トヨタ、1回の充電で1000キロ走行できる2次電池を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)



トヨタ自動車が、1回の充電で最長1000キロ走行できる電気自動車用2次電池(蓄電池)を開発した、と日本経済新聞が17日報じた。
これは、現在開発されている電気自動車用2次電池の5倍の性能を有することになる。

トヨタは東京工業大、高エネルギー加速器研究機構などと共同で、電気自動車の走行距離を最長1000キロまで増やせる2次電池の新製品を開発した。
新たに開発した2次電池は「全固体電池」で、発火防止剤などを必要としないため、構造を簡素化できる。
過熱すると火災につながりやすい液体式リチウムイオン電池の短所を克服したというわけだ。
トヨタはこの電池を改良し、早ければ2015年、遅くとも20年ごろまでに実用化を目指す方針だ、と日本経済新聞は報じた。

日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構は、電気自動車用の次世代型蓄電池の開発が活発化していることから、20年には蓄電池の製造コストを
現在の5分の1または10分の1まで削減できるものとみている。

日本ではトヨタのほか、マツダが電池の容量を2倍に増やした電極材料を、NECは寿命が20年程度の住宅用リチウムイオン2次電池を開発した。
なお、現在実用化されている日産の電気自動車「リーフ」は、1回の充電で160キロ走行できる。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/18/2011101800414.html


依頼 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318810049/208 ID:GJZR+q440
2名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/18(火) 12:39:51.30 ID:oXnlhKc00
リチウムイオン充電池は交換費用が高い厨死亡だなw
3名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:40:08.09 ID:0oHMifxb0
にじっかいくらいしか使えないんだろ
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 12:40:41.43 ID:P0XgaUvu0
朝鮮日報???
5名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/18(火) 12:40:49.60 ID:Rp3BXuZ80
さすが豊田様
6名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 12:42:14.76 ID:/HtMH6E00
でもお高いんでしょ?
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 12:42:17.77 ID:QrefZOQ70
昨日の日経()の一面じゃん
なにがニュース速報だよ
8名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:42:43.36 ID:hyQ/yXfY0
ほんとうかよw 車もバイクも家の駐車場で充電する時代か。
しかも、電気は屋根のソーラーパネルで。
9名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/18(火) 12:43:33.86 ID:eMcZXT9p0
また電池詐欺かよ
10名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 12:43:39.58 ID:rVdaQCRt0
後は充電の問題か
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:43:45.21 ID:scloZrMkO
よし分かった
それまでガソリン垂れ流し旧車を満喫するわ
12名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/18(火) 12:44:16.11 ID:rtXO65hP0
>1回の充電で最長1000キロ走行できる

すげええええええええええええええええええええ
車重とか抵抗関係なく全て1000キロかよ
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:46:04.45 ID:hyQ/yXfY0
ここまでくると、車のボディーを丸ごとソーラー発電にして、
無限に走れるとかやってくれよ。
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:46:06.75 ID:EvlKxLTp0
虹電池
15名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 12:46:24.93 ID:NBwqpZVB0
>>7
ソースが朝鮮日報だから…
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 12:47:13.12 ID:jHeI3y2d0
下請けから技術パクった臭がプンプンするな
17名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:48:28.53 ID:AGU2Wg4e0
電気がないのにこんな無駄なものを作ってどうするんだ
原発作る気か
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:48:32.16 ID:n6oyVLfI0
栃木県在住なんだが山とか坂道だらけで
日産リーフでカタログスペックの3分の1くらいしか走らんわwwww
満タンにして出発して、たった20キロの山道走っだけで
もう家に帰れない状態になったwwwww
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:48:39.72 ID:iKdb9c0k0
さて2015年までTOYOTAが持つのか・・・
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 12:48:54.45 ID:ZwIMRJW10
充電に丸2日かかります
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:49:29.15 ID:q6JXsckVO
これを搭載した電気自動車を造るのに10年かかって、さらに一般人が不便なく乗れるようになるインフラを整備するのに20年ぐらいかかるんだろ?
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 12:50:38.33 ID:NV8TcPnd0
>>早ければ2015年、遅くとも20年ごろまでに

遅いわ ばか
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:51:35.56 ID:bbtM/+Gi0
>>12
揚げ足をとるなよ
24名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 12:51:44.08 ID:uwgZmthX0
二次電池?
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 12:52:18.56 ID:RT/vSI8U0
ただし、1回の充電に3ヶ月電気代100万円かかります
26名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 12:52:35.55 ID:D5VNKsMyO
EVの信頼性不足を解決できないのに、技術がどうこう言ってもユーザーはついてこないと思うよ
俺は20年は様子見る
27名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 12:54:58.26 ID:MdtGNBIx0
お前ら「全固体電池」という部分をまったく理解できてない。
液体電解液電池ならクズだろうけど、固体電池で二次電池なのは
画期的というか革命的飛躍だぞ。

負極Li4Ti5O12 正極LiCoO2またはLiMn2O4
液漏れがないとか電解液がない故にイオンが溶け出すことによる
内部結晶化によるショートなどが起こらないってことな。
つまり繰り返し寿命は激しく延びる。
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:57:16.31 ID:f1l5xCui0
やっぱりトヨタはすげーわ。
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:57:45.12 ID:1Ce+FMEJ0
>>12
車重とか関係あるから「最長」なんじゃないの?
30名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:03:39.71 ID:hyQ/yXfY0
先に原付バイクや自転車で製品化して欲しいな。
31名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:04:20.12 ID:qO7d3GKe0
20年頃までに実用化?

そんなチンタラやってたらチョンダイに負けちゃうよ?

2年後には実用化するくらいの意気込みでやんなきゃ。
32名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 13:10:24.24 ID:JOBHjbjF0
トヨパナ連合最強だな
33名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/18(火) 13:10:25.80 ID:oXnlhKc00
軽くて省スペースだけどちょっと不安のある高価なリチウムイオン充電池より安価で重い場所とる技術もこなれたニッケル水素充電池に好感、エンジン&モーターがフロントで重たいバッテリーがリアにあるなんてきっと素晴らしい前後重量配分とか出来そう
34名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 13:11:12.37 ID:IQu6wAZ80
あら
トヨタ自分のところでバッテリーまで開発していたのか
35名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 13:15:22.47 ID:MdtGNBIx0
>>31
まだ固体リチウムイオン電池の原理が実証されてから数年も経過していない。
電解液型に匹敵する初めての試作品がやっとできたってところだろう。
固体なので積層した状態で運用できる点が特徴で4V付近ではなく100Vとか
の二次電池が作れる特長がある。電解液そのものがないので液漏れがなくセルを
1つ1つを密封せず積層できる為、重量やサイズも小型化できるって特徴がある。
サムスンも全固体電池で競争に参加しているのは事実で早いもの勝ちなんだが
車載実装レベルの試作品ができただけでもかなり有利だろ。
電解液のリチウムイオン電池ができたのは1990年ぐらいだし
>1985年、吉野彰らは炭素材料を負極とし、リチウムを含有するLiCoO2を正極
>とする新しい二次電池であるリチウムイオン二次電池(LIB)の基本概念を
>確立した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E9%9B%BB%E6%B1%A0
36名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/18(火) 13:30:06.65 ID:oXnlhKc00
>>35
その旭化成の人の話おもしろいよね、即SONYのカメラに搭載されるようになったり
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:50:10.14 ID:VsK1uh+u0
日本復活
38名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 14:56:17.50 ID:EjH9l4Ls0
>>27
なんだかわからないがすごい!
39名無しさん@涙目です。(山梨県)
>>2
なげぇよ