新聞ってまだ必要?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

新聞ってまだ必要?
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20111020/Goowatch_2e77ab4abc6d54a9487b523427c4524a.html


※このスレは依頼によって立てられました
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 10:53:37.97 ID:/UXQX2Rk0
ネットがソース(笑)
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 10:53:48.52 ID:vCzs6cVR0
チラシの束を包む紙として必要
4名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/20(木) 10:53:54.80 ID:FGaFSDp30
新聞なけりゃν即のスレ立たないやん
5名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 10:54:11.73 ID:Nhs8s/IeP
日経のメルマガで十分。
6名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:54:31.97 ID:oP67JVo00
早く小規模化をしましょう
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 10:54:32.97 ID:uiX5kYaR0
オークションやる時に必要
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:54:42.89 ID:qIYIsmlj0
朝のカブがうるっせえ
クソみたいな勧誘もうぜえ
9名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 10:54:44.75 ID:8lntpGLq0
ケツ拭く紙にもなりゃしねぇってのによ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 10:54:52.65 ID:On+h0JcV0
トイレットペーパーの代わりだな
11名無しさん@涙目です。(空):2011/10/20(木) 10:54:56.17 ID:pej/L77TQ
寒いこれからの季節には重宝するだろ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:55:01.77 ID:tVq0G7Zm0
新聞いらないけど広告だけ欲しい。
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:55:10.80 ID:ykwGBk8B0
新聞もテレビもオワコン
新規参入ができない業種だから腐ってる
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 10:55:13.23 ID:g+OrJ3wYP
おまえらネットメディアには金払わないくせによく言うぜ
金払ってもらえる紙媒体が無くなったら記者はどうやってメシ食っていくんだよ
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 10:55:13.40 ID:lzAiTNol0
必要
待合室では必須
16名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 10:55:43.87 ID:4lOWbDtjP
間違いなくいらない。
カネ払ってノイズを頭に入れるのは狂気の沙汰w
17名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 10:55:49.34 ID:x8/NWSW10
新聞は今でいうまとめブログみたいなもん。
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:55:50.44 ID:ykwGBk8B0
>>4
あんなの通信社があればいいんだよ
新聞社なんていらない
19名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 10:56:09.56 ID:Q84KyJ+r0
テレビ、ラジオより速報が遅いくせに記者達は未だにテレビ、ラジオを下に見ているんだろ?
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 10:56:14.68 ID:jRSRCntr0
>>4
はあ?
新聞や、新聞社のニュース記事なんて捏造ばっかりだろ。
信用できるニュースなんて何一つない。
2ちゃんのニュース系板さえあれば十分だよ。
21名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/20(木) 10:56:17.25 ID:R0iis2KW0
野菜包むだろ
22名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 10:56:19.17 ID:XO41CVDF0
新聞記者ってなんで無知なまま書くの?
少しは下調べしろよ
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 10:56:23.42 ID:BJgLTND40
割と面白いから必要
24名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 10:56:23.49 ID:hDHk0Ee60
新聞が不要になる時代が来るとは思えん。
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 10:57:03.73 ID:dqWoI6360
iPadみたいなの置いといて契約してるとこだけに情報送ればいい
26名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 10:57:04.93 ID:GjHI0aafO
>>14
何のための広告だよ
飾りか?
27名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 10:57:05.30 ID:jLWzcQiz0
情報源としてはテレビなんかよりずっと価値がある
でも紙媒体としての新聞はオワコンだろ
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 10:57:22.21 ID:tJp5XgLi0
真実は全部ネットにあるから既存メディアはもう必要ない
29名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 10:57:23.63 ID:LJw9xmggO
アウトドアでは必需品
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:57:31.21 ID:792VN6r70
需要は今よりは少なっていくだろうが紙媒体は必要。
うちの犬がだしたうんちを何で包めばいいんだよって話になる。
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 10:57:31.20 ID:vCzs6cVR0
三河・西三河版、県内版は必要だなぁ
ネットにこの辺の記事は転がってないし
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:57:37.05 ID:utKdLmMz0
>>21
ウチも野菜包むのに使ってる。
あと台所の家具の上に置いてる。
33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:57:43.98 ID:NpKsn6Bm0
ネットが信用出来ない内は必要
34名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 10:58:10.21 ID:XMOOjgbO0
家で焼き肉する時テーブルや床にひく時いるだろ
35名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 10:58:33.89 ID:5K0eRVhn0
新聞という媒体が無くなっても新聞社が無くなることはないだろ
通信社としての役割にシフトしていくだけ
紙媒体はタブレットの普及で10年以内に消えるだろ
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 10:59:12.61 ID:qvu9hLwxP
中身半分以上広告じゃんw
しかも載ってるのは昨日のニュースwww


37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 10:59:52.72 ID:UPAUnV3F0
必要かもしんないけど捏造歪曲なんでもするからね
大本営発表が好きな人ならどうぞ
38名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 11:00:49.73 ID:ZvfApcL10
ニュースサイトをめぐるのが面倒じゃなければ必要ないな
39名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 11:00:58.93 ID:nSZSZhegO
新聞っていうか紙媒体は廃れる
電子化・ネット化してどうなるんだろうね
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 11:01:20.93 ID:Y2AEhSfJ0
>>24
同意
誰しもが電子メディア持ち歩くわけじゃないし
地味に東スポみたいなタブロイドが生き残りそうな気がする

既存の大手新聞社は電子メディアにシフトしそうだけど
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 11:01:26.54 ID:Tnji53Be0
憶測や個人や社の思想や考えを抜きにした事実関係だけの1次ソースとしてなら必要なんじゃない
〜すべきとか、〜しようみたいなお仕着せの押し付け論調はいらんわ
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 11:01:27.23 ID:piEmvwQU0
窓は濡れた雑巾でふいて
仕上げに新聞紙使うと最高

雑巾だけじゃ変な痕が(´・ω・`)
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 11:01:27.92 ID:WOfjqyP20
ネットが真実
44名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 11:01:32.04 ID:LTuj9cWd0
マジで要らないわ
TPPに賛成してるとか頭狂ってるし
45名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 11:02:36.88 ID:KFgKSJpJ0
限られた時間で文章を斜め読みする事って、
日常じゃ朝の新聞ぐらいしか自分には無いんで、
とりあえずはタブロイド版の安っすいExpressだけど
取ってるな。
ネットでええやんって言うかもしれんが、飯食いながら
読むってのは紙媒体で無いと難しいし。
でも絶対に必要なのか? と聞かれたら、答えはNoかもしれん。
46名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 11:02:49.83 ID:ao3gUDHB0
就活のために日経新聞読まなきゃいけないんだけど
読んでどうするのこれ
47名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/20(木) 11:02:59.37 ID:NXcrLPiw0 BE:2337163586-PLT(13000)

お悔やみとか見るからいる
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 11:03:14.55 ID:BJgLTND40
10年後・・・
そこにはタブレットの普及に取り残された日本の姿が!
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 11:03:17.61 ID:Y2AEhSfJ0
ネット媒体だってどこの馬の骨が情報源かわからないのはだめで
情報源の信ぴょう性がじつは重要だと思うんだけどなぁ
50名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 11:03:20.35 ID:1rgJl1aI0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>25が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 11:03:37.04 ID:vCzs6cVR0
政治面と経済面と外報面はいらないなぁ
社会面と生活面、スポーツ面があればいいや
52名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 11:04:11.01 ID:g37eqsiCO
新聞は要るだろ
53名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 11:04:29.11 ID:piEmvwQU0
重大なニュースほど新聞一社だと
裏づけとらないと不安になるw
54名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 11:04:30.96 ID:AlO/C8Uw0
日経アプリと日経Twitterで十分でござった。紙媒体はいらんね
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:04:35.74 ID:utKdLmMz0
>>46
社会にでてない学生が読んでも門外漢だから、意味ないと思う。
経済、金融、証券どれか知識あるなら意味あるけど。
56名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 11:04:41.18 ID:idyeHijNO
ネットなんてハム速みたいなクズどもしかいないじゃん
57名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 11:04:44.68 ID:FK/KAEVG0
大根包む時に必要。
58名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 11:04:48.65 ID:Ddhst8Vk0
英字新聞だけ残ってくれ
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:04:51.96 ID:haAJ5dKyP BE:488259353-PLT(20001)

縮小はするんじゃね?
60名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 11:05:03.04 ID:2aPcA6290
>>49
信憑性のある情報源なんて日本中どこにもないやん
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 11:05:07.99 ID:fE5r/Dse0
静岡新聞が見たいから必要
62名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 11:05:08.86 ID:R1J4MchQO
やるなら電子版だけでいいだろ 新聞配達なんて馬鹿みてえ 完全に労力の無駄だろ
63名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/20(木) 11:05:28.72 ID:NXcrLPiw0 BE:1022509837-PLT(13000)

>>51
スポーツ面は必要だな東スポの競馬予想見れなくなると困るし
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 11:05:33.64 ID:Y2AEhSfJ0
>>25
新聞配達がなくなって
タブレット端末で新聞と広告が読めるようになればいいかもね
データの費用も下がるだろうし、そしたら読み比べられるしね

理想は両極端でもいいから複数の記事を読み比べられるのがいいと思うんだが
その点でネットは理想的かもしれない
信ぴょう性があればの話だけどね
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 11:05:41.05 ID:RM9+5rBf0
購読料だけでデジタル版も見られるようにしろよ
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:05:53.91 ID:UPAUnV3F0
>>59
それは確実
ただなくなることはないだろうねえ
朝の読み物として大人でも格好がつくし
67名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 11:06:11.61 ID:jLWzcQiz0
>>43
実際、通名報道であたかも日本人が犯罪犯したように報じてる新聞もあるわけで
色々見比べられるネットはそういうのに騙されにくい利点はあるだろ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:06:15.61 ID:JMXTfrGi0
新聞なくしたら何人が職を失うんだ
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:06:27.06 ID:utKdLmMz0
>>64
iPhoneアプリで、産経新聞が毎朝ダウンロードしてくれてたような気もする。
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 11:06:28.87 ID:ao3gUDHB0
>>55
でも就活してる人は読まなきゃいけないってオッサンが言ってたけど
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 11:07:08.44 ID:Y2AEhSfJ0
>>60
完全な信ぴょう性じゃなくてある程度信頼できるってレベルでいいと思うよ
むしろネットだってだれだって発信できるせいで
その信ぴょう性が新聞に比べてあると思うかい?
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 11:07:24.45 ID:iWjKK0zq0
毎日と聖教とってたけど毎日は解約した
毎日に限らないと思うけどマジいらねえんだもん
理由は既に挙がってるけど
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:08:11.12 ID:utKdLmMz0
>>70
頭の堅いおっさんに話あわせたいなら読めばいいんじゃない。
俺は意味ないといってるだけ。
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 11:08:24.28 ID:keM3Jjq40
新聞なかったら犬のトイレどうすんだよ
75名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 11:08:25.87 ID:LXGXut1c0
ネットと書いてあること同じだし
高い金払って見るもんじゃない
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:09:00.09 ID:qvu9hLwxP
新聞はあらゆる点でネットに負けてる
ネットが出来ないジジババのためになんとか残ってるだけのもん
若い奴が読む意味は全く無い
77名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 11:09:19.35 ID:HPAeToEn0
野菜包む時とうさぎの便所用に使う
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 11:10:02.44 ID:L1Ld/5tp0
>>73
頭の堅いおっさんに話し合わせるのが就活な訳で・・・
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 11:10:28.39 ID:TOYUbkEa0
新聞なんて嘘情報が多いし紙の無駄だから正直、いらない
今後、購読者はどんどん減って新聞社がつぶれるだろう
ざまあああああああああああああああああああああああ
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 11:10:39.27 ID:hDHk0Ee60
そもそも取ったことなくて要らんとか言ってそうだけどなここ
81名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 11:10:53.10 ID:Pp3nAqcR0
生ゴミ包むのに便利
一人暮らしするようになって新聞紙が欲しくなった
契約はしないけど
82アフィBlog転載禁止(埼玉県):2011/10/20(木) 11:10:53.11 ID:2Y9fpYDs0
>>20
これが2ch脳か
お前調査して政治家の汚職暴けるか?
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 11:10:57.23 ID:OmORgxSGO
今回の震災で新聞の有り難みがわかった人も多いんじゃない?
電気が使えなきゃ情報得られないとかやばいだろ
84名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 11:10:58.93 ID:Bv7OYi7w0
いらない
じっくり読んでも腹の立つことの方が多いし
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:11:45.76 ID:zAx306IP0
新聞は必要だよ
偏った思想は困るけど紙面の活字を読まないと退化する
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/20(木) 11:11:48.94 ID:TFzBJpOY0
ネットのソースだから無くせないだろ、バカ言うなガキw
87名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 11:12:33.99 ID:jQDpuzeN0
広告だけくれたらいらない。
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:13:01.49 ID:UPAUnV3F0
>>82
今のマスコミにあるのは昔あったそういう正義じゃなくて
自分らの権益を守るためだけの利己主義だけ
だから平気で情報を捻じ曲げる
89名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 11:13:29.07 ID:+ISySX/i0
インクが付いてない新聞売れよ
再利用したら手が汚れんだよ
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:14:04.44 ID:qvu9hLwxP
>>83
アホかw
印刷して持ってくるのにどれだけ時間かかるんだよw
手回し発電ラジオの方が100倍くらい役に立つわwww
91名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 11:14:23.75 ID:jG1iTkLI0
大事なのは発信するメディアではなくて情報を受け取る側のリテラシー
どんなメディアがあってもいいけど
情報を受け取る側のリテラシーを向上させない限り本質は何も変わらない
要するに大衆は基本的にバカと思われていてメディアからバカにされ続けており
事実大衆はバカばかり(リテラシーが無いという意味で)
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:14:51.33 ID:2VtlI4T90
ネトウヨには要らないだろうな
年賀状の中ならいつまでも日本が一番だし
93名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 11:15:14.09 ID:8lntpGLq0
新聞に使ってる紙だけ売ればいいんじゃね。印刷はいらないよ
94名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 11:15:31.72 ID:x6SicHV30
新聞紙って、もう寿命じゃね?
記事も糞だし、内容も糞だし
ゴミそのもの

紙資源と紙の運搬に使う石油が無駄だと思う
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 11:15:38.33 ID:vCzs6cVR0
株価欄はいらないなぁ、投資家があれ見て売買してるとは思えないしw
96名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 11:15:42.06 ID:go11HTK30
帽子洗って乾かす時に詰めるのに使える
97名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 11:15:53.17 ID:m46CXipD0
新聞の必要性はともかく、ニュー速観てればいいと思ってるやつは阿呆
新聞の1面に載るような重要な情報すらスルーしてる始末
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:15:59.02 ID:2VtlI4T90
>>92
年賀状じゃなくてネット
99名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 11:16:31.05 ID:ABpO6yZu0
ネットよりはマシな情報がある
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 11:17:18.92 ID:58lmxtdJ0
訃報欄とか
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 11:17:33.30 ID:eRcR1Il1i
お前らゴミが必要ないw

ソースは?とかゴミがいつも聞くだろ。
新聞読まなくたって、正しい記事書く記者は必要。

はいはいスレ立てたごみ、お前らゴミとまとめて消え失せろやw
102名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 11:17:35.54 ID:MIyehBeiO
環境破壊の馬鹿がすきなものw
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 11:17:40.76 ID:n6EbvI1g0
新聞は物として残せるから必要だろ
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:17:50.55 ID:UPAUnV3F0
>>99
そのネットでどこのことを指してるの?
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 11:18:24.45 ID:mPcbUOHa0
新聞屋のおっさんが泣きそうな顔して新聞買ってくれっていうから
帰れって言ってやったよ
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:18:29.29 ID:sAeSrurm0
新聞で食っている人がいる以上は無くさないほうが良い
失業者いっぱいでそうだからな

107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:18:36.91 ID:i0MBzobD0
>>4
小町かバカッターかロケットニュースさえあれば十分
108名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 11:18:37.96 ID:LjfZ7rur0
反日左翼記事は不要
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 11:18:55.16 ID:DxBHPGws0
付いてくるチラシが必要^^
110 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (庭):2011/10/20(木) 11:18:59.27 ID:InLjJ6FP0
〉〉77
新聞読んで内定出るならだれもこまらねえよ
111名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 11:19:00.71 ID:Kh2lGWUT0
割れた皿を包むのとか
生ゴミやペットのトイレの片付けとか
塵が出そうな作業の時に下に敷くとか、使えるよ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:19:14.85 ID:oajwBdOl0
スマホとハム速があれば十分
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/20(木) 11:19:17.29 ID:+7b6bVB90
国民全員がネット端末持ってるわけじゃないからなあ
114名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 11:19:30.81 ID:NRnrAuYI0
ネット見てると新聞の情報量の少なさに驚くわ
115名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/20(木) 11:19:50.78 ID:fu7L7qbQ0
>>109
新聞取ってる奴はマジでそう言ってたわ
116名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 11:20:11.08 ID:yZYIquD60
この場合の新聞って

新聞紙を指すの?新聞記事を指すの?新聞社を指すの?
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:20:12.89 ID:qvu9hLwxP
中は広告ばっかり
記事はスカスカ(しかも昨日のニュース)
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 11:20:23.42 ID:NpKsn6Bm0
無くなったら、読者がどっとネットに流れて来る訳だ
色々面倒が起こり大変そうだ
119名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 11:20:30.58 ID:0dhNhKXF0
新聞はいらないが、新聞紙はあると便利。
120名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 11:20:31.24 ID:m46CXipD0
>>114
そうかな?
個別の記事だけで見るとネット記事の情報量って新聞に劣る気がするんだが
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 11:20:50.04 ID:k51huHys0
>>18
通信社の顧客は新聞だろ。新聞がなくなったら共倒れする
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 11:20:51.77 ID:AXx/Ntse0
>ソースは?とかゴミがいつも聞くだろ。
そういうのに拘ってるのは、お前が逝ってるようにキチガイのゴミ
スルーしとけばいいw
123名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:21:00.05 ID:UPAUnV3F0
>>109
そういやチラシだけ配る実験どうなったんだろ
たしか都内とかで実験的にやってた企業あったと思うけど
やっぱ新聞に潰されたのかな
124名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 11:21:29.30 ID:piEmvwQU0
小学校とかでやる新聞教育とか意味ないよね
あほな記事ばっかり書いてるから親が見るなって言ってそうw

特に朝日毎日w
125名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/20(木) 11:22:07.71 ID:oTKyj3eTO
地域の小さい出来事を見るのに必要
まぁその記事を見ることが本当に必要なのかと問われたら微妙
126名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/20(木) 11:22:17.62 ID:lBb3tuT60
ヤフオクの梱包素材だな、山新入れておくとと落とした奴が信用する
127名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 11:22:25.76 ID:IfJT4+aO0
ネットが普及する前のほうが自分の頭で色々考えてた気がするよ
今は調べたら自分に合う意見が見つかるからな
頭つかわなくなった
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 11:22:29.45 ID:yZYIquD60
ネットやテレビだって新聞社や通信社の記事ばかりだろ
「配達で新聞"紙”を配るシステム」がなくなれば
すべてなくなる
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:23:32.83 ID:qvu9hLwxP
>>123
リクルートかどっかがやってるんだっけ?
番組表にチラシ挟んでタダで配るっていうやつ

そりゃ新聞は全力で潰しにくるわな
死活問題だし
130名無しさん@涙目です。(茨城県【震度1】):2011/10/20(木) 11:23:35.45 ID:hRfcRSED0
>>88
お前らが嫌ってる朝日ですら検察のスクープ報じてたじゃねえか
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:23:35.68 ID:UPAUnV3F0
>>127
ニュース情報を与えられるのと
スレタイに延髄反射レスをすることとは別だろう
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:23:46.89 ID:haAJ5dKyP BE:781215146-PLT(20001)

>>124
ネットニュースの調べ方に移行したりしてな
133名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 11:23:47.83 ID:6ut1fgQZ0
新聞はまだまだ利用価値はあると思うがテレビは害悪しか垂れ流さないから少なくとも子供には見せたくないな
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 11:23:53.34 ID:Fj+hSxjvi
>>90
あんな大規模の震災でよくラジオで欲しい情報集まったなおい
135名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 11:24:35.84 ID:rSHNmiRJ0
窓を拭くために必要だろ
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 11:25:44.76 ID:e3lAnira0
 小紙に連載されて人気を博した井上靖の小説「氷壁」は最後に主人公が山で落命する。
主人公に目をかけていた上司が社員を前に悼辞を述べる。
思わず口をついて出た「ばかめが!」の一語で締めくくるくだりは印象深い場面だ
▼作中で井上は、この一語を吐いた上司の内面を練達の筆で描く。哀惜と喪失感、憤りがせめぎあう。
せんだっても小欄に書いたが、「ばか」の持つニュアンスの幅はずいぶんと広い
▼平野復興相が公の場で、津波被害について「私の高校の同級生みたいに逃げなかったばかなやつがいる。
彼は亡くなりましたけど」と語ったそうだ。これも辞書そのままの意味ではなかろう。だが問題になり謝罪した。
言葉をめぐる空気が、どうも息苦しい
▼扱いが難しい言葉だけに、発言に逸脱感はあるにせよ、事例を調べる必要を述べた前後の文脈はまっとうだ。
自民党幹部の言う「許されない」ようなものだろうか。むしろそうした反応に「やれやれ」の感がある
▼言葉の切っ先は、ときに人を傷つける。無神経は論外だが、心地良い言葉を並べてことが済むものでもない。
現実を見すえ、問い、答える言葉がリアリティーや闊達(かったつ)を欠けば、本日召集の国会論議も深まるまい
▼思い起こせば、味わい深く人を「ばか」呼ばわりする達人はフーテンの寅さんだった。
その寅さんにも「それを言っちゃあおしまいよ」の決めぜりふがあった。おしまいにはせぬ節度を保ちつつ、
震災後を語り合う言葉の自由度を広く取りたい。

http://www.asahi.com/paper/column20111020.html









こんなバカなメディアが現代に必要なのか?
137名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 11:25:47.16 ID:yZYIquD60
>>133
クロスオーナーシップの残る日本じゃ
それが一体だったりするからな
138名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 11:25:47.38 ID:KFmxaCdi0
>そういやチラシだけ配る実験どうなったんだろ
チラシに使う紙がもったいないし
大抵のチラシはネットで見れる

ねっとdeチラシ 
http://www.netdetirasi.co.jp/
139 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/10/20(木) 11:26:12.70 ID:HZdzkhPY0 BE:19570223-PLT(12377)
3月12日、あの大震災後にも普通に新聞を配達した河北新報はエライと思った
情報源がラジオしか無かったから写真で見た被害の凄まじさにビビった
140名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/20(木) 11:26:38.05 ID:oTKyj3eTO
>>135
ワイパー使え
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 11:26:47.83 ID:c62Gk0d+0
新聞内容は要らんが新聞紙自体はたまに欲しくなる
142名無しさん@涙目です。(茨城県【震度1】):2011/10/20(木) 11:28:38.39 ID:hRfcRSED0
>>139
お前のとこはこれもあったな
http://dl.ndl.go.jp/#newspaper
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 11:32:28.53 ID:iWq3U8Wa0
揚げ物とかするときに便利
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:32:46.61 ID:ykwGBk8B0
新聞って手が汚れるのがイヤだしエコじゃない
あんなに紙使うなんて環境破壊もいいとこ
145名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 11:33:33.87 ID:RbXxqTOD0
荷物を梱包する時困るだろ
146名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 11:33:51.20 ID:fM+Yg2zF0
とーちゃんが輪転機作ってるから必要
147 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/10/20(木) 11:34:02.75 ID:HZdzkhPY0 BE:78279146-PLT(12377)
でもさ、もうそろそろ朝起きたらプリンターから新聞が印刷されて出てきてる
なんてのもできてておかしくないよな?
やっぱ販売店の反対強いんだろうか?
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 11:34:17.00 ID:fE5r/Dse0
記事の大きさ扱いでパッと視覚で分かる情報としては硬派な方だし
まだまだ仕事関係では「今日の新聞で」から入る話題もあるし必要だな
149名無しさん@涙目です。(茨城県【震度1】):2011/10/20(木) 11:34:29.84 ID:iZVDy/ro0
芋を包むのに必要
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:34:56.03 ID:c6bTPXw60
緩衝材として紙だけ売ってください
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:35:14.24 ID:yNbhg5bxP
兜折ったり
152名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 11:35:19.62 ID:jB7V/0k60
いつまでも必要
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:35:25.73 ID:WdNdWKDe0
新聞記者もフリーでいいよね。
面白い視点で書けるやつだけが生き残ってけよ。金魚の糞でいることだけが取り柄の奴らは居なくてイイよ
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:35:44.48 ID:c6bTPXw60
>>151
ワロタww
155 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/10/20(木) 11:36:38.49 ID:HZdzkhPY0 BE:91325647-PLT(12377)
>>153
そう言えば鳥越俊太郎が編集長を務めたネット上のニュースサイトってどうなったっけ?
156名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/20(木) 11:37:07.79 ID:HJ9Dp1iE0
ちなみに 日本でもDもHも試算したことがあるんだが
(海外には普通にある)
駅で無料配布 という形で新聞を配っても
折込広告ではなく紙面に載っている広告だけで
十二分に今までと同レベルの採算なんだよ

押し紙がどーだとかじゃなくて配達システムがダメ
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 11:37:30.19 ID:NwpWmxhI0
まったく必要ないな。重要な事伝えないし
158名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 11:37:52.88 ID:kZJ+aU2l0
ドラえもんの質問のやつだけいる
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 11:37:53.27 ID:jS/i8jeI0
新聞よりも便所の落書きのほうが信憑性ある先進国ってどうよ?
160名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 11:38:03.15 ID:oZSdn2If0
毎月三千円以上払ってまでとる必要は無い
読みたいときに買えばいい
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:38:30.26 ID:UPAUnV3F0
>>157
TPPなんかでは一方向の伝え方しかしないしな
みてないけどたぶん推進だろう
162名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 11:38:41.71 ID:LsfL+JK+0
朝、電車内で新聞を細かくたたんで読んでる人がいまだにいるけど、それもどんどん廃れて行くんだろうか
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 11:38:47.06 ID:qubFqhSn0
>>159
どこの先進国?
164 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/10/20(木) 11:39:19.64 ID:HZdzkhPY0 BE:19570223-PLT(12377)
>>162
もうスマホとかでニュースチェックしてる人のほうが多いもんな
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:39:36.38 ID:yNbhg5bxP
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 11:40:39.82 ID:Dhi/Dx4X0
社説と後記に突っ込むのが日課
167名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 11:42:54.68 ID:DpLc8Ctf0
被災地で活躍したのは地方紙だね
168名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 11:43:49.70 ID:PBkodeSe0
俺はネット大好きだが新聞も好きで取ってる。
電子書籍などは苦手
本や新聞は、やっぱり紙がいいな
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:44:48.27 ID:cZtwMqG20
本来、情報を売るのが商売なんだからネットになってもいけるはずなんだけど
いつの間にか紙を売るのが商売になったのかなぁ
170名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 11:45:01.22 ID:FU6IIm2o0
月3000円でチラシとインク臭いわら半紙が手に入る
こんな安い買い物はないよ?
171名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 11:45:13.33 ID:RbXxqTOD0
>>159
いや海外でも普通にデタラメだらけだろ
違うのは国民がそれを承知した上で読んでるか否か

172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 11:45:21.57 ID:hu4f6zH00
ケツ毛をバリカンで刈るときに必要
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:45:39.83 ID:UPAUnV3F0
月1500円なら取る価値あるかも
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 11:46:05.89 ID:FmtqMFk50
新聞の勧誘のウザさは異常
175名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 11:46:50.92 ID:cnGV0XZN0
スマフォのアプリで十分じゃね
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 11:47:41.44 ID:fe+bGRNf0
新聞社というか権力を監視するメディアは必要だけど
果たして紙媒体でなければならないのかは分からんね
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 11:47:45.24 ID:DD3P6Zac0
必要だなー
朝起きて月曜が新聞休刊日だったときすごく寂しい
178名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:49:05.29 ID:UPAUnV3F0
>>177
そういう価値が新聞には確かにあると思う
そう、読み物と掃除とかの便利グッズとしての
だから月1500円ならとってもいい
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:49:10.16 ID:rUzw2pC/0
強引な新聞勧誘
あさっぱらからウルサイバイク
いかにもやばそうなおっさん
偏向しまくり捏造しまくりの記事
クソ過ぎ
180名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 11:50:14.04 ID:lItE332b0
室伏は新聞紙を片手で丸めて握力を鍛えている
181名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 11:50:22.72 ID:mpjPd/CU0
ティッシュの次に必要だろ
182名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 11:50:30.76 ID:DpLc8Ctf0
社会の流れを知るには一番手頃
ネットだと読む記事がどうしても片寄る

あとはネットに落ちていないニッチな情報か
183名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 11:50:39.58 ID:fQdeIevyO
必要
どういう裏の意図で書かれたか推理する楽しみがある
内容は一切信用してない

184名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 11:50:52.11 ID:cnGV0XZN0
誰が亡くなったとか新聞にしかのらないしなあ
185名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 11:52:20.95 ID:SVc0vPJR0
>>176
>新聞社というか権力を監視するメディア

日本にそんなメディアはありませんがw
186名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 11:52:36.84 ID:RbXxqTOD0
地方紙は必要
お悔やみ欄とか

187名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 11:53:49.84 ID:cnGV0XZN0
>>186
地方紙はいるよね 名古屋偏向主義とかおもろいし
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 11:53:52.60 ID:QdIcHbMt0
>>159
本気で思ってそうだから怖い
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 11:54:56.79 ID:fe+bGRNf0
>>185
ないよりマシ レベルだけどまぁ必要っちゃ必要かな

枯れ木も山の賑わい的な
190名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 11:57:43.07 ID:QxugG2uX0
新聞社は共同通信とかロイターみたいにニュース配信会社になれば生き残れると思うよ
191名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 11:59:04.72 ID:DpLc8Ctf0
赤旗は日本共産党以外ならしがらみなく批判記事を書くぞ
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 11:59:28.09 ID:Y03Lqwrn0
我が家でもちょっとの間止めてみようってなって、勧誘の人が来ても断ってたんだが
契約終わる頃は日替わりで何人もやって来て、最後にはこの地区のボスみたいのが来て
米10キロとビール1ダースと洗剤5箱とあとタオルかなんか置いてったから
ついまた契約してしまった。 こんだけ出してもそんな痛手ではないみたいなこと言ってたから恐ろしい世界だ
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 11:59:59.47 ID:Xum6QQOhO
新聞でケツ拭いた事がない奴はゆとりな
194名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 12:00:02.89 ID:20FDS3OS0
親父が見栄ゆえか普通の新聞も取ってるわ
自分じゃスポーツ新聞しか読まないのに
195名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 12:01:23.43 ID:LsfL+JK+0
>>181
新聞紙って結構いろんなところで使われてるから、将来的にみんながネットでニュースや情報を読むようになって
新聞が廃れても、新聞紙と同じ材質とサイズの紙はホームセンターとかで売ってほしいね。
196名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 12:02:00.16 ID:9eVk4sAwP
必要
おれの仕事が無くなるから
197名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 12:03:30.20 ID:uqJnDa0m0
今こそ広告を載せない新聞を立ち上げるべき
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 12:04:22.01 ID:kWxvva7G0
>>82
政治家も2ちゃんねらーがなればいい
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 12:04:25.77 ID:QdIcHbMt0
半分以上の世帯がいわゆる「高級紙」を取ってる日本が異常なんで
取ってても必要のない人はたくさんいるだろうね
200名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 12:04:49.06 ID:aSHHgrh/0
いざって時には紙媒体最強だし、残しとく価値はある
201名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 12:06:09.87 ID:5SbKJGHT0
店での待ち時間とかで読むのって結局新聞だし必要
202名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 12:06:33.91 ID:VA0NeLU2O
押し入れに敷いたり、濡れた靴を乾かしたり、土が着いた大根を包むには新聞紙しかないっ!!
ただ、韓国の輸入紙とか植物性インクを使ってるのは水の吸い込みが悪いんだよな。
203名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 12:07:01.08 ID:Vs74HnRb0
民主党政権というマスコミ側の政権が成立した時から無用のものとなったと思う
やっぱり政府とマスコミは敵同士じゃないと意味がない
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 12:07:36.21 ID:kWxvva7G0
老人は新聞を読むことがステータスだと思ってるんだろうな
銀座でカップヌードルを食べ歩きしてた奴らだから、しょうがない
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 12:08:11.05 ID:6EcKRn960
再販制度は廃止すべきだよね
206名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 12:08:53.27 ID:KdNk1c8K0
新聞紙ないと、BBQの火おこしができんw

朝刊はどーでもいいけど。夕刊は重宝している。
あと、号外のワクワク感は異常w
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 12:10:42.30 ID:QxugG2uX0
新聞やテレビが無くなったらどこからソース拾ってくるんだよって言う奴がいるけど
ニュース配信会社があったら大丈夫だし
208名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:10:47.86 ID:LfMFG1mO0
馬鹿なじじいが読んでるイメージ
あいつら二年前の記事とか詳細におぼえてるのかねww
209名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 12:12:01.51 ID:2ySTAdXz0
紙媒体がいらない
ネットでピューンと送ってくれればいい
もちろんチラシ付きで
210名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 12:12:03.35 ID:x29olU/h0
事件なんかの情報にバイパスかけなければもう少し価値見出せるけど
今は使える紙ってのと世間の誘導の仕方くらいかな
211名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:12:29.74 ID:LfMFG1mO0
株価新聞で見てる糞じじいもわらえるw
212名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 12:13:24.50 ID:CfT9KQNdP
ウザイ訪問販売ランキング
1位プロバイダー(↑地域等と話通して休日午前や平日夜かなりうぜー)
2位犬hk(調べる義務があるて言ってたw)

3位新聞の勧誘(↓絶賛減少中)        ←◎いまここ

4位宗教の勧誘(各種)
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 12:14:44.51 ID:KdNk1c8K0
>>146

関わっている人が多すぎだから、潰せないわな。

新聞なくなったら日本の経済にもマイナスなんじゃないか。
214名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 12:16:33.42 ID:TkS4u3tL0
紙媒体の新聞はまだ 必要だとおもうが、コスパはかなり悪いな。正直いって。

号外ぐらいの枚数プラスアルファで、20円ぐらいでとりあえずいい。スポーツ情報あたりはネットに明け渡したほうがいいな。
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 12:17:28.78 ID:bB1eqaFk0
中身よりあの紙自体を使うときあるからな。
216名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 12:18:15.17 ID:LvhHzRlC0
あの配達システムが新聞だけに使われてるのがもったい
217名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 12:21:21.63 ID:2ySTAdXz0
>>215
あの安物紙をホムセンで売ってくれれば問題ない
218名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 12:21:38.78 ID:Px4PN2VL0
+板が新聞ソースを禁止したら
どうなるのか見てみたいw
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 12:22:51.74 ID:SsDj14JHi
>>216
それは凄く思う
もっと有効に活かしてほしい
220名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 12:22:52.13 ID:9OGQuet90
>>25
激しく同意。新聞に載ってる情報自体はまだ必要、だからといってそれを伝える媒体が紙である必要は全くない。その点でiPadってすごくぴったりな端末だと思うんだけど、ネットできない老害が足引っ張るんだろうな・・・。
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 12:25:49.56 ID:ZnFy7uRPP
電子化しろやカス
電車の中で広げるクズがウザいからはやくしろ
222名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 12:27:23.09 ID:bZyscyWz0
地域新聞はほのぼのニュースとかババアの相談事が載ってるからおもしろいぞ
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 12:28:18.73 ID:ZnFy7uRPP
>>25
タブレットの方が文字の拡大しやすいし情報に付加価値つけやすい
新聞と雑誌は紙の無駄だからとっとと電子化すべき
224名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 12:33:23.95 ID:9OGQuet90
>>4
新聞社ソースの「情報」は必要だけど、それが新聞紙である必要はない。
225名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 12:35:14.52 ID:9OGQuet90
>>155
つぶれた。
226名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 12:37:34.68 ID:Wc2ne4ij0
紙は不要
227名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:37:46.92 ID:FmtqMFk50
>>175
そうそう
産経は丸々全部読めるしね
228名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 12:38:25.04 ID:NFv7lSa50
>>155
サイトの名前も思い出せん
229名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 12:38:58.37 ID:/QX5a16AO
用途はある
文字はいらん
230名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 12:39:46.99 ID:RbXxqTOD0
>>228
オーマイニュース
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 12:42:09.61 ID:imhbQWRc0
配達や印刷のコストが減れば広告収入なくして購読料だけでいけるんじゃないか
232名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:43:11.21 ID:Cir5teUz0
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
233名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 12:44:24.31 ID:4L2MMBLe0
いや
バイクがうるさいだけ
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 12:44:57.48 ID:J4hkeBcxO
元新聞屋だけど、一般家庭には全く必要ない
必要なやつは必要な時にコンビニで買えばいいだけ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 12:46:20.38 ID:Jr+1hGZiP
【愛国的】
正論、諸君!、現代コリア、世界日報

【やや愛国的】
読売新聞、文藝春秋、週刊文春、中央公論、週刊新潮、新潮45、ザ・リバティ、SAPIO(ゴー宣を除く)

【どっちつかず】
産経新聞、テレビ東京、日本テレビ、TBS、新潮、2ちゃんねる(一応)

【やや売国的】
毎日新聞、日本経済新聞、NHK、コリアレポート、共同通信、時事通信、
週刊現代、週刊ポスト、サンデー毎日、SPA!、テーミス 、公明新聞

【非常に売国的】
朝日新聞、テレビ朝日、週刊朝日、AERA、論座、フジテレビ、世界、社会新報、
赤旗、聖教新聞、潮

【自慰的】
週刊金曜日、噂の眞相、週刊プレイボーイ、スコラ、わしズム、ゴー宣、
前進、解放、戦旗、顕正新聞、富士

【番外】
ネットランナー、netbum、2ちゃんねる大攻略マガジソ
236名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 12:46:33.67 ID:aGFYkllu0
2ch見る余裕を新聞読む時間に回した方が遥かに有益だよね
237名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 12:47:49.46 ID:8V9BaTYw0
お悔やみ欄だけ投函してくれればいいよ
他の記事なんてそのオマケだし
238名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:50:08.07 ID:TXWY/ZPm0
紙媒体としての新聞は縮小するだろうけど
新聞社自体は残っていくだろう
電子化も儲けが出るとわかれば一気に進むんじゃないの
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 12:50:59.02 ID:4zt8bnTH0
ある意味、贅沢品。
240名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:51:06.09 ID:q8ofqbby0
>>235
世界日報(笑)
統一協会乙
241名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 12:52:00.13 ID:ANxz1IIQ0
宗教右翼が世の中悪くしている。
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 12:52:43.29 ID:MzUX3oju0
産経が民主政権になってからキチガイ捏造のオンパレードで
事実の報道に関しては読売以外絶望的
で読売もブレまくったりするしもう読める新聞が無い
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 12:54:32.91 ID:tilcU9uH0
おととい中日が優勝したとき20分立つまでネットにソースでなかったからな

あ、新聞はいらないよ
244名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 12:54:36.78 ID:pjYWJWsI0
生ゴミ捨てるときの吸水材
245名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 12:55:18.96 ID:qKKDn9RO0
必要だろ

ケツ拭いたり(肌触り最悪だが)
燃やして暖をとったり
丸めてチャンバラごっこ
緩衝材としても使えるし
ダンボールの次に使えるホームレスグッズだしな
油を吸わせて環境に配慮

めちゃくちゃ役に立つじゃん
毎月金払ってこんな多岐に渡って使えるゴミくず他にないぜ?
新聞紙ディスってる奴は身の程わきまえろ
246名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 12:56:58.86 ID:M3VC1Xwi0
>【愛国的】
>正論、諸君!、現代コリア、世界日報

在日の統一信者かw
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:05:18.53 ID:gt1PoDOR0
これから冬になるだろ。北海道じゃ雪道になる。
ビジネスシューズみたいな底の低い靴を履かざるを得ないときもある。
新聞はそんな濡れた靴を乾かすのに必須アイテムで
中に入れて一晩おけば、臭いとともに湿気も消える。
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 13:07:08.40 ID:AnN6RZ5a0
>>1
たまーーーーに緩衝材として欲しくなる
それだけ
249名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 13:08:04.61 ID:ybZAxbJf0
要らない。特に北海道新聞は要らない。
250名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 13:09:24.25 ID:SVc0vPJR0
原発事故の報道を見て不要どころか害悪だと確信して以来新聞は取っていない
251名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 13:13:43.94 ID:JzmaurNo0
地方紙はまだまだ生き残りそうだが
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:24:03.24 ID:Ht6TZ7cG0
最後に残る全国紙と言われてる日経より部数が多い聖教新聞が最後まで残るだろ
253名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 13:29:35.61 ID:m/g/QAKz0
聖教新聞もネットで済むのでは
254名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 13:40:22.00 ID:QxugG2uX0
日経なんて一番いらない
証券会社のニュース配信で充分
経済ニュースがリアルタイムじゃないとか致命的過ぎる
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:43:32.28 ID:9OJNjRc60
衰えるのは避けられないけど消えることはないでしょ
形態より内容が問題なんじゃないの
256名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:50:04.88 ID:85aSB4a00
電子化しろって必死こいて叫んでるやつnewsoasisを知らんのか
257名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:55:49.80 ID:9VMTDYRX0
社名忘れたが、地震の3日後に「地域のほうから、救援物資の配給に参りました」とかいって、チンピラが来た。
カップめんを箱でもってたから、まじでボランティアかなんかと思ったので、「ご苦労さん、そこおいといて」と言った。
すると「防犯上まずいんj5.vmag.Aa」とかいって、「名前書いてください」と紙を出してきた。新聞の購読申込書だった。
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 13:59:52.93 ID:n9HHa98d0
日経と産経EX取ってるよ。
259名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 14:11:58.12 ID:cnGV0XZN0
田舎紙の左派っぷりは異常
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 14:13:26.10 ID:XZn9O3E00
新聞紙って地味に色々な物に使えるから無くなると困る
261名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 14:15:18.10 ID:27Nb/oqd0
新聞紙に生ゴミ包んで捨てると匂い出にくいんだぜ。
手放せないわ。
262名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 14:18:30.89 ID:fFzeOtN/0
新聞をホッチキスで止めたらめっちゃ驚かれた
いやそうしないとバラバラになっちゃうしょって言ったら
アワワワしていた・・・
263名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 14:18:56.16 ID:mseNWhvOO
新聞は1日経つと新聞紙になる
つまりはゴミ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 14:19:56.94 ID:VvRQzs950
おまえら出かけるときに新聞も持たないの?本当にゆとってんだな
新聞は、まず目的地に着くまでは緩和材になる。割れ物や精密機械を持ち歩くときに便利だ
そして目的地に到着後は、着火材として使える
お尻の下に敷いたり、目隠しにも使えるし、身体にかけると案外保温効果もある
おまえらは知らんが、俺にはまだまだ必要だ
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:22:41.20 ID:GQDFQt6M0
>>28
馬鹿か
ネットなんて一番嘘が多い媒体だろ

266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 14:25:01.02 ID:GQDFQt6M0
>>43
ネットなんざ素人やガキどもが好き勝手発信できる分
一番信用に値しない媒体だと思うけどな

とくに2ちゃんはな
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:25:59.22 ID:Jd/o25sP0
新聞もそうだけど、ジャンプとかマガジンも端末に配信してほしいわ。
年払いにして、タブレットで気軽に見れればいちいち買わなくて良いし。
雑誌は買い忘れとか、持ち運びがダルイんだよね。
どうせ読んだら捨てるし。
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 14:31:04.29 ID:NPEoEzud0
電車で日本経済新聞読んでるやつってデキるリーマンアピールしたいだけだろ?
269名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 14:35:47.62 ID:bZyscyWz0
>>262
きんもー☆
年間数百枚の新聞から針を外す作業してるわけか
紙のホッチキスってのは無しな
270名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 14:40:58.58 ID:1rgJl1aI0
新聞代を1月2500円と考えよう
ipad2が44800円だとして18ヶ月でかえる

だが通信費
softbankでipad2を月割で購入するばあいを考えると
32G版で通信料込で毎月5125円だから18ヶ月で92250円

92250円ー44800円は47450円
この額を18ヶ月で割ると2636円

つまり、新聞をとるよりipad2を買うほうが若干高いという結論に達した。
271名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 14:43:23.97 ID:fFzeOtN/0
>>269
何言ってんのかサッパリ分からなかったがようやく分かった
いやほとんどコンビニのゴミ箱で捨てるし
残ったのもそのまま縛るけど・・・
272名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 15:07:00.94 ID:qwM0+Eth0
産経小説はもういいかな
273名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 15:07:15.35 ID:yZYIquD60
この議論って結局いつも
新聞紙なのか新聞記事なのか新聞社なのか
曖昧なまま新聞は要らないなって結論で終わりになるだけ
274名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 15:10:17.43 ID:85aSB4a00
>>270
Wi-Fiだとどうなる?
275名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 15:44:42.87 ID:xJ5zqiK/i
紙媒体ってやっぱり将来消えていくのかな
どこまで消えてどこまで残るのか
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 16:06:21.78 ID:aJv+3yof0
今日の夕刊の広告欄が真っ白でヤバいw
277名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 16:34:26.73 ID:ZvhEbLrw0
キャンプ行くときは5部くらい持って行く
古新聞だから躊躇なく使えるけど、もし100円くらいで買う紙の束だったらもったいなくて使えない気がする
278名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 16:53:31.56 ID:3IdyQ49E0
今揚げ物油吸ってる
279名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 18:20:00.48 ID:v75J68hM0
ゲロ掃除に
280名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 18:57:57.64 ID:hbXDpzFj0
速報性も無いし利便性も低い、たかが情報を送るのにどれだけ無駄にエネルギー使ってんだよ糞が
281名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 19:14:22.61 ID:8I9EeUZ/O
新聞がなくなったら何人か失業者が増える
282名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 19:20:15.37 ID:2NniOzJ2O
痴呆の情報なら無料のタウン紙のがずっといいしな
283名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 19:22:17.15 ID:O5Msr5jB0
紙媒体の衰退は止むを得ないが新聞社は潰れない。そもそも全国に記者が散らばって日々のスレのソースをかき集めてまとめてるのが記者であってそいつらがいなくなれば何の情報も手に入りやしないし格段に記事の質が下がる。
あとネットの記事なんてのは元を辿れば新聞社・通信社ソースなのはわかるのにバカは知らない。
284名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 19:24:12.56 ID:qvu9hLwxP
>>273
ニュースを取材・発信する新聞社は必要だと思う
でも紙に印刷して配達するシステムはもう必要ない
ネット配信の方があらゆる点で圧倒的に優れている

ただネットできないジジババも居るから
そういう人向けに紙の新聞はもうちょい生き残るとは思う
285名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 19:26:08.58 ID:O5Msr5jB0
>>216
新聞以外にも使う動きはあるよ。保険とか。
そもそも販売店は新聞社が経営してるわけじゃなくそれぞれが経営してるからある程度は自由に経営できる。
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 19:29:58.08 ID:qN9DuxLP0
電子ペーパー型ディスプレイに毎朝記事を配信してくれるシステムだったら契約したい
287名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 19:33:18.65 ID:TUWmixvO0
紙媒体も好きなんだけどね
1億総スマートフォンになったらいよいよかな
288名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
>>287
それそれ
活字文化が根強い日本ではなかなか無くならない。電子書籍が欧米ほど一気にまだ普及してないのがその証拠。
だけど媒体そのものが全て電子媒体になる時代が訪れればもちろん変わらざるを得ない。