ウイイレが完全終了。かつてウイイレの方が人気だった英国で、FIFAに販売本数25倍の大差をつけられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(アラバマ州)

「FIFA12」、「ウイニングイレブン2012」の25倍の売れ行きに

EAの発表によると、現在英国では「FIFA12」が「ウイニングイレブン2012」の25倍売れているという。
EAのキース・ラムスダールVPは、わずか5年前までは、英国ではウイニングイレブンの方が売れていたので「信じられない」と語り、
9/27に発売した初週で320万本が売れ、英国ゲーム史上でも3位になる出だしになったと言う。
一方10/4に発売されたウイニングイレブン2012は初週で売上チャート5位に位置しており、トップデビューは飾れなかった。

http://www.vg247.com/2011/10/19/ea-fifa-12-outselling-pes-2012-25-1/
http://www.eurogamer.net/articles/2011-10-19-ea-claims-fifa-12-outselling-pes-25-1
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 02:01:08.59 ID:FKemcXZI0
知ってた。
3名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 02:01:34.20 ID:8xZNq7Xl0
具体的な数字書いとけよ
使えねえ
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 02:01:56.86 ID:+sfd3dLJ0
毎年出す必要あんのこれ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:02:22.60 ID:kkfu8LtJ0
慢心
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 02:03:08.81 ID:wSiT8NSy0
コナミエフェクトだっけか?不自然な動きをする奴。
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:04:16.75 ID:T63DmSP80
おもしろいゲームのほうが売れただけ
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:04:31.97 ID:QIJz8hjC0
ペスってつるぴかハゲ丸くんちの犬の名前と一緒じゃん
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 02:04:44.74 ID:XpTC4kyQ0
全然進化しないもんな
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:05:06.91 ID:qr8+385G0
FIFAシリーズは完全実名でウイイレは違うんだよな確か
変な名前でアナウンスされてもウザイだけだし実名化に失敗したのが敗因だろ
11名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/20(木) 02:05:09.64 ID:E+f3Zt+G0
PESの名前は北米向けなのかい?
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:05:23.69 ID:/ICVZv7I0
JはEAにライセンス使わせろよ
世界に向けて宣伝する気あんのか
13名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 02:05:24.49 ID:g8XR9nwn0
もしかして本国でもプレミアチームは偽名なのか
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:05:24.23 ID:+mZ0u4pO0 BE:4172005297-PLT(12493)

エフェクトなくしてももうFIFAには勝てない
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 02:05:38.74 ID:94ygi7zsO
ウイイレが横視点でFIFAが縦視点だっけ?
FIFAやったが操作わかんねえし周り持ってねえからウイイレやってたな
最近のはブンデスすら入ってないと聞いたが?
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:06:53.40 ID:QIJz8hjC0
>>11
確か海外じゃパーフェクト エキサイティング サッカーって名前
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (鹿児島県):2011/10/20(木) 02:07:03.34 ID:j9ziCh/i0
このまま日本だけでしか売れなくなりいつの間にかバトルサッカーゲーとしてガキの間でイナイレと小突き合ってるクソゲーになっていくだろう
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:07:04.36 ID:tnO7InVP0
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 02:07:06.44 ID:JKaU0reI0
自国のチームが偽名じゃな
20名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 02:07:06.73 ID:wWEjiQhY0
FIFAは8で切った
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 02:07:49.17 ID:Hvl7pq9g0
>>6
そう、コナミエフェクト
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:08:20.87 ID:+mZ0u4pO0
>>15
ブンデスは申し訳程度にバイエルンとブレーメンが入ってるだけ
プレミアは全部偽名チーム
セリエAとリーグ1とエスパニョーラはほとんどライセンスとれてたかな
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:08:40.47 ID:qtlz/BOc0
こんだけドイツに日本人選手が増えたのに
ブンデスのチームは収録できないってんだから傑作だよな
権利ゴロが権利で泣かされてんだぜ
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 02:08:45.83 ID:bYW6NO4N0
普通にFIFAのが面白いしな
未だにウイイレやってる奴の気がしれん
25名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:08:48.73 ID:hpqtDmpf0
ウイイレ厨房しかいねーしな
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 02:09:07.36 ID:4GDfr6DC0
10でFIFAに乗り換えたな
オンをやるなら日本はウイイレが多いからそれでいいんじゃない
ウイイレは年々ローカルになるだろうがw
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:09:13.56 ID:+mZ0u4pO0
>>16
ネタかマジかはっきりしろ
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:09:18.05 ID:TfXhqO4R0
>>11
日本以外は全てプロエボリューションサッカーだよ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:09:50.20 ID:D5DHUqxQ0
香川の呪いじゃ
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:09:54.89 ID:2Z9EBD+40
ジーコサッカーは?
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:10:00.74 ID:i2X6TtcW0
FIFA12体験版の岡ちゃんの解説には萎えた
32名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 02:10:12.66 ID:g8XR9nwn0
>>22
今回ジャケット香川だよな?
ドルトムント入ってねえのかよ
33名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 02:10:18.09 ID:E+AL7CFK0
日本代表収録まだー?
11onで日韓ゴリゴリバトルしたい

やっぱり自国の代表チーム使えると楽しいんだろうな
34名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:10:23.43 ID:TfXhqO4R0
>>30
それSM調教師瞳だよ
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 02:10:40.33 ID:qOXCLsfe0
完全にドリブルゲーに戻った件
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 02:10:47.17 ID:UCq3Ifoh0
FIFAって何でウクライナリーグだけないの?
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:10:58.23 ID:+mZ0u4pO0
>>32
無いよ
日本代表にいるだけ
38名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:11:23.22 ID:TfXhqO4R0
>>32
日本限定で日本代表の香川がイメージキャラだからな
それ以外の世界はレアルユニのクリウド
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 02:11:23.93 ID:jwrRkYNAO
FIFAやった事ないんだけど具体的にどう違うの?
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:12:22.08 ID:CGhiWpoE0
ウイイレ今作はかなりいいけどな
次作あたりで前作・今作と続けたことが結実しそう
実名にさえなれば勝負できそうだがライセンス次第だよな
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:12:27.86 ID:TfXhqO4R0
>>39
体験版やるのが一番早いしわかりやすい
触ったらわかる
42名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:12:39.08 ID:eaDdOOrWO
CM見てたらフィギュアスケートの宣伝かと思ったわ
43名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:12:44.25 ID:Fg9lCPkBO
FIFAにKリーグとかあるのにJリーグないのがな
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:14:57.19 ID:TfXhqO4R0
>>43
まあクリエイションセンターから誰かが作ったJチームダウンロードすれば個人的には満足できる
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:15:06.17 ID:PI9R7S550
香川不細工すぎんだよ
つーかCPU強すぎ、ミドル決まんなくなったし爽快感ゼロ
ミドルないウイイレとかゴミだろ
絶対今回の欠陥品がウイイレのブランド落としたわ、おれはもう買わないし
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:15:06.83 ID:LBZd2nhG0
ウイイレの致命的な点はライセンスとコナミエフェクトによるやらされてる感
後は全てFIFAに勝ってるのに、そこがダメなだけでかなりのクソっぷり
まあ俺は海外の職人がデータ揃えてくれたパッチが出たらPESを買うよ
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 02:15:14.64 ID:Yy0OVLDM0
オンラインのラグはましになったの?
フィジカルゴリ押しの上にラグ酷かったのしか覚えてないや
11vs11のオン対戦はやく出してよ
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 02:15:22.30 ID:HbTnnuPoi
毎回、仕様がアホみたいに変わってたらそりゃこうなる
加えてチーム数の違いの問題もあるか
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 02:15:28.65 ID:Hvl7pq9g0
>>40
>次作あたりで前作・今作と続けたことが結実しそう

そして別のところが劣化するというのが
今までのコナミのパターンでは
50名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 02:15:56.80 ID:UPAUnV3F0
だってカクカクしてるんだもん
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 02:16:14.55 ID:raoc2YZq0
FIFAは日本代表が使えないのがな
Jリーグも難しいし
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:16:24.37 ID:YQ3U/bej0
まるでイギリスで320万本売れたみたいな記事だな
53名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 02:16:42.74 ID:6EdaPC8h0 BE:8428853-PLT(12502)

てかコナミは何で500万本も売れてたのに相応の開発費をかけたりFIFA版権獲得しなかったの?

まあ、過当競争で利益の出ない状態になってしまうより過去の栄光を切り売りしつつ、
グリーで稼いだ方が賢いんだろうけどさ
54名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 02:16:56.88 ID:vdiDomf/0
GTもやばいんだっけ?
日本発鉄壁ブランドが
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:16:58.30 ID:qtlz/BOc0
>>40
FIFAだろうがPESだろうが
毎年買うもんじゃねぇわ
二作飛ばし、くらいが丁度いい
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:18:09.66 ID:2YKsxW7r0
イギリス最新ランキング (2011年10月15日 全機種合計の数字)

先 今
-- 01 フォルツァモータースポーツ4
01 02 FIFA 12              ←3週目
-- 03 JUST DANCE 3
02 04 RAGE
-- 05 ウイニングイレブン2012    ←初登場
04 06 ギアーズオブウォー3
03 07 ダークソウル
06 08 ZUMBA FITNESS
05 09 F1 2011
-- 10 JONAH LOMU RUGBY CHALLENGE
08 11 DEUS EX: HUMAN REVOLUTION
-- 12 エースコンバット:ASSAULT HORIZON


サッカーゲームが世界一売れるイギリスで初登場5位は、見限られたと考えていい順位。
あと地味にエスコンが爆死してる。
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:18:21.39 ID:nTDWf72U0
マクレスターUとかテルフィーとか見たらそうなるわな
向こうはエディットでシコシコ直すのもめんどくさがるだろうし
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:19:00.66 ID:qtlz/BOc0
清武みたいな顔したプロデューサーって
今でも現役なのか
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 02:19:06.26 ID:UPAUnV3F0
ウイイレ開発陣は努力しなくなったから当然の結果だろう
60名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:20:02.64 ID:wlQrLNWJ0
ウイイレおもしろすぎるだろ
http://www.youtube.com/watch?v=vOgpt6J47Nc
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 02:20:18.75 ID:7zhiypUk0
競争相手がいて選択の余地があるだけサッカーは恵まれてるよ
野球なんてw
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:20:25.65 ID:TfXhqO4R0
>>58
いつも眠そうな鈴木順アナみたいな高塚だよ
ちなみにFIFAシリーズのトップも日本人だよ
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:20:27.77 ID:iAQuYT4C0
サッカーゲーはライセンス取り合ってgdgdになってるんだっけ
まあコナミは自業自得としか
64名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 02:20:29.43 ID:g8XR9nwn0
>>55
知り合いにPS2のウイイレ7か8で
今シーズンのデータエディットして反映させて遊んでる猛者いるわ
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/20(木) 02:21:05.22 ID:QH1954Jb0
ブンデス、プレミア復活 J、ロシア、K、ベルギー このリーグ追加
これで売れるわ
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:21:08.31 ID:+mZ0u4pO0
マンUはここ最近頑張って取ってるけどな
前作は実名だったリバポがリガルース(笑)に戻ってて萎えた
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 02:21:22.69 ID:UPAUnV3F0
>>60
やべえww欲しくなったwww
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 02:22:14.63 ID:OoGlfgoH0
周りでFIFAやってるの俺だけだわ
で対戦の時にウイイレやってぼろ負けする
日本はウイイレがまだ大多数だね
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:22:41.55 ID:QcQcf27j0
コンマイ頑張れよ
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:22:50.35 ID:PI9R7S550
>>62
日本人なの?
じゃあ抜かれてよくない?
今日ゲオで売った5100円でFIFA買お(^^
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:22:51.15 ID:Rei2MJqQ0
全くやった事がないんだけど、
FIFAは日本を除く世界のチーム・選手が実名で使えて
ウイイレは日本(Jリーグ)のチーム・選手だけが実名で使える
って事?
体験版落としたけど結局やらずに消したわ
72名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:22:55.55 ID:cGbt8iqLP
にわかプレミアオタを見てイラッとしてた時期は過ぎた
73名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:23:09.53 ID:LBZd2nhG0
ジダム
リバルド
ベッキャム
74名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:24:03.46 ID:8f9MhIE+0
スポーツゲームってゴルフぐらいしかやらないなぁ
75名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 02:24:18.72 ID:wd8FverlO
FIFA難しいからなあ
ウイイレの方が簡単
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:24:29.20 ID:ZVkGgkIk0
ウイイレに圧勝したFIFAに勝ったFORZAってのは日本では全くだな
どんだけガラパゴス化してんだ日本は
いつの間にか世界から置いてかれた日本ゲーム業界
業界というよりゲーマーか 
どっちもか
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:24:29.57 ID:+mZ0u4pO0
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 02:24:36.75 ID:UPAUnV3F0
なんつーかな
やっぱFIFAの看板使ってるだけあって説得力があるんだよねFIFAの方が
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/10/20(木) 02:24:39.10 ID:QH1954Jb0
まぁウイイレのエディット機能でなんでも作れるがな
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:24:58.31 ID:NFMw/ET30
FIFA厨に在日が多いのは日本人選手の顔がFIFAだと全く別人の顔でいい加減に作られてるから
81名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 02:25:01.85 ID:7CMnGyPM0
マクレスターUとかいつまでもやってるからだよ。
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:25:02.74 ID:TfXhqO4R0
>>70
この人がエグゼクティブプロデューサー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/408/408363/
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:25:16.21 ID:YQ3U/bej0
去年まではヨーロッパで唯一イタリアだけはまだウイイレの方が売れてたな
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:25:35.22 ID:Mpp2/pe30
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 KONAMI

今週  61,787
累計 333,823
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111019048/

日本国内だとまだ結構売れてるな
国産ゲーだから好まれてるんだろうか
85名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 02:25:40.58 ID:WsDw7h3W0
どうしようもないな
時代の流れだわ、技術とか諸々が世界基準に達してない
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:26:11.65 ID:nTDWf72U0
FIFA12の日本版は△と長谷部をパケにしてたけど売れてるんだろうか
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:26:44.03 ID:PI9R7S550
>>75
今回のウイイレやった?
今までのとは別のゲームだよ
スパスタに3-0、4-0で勝つのなんて夢物語だよ
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:27:00.86 ID:lCXPjVgx0
俺は日本人だからウイイレでいいよ
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:27:15.29 ID:HvDfhl9M0
>>76
北米の10分の1だからごくごく普通の売り上げですが
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 02:27:34.17 ID:psxhskoW0
>>60
wwwwwwwwwwwww
91名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:27:37.41 ID:TfXhqO4R0
>>80
韓国ユーザーの抗議に負けて、異様に韓国人選手が能力高いのがウイイレだよな

FIFAは今作、本田長谷部と契約して日本のパッケージ飾ってるし、
ゲーム内でもきちんと反映されてるしこれからに期待はできると思ってる
92名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:28:04.41 ID:yDCMl6W3O
そりゃ12onできる方を買うだろ
昔と違って方向性の違いはあれど、細かいとこの行き届きは同じだし
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (鹿児島県):2011/10/20(木) 02:28:15.43 ID:j9ziCh/i0
>>76
クソゲー認定早々にされてたエスコンに17万ものバカが突撃する国です
94名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:28:35.00 ID:Fg9lCPkBO
なんでJリーグ入ってないの
95名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 02:28:54.41 ID:6dzdxero0
今回のウイイレは前作と比べて面白いの?どこか変わった?
96名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 02:28:55.03 ID:OWUtMWAQ0
FIFAの面白い所は自国で売れないとこだな
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:29:07.86 ID:YQ3U/bej0
>>76
週販チャートで発売3週目のFIFAに1週目で勝ったのがそんなに偉いのかね
98名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:29:39.20 ID:SFK/FiDr0
Dサカ、リベグラ、フッキンその他いろいろで揉まれきた俺にはFIFAもウイイレもどんぐりの背比べにしか見えない
ただ、FIFAのライセンス寡占化と11onは大きいね。どんどん売上の差が広がるでしょう。

そんな私はWiiイレいじってます
MoveにあんだからPS3に出せと・・・
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:29:51.88 ID:2YKsxW7r0
>>94
コナミが権利を手放さないから。

かつてスクエニが実名のプロ野球ゲームを出そうとして、それを妨害したのがコナミ。
で、同じことを世界的にEAにやられてるわけです。
100名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 02:30:07.77 ID:PWxCwvn2O
現実に近づけるのが目標のゲームジャンルで 日本が海外にクオリティや売上で
勝つ事はこれから先絶対に無い もう明快に答えは出てる
101名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 02:30:10.08 ID:psxhskoW0
外人→リアル重視
日本人→手軽さ重視

このせいでガラパゴス化してる。外人の好みに作ると日本で売れないw
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:30:15.17 ID:q6rSEAjo0
FIFAは中田がパッケージだった頃にやって糞ゲーすぎて二度とやらんと思った
いつのまにか操作がウイイレ寄りになって驚いたが、ついに抜いてしまったのか
103名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 02:30:29.05 ID:WsDw7h3W0
職人芸としてはウイイレもパワプロも評価したいんだけどなぁ
そんでもやっぱ金かけるときにかける、ブランドを高める努力をするのに手を抜いたらそこまでだわ
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 02:30:33.68 ID:raoc2YZq0
EAはプレミアリーグの大口スポンサーだからな
プレミアリーグ中継見てるとEAのロゴがよく出てくる

>>61
海外だと2K11とMLB THE SHOWだな
プロスピ(笑)
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:30:44.66 ID:TfXhqO4R0
>>92
ただ11vs11って余程互いのチームが出来上がってないと結局つまらんよ
FPSみたいなチームでも好きな動きしていいわけじゃないし

つか1VS1でも一点入れば、切断罵倒メッセージオンラインのはどちらも変わらないけど
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:31:19.21 ID:YXCt/0O40
名前でもう負けてるだろ
107名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 02:31:22.45 ID:cPP5Ig3W0
ウイイレはやってるとイライラする
108名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:31:28.79 ID:Fg9lCPkBO
>>99でもウイイレにもJリーグないよ
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 02:31:30.76 ID:nkgD+DMz0
>>56
これ一位か10万本の低レベルランキングだからな
110名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 02:31:39.04 ID:vdiDomf/0
>>84
日本で箱がさっぱりと似てるな
111名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/20(木) 02:31:49.95 ID:zPpAEJTz0
そろそろ二年周期の発売でいいと思う
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 02:31:54.33 ID:UPAUnV3F0
>>100
それは正しい認識
和ゲーは技術力のなさを隠すためにアニメキャラに走ったからな
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 02:32:07.11 ID:xULJLS9C0
毎年出してないで選手データだけDLで売れよ
殆どかわんねーんだろ?
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:33:01.90 ID:2YKsxW7r0
>>108
それは別に出すようにJリーグが要求してるから。コナミの要請かもしれんけど。
いずれにしろEAは、FIFA12にJリーグを収録することはできんのです。
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 02:33:02.24 ID:5GFHmeFG0
海外メーカーってマルチしすぎるってぐらい色んなハードに出すよな
あれ助かるわ
116名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 02:33:35.95 ID:siNhpMhr0
この人がウイイレ作ってんのか
http://m.youtube.com/watch?v=a0QsvEZlSm4
117名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:33:39.81 ID:cGbt8iqLP
ウイイレはL1+□のループが必殺シュートだった頃が一番楽しかった
無駄にリアル求めて糞化した
118名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 02:33:45.62 ID:K/NaClPK0
ウイイレつまらんよ
実況ワールドサッカーの方がおもしろい
119名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 02:33:45.04 ID:V4Vq7X5M0 BE:219341838-PLT(14001)

ウイイレ2012のMLが糞すぎて萎える。
日程進行がもたつきすぎ。
調子が悪い選手をスタメン外すと、すぐ文句を言いに来て、その都度対応させられる。
毎試合前に対戦相手の情報を強制的に聞かされる。
会長から能力の低い選手を起用しろと圧力かけられる。
有名選手は相変わらず獲得できない。
死ね。
120名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 02:33:49.92 ID:psxhskoW0
>>100
任天堂はその辺よくわかってるよね
121名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 02:33:51.88 ID:OPvqpG2S0
>>45
そうか?
ウイイレブランク4年くらいあるが
体験版ダウソしてやったら昔より弱くなった気がしたぞ
レベルはプロフェッショナル
特にオフェンスはめっちゃちょろすぎて驚いた
ただディフェンスは難しく感じた
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:34:13.00 ID:NvdhA8JX0
>>96
米はマッデンっていう超安牌があるから大丈夫
アメリカだけで300万本くらい毎年売れてるからな
123名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 02:34:30.27 ID:x8T07q++0
FIFAは上手くなる喜びがあるんだよね。
トリックプレー覚えて、オンラインの11人vs11人で使うのが楽しい。
オンで上手いプレーしてろとクラブに誘われたりするし。

ウイイレが上手くても、オンで勝った相手から暴言メールがくるだけ。
124名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:34:47.03 ID:LBZd2nhG0
>>91
てかFIFAの香川と本田は結構強いよな
ウイイレの二人はそこそこってレベル
FIFAは実際の移籍金も反映してるし、それに見合った能力値にはなってるよね
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 02:34:52.35 ID:raoc2YZq0
>>108
Jリーグを収録するゲームは
必ずJリーグから始まるタイトルにしないといけないから

サカつくなんかもそう
126名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 02:34:54.12 ID:NXcHukx30
野球もそうだけどスポーツゲームってリアルになるとなんか全然面白くない
エキサイトステージとパワプロは好き
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 02:34:55.07 ID:U+Luksjh0
FIFAはバーチャルプロのクラブに所属するとガチで楽しめる
128名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 02:35:16.72 ID:WsDw7h3W0
>>123
日本人陰湿だからなー
国民性が出るわ
129名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 02:35:20.64 ID:EUCvmOPJ0
>>121
プロフェッショナルて昔でいう☆4とかやで
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 02:35:25.05 ID:UPAUnV3F0
ウイイレは実況もなくなったよな
逆にFIFAは岡田武使ったりしてる
ウイイレは海外製品に近づけようとして
FIFAは日本製に近づけようとしてる幹事
131名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:36:04.87 ID:Fg9lCPkBO
>>108そっか

Jサカつくとかは何で出せるんだろ
SEGAも権利持ってんのかな
132名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 02:36:37.90 ID:nkgD+DMz0
>>122
あれ赤字ソフトなんだぜ
版権で常に死にそうなる
133名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:37:42.48 ID:yDCMl6W3O
>>117
オンライン化したら、そういう快楽要素って邪魔になるんだよな
同じことしたもの勝ちで
まあ面白かった根本が、時代の流れとそうはんしただけ
134名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:37:54.01 ID:TfXhqO4R0
>>124
強いね、あの攻撃的MFのポジションとしてかなり使えるね

アルティメットチームモードのWebの方から
本田と長友と川島手にいれておいたわ
135名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:38:12.62 ID:Fg9lCPkBO
>>125なるほど

そこを変えればウイイレとFIFAにJリーグ入るんかな
136名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 02:38:38.79 ID:V4Vq7X5M0 BE:54835632-PLT(14001)

>>125
サカつくDS版はタイトルにJリーグと入れなくて、その話は崩れたが
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:39:13.25 ID:ZVkGgkIk0
>>97
なんで対抗意識燃やしてんだw
そういうことが言いたいんじゃなくて
日本じゃこのラインキングは絶対あり得ないってことを言っただけだ
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:39:25.17 ID:uppiR6qg0
つうかFIFAやってる外人なんか90%糞だぞ
アホみてえに下手だから遊んでやると面白いけど
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:40:41.97 ID:PI9R7S550
>>121
体験版と製品版は今回別物らしいよ
つーかプロフェッショナルなら余裕じゃん
トッププレーヤーが今までのスパスタって感じ
今回のスパスタはキチガイ、ファール取られないしスペースもないからミドル打てない
つまらない
140名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 02:41:07.63 ID:hAY/X/AJ0
ウイイレは挙動がおかしい
調子こいてたからなー
141名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 02:41:49.88 ID:jaboEHSD0
ウイイレとサカつくは進化する度つまんなくなるゲームだからな
142名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 02:41:55.58 ID:Sg3PNLmH0
結局プライムゴールが最高だったってことだな
143名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 02:42:12.23 ID:OPvqpG2S0
>>129
そうなの?
たしか体験版だとそこまでしかなかった気がする
てかファール判定辛すぎてイライラしっぱなしだったわ
144名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 02:42:16.86 ID:+YTgz7j10
バグ放置で売り出したのがマズかったな
145名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:42:25.32 ID:vS5sbtXx0
>>26
俺もだ・・・ウイイレは勝ってるの顔と日本代表あることくらいか?
146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 02:42:32.74 ID:1Tvq3ragi
初週300万がギアーズやFIFAやら沢山でるのに国産はマリオくらいしか通用しないね
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:42:34.36 ID:qtlz/BOc0
>>141
モーションキャプチャーで取り込んで
動きとかリアルになってるハズなのに
なーんか違和感あってポテポテした感じに見えるんだよな
そこのギャップを埋める何かが常に足りない
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:42:49.23 ID:TfXhqO4R0
>>138
ユーザーの質の違いは、ウイイレだろうと、FIFAだろうと、日本人だろうと、外国人だろうと大差ないな
だいたいの奴が絶対に負けられない戦いしてる

俺はアルティメットチームモードがあるからFIFA楽しい
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:43:35.96 ID:TfXhqO4R0
>>142
その辺ならエキステだろ
150名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 02:43:45.80 ID:cPP5Ig3W0
FIFA難しいね、タックル上手く出来ない
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:44:07.77 ID:OkUbjaSn0
日韓W杯の時出た6が全盛期だわな
152名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 02:44:36.09 ID:EUCvmOPJ0
>>151
ロベカルゲー
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 02:44:48.09 ID:vhS+gQMg0
プレイメーカーって何?おもしろいの?
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:45:01.13 ID:ZVkGgkIk0
ウイイレってモーションキャプチャ導入した時点で
本物と同じスピードにするともっさりになるからって
わざわざ早送りにしてんだよね
んでそれをそのままやったのがFIFAで

どっちがウケたかっていうと結果は明らか
物理エンジンのクオリティも全然違う
155名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 02:45:30.27 ID:HJB3NbiJ0
balがおもしろいからウイイレやってる
fifaもキャリモで同じような事できるけど淡々としててつまらん
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:45:59.18 ID:TfXhqO4R0
>>150
今作からただプレスしてるだけでいいじゃなくて
プレスかけてもボールホルダーと一定の距離までしか近づけずに
ディフェンスからもちゃんとしかけないといけないからねえ

賛否両論あるみたいだけど、慣れたら違ってくるんだろう
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 02:46:54.80 ID:wnzgyGB90
>>60
これキーパーも頭ぶつけてたら完璧だった
ゴールポスト蹴るシーンが最高
サイレントコント見てる気分
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:47:20.41 ID:MqON0pQt0
それでも俺はウイイレ派
159名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:47:32.35 ID:SFK/FiDr0
ちょっとGKのAIがしょぼかったけど
こういうのをやりたいです
カーブカーブカーブバックスピンぎみのカーブカーブカーブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tM2qzY8eZEo
160名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:47:42.22 ID:yAmRnsfxO
コナミエフェクトってなんのために備わってるの? 展開をより劇的にするため?
161名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 02:48:45.46 ID:naVfthum0
顔グラ以外全部FIFAが勝ってるからな
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:49:40.73 ID:cZhDUSQL0
>>151
リバウドが鬼だった記憶が
163名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:50:18.86 ID:LBZd2nhG0
PC版PESではコナミエフェクトを弱めるパッチがある
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:51:36.69 ID:4aDYPVxw0
ここまで差付けられると次回作に影響出るんじゃねーの?
日本じゃウイイレって言ってても出なくなったらどうしようもねぇだろ
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 02:51:50.22 ID:U+Luksjh0
>>150
FIFAはタックルするより距離保ってパスカットメインのほうがいい気がする
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:52:09.96 ID:cGbt8iqLP
今更、FIFA12の体験版落としてやってるけど顔写真使ってるのかよ
また差が開いたな
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:52:28.36 ID:uppiR6qg0
2人で両足サイド切りながら挟むみたいにディフェンスしないとボール取れなかったりするからな

1オンならもう足出したら負けみたいな
カバー居るときだけ足出す感じ

こないだパッチ当たって少しやりやすくはなったけど、そこまでリアルにするなよみたいな気はする
168名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:52:51.85 ID:cahY5XkIO
そんなことよりサカつくユーロの続編はまだかよ
169名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 02:53:02.65 ID:pTHcsyOC0
どうしてこうなった
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 02:53:53.26 ID:47aEduWM0
ただサッカーやるためだけにくだらねーステータス付けやがってどこをどう楽しめっつーんだよwww
パスもロクに通らねーしwヘビーユーザーしかやらねーわ 業界でどう思われてるかだな
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 02:54:20.21 ID:i8iA2qmA0
変に西洋のことばかり気にしてる奴いるが、やるゲームまで外人に合わせなきゃいかんのか?
好きなゲームやりゃいいじゃん。
なんでゲームまで西洋人気にしながらやらなきゃいかんのよ?
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 02:54:37.03 ID:IuanvoGT0
>>23
コナミざまぁw
だなw

EAは嫌いだけどコナミよりまし。
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 02:54:40.54 ID:SPmrDYIf0
FIFAのプロデューサーは日本人なんだよね
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 02:55:11.30 ID:K6TOhBs50
FIFAに日本代表入ってるなら買ってた
175名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 02:55:17.59 ID:tR0FCeib0
サッカー終わったな
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 02:55:56.85 ID:TrU6ZRaS0
>>171
海外の売り上げは馬鹿にできないので
177名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 02:56:55.08 ID:hWWgmIKpO
音ゲーだけじゃなくてサッカーゲーも死んでるのかよコンマイ
パワプロはいつ死ぬの?
178名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 02:57:35.73 ID:h99CjjrB0
今のウイイレハバーチャストライカーっぽいわ
179名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 02:58:59.20 ID:02wGUUgx0
>>6
名称すらハッキリ知らないのに出しゃばんなよ知ったか
180名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:59:02.12 ID:cahY5XkIO
>>176
遊ぶ側がいちいちそれを意識する必要があるのかって話じゃなくて?
売り上げだなんだってのは企業が気にするものでしょ
お前がソフト会社の社員だったらごめんよ
181名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 03:00:09.30 ID:cbjHKZ2G0
昔は海外の人もネトレトwwとか言って笑ってたの?
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 03:00:53.53 ID:JKaU0reI0
外人うざいけどな
テニスゲームで勝つとすぐチーター扱いのメール来る
183名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 03:01:35.47 ID:n7+rDGBj0
>>180
マジレスすると力関係で権利もかなり関係してくる
なのでサッカーゲームの場合中身にも直結する
お前の言ってることは非常にわかるしそこらのゲームには通じる一般論だけど
サッカーゲームは別問題なんだよ
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:02:01.85 ID:b5v0dtEP0
ウイイレってもう日本以外じゃ大して売れて無いんか…悲しいねえ
185名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 03:02:03.17 ID:jkmrdyEp0
だって勝手に動くし
186名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 03:02:18.24 ID:2gldMvHLO
11からFIFAにしたけど余裕で神ゲー

FIFA12の日本版発売が明後日だから超楽しみ
早く11onやりたいわ
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:02:19.67 ID:cnDaVtSo0
サッカーゲムのおもしろ動画よこせよ
188名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 03:02:23.69 ID:Lo2I7LhN0
ボール前で地団駄踏んだり判定がCPUだけJ基準でこっちはプレミア基準とか色々酷い
189名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/20(木) 03:03:35.13 ID:GFexn61W0
FIFA12は10みたいに実況音声切り替えられないのかね
岡田は嫌い
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:03:41.93 ID:rl2EQOBk0
どうでもいいけど何でこんなくそげーが売れ続けるの

191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 03:03:52.53 ID:qtlz/BOc0
マッデンNFLでアメフトのルール覚えようと思ったのに
日本語版が無かったでござる
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 03:03:59.51 ID:TfXhqO4R0
>>189
出来ない
193名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/20(木) 03:04:02.24 ID:rw/gw+Ad0
二つ合わさればもっと良くなるのに
194名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 03:04:54.27 ID:2gldMvHLO
>>189
今回は日本版にEAJに対するアンケート付いてるみたいだから意見すれば次回作から変わる可能性高い
195名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 03:05:51.18 ID:xnerVbHh0
ウイイレはなんか湿っぽいんだよな
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:06:17.24 ID:xVQTKMer0 BE:3722841296-2BP(1)

>>56
未だに日本メーカーのタイトルが2本も入ってる方に驚きだわ
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 03:06:55.57 ID:pJbcMMje0
ウイイレやったら切断されまくりで萎えた
ウイイレプレイヤーって俺でも引くような基地外ばっかだよな
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 03:07:10.60 ID:eNQ8+QP30
だってウイイレってさ
新作だしてもマイナーチェンジばっかだからな
目新しさがないんだよ毎回

さりゃあ飽きられるわ
199名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 03:07:35.03 ID:t4mRvU010
そして日本ではイナズマイレブンに負けている
最後にミリオンいったのいつ?
200名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 03:07:53.88 ID:DIMWZnD1O
コナミと最近のセガはあんまり好きじゃないから別にいいけどさ。
どっちも音楽ゲームやってるけど。
201名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 03:08:06.04 ID:ACagussI0
PS3のウイイレ買って何が驚いたって、PS3になっても観客ペラペラだったからね。
データ新しくして売るだけの商法やってりゃ飽きられるだろ。
202名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 03:08:17.69 ID:sqPYfXwYO
そろそろエキサイトステージの時代だな
203名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:08:44.34 ID:njHqTqao0
>>189
FIFAは海外版買えよ
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:08:54.38 ID:rAAe74VE0
ハッキリ言ってこんなクソゲーやってんの日本人だけですよ!
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 03:09:17.21 ID:Lj2tyB4L0
ここ数年ずっとFIFAの一人勝ちだっただろうが
情弱>>1
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:09:27.97 ID:rW/GzuV70
ウイイレ糞すぎてすぐ売った
マンネリだねもう
207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 03:09:36.28 ID:s35u5FQC0
ウイイレは友達とリプレイみながらおかしな動きしてる奴にツッコミいれるのが楽しいだけだろ
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 03:09:40.62 ID:TfXhqO4R0
>>197
その辺のユーザーの質だけはまじでFIFAも大差ない

まあ基本一対一のゲームは負けそうになったら切断が世界中のデフォ
たまに勝ち負け関係なく今のいい試合だったねとか言ってくる人がいると癒されるレベル
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:10:05.32 ID:ZVkGgkIk0
>>171
問題はそこじゃなくて
洋ゲーアレルギーがあまりにも醜かった結果
業界自体のレベルが海外に完全に置いてかれてることなんだ
ハイエンドゲームを求める層が日本には少なすぎるせいかな
携帯機やスマホでポチポチやるようなヌルゲーが売れるこの国じゃしょうがないけど
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 03:10:42.39 ID:qtlz/BOc0
未だにジョン・カビラみたいなパチもんを使ってんの?
だいたい、あいつって今でも実況の仕事あんの?
解説の岡田だって好き嫌いはあるけど
一応、本業としてやってんじゃん
211名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:11:14.73 ID:nclMfY7V0
FIFA12のインパクトエンジンはこれまでにないリアルさを実現した
http://www.youtube.com/watch?v=G5uWsWheh0g
212名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 03:11:26.96 ID:A5+QewZYO
外人様もコナミエフェクトにブチ切れたか
213名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 03:11:36.35 ID:NprI9r+i0
ずっとウイイレユーザーだったんだけどFIFAのマスターリーグ?はどんな感じ?
オフ専だからそこかなり重視してるんだけど
214名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 03:11:45.88 ID:d/giKtdG0
PS2の時はハード割れててパッチ当ててCD作れたから外人も買ってくれてただけ
215名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 03:12:11.75 ID:ACagussI0
>>209
メーカー側がちょっと売れたら小手先のデータ変更やリメイクに走って、ハイエンドゲームのおもしろさを提供できなかったからじゃないか。
プレイヤーを育てる発想がなかった。デモンズやダークソウルみてもハイエンド求める層は一定以上いると思うよ。
216名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 03:12:17.47 ID:J9EtKlHv0
プライムゴールはカズダンスするために一年に一回プレイする
217名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 03:12:35.56 ID:IBWVpEn50
ジャップがどんどんオワコン化していくw
218名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 03:12:40.90 ID:Fg9lCPkBO
FIFAは選手がローマ字表記だから見にくいよね
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 03:13:19.26 ID:MJdy5iWV0
今、ウイイレそんなに酷いの?
まだジーコと茸のやってるから気になる。
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:13:39.31 ID:cZhDUSQL0
FIFAはアンフィールドでユルネバが流れるんだよな?
221名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 03:13:49.41 ID:TfXhqO4R0
>>213
転生とかしないからあんまり気に入らないと思う
あの選手が転生したんだろうなという別名架空が出てくるけど

やる気あるならアルティメットチームモードは一人でもしこしこ楽しめるからオススメ

きちんと自分で操作できるサッカートレカゲームみたいな感じ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:13:51.43 ID:rl2EQOBk0
コナミエフェクトがベースになってるうちはダメでしょ
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:15:37.21 ID:cnDaVtSo0
>>183
え?ウイイレは昔から偽名だよな?
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:15:39.88 ID:d1UFosuU0
サッカーゲームなんて毎年同んなじじゃん
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 03:16:24.88 ID:uppiR6qg0
まあFIFA12は最初微妙な評価になるだろうけどな

個人的に11オンができる場がほぼないのが辛いわ
ここらは日本版発売で変わることを期待してるけど
226名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 03:17:24.04 ID:NprI9r+i0
>>221
転生無いのか
10シーズンくらいやったら架空ばっかりになっちゃうじゃん
時間だけはくさるほどあるからかさFIFA買ってそのモードやり込んでみるわ
227名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 03:18:44.00 ID:A5+QewZYO
>>219
酷いよ
サッカーもユーザーも侮辱してるもん
228名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 03:21:11.58 ID:MJdy5iWV0
>>227
マジ?
もう2050年シーズンで新しいの買うか考えてたのに。
229名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 03:21:13.58 ID:TfXhqO4R0
>>226
カードパックは、ゲーム内コインか、リアルマネーで買える
カードのやり取り、オークションはゲーム内とwebからも出来る

毎週、今週活躍した選手がレアカードになったりもする
見た目にはこんな感じhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxaP9BAw.jpg
230名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/20(木) 03:22:06.09 ID:3TEoktSSO
FIFAにはJリーグと日本代表がない
ウイイレ死ねよ
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 03:22:11.41 ID:PI9R7S550
>>219
おれもジーコと茸の好きだ
あれアシスト2タッチ以内とかシビアなんだけどバランスいいよな
トレゼゲ評価点9.0出すまでやってさすがに買い換えたけど
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 03:22:14.49 ID:TYqec8CSO
久しぶりにウイイレ買って説明書の技みたら格ゲーみたいでワロタwww


試しにヒールリフトやってみたらドリブル中はメッシクリロナ以外ロクに使えねぇwww


でもオンはましになってたでござるwww
233名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/20(木) 03:23:23.43 ID:e+Nuc/fn0
プライムゴールしかやったことない俺は
もうお前らには一生勝てないんだろ?
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 03:23:31.47 ID:eNQ8+QP30
マクレスター
ユトレヒト
235名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:23:38.69 ID:njHqTqao0
>>225
家ゲーに11onスレあるだろ
236名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 03:23:49.92 ID:wpiV+l9X0
FIFAってエディットないんだろ?
237名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:23:55.07 ID:TH45YOsJ0
>>160
勝ったり負けたりっていう絶妙なバランスが取れないから
まあ普通に考えて難しいけどね実際のサッカーと違ってプレーヤーにコンディションとかほぼ無いし
238名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 03:24:30.33 ID:VHfkLSKR0
日本代表とJリーグ乗せたら日本でもFIFAのほうが売れるようになるよ
239名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 03:24:43.79 ID:NprI9r+i0
>>229
ウイイレ一筋でマンネリ化してたからこういうのもいいな
クグってみる
240名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 03:25:13.85 ID:TfXhqO4R0
>>236
あるよ
241名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 03:25:55.01 ID:s9YXudNt0
ウイイレ2012のコナミエフェクトは今まで以上に酷いくてイライラする
近くのヤツ通り越して一番奥に居るヤツにパス出したり
シュート精度99の選手がゴール前どフリー宇宙開発したり
こんなの続けてたらユーザーが離れるのも仕様がない
242名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 03:27:41.83 ID:6ch3GgAt0
エキサイトステージの周りが壁のフットサルやりたくて、スーファミをたまに出す。
243名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:27:53.43 ID:TH45YOsJ0
>>210
代表戦の実況は大概クソだから間違って無い気もするけど
松木セルジオはたまの一戦だからまだ許せても、1日何試合もするゲームじゃ終わる
八ツ塚さんとか呼ぶのか・・・
244名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 03:28:15.96 ID:V4Vq7X5M0 BE:73114324-PLT(14001)

>>241
遠い選手にパス出すのはイラッとするな。
通ればまだいいけど、パスカットされたらもうね・・・
あと、CPUのキーパーが神セーブ連発しすぎてコントローラー粉砕したくなるわ
245名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:28:57.50 ID:b5v0dtEP0
>>238
海外で需要無いんでそんな無駄な事はしません
246名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 03:30:08.59 ID:i7XhoZff0
日本だとFIFAは3万本くらいしか売れないんだろ?
まあ今まで日本語版だけUT出来なくしたりとかふざけたローカライズしてたから売れなくて当然だな
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 03:30:18.93 ID:utt3JYwQP
>>60
GKとDFの温度差が笑えるww
248名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 03:31:13.89 ID:h99CjjrB0
>>246
それもあるけど、日本語版は1ヶ月近くも発売日が遅いからな
信者は海外版を買う
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 03:33:13.13 ID:Oxq7dlzli
>>244
わかるw
ドフリー+コントロールシュートでも弾かずにキャッチするしなんなんだよ
あとはシャビとかピルロ、ガットゥーゾみたいな鈍足がスルスルエリア内まで突破してくるのとか激萎え
250名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 03:34:24.77 ID:wpiV+l9X0
>>240
マジで
年齢変えてキャリアモードで使ったりできる?
251名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 03:34:26.40 ID:TfXhqO4R0
>>246
EAはアカウントとソフトの地域みてたりするからなあ
海外版持ってても、日本アカにはUTでカードパックはポイント使用出来なくしたりと

今作は色々頑張り見えたので日本語版買うけど
252名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 03:35:14.31 ID:TfXhqO4R0
>>250
出来るよ
ただフレンドとのリーダーボードとかには載らないとかだったけど
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 03:35:34.48 ID:lzFgJmgO0
実況くらい新しく取り直ししてくれ
北澤がさんざんベラベラ喋ったあとでカビラの「はい、ありがとうございます(棒)」でいつも吹く
254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 03:36:30.08 ID:wpiV+l9X0
>>252
おー
転生ないみたいだから迷ってたけど
ウイイレとおさらばする決心がついた
さんくす
255名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 03:38:39.87 ID:jJ/oLh8i0
日本でFIFA買ってる奴ってほとんどがKリーグ目当ての在日だろ
256名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 03:38:55.24 ID:A5+QewZYO
ウイイレ止めると穏やかな人間になるよマジで
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 03:39:01.64 ID:utt3JYwQP
>>100
FIFAの最初の頃って本当にクソゲーだったのに、どうして逆転したのやら
ウイイレはめちゃくちゃ売れて儲かってたから、予算がどうこうの問題ではなさそうだがなぁ
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 03:39:02.79 ID:AqN39Qd/0
体験版やったけどディフェンスムズすぎ
259名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 03:39:17.72 ID:s9YXudNt0
ビギナーでサウジ使って韓国を10-0ぐらいで倒すと
ちょっとしたストレス発散出来る
・・・けど今回のコナミエフェクトは酷い
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 03:40:00.15 ID:qnrAEt5m0
エキサイトステージが終了した時点で俺のサッカーゲームは終わった
261名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 03:40:06.85 ID:965ApMkg0
よし!乗り換えるか
262名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 03:41:34.23 ID:q0M+mxgd0
>>196
3本じゃん
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 03:41:48.34 ID:GhIi1tI50
FIFA>>>ウイイレ
Forza>>>GT

日本はまたガラパゴスでいずれ死滅するな
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 03:44:29.99 ID:znLbf9o40
ハードの性能が上がれば上がるほど、任天堂以外の日本メーカーは
海外で勝負できなくなる法則。
265名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 03:46:47.78 ID:V2RWD5CpO
サッカーゲーの値崩れは異常
最終的に1円になるゲームはサッカーゲーだけ
これマメな
266名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 03:47:20.34 ID:TrU6ZRaS0
昔と比べて開発に要する金も時間も増えたからな。ついていけない
267名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 03:47:21.19 ID:A5+QewZYO
エキサイトステージが好きな人はPS1のダイナマイトサッカーもやってみなよ
同じ天野さんが作ったゲームだよ
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 03:50:08.57 ID:aynk+mP70
ウィイレもPS3世代の進化についていけなかったな
269名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/20(木) 03:51:32.15 ID:SgMS103l0
なんかps2の8くらいでオランダ人の名前がオレンジ1みたいになってたときあったよな?
あれで買うのやめた
270名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 03:52:18.82 ID:utt3JYwQP
>>264
国内の優秀なゲーム開発者が任天堂に根こそぎ引き抜かれたせいじゃ無いかと
271名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 03:52:56.34 ID:4SX9mZh70
メッシが実はFIFA派だったというのが決定打になったか
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:52:59.43 ID:8kCCMrjH0
実際買わなくなった
ここ最近のがどんな感じか知らんけど、
客を舐め切った商法とコナミエフェクトで完全に萎えた
273名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 03:54:00.59 ID:TfXhqO4R0
FIFAのアルティメットチームモードはまじで面白いから
一度触ってみて欲しいんだよな〜

カードパック開ける楽しさ、出たカードやり取りする楽しさ、
自分の思い描くチームを運の要素ありで構成して、しかもそのチーム使ってCPUや対人戦出来る楽しさ

ある意味じゃ忌み嫌われるソーシャル系のゲーム的なエッセンスあるけど
ほんとサカゲー好きなら一回はやってみて欲しい
274名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 03:57:09.06 ID:5GFHmeFG0
ウイイレはグラフィックだけって感じなんだよな、PS2の時とあんまり変わってない
FIFAは今世代に入って物凄い進化した
275名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 03:57:41.86 ID:nEQ6olm80
FIFAは08と09やったけどイギリス人とオーストラリア人のマナーの悪さが異常だった


276名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 04:02:47.51 ID:nEQ6olm80
ウイイレはヤラされてる感が強くてストレス溜まる
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 04:03:31.45 ID:0qAPqwIY0
とっくに勝負ついてたろ
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 04:05:23.89 ID:Mk+oRx7Y0
GTもForzaに負けてんの?
279名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 04:05:40.53 ID:4YGYrKm60
ウイイレ7か8くらいまでしかやってねーんだけど
ウイイレって進化してる?
スレ見てるとFIFA買った方が良い気がしてきた。
280名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 04:06:38.22 ID:YFmEosiZ0
権利ゴロのコナミが権利で泣かされてるという笑える結果でいいじゃんw
281名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 04:07:50.34 ID:AW+Mo+5j0
コンマイ修了
282名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 04:08:35.68 ID:KMaQc/yO0
毎度FIFA厨が徹底してバグ動画スルーしてるのが笑えるw
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 04:10:34.74 ID:5BKGhX4U0
ウイイレのフォーメション設定をまた矢印とか選手の位置を詳細設定する奴を戻せばいいと思う
284名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 04:11:39.79 ID:gi2/8ozd0
楽しい、一人称のサッカーゲームはないのか
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 04:13:18.09 ID:83RAaegM0
5年位前からゲーム性ではFIFAが完全に上みたいなことを
スポゲーオタがいいまくってたけど売上げでも勝ったのか
EAゲーにまけるなんてウイイレもそろそろ日本でも死にそうだな
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 04:13:48.33 ID:83RAaegM0
コナミはカメラの特許開放してから死んでくれ
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 04:13:49.86 ID:VAhScKow0
ガラパゴスのジャップのゲームはオワコン
日本だけで売れてればそれでいい
288名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 04:14:31.46 ID:N9rxCkDOO
ウイイレやってて一番ムカつくのはディフェンスやってる時にボール持ってる相手に近付けない時だな
見えない壁がある
289名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 04:15:18.25 ID:TfXhqO4R0
>>284
ガイリッチーのナイキCMみたいのはないぞw
http://www.youtube.com/watch?v=UbUgrJjkpck

リベログランデ的な一人の選手だけを動かすのはどっちにもある
290名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 04:15:30.97 ID:o0GUjVzZ0
まぁ日本では断然ウイイレ勝ちだからな
291名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 04:16:36.05 ID:BUjvbB1M0
>>60
トラーイ!!

ウイイレはキック力強すぎ、無茶なシュート入りすぎ

FIFAはGKがイマイチ
292名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 04:17:36.91 ID:cSqSaYXQ0
ウィイレは変な流れが出来るから嫌い
発動したらありとあらゆるこぼれ玉が全て敵の方行って一方的に守らされる
敵の能力も明らかに数字通りじゃねーしああいうことする位なら数値化する意味ネーよ
293名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 04:20:39.73 ID:hj/LWxZz0
つーかウイイレの最新作のパッケージがキモすぎる
ネトウヨが作ったみたいで
294名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 04:21:17.55 ID:+7Lei3jO0
オンの強豪厨死ねよ
295名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 04:21:20.62 ID:K4t6aSCK0
日本代表がないのは国内セールスでは訴求力にかけるな
何億かかるんだ日本代表に
296名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 04:21:24.73 ID:gi2/8ozd0
>>289
ガイリッチーにサッカーゲーム作って欲しくなった、あんなんがいい、RPG風味だな
どうせ日本のメーカーも版権取れないなら、「高校サッカーRPG」とかでいいや
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 04:22:17.87 ID:znLbf9o40
>>295
確か最近のfifaは日本代表あるんじゃないっけ。違ったかな。
298名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 04:22:19.11 ID:mWtq3zM60
一番面白いサッカーゲームはスーパーフォーメーションサッカー2
これ豆な
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 04:24:16.71 ID:cNvecNW/P
プレイメーカー路線を伸ばしていけばまだ生き残る目もあったろうに。
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 04:25:49.26 ID:5Kptpi610
ウイイレは変化をつけようとして変なことしちゃうよね
もしかしたらほぼ独占状態になったことで次作への布石とかのつもりだったのかもしれんけど
何にせよ日本企業って一度良いところまで行くと調子に乗ってダメダメになるイメージ
301名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 04:26:16.24 ID:rDDfn4Wd0
一時期はウイイレとパワプロを年に二回も出して酷かったな
302名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 04:27:38.19 ID:TfXhqO4R0
>>296
その昔サッカーライフというゲームがあってな
あとコナミはパーストにサクセス入れてた時期があるかな

>>297
南アフリカ大会仕様のソフトにはあった
つか通常のFIFAはクラブチームに思い切り力いれてるから
元々収録されてる代表チームそんなに多くない印象
303名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/20(木) 04:29:36.77 ID:YnNoyBKnO
FIFAの良さがわからん
ライセンスが豪華なだけで、あとは糞じゃん
304名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/20(木) 04:30:41.44 ID:2E1aVY9YO
ウイイレはふいんきゲー

それにしても今作の2012はかなり良い
前回はマジで糞
305名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 04:31:00.69 ID:gi2/8ozd0
>>302
サッカーライフは試合操作できないのが終ってる
今のハードスペックだったら楽勝だろうから、試合をFIFAレベルで作って欲しい
306名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 04:32:00.98 ID:mpz+jRBT0
FIFAが縦って本当かよ
やり辛そう
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 04:32:08.81 ID:NcHsYIJt0
香川は今日もオワコン一直線w
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 04:32:10.78 ID:AqN39Qd/0
>>303
むしろウイイレはグラがいいだけであとは糞じゃん
309名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 04:33:28.87 ID:K09KGwIs0
FIFAはキャリアモードでボール要求したらすぐに出してくれるのがいい
PESはマスターリーグの選手との会話がウザい
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 04:33:30.77 ID:XyMT+yU40
ウイイレが面白いならなんで世界で売れないの?
311名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 04:37:34.64 ID:ZkEoajcY0
コナミやばいの?
312名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 04:38:40.27 ID:xGm3x91C0
8インタ〜9まではウイイレが評判よくてそれ以降はずーっとFIFA優勢
でも今回のウイイレはやってて面白い
じわ売れする作品でもないだろうけど今後が楽しみ

結局プレイヤー同士の1vs1より11vs11の方が面白いからだと思う
マスターリーグ的な要素は昔からずっとウイイレのほうが面白いし
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 04:39:17.55 ID:kYkFrtdX0
>>60
関連動画のやつめっちゃわろーちw
http://www.youtube.com/watch?v=u9nUdTxIqFw&feature=youtube_gdata_player
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 04:40:12.07 ID:TfXhqO4R0
>>311
ソーシャル系のゲームの売り上げが家庭用ゲーム機関連の売り上げを超えたので会社的にはウハウハです

サカゲーメーカーとしてはかなり厳しい
315名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 04:43:52.29 ID:2gldMvHL0
>>177
パワプロは2011の決定版でパワポケみたいなサクセスいれたから受ければまだ行けるんじゃないか
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 04:44:19.49 ID:ouo50Cpd0
>>306
色んな視点に変えられるだけでデフォは横だよ
317名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 04:54:38.16 ID:YUbNQ9X10
ただし海外に限る(棒)

シリーズものアニメものしか買わない日本じゃまだまだ下克上は起こらないでしょうな残念ながら。
Ui周りはダントツでウイイレ勝ってんだけどなー日本人はRPGとかわかりやすく数値化するのが好きなんだねー
318名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 04:59:53.75 ID:rj0+w7rt0
Eaはさっさと証拠の根拠をいえ
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 05:00:17.41 ID:O3KvoULJP
FIFA12買うけど11のバランスがスゲーいいから売れないわ

EAさんはサポートがゴミなのが残念
320名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 05:05:00.38 ID:NsYjlP0n0
>>10
うんこなみが悪い
321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 05:07:55.64 ID:fUZljaGr0
日本ではウイイレユーザーの方が多いからウイイレやってる
日本でもFIFAユーザーの方が多くなったらFIFAに移る
それだけのことだ
322名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 05:09:07.64 ID:YUbNQ9X10
>>319
EAJはホントクソ。翻訳なし英語版をパッケの注意書きと日本語説明書だけ入れて売るぐらいのクソ
323名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 05:16:27.75 ID:+7Lei3jO0
ドリブル厨死ね
324名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 05:17:53.78 ID:AbLFoUmD0
FIFAはEDITの顔パターンが少ないから買わない
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 05:18:43.48 ID:2IZp3U9H0
香川・・・
326.(米):2011/10/20(木) 05:19:25.48 ID:Ow3whJN2P
FIFAのバーチャルプロ成長させんの大変だわ
なんかコツねーのかよ
327名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 05:22:03.89 ID:xGm3x91C0
ストイックにサッカーにおける産みの苦しみとかも再現されてるのがFIFA
でもなぜかこのリアリティが支持されてる

苦しんで苦しんで奪ったゴールのなんと貴重なことか
これが超でっかいカタルシスを生み出してる

ウイイレはサッカーの成功体験だけを詰め合わせたようなゲーム
ストレス解消にはいいが、それがゆえに対人プレイは我のぶつかり合い
非常に不愉快になること請け合い

まあ今回のウイイレはだいぶリアル路線にシフトしてきた感があるけどね
それでもまだファンタジック
328名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 05:26:06.63 ID:AKWg+ZQp0
世間のリア充共は未だにウイイレ、ウイイレ言ってるからなw
今やFIFAに大差つけられてることも知らずにw
329名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 05:27:58.64 ID:xGm3x91C0
だな

あらゆるゲームにいえるけどレールを用意してもいいけど
それ以外の選択肢を排除するってのは興ざめだよね

ウイイレはちょっとずつそれに気付き始めてる
まだエフェクトは健在だけどいずれなくなると思う
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 05:29:13.59 ID:jeOh6wCJ0
FIFAもウイイレも作ってのは日本人ばかりだと言うのに
331名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 05:30:30.89 ID:IZPsYRVD0
>>142
エキステとフッキンだろ
332名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 05:31:49.35 ID:xGm3x91C0
別に誰も日本が終わったとか言ってないんじゃね?
ウイイレが苦戦してるのはもう結構前から

今回なんて売り出す前からFIFA12に勝つとかじゃなくてうんたらみたいな
逃げの発言連発してた

正直、最近のウイイレの中じゃ一番いい出来だけどね
でも相手はガチのサッカーシミュレーターだからリアリティじゃ遠く及ばない
333名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 05:32:19.65 ID:7UpRA15d0
ていうかUKなんてアメリカの便所虫みたいな市場だと思ってたけど5位は意外だったわ
FIFA10の頃からウイイレはゴミになったけど良いスタートじゃん
334名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 05:34:43.59 ID:IZPsYRVD0
ウイイレは7以降ずっと腐敗した生ゴミだろw
335名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 05:35:16.03 ID:SMazd0Jn0
今時ブンデスないのはアホすぎる。何人おると思ってんねん。つけが回ってきたって感じ
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 05:35:58.65 ID:QIJz8hjC0
>>289
かっこいいなこれ。全盛期のロナウジーニョはやっぱたまらんわ。
337名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 05:40:26.18 ID:QhFEwbCj0
接待用にウイイレを買う奴も多い
友達が遊びに来た時FIFAしかないって言ったら、じゃやらない言われた、チネ
338名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 05:41:28.42 ID:xGm3x91C0
まあウイイレはオンするか一人でシコシコMLやってニヤニヤするためにある
ウイイレのフォメもポジションもゲームらしいピーキーな戦術・配置になりがち

FIFAはこっちも完全ではないもののリアルな戦術考えたり実際に試したりして遊ぶ
ウイイレほどバランス破綻してない

ディープなサカオタはこっちが好きなのも当然
339名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 05:48:43.25 ID:Z2zOV4oSO
>>166
ライティングも圧倒的だよな
340名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 06:30:29.71 ID:6+vElqJG0
表紙のキャラが悪い
341名無しさん@涙目です。(埼玉県【震度1】):2011/10/20(木) 06:33:38.22 ID:DwGU3a4d0
ウイイレはキャラゲー
342名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 06:39:22.51 ID:eUXWz6NK0
いい加減ブンデスリーガ収録しろよ
343名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 06:40:54.30 ID:fu8xtRBH0
なに同時にぶつけたの?どんな自信だよ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 06:42:10.96 ID:5sefheuk0
昔はウイイレの方が遊べたんだけど、
今は勝ってる部分がひとつも無い。操作もグラフィックもモデリングも名前も負けとる
345名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 06:42:22.16 ID:jszPhTZS0
批評サイトや情報戦略に対する投資や戦術が失敗してるんじゃないかw
後実名使えないのは痛いだろ
346名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/20(木) 06:46:15.79 ID:TNElGXx0O
ウイイレって制作費どんくらいなんだろ
広告には結構金使ってそうだけど
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 06:46:18.06 ID:FM2J44WV0
必死でボタン押してるのに違う方向にキャラが動いていく
必死でボタン押してるのにキャラが棒立ち
これ経験したらウイイレは無理よ。自分が操作してるんじゃなくてコンピュータの操作を
ちょっと人間が手伝ってるだけ
348名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/20(木) 06:53:00.35 ID:5d9BAOV+0
2012やってるけど酷いわ
俺はただマスターリーグで好きな選手でチーム作って俺TUEEやりたいだけなのに
まず好きな選手をチームに入れられない
年俸とかクラブの格とかそんなもんにリアル求めるのはサカツクだけにしとけ、って言いたい
試合よりクラブ環境に割く時間の多いとか
サッカーゲームじゃねえよこれ
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 06:57:02.78 ID:FM2J44WV0
日本人は操作よりチマチマしたそっち系が
好きな人も多いんだろうね サカつくやれとは思うがw
350名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 06:57:33.13 ID:sXErPpTP0
テルフィー
アーセガム
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 06:57:45.61 ID:MJ2gaC4V0
なでしこ版は出ないのか?
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 06:58:11.73 ID:h/BPJiVk0
相変わらず動きが倍速のウイイレw
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 07:03:44.77 ID:lUXcU7G/0
>>351
なでしこパッチがあるみたいだぞ
まあ今回は糞だな
毎回言ってるけど
354名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 07:14:42.64 ID:sXErPpTP0
2012はJ1だけじゃなく松本山雅までカビラ実況入ってるけど、なんか活用するの?
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 07:17:58.05 ID:RQxs77q00

>>293
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1314768514/178

356名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 07:24:00.37 ID:eUXWz6NK0
日本の馬鹿にだけ売ってればええやん
357名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 07:29:15.88 ID:hgzYYHEM0
>>356
日本の馬鹿どもは一回買えば五年は勝手に信者やってくれるからなw
消費者のフットワークの悪いこと悪いこと
358名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 07:32:54.53 ID:GMv6tFBJ0
毎年出さずにデータ更新にしろよ
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 07:34:23.42 ID:FM2J44WV0
それやるとパワプロと同時にコナミも終了
360名無しさん@涙目です。(茨城県【震度1】):2011/10/20(木) 07:34:39.59 ID:Kh9JvGjL0
日本でも今回で見限る人多いと思う
マスターリーグオンラインという面白いモードがあったんだが
今回はとんでもなく改悪されてた
361名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 07:37:06.19 ID:A9kZqIBt0
FIFAっていつも体験版糞なのに製品版になると急激に良くなるよね
1、2ヵ月の間になにがあったんだって思う
362名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 07:38:51.25 ID:izaSDogDP
日本のメーカーはゲーム内容以前に基本的な技術力がまるで追いついてないから
欧米とは5年以上の格差があると思う

その差は年々広がってるように思える
363名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 07:40:08.30 ID:ThSR9oNL0
香川の過大評価ぶりは異常
コイツがパッケージの時点で購買意欲失せるわ
364名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 07:40:57.60 ID:TjS+GbSb0
サッカーゲーは全部キャプ翼方式でいいよ
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 07:42:42.64 ID:TBZwS4+dO
>>364
懐かしい
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 07:43:54.13 ID:U+Luksjh0
>>326
フレに手伝ってもらって八百長試合するかオフラインでいらないチームの選手全員の能力下げまくってそいつら相手に無双する
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 07:43:58.73 ID:aLyK+Dkc0
日本メーカーは3Dの技術なさすぎだろ 2次元に逃げすぎ
368名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 07:50:06.19 ID:e6eVoqqE0
Jリーグは早く、Jリーグって名前を入れなきゃいけないみたいなクソ規約をやめるべき
369名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 07:52:33.90 ID:gG42lyGM0
ブランド的に勝ってるうちに投資する時間はいくらでもあっただろうにね
もう二度と勝つ事は出来ないよ
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 07:53:32.54 ID:1JfiZOzc0
なんでウイイレは11onできないの?
技術力の問題?
371名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 07:55:45.55 ID:J0Pn7PBcO
2011好きだったんだけどな
あの仕様で不満点を改善して、クォリティーアップして欲しかった
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 07:56:21.96 ID:iINVJ5BY0
おれは08からFIFAに移ったけど
あの頃はまだ馬鹿にされてたな
ウイイレはピンボールだって言っても
FIFAはもっさりし過ぎだって
373名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 07:56:38.55 ID:uMReQGbG0
>>47
お前キーパーな
374名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 07:56:42.51 ID:61598wfz0
ウイイレっていまだに1vs1しか出来ないんだろ
375名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/20(木) 07:57:01.74 ID:9iKl9aND0
ウイイレしかやったことないやつはFIFAやってみろよ
面白いぞ
376名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 07:58:00.70 ID:gG42lyGM0
ただ11vs11は人によってはつまらないと思うよ・・・w
377名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 07:58:20.50 ID:VZkjRHWh0
2012はPS3ウイイレで一番楽しい。MLO監督モードで400試合超えた
378名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 07:58:24.27 ID:IZYCSK9M0
エキサイトステージ94最強伝説
379名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 07:59:04.01 ID:rDYMMP/kO
日本で逆転はないだろうがウイイレは世界的には終わりそうだな
380名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 08:04:52.34 ID:W/bVS23w0
俺はウイイレ派だった(といっても7以降買ってない)が、FIFAの2011試しに買ってみようかな
今なら中古で安いだろうし
381名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 08:07:15.96 ID:8NyuO6FR0
やっぱりライセンスがなあ
ナショナルチームですら偽名だらけってキツいわ
あと2部が架空だらけだとシミュ部分も燃えないな
欧州2部やブンデスが無理ならいっそのことJのライセンス取ってよ
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 08:10:20.60 ID:fTMleG740
マイナーチェンジだけでウイイレはまるで11年前から時間が止まっているようだってばあちゃんが言ってた
383名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/20(木) 08:11:58.47 ID:5eM9MnJV0
両方とも体験版やったけどFIFAのが全然マシだった。ウイイレが酷すぎだけど
384名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 08:12:12.47 ID:e6eVoqqE0
>>380
今買うならやっぱ12がいいよ
オンも賑わうだろうし、今から11でキャラ育成したって生かす場がないし
完全オフラインの11も面白くない訳じゃないけど、各所の演出とかUIは相変わらずクソだから、どうしてもウイイレの方が良く感じてしまう
FIFAの醍醐味はオンラインだ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 08:14:09.08 ID:uuO96eDM0
ゲームジャンル限らず
対戦ゲーは顔見知りとやるのが一番楽しいってのがよくわかった
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 08:15:39.23 ID:UaZ8V2/E0
ウイイレと言えばKONAMIエフェクトが思い浮かぶ
今でも残ってて改善されてないのかな?
387名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 08:19:22.86 ID:qu0M07lT0
開発するなとは言わないけど
真面目に開発する気ないならスポンサーから撤退しろよ
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 08:20:10.36 ID:VlMAUPOa0
>>362
技術が抜かれてること自体に気付いてない
389名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 08:31:37.15 ID:7+O5xa+00
08で逆転してからはずっとFIFA
差を縮められるどころか離す一方だ
390名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 08:32:37.65 ID:aQiqM1tG0
最後に買ったウイイレが5年前の9か10だった気がする
それ以来家庭用ゲーム買わなくなった
391名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 08:36:01.88 ID:Np3GMMEh0
韓国ではウイイレのほうが人気あるんじゃないかな
あの嘘くせーパラで
392名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 08:42:02.92 ID:oHsGAPhz0
初期のファミスタだと実名だったのが、ファミスタ’88から
くわわたつまきおみあいでやってるようなものか。
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 08:46:03.17 ID:WOwDF5ft0
394名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 09:00:53.08 ID:AxWOr5npO
コナミ大阪だか東京だかの開発の違いで
パーフェクトイレブンのが好きだったなあ。
スーファミ、64の頃の。
操作がカチッとしててダッシュボタンの使い勝手が良かった。
プレステのウイニングになってから馴染めなかった。
395名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/20(木) 09:07:44.41 ID:q8olOXVa0
FIFAやりこんでないけどウイイレまじ糞だからな
わざと改悪して殿様商売したツケが回ってきたな
396名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 09:08:06.43 ID:XiRoovJB0
日本のゲームなんだからJのチーム入れろや糞コナミ
あと昔からコナミエフェクトいらないって言われてるのに入れ続ける意味が分からない
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 09:09:44.70 ID:oVqnd7jg0
Jなんて入れても売れないだろ
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 09:11:11.96 ID:64TgrboS0
>>10
実名+選手量+リアルな動きグラフィ
ウイイレが子供じみてるのに対してFIFAは玄人好み
399名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 09:13:41.46 ID:1JfiZOzc0
>>397
Jリーグウイニングイレブンが発売されなくなったからな
ガンバ名古屋浦和辺りくらいは入れといてもいいんじゃねと思う
400名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 09:14:03.61 ID:LD+2L1Gm0
マジレスするとなるべくしてなった結果だろ
FIFAのほうが面白いし・・・
401名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/20(木) 09:15:36.55 ID:GPgxjybXO
初週320万って凄いな
箱、PS3、PCのマルチ?
402名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 09:15:57.41 ID:utt3JYwQP
>>399
浦和?
403名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/20(木) 09:18:28.64 ID:GC6qVlX30
実際どっちのほうがおもろいのん?
404名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 09:19:37.81 ID:Z69p/OSIO
エキサイトステージやろうぜ
405名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 09:20:03.18 ID:iclU7Gxz0
まあオンラインやる場合はウイイレ一択だけどね
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 09:20:05.93 ID:2uhc1+uN0
>>402

どんなゲームにも雑魚がいないと引き締まらないだろ
407名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 09:20:19.07 ID:VeK0UUVv0
ウイイレよりFIFA
GTよりForza
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 09:20:34.48 ID:B/V5Wn9U0
知ってた。
409名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/20(木) 09:22:46.63 ID:b70Qa6MZ0

島袋
410名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 09:36:02.55 ID:mwbfRZkk0
>>401
wii、psp、3dsもあるけどほぼ箱とps3
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 09:44:41.85 ID:zfNvFNoA0
PSPの買うからウイイレしか選択肢が無くて
412名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 09:52:15.36 ID:2IuMOnyK0
流石にマンチェスターUとリバポだけしか実名表記がないだけあるな
マクレスターしーど(笑)テルフィー(爆)
413名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/20(木) 09:55:14.48 ID:MsQ6JQcf0
ファイナルファンタジーはサッカーゲームだったのか
414名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 09:56:50.86 ID:FRLIdLNc0
ウイイレも最近は悪くないんだけどな
むしろFIFAの進化なさぶりよりかなりいい
415名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 09:59:07.86 ID:TBZwS4+dO
>>393
シャビww
416名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 10:00:08.19 ID:cTCQxCZA0
ケルフィーじゃなあ…
417名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/20(木) 10:00:27.79 ID:762KlNSv0
ウイイレは6まで。
6作った人間は、コナミから出てったんだっけ。

7はともかく、8からはホントにヒドイ。
418名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 10:01:39.19 ID:ZEZVSmzyO
海外サッカーに興味ない俺は
Wiiイレ2008でも今だに楽しく遊んでるんだけどなw
FIFAってそんなに面白いの?
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 10:02:18.64 ID:mI5BJNBP0
ウイイレはオフが7INTと2008が至高でオンの至高がX
420名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/20(木) 10:03:14.00 ID:8ZvOViP+0
FIFAは顔だけ残念
421名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 10:05:18.35 ID:T0Lfh1wN0
プレイしててFIFAのがリアルな気がするな
422名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 10:05:24.76 ID:yMdWhHaf0
FIFAは日本でもベタ褒めだけど「だが買わぬ」の典型だからな
洋ゲーだしやっぱり遺伝子的に合わないものがある
423名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 10:05:35.87 ID:eNELLXjlO
fifaは顔とバグ以外短所がない
エディット機能も欲しいが
424名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 10:06:31.21 ID:/lVRjCdNO
ライセンス独占してるからな
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 10:08:07.36 ID:BJI3eJQx0
腹筋崩壊するサッカーゲームのバグ集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15826674

ここまでこれ出てないとか
ニュー速終わったな
426名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 10:08:09.91 ID:y6pNyMsB0
ライセンスいい加減何とかしろよ。
香川表紙なのにドルトムントいないとか詐欺レベルだろ。
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:10:48.60 ID:bnLcerLr0
慢心、環境の違い
428名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 10:11:35.94 ID:SB47mYC50
25倍はもう大差とかそういうレベルじゃないだろ……
429名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:12:30.13 ID:iHldzqzy0

小泉竹中路線の構造改革のせいじゃね?
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 10:16:12.71 ID:1JfiZOzc0
>>402
今となっては雑魚だけど知名度的な意味で
431名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 10:16:25.04 ID:sXErPpTP0
狭いところでプレッシャーかける奴も無しでチンタラモーション撮りして
メッシのモーション導入って…
大学生に日当払ってグランドでやったほうがリアルな動きやろ
432名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 10:24:56.27 ID:aHCqPh/x0
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 10:27:49.68 ID:Fc+Jli7w0
ウイイレでむかつくのは、ゴール前決定的な場面でシュートしても外れることだな。
ボタンを押し続けていたからパワーがたまりすぎた、レバーをずっと上向けにしていた(センターリング)とか理由はあるんだろうけど

バイオで岡本が射程を修正させたってぐらいに、決定的な場面だときちんとシュート入るように修正しろ。

FIFAがどうか知らないけど。
434名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:30:19.67 ID:F2brEw0A0
偽名じゃやる気おきねーよ
435名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 10:33:02.40 ID:Fc+Jli7w0
あと上のレベルでは、ドリブルで抜けないところ。Rボタン連続2回押しドリブルには完璧に対応してくるCPU

結局はパスばっかりして相手のフォーメーションの乱れを付くって戦略ばっかになって面白くない。
436名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/20(木) 10:36:24.67 ID:L6cIl0gf0
FIFAはネットの評判見て「今度こそは」と新作が出るたびに買うんだが、どうしてもあの独特のヌルッとした動きが
耐えられなくてすぐ売っちゃう。何かゴム人形がサッカーやってるみたいな操作感なんだよな
ウイイレはウイイレでゲームチックなのかもしれないけどあのくらいが操作してて気持ちいい
437名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 10:41:39.14 ID:sC0xMb/g0
アーリークロス(ハーフウェイ付近の浅い位置からのクロス)を単に早い(アーリー)弾道のクロスにした時点でサッカーと英語の両方の知識がないんだなってばらしちゃったからね
あとここのRMFだとかLSBだとかのポジション略称は英国では殆ど通じない
438名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/20(木) 10:43:15.45 ID:TDuahxNd0
いつまでもウイイレにしがみつく頭の硬い日本人
それに甘えて努力しなかったコナミ
そりゃ負けるに決まってる
ライセンスだけの問題じゃないぞ
439名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 10:48:52.89 ID:2IuMOnyK0
>>437
英語表記にしてみ?
440名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/20(木) 10:54:09.30 ID:0+2XrKOVO
FIFAはぬるぬるとクラブだけは優れているから毎回買ってる
それ以外は全てウイイレがいい
FIFAはUI糞、バグ満載、オン環境糞とゲームとして終わってる
441名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 10:55:06.80 ID:sXErPpTP0
2008を殿堂入りさせたファミ通は反省してる?
442名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 10:58:55.32 ID:B2wH4G59i
情けない言い訳すんなジャップ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:03:05.40 ID:2uhc1+uN0
>>441

大丈夫?ファミ通だよ?
444名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 11:04:02.74 ID:2gNwA9Ik0
FIFAは友人宅でやったがちょっと合わなかった
ウィイレは7FA辺りまでは買ってたけど続編がどんどんカスになるのでいつしかサッカーゲームはやらなくなってしまった
445名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 11:10:06.21 ID:mM0Rgq4AO
面白さにこだわるならwiiイレだろ
未だにwiiイレ2008すら越えられないウイイレとFIFAの争いとかどうでもいいわ
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:10:20.74 ID:XUc7CPvK0
FIFAはサッカーゲーム
ウイイレはサッカーゲームじゃなくてウイイレっていうゲーム

そもそもジャンルが違う
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/20(木) 11:11:20.50 ID:8uiX2fmK0
FIFAはスポーツゲー板の2ch部屋で11on出来るのは素晴らしいんだが
変な奴も数人いて面倒なんだよな
ただ坦々とこなせりゃそれでいいのに
448名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 11:12:37.97 ID:1JfiZOzc0
>>445
FIFAがwiiでwiiイレパクった奴出してたけど酷かったな
wiiに限って言えば完勝だわ
449名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 11:14:47.15 ID:7KEzURRo0
25倍ってFIFAが売れたってだけでは付かない倍率だぞ
ウイイレが壮絶にコケでもしないと
450名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:16:06.70 ID:0veWA38d0
>>445
Wiiイレ11もFIFA12も持ってるけど
ベクトルが違うから比較するのはちょっと・・・
451名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 11:17:07.32 ID:Mk+oRx7Y0
ウイイレは11on搭載諦めるなよ
モッサリしててもいいから付けろ
452名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 11:17:29.43 ID:FAeli5uE0
>>179
必死に関心低いって演出してんのにマジレスとか…
453名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:18:47.48 ID:o7YO5sFL0
AIが馬鹿すぎて腹立つ
454名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/20(木) 11:20:09.28 ID:+y8GQBfJ0
FIFAのコントロールシュートは気持ちいい
455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 11:26:31.79 ID:FAeli5uE0
>>367
しょうがない、向こうはコンピュータサイエンスを真面目に勉強した連中が集まってるし、
GPUだってみんな向こうで作ってるでしょ。

・ゲーム開発者の72%は学位を持つ
・Blitz、Climax、Jagax、Kuji、Ubiなどの80%以上は学位以上の資格を持つ
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/22/51060.html

こっちはゲームが好きなだけの専門上がりが、向こうで作られたエンジンの上で作ってる。
各メーカーも大きい所はエンジン自前でやろうとしてるけど、応用が効かないガラパゴスが多い。
日本のITゼネコンが整備する有償のWeb用フレームワークの問題と同じ。

まともに戦って勝てる連中じゃないから、2Dやトゥーン3Dに逃げるのは大正解。
大手はそうもいかないだろうけどさ。
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:32:02.62 ID:0veWA38d0
FIFA12はAIが賢すぎてイライラする
あいつらハンパなさすぎ
457名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 11:33:05.83 ID:IkOKTCyV0
FIFAの方が面白いよな
458名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 11:34:51.77 ID:V9EZLdam0
Wiiのプレイメーカーはやった方がいいぞ
まじで面白いから
459名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/20(木) 11:40:20.85 ID:EAPSbZRm0
ウイイレ2012はマスターリーグのオンがもうなんか色々ひどかったから速攻売った
ウイイレ毎年買ってるけど絶対どこか改悪させてくるんだよ、あれわざとだろ
FIFAはやったことないからしらん
460名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 11:42:07.95 ID:sXErPpTP0
ポジショニング99l
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/20(木) 11:42:50.26 ID:2YKsxW7r0
さっきFIFA12買いに行ったら発売日22日に延期されてたわ
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 12:04:26.12 ID:PJKngeLA0
スポーツゲームつまらん
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 12:05:34.12 ID:6GpNwfQ40
>>435
comにはシュートフェイントとR2の横にスリスリと動くフェイントだけしか使わないよな。
これだけ出来れば、マスターリーグでちょっと高い能力もったFWは50点取れちゃう。

464名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 12:12:05.01 ID:ATubtV0T0
FIFAやってみたいんだけどPS3持ってない
PS2だとどれ買えばいいの
465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 12:13:41.30 ID:Kh+4rqdX0
>>455
それはあるね
日本は本気度がないからね
好きな奴が適当にやってるだけ
466名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:13:41.77 ID:8Wd7Sy2w0
でもまだ日本でオン遊ぼうと思ったらウイイレの方が良いんだよね?
467名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 12:16:46.76 ID:lSSg+tGz0
ウイイレってもうJリーグのやつないの?あるなら買いたい
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 12:21:17.64 ID:ZEZVSmzyO
今の世代のゲーム機のサッカーはWiiイレ2008しかもってないんだけど
リモコンとヌンチャクを駆使してスペースへのパスやフリーランが楽しい
後振ってシュートってのも個人的にはいいと思ってる
で、聞きたいんだけどFIFAって操作性はどうなの?顔が似てるとか実名実在チームとかのこだわりがないから
やってて楽しい(操作しやすい)かどうかだけが気になる
469名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/20(木) 12:26:16.12 ID:rnnTyWfV0
470名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:27:37.01 ID:E8ZPDQjC0
負の法則発動か…

確かブサチョンが「ウリたちがこんなに弱いわけがない!強くするニダ!」と文句つけて
ブサチョンだけ捏造の強さになって世界中から総スカンくったんだよな
471名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 12:28:05.68 ID:0veWA38d0
>>468
やってみるのが一番いいよ
グラフィックが豪華で選手の個性とかがもっとハッキリしてる
タクティカルがレガシーかの違い
Wiiイレは面白いけど原理主義になったら損だ
472名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 12:28:19.21 ID:hKrfOxqO0
>>105
FIFAしかやってねーけど1vs1で罵倒メッセなんか百試合近くやって一回しかもらってないぞ
しかも先制したあと鳥篭してきたクソ外人からのみ
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 12:40:28.98 ID:9WD9c9Ao0
>>447
9のころPS3版のスレ行ってたけどタグ晒しが凄くて怖かったわ・・・
ちょっと変な動きする人がいるとバンバン晒されてたw
今もあんなギスギスした感じなのかなぁ

474名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 12:40:46.24 ID:3ahd7LMF0
日本も野球ゲーだと今はパワプロよりプロスピなんだっけ?
より本格志向な方が売れる時代なのかねぇ。
475名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 12:41:39.27 ID:U+Luksjh0
>>464
レッドカード
476名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 12:55:29.76 ID:i8NXC+540
本場の欧州でウイイレは通用しなかったな
そらそうだ
野球で言えば本場のメジャーのベースボールに野球(笑)を押しつけるようなもの
似て非なるモノが受け入られるわけがない
サッカー好きは素直にFIFAやるべき
世界基準とは別モノで孤立したいならウイイレやればいい
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/20(木) 13:13:28.84 ID:8uiX2fmK0
>>473
今もひどいよ
ワーストイレブンなんて挙げる奴もいたし
まぁ名無しがスレで騒いでるだけだから気にしなければいい
478名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 13:16:27.70 ID:GqhDupjY0
>>364
くっ!ガッツがたりない!
479名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/20(木) 13:16:40.10 ID:5opTp3N80
>>474
オンライン対戦するときプロスピのがラグないんだよ、それだけ

FIFA土曜日出るけど、誰かν速のクラブ作ってくれよ
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 13:16:43.34 ID:s1Dp306Z0
フットボールキングダムの完成版が出来ていたら…
ダイナマイトサッカーが今でも続いていたら…
481名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 13:26:30.78 ID:pcgvAML60
>>479
ν速のクラブ・・・
頭おかしいのか
482名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:34:23.89 ID:U+Luksjh0
ν速のクラブとか負けたらミスしたやつを戦犯扱いして罵り合いそう
483名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:41:40.58 ID:UKVsmE4U0
ジャップwww
484名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 13:42:37.83 ID:F98pz/jC0
>>483死ね
485名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 14:05:03.63 ID:57GYMM12O
正直ウイイレ2012の出来は、2008くらいでこの出来だったら合格ってレベル
プロスピも海外メーカーのMLBのソフトに比べたら糞だし、
スポーツゲーと言ったらコナミって触れ込みも、次世代機の移行に伴って終わったな
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 14:34:48.51 ID:U6ZZXzM10
FIFAかって友達に馬鹿にされたのを思い出した
ウイイレ厨ざまあwwwwwwwwwww
487名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/20(木) 14:51:14.60 ID:Rx4rn7eq0
十年以上ウイイレ買ってたけど、FIFAに移るわ 12onとか面白そうだし
488名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 14:58:11.55 ID:Ck661Cgj0
新作出ると前作より必ず悪くなってるとこがあるから
いい加減あきれて買わなくなった
489名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 15:11:21.61 ID:TSrYGzVZO
それでも国内じゃ圧倒的にウイイレの方が売れるんだろ
一度ブランド定着しちゃえばいくら糞化しても売れるんだから手抜きもするわ
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 15:12:38.53 ID:DFjKwlTL0
このスレアフィで見たけどν速のスレだったのかw
参加間に合って良かったw
491名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 15:37:46.27 ID:AWn2rSXj0
ウイイレはJリーグのやつを暇な時やってる
492名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 15:47:28.93 ID:qOXCLsfe0
>>490
ちょww俺もアフィからきましたwww
493名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 15:51:26.62 ID:hKrfOxqO0
Div4までストレートに上がれたのに、戦術だのフォメいじくり回して実験してたら20連敗くらいして一気にDiv8まで落ちてワロタ
494名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 15:53:34.40 ID:P1YFs3/C0
ゲームの中身は25倍以上の差があるからこれでもまだウイイレは健闘してる方。
495名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
>>285
NPBもJリーグもEAに作って欲しいよな。日本選手のモデリングと実況だけ現地法人が担当して。
ゲームモードだけ増やしてゲームシステム、モーション、グラフィックの根幹を5年以上停滞させたコナミの罪は重すぎる。