最近の大学生の服装のセンスの無さは異常。その辺の中高生の私服の方がオシャレだと思うレベル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)

スタイリストの村瀬氏が大学生のコーデを採点 FINEBOYS11月号

そんな村瀬氏ですが今度はFINEBOYSの「ドクトル村瀬が街の大学生コーデを激辛診察!」でコーディネートの採点をしています。
点数をつけるのが難しいファッションの数値化に次々と挑む。しかも上から目線&辛口という芸風。POPEYEの散財日記でも3桁万円を超える散財を毎回のように披露したり体を張っていますよね(笑)
http://news.livedoor.com/article/detail/5946062/


依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318810049/213 ID:Gf0We7Ei0
2名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 12:39:05.62 ID:EtUBZDu60
毎日服スレたてんなカス
3名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/18(火) 12:40:00.06 ID:jd+1+SU+0
大学新入生の気合入れっぷりは異常
4 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山陽):2011/10/18(火) 12:40:18.26 ID:UKRjf2MxO
京大
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 12:40:29.41 ID:UvqflDJz0
最近キコリ大学生が減ってつまらない
6名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:41:12.20 ID:0oHMifxb0
田舎から上京してきたやつのほうが原宿に詳しい不思議
奴ら予習しすぎできめぇ
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:41:20.19 ID:Mb7GDaD80
でもお前らお兄系は苦笑するんだろ
8名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/18(火) 12:41:23.70 ID:DtdAXTubP
日本人が何きてもどうせださいからあきらめてる
外人はジーパンとTシャツだけで最高に格好いいもんな
うらやましい
9名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 12:42:22.78 ID:JaDtIn4z0
ふくを買う金がない
10名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/18(火) 12:42:25.61 ID:1l7Wclr+O
勉強するのにジャージパーカーで十分なんだよ
学生が着飾ってどうすんだ
11名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/18(火) 12:42:26.41 ID:Gmy+izn90
きこりは大学デビューの通過儀礼みたいなもんだから許してやれよ
12名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 12:42:29.48 ID:TZxTSCSu0
毎日私服考えるのはしんどいわな
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:42:30.65 ID:cLmGrB+m0
最近の学生は金がないんだと思うよ。でもこれが世界標準。

90年代はハイブランドに身を固めたおかしな学生が多かった。
14名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 12:43:03.92 ID:2GAN44lp0
気合入れてる人みると笑ってしまう
15名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 12:43:05.99 ID:6jSxdyxPO

確実に今の学生の センス的レベル は下がり続けている。時代かー。
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 12:43:10.23 ID:jbFncpktO
パジャマで来る奴なんのの
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 12:43:49.25 ID:Uel6o88+0
画像はよ
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:44:07.46 ID:cLmGrB+m0
ただ最近の学生の髪形にかける情熱は凄い。

昔は服装は高くても髪は適当だった。15年ぐらい前は男子は美容院に行かなかったし。
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 12:44:08.83 ID:o82y5yNJ0
昔は昔でガキに見合わないブランドで固めた醜い奴ばっかりだったじゃん
20名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/18(火) 12:44:10.83 ID:pZgNtKCo0
通報されなかったら服なんてどうでもいい
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 12:44:44.33 ID:GLrqjN2M0
オシャレする金あれば遊戯王に使うわ
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 12:45:08.31 ID:tN17vRmB0
きこりだらけで笑える
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:45:35.32 ID:O2q0Y5fP0
学年上がるにつれて周りの服装もラフになっていくよな
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 12:45:39.32 ID:1tfuE/wh0
30過ぎになって
まあ気合入れてないカッコでも既婚者のオッサンって顔してればいいかと
ようやく気が楽になってきた
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 12:45:45.72 ID:fEW6y/nJ0
リア充の弟か服をもらってる俺に隙はなかった
26名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 12:46:02.65 ID:jy0MImQg0
たかが授業に行くだけでキメキメの奴キモいわ
ジャージにサンダルでおk
27名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 12:46:11.78 ID:6jSxdyxPO
マジレスすると学生がファッションに拘るのは変な話

90年代はその変な奴が多かったが…
28名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 12:46:15.67 ID:vqGBS+IC0
>>15
ひさびさに見た気がする
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 12:46:31.39 ID:c8n3vW8p0
不細工は何着ても一緒じゃん
どうせお前らなんて誰も見てないよ
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:46:44.00 ID:f2+ijia1O
このスレ加齢臭がすごい
31名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 12:46:46.42 ID:HJettZJmO
とりあえず
バンダナに指ぬき手袋は必須アイテム
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:46:52.69 ID:m1wxwS3T0
服に金を使うのがもったいないと気付いたのが大学2年の夏でした
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:47:11.60 ID:6Sxw26NW0
揃いも揃ってティンバーランドはきすぎだろ
34名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 12:47:19.21 ID:kRKUVUXB0
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:47:25.92 ID:As9YhfcV0
>>15
懐かしいな
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 12:47:28.73 ID:DeGa4Vp50
たなしゅんの悪口はやめろ
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 12:47:37.11 ID:17BAXqBIO
へんてこな丸つば帽子は被るなよ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:47:38.38 ID:Tt56hizB0
オサレもあれだが、おっさんみたいな服も多いな
あれ大学生かよって思う
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 12:47:48.66 ID:jQlFmTlk0
ジャージは流石に引く
40名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 12:47:52.90 ID:XWv4EKE60
>>32
俺も無駄に服買うくらいなら食費にかけたほうがいいと思う
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 12:47:56.14 ID:/9QKKVBN0
服なんてボッタクリだろ
42名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 12:48:19.50 ID:mWIJNpHQ0
ゆとりってなんかイモ臭いよね
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:48:23.48 ID:hX/vTfIrO
>>29
ブスが見た目に金使わずに誰が使うんだよ!
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:48:32.16 ID:RNL+pkHIO
サバンナの八木が言ってたけどセンスがないと思われる服を売ってる方が悪いんですよ
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:48:42.83 ID:F+t1HoCe0
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:48:43.30 ID:m1wxwS3T0
>>33
ティンバーとか高校生だろwww
靴屋でバイトしてるけど何回も見れば見るほど中高生っぽいデザインに見えてくるから困る
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 12:48:44.92 ID:rBozH+vj0
服にかける金あるのか?
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:48:48.19 ID:x15cwj4k0
じゃあスーツ来ていく
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:48:49.47 ID:CROKd1dW0
大学生くらいが1番服装難しいからな
中高校生だったら安っぽいの着ててもおかしくないが大学生だとダサいと思われる
50名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:48:56.09 ID:BQaRRt/c0
おすぎのファッションチェックのパクリじゃねーかw
51名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/18(火) 12:49:16.99 ID:pZgNtKCo0
八年ぐらい同じスニーカー履いてます
52名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 12:49:23.76 ID:pVV18mZQ0
なんでレッドウイングとか揃いも揃ってはいてんだよ
よくそんな金あるな
53名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/18(火) 12:49:42.91 ID:1l7Wclr+O
>>39
勝手に引いとけ
着飾っても誰も見てないぞ
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 12:49:50.32 ID:1VGcHr1z0
きこり安定
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:49:52.83 ID:9yW6W4WT0
というか中学のときの服まだ着てるし(;´∀`)
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:50:06.20 ID:it/7z9FcO
カフェで隣のおばさんがずーっとブラックのアイスコーヒーかき混ぜててうるさいお(´・ω・`)
確実に病んでるお(´・ω・`)
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 12:50:23.75 ID:c8n3vW8p0
服に金かけるくらいならどう考えても海外旅行にでも行った方が捗る
58名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/18(火) 12:50:35.07 ID:c8OJbMh80
理系ならメガネに白衣+短髪+無精髭がデフォだよね
実習とかで人前に出るならヒゲは剃るけど
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/10/18(火) 12:50:41.05 ID:NmkxzO9C0
マウンパで乗り切る
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 12:50:57.53 ID:zSvz6O250
雌くせえファッションスレたてんな
61名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 12:51:31.38 ID:ECESWDXrP
うちの大学のTシャツ+ズボンの奴の多さは異常
62名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/18(火) 12:51:46.55 ID:nYj4il1x0
大学4年だけどジャージが攻守ともにベストだと気付いた
63名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 12:51:56.05 ID:D3qsc2Y50
着物が定着すればいいのに
誰でも似合うし毎日困らないで済む
64名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 12:51:59.54 ID:4fuSFjzQ0
>>52
レッドウィングなんて大して高いものでもないだろ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:52:18.09 ID:15dzVVWS0
>>33
福島いったとき高校生がみんなはいててワロタ
66名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/18(火) 12:52:26.72 ID:UDzQuqCq0
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 12:52:32.84 ID:NfCJ9da9P
大学生はオシャレ()よりも知性と教養と肉体を磨けよな
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:52:46.86 ID:ubCC1sCA0
靴はスゥエードってのが流行ってるのか?
あと足首見せるズボンはいてる奴多いけど真似する自身が無いわ
69名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 12:53:03.23 ID:4fuSFjzQ0
>>48
社会人の国内留学と思われて友達できないから非オススメ
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:53:10.33 ID:r6AG+CO+0
キコリと赤チェックと合皮ジャケットしかいないよね
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:53:24.79 ID:s8/AvIqgi
不細工の無駄な抵抗派

VS

不細工だから必要な補正派
72名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 12:53:48.52 ID:SmiLYutu0
>>53
お前の中ではそうなんだろ
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 12:54:02.00 ID:/9QKKVBN0
大学生=オシャレっていつ頃できたんだ?
団塊ですらポロシャツ+ジーパンだろ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:54:03.83 ID:3L50T1XV0
19〜22歳くらいと、中高生の境目って何かあったっけ?
たんに中高生の親がおしゃれだって事?
75名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:54:22.69 ID:iVUwHsVJ0
安い服をかっこよく着たい
76名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 12:54:26.52 ID:lVqElHiH0
院生のジャージ率は異常
77名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 12:54:41.99 ID:OhfVoSVLO
たなしゅんのことかーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 12:54:44.56 ID:zxUiDdN40
ファ板連中みたいなキチガイばっかりと思うなよ
79名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/18(火) 12:54:57.36 ID:1l7Wclr+O
>>72
服なんかで人を見ないからね
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 12:55:03.12 ID:c8n3vW8p0
大学生が無理して高い服きることに何の意味があるんだ?
マジでわからん
金がある奴が相応の格好をするのは理解できるけど
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 12:55:44.49 ID:m30f2YJ10
お前らがジレをバカにするから・・・
82名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 12:56:03.04 ID:HLW/uvBU0
全員木こり
83名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 12:56:12.60 ID:TZxTSCSu0
>>74
中高生は休みの日だけ着飾ればいいからな
大学生だってローテーションで良いならばっちり決めていける
84名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:57:09.66 ID:sZwy9h77O
イケメンは何を着てもイケメン
85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:57:30.18 ID:2qz9blod0
ジレは定番アイテムだしお前らがいくらネガキャンしても着るわwイケメンでよかったぜww
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 12:57:35.72 ID:fY48Pl1w0
脱オタファッションに詳しい俺が教えてやる
無地のT着るからダサいんだよ、英字系プリントT着とけ
87 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (dion軍):2011/10/18(火) 12:58:04.28 ID:nrazfub70
>>34
9. 趣味は?
お菓子作り、寝ること、買い物、変な格好をすること

趣味の一環だろ。
88名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 12:58:21.67 ID:j5aDEvf50
大学生が私服に気を遣うのは2回生の夏まで
89名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/18(火) 12:58:21.75 ID:x36VrZfZ0
>>34
韓流スター?
90名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 12:58:33.41 ID:x9Mujwsf0
とりあえずフォーマルな格好をしとけばいいんだろ?
91名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 12:58:33.42 ID:wS4RRDmS0
宗教かよってくらい同じカバン見かけて気持ち悪い
92名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 12:58:36.20 ID:19xWKK8+0
この時間にニュー速で服スレ立ててどうすんの?
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:58:43.43 ID:nR5yVpke0
服は3パターンのぼっち
94名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:58:47.06 ID:fh7JSlBh0
いい加減パンツのズリ下げ卒業しろよ
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (福岡県):2011/10/18(火) 12:58:47.52 ID:2yNz3Sal0
>>86
それ脱オタって括りだけなら良いかもしれんが、大学生で英字プリントTシャツなんかダサすぎ
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 12:58:51.94 ID:H0aXo6Ee0
俺がジレ着たら工事現場のおっさんみたいになった
97名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 12:58:54.91 ID:TZxTSCSu0
脱オタはファッションより先に性格を何とかすべき
98名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/18(火) 12:59:16.65 ID:pZgNtKCo0
>>62
ジャージはベストじゃないジャージはジャージ
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:59:24.34 ID:0oHMifxb0
>>69
塾講のバイトがあるとしか思われないだろ
100名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 12:59:50.58 ID:co2V70sF0
>>34
ミスターの人選がユニークだな
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:59:57.51 ID:inwMoTbe0
昔から思ってたけどスタイリストの私服とかもダサくね?
キモイロンゲにデカイサングラスに黒Tにデニムに黒ブーツとかばっか
着てるスタイリストとかいるし
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 13:00:05.51 ID:uWU73y+60
きこりか

ファッション誌からそのまま持ってきた格好の奴が多すぎ
自分の顔と体型と自分に合う色を考慮しろってな
103名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 13:00:13.72 ID:U0njWPah0
ジャージ+ナイキフリーが最強
104名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 13:00:16.64 ID:ZW3G1lTTO
>>91
トミー()
105名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 13:00:32.94 ID:D3qsc2Y50
>>86
マジレスかどうか悩むな
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:00:37.19 ID:W8hHkrLf0
とりあえず社会人になったら靴だけはいいもん履いとけよ
電車のっててもみんなゴミみたいな靴ばっかりでみっともない
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:00:52.48 ID:KrG+h9Kr0
ジーパンTシャツが何がダメなんだよ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:01:14.46 ID:UvIXpHg90
>>97
体型と髪型だと思うの
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 13:01:24.15 ID:eEwfML2e0
キコリださすぎるわ
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:01:26.10 ID:Y+bSW2cJ0
コンセントの差込口みたいな刺繍が入ってるカバン大杉ワロタ
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:01:42.40 ID:VttdHE8HO
>>85
ジレってなんだと思ったらあのだっさい奴か
112名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 13:01:58.35 ID:pMd7LZyn0
ファッション雑誌で外人のスナップあるじゃない?あれどうにかしろって思う
どう見てもゲイみたいな奴ばっか載っててキッズたちはガイジンってだけで勘違いしちゃうわけ
外人載せるならもっとラフで自然にかっこいい人載せろよと
で日本人の解釈で何と何をあわせておしゃれとかコメントがもう痛いしそんなの本人考えて無いだろうし
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:02:50.52 ID:1x8qWMBEO
バイト頑張るファオタってやってる事自体はブランド品買いあさるアホ女と同じだよな
服装に身分がついていってない
大学生になっても身なりを調えない奴と根本的に同じ
いい意味でも悪い意味でも分をわきまえろよ
114名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 13:02:55.73 ID:Q12VugGXO
無知な人→そういう考えもあるんだね
知ったか→ダセwww〇〇っぽいwwwwそれは△△だろwww
有識者→そういう考えもあるんだね
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 13:02:57.34 ID:tN17vRmB0
>>104
あれめちゃくちゃ安いんだよ
1980くらい
116名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:03:13.53 ID:w2WUC8PQ0
木こりはもう廃れちゃったの?
すげえださかったもんな
117名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:03:19.08 ID:s6zTuilh0
外見でグループ分けが決まるんだから仕方ない。
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:03:22.10 ID:0oHMifxb0
研究室にスーツとフォーマルな店に入ることが出来る服と靴置いて普段はスウェットに便所サンダル
これが攻守共に最強スタイル
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:03:23.77 ID:m1wxwS3T0
>>85
ジレを着ていいのは高校生まで
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 13:03:27.34 ID:G5DO96Fo0
顔さえ良ければ短パンデニムベストでも十分カッコイイ
121名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 13:04:32.01 ID:gg8vxI9a0
この間母親とスーパー行ったら母親の顔見知りレベルの人に「あら、旦那さんですか」って言われた(´;ω;`)
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 13:04:38.25 ID:fY48Pl1w0
あとネックレスなんかもおススメ
最近はシルバーでも安いのあるから十字架系の英字プリントTと合わせるとキチ
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 13:04:41.48 ID:YnXaiKRv0
お前らがそう言うから俺は大学にいけなくなった
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 13:04:43.79 ID:DTK0rEmT0
春秋 パーカー

夏 ポロシャツ短パン

冬 ダウン

どうせ大学内に女らしい女なんていないし楽な格好でおk
125名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 13:04:58.93 ID:DUYT4+AE0
親の金で大学行って、親の金で服を買って、親の金で飲みに行って、親の金で彼女にプレゼントする
こういうクズが信じられない。マジでニート以下
126名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 13:05:12.23 ID:xQHBjjLE0
23歳までは顔と体型によるがスウェットジャージが一番
127名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 13:05:14.60 ID:co2V70sF0
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:05:20.84 ID:m1wxwS3T0
>>122
キチなのかよwww
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:05:53.73 ID:UWFy2dQX0
>>34
http://www.festa-tohoku.org/kikaku/misukon/profile_mr/houjou.html

24. 最後に一言!
いいぜ、テメエらがイケメンだってんなら、まずはそのふざけた幻想をぶっ殺す!!
130名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 13:06:06.95 ID:x9Mujwsf0
>>127
マジでコンセントじゃん
131名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 13:06:52.96 ID:VrJwHHlq0
大学生のファッションって結局はどれだけ親に金があるかでしょ
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 13:06:57.61 ID:kwnctaSD0
チンチンとケツ隠せればいい
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:07:07.78 ID:UvIXpHg90
>>129
http://www.festa-tohoku.org/kikaku/misukon/profile_mr/photo/houjou1.jpg
http://www.festa-tohoku.org/kikaku/misukon/profile_mr/photo/houjou2.jpg
「いいぜ、テメエらがイケメンだってんなら、まずはそのふざけた幻想をぶっ殺す!!」
134名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/18(火) 13:07:15.07 ID:DtdAXTubP
>>125
ハトヤマ「ですよね」
135名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 13:07:18.10 ID:D3qsc2Y50
木こりファッションって言えば普通こんなんだろ
http://or2.mobi/data/img/14813.jpg
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:07:20.65 ID:HAB/DaYB0
ファッションよりも髪型が重要
137名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:07:32.57 ID:ylzSkV6w0
>>34
http://www.festa-tohoku.org/kikaku/misukon/profile_mr/kuriyama.html
8. あだ名は何ですか?
クリ
9. 趣味は?
エマ・ワトソン

何となくこいつを医者にしてはいけない危ない匂いがする
138 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (dion軍):2011/10/18(火) 13:07:34.65 ID:nrazfub70
>>127
なんで、コンセントつけてるの?
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 13:07:43.63 ID:fuABZbv10
院生ともなるとめんどくさくなるのかみんな年中ジャージだよね
140名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 13:08:40.55 ID:T8i4mrk70
黒ジャケが許されるのは大学生まで
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 13:09:03.36 ID:fY48Pl1w0
>>136
髪型は大事だね ダサい奴はまず床屋いかないと
142名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/18(火) 13:09:07.68 ID:QU6bh/Jo0
リアル大学生だけど服とかどうでもいいんだわ
どうせ白衣きて実験室こもりっぱだし
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 13:09:17.50 ID:KiCMHhXm0
中高生で頑張るのはリア充だけど
大学生で頑張るのはキョロ充じゃん
その差
144名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 13:09:18.85 ID:VrJwHHlq0
>>135
インナーの黒い服除いて、もう少しメタボ腹になってショットガン抱えながら
横に狩った鹿の死体があればレッドネックのオッサンみたいな感じになれる
145名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 13:09:26.72 ID:co2V70sF0
>>137
その下

11. 好きな食べ物は?

12. 嫌いな食べ物は?
リス
13. 好きな芸能人は?
エマ・ワトソン
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:09:28.49 ID:OoMHoSb20
全身タイツに首輪で登校してきた友人は伝説になったのだ
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:09:44.00 ID:uWXH3Z/1i
サルエル履いてるやつ見ると股割きたくなる
キメーんだよクソが
148名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:09:59.95 ID:iVUwHsVJ0
髪は自分で切ればイイよ
149名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 13:10:02.05 ID:x9Mujwsf0
>>135
これは畑のおじいちゃんファッション
150名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 13:11:00.45 ID:XqCykM1Z0
毎日長靴履いて行ってるわ
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 13:11:12.30 ID:1FqkH1u80
パーカーが快適すぎる
152名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/18(火) 13:11:12.73 ID:QU6bh/Jo0
髪とかウザくなったらそこらのハサミで切って終わりだ
153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:11:59.77 ID:P5ddoNMM0
>>127
エレキステイツか
154名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 13:12:06.29 ID:Gk7/usfi0
学生の本分は勉強なんだからおしゃれするほうが馬鹿だろ…
155名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/18(火) 13:12:08.51 ID:DtdAXTubP
俺クラスになると髪がじゃまになったらカーチャンにバリカンで丸坊主にしてもらう
床屋にいくなんてカネがもったいないよな
156名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 13:12:39.96 ID:C/rw5wgF0
>>147
短足チビばっかだけどなw
157名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 13:13:03.10 ID:VrJwHHlq0
>>155
丸坊主にするだけならそれこそ人の手を借りる必要がないだろう
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 13:13:17.92 ID:ukNGKAGX0
あは、馬鹿が読むファッション雑誌がすたれて
日本人はマシになってきたというだけだ
159名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 13:13:19.75 ID:rEhsM1lJ0
茨城の大学生はオシャレで有名
これ総額いくらだと思う?

http://www.chehuo.cn/upload/2011116144154271.JPG
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:13:34.06 ID:ubCC1sCA0
>>115
トミーのかばんは高校生までだろ・・・
161名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:14:19.39 ID:Q/vrVXR20
>>159
どう見ても3kくらい
162名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/18(火) 13:14:49.71 ID:QU6bh/Jo0
カバンはノースフェイスのデイバッグだ
気取って手提げとか肩掛けとかは使わん。リュックが一番捗る
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 13:15:09.23 ID:rBozH+vj0
>>159
高そうだな
特にパンツ
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:15:16.72 ID:Kem7Kq2P0
>>159
5000円もあれば揃うな
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:15:44.87 ID:Qr1gJPEv0
>>159
大きいトラックあるから5千万くらい
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 13:15:47.75 ID:KiCMHhXm0
>>159
靴下に穴が開いてるじゃないか
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:15:48.96 ID:nR5yVpke0
>>159
^ν^;
168名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 13:16:07.42 ID:pUZd2K9I0
>>159
2万ぐらい
169名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 13:16:28.38 ID:D3qsc2Y50
さてしまむら行ってくるか
170名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 13:16:28.93 ID:x9Mujwsf0
>>159
パンツ 古着屋500円
シャツ 800円
ジャケット お古 1000円
171名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 13:16:46.23 ID:93TG8U0c0
>>137
医学部入れて調子こいてるクソガキの典型
一年はこんなのばっかり
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:17:00.34 ID:lf3XJITT0
>>159
トラック背負ってんの?
173名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:17:05.40 ID:14iMy/zeO
コーデとかいう略し方が馬鹿っぽくて気に入らない
コーディネートはコーデじゃねーと
174名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:17:14.33 ID:BRpxfoY20
>>79
大学にジャージで行けるのは山陽だからだよ
175名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:18:02.30 ID:qHpInrX6O
男も女もみんな一緒だよな
なんつうか山奥の森林の中にいそう
176名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:19:11.72 ID:Kem7Kq2P0
>>137
11. 好きな食べ物は?

12. 嫌いな食べ物は?
リス

こいつはなかなか・・・けど服が致命的にダサいな。おっさんの脳みそが飛び出るレベル。
177名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/18(火) 13:19:57.91 ID:pEaqQSjm0
ν速服スレは自称オシャレが能書きを垂れる場所であって画像があげられることはまずないよな
まぁ叩かれること請け合いだからしかたないけど
178名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/18(火) 13:20:37.98 ID:1l7Wclr+O
>>174
彼女もいて充実してくると大学いく服装なんてどうでもいいよ
179名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/18(火) 13:22:01.49 ID:S7/tf53S0
>>174
ジャージって言っても気持ち悪いやつとオシャレな奴は組み合わせとかすげー差がある
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 13:23:36.25 ID:fY48Pl1w0
前は俺のお陰で脱オタできたって言ってた奴が多かったけど
最近ではν速の服スレもレベルが上がってきたせいか少なくなってきたな
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:23:39.14 ID:vFOkgxCW0
>178
俺も結婚したら服装に使うかねが減った。
娘が可愛くてねー(^-^)
182名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 13:23:39.20 ID:10HuO/zNO
20になった辺りで服に対するモチベーションがなくなる
183名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:23:41.21 ID:Gf0We7Ei0
>>6
北関東の辺りの奴が一番その傾向顕著だよな
あのへんはテンプレ式のサブカル系人間も多すぎる
不思議でならない
184名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 13:23:57.50 ID:1rYR08M5O
>>179
えっ
本当にジャージで大学行くの?
185名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 13:24:17.76 ID:4BLwy8mFO
今日は半袖にして正解だった
暑い
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 13:25:02.14 ID:JAP7asuQ0
>>133
なにこいつシナチョン?
187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:25:11.70 ID:7nNQRPBZP
>>155
スキンヘッドにしろよ
188名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:25:30.71 ID:eHGH5Jvh0
189名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 13:26:11.55 ID:Waad1oNW0
>>64
いや、価格はティンバーの比じゃないだろ

それでもブーツなら赤羽の2万〜5万は安い部類なのか?w
190名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:26:22.30 ID:Kem7Kq2P0
>>185
季節感無いやつってどんな服着てても見苦しいよね。
気候に合った服装するのが第一
191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:26:42.10 ID:zKj+lRkX0
オシャレばっか気使って中身が伴わない
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:26:48.52 ID:BRpxfoY20
>>178
なるほど(笑)
>>179
ジャージで電車乗れんの?


193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 13:27:08.97 ID:t7fhs5j+0
経済停滞して本人たちにお金がないし選択肢もせまくなってるんだろうなって思う
194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:27:12.05 ID:7nNQRPBZP
邪魔くっせぇアクセサリー付けてる奴なんなの?
195名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/18(火) 13:27:14.04 ID:S7/tf53S0
>>184
まあな
196名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/10/18(火) 13:27:53.36 ID:PofO7dH90
みんな同じ格好だから見分けつかん
197名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:27:54.65 ID:yu5MHZAj0
現在、5年前、10年前の20代後半向けのオシャレを比較した画像くれ
198名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 13:28:56.48 ID:CodP1GE10
スエットで登校余裕です^^
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:30:25.60 ID:TCUihz1IO
大学まで徒歩5分だから毎日ジャージ
ちなみに東大生でつ
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 13:30:48.82 ID:o4xbxFD+0
歩くたびにチャリチャリ音が鳴るような服着てるやつは顔面ぶっとばしたくなるわ
201 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (北海道):2011/10/18(火) 13:31:09.72 ID:/X6Qdr1S0
スレタイでバカっぽくする手法はやく廃れろ
202名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:31:11.79 ID:Kem7Kq2P0
>>189
安くもないけど高いとも言えない価格帯じゃない?
ていうかレッドウイングよりドクターマーチンとかダナーのほうが量産型だと思う
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:31:52.06 ID:Jqlv2Mud0
今年の夏大活躍したアイテム
・裏地チェッククロップド(ベージュ)
・フォトプリントTシャツ
・ホーキンスのアイリッシュセッター(赤茶)
今はこれらをベースにハレのカーディガンを羽織って乗り切ってる。
204名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:32:15.93 ID:uwGvsMDS0
ホーキンス履いてる奴は見下されてるのに気づいてないの?
205名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:32:57.12 ID:ne2xz1wc0
>>6
都会への憧れと田舎へのコンプレックスの反動でやたら頑張っちゃうんじゃないかね
東京神奈川あたりのやつはそんなに気張らないような印象
都会がそれほど立派なもんじゃない事知ってるから
育った環境でどうしても認識が違っちゃうから仕方ない
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 13:32:59.49 ID:u73oJmIF0
服にこだわらないのが理系のオシャレ
207名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 13:33:14.87 ID:Pq7fubWv0
>>34
この子の初恋エピソードかわいい
http://www.festa-tohoku.org/kikaku/misukon/profile_ms/iwasaki.html
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:33:33.71 ID:Jqlv2Mud0
>>204
なんで見た目一緒なのに高い方を買わなくちゃ行けないんだよw
余った金でハレのカットソーでも買うわw
209名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:33:42.26 ID:oSnSULyu0
モテたいだとか
見栄をはる友達がほしいとか
そんなものがないのさ
210名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 13:34:20.09 ID:nExypXOuO
俺クラスの顔だと何着てもモテないしキモがられるから服なんかに拘らん

決して金ないとかそもそも何買えばいいのかわからんとかではない
211名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/10/18(火) 13:34:38.54 ID:sUmpB6dgO
BDが着てる日本列島Tシャツとか新嫁が着てるイってる赤さんTシャツとか流行るよ
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 13:35:06.07 ID:BG8UY/Dg0
>>127
彼女とブタのはなって呼んでたわ
213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:35:18.47 ID:Gf0We7Ei0
>>205
神奈川でも厚木や平塚より西側、横須賀より南側になると
キティーのスリッパやヴィトン持ってそうなビッチ女とか
地元嫌いの都心スキーが急増するよ
214名無しさん@涙目です。(米):2011/10/18(火) 13:35:45.60 ID:Hb6N9CNm0
DQNとかヤンキーの服装見習え
オラオラ系が安定
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:35:57.69 ID:StaFx89E0
白シャツにジレ
黒パンツ
ウェイターかよお前は
216名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 13:36:08.40 ID:76n1KYB70
東日本の田舎では東京に出ることのみが人生の意義だからな
上京して東京人の仲間入りをすることが最上のステータス
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 13:36:17.86 ID:voLA4Urv0
休日しか着ない中高生が頑張っちゃうのは分かるが
大学生は香川ファッションで充分だろ
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:36:35.55 ID:FB2c1L9N0
木こり
黒鮭
ピッコロさんの靴
潮干狩り
ポンチョ


あと何だっけ
219名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/18(火) 13:37:25.90 ID:Red98Q2FO
ジレはまだしもサルエルは悲惨だったな
格好いいと思ったのは芸能人が履いてたの見たときぐらいだ
220名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 13:37:42.52 ID:v5qoSNRZ0
ユニクロ世代
そこそこが一番いいよ
221名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:38:21.39 ID:ne2xz1wc0
>>210
イケメン「俺クラスの顔だと何着てもモテるし以下略」

ただしキモメンも雰囲気イケメンになれる可能性はあるぜ?
222名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/18(火) 13:38:53.04 ID:7vPreAIT0
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:39:23.60 ID:Jqlv2Mud0
>>219
サルエルはまだ流行ってるよ。
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 13:39:56.50 ID:Exl5g+nq0
ジャージ下にTシャツ、寒いときは厚手のパーカー
これ最強

寝る外出る学校行く、全部がこの三枚だけで済む
流石に葬式はスーツ着てったが
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 13:40:21.72 ID:ve+otrov0
人目を馬鹿みたいに気にするのなんて高校生までだろ
20超えたら何か色々どうでも良くなってくる
226名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:41:05.15 ID:Kem7Kq2P0
このスレ見てると必要だからオシャレするって奴多いな。服選びを楽しんでるやつは少数派なのか?

>>219
あれ友人がうんこ袋って呼んでた。なるほどな、と思う
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:41:38.56 ID:w9yhLCq8O
ジャージで歩いてると体育学部に挨拶される
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:41:51.45 ID:gOPd4lcv0
土人みたいなボロ雑巾スタイル+サンダルで十分だわ
229名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 13:41:53.48 ID:LUNmqXtwO
マジシャンみたいなチョッキw
230名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 13:42:19.03 ID:4BLwy8mFO
秋はジーパンに半袖を基本にパーカーを鞄の中に入れておけばオールマイティだな
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 13:42:37.16 ID:SmiLYutu0
>>203
・裏地チェッククロップド

menz-styleの方ですか?
232名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:44:14.88 ID:J8WBHev90
>>127
ワロタwwwwww
233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:44:58.98 ID:5XtqEcEP0
ホーキンスのブーツ買う奴は情弱
情強はセダークレストを選ぶ
234名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 13:45:00.19 ID:vhpL1A740
>>208
ハレって高校生だろ
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:45:10.53 ID:Jqlv2Mud0
>>231
おまえ等馬鹿にするけど、イケメンやリア充な奴等の所有率半端ないぞ。
今年の夏は履いてない奴の方がイケテない感じだった。
236名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 13:46:37.20 ID:t4Y2S10p0
はいはいアフィアフィ
237名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:47:31.41 ID:ne2xz1wc0
>>213
その辺はリアルSLAMDUNKリアルGTOの世界だからな
ただヴィトンのDQNみたいなのは都会を好きでも憧れてはいない気がする
俺だって都会嫌いなわけじゃないし
238名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:48:00.87 ID:mvxQIgZMP
>>235
馬鹿じゃねーのか
イケメンだろうがリア充だろうがダサいもんはダサい
中学生レベル
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 13:48:42.88 ID:vhpL1A740
>>235
お前がダサイってのはよく分かった
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:48:58.70 ID:0oHMifxb0
>>237
GTOじゃなくて湘南純愛組な
241名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 13:49:03.34 ID:/ev+CqY10
服で周りに媚びる必要がない件
242名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 13:49:26.78 ID:yzHTWqkC0
テキトーでいいじゃん
243名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 13:49:57.39 ID:DhGb5gbA0
クロップドは背が高い奴がはくとリラックス感が出るんだけど
身長175以下のチビがはくと勝俣だからな
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 13:51:15.62 ID:efgbe/cC0
アフィは別にいいんだよ。儲けたきゃ勝手にやればいい。
ただな、アンケスレと雑談スレはvipで死ねや。
立てるカスもレスする馬鹿もvipで死ね。

N












○○しようと思う
ν速○○部
○○の魅力
○○にありがちな事
◆zzzbb2c.e6はアンケスレばかり立てる糞野郎
245名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:51:48.87 ID:ne2xz1wc0
>>240
細けえこたぁいいんだよ
246名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/18(火) 13:52:20.54 ID:Red98Q2FO
裏地チェックだろうがジレだろうがサルエルだろうが着こなしだろ

クロップド嫌いだったが今年は凄い気に入って履いてたな
普通のクロップドだけど
247名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 13:52:49.53 ID:XnquKjun0
>>48
俺の友達ずっとスーツだけど
「あの人スーツだけど普通の学部生らしいよヒソヒソ」ってされててかわいそうだった
248名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 13:53:06.86 ID:4BLwy8mFO
女はいいよなあ短パンはけて
249名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:55:05.45 ID:Kem7Kq2P0
>>248
男も履けるだろ、さあ
250名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 13:55:15.30 ID:7FhWXSQk0
チビは何着ても悲惨w
251名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/18(火) 13:55:17.61 ID:Red98Q2FO
>>247
これは恥ずかしいな…
大学内ならスーツよりジャージのがマシだな
ってか電車でジャージ見ても何とも思わないしな〜
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:55:32.61 ID:hZsKpyI+0
みんなチョッキか黒ジャケの下に英語ロゴ入ったTシャツ着てるよな
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:56:43.14 ID:3W847U0M0
キコリ多すぎ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:57:10.34 ID:Jqlv2Mud0
>>238,239
ばーかw
こっちはイケテルとかそんなん要らないんだよ。普通で良いわけよ。
おまえ等みたいに流行ってる物を毛嫌いして斜に構えてる奴に限ってボッチだからなwww
255名無しさん@涙目です。(米):2011/10/18(火) 13:58:47.70 ID:Hb6N9CNm0
だから
アメカジ、オラオラで通販でggrアホ共
カッコイイのなんてザラにある
あと装飾品が無いと芽生えないから
ブレスレットとかネックレスとか
ピアスも開けとけボンクラ
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 14:00:13.22 ID:jqdry+OA0
安くて着れれば服なんてどうでもいい
257名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 14:02:40.38 ID:UqmIkGBY0
>>137

24. 最後に一言!
やってやんよ!ブーン!
258名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 14:05:12.81 ID:PrHsDUBgO
やっぱり身長がないと駄目だよね…
259名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 14:05:27.49 ID:6zof0YC70
大きめサイズのダブルのジャケット着た女多すぎ
作られた流行に左右されすぎだっての
260名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 14:07:27.12 ID:36OudJjF0
今の子は貧しい
ただ・・それだけ
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 14:07:31.01 ID:vhpL1A740
>>254
俺は流行ってる物は結構好きだけどな
たぶんお前の周りがダサいんだろ
だからお前もダサくなる
262名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 14:07:31.80 ID:xTDCx22B0
この時期はサークルパーカーにバイト着の黒ズボンが1番捗る
楽だし変じゃないし気取った感じでもないし
263名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 14:08:02.26 ID:dkXeStqmi
>>254
うむ。一時期拘ってファオタ気取ってたが気付けばボッチだった。適度が一番やで
264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 14:11:11.99 ID:tWkcPPWe0
ファッションなんてライフスタイルの具現化なんだから、お前らが満足できるようなおしゃれなんて学生ができるわけないだろ。そんなの辛口でも上目線でもなく、ただのイヤミ言う馬鹿
265名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 14:11:58.14 ID:Gf0We7Ei0
>>237
いや、まさにその通りなんだけど
ダサいDQNやってる奴と(こういうのは大体昔の同級生とつるんで「地元最高!!」って言ってる感じ)
都会コンプ丸出しでキメキメオシャレに必死で原宿や渋谷まで登る地元嫌い(こういうのは地元が田舎であることをだいたい恥じている)
その両者が共存するのが田舎の特徴だと言いたかったんだ

で、東京・埼玉・神奈川だろうが僻地に行けばそんなのばっかりということ
東京なら田無保谷以西や足立区あたり
埼玉なら武蔵野線およびさいたま市の以北はそういう田舎地域になる

266名無しさん@涙目です。(米):2011/10/18(火) 14:15:37.27 ID:Hb6N9CNm0
>>265
地元最高!は中学までだな俺が知ってる限りでは
高校になってから後者になり始める
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 14:18:02.61 ID:2EUgREmt0
木コリは勘弁
あれは何の流れを組むファッションなんだ
木コリのリーダーとか居るのか
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 14:18:50.38 ID:Rih49vFo0
パーカー+ジーンズでシャツ変えるだけ
服とかめんどい
269名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/18(火) 14:19:02.72 ID:C4QP3j+t0
単なる学生でずっとスーツの奴がいるが
おかしいわ
270名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 14:23:29.19 ID:4Da3t0Rp0
俺現役だけど、ハイソックスみたいの履いてる男いて笑いそうになる
271名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 14:23:29.45 ID:JcJpZ2fm0
本屋行くのにオシャレするとか誰にアピってんだ?
272名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 14:30:00.19 ID:1gkjzeml0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 確実に今の学生のセンス的レベルは下がり続けている。
 /        ヽ  <                         
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            
273名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 14:30:48.41 ID:N2Ct5H0V0
昔より上がっているようにしか思えない
274名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 14:31:11.76 ID:VY1Rz8On0
服じゃなく生活をメインに金使ってるかなら
中高生は服とかしか金使えないから
275名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 14:32:05.28 ID:Gf0We7Ei0
>>266
田舎は中学生のノリのまんま大人になるんだよ
クラスメイトとチャリンコで固まってカラオケ行ってたガキが
全く同じメンツで改造車に乗って居酒屋まで行ったりすんだよ
会話の内容も下ネタとか誰がどいつと付き合ってるとか昔語りとかばかりで悪ふざけして喜ぶ奴ばっかり


おっとあんまりいうと俺のお里が知れるぜ・・・・
276名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 14:33:29.47 ID:hYGf+sXR0
体格のいいやつはTシャツ似合うからいいよな
277名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 14:34:06.12 ID:LRqlsxZw0
理工系で、どうせ女いないから全身ユニクロで学校行ってるわw
278名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 14:34:46.22 ID:doZWD6UI0
>>277
俺も理系M2だけど全身ユニクロ余裕
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 14:35:16.35 ID:Zsu7SQKa0
予備校とかでもそうだけど、イケメンほどオシャレなんかしてなかったわ
基本ジーパンに白T(しかもよれよれの)でもかっこよかった
女もそう
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:35:48.27 ID:osYIqfHA0
本郷とかスーツかジャージか脱オタ失敗かお母さんに選んでもらった感じの服きた奴しかいないからな
281名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 14:36:10.56 ID:nLy7whq10
服をあまり気にしたくない人は、早稲田に来るといいよ。
学ラン、角帽、下駄のやつ多いよ。
282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 14:37:54.00 ID:kmyc4DkM0
大学行く時はいつも同じ服装だよ。
ユニクロのボタンダウン、ユニクロのチノパン、セントジェームズのニット、パラブーツこれで毎日
283名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 14:38:43.39 ID:hAHt4uVt0
最近のガキ共はやたらと奇抜な格好を好むよな
284名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 14:38:54.80 ID:X7nSolCC0
服に金かけるとかFランくらいじゃね
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 14:39:21.43 ID:1gkjzeml0
いつからν速は大学生の板になったんだよ お前らオサレすぎておじさんついていけない
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 14:40:25.83 ID:mhgpnnZm0
服スレってイケメンなら何でも許されるが毎度の結論だろ
乱立させんなカス、ユニクロスレでも建てろ
287名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 14:43:47.65 ID:jQlFmTlk0
ファッションについて考えること事態が純粋に楽しい
自分の持ってる服に合わせて、次はこれを買い足そうとか
色やサイズ感を考えたりとか
価値観が合わないなら別にそれはそれで構わん
288名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 14:44:28.41 ID:Nx1gtewY0
イケメン、リア充、頭がよい。

このうちの二つが揃えば良い暮らしができる。
一つだと努力次第。
ゼロだと何やっても無駄。
289名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 14:45:01.81 ID:sa+j5NzC0
>>288
2つあるけど全然いい暮らしじゃないんだが?
290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 14:47:01.69 ID:vFOkgxCW0
なんでお前らはそう両極端になりたがる?
適度でいいんだよ。
お前ら視野狭窄だから恋人も友人も作れないんだよ。肩の力抜けよ
291名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 14:51:07.47 ID:hPHc1Q7D0
脛かじりのガキはジャージでも着てろ
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:52:28.13 ID:GvUT6rkk0
>>288
金持ちが最強だろ
293名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 14:53:46.22 ID:qDM8ulYhO
>>285
VIPがくだらなさ過ぎて数年前に流れてきた層です
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:54:07.33 ID:GvUT6rkk0
http://www.ft-style.com/order.html
奮発してここでオーダーしたった(´・ω・`)
ただいま製作中・・・
295名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 14:54:38.45 ID:RimWygSE0
服はユニクロ靴はダンロップ
296 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (徳島県):2011/10/18(火) 14:55:08.86 ID:SllxBSpT0
>>207
吹いたwwwwwwww
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:55:20.11 ID:GvUT6rkk0
久しぶりに本屋行ったらLastって雑誌が創刊されてた
いきなり廃刊かよwww
298名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 14:55:58.66 ID:vrs3uCDU0
チェックシャツメガネ率が8割を超える我が大学に来い
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 14:58:05.48 ID:vFOkgxCW0
最近はループタイがアツね。
街でむちゃくちゃみるよ。少し前までおっさん御用達だったのに
300名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 14:58:15.41 ID:Kem7Kq2P0
>>265
保谷、田無で区切るとかお前できる子すぎるだろ・・・一体何者だよ
301名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 15:00:02.30 ID:wG5spxtp0
>>189
ブーツでその価格帯は安い部類
ふつうレベルは安くてもは7万〜
302名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 15:02:27.57 ID:F/o7B8n50
全身黒はダサいと踏んで上だけ白のライダース着てたら渾名が魔界騎士になった
303名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 15:02:37.31 ID:DhGb5gbA0
>>301
それプロパー価格でしょw
オレなんかトリッカーズのブーツをセールで35000円で買ったし
とにかく安くなってなきゃ買わない
304名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 15:04:41.61 ID:Kem7Kq2P0
>>299
あれ見ると笑っちゃう。
ああいうのはごく少数だからお洒落なのに、量産型を身につけちゃう人って何を考えてるんだろうな。
流行る前からループタイ愛用して身に着けてた本物のお洒落さんがかわいそうだ
305名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 15:09:34.29 ID:tqTJ/s4k0
>>133
おいやめろ
306名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 15:11:16.27 ID:Gf0We7Ei0
>>133
北条・・・・・時宗か?
徳が高そうだな
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 15:16:32.09 ID:oh6784Lh0
俺は服装補正でもダメだと判断したから上下ジーパンだわ
308名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 15:17:22.08 ID:D3qsc2Y50
>>307
馬鹿だな、せめてオーバーオールにしろよ
309名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 15:23:51.15 ID:CrbXoEn70
ダサいかっこは嫌だし
かといって決めすぎてて気持ち悪いやつも嫌だし
男のくせにロン毛で髪縛ってるのも嫌だし
床屋髪型もありえん

パーカーにカーディガンそれなりのデニムとパンツにブーツ
これでローテーションだな
これくらいラフでいいなと大学生活一ヶ月弱で周りを見て思った
310名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/18(火) 15:26:25.15 ID:8SClt2ee0
毎日スーツ着て大学行ってるが問題あるのか?
ちゃんとスーツ着ていかないと大学の教官とかに失礼だろ
311名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 15:33:37.28 ID:o4xbxFD+0
>>304
本物ってなんやねん
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 15:38:22.97 ID:vFOkgxCW0
>>311
彼もオシャレになりたいwannabeて事だろうかな。あんまり弄ってやるなよ(笑
313名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 15:44:30.66 ID:4BLwy8mFO
>>276
肩幅広いのも辛いよ
314名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 15:56:38.40 ID:KZCd7QxI0
>>311
うちの爺ちゃん
315名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 16:11:10.51 ID:wG5spxtp0
>>303
セールのプライスの話なんかしてねえだろ話障が
316名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 16:21:21.83 ID:BpTUHFAE0
プロパーってかっこいいと思って使うのかね
いや、服スレには相応しいかw
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 16:38:49.28 ID:JAP7asuQ0
ズボンのことをパンツっていうのが未だに慣れない
じゃあ下着のパンツはどういうのか聞いたら返答に困ってるし
318名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 16:45:44.10 ID:BpTUHFAE0
>>317
そこはアクセントで区別する。東京はそう。
他は知らない
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 16:46:20.65 ID:rLOwmasv0
ジレ3人組がまだ貼られてないとかν速どうなってんの?
320名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/18(火) 17:07:23.48 ID:z2XlDBmvO
大学生をやってると金がなくなる。まじで。
321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 17:08:13.57 ID:FomTDN1l0
>>177
画像はとりあえず叩いとけが基本だよな
322名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 17:09:34.39 ID:heYBBqVD0
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 17:10:57.07 ID:2AVmzyiE0
服とか髪型とか気使って楽しいのか?
女じゃあるまいし
324名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 17:12:23.28 ID:KJy4CzfFO
>>323
お前やめとけ
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 17:13:11.71 ID:91Ng/Rxo0
>>323
気を使ってる人からしたら、気を使わないで楽しいのか?と思うわけ
まぁ、人好き好きですよ
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 17:17:40.99 ID:FomTDN1l0
デブはファッションしなくていえだろ
ハゲもだが
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 17:34:31.75 ID:YirJa9c10
価値観は変わったんだなぁとは思うわ
33の俺が若い頃はみーんなオシャレに命かけてる奴いっぱいいたもんな
スニーカー狩る奴等がいた時代だもんな
328名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 17:40:19.41 ID:3188xJt80
ブサイクに限って、公共のトイレでずっと指先で髪型いじってるイメージ
329名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
メンノン、チョキ厨がきめえな