ドコモ山田社長「iPhone4Sが出たらユーザーがいつもの2.5倍出て行った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

Q:アイフォーン4S発表後の影響は。

山田:14〜17と4日間しかない。私どもとしては、少し長い目で見たいと
思うんですが、4日間だけでいうと、ポートアウト(転出)は2.5倍くらいになった。
絶対数としてはほんのわずかな数字ですが、通常よりそのくらいになった。

Q:転出先は。

山田:(ソフトバンクとKDDI)両方同じくらいですよ。月曜はきわめて少ないので、
金土日の3日間が多かったんじゃないかという気がしています。少し長い目でみると、
どんな影響が出るか分かる。私どもは新たな商品を発表しました。
これは11月からです。お客様にはしっかりと訴求していきたい。
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111018mog00m300039000c3.html
2名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 22:57:45.69 ID:tzgev/Dj0
ざま
3名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 22:58:22.41 ID:lgbQ+58C0
ドコモ顔面ポートアウト
4名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/18(火) 22:59:00.65 ID:JoGO1buE0
その割に余裕だな
5名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 22:59:42.05 ID:QU96wIdz0
ばーか
6名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 22:59:49.46 ID:fd5ewn/W0
二年契約で出ていける月が決まってるからだろ
7名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 22:59:54.44 ID:tsWVG+C/0
多分iPhone5はdocomoからも出んじゃないか。そんぐらい余裕ぶってる
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:00:03.93 ID:+ZHgZJ6X0
>>1東電と同じで絶対に潰れないし,国が保護してくれるから余裕だな?www
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:00:05.66 ID:JZSYrIjZ0
それでも契約者数はダントツだからね
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 23:00:28.64 ID:gV7BZqgg0
様子見組が圧倒的に多いからどんどん加速するぞ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:00:44.45 ID:0VmgSsvT0
今夜が
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 23:00:52.31 ID:MdCYbURvP
殿様商売した罰だ。
クソは最後までクソだからなw
3キャリアで三番目に落ちろクソ
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:00:58.36 ID:0J5ckZQv0
年末商戦でかなりの転出数になりそうだけど対策のしようが無いワナ。
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 23:00:58.93 ID:bOxMVClg0
お前、クビ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:01:13.14 ID:x50X83dJ0
糞みたいな殿様商売料金辞めろや糞
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:01:28.19 ID:tVOUuU+20
ギャラクシーじゃなくてHTCで攻めてればここまでひどい有様にはならなかったと思う。
いくら待っても欲しい機種が他のキャリアからしか出ないんだもんな…。
17名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 23:01:42.29 ID:SehmDwkr0
ドコモは法人契約の数でホルホルしてる茸
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:02:05.77 ID:uwGvsMDS0
こいつ更迭しろよ
docomoからもiPhone出せ
19名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 23:02:16.81 ID:wB6Q29nu0
山田w
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:02:36.65 ID:66+Ixbwq0
iPhone持ってこなくてもいいが
やる事が色々ずれすぎ
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 23:02:55.87 ID:HpkzJkiJ0
ドコモユーザーの3割がiPhoneに興味があるらしい
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:02:57.98 ID:nr9o4+Mg0
>>16
HTCじゃあんま日本人受けしないだろう
あのゴツいデザインは万人向けではない
23名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 23:03:37.44 ID:aqHs2A6j0
山田社長にはあと10年くらい社長をやっていてもらいたい
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 23:03:38.83 ID:gV7BZqgg0
ドヤ顔でスマホ用iモードなんか発表してる場合じゃねーだろ
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 23:03:44.40 ID:sICw43rt0
今季が山田〜
26名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:03:47.00 ID:SRfEBSxP0
土管屋になりたくないからユーザーがiPhone求めてても売らないまではいいとしても、
自分が開発したわけでもないのに「私どもは新たな商品を発表しました。」ってあたりに病理を感じるなw

こんなんだからユーザーはどんどん出ていくのだろう。
27名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 23:04:21.02 ID:36OudJjF0
最終的には勝ち組だろうて
あうとかハゲは自滅の道を歩んでるとしか思えない
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:04:30.64 ID:pOc9FOa30
未だにドコモなんて使ってる情弱居ないだろ
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:04:57.87 ID:4w73mLWV0
はやくdocomo間通話定額をやれ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:04:58.75 ID:nK7YozKt0
iPhoneが憎くて憎くて仕方ない山田さん
31名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 23:05:03.60 ID:/vrNfpL30
バカ社長と言えば

ドコモ山田
スクエニ和田

あと誰?
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:05:19.47 ID:SRfEBSxP0
ユーザーから見ればドコモは家電を売ってる量販店に過ぎない。
ヤマダ電機がREGZAを「私どもは新たな商品を発表しました。」なんて言わないだろw
33名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:05:40.01 ID:ttVDTDAm0
>>31
元だけど井出
34名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 23:05:51.69 ID:IbDL2Wgo0
外回りはDOCOMO率高いしな。
法人でウハウハ
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:05:59.59 ID:/4wyIIvI0
こいつは。バカだな
顔ににじみ出ている
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:06:03.46 ID:DaaLKiR00
iモードにこだわった結果がこれ
よく株主から文句でないよな。
37名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 23:06:13.81 ID:SehmDwkr0
>>31
ソニー出井
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 23:06:35.00 ID:ssnVGF3B0
泥が売れてる理由がわからない
なんで売れてるんだろ
39名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 23:06:44.13 ID:KG0MtJK30
ドコモiPhone5まで待つでー
40名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:07:12.55 ID:FCO6W/kI0
>絶対数としてはほんのわずかな数字ですが

なら俺も出ていくわ
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:07:23.96 ID:4w73mLWV0
>>32
YAMADAは商品開発に金も口も出さないがドコモは両方たんまり出す

YAMADAオリジナル仕様の家電もあるが
42名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 23:07:46.45 ID:SehmDwkr0
業務用の法人契約で持たされてるのは自由意志で選んでないからな
5800万人も居るんだよな

800万人くらいは抜けないと
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:08:12.70 ID:S1DOoYpi0
加入者純減もありうる?
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:08:19.07 ID:eJgi9p+/0
この会社は2位にならないと本気にならなそう
46名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 23:08:31.52 ID:OxNs2Ysf0
Macはソフトが無くてだめだったけど
尻の日本語対応が完璧なら敵なし
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:08:37.08 ID:pUfv8ZCm0
もう少しで通常の3倍流出!
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 23:09:20.87 ID:URaKkuOz0
でもドコモもiPhone出したらスマホ戦争終わっちゃうんじゃないの?
iPhoneだけ発展して独自のが全然でなくなりそうなんだけど
いや僕ドコモユーザーなんでiPhone出してほしいんですけども
49名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/18(火) 23:09:31.52 ID:SI8Wjr9i0
いずれ誰もいなくなるよwばーか。

いまiPhone叩いてる豚共も欲しくてたまらないんだもんなw
50名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:09:49.83 ID:SRfEBSxP0
>>41
それでも同じことなんだがアホのドキュモにはもったいないからここまでにしようw
51名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:09:50.19 ID:JFn/3q5X0
>>38
ドコモというブランドだろうな。iPhoneが無くても業界一位は揺るがない。 
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:09:56.02 ID:k3SovtIQ0
法人相手に堅実にやってりゃいいんじゃね。
そっちも営業手抜いてたらいつのまにか抜かされてましたとかなりかねないがw
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:10:01.70 ID:mZ6v2rZt0
秋冬モデルが悲惨すぎて
春夏モデル発表まで死亡確定なのに
54名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 23:10:11.02 ID:SehmDwkr0
元公社だから役所体質なんだろ
老人やダサダサのボンクラが安心感で選ぶ電波
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:10:25.24 ID:FOczTsro0
primeでるならむしろdocomoにしたい
auも出せよ
56名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 23:10:49.80 ID:WzZ8Nbz0O
痛くも痒くもないらしいね
57名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/18(火) 23:10:52.13 ID:kaNxs26EP
これはかつてのあーうーを凌駕するボンクラ社長だな
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:10:52.30 ID:PqcpUs8q0
我々にはPRADA Phoneがあるキリッ
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 23:11:11.06 ID:YP41v8900
iPhoneのブランド力は異常だよ
60名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 23:11:41.33 ID:SehmDwkr0
>>46
有料ならソフトあるんだよ
フリーが少ないとか文句言ってる奴は金払いたくないだけだと正直に言えよw
61名無しさん@涙目です。(学校):2011/10/18(火) 23:11:41.68 ID:whH+jko50
もっともっとiPhoneに流れろ。全然足りん

Docomoがマジで土下座して「ウチに来てください! お安くしますから!」というまで流れろ
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:12:01.84 ID:/Ypha/sr0
うちの学校じゃ、ドコモ使ってる奴朝鮮人扱いされて、イジメの対象になってる
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:12:26.26 ID:WmBE2KUb0
超死ね
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 23:12:36.79 ID:dgcKYgvu0
ギャラクチョンS(苦笑)
65名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/18(火) 23:13:04.39 ID://qeUPiVO
>>43
2000万くらい減らないとダメ
3社が4000万前後になれば激しい競争になってユーザーは得するだろう
今は2位の庭と結構差があるから胡座かいて余裕こいてる
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:13:13.71 ID:aYLMj2yy0
ドコモは料金高過ぎなんだよ
67名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 23:13:45.05 ID:NrsJT0270
これだけ転出多いのに
わかりにくい料金体系と糞端末のみw
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:15:20.22 ID:nK7YozKt0
>>35
日本最大手なのにiPhoneを出せなかったんだから、そりゃ馬鹿だよw
生まれも育ちも良いイケメンが口のうまい禿げたおっさんに彼女を取られた感じ
69名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/18(火) 23:15:34.72 ID:0Aebs1J5O
手がつけられないバカが社長やってるのって電力会社とここ以外だと何処があるんだろ
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:15:48.18 ID:SRfEBSxP0
もう次スレ立ってるぞwww

【携帯】1位iPhone 2位iPhone 3位iPhone 4位iPhone 5位iPhone 6位iPhone … 9位 iPhone
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318946969/l50
71名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 23:15:50.78 ID:r9EA4DIV0
危機感ねーな
次はMモード作ろうかなとか考えてるのか
72名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 23:16:08.13 ID:S1DOoYpi0
まぁ、なんだかんだでまだまだ余裕なのはたしかだからな
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:16:15.19 ID:eRQh/NDH0
いいんじゃね?
ぶっちゃけ、docomoはダメージくらって。
あわてふためけばいいと思ってるから
どんどん移ってけばいいと思ってる
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 23:16:39.30 ID:iW2CikI0O
Androidでも良いんだけど、これはって端末作ってくれよ
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:17:08.21 ID:xzFfTYh50
 Q:ギャラクシーは、世界各国で販売差し止めの動きが活発だが、見解を。

 山田:サムスンとアップルの抗争だから、私どもが言うことではないんですが、
例えば、ヨーロッパの(ギャラクシー・)タブの差し止めは、タブのデザインです。
日本では、タブのデザインが登録されていないので、起こらないわけです。
あとの中身の話は、私どもが知りえないところもたくさんある。
アップルとサムスンでお互いに訴訟になっていますが、私どもはサムスンから、
「供給には支障はない。ぜひ安心してほしい」と言われている。
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111018mog00m300024000c3.html
76 【中部電 88.1 %】 (埼玉県):2011/10/18(火) 23:18:04.26 ID:lN1w8D1Y0
国賊レベル
死刑にすべき
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:18:21.37 ID:c8x1DYLRP
ドゴミみたいなチョッパリメーカーの商品誰が買うんだよw
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:18:38.68 ID:VK4tIbQA0
ざまあwwwwww
79名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:19:07.12 ID:ehc4g0tm0
400万人出て行った
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:19:43.72 ID:WmBE2KUb0
バブルっぽいからなあ
だめだろこいつじゃ
81名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 23:19:52.49 ID:WzZ8Nbz0O
経常利益は上がってるからまぁ経営してるんでしょ
ほとんどコストカットの恩恵だけどさ
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 23:20:00.71 ID:VI4d3tDk0
週間売れ筋ランキング
1iPhone4S 64GB(SoftBank)
2iPhone4S 32GB(au)
3iPhone4S 64GB(au)
4iPhone4S 32GB(SoftBank)
5iPhone4S 16GB(SoftBank)
6iPhone4S 16GB(au)
7Galaxy sU
8Xperia acro
9iPhone4 16GB
10Xperia acro IS11S
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:20:02.10 ID:zZuY/UfR0
ドコモ印象薄すぎ
今じゃ古くてダサい会社ってイメージ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:20:14.60 ID:elVCw0Jv0
>>16
ギャラクシー切って、EVO発売したらまだマシなのにな
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:20:26.32 ID:tVOUuU+20
>>22
使ったこともないし受付なかったけどGショック携帯みたいなのも愛されてなかったっけ?
でもオレは素直にTHCかっこいいと思うけどな〜。
といいつつ今使ってるのはスペックも下がる小さいAriaなんだけどな。
EVOも海外で10月だか9月に出たヤツもかっこいいと思うよ。
2年縛り終わったら速攻別のHTC機種にしようと思ってる。
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:20:51.16 ID:LfDY02gP0
movaつかえなくなったら乗り換えるかの
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 23:21:06.90 ID:hlW532aF0
負け犬ドコモ
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 23:22:02.61 ID:hlW532aF0
>>82
ワロタ

docomo1人負けすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:22:57.95 ID:SRfEBSxP0
ドキュモは最終的にMVNOに回線を提供するだけの土管屋に成り下がるしかないだろうなw
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:23:00.11 ID:NqtIohVx0
>>85
THCww
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:25:29.63 ID:z9W7ha3iP
普通の感覚としてサムスンケータイなんて
タダでも使いたくないんだが
92名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/18(火) 23:25:40.86 ID:9pCRKmea0
とりあえず俺の固定電話の権利を購入した価格で買い取ってくれ
93名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:26:44.99 ID:SRfEBSxP0
これからサムチョンはどんどんiPhone部品供給から弾き出されて日本が儲かる仕組みww
iPhone買えよ日本人ならお前らwww

【経済】大ヒットのiPhone「儲かっているのは、実は日本」…部品割合、日本が34%、ドイツ17%、韓国13%、米国6%、中国3.6%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292578284/
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:27:13.60 ID:IALCArig0
つか、一言一言で区切って別スレにするのやめれw
携帯速報かよここは
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:27:17.22 ID:JxO5Gpoq0
まだ余裕があるなぁ…もっと追い込むためには2位と3位で争ってる場合じゃねぇぞ
Wii一人勝ちでPS3とXBOX360で争った結果はお前らも見てきただろ
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:27:32.35 ID:2CNcCufK0
今日の昼のプレゼンひどかったわ、全くワクワク感が無いし
会場は絶賛盛り下がってるし、山田は御落ち着きなくウロウロしているし
やってはいけないプレゼントしてはためになったけど
97名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:28:09.25 ID:lYclRZVi0
>>20
そのとおり
98名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:29:50.58 ID:bZtxf+R70
>>12
こういうの言う人マジでウケるw
99名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:30:07.07 ID:gkRN8zmA0
>>93
それソースちゃんと読めばわかるけど
部品割合じゃないからね
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 23:30:34.08 ID:wzmDv/cA0
Nexus出るからまだ大丈夫だろ
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:31:35.28 ID:xXbER4tx0
>>12
お前頭悪いんだろうなー
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:31:47.43 ID:QxG+NZYE0
>>95
auってドコモに勝てないと思ってるから
延々最下位の禿を攻撃してて
ホント情けない。格下を攻撃する広告展開を
続ける企業とか初めてみたわw
103名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 23:32:14.26 ID:XdIfA8tP0
それでもdocomoが多いのはなんで?

まさか家の固定電話もいれてないだろうな?
104名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/18(火) 23:32:17.47 ID:WvBSi7LS0
>>29
今日なんか発表してたね〜
105名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:32:55.56 ID:ibU8WBVf0
>>93
そんなことだったらAndroidも同じだろ。
高価な部品は日本製だろうな。
106名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:33:08.48 ID:bZtxf+R70
>>62
こういうのもマジでウケるwww

面白いとか思ってんのかな

それとも正気なの?wwww
107名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:33:24.27 ID:SnBehaiD0
何かずれてるよね
108名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:33:59.61 ID:ZI3Sdo+h0
お前らってサムスンとドコモは叩くけどauとHTCは叩かないよな
auはチョン端末販売とauoneマーケット、HTCはアップルからの訴訟も抱えてるのに

どうして?
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:34:05.70 ID:fnlSgOyg0
>>103
回線品質違いすぎる
今はしらんけどAUも通話の時にへんなプップップップってつないでる間あったし
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:34:28.04 ID:SRfEBSxP0
>>99
【経済】 アップル、サムスン部品の依存度大幅に減少か〜特許訴訟の影響か、今度は日本産
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316772785/

iPodやMacBookAirもフラッシュメモリがエルピーダや東芝製になる始末ww
サムチョン脂肪www
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:36:09.20 ID:ibU8WBVf0
>>110
最近のニュースで、A6はやっぱりサムチョン製だっていうのがあった。
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:37:05.05 ID:/Ypha/sr0
>>106
お前マジで朝鮮人だろ
>こういうのもマジでウケるwww
>面白いとか思ってんのかな
日本語きちんと学んでね^^
113名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:37:36.81 ID:gkRN8zmA0
>>110
エルピーダは競争力があるフラッシュメモリ作ってないよ
ってかまえから東芝のNAND使ってるし
114名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:37:46.82 ID:IALCArig0
カマキリがiPhone振りかざして襲ってくるのを笑いながら撥ねのけてたら、
こんどはガラガラヘビもiPhone持って襲いかかってきたという状況だなw
115名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/18(火) 23:38:50.11 ID:gbEt3Nen0
docomoロゴとiモードのせい?
116名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/18(火) 23:38:57.22 ID:aU9V/kIa0
>>108
auはν速公認キャリアでHTCは親日台湾の企業だから
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:39:03.76 ID:SRfEBSxP0
>>113
エルピーダはメモリだよww

新型MacBook Air、東芝製SSDにエルピーダ製メモリを搭載。そこにSAMSUNGの文字は無かった
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287844834/
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:39:14.45 ID:ibU8WBVf0
119名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 23:39:54.20 ID:zxQS+zLmO
>>103
クソ田舎だとdocomoしか電波ダメなとこもある。
お前の隣の県とか
あとはdocomoしかダメってオッサンとかが多いんじゃね?
120名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:40:07.35 ID:gkRN8zmA0
>>117
エルピーダはDRAMね揮発メモリ
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:40:27.31 ID:k+eBul9k0
おい docomoお前らの今日の発表を様子見してた人間がな
今週待つにでもボーイアウトしにいくだろうからな
おそらく先週並みにながれていくの覚悟しとけよ
あんな発表でだれがのこるんだよwwwww
122名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 23:40:43.95 ID:4P4aKPC50
ったりめーだろ!
さっさとiPhone5出せよ!!
123名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:40:47.67 ID:SRfEBSxP0
MacBookAirはLG製の液晶もトラブル多かったみたいだから日本製に切り替えるだろうねw
例の東芝の液晶へ投資したって奴に絡むかな?
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 23:40:56.58 ID:NghXxln+0
実はドコモも東電並みに悪質企業だよな
125名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:41:40.78 ID:gkRN8zmA0
第3世代「MacBook Air」--11インチモデルの内部を見る -
http://japan.cnet.com/apple/35007205/20/
サムスン製SSDを取り外す。
126名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:42:00.78 ID:ew2GqZSu0
>>124
それ故に安定
127名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 23:42:04.29 ID:b9DcCu+a0
>>91
だよな
チョン製品が主力とか禿よりキムチ臭きついわ
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:42:13.23 ID:SRfEBSxP0
>>124
ペテン禿はさっさと回線増強して体勢整えるべきだなw
129名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:42:57.50 ID:gkRN8zmA0
>>123
TMDはPCむけ液晶は撤退してる
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:43:00.76 ID:ibU8WBVf0
>>123
それだったら真っ先に中国製造をやめるだろ。
iPhone4Sもサムチョンだったしな。
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:43:10.19 ID:JZSYrIjZ0
でもdocomoからiPhone出たら無双になって他潰れるやん
132名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:44:06.20 ID:SRfEBSxP0
>>125
新型MacBookAirには当たり(サムスン製)と外れ(東芝製)があることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311662657/

必死になるなよエベンキバカチョンwww
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:45:04.88 ID:ibU8WBVf0
>>131
アメリカの一位VerizonからiPhone出ても何も変わらなかった。
しかも、iPhoneユーザー自体は大して増えずに、AT&Tからユーザーが移ってきただけという話もあった。
サムチョンがAppleに訴えられた時も、Verizonはサムチョンを援護した。
134名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 23:45:35.83 ID:XdIfA8tP0
まじかー。俺はdocomoユーザーだったけど、ソフトバンクでも繋がるから楽しい方がいいわ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:45:37.93 ID:zCnF3Bm60
だって偽iPhoneだろAndroidって
136名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:45:56.35 ID:SRfEBSxP0
もはやドキュモはiPhoneのパチモンのツルトンしか売ってないブランドショップかww
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 23:48:21.14 ID:4sMbkFx+0
今日たまたま休みだったから発表会を初めて見てたんだけど、中学生の夏休みの自由研究の発表でもしてるのかと思った。

壇上これでもかってブサ面。

さあ、モデル四人に登場してもらいます。
どうぞ〜
バックミュージックもなく、ダラダラ女子モデル登場。なんとかモリモリっ!とか滑る。
退場も無音、まるで葬式?

138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:48:57.20 ID:027JZego0
どうも自分が気に入らないという理由でユーザはみんな出て行くと思っちゃう傾向にあるようで
道具一つでアイデンティティが崩れる強迫観念でもあるのか
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:49:05.03 ID:asj9pTcv0
BBBとは何だったのか?


140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:49:35.86 ID:xzFfTYh50
ベライゾンは今の庭と同じ宣伝してトラフィックに耐えられず…
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:49:46.13 ID:FA6bNc4h0
どこもがiPhoneだしたら独占になるだろ絶対にだすなよ
そのまま死ね
142名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 23:49:56.36 ID:j9rFbhHg0
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 23:50:01.05 ID:fJ+U8yLe0
呑気に話してないでパケ代下げろや
144名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:50:07.91 ID:4QHuWwmC0
今夜がヤマダ
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:50:08.28 ID:R/Jo35Xw0
結局法人契約の上に胡坐かいてるだけだから一般ユーザーなんて気にも止めてないんでしょ
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:50:22.24 ID:gun1CKs80
まあ予想通りだ

宗教上の理由でハゲ電を持てなかった人たちが
あうのアホンにMNPだろ

もっと値下げしろ
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:50:32.27 ID:SRfEBSxP0
iPhoneのニセモノのツルトンを使ってるとこ人に見られて恥ずかしくないのかドキュモユーザーww
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:51:15.58 ID:ibU8WBVf0
ドコモがサムチョン使うと叩いて、iPhoneという中身がサムチョン製で在日企業が
熱心に布教してる携帯端末は擁護する奴ってなんなの?w
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:51:30.97 ID:pA7pTBx10
prime買っても新料金プラン使えないのが何とも。。
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:51:47.02 ID:44XjZNLS0
さっさと値下げしろ
151名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/18(火) 23:52:21.41 ID:1eDOI11o0
ドコモはサムチョンと一緒に沈むなwwm9(^Д^)

152名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:52:22.41 ID:Am7dWuYk0
primeはよ
153名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 23:52:27.25 ID:19A+WvtP0
Docomoは爺婆層持ってるからまだまだ余裕あるんだよな
もっと他が頑張らないとDocomoは値段下げねえなこちゃ
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 23:52:59.34 ID:SRfEBSxP0
世界中でパクリサムチョンが販売停止に追い込まれてるのに心中するしかないドキュモユーザーの現実ww
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:54:04.17 ID:G6sxInpV0
iphone要らないけどドコモは糞過ぎる
東電と同じ匂いがする
156名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 23:54:29.52 ID:6uSoArNU0
どこもはバカじゃないと社長になれないの?w
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 23:54:40.78 ID:k+eBul9k0
>>142これはwwwwww
158名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:55:33.97 ID:tasbW5Xa0
10年以上契約してるから惰性でDOCOMO続けてるだけで、
何一つメリットなんかねーな。

お前らどんどん他社に流れてくれ。
慌てふためく姿とその対応が見たいんだ。
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 23:56:37.27 ID:y5FCMZNr0
山田のおっさんしっかりしろ
160名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 23:57:22.63 ID:QsTJ5kYF0
docomoは朝鮮S2程度の筐体サイズで1920x1080有機EL,2.4Ghzクアッドコア,RAM4GB,内蔵ストレージ256GBで4Sの4倍バッテリーが持つ端末を出せば一人勝ちできるよ
今すぐメーカーの尻叩いて開発させろ
161名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 23:57:49.63 ID:xzFfTYh50
>>148
得られる利益の行き先の違い。
大半をAppleが持っていくか、サムスンが全て持っていくか。
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:59:52.10 ID:CO4Mls8g0
通信料は結局値下げされたの?
163名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 00:00:50.77 ID:Zy9J8GFg0
殿様商売辞めたら?
164名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 00:01:11.77 ID:e1iBftDz0
定額料下げなかった時点で終わり
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:02:19.73 ID:FjgaaWQO0
何て言うかさ、国産メーカーの端末が糞なのはさ
提供できるサービスが糞だからだと思った。

結局キャリアが糞だったと


166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 00:02:39.62 ID:0SruKZZo0
ドコモがボロボロになるのは一向に構わないが
日本中iphoneだらけになるのは気に入らない
167名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 00:03:55.77 ID:6WzJeWx10
NTTの電話と言えば日本電気製。
NLTテクノロジー製液晶+ルネサスCPUのNEC製スマフォを出してくれ。
ボディカラーは当然黒一色のみで。
168 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (栃木県):2011/10/19(水) 00:04:52.65 ID:TsBEB3uH0
ざまぁwwwいつまでも殿様商売してるからだ
169名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 00:07:19.64 ID:xUBTb8hl0
ドコモに値下げしてほしいと思うのは確かだが
禿とか庭にいる乞食どもがドコモに来て帯域を食いつぶすのだけは阻止してほしい
170名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 00:13:56.42 ID:E0CetBrU0
iPhoneは低価格で大量に売れているのに、持っていると恥ずかしいアイテムではなくオサレアイテム扱いされているのは何故か
タイプとしてはユニクロと同じなはずなのに
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 00:14:50.08 ID:6Zp5Byef0
>>170
つ「ブランド」
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:16:03.93 ID:0hW9M55f0
>>170
当時斬新だったからじゃね
むかしムジラーとかいたけど今ダサいでしょ
173名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 00:16:56.69 ID:U/4LkDJM0
どーせ他社が何しようが1位なんでしょ
好きにすればいいわ
174名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/19(水) 00:18:38.32 ID:4D7OL8nb0
>>170
実物みてみ、異様に質感高いから。
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:19:53.42 ID:sxR5Dn+X0
今夜が山田
176名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 00:21:04.22 ID:3kv2E34/0
auでiPhone出たらそりゃ出るの一時的には増えるわな
でも期間短すぎて参考にならなくね?
177 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (福岡県):2011/10/19(水) 00:21:37.50 ID:AnfebMiw0
現時点のユーザー分布ってどんな感じなんだろ
178名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 00:22:00.00 ID:0maWWHIS0
>>170
質感は一番いい件
179名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 00:22:12.83 ID:HC0teVPT0
iPhoneのすばらしさって何?
180名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 00:23:26.34 ID:6WzJeWx10
食いかけの林檎に群がるとかどんな乞食だよ
181名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 00:24:28.08 ID:0maWWHIS0
>>179
PCに疎くても使えるところかな
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 00:26:06.81 ID:5JMQfCJ90
AUからiPhone出てるしドコモはもうオワコン
183名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 00:27:02.51 ID:HC0teVPT0
アンドロイドとはそんなにちがうもの?
iPhoneなら産経が無料で見れることは聞いた
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:27:02.05 ID:qyHzZHDy0
ブッカーとしてはHTCモーツァルトをお願いしたい。
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 00:27:09.50 ID:atkLQsws0
auユーザーが毎日見せびらかして孫さん並みに宣伝しまくってるから
しばらく続くんじゃね?
186名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/10/19(水) 00:28:25.41 ID:mDDXT2jZ0
iphone以上に朝鮮スマホが売れるから問題無いんでしょ。
山田的には。
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:29:23.94 ID:OtjEar6kP
>>170
世界規模で販売してるから安く売れるだけで、クオリティは桁違いに高い
188名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 00:32:29.66 ID:oKbFjZaO0
docomo端末トップはXPERIAだったよな。あれ見た後、iPhone見たらショボかったわ。画面ちいせえよiPhoneは
189名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 00:33:23.19 ID:Ui/z3YXN0
>>133
ベライゾンのiPhoneは史上最速で売れたスマホとしてギネスに載ったけど
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:34:14.92 ID:kgdF7Gl80
この社長ほどアホな経営者いないだろう?普通の会社だったら、潰れてるわ。
191名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/19(水) 00:39:26.06 ID:F33QaKAW0
>>190
営業利益は増やしてるんだから経営者としては優秀でしょ
でも法人ユーザしか見てない。一般ユーザーの事は全く考えてないね
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 00:43:12.17 ID:0maWWHIS0
えっと普通に客は増えてるしAUOPも増えてるから株主からみると攻めるポイントがない
193名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 00:46:04.02 ID:sYSTM7Z9P
世の中情弱の方が数が多いんだからドコモは安泰だな
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:46:20.85 ID:xLLm6apm0
>>162
ドコモは二年縛りで半年だけパケ代4410円で5月以降は5980円の詐欺プラン。

情弱にガラケーとパケ代一緒と勘違いさせるための糞プラン

半年間1500円下げる=2年間に換算すると月400円下げる

つまり月のパケ代5980-400=5580円。

今のスマホのパケ代から一円も下がってないのに値下げしたように誤解させている

あたかも五月までに申し込むと4410円で二年使えるように思わせて、五月までは4410円。その後は5985円。これがドコモのやり方w
195名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 00:48:16.39 ID:mZdWVrhp0
NTTグループまるごと死ね
196名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 00:51:15.34 ID:PnVtLgdI0
料金なら圧倒的にiPhoneだわ
月2800円ですむ
同じ利用方法で月8000円も支払いせにゃ
ならん糞ドコモとは大違い
まじでiPhone4にしてよかった
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:51:43.77 ID:A/mDj9gn0
>>1
docomoは法人様がいらっしゃるから安泰だな
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:52:03.29 ID:kgdF7Gl80
ドコモは、あの糞imodeを海外に普及させようとし海外に投資して失敗。
日本から約2兆円を流出させた売国企業。
199名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 00:52:14.81 ID:YdjYM1/H0
コトシガヤマダ
200名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 00:54:02.17 ID:Z0GWYmll0
docomoというよりNTTとしては通信なり、なんなりで儲けすぎ
信号もこいつらだしな
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 00:54:10.35 ID:kgdF7Gl80

BCNランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone4S 64G ソフトバンク
2位 iPhone4S 32G au
3位 iPhone4S 64G au
4位 iPhone4S 32G ソフトバンク
5位 iPhone4S 16G ソフトバンク
6位 iPhone4S 16G au
7位 GalaxyS2
8位 Xperia acro
9位 iPhone4 16G

ドコモ脂肪中
202名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 01:01:03.93 ID:7JM3/9eX0
>>70
ワラタww
203名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 01:04:46.14 ID:sCGB7U8V0
>>201
iPhone 4Sが出たてで茸はまだだから一概には比較できない
まあ秋冬出てもガジェオタがprimeに群がるだけで終わるだろうけど
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 01:05:26.73 ID:0hW9M55f0
>>196
今日ドコモ値下げ発表したんだろ?
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 01:05:48.53 ID:riDn0arwi
iPhone出したら戻ってやるよ
それ以外は一つも期待していない
保守作業だけしてろ
206名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 01:06:47.66 ID:iVsYWwWD0
>>171
>>174
>>178
>>187
ブランド力や質感の話なら俺も理解できる
現に3GS→4→4Sと所有してきてるし
不便だから普段は使ってないけど
207名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 01:08:01.51 ID:7JM3/9eX0
>>170
やることが常に一番新しくて、実際デザイナーのクオリティが高いんだもん

当然
208名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 01:09:01.63 ID:/iuPJF7Y0
>>412
ざまあ、死ねサムソンDOCOMO糞ニー
>>45
すでに本気
>>204
ドコモは半年だけパケ代4410円で5月以降は5980円の詐欺プラン。

情弱にガラケーとパケ代一緒と勘違いさせるための糞プラン

半年間1500円下げる=2年間に換算すると月400円下げる

つまり月のパケ代5980-400=5580円。

今のスマホのパケ代から一円も下がってないのに値下げしたように誤解させている

あたかも五月までに申し込むと4410円で二年使えるように思わせて、五月までは月4410円でその後は月5985円。これがドコモのやり方w
211名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震速報(25:00):群馬県沖 M0.0 最大震度7】):2011/10/19(水) 01:15:12.68 ID:MOMIibG70
>>210
ペテン禿みたいなやり口だな
正統派は庭だけになったか
212名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 01:26:15.16 ID:dnxoh1re0
もうじじばばしか持つ人いないでしょドコモ
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 01:28:33.81 ID:/v1sl6qL0
>>166 それじゃお前がアンドロイド買い支えてあげないとなw
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 01:36:33.22 ID:/v1sl6qL0
>>183 普通の人間なら両社を少し触ればわかるよ
アホでもまる1日つかえばわかるレベル
アンドロイド信者は臭いものには蓋をしてみない触らないようにしてるだけだから
215名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 01:50:42.39 ID:imNT+abrP
最初からiPhone3G、3GS、4をドコモ独占で
出してたらSoftBankはつぶれてたろにな
216名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/19(水) 01:54:32.08 ID:7JM3/9eX0
今となっては禿が先にだしてくれてよかったわ

ドキュモだったら無駄に高いまんまだもん
217石綿(神奈川県):2011/10/19(水) 01:56:58.53 ID:9P+SANkL0
(株)アイルビーソリューションズ
iez
著作権侵害
218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 02:01:46.33 ID:D6AEkhNa0
山田社長が居ればdocomoは安泰だな!
頑張れ!社長!
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 02:03:20.97 ID:byoiCeNd0
ドコモは山田社長が推してるサムスンケータイがあるから大丈夫だろ。
山田社長夫人もGALAXYを愛用しておられる機種ようだし。(つまり韓流同様に国民に人気があると解釈)
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/19(水) 02:04:58.02 ID:4aeJls4G0
さすが、現代のカリスマ社長は視点が違うな。
さらに行動も早い。
221名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 02:08:11.02 ID:gNe8gDZUO
サムスン不買しようぜ
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 02:10:50.44 ID:X5G5iMCV0
>>216
むしろどこの国よりも早く従量制にするとか
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 02:22:48.22 ID:6/sZre5r0
ドコモはいつまで意地はってるのか
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 02:51:12.57 ID:ILJ4uUgX0
こいつが口開くたび相対的に孫の株が上がる不思議
225名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 02:59:21.02 ID:N92wVOpF0
ドコモだけ死亡
226名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 04:05:38.62 ID:DbhNMAuO0
auiPhoneは需要におっついてねんだろ
今からだと予約で2ヶ月先とか
シェアが大きく変わってくるのはこれから
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 06:26:41.56 ID:kKIlUee80
docomoなんて使ってないからわからなかったけど、朝鮮人の携帯売ってんの?
228名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 08:10:16.61 ID:DaAhjEE60
ここでギャラクチョンの販売差し止めきたらおもしろいのにww
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 08:28:47.31 ID:z3uGNdSw0
禿以下なのがdocomo
docomoがさっさと潰れますように
230名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 10:22:16.96 ID:imNT+abrP
ドコモのスマホかった人に聞いたら
月8000~9000円+通話料て言ってた
高すぎると思った
231名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 10:51:44.60 ID:1e2xC5WO0
つ〜か
SIMフリーにしろや!
いつまで機種を抱き合わせ売るつもりだ!

NTTが電話機 独占販売してるようなもん。
232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 11:08:52.96 ID:0uEQcbGc0
docomoはむかしから殿様商売だよね。
css理解しないブラウザ搭載したり。
すげー迷惑
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 11:50:02.37 ID:2kJesXuh0
>>85
マリファナかよw
234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 12:23:44.49 ID:fsj1/6Cgi
>>230
実質月一万ぐらい払ってるのかな?
金額に値するサービスなのかねぇ
235名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 13:02:16.31 ID:Ood/KdNW0
早速「アンタのトコの社長が馬鹿だからauに行く」とポータびってきたw
236名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 13:05:39.59 ID:cYcpQtcj0
月一万も出してiPhone使ってた友達もついにauに行くみたいだ
docomoからの流出が止まらない
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 13:06:01.00 ID:/XS72/QK0
クロッシィ早すぎワロタwww
アイフォーン買ったのに……
238名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 13:08:15.00 ID:SBp8j69uO
まだまだ足りねーよもっと行け
239名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 13:10:53.83 ID:PJKfVB/uI
俺もau行きたいな
SBでも今のところは不便じゃないけど
240名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 13:12:04.45 ID:ywctNxww0
5出たらどうなんの
241名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/19(水) 13:12:39.47 ID:pfHEJXG90
ドコモからauに移動した奴結構多そうだよな
242名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 13:16:35.32 ID:ucOD9c7O0
iPhoneが使えないのはドコモ茸!応援頼む!
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/19(水) 13:16:38.20 ID:iKB/wIDT0
auには選択肢がありまくるからな

大本命・コレからエリア品質発展中のWIMAX搭載端末 自宅の回線も一本化

一応、アイフォンもあるこれは禿と違って通信ではストレスフリー

これらの二つ必要無いって奴は
WHSで高速通信のスマフォがあるし

選択肢多い言って事は迷う楽しみがあっていいけど
客がばらつくよね
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 13:17:29.54 ID:JiwBUTzR0
こいつら公務員感覚だからなwww
245名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 14:40:31.78 ID:Em+QZV0/0
>>49
実際にiPhoneもってる俺はiPhone叩きまくりなんだけど?w
246名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 14:41:55.13 ID:vW2DZviQO
スペック:Android>iPhone
操作性 :iPhone>Android

スペックが操作性に直結しないのはなんで?
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/19(水) 14:48:54.97 ID:npkuh9x9O
NTTざまあwww
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 14:57:10.15 ID:ZgW4b9Ev0
AndroidってAppleStoreみたいに厳選されたアプリ屋さんとかあるの?
あと機種間で互換性が薄くてスト4ボルトみたいにリアルタイム格闘対戦ゲームできなそうなんだけどどう?
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 15:20:44.10 ID:y/IyQDEDP
>>248
Amazonがそんな感じなんじゃね?
250名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 15:21:55.45 ID:ZgW4b9Ev0
>>249
Amazonって通販のAmazonのこと?
251名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 15:25:11.50 ID:ZgW4b9Ev0
>>210
え?結構凄いと思ってたのに半年なんかよ
252名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 15:26:09.18 ID:jjOAxxag0
ドコモにはアンドロイドを頑張って欲しい
253名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/19(水) 15:28:42.78 ID:XMioCt4U0
>>246
山田氏は「iPhone 4Sが発売され、話題になっており、しっかりと競合製品を提供したい。
今回の新製品を見てもらえればわかると思うが、(CPUの)デュアルコアは、iPhoneは1GHzで、
ドコモの製品には1.2GHz駆動が既にあり、今回1.5GHz駆動もある。
負けているのではなく、たとえばデュアルコアだけでは先を行っているところがある。http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111018_484604.html?mode=pc

何も考えてないから
254名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 15:30:39.99 ID:/A58WsEO0
売国どこもw
朝鮮とともにしずむww
255名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/19(水) 15:32:23.37 ID:KcaPqWpR0
>>7
余裕じゃなくてニブいだけじゃないの
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 15:38:06.61 ID:QdiYey3oi
殿様は相変わらず鈍くてらっしゃるw
257名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/19(水) 15:42:41.58 ID:k+28xW7l0
なぜ半年だけなんだw
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 16:43:10.87 ID:y/IyQDEDP
>>250
そう
AmazonAPPstore
審査制で価格設定もAmazonが決定する
勝手に期間限定で無料にされたりとかあるみたい
259名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/19(水) 17:03:05.66 ID:qyxfrbmq0
iOS5がもう少しマシになるであろう3,4カ月後のシェア

au…35%
docomo…33%
SoftBank…29%
その他…3%
260 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (空):2011/10/19(水) 17:07:50.35 ID:ax4Ckyvs0
>>245
分かる。その気持ち。
茸回線使ってるけど、茸叩きまくりw
261名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 17:22:34.08 ID:gnhFuhRp0
責任取って辞任しろ
262名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 17:30:42.95 ID:btBzwjg+0
テメーんとこのサービスが糞だから逃げたんだよ
そのくらい分かれ
263名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 17:54:32.06 ID:ky/ICz9U0
>>259
ドコモが10ポイント以上もシェアを下げるなんてどんな大移動だよw
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 18:20:03.36 ID:y/IyQDEDP
>>263

現在
ドコモ:5899万(47.91%)
au:3366万(27.33%)
SB:2690万(21.84%)
その他:357万(2.89%)

>259だと
docomo…33% (3495.15万)
au…35% (4184.25万)
SoftBank…29% (3466.95万)
その他…3% (358.65万)
265名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/19(水) 18:52:59.30 ID:Q6X9xZE40
ドコモはSIMフリーのiphone端末だけ用意してうればいいのに
266名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/19(水) 18:57:37.34 ID:SKs4mob80
山田は日本のジョブズ
267名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/19(水) 19:27:17.01 ID:cgAE3YeN0
トラフィック量が相対的に少ない携帯ユーザよりもスマートフォンユーザ向けプランのほうが
安いってどうなんよ?

完全に客を馬鹿にしてんな。 
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 19:28:55.42 ID:H1tS+enw0
ドコモは法人が強いんだろうな
269名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 19:30:21.19 ID:Em+QZV0/0
>>250
アマゾンは今後すごいぞ。タブレットでは間違いなくアイパッド駆逐して盟主になる。
メインの電子書籍のコンテンツもってる上に端末も安い
270名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 19:31:32.06 ID:Em+QZV0/0
>>268
今月ソフバンからごっそりボーダフォンの法人奪い取ったからな
271名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 19:32:45.62 ID:IodIu1AT0
ドコモでWP7携帯出さないの?
272名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 19:35:25.64 ID:H1tS+enw0
>>270
そういやあったな。
企業としてはすぐに余所に移る文句ばかりの個人より
法人大事にしていきたいだろうね。
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 19:50:31.05 ID:QiHumTlm0
今年機種変したとか縛りで動けない奴が大半だろ。
Docomoが今のままの体質だと2年後、目も当てられない状態になってるだろうな。
274名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 19:51:41.66 ID:RkZWpjHK0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 21:11:46.18 ID:XKAqf7hD0
「iPhone売るのもやぶさかではない」って言ったってホント? お前がやぶさかでなくってもアポーは相手してくれないだろがw
276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
docomoとサムソン玉砕まだぁ