モバゲーとグリーが本当に日本を滅ぼす可能性…京都市の人口より多い中毒者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

gloopsがフィーチャーフォン、スマートフォン版のMobageで配信中の野球カードゲーム
『大熱狂!!プロ野球カード』が、登録会員数150万人を突破したと発表された。

会員数150万人突破の作品はgloopsとしては初めてで、
2011年8月18日の配信開始からわずか58日での達成となる。

ちなみに、150万人という数字は京都市の人口(2011年9月時点で約147万人)よりも多い。
このことからも、いかに多くの人々がこのゲームを遊んでいることがうかがえる。
http://www.famitsu.com/news/201110/17052047.html
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 22:18:33.58 ID:PsX02vBp0
ロ、ロ、ロリマンコ!
3名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 22:18:52.03 ID:s7lMKdBH0 BE:481157524-2BP(5700)

アクティブユーザーが150万人ってわけじゃない
4名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/19(水) 22:19:14.75 ID:ZmzCfsu90
いや、150万人じゃ効かないだろ
5中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都):2011/10/19(水) 22:19:50.38 ID:4zjdAg+x0 BE:227048966-PLT(12501)

2ちゃん中毒者が5ゲット
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 22:19:54.85 ID:S+IKzEjc0
高額課金を防ぐために子供などが安易に課金できないように携帯会社がシステムを改善する義務あり。
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 22:19:59.80 ID:J+DKLAl10
招待したら○○カードプレゼントとかやって登録数増やしてるだけでしょ
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 22:20:04.99 ID:z8B4nkU10
ドリランドって楽しいのかよ
9名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 22:20:08.78 ID:593xoX0n0
そろそろ互換して両者の対戦シミュレーションゲーとかしそう
10名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 22:20:30.71 ID:rlkrPUqj0
つまり俺もモバゲーとグリーをやっている、ということになるのか
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 22:20:34.63 ID:ALr/Hi3S0
なんで消費者センター相談件数NO.1の社会問題をマスゴミは無視するん?
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 22:20:52.64 ID:Yd5tpdGx0
あんなのやってる社会人とか悲しくならねぇのかな?
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 22:20:54.39 ID:hkZVofKj0
いや複垢いっぱいいるから
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 22:22:34.86 ID:5VdoerJx0
2chじゃそんなブームぜんぜん感じないのに
どこの世界にそんなブームが
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 22:23:50.14 ID:1QGrCYbU0
劣悪なコンテンツでも儲かるんだから
本当にぼろい商売だよな
16名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/19(水) 22:25:54.14 ID:mVUh9gyW0
B層が日本を滅ぼすって本当だな
17名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/19(水) 22:26:45.66 ID:3q1lCisZ0
それだけ寂しがり屋や出会い厨が多いんだな
考えてみりゃ総鬱病の日本人にもってこいのコンテンツかも
18名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/19(水) 22:27:36.02 ID:CtW7uopu0
スマホとかモバゲとか全然興味が沸かん・・・
歳取ったんだなあ・・・
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 22:28:33.95 ID:kUoYkRcx0
2ちゃんの方が健全なんだよね(´・ω・`)
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 22:30:08.48 ID:gxNxRJGg0
ほんと規制しないと日本のガキがどんどん馬鹿になる
情弱から金集めることしか考えてない企業多すぎ
21名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 22:30:16.64 ID:SPo1gYnx0
人前で真剣にやってる姿は
知恵遅れにしか見えない
22名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 22:30:17.61 ID:hiISoIAK0
2ちゃんはただだからな
まだ良心的だ
23名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 22:30:38.45 ID:/RinIFzs0
任豚脂肪確認w
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 22:30:42.59 ID:gqKiT8890
パチンコと大差ない
25名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 22:30:54.05 ID:mCiIGRwq0
>>20
ゲームそのものを規制するべきだな
26名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/19(水) 22:31:33.06 ID:O3ztsrS/0
JDと出会いたい
greeとモバゲーどっちがいいんだ?
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 22:32:49.24 ID:l37bqbj+0
つか、ふつうのテレビに繋いでやるゲームも同じくらい有害なのに
キモオタはそっちは叩かないんだよな。
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 22:32:54.44 ID:u2GMANwY0
ドリランドはここで紹介されてこんなのやる奴って馬鹿じゃないのwって散々言われたんだけど、
どんな感じか齧ってみるかってやった奴が速攻で課金しちゃったぐらいヤバい。底辺は特にヤバいwww
29名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 22:33:40.04 ID:vNhxCWdOP
どっちも気軽にメール出来なくなってつまらん。
30名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 22:33:48.48 ID:o3P8PDti0
前はJSからJKまで食いまくれたのに
今は全然つまんねぇ
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 22:34:24.57 ID:TbNL7LTD0
「俺は一切課金しないから(キリッ」とか言ってた奴が、気がつけば重課金に。

確かにあとちょっとで期間限定のお宝コンプみたいな状況をつくりだして、アイテム買わせる手法はうまい。
欲求のコントロールの下手な子どもやlow-educatedな層は簡単にカモにされちゃうだろ。
32名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/19(水) 22:34:59.35 ID:3q1lCisZ0
>>27
それいっちゃネットの方が有害じゃね
心配しなくてもTVゲームは絶賛衰退中でしょうよ
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 22:35:07.34 ID:wAtYF0kL0
あれのどこに中毒性があるのかさっぱりわからん
かまってちゃんか下半身直結ちゃん以外やらんだろ
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 22:36:25.65 ID:oyFMQftT0
>>11
たんまり金貰ってるからに決まってんだろ
言わせんな
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 22:37:02.10 ID:0Xg80XjY0
まさか、お前らの中にgreeモバゲやってる裏切り者はいないだろうな?
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/19(水) 22:37:50.91 ID:uY5vg+pL0
>>27
自分が好きなものは高尚だと思ってるからね
世間から見りゃまだモバとかそっちのほうがマシなのに
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 22:38:15.07 ID:J+DKLAl10
>>35
やってる
ドラゴンコレクションおもすれー
38名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 22:39:07.88 ID:vNhxCWdOP
>>35

今は手段の為のモバゲーは無理になったからやってる奴はいないだろ

> まさか、お前らの中にgreeモバゲやってる裏切り者はいないだろうな?
>
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 22:43:29.06 ID:vNhxCWdOP
久しぶりにGREE アカウント取った何かえらい厳しくなってた。

おまけに女からはグリー?何そのオワコンって言われてもうた。
40名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 22:44:58.94 ID:64GYJYl/0
逆にこれの中毒者が全員死ねば日本という国がかなり良くなると思うの。
41名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/19(水) 22:46:09.27 ID:YYCuRu5i0
>>20
ガキよりも大人のほうが金突っ込んでるんじゃないの?コレ
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 22:47:34.35 ID:yM6Jyoq40
モバゲーやグリーが流行るの見てたらそりゃパチンコも一生廃れないわと思う
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 22:49:08.69 ID:vQ/0j8NlO
>>7
あながち間違いではない
44名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/19(水) 22:51:30.52 ID:uui8lTHUO
ありったけの罠仕掛けて重課金者に喧嘩売るのは楽しいなぁ
45名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 22:51:30.97 ID:vQ/0j8NlO
>>26
ドッ、ドッ、ドッチデモイーヨ♪
46名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/19(水) 22:52:32.72 ID:3q1lCisZ0
http://www.venturenow.jp/news/2010/11/16/1916_008986.html
意外に年齢が高いほど課金率が上がってますね
女のほうが2倍近く課金してる
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 22:55:01.97 ID:vQ/0j8NlO
さっき実況でモバゲの会社は、光通信以上のブラックと聞いたけど本当に?
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 22:56:22.09 ID:///cW8gq0
ビックリマンみたいなゲームの広告がキモイ
なんだよあのジャニーズのやつ不快だから広告契約打ち切れよ東急
49名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 22:56:48.47 ID:KZzsLPu20
>>27
そっちは買春とかに繋がらないからだろ
50名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/19(水) 22:57:31.56 ID:hpMTSCpv0
まぁこれのおかげでパチンコとかつぶれたら面白いけどな
おれはアホらしくてどっちもやらんけどw
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 22:58:40.29 ID:hlKVAsWa0
2000年代を代表する産業だろ、虚業
代替産業が伸びなかった以上騙しが跳梁跋扈するのは仕方が無いこと
2010年代は相対的国力がもっともっと落ち込むからまともなところがつぶれて結果虚業がよりいっそう栄える
52名無しさん@涙目です。(栃木県【震度1】):2011/10/19(水) 22:58:42.46 ID:srNZ0yMC0
大した学校じゃないけどクラス一位だったいとこがグリーにはまって赤点とるまでに落ちてた
53名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/19(水) 23:00:09.65 ID:aKkFg9spO
暇と金を持て余した無趣味のコミュ障害者が嵌るイメージ
54名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/19(水) 23:04:04.94 ID:TDjcrae50
知り合いがこれにはまってパチンコやめたけど
月に数万使ってる
アホとしか思えん
最初は只で遊んでるとか言ってたのに
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:04:18.64 ID:mgs/uKHg0
モバゲーベイスターズができたら、もっと増えるのかな
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:05:15.68 ID:ASgnUZOI0
mobage←モヴェイジって読んでしまう
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:06:21.46 ID:5shYKKC+0
マジな話、子どもには絶対携帯ゲームなんかやらせるなよ
基地外になるぞ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:08:26.97 ID:LC06lB1aP
パチ屋に行くよりはマシな気がしなくもない
59名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 23:08:27.46 ID:1qGNDcY/0
コナミに訴えられてんのはどうなった?
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 23:12:55.34 ID:ByGNAktgi
>>57
子供にはゲームそのものをやらせない方がいい。
グリー、モバゲーはもちろんのこと、ソニー、任天堂も以ての外。
あんなの100害あって一利なし。
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:16:58.31 ID:aq6GtfIB0
もバグリーが最近の流行りだっていうから、2,3ゲームやってみたんだが
どれもガチャ引いてレアgetとかアイテムでHpかいふくして・・とかそんなのばっかなんだが?
同じようなゲーム量産してるだけなのか。それで儲けてるならすげーわ
62名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 23:18:00.21 ID:Hr9yfk+QO
63名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 23:19:41.57 ID:JJXUAxxN0
電車内で顔面崩壊気味のクソガキがモバゲーだかでCMに出てたゲームやってたな
あんなのの何が面白いのか全く理解できねーわ
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:19:58.05 ID:2Fe2vCKT0
モバゲー登録するだけで600円キャシュバックとかある。どんだけ儲けてんだ
65名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 23:20:51.56 ID:1HQeZ0V20
ロ・ロ・ロリマンコ♪
66名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 23:21:16.84 ID:yDOJqBjs0
これやると自分をコントロール出来ない奴以外は絶対に学力落ちるからな
67名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/19(水) 23:21:33.00 ID:TDjcrae50
少し前はニコが好きなこどもが不登校になって教育関係者や父兄に
あること無いこと言われたらしいが最近はこっちなのかね
けどあいつら今でもゲーム脳とか本気で信じてるレベルだしなー
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:21:49.05 ID:LG1Iy8D/0 BE:2673084285-2BP(300)

大熱狂プロ野球カードは複垢多いからな
一人で300垢とか持ってる奴いて笑える
69名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:26:36.03 ID:aQaYclJi0
2ちゃんねる中毒者の俺らが文句言っても説得力なし
70名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 23:29:12.13 ID:3PipwIO40
>>68
携帯300台?
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 23:29:41.06 ID:3RXxbQYT0
>>1
gloopsって何?
グリーモバゲーだけじゃないの?
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 23:31:31.61 ID:heQIUXOV0
どっちもやってない
73名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/19(水) 23:32:24.86 ID:c4yhZq3x0
パチンコみたいに「ハマってるやつはバカ」みたいな風潮になるんだろうな・・・
74名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 23:32:39.99 ID:qcUXvh490
>>71
いろんなメーカーがグリーモバゲーでゲームを出してるの
もちろん儲けの何割かをグリモバに差し上げる
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:33:21.98 ID:k9ME+Mms0
携帯中毒の底辺多すぎワロタ
76名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 23:33:26.17 ID:V2SJhMB20
未成年者の契約は親権者が無効に出来るんだけど素直に払ってる親もバカだわな。
77名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 23:34:07.43 ID:AlJGrMjiO
>>66
2ちゃんの事だろ?
知ってた
78名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 23:35:26.74 ID:baZimlr80
流石にどんな馬鹿でもじきに飽きるだろ
でもパチンカス絶滅しねえしやっぱ飽きねえか
79名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 23:35:46.13 ID:1qGNDcY/0
田中将大のレジェンド+がオクで40万で落札されたってな
80名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/19(水) 23:36:04.59 ID:UOlYyniX0
GReeなんて、3000万人だぞ。
81名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 23:36:35.36 ID:yDOJqBjs0
>>77
まあな(´・ω・`)
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 23:37:27.03 ID:kRi7AB/w0
どうせアクティブユーザ1%もいないだろいい加減にしろよ
83名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/19(水) 23:37:35.06 ID:wrJ+4i3O0
>>74
何割って使うのは間違いかも
知り合いの制作会社の人に聞いたんだが小さいとこは少なくとも半分だと
バンナムとかの大手だとギリギリ半分は切るだろうけどと言ってた
マジで搾取構造だよモバグリは
84名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/19(水) 23:37:48.53 ID:3q1lCisZ0
DQNばっかと思ったがオタクみたいな奴も結構やってんだよなぁ
85名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:38:29.20 ID:5+LT8R/S0
お前らもプロ野球チップスや遊戯王カードやビックリマンチョコに嵌ってた時期あっただろ
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 23:38:32.49 ID:di1/EbUu0
iPhoneのアプリランキングもモバゲーとか
セックスや加藤鷹の電子書籍だし
87名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 23:39:25.42 ID:29CW+h2Z0
金持ってんだな
金無きゃこんなゲームできないな
88名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/19(水) 23:43:53.92 ID:OP0Y/enq0
新しいガチャが出たその日にコンプとかしてるやつとかいるからな
あいつらいくら使ってんだ
89名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/19(水) 23:45:31.88 ID:buCM/qft0
>>88
そういうのはサクラ。
でバカが乗せられる
90名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 23:47:02.21 ID:R7WJ85xlO
倫理観むちゃくちゃで
規制もないからやりたい放題w
91名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 23:49:26.87 ID:VHgLrb8QO
ガンマスおもろいでw無課金だけど低レベル課金者狩るとスカッとするww
92名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 23:50:28.18 ID:2jsk2JLD0
放射能の心配もせずゲームの心配とかおめでたい
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 23:51:36.69 ID:aq6GtfIB0
>>91
要するにこういう俺ツエーしたい奴が課金するんだろ?
わかりやすいレスだわ
94名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 23:52:03.46 ID:S6dXFGz50
スマートフォン主流になるまでの辛抱だ
そうなれば海外企業に駆逐される
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 23:52:06.82 ID:AlJGrMjiO
>>90
2ちゃんの事だろ?
知ってた
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 23:53:51.48 ID:osOkL2+Y0
>>94
そのスマホにも侵出して来ましてですねぇ…
まさかiPhone用のドリランドがあるとは思わなかったですよ
97名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/19(水) 23:54:48.73 ID:9hlD5jQ80
定額廃止しかないね
98 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 73.9 %】 (神奈川県):2011/10/19(水) 23:56:48.09 ID:mdphd+Jb0
ベイどうする気なんだろ
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 23:57:18.02 ID:I3mPk77f0
ネットのくじ規制はやくしろよ
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 00:10:49.26 ID:Z1EllD6E0
課金してないやつが多いだろうけど、母数が増えれば課金する人増えるだろうし、やっぱり会員の増加が売上増に直結するんだろうな。
まったく課金もゲームもしてない俺も会員だというだけで、この好ましくないビジネスに貢献してしまっているのだなぁ。
101名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 00:14:04.99 ID:HrxyK56N0
うちの専業主婦の豚姉がこれにハマって酷い。
紹介のアイテム欲しさに家族に声掛けまくってる。
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 00:14:50.81 ID:O+pISpOu0
パチ中毒とこれにハマってる層ってかぶりまくりだよね
こういう人等って脳の反応が普通とちょっと違うんじゃないかな
そうじゃないと理屈がつかないと思うのね
103名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 00:18:52.58 ID:oWEw9UKj0
自宅警備ユースケ

2chカードついにでた!
ドッドッドリチンコ
104名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 00:22:52.73 ID:OWUtMWAQ0
>>102
まぁ大元はパチ中毒や水商売女やらトラックの運ちゃんなんだろうけど色々いるんじゃね
ニュー速にもやってる奴チラホラいるじゃないの
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 00:26:59.98 ID:IWwItcyc0
トラック運転手とかがやってるイメージ
106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 00:30:09.99 ID:OGdCHvhA0
ハマる要因
現実の時間と連動してること
107名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 00:30:57.71 ID:KFMYdzUf0
こいつのアバ荒らそうぜwww
ttp://mbga.jp/.m51b4e6/_u?u=9585595
108名無しさん@涙目です。(禿):2011/10/20(木) 00:33:54.18 ID:MtCX5uLD0
こないだ後輩に頼まれて入ったけど、何をしたらいいのかさっぱり分からない。
ていうか、全く興味自体が湧かない。
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 00:35:21.57 ID:0ac0tTB60
AKBもそうだが人を餌食にして儲けても
儲けた奴の方が偉いって風潮はどうなのと
ホリエモンもあのころCMガンガン流してたら今頃大臣くらいやってんじゃねぇかと
110名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/20(木) 00:37:51.64 ID:75VBazycO
女子高生釣りゲーム。

基本無料だけど課金すると
111名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 00:59:29.13 ID:imZRXWGO0
パチンコよりはマシだろ。
112名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 01:19:20.18 ID:5vjvc1Vr0
ネトゲはマジで弊害多すぎる
いずれ規制しないとまずいだろうね
俺の10年と200万円返せ
113名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 01:19:44.51 ID:Gfyo2sBC0
ひどい言われようだけど
普通のゲームに比べりゃお金はかからないでしょ
114名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 01:24:20.89 ID:jUt9u2f70
>>113
余裕でかかるんだよ
しかも一回の課金が安くボタンひとつで買えるからたちが悪い
請求きてから余裕であれ買えたこれ買えたと
後悔するなんてざらだ
115名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 01:25:22.07 ID:QGmrSOMNO
PCでインターネットを見ている層はテレビを見る率がどんどん下がっています。
逆に、モバゲーなどをやっている層はテレビの依存率が高くあまり変わらないんですよ。
つまりテレビは情報リテラシーが低い人たち向けのマスメディアとなってきているのです。
なので皆さんはそういうことを理解したうえでビジネスを進められたほうがいいんです。
例えば、アイフォンやPC向けのインターネットサービスを作ろうとすると非常に大変で利益率も低くなります。
なぜかというと、みんな賢いから情報強者だからいろんなところで価格を比較して安いところで買うなどの行動をとります。
けれども情報弱者は比較行動を取りません。いったん浸透すればずーっとお金を落としていきます。
そういったビジネスは何であろうとテレビを見ているとそれが分かっていきます。
これを理解してもらうとインターネットビジネスだけでなく他のビジネスでも参考になります。
そういう人達に響くようなサービスを作っていかなければならないんです。
出会い系サイトの業者なんかそうですね。出会い系サイトの業者の人に話を聞いたことがあるんですけど、
出会い系サイトは昔は料金後払い制だった
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 01:26:18.00 ID:QGmrSOMNO
んです。今は事前入金制になっていますが。
最初は無料で利用させて途中から有料にして料金を請求すると7か8割程度は振り込んでくるらしいです。
明確に情報弱者の方をターゲットにするのではなくて、どのような生活をしていて
どのようなモノを求めているのかというのを理解してそういった層に切り込んでいくのが面白いのかなと思います。

第7回ハイライト「堀江貴文氏」|福岡の経営者向け講演会・ビジネスセミナーはFukuoka成長塾
http://www.fukuokajuku.jp/archive/past7.html
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/20(木) 01:28:06.15 ID:3vT6vP0h0
>>1
つかケータイでネット自体やった事ないんだけど
やってる奴そんなに多いのかよ
118名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/20(木) 01:28:10.06 ID:buoOVlxQ0
ニュースとスポーツの速報見るのによく使う
アバターやゲームには興味ない
119名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 01:28:15.42 ID:QGmrSOMNO
全文読んだ方がいい
120名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 01:29:10.94 ID:sGTP/yKYO
>>93
日本語不自由なの?
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 02:00:42.62 ID:ioDE4ZQb0
とはいえ、今がピークだろうな
122名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/20(木) 02:01:11.25 ID:OWUtMWAQ0
堀江って去年だかのラジオでもそんなこと言ってたな
実際その通りだが何か見下してないか
123名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 02:02:19.00 ID:gmKlKeyR0
ネトゲよりは時間使わないだろ
課金するために労働厨頑張ってください
124 ◆miso//UUSo (愛知県):2011/10/20(木) 02:02:37.25 ID:HsD9BIUo0
かわいいJS紹介してくれや
125名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 02:04:29.87 ID:Bba/WtqmP
経済動かすために金使えって言うけど、こういうのでもおkなん?
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 02:13:02.03 ID:L5O5WHRI0
ネトゲのユーザー数なんて黎明期から信憑性のかけらもないだろ
アクティブなユーザー数は一割か多くても二割がいいところ

それでも勢いがあるのは間違いないけど
127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 02:14:10.72 ID:OGdCHvhA0
回復するまで待ってる時間が楽しいんだよ。その間他のことできるし。
128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 02:19:33.61 ID:OGdCHvhA0
>>4の言うとおり150万じゃないぞ。
横浜のニュースではモバゲーだけで2000万。
129名無しさん@涙目です。(福井県):2011/10/20(木) 02:24:52.64 ID:/ucLADtf0
会員数なんて脱退した人や複垢、BANした人何でもござれの延べ人数だよ
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 02:30:14.03 ID:OGdCHvhA0
知ってる。
それでも多いという事実。
文句いう奴は代わりのサービス考えろよ。
131名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 05:51:17.03 ID:imZRXWGO0
は?何言ってんのこのタコ
132名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/20(木) 05:53:23.67 ID:wG/xhv8r0
>>2
俺は評価するぞ
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 05:53:58.03 ID:/4A74UtZ0
もう滅んでるから
134名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/20(木) 05:58:24.42 ID:Dg2cl+yGO
本当にくそつまらない
ただの収集
カード集めるだけ
ただのデータだから、提供側の負担はサーバー代くらい
だからアホみたいに儲かる
こんなゴミ集めが主流になったら、ゲームは終わる
135名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 06:01:28.02 ID:ld5t7h0N0
>>134
昔からネトゲとかそうですやん
何を今さら必死になって
136名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/20(木) 06:02:41.51 ID:wG/xhv8r0
公式サイト見に行ったけどどういうゲームか全然分からんな
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 06:04:06.08 ID:Hyylzgx40
N速民にドリランドユーザーどんくらいいるんだ
たくさんいるならドリランドスレにしよーぜ
138名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 06:04:15.51 ID:/Fn6IJ/PO
ネトゲをやっていない層が嵌まるんでしょ、こういうのは
139名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 06:05:34.24 ID:2YC5IYWq0
なぜ登録数=中毒者としてしまうのか
140名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/20(木) 06:07:43.46 ID:W0ZfpL8C0
FF11やってわかったけど、MMOやグリー モバゲーはまる奴は工場の単純作業やってる奴だと思うわ

141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 06:08:29.17 ID:x8jQbFTvO
このゲームとりあえず登録して初期無料レアガチャで良いカード引けば
異種トレでえらい高く売れるんだよ
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 06:10:32.30 ID:z8LmswEHO
同じ様なショボいゲームだらけだしやる価値無い
ポイントサイト通して登録しておこぼれだけ貰ってます
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 06:10:54.01 ID:YW/jI7HD0
結局課金だからな
最後は金使いまくった奴の勝利 でそれが狙い通り
144名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/20(木) 06:11:47.81 ID:ckka+Vl+P
ガキがバカになるのはメシがウマい
145名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 06:12:38.74 ID:n0wNGNij0
今月は携帯ゲーに4000円課金してもうた。
多分あと2000円くらいしそう。
(´・ω・)
146名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】):2011/10/20(木) 06:14:12.17 ID:JgZJqmgo0
携帯ゲームなんだろ?
なんで出会い系みたいに出会えるのかよく分からん
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:福島県浜通りM4.2最大震度3】):2011/10/20(木) 06:15:39.38 ID:T0sfTCmjO
5個位のゲーム同時進行で1年位
やってたけどあまりにもネット回線
が重すぎてストレス堪りまくりで
やめたわ。

何となく義務感で続けてたけど止めたら
二度と触る気がしない。ゲーム性なんて
皆無だし。
148名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県浜通りM4.4最大震度3】):2011/10/20(木) 06:25:47.63 ID:1E4r9YWu0
SNSゲーで優位に立ちたい

├ 1.課金する
│                              
│    [まちがい]                         
│      不確実な方法で、課金ガチャは青天井です。それにコンプしてもすぐに上の性能の課金ガチャが出ます。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      お金の出しどころをちょっと変えればなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.携帯を複数契約して複アカにする

      [せいかい]
149名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 06:27:56.22 ID:GXpGskEm0 BE:13738272-PLT(15002)

何も手元に残らない収集なんて…
日本人はコレクション癖のあるとは言えナメられてる。
150名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 06:29:40.32 ID:JOahsO2+0
何が面白いんだ
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 06:30:37.49 ID:oTYHdg+20
課金し過ぎたガキの親がキレて制限フラグ、が着々と立ってってて面白い
152名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 06:30:41.85 ID:tUDwl+MBO
なんだかんだと文句言ってるキモヲタどもも
けいおんとかまどマギがGREEで出たら手のひら返すんだろ?
153名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/20(木) 06:31:53.29 ID:6EdaPC8h0 BE:5619252-PLT(12502)

コナミ、ソーシャルゲーム会社を提訴 「プロ野球ゲームが知的財産権侵害」
コナミデジタルエンタテインメントが、プロ野球ソーシャルゲーム「プロ野球ドリームナイン」の知的財産権を侵害されたとして、「大熱狂!!プロ野球カード」運営会社を提訴。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/05/news080.html

パクリゲーの賠償額が増えるって?
154名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/20(木) 06:32:27.49 ID:XAieHNmb0
>>2
はい、アウト〜
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 06:34:35.81 ID:3m/jMqqaO
空気売ってるようなもんだかはいい商売だな
156名無しさん@涙目です。(宮城県【震度2】):2011/10/20(木) 06:34:48.67 ID:cEX0gO9v0
あれだなモバゲーは欧米社会でいう所のマリファナなんだな
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 06:36:16.36 ID:8+uhn1goO
ゆとり世代の次はモバカ世代だな
158 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (山陽):2011/10/20(木) 06:36:34.00 ID:KuQ2gfrdO
いいカモだな
159名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 06:37:08.47 ID:ld5t7h0N0
>>152
まどかはあっただろ
160名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/20(木) 06:39:03.28 ID:dHBfBEbVO
一度規制しろ、殆ど寡占状態じゃねえか
161名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 06:39:59.60 ID:cahY5XkIO
>>155
ゲームソフトみたいに記憶媒体に入ってるのは普通に買うけど
ネトゲとかの課金はなんかだめだなぁ
サービス終わったら残らないってのを考えちゃうからかな
162名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 06:43:57.31 ID:H+ZkaHZc0
オセロくらいしかやってない
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 06:45:11.35 ID:9R1Z31MA0
俺も馬鹿にしてたんだけど
どれくらい糞なのか知りたくて
ドリランド始めたら
無課金でも意外と遊べるわ
お前らも騙されたと思ってやってみろ
164名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 06:52:03.88 ID:AO82X6W20
ガチャ形式のダブりまくりだけは、なんとかしてほしい
課金したくないけど
165名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 07:31:37.24 ID:5ACuI90P0
ネトゲ中毒を一般層に広めた商売
166名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/20(木) 07:33:14.98 ID:djsQo7Fm0
なんとなくだけど、GREEやモバゲーを叩く人は、少し前はケータイ小説を
叩いていた感じがする。
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 07:34:11.29 ID:kgp/AEVh0
また児童売春が増えるな
168名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 07:36:17.43 ID:Yvwt1SQE0
ゲームやネットも中毒者多いから規制な
169名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/20(木) 08:42:59.95 ID:j+3pSUqZO
ケータイ小説≒モバゲーグリー
170名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 08:46:49.65 ID:jyWJ1jtb0
まず、登録する携帯電話のメールアドレス自体ねーよ
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 08:47:14.50 ID:Vf4s+X5+O
課金するまえに飽きた
172名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 08:49:30.13 ID:o1eti0kc0
パチより中毒性酷いだろこれ・・・と個人的に思う
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 08:50:03.39 ID:4Aj6swk50
>>1
モバゲーとグリーは無くなったほうがいい
女のハマりかたが異常
174名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 08:51:36.07 ID:daTbn2GT0
>>173
確かに女がはまりそうだよなw
175名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 08:56:50.58 ID:6KBHvAov0
どん半金どぶだろ
176名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 08:58:11.41 ID:6wU0mkAO0
小銭持った怠け者と馬鹿が多い国じゃないと成功しないビジネス
マジで日本の恥部
177名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/20(木) 08:58:17.60 ID:TQQVjSFa0
女は馬鹿
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 09:00:43.56 ID:ip6w9nKBO
一ヶ月前に怪盗ロワイヤルを辞めたけどRMTで15万ゲット
もちろん無課金
179名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/20(木) 09:01:45.85 ID:pWpu6FS/0
テレビゲームやったことあると原始的すぎてすぐ飽きる
あれにハマってる奴らはテレビゲームやらせると中毒治るんじゃね
180名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 09:02:53.75 ID:Vu7Qgpd20
全く理解に苦しむ。
携帯ゲーってそんな面白かったか?
181名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 09:03:22.72 ID:zVFX77M40
そろそろ全力でいったほうがいいんじゃないか?
182名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 09:05:53.59 ID:+2H7dxZW0
既存のゲーム機のゲーム開発者が、結構こういうのに流れてるんじゃないかな。
携帯電話ゲームが有る限り、海外ゲームに勝つなんて人材的に無理だな。
183名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/20(木) 09:06:50.84 ID:tagn2GRb0
ただの情弱から金を巻き上げるシステムだからわりとどうでもいい
パチンコとかと同じ
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 09:08:56.87 ID:o+m7+dUy0
プロフ見るだけで目がチカチカする
言語もよくわからんし俺には無理
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 09:09:16.85 ID:o1eti0kc0
>>179
やったらやったで 難しい、長時間座ってられないとか言いそう
186名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/20(木) 09:16:38.43 ID:oHsGAPhz0
ホ、ホ、ホモTDN!
187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 09:23:13.16 ID:Kjc6l81wi
TOKIOのCMが面白い
友愛戦士www
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 09:29:54.45 ID:ZHG2t8oJO
遊んでる時とか人と話してる時までずっとゲームしてる馬鹿いるよね。
一度規制するべき。
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/20(木) 09:32:47.02 ID:r3EhPe8r0
>>1
ネトゲ→モバゲー登録賞品につられる→モバゲー登録
ゲームがつまらない上に超廃人で課金糞仕様で即日退会
実際のプレイヤー何人居るんだか。
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 09:42:09.23 ID:3EEADb5X0
>>187
幸せだなお前は
現代を生きるにはお前のような感性が必要なんだろうな


一欠けらももらいたくないが
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 09:45:37.69 ID:y/EDwes6O
無料なんだからいいんでね
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 09:52:27.03 ID:eAgsqJAV0
アホはどんどん金使えばいいんや
なんか問題あるか?
193名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 09:52:44.97 ID:Kh2lGWUT0
普通のゲームやる分にも課金の流れが来そうだから困る
ドラクエはこういう連中が儲けてるの見てあんな方向転換したんだろ絶対
194名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 09:54:41.94 ID:YyNUeCpe0
携帯ゲーやる暇があるなら本読んだ方がいいよマジ
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 09:57:00.90 ID:JPrc2mKGO
>>194
本読んでても彼女はできんぞ
196名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/20(木) 09:57:41.37 ID:zqpKPZg60
彼女が出来る奴は携帯関係なく出来るからね
197名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/20(木) 09:58:28.57 ID:xAe+QHcj0
課金制のしょぼいケータイゲームなんてあと3年もすれば廃るよ
198名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/20(木) 10:01:35.76 ID:wIkkZ/b80
このスレ見ると、ν速はもう貧乏な30〜40代のおっさんしか居ねーんだなと思わされる。
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:12:40.62 ID:Vb5XPHk60
ハンゲとmixiアプリで飽きた
200名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:13:06.87 ID:6BkQHDDe0
一度やってみるといい
あまりのお金主義に携帯投げたくなるからw
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 10:14:12.80 ID:UZE0wIKv0
>>198
そもそもゲーセンの課金とどう違うのかと
202名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:17:04.17 ID:6BkQHDDe0
>>201
5分クリック延長に100円必要
3週間毎に開かれるイベントの度効果倍武器 大体300円〜1万円(ガチャ)

1度でも課金を怠るとついていけなくなる
203名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 10:17:33.77 ID:rNL3Je6M0
>>201
任天堂が作り上げたコンソール文化が結構長かったからな
204名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/20(木) 10:18:54.15 ID:k1J7vQI+0
カキーンとホームラン打ったらんかい!!
205名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 10:19:22.09 ID:uV+O3anS0
ド、ド、ドドドドド!
206名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/20(木) 10:19:44.48 ID:jIQJehWA0
携帯決済のお手軽ワンクリっぷりをさっさと規制しろ
207名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 10:20:56.38 ID:O/4VwyFp0
あんなクソゲで金をつかって見栄を張る対費用効果はどれほどか教えろ
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 10:22:34.64 ID:HMR2Q04n0
一定のレベルまでは無課金でもそれなりに楽しめるよな
でもそれが罠だわな
209名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:23:12.26 ID:6BkQHDDe0
サクラ多いからそれに釣られてどんどん課金してくんだよな・・・
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:23:58.06 ID:s0iLEenf0
グリーは、創業6年で時価総額5000億突破してるんだぜ。
211名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 10:24:21.59 ID:8edpkW+D0
詐欺で儲けてる企業か
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:25:11.64 ID:10+pmNUC0
ここまで来たら滅びる方向に応援するしかない
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:26:35.64 ID:6BkQHDDe0
>>210
あそこは宗教じみてるからちょっと
社長のカリスマ()ぶりがかなり痛い
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:26:47.58 ID:uzrOiBFs0
まさかGREEが巻き返してmixi抜くとは4〜5年前は誰も思ってなかったろうな
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 10:26:48.77 ID:ZwZULj6Y0
データは手元に残らないから
って言うけど興味を失ったものはゴミになるだけだから、
データだけのがまだエコだよな
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 10:27:38.06 ID:ylKrlDvcP
ビデオゲームをしないDQNや主婦層が主なターゲットで
本来のゲームオタクのために作られてはいないんだろ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:28:32.98 ID:s0iLEenf0
>>208
グリーもモバゲーもやってることは、アイテム課金方式の簡易ネトゲだから、
原則的に無課金でも時間を超絶投資すれば、レベル自体はあげられる。
ただ、課金した方が、レベルがお金であげられる上に、装備系、補助系のアイテムも手に入って、
さくさく進めるってだけだな。
少し前のネトゲ世代だったら、もうシステム分かりまくってて、萎えるレベル。
こぞって携帯ゲーでレベル上げてランキング上位狙ってるような人は、ネトゲで言ってた「廃人」で、
要は昔はパソコンだったものが、携帯に移行して、ユーザーも増えただけっていう。
218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 10:29:23.61 ID:CAtNbqvU0
俺もセックスフレンド欲しい
219名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:29:34.92 ID:eOy9gOsM0
最近やってないから解らんが携帯ゲームって昔のファミコンとかスーファミみたいな単純ゲームが多いよな
その単純なゲームにはまってた俺にしてみれば、これが本来のゲームって言うか、人気が出るのも解らんでもない
220名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 10:30:52.50 ID:nls+Dban0
すげーな
日本人の100人に1人近くがやってる計算か
アホだな
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:31:13.02 ID:2vCYHF+2P
俺やらないから分からないけど
スマホでゲームなんかやってたら充電速攻で飛ばない?
ネット見てるだけで凄まじい勢いで減っていくのに
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 10:31:20.25 ID:SNe/g1/P0
コンシューマは複雑で分からんしソフト高いからもしもしゲーやろう
こんな思考
でも実際は安いゲームソフト買うより高くついてるという罠
223名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:32:12.32 ID:6BkQHDDe0
ゲームっていうかオークションが手軽に出来る感じ
コミュニケーションとりながら物々交換や取引を擬似体験できるみたいな

そこにひかれてる人が多くて ゲーム性の強いのはあんまりユーザーがついてない

初心者でもわかるくらいの詐欺行為に引っかかって毎日のように詐欺られた報告あるくらい
PCオークションなれしてない一般人や興味がある主婦層が食いついてます
224名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 10:32:23.56 ID:Ytuo+v6N0
パチンコからこっちに客が流れるのならアリ
225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/20(木) 10:34:04.73 ID:iZK0PbNP0
俺の妹もこれやってて着せ替えのために月1万は使ってるって言ってたな
何が楽しいのかわからんが。
226名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 10:34:55.68 ID:SNe/g1/P0
大昔のゲームとモバゲーは単純のベクトルが全然違う気がするけどな
マリオだって十字キーとABボタン駆使しないとクリアできないのに
モバゲーは一つのボタン連打するだけでクリアできる
227名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/20(木) 10:35:14.93 ID:BMgW9YKl0
グリーとかモバゲーやってる奴を正直見下してる
だって頭悪そうじゃん
パチンカスとかと同類に見える
228名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/20(木) 10:35:21.93 ID:C0bw1G1/0
豚は死ね!
229名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 10:39:08.46 ID:rNL3Je6M0
>>220
登録ユーザー数とアクティブユーザー数の違いもあると思うけどねw
後モバゲーとかグリーって粗相やらかしてBAN食らったやつがアカウント取り直しとかあるので
廃ユーザーが登録ユーザー数稼いでるケースもあるし
ポイントサイトなどのポイント乞食がかかわってるケースもあるのであんまりあてにならないよw

アクティブユーザー数と課金分布図みたいなデータで評価した方がいいかもw
230名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:39:36.10 ID:6BkQHDDe0
>>227
一度登録してちょっと遊んで退会してみるといいよ
たったそれだけでもネタ満載だからw
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 10:40:09.09 ID:qAhPLY+t0
>>227
実際同類だよ
232名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 10:41:31.17 ID:nQ2Tko1W0
手元に何も残らないものに金使うのかよ
データだけ買って何が楽しいの?
サーバのHDDの自分が占有するビットでも見にて喜ぶの?
233名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 10:42:45.37 ID:rNL3Je6M0
>>232
サービス業全否定かよw
モバゲーとグリーはコンソールゲームメーカーのような感じじゃなくて
ゲームタダでサービスを提供してると思わないとw

その辺が理解できてない人が多いな
234名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 10:44:38.44 ID:qAhPLY+t0
>>232
今までは残らなくても、多くて数万円レベルだったからマシだった
グリーモバゲーは何十万、何百万次虚無僧が大量になっちゃったから問題
235名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 10:48:07.04 ID:nls+Dban0
>>229
その辺もネトゲーと同じだな
アカウント人数でなくキャラ人数で○○人突破!とか宣伝したり
236名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 10:49:15.70 ID:7qrqR3uD0
パチンコをつぶすのがモバゲーだったとはw
237名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 10:50:30.12 ID:6BkQHDDe0
>>232
モバゲー開発者 「客に月10万使わせるゲームを悪く言うのはおかしい、趣味に月10万使うなんて普通」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1665237.html

制作者側はこういう考え
遊んでるユーザーも趣味にお金使ってます 程度の考え
238名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 10:51:49.93 ID:rNL3Je6M0
>>237
趣味っていうかキャバクラやホストでお金使うっていうのに近いけどね
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:52:15.46 ID:AJOzXB/i0
アイテム課金なし月額2000円程度あるいはソフト代のみで収まるネトゲが神々しく見えてくる
モバゲーやグリーでボタンぽちぽち数回押せば一瞬で吹っ飛ぶ金額
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 10:54:13.34 ID:rNL3Je6M0
>>239
日本人自ら月課金を否定したんだからしかたない
その上でできたのがアイテム課金だよ
241名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 10:54:41.43 ID:+E/3crbN0
昼休みのヒマな時間にやるにはいいよ
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 10:56:44.42 ID:roHq2jI60
>>2はガチで関係者なのでは・・・
243名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/20(木) 10:59:27.09 ID:nQ2Tko1W0
>>237
趣味って言うと釣りやらゴルフやら車やら模型なんか思い浮かぶけど
それって誰かが物を「生産する」行為に繋がるんだよな
そうすると必ず物理的な流が発生してお金も流れる
ゲームみたいな“データ”が商品だと作った側にお金が渡って終わり
作るときに仕入れる物は基本的に無いし

良い悪いは別としてろくなモンじゃない
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/20(木) 11:00:11.73 ID:KFMYdzUf0
登録してたけど、やること無くなったわ
課金しないと暇になるシステムはどうなんだ
245名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 11:02:44.96 ID:XtQ9a8n20
一度でもネトゲの虚しさを体験した層はモバゲーには手を出さない
246名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 11:03:17.68 ID:rNL3Je6M0
>>244
無料課金ユーザーは有料課金ユーザーの肥やしだからいいんだよ

対戦ゲームだとDQで言えば勇者=有料課金ユーザー、やられ役のモンスター=無料課金ユーザー
って構図だから
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/20(木) 11:05:14.40 ID:SwdXtxWjO
とりあえずモバゲー、グリーへの転職目指して頑張るわ
おまえら応援してくれよな!
248名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 11:06:44.63 ID:6BkQHDDe0
>>247
給料高いし入るなら今ではあるな がんばれー
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/20(木) 11:08:32.23 ID:Uv1m7Lak0
GREEは学歴偏重風のSNSやってた頃が良かった
250名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/20(木) 11:10:22.68 ID:F9UcZ46PO
こういう流行りものに全く乗れないあたりおっさんになったからか
251名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/20(木) 11:10:43.75 ID:pIIAQkqk0
ジャニーズ事務所はTOKIOをドリランドのCMに使わせるのをやめるべき
いい歳したおっさんが二頭身美少女キャラを見て盛り上がってるCMなんか
イメージダウンにしかならないだろ
252名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 11:12:17.40 ID:rNL3Je6M0
>>251
次のバージョンだぞ
いいおっさんが戦隊物のようなポーズ取ってるw
253名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 11:23:58.29 ID:BKmPkYASO
>>22

※ただしグロあり
254名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 11:25:49.90 ID:rNL3Je6M0
>>253
2chだってヘビーユーザーの課金で成り立ってるじゃねえかw
255名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/20(木) 11:29:24.79 ID:vm1nDuzI0
>>214
mixiは白鯛ってやつが止めたんだろw
256名無しさん@涙目です。(茨城県【震度1】):2011/10/20(木) 11:30:22.84 ID:iZVDy/ro0
>>236
じゃあよかったんじゃない?
257名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 11:32:45.28 ID:e1Pu4hZxO
やってみたけどつまらなさすぎて笑った
20年ぐらい前にあったカードにサイコロ二個の出目にヒットやホームラン書いてて対戦する奴のがよっぽど面白いわ
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/20(木) 11:34:50.98 ID:lO+4xEHs0
法律で年齢制限はするべきだわ
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 11:35:31.83 ID:+AI6F9zK0
モ、モ、モリマンコ!
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:44:14.30 ID:oYNw3uEd0
ゆとり 無料ゲー課金最高!糞ゲー万歳!
おっさん わかんねぇ なの?
ゆとり JK人妻食い放題!グリモバうめうぇうぇうぇうぇうぇwwww
おっさん (やり方が)わかんねぇ なの?

後者なら俺の負け
261名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/20(木) 11:46:03.76 ID:4p44/atr0
>>219
俺は目から鱗が落ちる思い
このゲームなんて正にそう
プロ野球カードを集めて自分のオーダーを考えていらないのはトレードする
それだけでゲーム性があった事を気付かされたわ
コナミのパクりだけど
262名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 11:48:54.58 ID:WgHEJKuL0
中毒者が特典欲しさに周りを登録させるだけだから実際の利用者なんてたかが知れてるんじゃねーの?
263名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/20(木) 11:51:11.07 ID:HMR2Q04n0
ドリランドのTOKIOカード簡単にコンプできてワロタ
もちろん無課金
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 11:57:41.81 ID:LDa84s1e0
>>2
くそわろたwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/20(木) 11:59:11.02 ID:Q3VLfeay0
RMTがうますぎる自動クリックしてほっとくだけで一日3万入ってくる
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コネチカット州):2011/10/20(木) 11:59:45.44 ID:KjJQulcFO
ヤフーモバゲーのファンタシースターレベル35までやってた...
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/20(木) 12:02:44.01 ID:f2NVWCqo0
こんなのやろうとする気持ちがわからんw
どMの日本人が好みそうなジャンルではあるがw
268名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:03:21.44 ID:6BkQHDDe0
>>260
後者だな
269名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/20(木) 12:05:52.65 ID:79BKtUOqO
かつて某アプリ最強だったが(毎日ランキング入り)
月々八万円の支払いがバカらしくて先月辞めたよ。
俺が居なくなってライバル達も虚しくなってるんじゃないかな
270名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/20(木) 12:07:55.59 ID:6BkQHDDe0
>>269
そう仕向ける運営の罠だよ
実際1人辞めたところで新しい重課金者がすぐ入るから
1ヵ月も持たずに忘れ去られてるでしょ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 12:20:00.14 ID:/2iilfxd0
スト2をまともに遊ぶには二万ぐらい払わないといけないんだっけ?w
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 12:20:40.65 ID:sFI9OA5z0
池沼養成ゲー
273名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/20(木) 12:23:46.32 ID:vUFyC/xn0
だってこういう課金アイテムとかtueeeeカード個人で売買されてるもん穴場とかで。
ヤフオクだとボッタになるからって個人売買、だけど詐欺にカモられて涙目っていう
こっちみてみ?

ttp://item-bs.jp
274名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/20(木) 12:35:09.89 ID:pcphycJP0
クズ専用
275名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/20(木) 12:40:44.22 ID:pcphycJP0
ガキにムチャクチャ使われて泣き寝入りしてる親多いんだろうなw
さすが消費者センター苦情件数ナンバーワン物件。

まあテレビに口止め料(CM)払ってるので絶対に叩かれないけどな。
ヤクザもうまいこと考えるわ。
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/20(木) 12:46:04.03 ID:3ahd7LMF0
アクティブが150万なんてあるわけねーが、
ユニークで見ても150万なんてあるわけがない
何かキャンペーンがあったんだろ?
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/20(木) 12:49:10.31 ID:EmKALHCl0
steamでやらないゲーム買いまくってる俺には批判できない
278名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/20(木) 12:54:48.76 ID:1HB8fnXH0
俺の知り合いでやってる人間は一人もいないけど。
年齢層は10〜20代がメインなのか?
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/20(木) 13:46:31.81 ID:UKVsmE4U0
そういや登録して放置してたな
解約しとくか
280名無しさん@涙目です。(WiMAX)
>>278
なんにせよニュー即に来るような層とはきれいにずれてるんだろうな
そこらへんパチンコや韓流ブームとよく似てる