0
>>542
じゃあ放射能力と正しく書いておこう
718名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 13:54:11.69 ID:uzBcoiGc0
>>696
容器に入ってたんだから出てこないっしょ
ラジウムの半減期は1600年だしゆーっくりラドン作られてすぐ鉛とかに変わるだろ
719名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:54:16.60 ID:jKBsd0420
人によるから
取り敢えずこれ見とけ
特定のマンションで甲状腺がんが多発したケース↓

特命リサーチ200X 忍び寄る放射線の恐怖!
ttp://www.youtube.com/watch?v=CT-HmyMpQkk
720名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 13:54:21.48 ID:FHtwelVrO
>>686
いやトンキンの危険厨の話じゃ口の中で金属の味がしたらしいよwww更になにか身体がだるいらしいw
金属の味は意味がわからないが、だるいのはお前の寝不足だろうがw!
721名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:54:21.28 ID:3Rt65E5j0
>>693
日本語でおk
722名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:54:24.41 ID:0g85BYML0
>>490
今でもハンズで売ってるよね?
見たことある
放射性物質が云々って記載あるから大丈夫かよって思ったけど
蛍光じゃなくて畜光塗料だと思う
723名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:54:24.89 ID:sXyahaCX0
これが問題なら鹿児島とか火山があるところは放射線量大昔から高いはずだぞ
α線は火山や温泉にからたくさん出てるが紙一枚通過できないので遺伝子を傷つけるようなことはない
724名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:54:41.24 ID:p1C+lKEt0
>>709
そうそう
今90で50年前ってことは40歳なんだよな
つまりアルファ線以外がでてたとしてもリスクが少なくなる年代から居たってことなんだよな
725名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:54:48.55 ID:xNGsg9ar0
これが害になるなら、ラジウム温泉は何だってことになる。
もう何千年も利用されてるだろ。
情弱大杉。
726名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:54:59.69 ID:uejRvdrC0
×放射性物質に詳しい武田邦彦
○放射性物質でひと稼ぎの武(ry
727名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:55:21.55 ID:wdiJl8KI0
被曝しなければ120歳くらいまで生きられたのにな
728名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 13:55:23.63 ID:KmctB8g+0
>>707
アホなの?半減期8日の放射性ヨウ素と1600年のラジウム一緒くたの時点で
オツムが相当難儀してるでしょ
729名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:55:24.62 ID:7XYvgCQW0
つーかプルト君吸ったら100%死ぬのに
いまさらこの程度の放射線で騒ぎすぎだろ
730名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:55:26.67 ID:2eZ51PBK0
>放射性物質に詳しい中部大学教授の武田邦彦氏
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:55:37.09 ID:+jbiCMv80
カワバンガ!
732名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:55:41.92 ID:lPj6qEWOO
これは平均寿命が延びる予感
733名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:55:45.45 ID:2pEKTdH0O
>>655
50歳過ぎたらみんな体壊すものなんだよ

みんな騙し騙し頑張ってるんだよ
734名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:55:54.00 ID:yQcGlj95P
>>710
夫婦2人で暮らしてて2人とも長生きしてるんですけど
2人の人間がどっちもその10%に該当する確率ってかなり少ないんですけど
735名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 13:56:00.12 ID:RBnz/imf0
Grandma the radioacitived
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:56:01.74 ID:ZVkGgkIk0
安全だよ
福島の野菜だって安全
買わない奴は情弱
俺は東北の野菜ばんばん買ってる
お前らも買ってみたらどうだ? 安いしうまいぞ
737名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:56:04.58 ID:nvG0sClc0
iPhoneの予測変換に「ラジウム泉」があってわろた
738名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:56:06.95 ID:nyaTUEG00
危険厨は危険を煽って金儲けする詐欺師だろ
739名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:56:18.08 ID:cSyFanXd0
またおれたちを騙していたのかっ!
740名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 13:56:45.85 ID:Yg2Xanqo0
良いサンプルになるんじゃないの?
ちょっと酷い言い方だけどさ
741名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 13:56:58.77 ID:vNn06O1p0
危険厨は知ったか知識で暴れるのやめろよ
742名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:57:06.11 ID:WUKvJCJZ0
外部被曝は安全なんだろ
危険なのは内部被曝
743名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:57:07.15 ID:wOe5Zj+s0
ラジウム入りの布団や枕を売り出したら儲かるんじゃね?
744名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:57:07.23 ID:lCXPjVgx0
放射能で長寿になろう
745名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:57:11.35 ID:uejRvdrC0
>>33
ガンマ線は100m位飛ぶんだろ?
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:57:19.14 ID:SAbHSftm0
>>559
チエルノの側に直ぐに戻った夫婦は今年も元気に暮らしてたね、
戻らなかった人は自殺や環境変化のストレスで3000人以上が死んだとかNHKで見たけど
747名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 13:57:57.43 ID:M7dsx00a0
たしか台湾だか中国だかで、マンションに放射能汚染された鉄筋が使われてて、白血病やガンが多発してニュースになったよな。

すぐ人が死ぬとか噂のある家とか、もしかしたらそう言うことかもしれんな。
って思ったの思い出したわ。
748名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 13:58:09.03 ID:1DRYRdc+O
>>715
死ね馬鹿
749名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 13:58:13.19 ID:UZj74R3I0
一応外部被爆か
750名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 13:58:14.37 ID:7gZwy8sJ0
地震が起きたらもう旨み無いだろが
止まれば一個1日1億円の損失だよ
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:58:16.98 ID:VqZ05fOR0
温泉街に住んでる人と一緒だろwwwwww
752名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 13:58:18.48 ID:abAmsj/U0
まあ本気にした都民は安心して被曝しながら東京維持してくれるといいよ
いや福島原発行って働いてくるべきかな。1500ミリシーベルトでも安心なんだから。
ていうか胡散臭い話だなー。あちこちで観測されてるのは3マイクロシーベルトだから、
それにラジウム瓶が2マイクロだとすると5マイクロでてもおかしくはないけど、
ほんとにずっとそこにあったのかな
753名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 13:58:20.89 ID:0R1tcDCf0
>>743
ウチの名物にラジウム玉子ってのがあるんだけど・・・
754名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:58:26.88 ID:Rme/DInx0
死体は良い研究材料になりそうだから死んだら連絡するように言っとけよ
755名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:58:32.26 ID:t6/ewUmP0
老害は強いなw
756名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:58:33.71 ID:WdQw/CkZ0
広島長崎の原爆たかり終わったな
757名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:58:36.95 ID:kN1cBy1t0
致死量浴びない限り100まで生きる人だって中にはいるだろう、そりゃ。
個別ケースについてのみ語っても意味はない。
結局直ちに影響はないって致死量ではないって言ってるだけに過ぎないからな。
758名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 13:58:38.96 ID:fH9MPoYc0
なんかこのお婆さんが長寿だったら都合が悪い奴が湧いてて笑える。
759名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 13:58:51.84 ID:8JFvJNRMO
760名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 13:59:00.72 ID:BH7SyAsR0
全然たいしたことねーな、かかってこいよ放射能
761名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:59:01.77 ID:+WyNsrnt0
>>728
マジかよ・・・内部被ばく戦士って、半減期で考えるんだ・・・
放射線の量は考えないのか・・・さすがだな・・・
762名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 13:59:33.15 ID:7XYvgCQW0
つーか60すぎたら放射線の影響なんてねーもおなじだろ
763名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:59:36.30 ID:uejRvdrC0
>>37
バカすぎワロタ
764名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 13:59:39.34 ID:gL3Gufd/0
じゃあラジウムは誰かが埋めたんだな
765名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:59:40.95 ID:yQcGlj95P
このババア放射線で細胞の中のアポトーシスの遺伝子だけが破壊されてるんじゃね
766名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:59:53.18 ID:eASjsMmv0
安全厨は知ったか知識で暴れるのやめろよ
767名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 13:59:54.47 ID:TIAwp/HE0
おまえらにヒントをやろう
おばあちゃんのぽたぽた焼きだ
768名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:00:06.33 ID:LHeMQH4T0
ふざけんな、糞ババァ!小中高の通学路だったんだぞ!
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:00:09.99 ID:MiOe8SYn0
この婆はもう人間じゃなくなってるかも知れないぞ
770名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 14:00:14.49 ID:sXyahaCX0
>>747
あれはコバルト60でγ線
今回のとは放射線の貫通力が違いすぎる
771名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 14:00:15.66 ID:acQFw3Yl0
当たらなければどうと言うことはない
772名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 14:00:16.13 ID:tLdzkEDM0
このババアはミュータントなんだろ
773名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:00:17.60 ID:3WHFbo0M0
周りが放射化してないから最近置かれたものだって言ってる人いるけど
ラジウムのガンマ線でそんなに放射化するもんかな
中性子ならともかく
774名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 14:00:24.18 ID:lPj6qEWOO
ラジウム温泉が流行る予感
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:00:25.19 ID:3xCOqKEU0
>>718
気体だよ
重いから下に溜まる、不活性だからそのまま滞留する
安全な量などないっていうのがアメリカさんの見解らしい
アホくさ
776名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 14:00:26.36 ID:DIMWZnD1O
瓶割れたの最近なんじゃないの?3月の地震で。あの地震は揺れが長く強いものだった。
浴びた期間も短いし、もう歳だし放射能の影響が少なかったんだと思うよ。
777名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 14:00:27.31 ID:kPNq1xzo0
真に受けて安心すると思ったのかな
778名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:00:46.17 ID:3WHFbo0M0
779名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:00:52.97 ID:3Rt65E5j0
>>758
社会保障費が雪だるま式に膨らんでるからな
780名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 14:01:04.63 ID:KmctB8g+0
>>761
内部被曝で考えたら8日で放射線出しまくって崩壊していくほうが遥かに危険だわ
781名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 14:01:11.53 ID:FHtwelVrO
危険厨「口の中で金属の味がした!」
↑てかおまえそれ致死量の中性子浴びてんだけどwww
782名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 14:01:25.83 ID:WDC8sMRNO
耐性があるんだろ
未来のノーベル賞だよ
783名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:01:29.42 ID:7gZwy8sJ0
おまえら、民主党選んだり韓流に騙されるのに
放射能だけ拒否するなよ
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:01:30.02 ID:dkHCk9xEP
>>761
あほが露呈しまくるだけだからもう引いておけよ…
785名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 14:01:32.89 ID:DAFyryNf0
木を見て森を見ず
安全厨は成功しないタイプだな
786名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:01:38.84 ID:okBOPAy/0
このまま200才突破したら不老不死ラジウムが生まれるな
787名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:01:42.23 ID:5qQUv+eJ0
お口から入るのがやっぱ危ないんだな
788名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:01:46.65 ID:eHPypcMo0
>>770
セシウム137もガンマ線なんだっけ
789名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:01:59.26 ID:Ktt1L64a0
ラジウムより92才で一人住まいだったことのほうが衝撃
790名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 14:02:00.30 ID:hhSEaDGn0
ばあさんの体も超合金
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:02:07.52 ID:0zPNtxDO0
>>776
お前の推理なんてどうでもいいよw
792名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 14:02:08.43 ID:7zdIlLtV0
>この「放射能おばあさん」、

なにこの酷い呼び方
793名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 14:02:16.84 ID:M7dsx00a0
長寿だけど、20年前から体調不良で住んでないだろ。

そもそも、本当にずっと置いてあったのかは不明だろうが(笑)
794名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 14:02:16.68 ID:fH9MPoYc0
どっかで読んだけど、この婆さん床下のラジウムから2m位のとこに布団敷いてたらしいぜ。
あ。α崩壊だからα線しか出ないα線は畳でさえぎられる。とかいうなよ。
ちゃんとγ線もでるし、ラジウム226はラドン222になって延々と出し続けるから。
795名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 14:02:22.29 ID:AxdkCrbdP
そりゃラジウム温泉とかあるくらいだし
796名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:02:22.77 ID:RcwYHUP60
戦中戦後を生きた人だからな
今の貧弱ゆとりは100ミリシーベルトで死ぬよ
797名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 14:02:29.21 ID:abAmsj/U0
現在は空き家ってのがなー
空き家になってから誰か捨てたんじゃないの
原発事故の前か後かは分からんが
798名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 14:02:29.27 ID:fVJZIDjh0
子供や孫は今どうなってんだろう?
その前に住んでた人達は?
追跡調査して欲しいなぁ
799名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 14:02:48.05 ID:lB2wlo4G0
東電はこのおばあさんを一日でも長く生かすために軽井沢の高級住宅に住まわせてやれよ
運転手と料理人、家政婦、話し相手も用意してやれ
後々の保険になると思えば安い買い物だぞ?
800名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 14:02:49.12 ID:/80Bcau2O
>>49
親戚に100歳のばーさんがいるが、未だに毎日葉巻をふかして、毎晩ウイスキー飲んでるからな
個人差ってあるよな
801名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:02:52.98 ID:uejRvdrC0
>>105
ワカラナイなら仕事でもしてろハゲ
802名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 14:02:55.31 ID:umgok8+u0
>>689
万能薬ラジトール
http://periodictable.com/Samples/090.8/s13.JPG
ラジウム228とアクチニウム228を主成分とする水溶液
160種類の病気に効く副作用なしの飲み薬として特許がとられ広く飲用されていた
米国の大富豪Byersは消化不良 や高血圧や性機能不全に効用がある といわれるRadithorという
放射線飲料を愛飲していて、 1927年から死ぬまでの4年間に約60MBqのラジウムを摂取した結果、
骨髄、腎臓を損傷し脳腫瘍、骨はぼろぼろになり、顎の大部分と頭蓋骨の一部が無くなって死亡した。

日本では大正2年、東京銀座尾張町1丁目に「マダム・キュリー・キャバレット」
というカフェが開店し、客にラジウムから発生した放射性物質を含ませた
水を飲ませたり、ラジウムから発生する放射性ガスを吸引させたりする商売を始めた
この店の顧問格には、当時の放射線医学会のそうそうたる学者も名を連ねていた


他にもラジウム吸引機を売ってたりするマジキチな時代があってな…
803名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 14:02:57.26 ID:BcykCIeI0
やっぱり健康に良かったのか
804名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:02:58.40 ID:xNGsg9ar0
>>792
コンピュータおばあちゃんみたいやな(´・ω・`)
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:03:11.95 ID:hPSJW6KRP
じゃあマスゴミも浴びればいいよ。
長生きできるだろ。
806名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 14:03:20.06 ID:UAez6Mm00
この婆さんはもう遺伝子書き換わってるだろ
807名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 14:03:29.35 ID:MaaOaAgJO
また武田邦彦かよ
808名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 14:03:30.78 ID:QeU0xOeS0
基準値上がるぞー

809名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 14:03:42.64 ID:sXyahaCX0
>>788
セシウム137はβ線
これも貫通力高い
810名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:03:43.21 ID:xNGsg9ar0
>>404
どういう能力の使い手だよ(´・ω・`)
811名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 14:03:43.46 ID:FHtwelVrO
危険厨「最近よく鼻血がでてだるいだよね・・・」
↑勘違いwwww鼻くそほじりすぎwwww
812名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 14:03:54.37 ID:ha7K2vLuP
40代以上で内部被曝ナシだと影響はかなり少ないと
813名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 14:03:54.68 ID:fH9MPoYc0
>>793
>>1
>現在は空き家になっているが、今年2月まで、92才の女性・A子さんがひとりで住んでいた。
814名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:04:21.84 ID:+bgsylg60
そんなに安心安全って言ってる安全厨は時給もいいし福島で作業して来いよ
中抜きされててもその辺のバイトより儲かるぞ
普通は危険だから安すぎるけど安全なら問題ないよな
とっとといけよ
815名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/20(木) 14:04:36.55 ID:ajp6j/tG0
【レス抽出】
対象スレ:世田谷のラジウム家 おばあちゃん(92)はあの上で50年生活、1500ミリシーベルト被爆していた
キーワード:温泉
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:30
816名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 14:04:38.09 ID:6PRcKG+Y0
健康体w
817名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 14:04:40.22 ID:d2hiRhjT0
1500ミリって積算でしょ
1年間に塩分365グラム取っても死なない
818名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:04:43.20 ID:gkN3Bh5n0
>>785
安全厨って大半は正常性バイアスで精神の安定を保ちたいだけだからな。
別に危険に対して無防備ってわけじゃないぞ。
むしろ実際には実害が及ばないように神経質になりつつ
精神も病まないように口では安全という念仏を唱え続ける。
ある意味一番のチキンだよ。
819名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:04:47.82 ID:vRSZjSRS0
>今年2月まで、92才の女性・A子さんがひとりで住んでいた。

空き屋になってから誰かが処理に困ったラジウム瓶を棄てたんだろ
820名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 14:05:20.53 ID:lO8luLda0
ラジウム温泉が体に良いって理屈はアレなんだろ?
細胞が「適度」に破壊されて、その再生力を促すから
体質が良くなるっていう理論なんだっけ?
この婆さんも同じ理屈なんじゃね
821名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 14:05:24.53 ID:IJ4UZMZl0
>>747
あれはむしろ少なかったと言われてなかったか
822名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:05:36.82 ID:okBOPAy/0
>>404
騒音おばさん
823名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:05:40.45 ID:eHPypcMo0
>>809
ストロンチウムとかプルトニウムはなにだすの?
824名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 14:05:45.93 ID:8JFvJNRMO
おばあちゃん「羽が生えたくらいで特に変わりはないよ」
825名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:05:58.59 ID:7gZwy8sJ0
青天の霹靂wwwww
韓流ブームみたいにネトウヨの所為にして終わるのか
高いギャンブルだのう
826名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 14:06:24.74 ID:DIMWZnD1O
実際の被爆量の計測結果マダー?
827名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 14:06:35.65 ID:fiiwGxb10
結局はたいしたことないんだよな
危険厨が騒いでるだけで
828名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 14:06:43.98 ID:ktS+3x4Q0
食品やら水から摂取しちゃうセシウムさん、ストロンチウムさんの内部被爆とは比べようもないんだけどな。
トンキンは2000万人収容の巨大人体実験場なんだよww
829名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:07:19.05 ID:7hrj9eCMP
放射能雑魚過ぎ
830名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:07:23.60 ID:r0uL2Sca0
家族が早死にする呪いの家とかもこんな理由なのかもしれないな
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:07:35.13 ID:3xCOqKEU0
>>820
そうだよ
運動自体がまずもってそうだから
あと食事もその原理が多い、青野菜とかスプラウトなんかは有名

負荷って大事よ
832名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:07:44.24 ID:P4WnCZql0
この婆さんの遺伝子からコッペリオンが作られることになるのであった。
833名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 14:07:53.52 ID:RXT2IXt+O
>>822
メディアに晒されてかわいそうな人だったね…
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:08:01.62 ID:qnrAEt5m0
世田谷って50年も被曝してたのかよww
世田谷生まれのガキが元気なのみるとそんなに騒ぐ必要ないんじゃね?って思っちゃう
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:08:09.82 ID:aSx+ZUwV0
プルトニウムやウランの致死量とかもほとんど化学的なもので起きているからあんなに少ないんだろ?
放射能云々で騒げる人っていろんなところに噛みつくから多分毎日楽しく過ごせるんだろうなぁ
836名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 14:08:17.03 ID:tmd7FT0j0
>>404
これだと放射線出す能力をもったばーちゃんって意味になるよな
837名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 14:08:38.33 ID:FHtwelVrO
>>818
危険厨って異常性バイアスで精神を通常に保ちたいわけで
常日頃、危険危険言ってるわけじゃないだろ
自分の精神が不安定MAXかストレスにより、回りを危険願望に巻き込んで自分の精神を安定させてるわけだし
838名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 14:08:55.43 ID:uKdOC18+0
50ミリシーベルト/年までなら問題ないって前から言われてるだろ
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:09:11.21 ID:1j/Aj4PJ0
武田は完全に金儲けに振り切れてる
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:09:15.13 ID:Vl5qAMmv0
どかしたらダメなのでは?
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:09:27.62 ID:3m/jMqqa0
婆さんつえー
842名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:09:34.15 ID:sYKFPdIS0
爺さんは死んでるんだろ?
843名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 14:09:35.10 ID:fiiwGxb10
これもなにかの陰謀にしだすのがネラー
844名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:09:35.87 ID:03I9CWhJ0
845名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/20(木) 14:09:38.98 ID:TIAwp/HE0
なんつーか
ここまでの未曾有の危機に晒されて半年以上経つのに
いっっまだに放射能の基本的な知識も無いやつってどうなってんだよ
んな奴にネット環境なんかあっても百害あって一利無しだから
死ねば良いよ
846名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 14:09:53.89 ID:TI7teh0+0
ラジウム効果で長生きしてるのか
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:09:56.31 ID:1E4r9YWu0
>>49
タバコ税をあげて復興費に当てるらしいから、そのうち「タバコを吸って被災地を応援しよう!」って野田も言ってくれるはず
848名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 14:10:09.62 ID:DAFyryNf0
>>818
なるほど思春期の子供を怖がらせると激怒するがそれと同じか
安全厨は精神的に未成熟なんだな
849名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:10:13.04 ID:kZ5hYZe80
いちいち細かい心配しなくても関東とトンキンは滅びるから
治安悪いし民度低いしもうまともな日本人は住んでないだろ
愛知大阪福岡があるんだし汚染されたトンキンなんか日本に必要ねえわ
850名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:10:19.95 ID:7gZwy8sJ0
世田谷育ちのグルコサミン
ラジウム追加 大盛で
851名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:10:20.43 ID:mM0Rgq4A0
安全厨は短期間で1500ミリシーベルト浴びてこいよ
それでも20年間生き延びたら俺の間違いを認めてやってもいいぞ
852名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 14:10:24.26 ID:Y5cpGtWk0
武田に効くんじゃねーよ。
放医研のセンセにきけよ
853名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 14:10:26.52 ID:fH9MPoYc0
この婆さんが今年の2月に引っ越した後に体調崩してたら笑えたんだけどな。
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:10:30.23 ID:4Q7mvUTJ0
親戚がラジウム温泉に住んでるんだが、毎日飲むのが健康法だって言ってた
湯治客も多い
855名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:10:31.47 ID:/ZHQtQKJ0
>>10
週刊誌は下品な書き方しかできないな。
856名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 14:10:47.72 ID:M7dsx00a0
このばーちゃん、既に放射性物質じゃね?
857名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:10:53.05 ID:IR0cuc4/0
この婆さん知ってるけど毎日皇潤愛飲してたよ、いつまでも健やかでいたいから
858名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 14:10:53.78 ID:abAmsj/U0
>>793
そうなのか
瓶が本当として40歳から70歳まではもつけど病気になり、引っ越さなければ危なかったのかもな
859名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:10:57.42 ID:aLoXoAKb0
武田検出されすぎ
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:11:37.43 ID:SAbHSftm0
>>812
>>1のソースに子供も此処で育ったと書いて有るよ?

夫妻には、2男1女がいるが、その子供たちもここで育った。次男の妻・B子さんがいう。
「お義父さんは、82才のときに老衰で亡くなりました。義母も耳は遠いし、記憶もぼやけていますが、重い病気にはかかっていません」
子供たちがこの世田谷の家を出て久しいが、ときには、庭の手入れや掃除などに来ることもあったという。現在、子供たちは3人とも50〜60代だが、「みんな健康体」だという。
「主人も姉も弟も結婚して家を出るまで、その家で過ごしましたが、全員健康でいます。私には娘がいますけど、娘も健康です。放射能がこれだけ騒がれていて、私たちも普段から食べるものとか気をつけていたのに、まさか身近でこんなことが起こるなんて…」(B子さん)
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:11:40.89 ID:qnrAEt5m0
安全厨1割
危険厨3割
達観厨6割

日本人の割合こんなもんだろ
862名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 14:12:00.82 ID:M7dsx00a0
>>847
いや、増税した分と海外からの義援金は韓国にプレゼントする事に決まったよ。
863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:12:02.96 ID:CEEg44u00
トウホグの農家と漁師の獲った物は食わないっていうのは変わりません
864名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 14:12:19.93 ID:nSJo4CUy0
よーーく考えると

じいさんも長生きなんだね!

子供もちゃんと生活してたんだよね20年ぐらいは

その辺報道して欲しいです。
865名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 14:12:30.37 ID:kQKZVokR0
死人に口なしとはよく言ったもんだ
866名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 14:12:36.77 ID:FHtwelVrO
今危険厨の間では口の中で金属の味がするのがマイブーム!
867名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:12:46.67 ID:7gZwy8sJ0
民主党に入れても命まで取られないだろ?
やはり年寄りの言う事聞かない馬鹿は死なないと
殉死しろ 殉死
868名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 14:13:12.51 ID:E34MhAPK0
ベホイミ効果だっけ
869名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 14:13:13.20 ID:xgJ+OKib0
ラドン温泉は実は健康によかったんだ!テドンの村みたいにはならない
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:13:14.71 ID:WdNdWKDe0
>>857
青汁の会社がババアをCM出演させようと必死だという噂だ
871名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 14:13:20.90 ID:WPhbvgMKO
瓶の中に入ってるんだから放射能浴びてないに等しいだろ。

直接同じ量浴びたら絶対この年まで生きれない
872名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 14:13:31.87 ID:5vnKdcHX0
また大勝利してしまった
敗北を知りたい
873名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 14:13:32.63 ID:yQcGlj95P
危険厨「東日本に住んでる奴は10年後癌になって死ぬ!!!!!!!」
10年後
危険厨「東日本に住んでる奴は10年後癌になって死ぬ!!!!!!!」
以下ループ
そして寿命へ・・・
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:13:40.13 ID:m4Xeglf80
>>861
もっと圧倒的に達観厨が多いと思うが
875名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 14:13:52.63 ID:nSJo4CUy0
ラジウム すげえわ!!

ヤッパリ温泉が流行るわけだ。
876名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 14:13:54.71 ID:KPa3gk160
なんだ安全じゃん
877名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 14:13:56.83 ID:Wn251IEQ0
これで都民が安心できるならいいんじゃないか
878名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:14:02.49 ID:Sj6tCaHq0
このおばあちゃん人体解剖しろよ
879名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:14:11.97 ID:bOfCQ2B60
放射線に対する感受性ってなんの違いによるものだろうな?
遺伝子? 放射線に強くなる遺伝子ってあるのかな?
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:14:35.09 ID:AfDE1l5X0
一人じゃなんともいえないから
原発村からピックアップした世帯数百件に全く同じ条件作って
年齢層別に検証してみる必要がある。
881名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:14:49.36 ID:CwL/DweR0
木を見て森を見ず
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:14:58.08 ID:hcNNRXvx0
ラジウムが出すのはα線だから紙一枚で防げるっていうのは言っちゃダメなの?
883名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 14:15:01.90 ID:cD5sRVmF0
安全だと思うなら安全だと思うやつらだけでピカ食品を食べつくしてくれ
884名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 14:15:07.03 ID:TMvluBRB0
>>873
10年後だったり半年後だったり3年後だったり
ブレブレだぜ
885名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 14:15:12.26 ID:yQcGlj95P
>>871
だからその瓶から漏れた放射線が外の壁から2μ観測されてるじゃねーかww
886名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/20(木) 14:15:22.08 ID:+njWCaRi0
なお、このおばあさんの遺伝子はクマムシと酷似していることがわかった。
887名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 14:15:27.44 ID:OZ0XaYIr0
問題は内部被曝だからな
外部被曝は健康体になる可能性があるのは広島と長崎で実証されてるだろ
888名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 14:15:32.94 ID:AcuV+5be0
女で初めてのスーパーサイヤ人はこのばあちゃんだな
889名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 14:15:47.93 ID:FHtwelVrO
>>871
だからーwww家の外の塀の外の国道で検出されたから発覚したんだろうが
30センチ真上の布団はスルーで外にだだもれか?
890名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 14:15:56.25 ID:v7tJBOxC0
やっぱり放射能=お守り説は正しかったのか
891名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:15:56.53 ID:buvMsJbA0
年間被爆20ミリシーベルトの自然放射能放出地帯に住んでる3万人の
追跡調査では全く問題なかったと正式に認定されてるし

日本人は騒ぎすぎだわな
892名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:16:02.83 ID:CwL/DweR0
ばあちゃん変身するかもしれんな
893名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:16:29.88 ID:h52QgduD0
印象操作ひでーな
894名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 14:16:34.33 ID:8aAGZQgg0
放射化するのは中性子線を当てたときだけ。
中性子線がでるのは核分裂かウランより重い元素の稀な自己崩壊
ラジウムの娘核種で中性子線がでる可能性がある核種はない
895名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 14:16:39.02 ID:UEi+Eqp10
子供が癌化してきてるらしいけど、そんな子供いなかったんだね。
良かった。
896名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 14:16:41.03 ID:pCdHsUVO0
>>882
言っちゃダメってことはないけど、センセーショナルな話題ではないから誰も気にしないらしいw
897名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 14:16:59.07 ID:x1Ew3/Mc0
そもそも瓶からラジウム出ているって前提がおかしいだろ・・・
なんとか放射能は安全って結論に持って行きたくて捏造する事件の質が落ちている気がする
898名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:16:59.55 ID:sYKFPdIS0
なるほど、ピカ食品ピカ瓦礫を全国にばら撒くための陰謀だったか
899名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:17:07.64 ID:RJyNxazO0
>>542
放射能って言葉を使う人は信用しないようにしてる
900名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:17:14.35 ID:JDxUiDsC0
この事件も何十年後かには笑い話になるんだろうな
オチも完璧だし
まあ今はそういうこと考えるのは不謹慎て感じだが
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 14:17:14.90 ID:TI7teh0+0
>>847
せめて喫煙者を優遇にしないといけないな
902名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:17:25.43 ID:soQXqqVX0
>>888
いや、密航してきたガミラス星人です。
放射能無いと死んでしまいますので床下に置いて上で寝るのです。
903名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 14:17:26.49 ID:fQdeIevyO
何が笑えるかって東日本で安全捏造工作してる間抜けどもだなよなぁ
お前らセミなみの間抜けな短い一生確定なんだけど
あり得ない量と様々な核種を確実に内部被曝し、大気中で放射性物質が酸化してるから赤血球が体内中運ぼうとして途中で臓器に付着してたらなかなか排出されない、こう仮定すると、チェルノで遠くのほうが健康被害が酷かったことと矛盾しない

放射性物質くらいすぎて頭がおかしくなったんだろうな

904名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:17:29.93 ID:YDN8wacO0
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:17:33.06 ID:yNbhg5bxP
>>568
マリーも寒いからってイスを背負うなんて
906名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/20(木) 14:17:51.16 ID:hY8woszc0
つまりこのばあちゃんが生き証人になるな
外部くらいなら被曝しても問題は個人差による程度ってことなのか?
907名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/20(木) 14:18:00.52 ID:+YqfELGC0
毎日食べてたんなら参考になるんだけどな
908名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 14:17:59.84 ID:kOKB0UUP0
むしろ健康になるぐらいだな
ありがとう東電
909名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:18:13.66 ID:CwL/DweR0
>ビンや木の壁を突き抜ける透過力は持っていない

?外壁から検出されたのは?
910名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 14:18:20.01 ID:jUt9u2f70
ラジウム健康法www
911名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 14:18:20.29 ID:XsJvRgtvO
武田ェ見なくなったな
912名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 14:18:24.45 ID:KmctB8g+0
>>899
放射線を出す能力だもんな電池の性能みたいに
913名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:18:37.47 ID:fWgq3nMA0
怒ったら緑の人になるんだろ
914名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:18:49.01 ID:03I9CWhJ0
915名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:18:49.95 ID:RJyNxazO0
>>882
崩壊した孫核種のビスマスからガンマ線が出てる
916名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:19:07.51 ID:q2xmSJtb0
> 1年間で30ミリシーベルト

かなりどうでもいいレベル
CTスキャン1回分くらいだな
917名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:19:15.44 ID:4EFihlu20
広島でピカ食らったおじやんも長命だよな
918名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 14:19:32.89 ID:pCdHsUVO0
>>891
子供、特に幼児の甲状腺がんのことをチェルノ経由でブサヨマスゴミが大はしゃぎで報道しちゃったから、
子供を持つ親が過剰反応する→マスゴミ「世間の知りたい話題だなコレはw」→追加報道して更に煽る→更に親がビビる→今ココ
の、負の報道の連鎖になっとるw
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:19:33.86 ID:IeOxumWB0
考えられる答え

・たまたま放射線に強い個体だった
・そもそも30msv/y程度では影響は出ない
・全て周到に用意されたヤラセ

3番目だったら怖いな・・・
920名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:19:38.54 ID:7gZwy8sJ0
原発、民主党を選んどいて何を今更
今度は他人に迷惑かけずに死ねるんじゃないか
921名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 14:20:09.97 ID:pClTfEjq0
本当に過度に反応しすぎない方が騒いでる奴より長生きするんだろうな
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:20:22.44 ID:/UpOn0EA0
すげえばあさんだ
923名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:20:38.90 ID:Wyd664Q30
ヤラセ臭くてたまらん
924名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:20:51.58 ID:2YQ6o4bW0
そらタバコだってガンになる奴ならない奴が居る

なら、いっそタバコも未成年OKにするか?あん?
925名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 14:21:01.47 ID:c9gPGlh+0
ラジウムって温泉にはいってる?
926名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/20(木) 14:21:26.59 ID:d1/kyveB0
でたーーーー放射線安心宣言!! 
何もかも壮大な茶番だな
そもそもあんな世田谷の汚い狭い道路の一角(5m前後)で誰が測定器持ち歩いて測るかよ 
東京でも何万キロという道路が縦横無尽に張り巡らされてるのに、ピンポイントで測る馬鹿はいねえよ
そもそも誰が最初に測定したかマスゴミは言ってねえだろwww
927名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:21:27.90 ID:CwL/DweR0
ミリシーベルトいつのまに復活したん?
928名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 14:21:30.18 ID:N9rxCkDO0
おや?おばあちゃんの様子が・・・
929名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:21:32.95 ID:03I9CWhJ0
>>919
【危険厨終了】オックスフォード大学教授「被曝リスクが出るのは月間100ミリシーベルト超からです。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318935917/
930名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 14:21:46.54 ID:2JP3jQtA0
ワロタw
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:21:54.21 ID:p59ulIJY0
この件で危険厨の陰謀厨化か加速したよな
932名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:22:03.08 ID:ulQhcLpz0
ラジウムいっぱい買ってくるお
933名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:22:07.12 ID:7gZwy8sJ0
何を思って測ったの
神のおつげでもあったの?
934名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 14:22:06.95 ID:2KV4pUPE0
うさんくせwww
工作してんだろ
935名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 14:22:13.29 ID:3ffClAEB0
>>928
おばあちゃんの精子に見えた…
936名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 14:22:19.83 ID:jQpL99q60
>>903
よう。木下信者
937名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 14:22:29.38 ID:FHtwelVrO
>>919
・たまたま放射線に強い固体
ゲームとか漫画の見すぎwそんなとんでもない設定はリアルじゃないから
938名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:22:33.05 ID:HUDOiKUY0
長生きのの秘訣じゃ

ガハハ
939名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 14:22:33.72 ID:ZcdRfRN30
ほどよい放射線って身体に有益だったりして。
それ認めちゃうと広島長崎の被爆者認定の前提が
なりたたなきなっちゃうしな。
940名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 14:22:34.28 ID:LS9d5tK80
ずっと一人暮らしなのか? 死んだ人はいないの?
941名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 14:22:34.76 ID:JvLrc+UFO
個人差がある放射線許容量。すごいタイミングで生き証人がでちゃったもんだ。国内基準どうすんだろ?
942名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:22:40.44 ID:CwL/DweR0
>>931
うむ
そうとしか思えなくなってしまった
943名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:23:26.07 ID:uhOTMi3Gi
>>926
記事にいくらでも書いてあっただろ
ホントなにやってもダメだなお前
944名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 14:23:31.57 ID:aD2tpRke0
ラジウム温泉があるくらいだからな
これは健康にいいわ
945名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:23:35.57 ID:EbCnvfg+i
きたか
946名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 14:23:46.62 ID:QGlXAKMDO
いつ巨大化するんだ
947名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:23:47.42 ID:03I9CWhJ0
日本の「被曝限度」は厳しすぎる
私が「月間100ミリシーベルト」を許容する

これまで1度も原子力業界と関係を持ったことのない純粋な1人の物理学者として意見します。

私は、2009年に刊行した『放射能と理性』という著書の日本語版を2011年、徳間書店から出版しました。

単刀直入に言おう。

私はここで、人体の放射線被曝に関する新しい安全基準を提言したい。

それは、1回に浴びる「単回急性被曝」であれば100ミリシーベルト、
複数回にわたって浴びる「複数回慢性被曝」であれば、月間100ミリシーベルト、
そして、生涯にわたって浴びる「生涯線量」は5000ミリシーベルトである。

ここで提言しているのは、データと科学に基づく「比較的安全な最高水準(AHARS)」です。

月間100ミリシーベルト以下では、放射線と健康被害との間に明らかな相関関係が見出せない。
またチェルノブイリでもそうだが、放射性ヨウ素に由来する甲状腺ガンの死亡者を除いて、
放射性セシウム由来の死亡者はいない。

原発に対して一般大衆が過剰な恐怖心や不信感を抱くのは、
国と国民との間に信頼関係が成立していないからである。

オックスフォード大学 ウェード・アリソン教授

日経ビジネス 2011年10月18日(火)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111012/223166/
948名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 14:23:47.95 ID:y2zWtytN0
これは罠だ
政府が「被曝は怖くない」と世にアピールするための罠だ

ジャパネットたかた風に言うと
なぁ〜んと!
90過ぎのおばあちゃんが何十年も被曝し続けていたのに、健康なんですッ!
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:23:50.67 ID:dkHCk9xEP
>>802
キャー
950名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:23:55.91 ID:RJyNxazO0
>>489
中性子が出てるとか怖すぎだろ
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:24:29.76 ID:+0QewZUh0
デイビッド・ロックフェラー爺さんもこんなの浴びてるのかなぁ
952名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:24:34.04 ID:HfowfNIS0
これは政府と東京電力による陰謀。

今後起こり得る健康被害の原因を、放射能からそらせようとしている。
世論を福島の放射能くらいなら安全であると思い込ませて、数年後に何かあっても福島が原因だと思われない為の下地作りだ。
953名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:24:35.72 ID:Rt90BhKl0
1歳から50年暮らすのと、40歳から50年暮らすのとでは話が変わってきますよね?
954名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:24:54.31 ID:CwL/DweR0
紙一枚で防げるのに???
955名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:24:55.87 ID:FHsABjlR0
確率的影響と確定的影響でググってからちゃんと意見しろ

昔は時計に蛍光塗料としてラジウム使ってたとき、工場の人が舌で舐めてたら、舌癌になる人が多数居たんだよな。
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:25:08.51 ID:tlkb23YnP
これネトウヨの親分が言ってたむしろ健康に良いってやつじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!
957名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 14:25:27.16 ID:js0T4a/F0
よーし
放射能で健康になっちゃうぞ
ボクちゃん
958名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 14:25:30.23 ID:LS9d5tK80
放射線の影響なんて確率的なものだからな
1.5シーベルトだと20%ぐらいのガン化率上昇のはず
959名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:25:33.75 ID:xUO2D1/a0
放射能おばあちゃんからミュータントおばあちゃんに進化
960名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:25:48.32 ID:9kU+p3NQP
92歳って事は50年前でも
既に40歳過ぎてるじゃねえか
その年なら今更平気だろ

っていうか旦那は車椅子生活
だったんだろうが
やっぱり2人に1人は影響あるじゃねえか
961名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 14:26:05.96 ID:IJ4UZMZl0
真偽判定フローチャート

               y.                   y.
東電・政府の発表?−−−−→ ネガティブな情報?−−−→ 真実です
    |          ↑       |
    |n.         |       |n.
    ↓         y.|       ↓
御用学者の発表? −−→     捏造・隠蔽・嘘です
    |          │
    |n.         |
    ↓         y.|
国内メディアの情報?−→
    |          │
    |n.         |
    ↓         y.|
なんかの情報? −−−→
962名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 14:26:20.85 ID:y2zWtytN0
被曝健康法の誕生である。
963名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 14:26:28.64 ID:7gZwy8sJ0
>>948
日本の原発は安全だよな
オラワクワクしてきたぞ
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:26:32.48 ID:FBnfKECH0
>>10
ほんとにクズだよな
965名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:26:40.46 ID:cSi429qz0
確率的に90歳超えて生存してる相当な耐性と強運を持ってた人だろ。
標準的なサンプルに据えるのはマズいよ。
定格より遥かに長持ちした電球の稼働時間を平均稼働時間だと吹聴するようなもん。
966名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:26:54.29 ID:03I9CWhJ0
967名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 14:26:59.37 ID:F7GnS7a50
これ危険厨なだめるための布石だろ?
968名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 14:27:01.62 ID:AMU7aYhu0
危険厨が憤死するようなネタが毎日のように出てくるなw

50年に及ぶ人体実験を口先だけで論破しようなど無謀ようのうwwww
969名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:27:10.62 ID:ulQhcLpz0
ラジウムつけちゃうぞ
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:27:10.83 ID:iWsM8y740
>>947
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/453.html
危険厨によれば御用学者リストに入ってるらしいよwww
ネトウヨレベル
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:27:18.14 ID:dkHCk9xEP
外で観測されたってのが謎なんだよねぇ…
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:28:09.35 ID:dkHCk9xEP
>>905
やたら鞄とかを乗せて寝てたな
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:28:12.01 ID:TCN8CjMcP
ラドンのおかげで健康でいられてるんだろう
毎日玉川温泉の岩盤浴してるのと同じ効果だな
老齢による免疫力低下を防いで気づかずに癌とかもほぼ初期に
治癒してたりするんだろう
床下に置いたのは岩盤浴効果を狙って置いておいたんだろう
974名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:28:24.17 ID:CwL/DweR0
紙一枚で防げるのに被曝してたの???え?
975名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 14:28:41.22 ID:ZcdRfRN30
>>955
つまりは内部被曝しなければ安全ということか。
976名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:28:55.89 ID:Ox1n0KZn0
ラジウム温泉はあやしくなかったな
977名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 14:29:16.42 ID:fU3upEF/0
ぶっちゃけ本当に健康でよかったよ
これがもし数年前から寝たきりで痴呆が酷いとかだったら
また危険厨がワーワー大騒ぎ

統計上日本人の二人に一人は癌で死ぬこと考えると
マジで運が良かったと思う
978名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 14:29:31.09 ID:js0T4a/F0
セシウム米うめぇええええええええええええええ!!
979名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 14:29:34.99 ID:XNJ1glDi0
ラジウム温泉行ってくるは
980名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 14:29:43.64 ID:GjYU/8gZ0
>>410
なんでわかるの?
981名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 14:29:44.15 ID:xgupF8WZ0
>1500ミリシーベルトにもなる。放射性物質に詳しい中部大学教授の武田邦彦氏によると、
>実際にこれだけの量を被曝しているならば、「白血病になってもおかしくない」という。

な ん で 放 射 線 医 学 の 専 門 家 に 聞 こ う と し な い ?

い  い  か  げ  ん  に  し  ろ

982名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:29:47.87 ID:jbY3SEUl0
ラジウマw
983名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 14:29:50.38 ID:eOFKPLck0
Lv92になっても進化しないのか…
984名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:30:03.42 ID:cGbt8iqLP
トンキンまた騙されてるの?
985名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 14:30:08.31 ID:HboJ/mFFP
だーかーらラジウムはα線なんだってば

セシウムやプルトニウムとは放射線の種類が違うんだって
986名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 14:30:16.08 ID:kulVZ7/x0
中国とかで事故ったらこの例出されてぐぬぬしちゃうんだろ
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:30:17.68 ID:9wv9UVfs0
これは瓶に入れて石棺状態だったからね。
内部被ばく無いし。

原発事故も石棺出来ればなぁ。
内部被ばくばら撒いてるからどうしようもないけど。
988名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 14:30:24.86 ID:KmctB8g+0
>>971
市民グループの線量計で計測できたんだからα崩壊の後の玉突き事故でできたγ線だろうな
989名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:30:40.01 ID:JDxUiDsC0
>>980
レス乞食乙
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:30:43.07 ID:dkHCk9xEP
>>955
筆をなめてたんだよね
991名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:30:42.75 ID:7cH3Y27G0
年間30mSvの被ばくで、10万人のうち年に何人が白血病になるんだろうな
992名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:30:49.97 ID:03I9CWhJ0
993名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:30:52.19 ID:ulQhcLpz0
1000ならラジウムがぶ飲み
994名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 14:30:52.60 ID:Ox1n0KZn0
放射線は用法容量を守って正しくお使い下さい
995名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:31:02.09 ID:CwL/DweR0
紙一枚で防げるものが瓶詰めなのに
数値が検出されてるのはなんで?
996名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 14:31:05.02 ID:uyhE2Nd30
近隣住人も長生きなんかな
997名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:31:21.84 ID:nadB+/zi0
むしろ、健康にいいは本当だったなwwwwwwww
998名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 14:31:44.52 ID:kript0Vg0
つか外部被爆だろ?
内部被爆と一緒にすんなって
999名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 14:31:44.76 ID:nls+Dban0
>>395
禿も治るかな・・・
1000名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 14:31:49.75 ID:xgupF8WZ0
zz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。