ゆうパックが破裂。アメーバ赤痢検体が拡散したかも 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東地方)

水戸で郵便物が破裂 アメーバ赤痢検体か
18日午後3時50分ごろ、水戸市三の丸の水戸中央郵便局から「ゆうパックが破裂した」と110番があった。
水戸署によると、破裂したのは茨城県衛生研究所が国立感染症研究所(東京)宛てに発送した、アメーバ赤痢の疑いのある検体入りの段ボール。
同封したドライアイスが気化したらしい。検体が拡散した可能性があるが、破裂時に周囲に人はおらず、影響はないとみられる。
同署によると、午後2時35分ごろ、職員が郵便局1階の保冷郵便室内に段ボールを保管。午後3時20分ごろ、職員が破裂しているのを発見した。
[ 2011年10月18日 19:38 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/10/18/kiji/K20111018001846030.html関連すれ
ゆうパックが本気を出した!当日配達ゆうパックを開始!※
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318935821/

2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 20:26:50.07 ID:YvZ7zQpE0
バイオハザード
3名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 20:27:01.25 ID:7d/ttmq/O
せきりん取れよ
4名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 20:27:07.92 ID:z4OuqNQF0
テロだな
アメリカ様が黙ってないぞ
5名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/18(火) 20:27:20.71 ID:+Ou0yI0U0
さっさと死ねクズの子分
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:27:24.20 ID:bBE10UyO0
エンガチョ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:27:42.36 ID:/S5ZxHBA0
>同封したドライアイスが気化したらしい。
ドライアイスって同封していいの?
8名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 20:28:01.03 ID:2dA87Yzo0
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 20:28:07.44 ID:x05JgT/Q0
検体ってうんこ?
10名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 20:28:26.10 ID:HF7ZiEL+0
よし地域隔離だ
交通流通も全て止めろ
11名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 20:28:29.27 ID:wLNCdD1F0
梱包した奴に責任あるんじゃね?
12名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 20:28:50.41 ID:B8TDUJ/p0
関連スレが怖い
13名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 20:28:56.60 ID:DUYT4+AE0
茨城からゾンビが生まれるぞ
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 20:29:00.42 ID:YShaD3iF0
テロだろ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:29:05.76 ID:aONQreFB0
謎タワー終了か
16名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/18(火) 20:29:06.48 ID:465CQOtk0
>>3
嫌いじゃない
17名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 20:29:08.61 ID:AiV9PWDo0
午後3時20分ごろ、職員が破裂しているのを発見した。
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 20:29:33.70 ID:l1wxcb6p0
感染力はどれくらいなの
19名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 20:29:34.23 ID:Pp3BZ4Ef0
そんなもん普通に送っていいのか?
20名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 20:29:43.30 ID:52TsOrJp0
納豆県の分際で申し訳ない
21名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 20:30:08.05 ID:ER8273fgP
「問題ない」早すぎるだろwwww
22名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 20:30:22.53 ID:eiGjJ1hyO
もう水戸スタミナを食うことはできないのか…
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 20:30:28.29 ID:HlpFyE9Q0
しばらく納豆食えないな
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:30:35.80 ID:jWCgWPiL0
おかゆがうまくなるな
25名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/18(火) 20:30:49.79 ID:+4MteatJ0
テロだろ
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 20:30:51.26 ID:V6iKZp430
茨城県衛生研究所が国立感染症研究所

無駄遣いと批判されるかもしれないが危険物は専門家が責任持って輸送してくれ。
専用の輸送車を衛生研究所か国立感染症研究所が持てばいいだけだろ。
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 20:30:54.11 ID:SRQORpwO0
どう見ても漫画の第一話
28名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 20:30:55.99 ID:yO8CzYhmI
バッファロー赤痢
29名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 20:30:57.98 ID:B8TDUJ/p0
ドライアイスでさえ帰化すんのに
30名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/18(火) 20:31:05.53 ID:Rjdiv8I/O
これテロだろ

もしこれが放射物質だったら茨城終了してたぞ?


31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 20:31:06.96 ID:KNPagIuX0
Pack you!
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:31:12.97 ID:lZ4NLeGg0 BE:1878768656-2BP(34)

>同封したドライアイスが気化したらしい。

おそまつくん
33名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/18(火) 20:31:14.07 ID:xpEVCfuM0
こういうのって研究所の職員が持っていくのかと思ったら、ゆうパックかよ
34名無しさん@涙目です。():2011/10/18(火) 20:31:30.43 ID:m7lnjTd30
護送車で厳重に管理移動するレベルの物をゆうパックで送っちゃ駄目だろ
35 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (福岡県):2011/10/18(火) 20:31:32.07 ID:fcXpY9AJ0
ゆうパック爆弾かよ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:31:49.66 ID:iKdb9c0k0
南風GO!GO!
37名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 20:32:16.79 ID:yJrqv4c70
ゆうパックで送るなよ・・・やめてくれそういうの
38名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/18(火) 20:32:24.79 ID:kaNxs26EP
かゆうまー
39名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/18(火) 20:32:32.10 ID:iTPWAgrh0
>>3
やっぱVIPと違ってνは面白いな
格が違うっていうかレスの質が違うわ
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 20:32:32.08 ID:aDgPt3ga0
キラークイーンはすでに段ボールに触っているっ!
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 20:32:37.57 ID:OD/PagfTO
夢見るオマンコ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:32:58.76 ID:w6KG3S0w0
\セッキリ〜ン/
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 20:33:00.77 ID:apxDgRHu0
アメーバ赤痢を藁パック
44名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/18(火) 20:33:24.14 ID:9XChyGeWO
ふにゃふにゃのダンボールのEMSにキムチ満載
汁漏れ底抜け日常茶飯事
キムチテロなんとかしてくれ
45名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 20:33:28.03 ID:Brif0jQY0
冷蔵保管庫の中で破裂したのがせめてもの救いか
46名無しさん@涙目です。():2011/10/18(火) 20:33:31.36 ID:9OaXgndJ0
なんだテロか
47名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/18(火) 20:33:51.27 ID:c4ICTWal0
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:34:00.23 ID:Ja9ttBhF0
そんなのゆうパックで送るなボケェ
49名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 20:34:05.81 ID:XDwon9eS0
地震津波放射能台風アメーバ
どんどん終わりに近づいているな
50名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/18(火) 20:34:07.93 ID:YREBqsaw0
> 同封したドライアイスが気化したらしい
ドライアイスをどうやって同封したんだ?みるみる帰化していくもんなのに
51名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 20:34:09.00 ID:52TsOrJp0
>>30
既に終了しとるべ
52名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/18(火) 20:34:37.40 ID:IUVPnEot0
どうせ雑に扱ってたんだろ
53名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/18(火) 20:34:40.94 ID:H0ZV+vPV0
ゆうパックとかあんた
54名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 20:34:47.68 ID:2npw4SaR0
今日の赤痢スレはここか
http://www.youtube.com/watch?v=xc6UlMacHzg
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:34:49.89 ID:xotqirvU0
そのゆうパック、中国製だったんじゃないの?
56名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 20:34:54.22 ID:9WELe6bN0
アメーバ赤痢入りの郵便物が破裂〜水戸の郵便局
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318934289/

アメーバ赤痢入りの郵便物が破裂〜水戸の郵便局
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318934289/

アメーバ赤痢入りの郵便物が破裂〜水戸の郵便局
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318934289/

アメーバ赤痢入りの郵便物が破裂〜水戸の郵便局
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318934289/

アメーバ赤痢入りの郵便物が破裂〜水戸の郵便局
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318934289/

アメーバ赤痢入りの郵便物が破裂〜水戸の郵便局
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318934289/

アメーバ赤痢入りの郵便物が破裂〜水戸の郵便局
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318934289/

アメーバ赤痢入りの郵便物が破裂〜水戸の郵便局
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318934289/

アメーバ赤痢入りの郵便物が破裂〜水戸の郵便局
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318934289/
パンデミック!!

県南に来るなよ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:35:09.99 ID:lZ4NLeGg0 BE:4509043698-2BP(34)

とりあえず送った奴逮捕な
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 20:35:18.85 ID:uOs8ldUf0
物凄く巧妙に偽装されたフルメタル・パニック!ふもっふスレ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:35:31.07 ID:VJVg5PXN0
なんでゆうパックでおくんの?
61名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/18(火) 20:35:43.69 ID:bSau9FyF0
なんでこんなもんゆうパックで送るんだよ・・・
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 20:36:07.19 ID:m9C7J7gY0
献体を宅配便で送るなよw
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 20:36:28.83 ID:n1YV3ktw0
プルトニウムもゆうパックで送ってるんじゃねーだろうな?
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 20:37:11.80 ID:5r5ENK4RO
お手軽なテロだな
65名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 20:37:14.16 ID:GXj+lrBS0
アメーバッピグッ♪
茨城がごめんね☆(ゝω・)vキャピ
66名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 20:37:17.66 ID:gOgmtDuCP
一緒にドライアイス密封した奴すげえバカwwwwww
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:37:19.41 ID:fDWxQ4jw0
ゆうパックで送るなよ
馬鹿か
68名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 20:37:29.07 ID:00rHWYyu0
ゆうパックで送るなよというほかない
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 20:37:29.89 ID:sKdt8WHu0
バイオテロじゃねえかよ
細菌とかウイルスの類は専用の輸送手段使えよ
ゆうパックとかふざけてるのか
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 20:37:52.44 ID:3F9AGaaI0
ゆうぱっくは郵便物ではない
この記者低脳すぎる
71名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 20:37:56.37 ID:GGCoTb9w0
ゆうパックって何でも送れるのか?
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 20:38:08.99 ID:6k3cb8cw0
スレタイ中国うんぬんかんぬん
73名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 20:38:42.43 ID:q9FpZ9Nf0
これ送ったやつ違反してんじゃねえの?
74名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/18(火) 20:38:42.29 ID:gK5ug9aH0
>>3
言ってる場合じゃねえ
75名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/18(火) 20:38:46.55 ID:YREBqsaw0
>>70
そういやそうだな
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 20:39:11.52 ID:K7UPzZ4s0
ゆうパックで送った奴が悪いだろ
工作員かよ
77名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 20:39:14.73 ID:52TsOrJp0
北口出てすぐだな
県外に広まるかも
78名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 20:39:22.76 ID:JeVB/EES0
なんでこんなものを郵便で送るの?
頭おかしいんじゃない
79名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 20:39:47.97 ID:R56Y25030
いやいやこれ本当にテロみたいなもんだろ
送り主を逮捕しとけよ
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 20:40:15.01 ID:xTDCx22B0
農産物の出荷停止しろ!
81名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/18(火) 20:40:15.67 ID:NBEjdSq50
これ送っとけと言われたゆとり新人が
ハイ!送るんですね!つってやらかしたのか
82名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 20:40:37.06 ID:6RvbQupt0
水戸
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:40:52.23 ID:2TEfYJjU0
猿の惑星じゃねーかw
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:41:16.90 ID:JA8UkCTg0
薬品だって普通の運送業者運べないのに、なんだよこれ
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 20:41:51.91 ID:hzvZoHyG0
核に続き細菌テロかよw
マジで日本どうなってんだ
86名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 20:42:29.85 ID:I1Wc7IUq0
ゆうパックで破裂とか佐川だったらどうなってたんだ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:42:34.22 ID:OsMu1Ym9P
水戸で謎の伝染病が流行るなw
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 20:43:05.03 ID:vHcE8tXM0
ブラッディマンデイ
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 20:43:13.38 ID:N92t/CCd0
いちごゼリー状の粘液血便を一日数回-数十回する。
断続的な下痢、腸内にガスがたまる、痙攣性の腹痛。
発症して死亡したりする。
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 20:43:15.19 ID:ValAACDk0
赤痢といえばガ○ト
ガス○といえばキムチ
キムチと言えば韓国産
91名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/18(火) 20:43:18.40 ID:Y8dDK8HK0
赤痢を扱うなら、仕切りが必要だ
とか言って笑ってるんだろちくしょう
92名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/18(火) 20:43:33.49 ID:lJbyQ6oC0
>>85
ミンスに聞けよ
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 20:43:38.19 ID:IJ1oFbIJ0
>>1
> 水戸中央郵便局
ここの人たち可哀そうすぎるだろ
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 20:43:39.20 ID:l1wxcb6p0
オウムもこうして直接送り付ければ一般人に被害なかったのにね
95名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 20:44:11.30 ID:ufzsPd9I0
もっと他に送る方法なかったのかよ
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 20:44:11.85 ID:AtB3eUHQ0
ババーンキャー
97名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 20:44:15.10 ID:LT2Lwb8Y0
納豆菌と混ざったけど気にしないでね
98名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 20:44:15.59 ID:/2oQV19u0
うちの会社もうんこの検体を、普通に茶封筒に入れて
そのまま送ってるよ。
99!toohokudenn(長野県):2011/10/18(火) 20:44:16.81 ID:vn7fJjV20
>>1
細菌テロニダ
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:44:48.35 ID:M5sHO6HX0
アメーバ赤痢って何?どうなんの?死ぬの?
101名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 20:44:48.51 ID:tv85RMB/0
ようするにウンコが飛び散ったということか
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 20:45:01.35 ID:JAP7asuQ0
関東人って頭が悪いというか人間レベルの知能すらないんだな
103名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 20:45:22.13 ID:8E0C4Ilh0
ドライアイスを宅配で送るな
キチガイかよ
104名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/18(火) 20:45:49.99 ID:oLdxPZo90
>アメーバ赤痢検体


うんこ

105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:46:10.56 ID:EQiWok9a0
推理小説のトリックに使えそうだな
106名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/18(火) 20:46:14.53 ID:Nc2ZSc+b0
ちゃんと書留で送れよ
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 20:46:19.95 ID:Vv3TFv+z0
アホかw

震災の時も、カセットコンロ送るバカが居たり、本当に想像力すら働かないバカだらけw
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 20:46:35.96 ID:5r5ENK4RO
しばらく納豆は自制しよう
109名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 20:46:39.44 ID:AUwYeaOB0
アイマスの15話と聞いて
110名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 20:46:55.95 ID:+WwBDljS0
茨城危険

ババーンキャー
111名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 20:47:03.77 ID:4kmiLE2H0
海外にスダチ酢を送ったら
爆発して中身がなかったらしい
外装がベチャベチャで届いたとか。

そんなに早く発酵するなんて思ってなかった
すまなんだ
112名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 20:47:21.97 ID:nFd3vSVd0
ニュークリアテロの次はバイオテロかよ。
まさにテロ戦争の最前線行ってるなこの国は。
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:47:27.73 ID:2TEfYJjU0
>>1
>茨城県衛生研究所

やる気のないHP
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/eiseik/
114名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 20:47:41.70 ID:+WwBDljS0
>>26
そんな金も人員もいねーw
俺のとこも普通に郵パックで送ってる
それ以外無理
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 20:48:17.56 ID:BNbSOfIK0
ゆうパックでそんなもん送るってアホかw
送った奴をクビにしろ
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 20:48:36.69 ID:18WUZ0oh0
今日のprestarスレと聞いて
117名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 20:48:40.40 ID:P9rMDYlc0
そんなもん送るの認められてないだろ〜と思ったが
官公署や細菌検査所が送るのは特例で認められてるんだな


>ゆうパックで送ることができないものリスト

>3 生きた病原菌および生きた病原体を含有し、または生きた病原体が付着していると認められる物
(官公署、細菌検査所、医師または獣医師が差し出すものを除きます。)

http://www.post.japanpost.jp/question/6.html
118キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (神奈川県):2011/10/18(火) 20:48:41.93 ID:3jjxJ/hb0 BE:481918829-S★(605560)

\赤痢ーん/
119名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 20:49:20.37 ID:8E0C4Ilh0
>>114
ドライアイス送ってるのか?
120名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 20:49:24.39 ID:XrLlFliI0
やべええええ
日本オアワタ
121名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 20:49:49.91 ID:ybdxxsk/0
一緒にヤフオクの荷物があったらかわいそす
122名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 20:50:00.74 ID:+WwBDljS0
>>119
一緒にいれることになってるの
こんなもんどこでもやっとるわ
123名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 20:50:27.18 ID:UA2Volfm0
アメーバビグッ
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:51:02.87 ID:MspV6XsLP
アイマスでゆうパック出て感動した
125名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/18(火) 20:51:53.16 ID:oLdxPZo90
>>117
なんでそこが送るものは認められてるんだろう?
テロの危険が無いから、という理由だろうか。
126名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 20:51:55.29 ID:+dd0acEP0
>>1
中国。スイカ
朝鮮。ミサイル
日本。ユウビン
欧州。「あいつ等、何者!!?」
「汚物は消毒か?」
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 20:52:56.48 ID:HYCJJyX/P
ドライアイスなんて普通に送ってると思うけどあんまりこういう話きかないね
密閉がゆるいほうがいいのか?
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:53:03.85 ID:EQiWok9a0
郵便局のサイトのゆうパックで送ることができないものリストに
生きた病原菌や病原体は送るなって思いっきり書いてあるな。
国立研究所のくせに何やってんだ。
129名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 20:53:20.37 ID:ihWI4HFJ0
おー 地元だぁ
130名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/18(火) 20:53:38.92 ID:qIE1FHF10
なんか感染性検体の輸送ルールみたいなのがあっただろ。
ちゃんと適合してたのかよ?
131名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/18(火) 20:54:50.18 ID:+ED4jEMX0
バイオテロじゃねーか、捕まえろよ
132名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 20:54:59.68 ID:sFKmhONo0
なんでゆうパック使うんだよ
まだ白か黒かも分かってないのに
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:55:09.94 ID:EQiWok9a0
>>117
ああ、官公署、細菌検査所に含まれるのか…
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 20:56:07.95 ID:HYCJJyX/P
社内便を立てるほどは頻繁には行き来してないのだろうな
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 20:56:36.88 ID:DEF7boPy0
ドライアイス密封するとかバカだろ
そんなヤツでも働けるのにお前らときたら
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 20:58:22.04 ID:B/ekXuaX0
国立研究所の癖にゆうパックなんかで検体を送るんじゃねぇよw
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 20:59:07.42 ID:DuXCzu/60
菌は繁殖するから、
赤痢検体 → 近くの郵便物 → 近くの郵便物 …
138名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 21:00:08.34 ID:B/ekXuaX0
>>136
訂正、茨城県衛生研究所の間違い。
139名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/18(火) 21:01:58.73 ID:PiyXLSf10
研究所がある近くの郵便局はこういうのがあるから怖い
140名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 21:03:13.61 ID:P1XX9tr10
なんつーバイオテロだよw
わがくに日本、世紀末杉
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 21:06:56.94 ID:BeWonHKR0
どこぞのファミレスの漬け物を郵送したのか。
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 21:06:56.98 ID:s5dMRVPy0
  殺 伐 と し た ス レ に ゾ ウ リ ム シ が ! !

_/\/\/\/|_
\          /
<   アメーバ!!!  >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
        _____/ ●`丶 、
     ==ニ───- 、   ,,lll,` 、
            /  ,,,,,,,,llllllllll 丶    
           /  iiiilllllllllllllllll!! │
          /   llllllllllllllllll´  │
          │   llllllllllllllllllllli  │
          │   llllllllllllllllllllll  │
          │   llllllllllllllllll´  /
          丶 ミカヅキモ´´`ll  /
          丶      iillll  /
           丶   !!!!iiill!´ /
             `丶───__│
                    \
                      \

┏━━━┓     ┏┓  ┏━━┓┏┓   ┏┳┓┏━━┓
┗┓┏┓┃┏━━┛┗┓┗━━┛┃┃   ┃┃┃┃┏┓┃
  ┃┣┛┃┗━┓  ┏┛┏━━┓┃┗━┓┗┻┛┃┃┃┃
  ┃┣━┛  ┏┛┃┃  ┗━━┛┃┏━┛      ┃┃┃┃
  ┃┃    ┏┛┏┫┃  ┏━━┓┃┃         ┃┗┛┃
  ┗┛    ┗━┛┗┛  ┗━━┛┗┛         ┗━━┛
143名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/10/18(火) 21:09:00.92 ID:qIE1FHF10
検体の回収はちゃんとSRLとかに頼めよ。
144名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/18(火) 21:10:38.06 ID:7EIKIsSK0
国立感染症研究所って早稲田のあそこか
あそこ731部隊がどうこうとか人骨がどうとか物騒だよな
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 21:11:00.08 ID:6h5AWGbK0
やっぱそういう荷物にはバイオハザードマークが付いてるの?
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 21:11:14.34 ID:tPLgzCHw0


これは小泉が悪い 


147名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 21:12:25.95 ID:+dd0acEP0
>>1
中東「仲間だ」
中国「同胞よ!!」
欧米「あいつもブラックリスト入りだ!!」
朝鮮「負けた!!スイカの次は郵便か!!」
日本「((パニック))!!!????」

韓国「迷惑な話だ!!之じゃ基地外地域扱いじゃないか!」
148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 21:13:47.03 ID:Bkxad6by0
こういうのって、藤岡弘。みたいな人が運ぶもんじゃないの?
なんでゆうパックよ。
ホント、信じられないわ。
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 21:14:42.79 ID:a/4OSxmZ0
冷凍セシウムをバンバン送ってるんだから赤痢菌ぐらいで騒ぐ必要もない
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 21:15:13.61 ID:Y65i1yUS0
日本は試され過ぎじゃね?
誰かの陰謀?
151名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 21:20:53.67 ID:+5NTSuMG0
>>30
赤痢菌は増えるが放射性物質は増えない
152 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (埼玉県):2011/10/18(火) 21:24:19.00 ID:9dVXb4hZ0
> 職員が破裂しているのを発見した
・・・・・・・・
153名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 21:28:06.56 ID:/IqGTIM10
ほかの郵便物はどうなんだ?
そのまま配送?
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 21:28:12.03 ID:c/kgJWuD0
こんなヤバい物ゆうパックで送るんだ
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 21:30:59.88 ID:z0plj1oM0
ゆうパックでええのん?
156名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/18(火) 21:34:14.56 ID:rCWDv4ag0
巧妙に偽装されたホモスレ
157名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 21:40:46.69 ID:B8TDUJ/p0
赤い郵便バイクが赤痢有便バイクになる
158名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/18(火) 21:42:20.38 ID:CWADNQTB0
これはテロやで
159名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/18(火) 21:45:16.91 ID:98vQz7T20
これ一般物と一緒なのか?ちょっと日本おかしいわ
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 21:47:13.18 ID:AKusw2/i0
急にだるくなってきた
これがほんとの倦怠か
161名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 21:48:21.61 ID:XttFu1mA0
責任者は責任取れよ
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 21:48:21.64 ID:w11piawW0
>>39
ナマで見ると迫力が違うよなw
163名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/18(火) 21:49:03.85 ID:9UakLQ9X0
バイオテロだ
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 21:49:32.71 ID:KqsKsc2k0
赤痢で思い出したがガストってどうなった?
何で営業再開してんの?国は許したの?
165名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 21:50:46.50 ID:urp7p1Mz0
うんこが破裂とかどうなってんだよ・・・中国かよ・・・
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 21:50:56.39 ID:IuoNmq7f0
隔離してえええええ隔離いいいいいいいい
167名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/18(火) 21:51:21.11 ID:ywSooXBC0
包装事故
168名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 21:52:29.65 ID:mppNhvfv0
トンキン「ビチビチやねん」
169名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 21:53:12.32 ID:acDqrI9i0
>>8
ちんこじゃねーか
170名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/18(火) 21:53:32.46 ID:emM4Zp1J0
バイオテロかよ
171名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/18(火) 21:57:54.15 ID:00WCw4FXO
172名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 21:57:54.74 ID:hI5D67r60
「なまもの」「われもの」シールのほかに「さいきん」ってシールが要るな
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 21:57:59.99 ID:fJvLH6A80
何でこんなもんゆうパックで送ってるんだよ
174名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 22:07:21.24 ID:vbcCI2TD0
完全にテロだろ
送ったやつ死刑でいい
175名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 22:08:49.93 ID:oAcMKnjf0
>>7
テロじゃね?
176名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 22:12:27.19 ID:jaVo5/wtO
>>168
ワロタw
177名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 22:14:33.86 ID:Tn/NVLKo0
バイオテロか
どこで巻き添え食らうかわからないとか怖すぎる
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 22:18:08.89 ID:IYiYLoGGO
かもすぞー
179名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 22:26:41.43 ID:rC5h919C0
検体ってうんこ?
180名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 22:39:45.73 ID:v6BiX6DB0
せっきりーん!
181名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 22:44:06.68 ID:ti0aRn//0
かゆ
うま
182名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 22:54:33.70 ID:y5O9/a6/0
東アジア! それは世界屈指の爆発地帯・・・まさに、火薬庫!!


183名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 23:14:22.87 ID:BawNaLU40
赤痢うつすぞ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 23:15:23.92 ID:DjoF1YHw0
これで放射能をうすめるのか
185名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 23:41:54.74 ID:OrVQLE+a0
これってゆうパックの責任じゃなくて
梱包したボケを晒しクビにするべきだろ
186名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 23:59:23.65 ID:B8TDUJ/p0
赤痢菌と樹木希林て似てるな
187名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/19(水) 00:01:44.68 ID:j36OSxf+O
これでは中国馬鹿にできませんが
謝れよ中国様によ
188 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (山陽):2011/10/19(水) 00:03:09.53 ID:Wo5YGu/BO
またチョンか
189名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/19(水) 00:21:24.66 ID:ZHktnwX3P
毎月の検便は郵便ポストにだしてます
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/19(水) 00:29:45.83 ID:SOqVc7rk0
水戸市の郵便番号は310(みと)
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/19(水) 00:32:05.28 ID:7G4rYYd80
関東世紀末すぎだろ
さすがに辟易するわ
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 00:35:58.08 ID:rJ6K3iNd0
放射能とウイルスでWラクーンシティ
193名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/19(水) 00:51:36.32 ID:p6jCdCiY0
セキリティがなってない!
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (栃木県):2011/10/19(水) 00:57:21.70 ID:+C64ramm0 BE:100445928-PLT(27464)

エボラみたいなヤツだったら
どーすんだよ!
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 01:10:09.44 ID:XJztlIoB0
なんたる間抜け
送った方
責任とれるの?
196名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 01:21:30.74 ID:yc20Kv+u0
なんでそんなもんゆうパック様に送らせるんだよクソが!
197名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/19(水) 01:21:38.05 ID:iM8S+9ne0
普通に検体って書かれた謎の封筒区分機で区分する事もあるよ
薄いのは通るけどたまにボールペンのキャップみたいなの(と思われるもの)を
間違えて流してしまい、ジャムってはわわわなる
検体って書いてあるけどあれマジで何が入ってるんだろう……
198名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/19(水) 01:25:14.73 ID:UhtmFp9I0
品名はなんて書いてごまかしてたのかな
199名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 01:27:15.22 ID:3PChIrLL0
これで東北の赤痢がうやむやに出来るじゃんw
韓流マンセー!
200名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/19(水) 01:31:51.24 ID:w8DRD3/x0
普段からこんなふざけたことしてんの?
201名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/19(水) 01:34:07.66 ID:6ijut/3I0
ジャングルの中で仲間がどんどん倒れていったな
今ではいい思い出です
202名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/19(水) 01:34:48.71 ID:wc1Kpxpu0
くねくねタワーは大丈夫なのか?
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 01:34:53.99 ID:KNsU4/3h0
>>197
普通郵便で送るくらいだと
検便とかじゃね
204名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/19(水) 01:34:56.18 ID:fj8pOHOI0
研究者って案外危険物の取り扱いずさんだよなw
先輩も実験で使う放射性物質を乗用車に乗せて仙台茨城の間往復してるって言ってたし。
ほんとはまずいんだってなあ
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/19(水) 01:35:16.30 ID:a/7494tj0
ゆうパック受取予定だけど赤痢で死ぬかもしれん
206名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/19(水) 01:36:56.51 ID:Db1ICHev0
テロじゃないのか?
207名無しさん@涙目です。(茨城県【震度1】):2011/10/19(水) 01:37:23.46 ID:OpnFawJn0

納豆菌ばら撒くぞ
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/19(水) 03:02:30.82 ID:XJztlIoB0
>>204
何年か前、テレビ放映の中で放射性廃棄物を扱ってる業者さんが
いい加減過ぎて危ないと国立研究所の所長を怒鳴りつけてた
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 03:08:17.96 ID:Udhj3pKv0
水戸でアメーバ赤痢菌が拡散されたってこと?
210名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 03:13:28.94 ID:f/rH9D6s0
本当はどうやって運ぶのが正しいの?
手持ち?
211名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/19(水) 05:16:55.80 ID:W8u3HT3E0
破裂ってこえーな
何のガスが発生したんだよ
212名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/19(水) 08:21:45.14 ID:dOOf+J8a0
>>211
(`;ω;´)
213そぉい!しらたま君(西日本):2011/10/19(水) 08:24:22.46 ID:FBIu9v130
これ長野のやつと関係あるのかな
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/19(水) 09:32:48.49 ID:K1Xbms3D0
信書が入ってたら宅急便じゃ送れないだろ
215名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 09:50:33.38 ID:hV00Sse80
ゆうパックは無いな
あと、どこから送られてくるかで業者も変わるっぽい
堺FCならココ!みたいな感じで
216名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/19(水) 09:55:21.09 ID:hV00Sse80
あ、誤爆だった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318978346/
こっちに書き込むつもりだったんだよな
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
ドライアイスを密閉したんだろ。アホか。
液体窒素も開けっぱなし。