【また日経つぶしか】アマゾン、年内にも日本で電子書籍 出版社と価格詰め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福島県)

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E29D858DE3EBE3E2E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

アマゾン、年内にも日本で電子書籍 出版社と価格詰め
2011/10/20 2:01
日本経済新聞 電子版
 インターネット通販で世界最大手の米アマゾン・ドット・コムは日本で電子書籍事業に参入する。小学館、集英
社など出版大手と価格設定などで詰めの交渉に入っており、年内にも日本語の電子書籍を購入できるサイトを
開設。スマートフォン(高機能携帯電話)などに配信し、自社の電子書籍端末「キンドル」も投入する構え。日本
勢も紀伊国屋書店や楽天がソニー製端末への書籍提供を始める。日本でも電子書籍の普及が本格化しそうだ。
2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 02:27:45.29 ID:g4ELveBO0
あーまーぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 02:27:50.40 ID:QxB53jUP0
どうせ糞高いんだろ?
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:28:03.76 ID:SpYKLDJWP
いやこれはやれ
日本の老害どもができないならamazon食い散らかしちまえ
5名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 02:30:07.01 ID:i5Mpkl7iP
日本勢の電子書籍元年とはなんだったのか。ってぐらいの萎えた勢いで今年終わりそうだな。w
6名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:31:15.40 ID:vlrYrh/u0
電子書籍はビューアが使いにくい
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:31:53.72 ID:OElMriDy0
さっさとやれ
8名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:33:03.33 ID:sTlpR+of0
漫画を囲もうというAmazonちゃんはわかっているな
9名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:33:19.27 ID:SH+ITs8b0
紙媒体と同じ価格とかクソみたいな条件つけてくるんだろうな
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:33:27.00 ID:vlrYrh/u0
漫画が本棚圧迫しまくって困る。電子書籍で漫画出るんなら移行したいぞ。
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 02:33:50.64 ID:AeWlrCbC0
>>1 詳しい解説トンスル  これなら韓国が怒るのも当然の気がする

日本人VS韓国ウンコリアン

(2011年現在)            日本人  朝鮮猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
フランクリン・メダル(科学等)     7人   0人
ボルツマン・メダル(物理学)      2人   0人
フンボルト賞(人文、理、工、医、農) 9人   0人
キッピング賞(化学)           5人   0人
クラフォード賞(天文学等)       2人   0人
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人   0人
IEEEマイルストーン(電子技術)   14件   0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学) 2人   0人
ホロウィッツ賞(生物学)        1人   0人
コッホ賞(医学)             6人   0人
ラスカー賞(医学)            6人   0人
ガードナー国際賞(医学)       10人   0人
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術) 11人   0人
プリツカー賞(建築)           5人   0人
フィールズ賞(数学)           3人   0人
コール賞(数学)              4人   0人
ガウス賞(数学)             1人   0人
ショック賞(数学・芸術)         3人   0人
ピューリッツァー賞(報道)        3人   0人
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:34:46.58 ID:sTlpR+of0
>>9
むしろ同じ価格で困ることあるのか?
13名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:36:05.81 ID:pZMbU2mZ0
日本は時節を読めない老害ばかりで本当嫌になるな
14名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 02:37:09.63 ID:kHNLS+Yy0
だから統一しろよ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:37:44.51 ID:zV55QhwO0
あームリムリ。
全コンテンツ電子化する気で行かないと
DNPと紙屋から攻撃食らって失敗するよ。
16名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 02:37:52.23 ID:G8/QexTpO
キンドル欲しい
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:38:42.72 ID:7HAnGn+/0
>>9
どれくらいだったら妥当な価格だと思う?
現行だと、たとえば1000円の書籍があるとして、

  100円・・・著者印税
  200〜300円・・・紙・印刷・製本代
  200〜250円・・・小売書店の利益
  200〜300円・・・出版社の利益
  100〜200円・・・取り次ぎ(問屋)の利益

こんな感じだから、Amazonが中抜きを省いたとしても、
どう考えても600円〜800円くらいの価格を付けざるを得ないと思うんだけど・・・

先日発売が発表されたアガサ・クリスティー全集の価格は
紙の書籍の8割らしいけど、かなり切り詰めて出した印象がある。
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:44:19.06 ID:QeU0xOeS0
出版社が半値で電子化するなら紙の本美味しいですなのに、
何だかようわからん理想論振りかざすヤツは何なんだろう
出版社嫌いなら同人誌でも喰えるこの国で普及しないのは儲からないから
携帯コミックとか気軽にボリ易い分野は普及してます
19名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 02:47:40.14 ID:fQdeIevy0
>>18
最後の行以外が、わけ分からん
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 02:50:45.18 ID:H2XVX1Ot0
>>10
尼の馬鹿みたいな梱包材をリサイクルに出す必要もなくなるし電子書籍化は歓迎
ただし以下の場合は導入見送る

・紙媒体より電子書籍の発売日が遅い
・使いにくい専用ビューア縛り
・漫画の画質がキンドル用でテレビで読むには向かない・拡大しても細かい字が読めない
・画質が悪いのに値段は高い
・再ダウンロード制限有
・使用期間制限有
・ipadで読めない

紙媒体に近い使い勝手ならタブレット端末買ってでも導入したいが
紙の方が圧倒的に自由な使い方できるなら電子書籍サービスの質が整うまで導入は見送る
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 02:50:55.25 ID:QBPltIdx0
アマゾンの倉庫は見るものを威圧するよな、やっぱすげえよ
今でも十分だけどこれから更に物販の巨人となって各種中小企業を潰しまくるかと思うと胸熱だわ
22名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 02:52:24.86 ID:30zJ2w9f0
>>8
どうだろ 日本の場合、2次3次だと漫画家へ著作権料が入らないことになっているから
色んな意味で、出版社との交渉次第かも
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:52:52.60 ID:R/gXWUm00
Kindleでラノベが出てくれれば嬉しい
奥さんに内緒で大人買いしていっぱい読んでみたい
24名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 02:53:14.36 ID:mPtGAtqp0
同じ価格で同じ発売日(配信開始日)だったら文句なし。
25名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 02:54:16.69 ID:LS9d5tK80
死ね いらん
26名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 02:57:19.52 ID:NL+lP7pE0
単行本はともかく雑誌は電子化をもっと普及させるべきだよな
紙もったいないし、買いにいくのめんどくせーし
年間購読するから端末へ配信してくれ
27名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 03:04:37.47 ID:nx3Hdj/u0
電子出版業界だけはアメリカ企業に盗られたら困る
欧米基準のウンコな表現規制でますます死に体になってしまうわ
28名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/20(木) 03:07:15.58 ID:ZzbhYkG60
TPPもあるんだし、テレビも出版も開放すればいい
29名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 03:10:02.86 ID:5OuNMciL0
電子書籍で小説読みたいんだけどどこがオススメ?
いろいろあってわからない
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:13:46.25 ID:cD5sRVmF0
>>2
そんなネタ若いやつわからんから
31名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 03:19:41.29 ID:lCVJTcX30
日本の本見るには解像度が足りないよ
たのむよもっと
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 03:29:16.03 ID:fSRGp7Ev0
お前らkindle fire買う?
33名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 03:52:26.85 ID:uNggHSoj0
いつもkirinfireに読んでしまう
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 03:54:30.99 ID:hVpXT04T0
今のところfireはamaカタログとしてしか見いだせないから保留。Touchの方がまだ購買意欲ある。
ハックして泥端末になるなら当然買う。
35名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 03:58:59.00 ID:/Fn6IJ/PO
漫画ならやっている出版社はあるけど、高いんだよな
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:59:15.08 ID:jAayzCVj0
ハードカバーの1850円が、電子媒体で1850円で売られてもなって感じがある

ソニーリーダーとかも悪くなさそうだけど、結局、ソフトが本と同じなら、本を買ってしまうな
中古屋には売らないけど
37名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 04:00:44.79 ID:DZVkCbFO0
紙媒体でいいよ
電子書籍とか消えたりしたら面倒臭そうだし
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 04:03:58.86 ID:hVpXT04T0
>>37
amazonkindleはCloudだからそういった心配はない
アカウントがあれば端末を選ばない。データが一消えたらもう一度落とすだけ
39名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 04:04:33.09 ID:LXGXut1c0
(´・ω・`)使ってleeyesでみてます
40名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 04:04:42.85 ID:sXIYMFT50
>>17
まずいろいろおかしいだろ。
出版社は手間を集積することで利益を得ているんだから、著作権管理だけならもっと安くなるし。
41名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 04:46:53.88 ID:d61O9Wce0
本探しても見つからないとき
電子書籍で買えるとしたら捗るな。
あと文庫本サイズの端末があれば電車とかでも普通に読めるね
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 04:55:20.59 ID:CBQWD3AKP
AmazonのはPCでも見られるんだっけか?
43名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 04:57:33.59 ID:ACagussI0
文庫サイズの端末なんかいらないっしょ、ギャラクシーSとかiPhone4の解像度なら余裕。
44名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 04:57:59.87 ID:UcJ0xDOK0
kindle for pcという無料ソフトがあるのでみられる
スマホでもみられる
45名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 05:08:40.10 ID:mu1CqqwF0
>>1
ていうか、図書館をデジタル化して欲しいわ。紙の本を山ほど積みあげて保存してるとか施設的にも無駄だろ。

にしても、あと数年もすればデジタル書籍が読書の中心になるだろうから、莫大な量の紙を製造・販売・輸送・保存するパルプ産業が激衰退しちゃうねw
株価的にも興味あるわw
新刊書籍の本屋も、コーヒーショップを併設して飲みながら立読みできるブラウジング屋になっちゃってるし・・・・
新聞が衰退しないのが不思議だけどw
46名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 05:40:06.77 ID:h1VMOJAA0
価格で紙の本と電子書籍のセット販売してくれ
+20%くらいまでなら出す
47名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 05:40:41.31 ID:64IdqIP20
雲化するに決まってんじゃんw
48名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 05:42:34.86 ID:of2IKG010
kindle使ってみたら、自炊pdfまでクラウドでアーカイブしてくれてワロタ
49名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 05:45:42.08 ID:h1VMOJAA0
>>45
書籍が基本的に電子化された時代における図書館の具体像が見えないんだよなぁ
地域の生涯学習センター的な方向に舵を切ることは確定路線として
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 05:46:22.86 ID:s2E73fUk0
紙媒体は紙特有のメリットがあるから絶対になくならない
新聞なんかはどんどん電子化していくだろうけど
51名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 05:59:56.41 ID:7YS53NmP0
紙より高いっていうガラパゴ特有の珍現象が起きるんだろうな
52名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:福島県浜通りM4.2最大震度3】):2011/10/20(木) 06:18:55.13 ID:A/mydijo0
コンテンツの量が多ければ速攻買う
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 06:20:01.85 ID:x8T07q++0
>>1のタイトルの日経つぶしってなに?
54名無しさん@涙目です。(京都府【緊急地震:福島県浜通りM4.4最大震度3】):2011/10/20(木) 06:22:15.18 ID:xPvExVd50
早くしろ
55名無しさん@涙目です。(福岡県【緊急地震:福島県浜通りM4.4最大震度3】):2011/10/20(木) 06:23:35.62 ID:Br47xBSl0
端末いらん。ファイルだけDLさせろ
56名無しさん@涙目です。(静岡県【緊急地震:福島県浜通りM4.4最大震度3】):2011/10/20(木) 06:24:47.68 ID:CBQWD3AKP
>>44
いいじゃん

早くしてくれ
ようするにアメリカで頭打ちになったんだよw
もういくらがんばっても伸びないから電子ゴミ端末抱えて進出してきた

そりゃ伸びないよw 不便だからw
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 06:31:48.16 ID:/Tjbpi120
マンガが出れば買うよ〜
本棚が処分できるからね〜
59名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 06:32:28.92 ID:gt6Bkx3R0
スマホで快適な電子書籍ライフはよこい
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 06:35:01.04 ID:gjpvyIyH0
実際のところamazonがやってくれた方がありがたい。
61名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 06:36:48.65 ID:jszPhTZS0
まずは新聞からだろうなwエロ本とか
漫画は現物で欲しい配送料タダだし
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 07:00:12.05 ID:mu1CqqwF0
クラウドってさあ、要するに大企業や政府が個人情報を全部管理してあげますよサービスでしょ、すごいよねぇ、エシュロン並みの笑劇w
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 07:03:10.96 ID:QLLYrsPRO
これを待ってた
キンドルアプリで電子書籍読みまくるどー
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 07:06:27.10 ID:8+rG9QcGP
>>45
>図書館をデジタル化して欲しいわ

東京には国会図書館というものが有ってね
http://www.ndl.go.jp/index.html
65名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 07:09:21.36 ID:aTPI37dQ0
>>38
疑問はアマゾンが潰れたらor事業撤退したらどうなるんだろう?っていうのと
本は版重ねると間違っている部分が直っていたり規制部分が削除されたりするわけだが
版違いをそろえるのが難しくなってくるな
確かアメリカで規制に引っかかった部分がユーザーに知らされずに手持ちのデータまで削除されたことがあったよな
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 07:10:35.31 ID:qu1gpQ5W0
>>38
日本の場合はそれができないってこともあるのかな。
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 07:14:05.59 ID:QLLYrsPRO
>>66
iCloudだっけ、日本だけ使えないってやつ
もう不便なのはごめんだ
まぁクラウドじゃなくても、HDDとかに残しておけるなら問題ないが
68名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 07:15:18.22 ID:nqsdKTkQ0
例のfireってのは日本に来るのか?
そんでその端末って本読む以外に何ができるの?
69名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 07:35:33.66 ID:hgzYYHEM0
>>62
これまでだってガラケーですらアドレス帳同期とかしてたじゃねーかw
何を今更
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 07:45:22.77 ID:dv33iW8w0
実用書と資料集以外、続き物の漫画、小説はデータのほうがいい
71名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 07:46:47.27 ID:wJ4FyOCP0
kindlefireはちょっと欲しいな。
書籍読むだけでいいからiPadは高すぎる
アプリはiPhoneだけでいい
72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 07:47:44.12 ID:g2Kcy+nHi
安くできて、端末の制限がないなら検討する
73名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 07:52:46.37 ID:dhvxFZXBO
電子ゴミ(笑)
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 07:58:00.76 ID:SJ/M+Sdri
結局、日本人は音楽でAppleに負け、Amazonに本で負ける。
イノベーションを頭だけで分かっていて、何も変えられずに負け続ける日本人。
75名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 08:00:29.81 ID:dCG8utrX0
エロ漫画の最新刊を電子書籍で買わしてくれ
76名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 08:01:18.18 ID:8+rG9QcGP
>>74
お前は日本人てもんが判ってない
チョンとは違うのだよチョンとは
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 08:01:24.27 ID:roHq2jI60
キンドルって片仮名で書かれるとトンキンとかトンスルに
読めてしまえてイヤン
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 08:03:40.50 ID:GGFORQ9B0
電子書籍より紙媒体の方が目は疲れない
それ以外はさっぱり
79名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 08:07:21.89 ID:rens+tQH0
>>74
変えられないは日本だけじゃないよ。
世界中のほとんどの国がそうだよ。
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 08:10:13.16 ID:roHq2jI60
欧米のガッサガサな紙の方が置き換えるのに
抵抗がないかもな。消費者的にだけど。
81名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 08:17:22.69 ID:IsjiMjL/0
リーダーも対応してよ…
82名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 08:19:23.86 ID:b3A23K480
amazon.comで買ったkindleでも日本語書籍を購入できるようにしてくれ
83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 08:26:35.69 ID:kpKIvXfE0
「液晶は眼が疲れる」と一日中携帯で2chやりながら書き込む風潮
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 08:32:17.08 ID:KK5EojUz0
で、税金は納めたの?
85名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 08:33:12.29 ID:8+rG9QcGP
>>84
日本が納めなくていいって手のひら返したらしい
86名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 08:38:03.26 ID:7YS53NmP0
>>84
納める必要は無い
アマゾンは税金払わない分を消費者に還元してるから問題なし
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 08:38:03.63 ID:9qZ/IfX60
フランス書院文庫と岩波文庫と民明書房の参入が待たれますね
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 08:46:44.56 ID:eigTpmkW0
PCでも見られるようにしろ
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 08:48:16.42 ID:UZE0wIKv0
これどうなんだろ
まだ端末がたいして普及してないのに
Amazon踏み込めるのかな?
年末商戦にfireの日本版だせるの?

fireって名前からして時期モデルまでは
日本市場視野にいれてないと思ったけど
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 08:48:55.13 ID:Z2FvcQgl0
日本の糞出版よりよっぽど期待できるな
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 08:50:42.84 ID:PQAkftI80
Amazonのいいところはストアが本命なのでデバイスを選ばないところだな。

シャープとかソニーとか端末メーカーはまず端末買わないといけなかったし、
ストアは片手間でやってる感が拭えない。
92名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 08:51:37.23 ID:fat/697I0
コミック対応してくれ
それなら毎週ジャンプ買ってもいい
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 08:52:45.03 ID:UcJ0xDOK0
>>89
一番安いモデル通称無印キンドルを売るんだと思うが
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 08:54:47.49 ID:19fDcfWL0
>>84
Amazonは納めてるけど
二重課税を認めろというの?
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 08:55:49.42 ID:utKdLmMz0
結局、自炊環境作ったわ。
96名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 08:56:17.91 ID:8+rG9QcGP
>>88
pc、Anddroid、iPad、iPhone好きな物で読める
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 08:59:11.48 ID:+kRrdgrO0
せいぜい100円引きと見た
98名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 09:00:04.36 ID:77AEzulo0
fireはよ出ないかな。早く切り替えた方が残る。ニッパントーハンざまあ
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 09:01:19.97 ID:8+rG9QcGP
同人誌が安く出るかもねw
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 09:12:30.65 ID:OjJvOcNZP
周りに持ってる人いないんだけど
電子ペーパーは目も疲れないし、電池の持ちもいいんでしょ
101名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 09:13:51.89 ID:nqsdKTkQ0
小説とか漫画の単行本って1冊の容量どれくらいなの?
102名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 09:16:09.94 ID:cD5sRVmF0
>>94
日本語で売り込んで日本で仕入れて日本で日本人に売って、領収書はアメリカだからアメリカでの商売ですなんて
通用するわけないじゃん

もしそれでOKだっていうなら、君、ビジネスチャンスだよ。タックスヘブンに会社作れば
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 09:18:00.66 ID:utKdLmMz0
>>99
あぁ、古い同人とか処分しないと。
104名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 09:20:15.31 ID:8+rG9QcGP
>>101
ページ数と文字サイズにより差は大きいから適当だけど

小説テキスト 200KB-1MB
小説フォント付きPDF 1MB-3MB
コミック 40MB

ただしAmazonは再DL無料だしpcへ移動も出来る
105 【関電 60.6 %】 (埼玉県):2011/10/20(木) 09:22:34.40 ID:m/wEaQx80
>>104
は?何かのエロゲで4Mとか聞いた気がするけど何でそんなすくねえの
106名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 09:23:31.17 ID:9O4uZ2Q/0
あーあ。
なんでこう日本の小売業は駄目なんだろう。
全部かっさらわれるぞ。
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 09:24:02.25 ID:nYYhlLt50
つぶし?とばしじゃなくて?
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 09:25:25.84 ID:9O4uZ2Q/0
再ダウンロード無料か。これはまた嬉しいサービス。
機器の故障でデータを飛ばしちゃっても平気だね。
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 09:28:12.87 ID:MOel9Uot0
既得権益を守るのが異常に強い日本は終わる
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 09:30:28.28 ID:JsIIANWm0
おい折角今月末にideapad tablet a1買おうと
意気込んでたのに日本でkindle fire発売されるならそっちのが欲しいわ
111名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 09:30:42.47 ID:8+rG9QcGP
>>105
テキストは1文字2Byte
1ページ40文字x20行として800文字
1冊300ページとして240,000文字
240,000文字x2Byte=480,000Byte=約480KB

フォント付きはフォントデータの分大きくなる
コミックは全部絵なので大きい
112名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 09:34:01.81 ID:JTIVQnD60
週刊誌が電子化してくんないかな
あれは捨てるだけだし
113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 09:49:25.46 ID:oNoTQ/wA0
>>45
順次されてるよ。国会図書館とかいってみ
114名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 10:17:05.05 ID:TV61MHkw0
reinventing the square wheel
115名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 11:35:58.25 ID:jBxFy03D0
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind&k=2011102000225
>アマゾンは中堅出版のPHP研究所(京都市)と書籍のサイト販売で合意しており、
>約1000点の書籍の電子化に向け準備している。講談社など大手出版とも交渉を進めている。
116名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 12:08:46.96 ID:FRLIdLNc0
黒船、いやアマゾンは赤か、赤船キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
端末も日本アカウントで買わせろよ
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 12:10:19.43 ID:MlX18E0O0
タダの中抜き屋の出版社は必要ないな
アマゾンで勝手に全部やっちゃえよ
日本人に日本は変えられないからたのむ
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:10:55.96 ID:HUWb7cVL0
キンドルファイア個人輸入せんですむの?
119名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 12:11:08.58 ID:FRLIdLNc0
しかしアマゾンといえども高くなりそうな懸念はあるな
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 12:15:25.86 ID:H9mUh/f40
日本のアマゾンは日本で税金払ってないっていう都市伝説はマジなの?
121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 12:17:33.88 ID:SJ/M+Sdri
拉致があかんからデジタル書籍はイオンのトップバリュでやれ。
売れ筋作家と契約してゲリラ豪雨だ。
イノベーションを巻き起こせ。
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 12:24:28.85 ID:UcJ0xDOK0
fireはこねーよ
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:25:24.52 ID:NpKsn6Bm0
問屋がつぶれるか
124名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 12:25:45.95 ID:PzwCMnOa0
>>120
日本の国税がAmazonの本社が日本にあるからアメリカや中国など他の国でAmazonが得た税金も日本に払えとか基地外なこと言ってるだけ
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 12:26:13.63 ID:kGJ5jEYY0
>>102
日米租税条約って知ってる?
Amazonはそれを根拠にしてるだけ。
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 12:31:45.60 ID:kpKIvXfE0
テレビでコメンテーターかわ電子書籍について語る内容って「紙の手触りがー」とか「実物で持つ重みがー」とか「紙の匂いがー」とか精神論ばっかりで笑える
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:37:44.62 ID:EeIX8Wl40
また小田原評定やってる間に蹂躙されるのか
何べん同じ失敗を繰り返すんだ?
128名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 12:46:39.48 ID:jBxFy03D0
>>126
口伝え→紙に比べてれば、紙→電子紙なんて大した事ないのにね。
129名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 12:58:21.07 ID:uAx+x1IC0
漫画雑誌が参入してくれたら手軽に読めていいのにな。
週刊誌は配信されてるけど。
130名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/20(木) 13:21:14.52 ID:7uV81Q9m0
>>126
テレビ番組なんてCMまでの引き伸ばし
一般的な書籍は、電子書籍で読む。
気に入った本や装丁が凝ってる等、理由があれば少量出版されている本を買う。
131名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 13:26:31.87 ID:NJJs6iPd0
アマゾンの金ドルって青空文庫とかのも無料ダウンロードして読めるんだろ?
旅先でパソコン持ち歩くほどでもなしってときに便利じゃね?
132名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 13:27:15.84 ID:O9ttJ5+00
>>102
2chも外国にありますよねネトウヨさん
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:28:12.95 ID:Tb8BrGDO0
ぶっちゃけ、集英社と小学館と講談社の3つ抑えればアマゾンの勝ち
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:28:57.25 ID:JsIIANWm0
>>122
なんで来ないのん
135名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 13:32:17.52 ID:NJJs6iPd0
>>133
岩波は?岩波も入れてくれよ
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 13:34:23.93 ID:JMZcc9iC0
これって無線LANから、データ取り込んで、ふつうのPDFリーダーにもなるんでしょ?
最近、紙のマニュアル無くてオンラインマニュアルしか無いソフトが増えてきたんで
電子書籍リーダー探してたんだ
どうしても電子ペーパーのやつが欲しかったけど
ソニーのやつは画面小さすぎてマニュアル読みにはつらそうだったんで
これ買っちゃうだろうな。
電子書籍はは読むかどうか分からない
まだ紙の本に思い入れがあるんで
137136(千葉県):2011/10/20(木) 13:43:07.68 ID:JMZcc9iC0
冒頭はこれって、じゃないや。キンドルって、ってかかなきゃ解らなかったな
だいたい、元記事のどこにも年内に国内でキンドル発売が決定とは
書いてないや

というわけでコンテンツが揃わなくてもキンドルだけ先に売って欲しい
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 13:54:01.71 ID:W5dQfohB0
>>135
同意。
139名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 14:03:24.41 ID:btsDJ1fE0
漫画取り扱うなら単行本と同じサイズのタブレットが欲しい。少し大きいぐらいなら可
140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:46:30.19 ID:gvX1t7rM0
AmazonがJコミのシステム使って絶版の小説とかを配信し始めたり
したら一気に普及しそうだな。広告は自社からもだせるだろうし。
141中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/20(木) 15:05:54.16 ID:HEqI7fOC0 BE:309038677-PLT(12501)

うぉぉぉ ほしい
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 15:07:45.78 ID:IwXAickD0
むしろ日経は日本の大手新聞社でデジタル化で唯一成功してるじゃん
143名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 15:09:38.62 ID:XSql6MOSO
10.1インチタブレットを買うか。
144名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 15:24:51.57 ID:sUUT6hm60
>>53
「日経が嬉しそうに語るビジネスは必ず潰れる」
って事だろ>日経つぶし
デスブログみたいなもんだ。
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 15:25:48.06 ID:/wPMC6va0
少年誌の漫画はでかいと思うぞ
というかここを囲めないと普及は無理
146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 15:29:49.59 ID:zlrlNvgi0
冷静に考えて、普及は無理
147名無しさん@涙目です。(熊本県【震度1】):2011/10/20(木) 15:30:14.70 ID:tbxyc+cT0
アマゾンキンドルは数十ドルレベルまで値下げしてたよな
こりゃ日本の端末じゃ勝負にならんぞ
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 15:31:22.09 ID:uLuRm20+0
ハヤカワはもう諦めた
149名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 15:37:34.84 ID:gH1/16hj0
早く電子書籍普及してほしいんだけどなあ。漫画なんかもうおき場所がないし。
気になるのは、ある端末で買ったものを別の端末でも読めるか。
ここをクリアしてくれないと買う気はしない。
150名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 15:52:49.29 ID:wA5BTGaT0
人気声優なり朗読家の音声データを付ければ、紙媒体より儲けられそうだけどな。
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 16:15:34.41 ID:aPrNmHlW0
>>150
そ れ だ!
152名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 17:11:25.49 ID:1Jt8E5uZ0
最廉価版にはスピーカーがない
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 17:14:24.38 ID:qnrAEt5m0
日本じゃ流行らないって
規格云々じゃなくて電子書籍が高すぎるもん
流通、媒体の費用がかからないのに紙の本と値段一緒って舐めてんのかよ
154名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 17:17:30.69 ID:mj03yGV30
もうちょい角川増やせよ
そうしたら乗り換えるわ
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 17:18:03.19 ID:mu1CqqwF0
>>150
いや、新潮CDブックとか図書館で借りられてリッピング、EACなイメージファイルとしてHDDの肥しになるだけだからw
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 17:19:28.21 ID:usDTgR4c0
いつになったら電子書籍流行るの?
157名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 17:28:19.28 ID:mu1CqqwF0
なんにせよ、電子ブックは”或る程度”の規模を確保した時点で勝ちになるね。

電子ブックで読書する習慣がついた人たちは、電子書籍提供会社の提供する電子ブックに依存して囲い込まれる。
もし電子ブックで読みたい本が紙本として出ていても、近い将来電子ブック化される可能性があるとか思って、紙本を買ったりはしない。

主要な人気作家と雑誌みたいな猥雑情報関係を或る程度押えてしまえば、雪崩をうつように電子ブックもしくは携帯端末での読書が主流化して紙本系は滅びるな。
158名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 17:42:57.08 ID:vgWsDyu00
>>25
要るわ、ハゲ
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 17:47:33.85 ID:I2W9xAYf0
マンガも囲い込んで今週のランキングみたいな感じになるんだろうな
すげー便利そうだわ
結構おっさんもエロ目的で買いそうだわw
恐らくシンプルな操作性にしてくるだろうし価格さえ安ければ普及するだろ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 17:51:42.15 ID:MfkbW6BG0
紙と一緒の値段なら買わない
以上
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 17:53:50.19 ID:65Z50X560
ジャンプとか店に買いにいく手間考えたら
雑誌は同額でもいいよ
162名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 17:54:57.15 ID:vI9U7uDc0
日経電子版の舐めた価格設定は少しは安くなったの?
163名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 18:22:21.32 ID:tbxyc+cT0
>>151
もうあるから
164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 18:42:10.50 ID:lTiFczxbP
頼むからオライリーを。後は紙でも何でもいい
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 19:03:21.68 ID:v/91PVAy0
電子ブック推進派は、糞みたいな専用ビュアーをなんでいつまでも改善しないの?
あんな使いにくいビュアーで見る気がおきない
166名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/20(木) 19:04:59.69 ID:jDJm+ffj0
79$版使わせろ
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 19:12:28.75 ID:IGH78I7y0
快楽天が参入するかどうかが分かれ目
168名無しさん@涙目です。(岡山県)
割れとか含めて考えると電子書籍のアドバンテージは高い