お腹ってなんでグーグー鳴るの(´・ω・`)?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

お腹ってなんでグーグー鳴るの?

 お腹がグーグー鳴る原因は、一体何なんでしょうか?

 空腹はひとつの要因です。2時間もものを食べずにいると、胃壁にいる受容体が空腹を感じるホルモンのグレリンを働かせ、
 グレリンは脳に対してお腹が空っぽだと知らせます。また、低血糖状態も同様のメッセージを送ります。そして体のボスとし
 ての脳は、知らされた問題を解決すべくオレキシンというホルモンを放出します。するとオレキシンは胃に対し、そろそろ物
 を入れるときだと知らせます。

 空腹感とか体温とか性欲をコントロールすることなどで体をメンテナンスしているのは、脳の視床下部です。つまり、「お腹
 空いた〜」という感覚にスイッチオンするのが視床下部なのですが、それは以下のような段階を追って起こります。

 まず、ホルモンが胃の平滑筋を収縮させます。そして酸とか他の消化液が胃と腸にいきわたり、食物を受け入れる準備をし
 ます。筋肉の収縮は内臓全体に沿ってリング状に行われ、胃に残った粘液とか食べ物とかバクテリアを押し出します。この
 動きが振動を起こし、あのグーグーギュルギュル言う音の原因になります。音は最長で20分間続き、その後は1、2時間おき
 に、食べ物をお腹に入れるまで繰り返しやってきます。

 でもあの音が鳴るのは、空腹のときときだけではありませんよね。お腹が空っぽのときのほうがやや響く感じはしますが、食
 べた直後なのにお腹が鳴るときもあります。胃と小腸の周りの筋肉は、食べたものをガスや液体と混ぜる役割もしていて、そ
 のための筋肉の収縮運動は腸の出口方向に向かって数センチずつゆっくりと移動していきます。この食物・ガス・液体をつぶ
 す動きも、胃の筋肉を振動させ、(多少おとなしいとはいえ)グルグルという音を出します。

 残念ながら、これらグーグーギュルギュルが鳴らなくなる方法はないようです。空腹なときもそうでないときも、結局、お腹が
 鳴る音はやり過ごさなきゃいけないようです。Rachel Swaby(原文/miho)

http://www.gizmodo.jp/2011/10/why-your-stomach-growls.html
2名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/19(水) 23:38:32.57 ID:qiqHmpRD0
ガンモどきが食べたいから
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 23:38:33.55 ID:SLLhfhgu0
Hot Goo
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:38:43.32 ID:rRUDkp1r0
お腹と背中がくっつくわけがない
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:38:46.01 ID:9dzn4SSG0
グーパンされたいから
6名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:38:52.17 ID:XqlO7h8i0
甘えているから
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:38:57.21 ID:3m//W2gM0
アフリカの子供って、あんなに下っ腹がパンパンに張ってるのに
「お腹が空いた」とか言われても、全然説得力がないよね。 (´・ω・`)
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 23:39:08.88 ID:Hb2sY8WP0
虫が泣いてるんだよ
9名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 23:39:15.59 ID:Zw+sv+920
喧嘩をするとなるのかな?
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 23:39:26.43 ID:ng1N2lPz0
(´・ω・`)?
11名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 23:39:45.18 ID:8iEmXM2W0
お腹Google\(^o^)/
12名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/19(水) 23:39:48.09 ID:yyn6bW820
お腹の勝手でしょ グーグー
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 23:39:50.92 ID:uExJ8O+20
zzz
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 23:40:12.70 ID:j8AVEl3t0
今日のグーグーガンモ スレ
15名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/19(水) 23:40:14.97 ID:odpuHt4A0
何言ってるかわかんねーよ
グーグー鳴るから鳴る
それだけでいいんだよ
16名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 23:40:47.37 ID:mzjWQ2X30
なかよくしててもへるもんなあ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:41:17.12 ID:3m//W2gM0
漫画のキャラのネーミングで笑ったのは、羽鶴軸三(ぱずる・じぐぞう)だけ。
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:41:21.10 ID:FnY7BYBF0
Goo goo goo goosebumps
19名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/19(水) 23:41:44.27 ID:nwu8aIYW0
グーグーならいいけどギュルギュルギューッって鳴るのが恥ずかしいです><
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 23:41:58.46 ID:Xg0XN21sO
お腹と背中がくっつくとか空間がねじれてんのかよ
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 23:42:00.43 ID:uqaoGrHj0
あの芸人がいるから
グーってやつ

名前わすれた
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 23:42:05.08 ID:qigJ7DHE0
グーグーで思い出したけどエドはるみってどこ行った
23名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 23:42:07.69 ID:Ur9aIyC+0
お腹グーグー
煮込んでグーグー
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:42:20.50 ID:KF8T9WoZ0
胃が鳴るのは止められるんだが腸が鳴るのはどうしても止められない
お腹に力入れるとおならでちゃうし(´・ω・`)
25名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 23:43:06.23 ID:oqAtHZKYO
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]

ぐーぐーで思った。おやすみなさい
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 23:44:15.80 ID:ykvRHXjM0
腹がなるのを無理して止めると、出たときに大きな音になるんだよなあ
マジ、試験中とかに鳴るのはやめて欲しい
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:44:17.57 ID:OLaD6nPs0
チョキチョキ鳴ったら負けるだろ
28名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 23:44:57.06 ID:ZmVhh9DI0
ニャーニャー鳴いたら不安になるから
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 23:44:59.31 ID:ftT/+tfN0
たまに、グーとかじゃなくてオナラみたいにブボボッてなる
30名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 23:45:12.62 ID:LxfLe+tr0
>>25
なにこれ可愛い(*≧∀≦*)
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:46:58.62 ID:ButwV8B40
ゴーゴー鳴ったら踊っちゃうかもしれないから
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 23:48:35.62 ID:ykvRHXjM0
ツイストやゴーゴーの時代を思い出すな
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 23:49:54.68 ID:wqM9adof0
授業中、腹がなりすぎて困ってたけど、納豆食うようにしたらならなくなったことがあったわ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 23:50:23.36 ID:sdOQmDcM0
グーグー → (クスクス

何が面白いんだよ。私じゃないアピールか? クソがっ !
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:51:03.90 ID:5uKdMyKK0
キーキー鳴ったら鳥肌が立つから
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:55:15.19 ID:0InzzZqj0
きゅるきゅるって鳴る
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:58:43.48 ID:G3iFTumB0
俺はお尻がブーブー鳴るよ
38名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 23:59:29.20 ID:09fwY2yf0
コーヒー
39名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/20(木) 00:02:04.32 ID:yyn6bW820
昔共通一次の試験中腹がグーグーなって恥ずかしい思いしたのを思い出した。
40名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 00:04:24.79 ID:jy0taUJG0
ちょうど今お腹がぐーぐー鳴って疑問に思ってたとこなんだよ。
腹減っても減ってなくてもなるのかよ!
結局常に鳴ってんじゃねえか!!
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 00:06:15.10 ID:dhvxFZXB0
可愛い娘が腹を鳴らすとすげえ興奮するよな
42名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 00:14:27.51 ID:8MIIrP7i0
>>33
マジ?
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 00:26:16.30 ID:iRo8NfMM0
どおしてお腹が減るのかな
44名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/20(木) 00:26:38.33 ID:TyW/54Cy0
腹が鳴った時は「やべぇwwwwww腹なりまくるwwww」ってカミングアウトするのが正解
45名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 01:07:39.80 ID:oZCYQwLm0
最初はグー
46名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 02:41:42.77 ID:PghUyrnR0
他人より腹がなりやすい体質だから困る
47名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 03:10:01.73 ID:T+ZWAGU10
静かな映画見てるときに腹が鳴る恥ずかしさは異常
48名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 03:19:58.69 ID:pg/ALMib0
静かな教室とか講義室だと恥ずかしい
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 03:21:15.60 ID:xjBguh2g0
としのーきょーこちゃんと体育倉庫で密室に閉じこめられたときに
きょーこちゃんがおかし口移しで食べさせてくれるから
50名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/20(木) 03:24:17.50 ID:rWjEbr1cO
腹が鳴って恥ずかしいとかマンコかよお前らw
51名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/20(木) 03:25:43.52 ID:V4Vq7X5M0 BE:109671326-PLT(14001)

高一の頃からの憧れの子と初セックスしようとしたらお腹がなって流れた
52名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 03:50:38.14 ID:4iH/BR+O0
中間•期末テストの時に限ってお腹なるから困った
対策のために朝ごはんたくさん食べても全然だめ
唯一の救いは周りの皆は笑ってくれた事
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 04:27:13.14 ID:Xv1sZTTB0
緊張すると大音量で鳴る。
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 05:07:17.90 ID:nF2tRVnb0
最近全く鳴らない
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 07:51:31.14 ID:2KsYmMiLP
エド・はるみが入っている
56名無しさん@涙目です。(茸)
ケーキを作ろう。大きなケーキ。