ポケモングレー キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!?
やはりシコクでそっから宇宙行く感じだろ
ポケットモンスター ポップでもなくロックでもない
がでるのか
690 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 07:29:26.88 ID:yFfvGx7d0
東北地方が舞台になったら
地震と波乗りはやめた方が良いな
もしRSの舞台が東北地方だったら、
グラードンとカイオーガってやばかったと思う
むしろ新技で津波とセシウムビーム追加したら一生ポケモン買う
692 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/21(金) 07:36:59.16 ID:9K4v4pX50
>>683 今後は最大の市場であるアメリカ舞台が続くと思う
日本はほとんどやりつくして、残ってる東北は今あんな状態だしね
EU、特にフランスとかにしたらちょっとアメリカ人の子供はモロに嫌がりそうだな
>>683 1番可哀想なのは中途半端に入れられた東海地方
>>677 格闘・無・霊無効だから後出し性能はそこそこだな
攻撃面では霊は威力高い技ないし、無は弱点つけないからイマイチだけど
>>677 実質ゴースト単の上位互換になるんだから弱くはならん
696 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 10:04:26.27 ID:eoot5QVn0
中国地方やって欲しい
出雲大社とかあるし
タマムシポジションには広島があるし
>>690 バガ
東北で大規模旱魃なんてなかっただろうが
よく言われるけどグラードンは地震なんか起こさないからな
グラって名前が地震っぽいから紛らわしい
701 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/21(金) 11:43:48.37 ID:RbBHTSdk0 BE:332267663-PLT(25001)
グライオン、グライガーにしとけよ
RSリメイクって誰が得するんだ
ランダムで影薄いのを強化するのか
ポケモンって一般的には二回三回周回するゲームじゃないし
分岐はそんなに作るべきじゃないと思うけど…
BWみたいにしろとはいわないが
704 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 12:35:13.88 ID:sP5TRdHP0
クリアまでのルートが沢山あったほうが交換楽しくなると思うけどな
シナリオは分岐する必要ないけど
705 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/21(金) 12:36:29.75 ID:9I+jIwpD0
え?これ今日の任天堂カンファレンスで発表するの?
706 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/21(金) 12:43:12.87 ID:mNJV6eyL0
>>702 やったことのないガキ
と昔のシステムでは遊びたくない俺
707 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/21(金) 12:54:00.70 ID:iUX0/V5LO
LGやってるけど四天王倒しゲーしかない
伝説系もタマゴ作れるようにしてくれよ・・・
708 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/21(金) 12:54:26.32 ID:VVo6+2B/O
A HGSS プラチナ
B BW
C その他
D DP コロシアム XD
>>707 それやっちゃうと伝説系の希少さが薄れるからな
そのうち進化する伝説とか特別に3回進化するポケモンとか出てもいいとは思うが
710 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 14:32:11.23 ID:yFfvGx7d0
なんだかんだいってポケモンは年商3兆円だっけか
ディズニーのキャラ並にグッズ売れてるし
商業的には大成功しているから永久に不滅だな
完全にドラクエ、FFを超えたよな
放射能変異体だせよ
セシウムン
ウラニウム
713 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/21(金) 17:51:58.02 ID:RLKk5MW+0
タケシ「どんなポケモンも育てれば強くなる!(キリッ」
↓
現実
・性格不一致ポケは不要。
・すばやさの個体値が1でも少なければ大抵の種では不要。
・夢特性持ちの完全劣化になる種では、通常特性は不要。
・進化前でしか覚えられなかった技を習得できなかったポケモンは不要。
・必要なタマゴ技を覚えていないポケモンは不要。
個体値は廃止か縮小して努力値の配分を増やすべき
715 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/21(金) 19:11:22.98 ID:81bgcW9WO
>>713 タケシ「育てて弱くなるポケモンは居ないだろう?」
>>715 言ってるタケシ想像して腹パン5発くらいかましといた
>>606 ふしぎなおくりもの作業しようかと思ったら5回目で臆病HCSの3V出てワロタ
ポケモンRPGツクールを出すべき
>>718 世の中にはアルタイル、シリウスというものがあってだな・・・
720 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 20:55:21.34 ID:uFTkLfSa0
いいかげんチューブ地方出せよ
721 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 21:01:02.29 ID:yFfvGx7d0
アニメのスタッフってゲームあんまりしてないだろうな
722 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/21(金) 21:02:25.71 ID:uFTkLfSa0
ゲームで弱い技がアニメだとやたら強いことが多いな
723 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/21(金) 21:06:33.15 ID:jbQUfY7a0
ダイパは異常だったが白黒のもっさり感もひどい
BWはシリーズでも一番早いんじゃないの?
725 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/21(金) 21:19:57.04 ID:SbvtYvls0
HPバーの減りは早いね
726 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 21:22:23.27 ID:Y8sBnjOM0
>>9 俺25で小学生の頃からいまだにポケモン買い続けてるわ
これからも買うよ、最近は店頭で買わなくてもアマゾンで買えるし
欲しいゲーム買うのも恥ずかしくないいい時代だ、しかもインターネットで通信できる
こんないい年したオッサン向けのビッグウェーブに乗らずに何に乗るって言うんだ
HPバーの減りだけはシリーズ最速、それ以外はRSよりテンポ悪い
RSの時点で第一、第二世代よりかなりテンポ悪い
そして戦闘のテンポ上げることにかのマスダが反対しているという状態
729 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 21:33:02.40 ID:B2Z6JV3F0
マップがクソ。ダンジョンの中も町の中もワールドマップも全部クソ。
730 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/21(金) 21:34:02.80 ID:FZZRC0y60
>>722 初期のアニメの話だけど、竜の怒りってめちゃくちゃしょぼい技のイメージあったのに
アニメだとギャラドスがめちゃくちゃでかい竜巻起こす技でびっくりした
!
734 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/21(金) 21:53:55.83 ID:eoot5QVn0
増田は作曲だけしていて頂きたい
東北地方中国地方のマップまだかよ?
前回のマップはくそ
736 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/21(金) 22:13:12.93 ID:gnMaZ9J60
ギギギに教え技くれ