米国在住作家「これからの日本の若者は世代間闘争やれ。捗るぞ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

格差反対などのスローガンを抱えたデモが先進各国に拡大しています。その多くが、グローバリズムへの反対を口にしており、
例えば日本では現在大きなヤマ場を迎えているTPPへの反対論などが入っているようです。
ただ、日本の場合はどうなのでしょう? 例えば若者の格差問題を解決する際の「敵」というのは、現時点では、グローバリズムなのでしょうか?
私はどうも違うように思うのです。世界各国と比較すれば、まだまだ優秀な人材、つまり分厚い知的労働層を抱えていながら、
国際競争力を守れないのは、日本の場合は、国内志向の強い老人支配に責任があるのではないかと思うのです。
例えば、エレクトロニクス産業がいい例です。90年代までは折角優位に立っていたのに、世界の若者のライフスタイルが
全く分からずに携帯・音楽再生機器・情報端末の巨大市場で「全敗」したくせに、その反省もないまま重電やエネルギーなど最終消費者相手の
面倒なマーケティングの不要な、いわば利権産業に逃避し、今また原発事故で苦境に立っている、そうした一連の判断ミスの背後にあるのは極めて国内的なサラリーマン文化だと思います。
丁度、日本のメーカーでは、過去の企業買収失敗や、子会社の資金の不正流用など、経営者のモラルが問われる事態が数件同時に進んでいますが、
こうしたケースを根絶するには、形式主義化した「日本流コンプライアンス」ではなく、世界標準による本質論が通用する風土作りが欠かせません。若者を食い物にする、
いわゆる「ブラック企業」の根絶も同じことです。
経済を低迷させ、若者の雇用を奪っているのは、グローバリズムという外敵ではなく、国内の老人支配と、既得権益層なのではないでしょうか?
具体的には、日本の場合の格差とは、世襲や学閥といった不公正な個人的なコネクションで機会の不均等が起きているというよりも、
硬直化した採用政策のために世代間の格差として現れてきている部分が大きいように思います。その点も含めて、今回の「日本での格差是正デモ」には
もう少し「敵の正確な見定め」を期待したいと思うのです。
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/10/post-354.php
依頼195
2名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:04:48.35 ID:3GdgJJv10
敵は老人ってことだよね
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:05:05.36 ID:vmvW2wViP
やっぱ作家は賢い組という風潮
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 10:05:05.13 ID:WvBSi7LS0
世界中で、ベビーブーマーの過剰貯蓄が問題だったりしてね
素人の妄想だけど
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:05:45.15 ID:deFtRXiT0
老害だな
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 10:05:51.35 ID:PgFLDp8v0
次の世界大戦は若者VS中高年だな
宗教や人種や国籍の壁を越える
7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:06:29.47 ID:3nQjsjJiO
>>2
いやまずはゆとりだろ
全世代で共闘してゆとりをぶっ潰すべき
8名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 10:06:30.98 ID:aw9Kk6rC0
優先度がしっかりしてないんだよ
老人の気まぐれで社会が動いてる感じ
9名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:06:59.44 ID:x15cwj4k0
>>7
おっさんの時代はもう終わったんだよ
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:07:15.74 ID:RXgzUok10
勝てないし
11名無しさん@涙目です。(島根県):2011/10/18(火) 10:07:30.67 ID:XPHpFcN/0
医療に携わる人間が少しずつ殺していけばいいんじゃね?
12名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 10:07:32.32 ID:wBAu8t/20
結論

老人が全部悪い

以上
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 10:07:52.11 ID:sDOi8XSz0
>>7
くたばれやオッサン
14名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/18(火) 10:08:08.10 ID:b4mIxcvK0
日本は左翼自体が老人だもの
15名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:08:14.40 ID:lM9U5H320
誰?
麻呂の仲間か
16名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 10:08:25.07 ID:3wFkEbgFP
そりゃ新卒一括採用、首切り不可なんてことやってる社会だからな
そりゃ世代間格差が酷いのも当たり前
17名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 10:08:40.34 ID:u5ZREcrmO
日本で暮らして無いリーマンでも無い人に言われてもw
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:08:40.84 ID:8bEfMmdL0
とっくに始まってるだろ
すぐ表面化するはず
19BBA子 ◆Qz7d090O7g (コネチカット州):2011/10/18(火) 10:09:57.97 ID:biP8XJOGO
マスコミが許さないだろ
20名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:10:12.47 ID:3nQjsjJiO
ゆとりが死ねば世の中の問題のほとんどは解決できる
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:11:12.56 ID:RRzn+zu40
医療費馬鹿食いのニートを20年近く年金で養えばそりゃ傾くわ
ついでに貯金好きだし
22 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/18(火) 10:12:11.97 ID:bTfGlsvE0
>>7
団塊と団塊ジュニアを潰してからな
23名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 10:12:16.41 ID:wbNGS8L+0
技術屋以外の無能は首でいいよ
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 10:12:16.59 ID:YVJiDohU0


ユダ豚とテンコロと日本政府を倒せ

25名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 10:13:06.22 ID:CT4hlBTWO
>>20
おっさんついに頭沸いたか?
26名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:13:57.79 ID:x15cwj4k0
>>20
おっさんが死ねば年金とか世の中の問題のほとんどは解決できるよ
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:14:37.04 ID:S6/2irPI0
これあれだ、若い頃は老人の横暴に我慢していていざ自分が老いた時は老人優遇の社会は終わっているパターン
中学校の部活が似ていた。1・2年生の時は実力関係無く年功序列、3年生になったら実力主義で先輩後輩関係無し
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 10:14:49.27 ID:VyJIzarH0
しかしそれこそ明治の近代化からずっと
新しい概念や思想は常に外からもたらされるものであって
日本の内側からなにかが起こったということはまったくないので
社会を変革するムーブメントもせいぜい外国でもやってるからという理由だけで
その本質的な動機は極めて曖昧なんだよな。
そこがはっきり自覚できないうちは変革なんてありえない。
29名無しさん@涙目です。(学校):2011/10/18(火) 10:15:14.13 ID:dEwTtBj10
その前に勉強しとけクソども
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:16:26.26 ID:LFEEExyU0
宅間さん加藤さんは時代を先取りし過ぎた

これから先、追い詰められた負け組が粛々と包丁を持って立ち上がって行く
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:16:47.08 ID:3nQjsjJiO
日本人は今こそ団結し、侵略者であるゆとりと戦わなければならない
ゆとりが日本をダメにした諸悪の根源。仕事も勉強もできずものも買わない犬畜生
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 10:17:00.23 ID:WvBSi7LS0
貯金するなどんどん消費しろよw
33名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 10:17:08.54 ID:Lm356MB8O
要約
日本企業を日本の若者に破壊させて日本市場を外資が支配しよう
34名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/18(火) 10:17:30.14 ID:JSVLpSI1O
老人と若者が互いに死ねと心の中で思ってるからなあ
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 10:17:31.81 ID:SQ6/gmeV0
老害を駆逐しろってこと?
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:17:43.77 ID:qHF7Y6Qo0
>>1
尽く反日のNewsweekさんじゃないですか。お久しぶりです。
つまりTPPに対して反対されるより、内ゲバを狙いたい、と。
さすがに今の日本ではNewsweekを読むのが知識層とか思い込んでるアホは30代以上にしかいないんですけどね。

で、おい、おまえら。こんなのにだまされるなよ。
世代間内ゲバなんてやってたら、海外に食われるだけだぞ。
37名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 10:18:11.44 ID:WBD/oFHbO
自分はいわゆる「ゆとり教育」の世代ではないが、
「ゆとり教育」を考えて実行したのは、おっさん世代だわな。
38名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 10:18:28.12 ID:P0wurnQB0
投票率は老人の方が圧倒的に高いんだから、老人に有利な政策が打ち出されるのは当たり前
まず選挙に行け
39名無しさん@涙目です。(米):2011/10/18(火) 10:18:34.77 ID:8OabL2g00

在米で日本を煽るのは間違いなく韓国系か中国系ですよ
40名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 10:18:47.48 ID:lLzTZsQk0
団塊世代の親に依存してニートしてる俺はなんとも言えない。
41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:18:53.10 ID:Gp7KWH0/0
>>20
ないない笑
ジジイと団塊は害でしかない
あいつらがいるから医療だの年金だので税金の負担が増す
そろそろ自ら絶てよ国のためによ
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:19:52.65 ID:3nQjsjJiO
>>37
はいでたゆとりお得意の責任転嫁ww
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 10:20:13.62 ID:VyJIzarH0
>>30
小泉さんも讃えてやれ。元総理の方じゃないぞ。
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 10:20:26.21 ID:v1MHFDRF0
>>34
老人が死ねば日本はお荷物がなくなって若返るけど、
若者死んだら日本は終わるよね?

どっちが死ねば日本にとっていいかすぐわかりそうなものだけど。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:20:43.35 ID:qHF7Y6Qo0
ユーロとドルと元をそれぞれ見ていけば、
当面の敵は、日本以外だと学べる。
円高にキープしてきた日銀は日本の味方だぞ。あの絶妙なコントロールができるんだから
インフレ誘導なんていつでも出来るんだ。でも国益のためにしなかった。
GDP比10%の輸出を保護するより、海外資産の買収のほうが日本に利益があったからだ。
証拠として、去年から今年の海外資源の買収数が過去最高になってるってのがある。
ユーロとドルと元が無茶してるのにリフレなんてやってたら日本もお陀仏だった。

よく、考えろよ、団塊、団塊Jr、ゆとり
お前らはアホだ。だが内ゲバしてる場合ではないことくらいは理解しろ。
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:21:58.26 ID:StaFx89E0
とりあえずバブル世代と老人皆殺しにしろ
捗るぞ
47名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 10:22:01.48 ID:CT4hlBTWO
>>43
チロ……(´;ω;`)
48名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:22:08.46 ID:P6tC4QAP0
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:22:10.83 ID:qHF7Y6Qo0
>>41>>44>>37
お前らはまるで韓国人だなw
お前らの言うとおりの政策を無軌道にやってたら、ユーロ破綻みたいなのが円に来て終わってたんだぞw

>>39
Newsweekは特にそうだよな。
50名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:22:17.51 ID:Gp7KWH0/0
>>44
脳がボケててできないんだろwww
自分を正当化しかできなさそうなアホ面してるからなどいつもこいつも
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:22:40.76 ID:3nQjsjJiO
このスレゆとり多すぎ
平日の昼間だぞ学校なり仕事なりいけやカス
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 10:22:45.42 ID:C12fC8Dv0
TPPはグローバリズムじゃなくて
アメリカの経済植民地計画だろ
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:23:01.75 ID:qHF7Y6Qo0
>>41>>44>>37
コネチカット、SB、dionか。お前ら地域出るたびに思うんだけど、日本人か?
54名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 10:23:44.72 ID:wBAu8t/20
>>52
そうだよ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:23:46.68 ID:qHF7Y6Qo0
>>52
世代間闘争煽られて喧嘩してる場合じゃないからなあ。TPPに反対が最優先。その他は後回しだわな。
>>52
正解
56名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 10:24:26.97 ID:WBD/oFHbO
>>42
どこが間違っているのかを指摘して下さい。
あと、自分はゆとり世代じゃないって、書いていますが、読めないのでしょうか?
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 10:24:36.49 ID:eATa8tfy0
は?既に起こってるだろ
しかも団塊と団塊ジュニアが常勝過ぎて戦意喪失ですわ
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 10:24:37.93 ID:yu5MHZAj0
ゆとり世代ってマジで可哀想だよな
上の世代からは蔑まれ下の世代からも馬鹿にされるなんて・・・
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 10:25:02.53 ID:TG8jb4OX0
まさかν速に団塊なんていないよな?
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:25:23.92 ID:Gp7KWH0/0
>>49
クッソワロタwww
でたよ、否定されたら韓国人認定っすかww
ネトウヨの悪評広めてるのはジジイどもだったのか
61名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/18(火) 10:25:36.90 ID:3lYkWJQ60
俺 VS 人類
62名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:26:28.15 ID:Gp7KWH0/0
>>49
クッソワロタwww
でたよ、否定されたら韓国人認定っすかww
ネトウヨの悪評広めてるのはジジイどもだったのか
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:26:30.24 ID:9ThfZXR80
シルバーシートは権力の象徴。断固反対すべし
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 10:27:09.36 ID:wsz0AVBr0
ダンブラウン新作まだかよ
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:27:25.75 ID:P6tC4QAP0
日本の特権階級って老人でも公務員でもなく専業主婦じゃね?
家電がこれだけ進化したのに男女の労力分担が50年前と一緒っておかしいだろ
居間でせんべい食いながらTV見てるイメージしかない
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:27:53.10 ID:XaN8+4c00
内ゲバを誘って国力削ごうとしてる
ようにしか見えない

年功序列とか終身雇用とか週休1日とかの改悪とか
いつも思うが悪い方向にしか進んでないきがす
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:27:57.48 ID:3GdgJJv10
>>30
老人だけ狙ってほしい
登山やゴルフ、旅行に行く様な格好してる老人を特に
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:28:03.72 ID:qHF7Y6Qo0
>>60>>63
世代間闘争煽ってるのは間違いなく工作員だろw
TPPについて述べてみろよw

>>58
ゆとりの下の世代は、教育が復活してるから、まじ悲惨だよな。
ゆとりが他の全世代を恨んでも仕方ないとは思う。
とはいえ、ゆとりは二極化してるだけで優秀な奴は優秀だぞ。

>>57
まあ、常勝ν速民は氷河期世代がほとんどなんですけどね。
69名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/18(火) 10:28:14.74 ID:kyBfUX59O
大丈夫だ 年寄りだけ死ぬインフルエンザが大流行するから CIAがウィルスをばら撒いてくれるよ
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 10:28:28.91 ID:2v1mgOHw0
選挙でどうやっても老人に勝てないもんな
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:28:58.97 ID:qHF7Y6Qo0
>>67
消費活動してる老人は保護していいだろw
してない老人を狙うほうがマシ。

が、世代間闘争してる場合じゃないぞ、お前らw
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 10:29:57.01 ID:YVJiDohU0

お前らは何でも思い通りにしてすべてのツケを日本国民と後の世代に押し付けた

俺はこんな国には従わない
73 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山陽):2011/10/18(火) 10:30:06.40 ID:UKRjf2MxO
めんどくさい
いいの?虐殺して
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 10:30:19.20 ID:TG8jb4OX0
>>65
楽の部分をすべて持っていってるな
75名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/18(火) 10:31:00.35 ID:HJXJPxlx0
>>39
でも今回ばっかは正論だろ
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 10:31:03.79 ID:y3162DP30
年寄りを見たら犯罪者と思え
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 10:31:13.88 ID:55rIVvDp0
グローバリズムを持ち込んだのも年寄りだしな
もろとも叩き出したいわ
78名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 10:31:23.56 ID:8uKEIWcF0
老害どもは死ね
まで読んだ
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:32:04.45 ID:qHF7Y6Qo0
>>77
そうだな。どっちかっつーとグローバリズムとTPPをほざいてる老人に文句いっとけ。
そっちのほうが捗る。
80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:32:12.21 ID:6HFChgq60
強欲な老害のせいだよ
団塊世代はほんとに下の世代の事は考えてない
81名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 10:32:16.37 ID:EsfalApc0
敵はボケ老人にあり!
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 10:32:32.34 ID:gYEzsr+B0
>>1を書いた冷泉彰彦は、少なくとも工作員では無いな。 奴が書いた他の記事を読めば分かるが、単なる文系馬鹿
83名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:32:58.41 ID:Gp7KWH0/0
>>68
雇用、農業、特権アメリカ水準
大手企業による黒字化
これぐらいしか知らん


ジジイどもはもう人生観詰んでるんだから早めに切り上げろ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:33:02.55 ID:qHF7Y6Qo0
>>82
バカが工作員に利用されてるケースだろ、NWはそんなのばっかり。
85名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 10:33:07.68 ID:VKsLVGRj0
>>7
ゆとりを潰すって意味がわからない。
潰すとは具体的にどういうことだ?
今のゆとりが既得権益や富を独占してる層だと言ってんのか?
ゆとり教育自体は脱ゆとりとして終わるらしいが。
86名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:33:12.52 ID:Gwnzqgtt0
内輪でもめるより成長戦略なんだろうけどな
土建屋の足を引っ張りったり、公務員の足を引っ張ったり
日本人はそういうの得意だからな
87名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 10:33:20.74 ID:CT4hlBTWO
>>68
まあ火種放置してるのが悪いだろどう考えても
んで都合よく争ってる場合じゃないとか言っても
一方に潰されかかってる勢力が大人しくするとか考えてるおまえはもうどうしようもないおバカレベル
もう少し人を動かす言葉を学べ
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 10:33:35.11 ID:YVJiDohU0

突発的暴力は予知できない。

89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:33:58.29 ID:qHF7Y6Qo0
>>83
コピペ連呼の次は、日本語不自由とか、
お前、日本人か?マジで疑わしいぞ。
もうちょっとまともな文章書けるようになれよ(´・ω・`)
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 10:34:46.07 ID:1TmSbQ7e0
世代間闘争は、結局できないんだよ。
だって、相手にするのは自分の両親・祖父母といった人たちなんだから。
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 10:34:50.69 ID:ihJ37wpS0
敵は「金持ちの老人」な、ピンポイントで吊るせばいい
こいつらが上手いこと数だけ多い「素寒貧な老人」に溶けこむから膨大な勢力に見える
92名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 10:35:42.02 ID:tY3fyX1U0
電車では老人に席を譲らない。
老人は若者から全てを奪っているのだ、電車の席まで奪われる筋合いは無い。

とりあえず『結社の自由』の名の下に、『若者連合』か何かを作ってもいいと思う。
そして、反旗を翻すべく。未来に栄光あれ。
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 10:35:47.94 ID:Bth1/Qq/0
反グローバリズムや反貧困を掲げてる人が、
この問題に関しては妙に引け腰なのが気になる
94名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 10:35:54.05 ID:nhmApRDq0
これは同意せざる追えないはー
老害の預貯金全部はき出させろ
95名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/18(火) 10:36:12.63 ID:Kvi4O8MoQ
同世代間の格差、男女間の格差、世代間の格差いろいろあるけど世代間の格差が一番ひどい
同い年の〜君は自分より勉強出来るとか金稼いでるとかそんな比じゃない
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:36:14.66 ID:qHF7Y6Qo0
>>87
俺より上の世代が、奴隷世代として想定して作ったのがゆとりと聞いてるから、
どうしようもないんじゃないの。一定数ゆとり奴隷世代を作りたかったし知恵も与えなかった。
当然だけどゆとりでもまじめに勉強してるやつは能力発揮してるからな。
社会実験としてのゆとり教育はそれなりに意味があったと思ってるよ。篩分けの1つの方法だった。

で、ゆとりで勉強しなかった層は、上も下も、ゆとりより勉強させられてるんで、詰んでるんだよ。かわいそうに。

>>88
竹槍の時代なら暴動もできたかもねえ。
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 10:36:32.33 ID:fXICbIw70
団塊だけはぜったいつぶさないといけない
98名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/18(火) 10:36:39.63 ID:3jhWO4TE0
協力して負担してもらおう
がんばろう日本にしないと、若いのだけ負担になるだろ
馬鹿だな、おまえら
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 10:36:51.22 ID:UxIOHWP/0
日本人 ニートしてる方が楽だからやらない
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:37:18.46 ID:qHF7Y6Qo0
>>93
反グローバリズムは日本では右翼層とかが言ってるから、バカ老害揃いってのは間違ってないしなあ。
かといってグローバリズムは左翼層のお花畑老害。どっちもどっちではあるなあ。
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:37:34.27 ID:Gp7KWH0/0
>>89
脳ボケ乙
単語だけで言いたいことを推測する能力もないか
おまえ間違いなく底辺だろ
老人で底辺とかカスみたいな人生だったんだろうなwwwwwwさっさとゲームセットしろよwwwwwする勇気もないか?www
102名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:37:58.78 ID:G466TOTM0
世代間闘争なんてやったら貧乏老人と若者が更に痩けて金持ち老人が更に肥えるだろ
103名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 10:38:00.76 ID:yU6qHbAp0
ゆとり世代「氷河期世代はクソ」
氷河期世代「バブル世代はクソ」
バブル世代「団塊世代はクソ」
団塊世代「俺たちはかわいそう」
104名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 10:38:18.74 ID:FVxhTjDnO
>>1
団塊VS氷河期VSゆとり
ファイ!
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:38:21.28 ID:7JGQQKlxO
親が金持ちなお陰でニートできている訳なんだが
106名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/10/18(火) 10:38:25.31 ID:rdr3nOvX0
ν速は敵は老人!とか言って、本当の弱者を殺すからな
敵は弱ってる老人じゃなくて、「敵は老人だよ^^」って煽ってる老害だろwww
107名無しさん@涙目です。(スリランカ):2011/10/18(火) 10:38:48.89 ID:2Fgepy62Q
>>80
連中は戦後の競争主義にどっぷり浸かってるからな
自分さえ良ければ他人の事などどうでもいいと思ってる連中
108名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 10:38:55.31 ID:UxIOHWP/0
老人をつぶすのは簡単で自分の親を見捨てればいい
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:39:24.27 ID:6LZWwj5PP
「最近の若いもんは」などという言葉は
人類が言葉を話すようになって以来の伝統だが
今のジジイどもはマジで糞というのが違い
110名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:39:48.19 ID:Cs+41rTY0
クソ団塊は数だけは立派だからな。
脳みそスッカラカンの犯罪者養成世代。
111名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 10:39:50.73 ID:55rIVvDp0
>>96
>奴隷世代として想定して作ったのがゆとり
確かに言われてたな、これ。
一部エリートゆとり、その他スッカスカのアホゆとりの二極化にして
後者を低賃金で単純労働させるとか何とか。
112名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/18(火) 10:40:48.40 ID:iPSliejZ0
日本だけかと思ったら
世界中の先進国で世代間闘争が起こってる
これはおもしろいことだよね
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:40:53.89 ID:qHF7Y6Qo0
>>101
お前のレス見りゃ工作員ってのはまるわかり。以降放置な。
114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:41:51.50 ID:7ru6gRLI0
>>103
単純にそういう構図だよなw
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:42:11.48 ID:qHF7Y6Qo0
>>102
まあ金持ちと喧嘩してもムダだからな。
金持ちの作ったルールの中で金儲けして、金持ちと並ぶ金持ちになったほうが速い。

>>106
言えてるw

>>112
日本は世代間闘争が少ない方の先進国だろw
116名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/18(火) 10:42:13.87 ID:3jhWO4TE0
>>111
簡単に単純労働するかと思ったら、単純労働する前に考えるゆとりができている世代だから
余計にメンヘラになったというオチ
そういう意味でもちょっと可哀想な教育だったと思う
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 10:42:13.79 ID:SD3Hdjsd0
国内の老人支配・既得権益層・若者を食い物にする仕組み
そんなもん何十年経とうが崩せねえよ無理無理
やつら最強だもん
老人だけ死ぬ菌でも開発しない限りなんも変わらん
118名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/18(火) 10:42:14.44 ID:nTdLBsuyP
いや、ブラックは必要だろ
あいつら居なきゃ世の中回らんし
119名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:42:21.96 ID:NwLly5Oki
くだらん
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (鹿児島県):2011/10/18(火) 10:42:41.38 ID:WuMR0CpH0
まずは老害の排斥だな
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:42:43.19 ID:zFcf+XHy0
50以上の既得権益を奪い取りたい
122名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:42:50.35 ID:lAGOMb2O0
>>109
昔から老害批判っていうのはあったけど
現代ほど権力者のみならず一般層までガチで非難されまくるっていう状況は珍しいんじゃないか
123名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 10:42:56.88 ID:AUkixp/g0
>>93
既得権益をぶっこわして平等になるより、既得権益を維持しながら、そこへ入りこむチャンスの平等を
求めているからじゃね?
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:43:00.59 ID:Gp7KWH0/0
>>113
おーい、お得意のチョン乙忘れてますよ
おいときますね^^つチョン乙
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:43:23.17 ID:qHF7Y6Qo0
>>111>>116
社会実験として失敗したよなーくらいの認識しか上の世代は持ってないからな。
まあ、ゆとり教育の目的を知った時点で必死で勉強しなかったのがアホだわな。
生き物として、危険には敏感に反応せんとね。(´・ω・`)残念、ゆとりで低学歴は詰んだ。
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:44:01.55 ID:8+HJQb6+0
老人殺す
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:44:22.26 ID:9ThfZXR80
老人がお店に来た。親切に接客するぞ←間違い。高くて古いものを売りつけよう
老人が信号を渡れなくて困ってるぞ。助けよう←間違い。空気の如く存在しないものとして扱いましょう
老人が前を歩いてきた。道を譲ろう←間違い。道路に突き出す巨木のように立ち塞がりましょう。
一人暮らしの老人、身寄りがいなくてかわいそう←間違い。無視しましょう。
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:44:29.68 ID:qHF7Y6Qo0
>>109>>122
そういう方向に煽ってる大人がいるってだけの話だ。
アメリカのデモだって、2年前も3年前もやってたんだぞ?
でも、今年だけは大々的に報道された。
どういう意味があるか、普通にわかるだよ。あのデモも含めてショーだよ。
129名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:45:17.65 ID:fh7JSlBh0
>>1
なんで外国人は敵を作らせるんだよ。いい加減改めろよ
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:45:52.53 ID:7ru6gRLI0
決定権を持つトップが何よりも重要だな その他はいくらでも替えが効く道具にすぎない
結局はジョブズとか本田宗一郎みたいな絶対的創業者がいる企業が最強
そいつが生きてる間はね
131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:46:01.34 ID:OqQLJkt50
「ゆとり」ってなんか久しぶりにみた気がする
もうあんまり流行ってないのか
132名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:46:10.57 ID:3GdgJJv10
◆84歳女性が車で86歳と82歳の2人はねる 1人死亡、1人重体

17日午後6時ごろ、群馬県桐生市相生町1丁目の県道で、茨城県土浦市、
無職若林静子さん(84)の乗用車が、道路を横断していた近くに住む
無職中島シゲさん(86)と無職亀井ミヤ子さん(82)をはねた。
2人は病院に運ばれたが、中島さんはまもなく死亡が確認された。亀井さんは重体。

桐生署によると、現場は片側1車線で見通しの良い直線道路。中島さんと亀井さん
は友人同士で、一緒に信号機のある横断歩道を渡っていた。
若林さんは桐生市の親戚宅に向かう途中だった。同署が若林さんから当時の信号の
状況などを聴き、事故原因を調べている。
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101701001075.html

133名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:46:13.06 ID:L4Rmm7Dg0
どうせアメリカの提灯持ちだろと思ったら予想通りだったw
何が世界標準による本質論だよ死ね売国奴めが。
134名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/18(火) 10:46:28.16 ID:EJgdh6sTO
人口をピラミッド型にするだけで今抱えている問題がかなり減る
社会の維持のための淘汰性だ
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:46:29.79 ID:fh7JSlBh0
と、思ったらこいつ日本人か
136名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 10:46:44.25 ID:a7TSr29h0
団塊支配を潰すのって具体的に何すればいいんだ?
137名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 10:46:47.20 ID:gYEzsr+B0
無能な若者と無能な老害が争ってるようにしか見えないんだが
特別頭のいい若者だけに資源を集中させるのがいいんじゃね?国家としては
138名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/18(火) 10:46:48.64 ID:iPSliejZ0
>>103
団塊世代「俺たち以外はクソ」

こうだろ
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 10:47:17.21 ID:55rIVvDp0
>>116
ちょっとどころか相当かわいそうだよ

>>125
教育は国家百年の大計とか言うじゃん。
一将功成りて万骨枯るみたいなことやらかして実験もクソもねーって
140名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 10:47:17.81 ID:tY3fyX1U0
>>132
コロッセオの観客席から見ている気分になる良い話だな
141名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/18(火) 10:47:24.37 ID:DJtjuqvb0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1318139063/l50

今政治板で一番熱い、モウロクジジイが暴れるスレ
倭人 ◆eKPWkfPmuIってのがその年金ジジイで、見てると痴呆ぶりがすごく面白い
142名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/18(火) 10:47:43.78 ID:3jhWO4TE0
>>128
アメリカのデモが今年大々的に報道されてるのは
次の大統領選が近いからじゃないかな
てーぱーてーVS金持ち氏ねデモ
わかりやすいし演出も楽しそうじゃない
その隙間で進むのがTPPで、アメの本気はこっちだろうな、金絡むし
143名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:47:56.59 ID:DHXfpbzw0
老害がー段階がーゆとりがーっていうつまらん口げんかにしかならん
ソースはネット
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:48:03.51 ID:qHF7Y6Qo0
>>137
単純労働で成長してるうちはそれでもいいけど、中国みたいに
それって上限がハイアール程度になるから、良くないと思うよ
145名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 10:48:21.49 ID:UxIOHWP/0
両親の老後について言われたら
介護してもらいたかったら全財産預けろ
とか言えばおk
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:48:42.78 ID:3GdgJJv10
>>127
ババアの一人暮らしは嫁と喧嘩して追い出されたってのが多いと思う
147名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/18(火) 10:48:49.70 ID:iPSliejZ0
>>132
なんという皆得な事件
148名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:49:22.04 ID:jatifrNX0
>>7
もうつぶされてまんがな
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:49:50.35 ID:qHF7Y6Qo0
>>139>>137
実は教育の話は、こっちで散々やってたから食傷気味なんだけどね
頭のいい若者だけにエリート教育して伸びるのは発展途上国のみなんだよ。>>144でも言ったけど

【人材育成】日本の若者だけ取り残される? 世界の学生は中国でハードに勉強 [10/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318870663/

こっちで今朝散々やった。


>>142
あー、なるほど、そっちぽいね。
150名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 10:50:12.25 ID:hqjXZwak0
若者に嫉妬しだしたらやばい
この前生まれてはじめて若さを羨ましいと思った
151名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 10:50:12.75 ID:sl49PwcY0
安易なグローバル化は売国と同じ
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 10:50:20.55 ID:UOr1Ac5H0
それより、在日ちょん
153名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:50:43.82 ID:9ThfZXR80
>>132
運転免許は70歳で返上しろ!
154名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/18(火) 10:50:46.37 ID:hgPJ94tV0
団塊世代って超強気の上昇トレンドに乗ってただけだよな
下落局面になるとクソの役にたちゃしない
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:50:51.04 ID:qHF7Y6Qo0
>>150
若いうちにセックスはおもいっきりやっとくもんだと思う。年寄りはちんこ立たないよ。
156名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 10:51:15.60 ID:xoftl3SN0
世代間闘争とかアホか
お前ら糞ゆとり糞学生ニート共は誰に養ってもらってるんだ?
お前らが叩いている団塊の糞親だろが
これだからゆとりなんだよ
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 10:51:43.49 ID:TeCvd2pr0
団塊なんてもうガン箱に片足突っ込んでる年齢じゃん・・
158名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/18(火) 10:51:44.76 ID:gOxlDT2J0
単なる馬鹿騒ぎって印象だしな
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:52:22.07 ID:Gp7KWH0/0
加齢臭くせえな
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:52:35.45 ID:qHF7Y6Qo0
>>156
ゆとりは親に感謝できないんだろ。
161名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/18(火) 10:54:11.20 ID:iPSliejZ0
>>156
団塊が養ってるのは同じくクソ世代の団塊ジュニア
親子そろって数だけ多いクソの塊
162名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/18(火) 10:55:43.69 ID:hgPJ94tV0
危なくなる頃には退場して悠々自適だ
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:55:45.82 ID:ZnLU7k7d0
そんで、自分達が老人になったら、散々働いてきたのに報われないのは
無能な若者のせいと、今度は未来の若者達と世代間闘争するんか
164名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 10:56:04.96 ID:UxIOHWP/0
産んで育ててやったから絶対に感謝しろというのは
恩ぎせがましいな
親はペットが欲しがったから子供を作ったのか?
165名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/18(火) 10:56:25.65 ID:z8ByXzb60
既存のマスコミ崩壊させる方がよっぽど世の中良くなるけどな
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:56:27.05 ID:qHF7Y6Qo0
>>1
まあ、愛媛みたいな田舎の老害は、地元にとっちゃきつい存在だとは思うよ(^ν^)都会にでてこいよ!
でも田舎のペット小屋に住んでる若者が、都会というサバンナに来たら、一瞬で肉食獣の食い物にされるけどね
167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:56:44.12 ID:71UdHTHc0
人騙して金儲けるブラックの社長は大体バブル世代
悪いことを植えつけたのが団塊だろう
168名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/18(火) 10:56:51.78 ID:W/QbjbKfP
>>161
"下流社会"三浦展が言うには
正確には団塊の二世世代は人口の多い1971〜74生まれ世代ではなく、
75年生まれ以降の世代な
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:57:11.05 ID:qHF7Y6Qo0
>>166は>161にな

>>165
それはそうだが、利権とがっつり結びついてるから難しいし、さっさとネットを発展させて無視するしかないわな。
170名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:57:23.67 ID:rxAy3B/c0
老人税を作れば全て解決するだろ
171名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 10:57:31.42 ID:lVqElHiH0
おまえら騙されるなよ

世代闘争は草刈にすぎない
根絶やしにするには制度の見直ししかない

電子マネーで貯蓄税を導入して
ベーシックインカムの成立でいいだろ
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:57:31.96 ID:IK3yf5qoP
老人に甘い制度はいらないな。生き残りたいなら自分をちゃんと養ってくれる様に子供を教育すればいい。子供産まないもしくはクソな子供を育てたヤツは老後即死
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:57:35.60 ID:9ThfZXR80
>>156
親と子の関係は否定できるものじゃないからといって
親を批判するなっていうのは間違いだ。
そもそもゆとり世代は子供すら持てない可能性がある。
174名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:57:51.94 ID:98B2so2yO
TPPに参加すれば老害が淘汰されるんだよな
175名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/18(火) 10:58:19.27 ID:EJgdh6sTO
>>156
団塊が養ってるからニートが増えてるとも言えるな
だったらニートをする条件を整える親に消えて貰えばいい
ニート問題も内向き思考もいっぺんに解消できる
国としての視点で見れば金ばかり集めて他人に貢献しない世代は害虫でしかない
消えて初めて役に立つ
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:58:30.10 ID:qHF7Y6Qo0
>>171
アホかBIは氏ね
電子マネーで管理するのは生活保護だけでいい。
177名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 10:58:32.41 ID:xoftl3SN0
>>161
30代で子供持った団塊って結構多いぞ
ゆとりの親が団塊っていう最悪パターンをかなり見てきた
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:58:57.67 ID:98B2so2yO
>>171
老害おつ。日本の敵は老害
179名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 10:59:23.16 ID:lVqElHiH0
年齢と世代を根拠にする奴はバカだ
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:59:28.38 ID:qHF7Y6Qo0
まあ、老害もゆとりも、俺の言うこと聞くのが一番いいと思うよ。
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 10:59:46.39 ID:HLlX8oEi0
新しい時代を作るのは老人ではない
182名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:00:09.75 ID:98B2so2yO
TPPに参加して団塊もニートも一度フラットにしてやり直すべきだな
183名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/18(火) 11:00:25.96 ID:W/QbjbKfP
>>170
年齢層別人口構成比(≒有権者人口)を確認してみ
年寄りに(も)負担を求める政策を主張する政党、候補者は選挙では勝てないんだよ
184名無しさん@涙目です。(山口県):2011/10/18(火) 11:00:27.38 ID:K1UuFS190
団塊の子供らがクレーマー親になっている。
怖いよ。
185名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/18(火) 11:00:29.08 ID:mThoET9Y0
物量で勝る老害に勝てんだろ
186名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:00:36.75 ID:lVqElHiH0
>>176
つまらん手作業で税金を無駄にするな
おまえが死ね
187名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/18(火) 11:01:05.13 ID:hMctP3E6O
>>1
グローバリズムと老害が諸悪の根源。
188名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 11:01:29.10 ID:1cxb+1yC0
格差を破滅的に拡大させ社会をジリ貧に追込んだのは何者か
グローバル資本家達が戦犯であることに疑う余地は無い
何をほざこうが向けられた鉾先は動かんよ?
さてお次はどんな破滅的暴挙に打って出るのか楽しで仕方が無い
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:01:31.94 ID:qHF7Y6Qo0
>>186
BIがバカだってのは数年前から3年前に完全に証明してやったから、
俺以外のネット民でも全てがBIはアホって理解してる。
いくら今更BI扇動したがっても無駄だ、何度でも攻め滅ぼせるようにしておいた。
190名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 11:01:44.90 ID:7sX/zl4z0
本来、今の若い奴は世代間格差とか雇用問題をターゲットにデモやるのが合理的なのに
どっかの右翼が仕掛けた嫌韓プロパガンダに見事に引っかかってネトウヨ化し、
途上国の韓国とか、既に弱体化した左翼とか、どうでもいい対象を叩くように仕向けられてガス抜きさせられてる
当の本人達はそれに全く気づいてなくて、国を守るために闘ってるつもりになってる

いくら韓国とか叩いても、お前たちの暮らし向きや将来の日本社会は全く上向きませんよっと
191名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 11:01:51.23 ID:UxIOHWP/0
累進課税(るいしんかぜい)とは、課税標準(租税を賦課する課税対象)が増えるほど、より高い税率を
課する課税方式のことをいう。また、この制度下における税率は「累進税率」と称される。

賦課[名](スル)租税などを割り当てて負担させること。
192名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:01:56.17 ID:lVqElHiH0
>>187
老害が生まれた理由を考えろ

それを考えずに根源というな
193名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:02:25.23 ID:98B2so2yO
tppに反対して得をするのは逃げ切りできる老害のみつけは相変わらず若者へ
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 11:02:27.17 ID:YVJiDohU0

クソ爺をナイフで刺すと死ぬ


豆知識な
195名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 11:02:42.52 ID:lAGOMb2O0
>>149
あー、そこ読んでいると世代間闘争ってアホらしいと思えるな
建設的な議論をしていてもちょくちょく特定の世代への煽りのせいで横道にそれたりしている
196名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/18(火) 11:02:46.90 ID:DJtjuqvb0
後期高齢者になったら成人扱いをやめればいい
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 11:02:52.42 ID:wn3goumE0
香ばしいID:3nQjsjJiOがいると聞いて
198名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 11:02:58.45 ID:BEauEAxf0
>>156
数でも負け、地位でも負け、財産でも負け、法の下で保護されるわけでもない
そのおこぼれもなく、貰えるのはしもの世話

これじゃどっかのタイミングで闘争するしかねーわな
199名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:03:00.79 ID:Gp7KWH0/0
>>183
まるで不治の病だな
200名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 11:03:06.25 ID:CT4hlBTWO
>>180
ぷぷぷwwww
俺の言うこと聞けばいいと思うとかじゃああんた今なにしてんだよw
仕事もしてねえカスの言うことなんて誰がきくかよ
201名無しさん@涙目です。(空):2011/10/18(火) 11:03:09.72 ID:CMDNJvF60
年金問題を制度から作り直せばいい
いろんな問題がこれに起因してるから
202名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:03:26.25 ID:lVqElHiH0
>>189
日本語で書いてくれ
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:03:45.63 ID:qHF7Y6Qo0
>>188
鎮圧されて終わりだろ。明治時代と一緒にするなよw
204 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:03:49.06 ID:W+i+eZF9O
>>156
膨大な借金を残していったのも団塊なんですけど。
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:04:20.91 ID:Gp7KWH0/0
>>200
相手にすんな
こいつ真性で頭のネジとんでるから
206名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:04:31.95 ID:98B2so2yO
>>190
韓国人はでしゃばんな。これは日本の老害と若者の世代間闘争だ
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:04:33.29 ID:qHF7Y6Qo0
>>202
もう3年前に散々やった。BIはアホ。おわり
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:05:18.03 ID:qHF7Y6Qo0
>>174>>206
TPP賛成派ワロタ
>>190
非日本人ワロタw
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 11:06:02.62 ID:9ThfZXR80
>>190
韓国叩きは老害利権屋叩きの一環でもある。基本的にはこの国の腐った人間が
手を出すものが韓国という認識で間違いない。なぜなら日本の利権構造の歴史に
朝鮮勢力が深く関わってるからだ。
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:06:25.34 ID:98B2so2yO
tpp参加は若者のための突破口だ!
211名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/18(火) 11:06:36.22 ID:hgPJ94tV0
>>183
後期高齢者医療制度だっけ
あれ導入の時の反発は凄まじかったんだよなw
212名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 11:08:14.47 ID:lAGOMb2O0
TPPのことなんかそこら中で議論されて、
わかり易いように箇条書きにしてメリットデメリット広めたりしているアホな御節介までいるのに
まだ若者優遇老害駆逐だの本質からそれまくった二元論言う馬鹿がいるのか
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:08:31.71 ID:qHF7Y6Qo0
>>210
TPPは若者だけが死ぬんだよw(^ν^)
214名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 11:09:26.62 ID:zbOU+gGh0
このスレの十分の一がID:qHF7Y6Qo0の書き込みなんだよな・・・ゾっとするわ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:09:27.46 ID:qHF7Y6Qo0
>>195
だろ。もう今朝の午前3時頃やりつくしたから、どうでもいいんだよー
>>212
そうそう。
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:09:42.46 ID:98B2so2yO
TPPには参加したくない。若者にも席を譲りたくない。いい身分だな。
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:10:05.04 ID:qHF7Y6Qo0
>>214
新参か?俺がこうなのは今更だろ。8年前から連投さんなのに。この季節によく書き込みに来るんだよ。
218名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:10:06.23 ID:lVqElHiH0
>>207
世代闘争を煽る奴が工作員ってのは同意だが

何でも消費税で解決できると考えてるところは
救いようのないバカだな

否定してる工作員とやってることが同じになってるな
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 11:10:09.49 ID:55rIVvDp0
>>209
言われてみれば年寄りはともかく団塊って何故か無類の朝鮮好きだよな
ありゃなんでなんだ
220名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/18(火) 11:10:15.03 ID:W/QbjbKfP
前に"嫌韓流"山野車輪が、これをネタにして本を書いていたな
221名無しさん@涙目です。(青森県):2011/10/18(火) 11:10:27.38 ID:Gmy+izn90
せめて医療費はジジイ共だけでなんとかしろよ
若い奴から巻き上げた金で病院の待合室占拠すんな
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:10:38.21 ID:qHF7Y6Qo0
>>218
俺のレスのどこに消費税が出てきたんだよwwwwww
笑わせるなよ。
223名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 11:11:30.02 ID:UxIOHWP/0
TPPはドロップアウトした奴がはいあがれるチャンスができるな
なる前と後ではどっちが確率が高いの
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:11:34.05 ID:1F7Ep5DpO
団塊老人の大半がクズだろうけど一握りのまともなひとがいると思うと気が引けるんだよなあ
クズに揉まれて苦労してきただろうし
225名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:11:45.36 ID:lVqElHiH0
>>222
消費税で解決案は捨てたのか

そりゃすまんかったな
226名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 11:11:50.26 ID:7sX/zl4z0
>>206
>>208
>>209

な?馬鹿だろ?
自分らが体よくガス抜きされてることにも気づいてないんだよこの類は
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:13:43.17 ID:98B2so2yO
>>226
はあ?韓国人とかスレチでようがないんだわ。関係ない話題ださないでくれます?
228 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:13:57.16 ID:USyL/ZE5O
世代間闘争は不毛
2ちゃんでたたくのが一番
229名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/18(火) 11:13:57.48 ID:5l/mCm8K0
新世代「ゆとりは糞」
ゆとり世代「俺たちカワイソス俺たち以外死ね」
氷河期世代「ゆとりと団塊は糞」
バブル世代「ゆとりと氷河期は甘え。団塊は死ね」
団塊世代「俺たち以外糞」

こういう感じ?
230名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:14:09.94 ID:lVqElHiH0
>>226
スレチだろ
消えろカス
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:14:29.96 ID:qHF7Y6Qo0
>>223
TPPは現時点でドロップアウトしてるやつに止めさすだけだよ
あと低学歴も殺す、ゆとりも殺す、多くの産業もぶっ殺す。
TPP参加国見ればわかるけど、どこも日本内需市場数十兆円が欲しいだけだろ。
円の価値を高めて海外企業買収できてるんだが、円の価値の高さにハイエナが寄ってくることもあるんだ。

>>225
税制に関してはさ、財産税相続税の倍加とかはアホだって言ってるだけだよ。その根拠も何度も示してるがなー。
まあ、そういうアホな税制はデンマークとオランダが開始したから数年後を楽しみにしとけw
だいたい高税率で金持ちと知識層滅ぼした北欧は、医療が消滅し、大工くらいしか生き残れ無くなってるじゃんw
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:14:33.54 ID:5OzUbpjq0

なんのためのゆとり教育だと思っているんだ
闘争なんてしない骨抜きにするのが目的だろうに
233名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 11:14:41.76 ID:d3Qc7QKN0
日本は世代間闘争もクソもないわな
1年ごとに天と地の差

日大ですらメガバンが翌年は東大でも中小
これでは団結なんてありえない

しかも最初の犠牲者の氷河期な連中は、
もう40手前で何もかも手遅れ
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:15:05.96 ID:qHF7Y6Qo0
>>226
お前がバカだってのは、たった2レスで看破されてるんだよw
235名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:15:26.40 ID:Gp7KWH0/0
おまえらが煽るからTPPはろくでもないもんかと思ってたけど、ミクロ的な視点から見ればそうでもないわな
一生、派遣、バイトで過ごす人間からしたら別かもしれんが
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:15:44.04 ID:qHF7Y6Qo0
>>233
氷河期世代の負け組悲惨だよなー
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:16:32.66 ID:pjSCOvAd0
次の世界大戦は国vs国じゃなくて
各国の若者vsおっさんだろうな

人間は長生き出来るようになりすぎたんだろう
年金貰いながら20年以上生きる奴を抱えてたら
そりゃしんどいもんな

医学の進歩が一番の問題だったのかもな
人間の寿命は60歳ぐらいが適切なんだろう
238名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/18(火) 11:16:45.67 ID:hgPJ94tV0
社会システムが潰れそうになってる責任はそれ作って来た奴だろ
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:16:54.27 ID:0XIWEBcl0
ゆとり潰してどうすんだよ搾り取る対象だろ
240名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 11:17:04.25 ID:d3Qc7QKN0
>>234
本来派遣や若年層の支援に回るべき労働組合を乗っ取ってるのが
ブサチョン正社員・公務員利権団体だから、韓国とフジ叩きは凄く
遠回りだけど間違ってないといえば間違ってないんだよねw

>>236
おるでーw
今酒飲んでるわ
241名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/18(火) 11:17:13.76 ID:hgPJ94tV0
作って来た奴にあるだろうだ
242名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:17:38.99 ID:lVqElHiH0
>>231
過去に示したとかお笑いかよwww

医療のあるべき姿なんか誰にもわからんだろ
電子マネーと貯蓄税とBiで解決だなw
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:18:33.76 ID:ZIMGCDay0
年寄りの前に行くと萎縮してしまう
244名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/18(火) 11:18:37.43 ID:5l/mCm8K0
>>239
余裕がないんだろ老人世代も
245名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 11:18:40.17 ID:RIhZZHkD0
起きないよ、だって多くの若者が金持ちの親に寄生してるんだもの
親がいなかったり、金持ってない若者はマイノリティ
わずかに上がった声も空しく消えていくだけ
246名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:19:07.43 ID:lVqElHiH0
>>238
その通りなんだが
責任追求より新制度を作らないとな
247名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 11:19:30.36 ID:WI5oeyMS0
新世代「俺たち以外糞」
ゆとり世代「俺たち以外糞」
氷河期世代「俺たち以外糞」
バブル世代「俺たち以外糞」
団塊世代「俺たち以外糞」
248名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/18(火) 11:19:36.60 ID:EJgdh6sTO
老害は社会を蝕む病原体
社会のことを考えればアウシュヴィッツのような施設で焼いてしまうのが一番
だってそうだろ?それが国そして社会のためになるんだ!
若者叩きでごまかそうとする老害に騙されるな!
あいつらは自分の利権のためだけにしか語らない!
いい加減目を覚まそう!
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:19:40.20 ID:9HfggeOP0
氷河期世代がいよいよ限界、自爆テロが増えるぜ。
自暴自棄になるからな。
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:20:18.50 ID:qHF7Y6Qo0
>>237
このスレで言ってるやついるけど、それ、米国の選挙用のTea Party vsってだけだと思うぜ。

>>242
もうそれ叩き潰し終わったから、今からもう一度やるのめんどいんだよ。飽きてる。
俺が教えたことが、至るところで話し合われてたから、それでもう十分。
BIはアホ。それが結論。
251名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:20:21.69 ID:lVqElHiH0
>>248
赤ん坊最強だな
252名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 11:20:44.56 ID:EtUBZDu60
声を上げた庶民の前に同列の庶民が経営者の壁として立ちふさがるおかしな国だから無理
253名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 11:20:44.65 ID:d3Qc7QKN0
>>246
誰も責任取らなかった結果が、第2次大戦敗戦、バブル崩壊、
そして原発事故じゃないっすかw

責任追求が無い限り、誰も本気でやらないよ。

明治の連中が本当に凄かったのは、失敗失政=死、
この中で這い上がってきた連中だからだ
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:21:05.02 ID:qHF7Y6Qo0
>>246
どうしていつも三重はお花畑左翼脳なんだよw
デンマークとかいけばー?必ず失敗する、お前のいうような政策を今年から始めてただぞw
255名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:21:15.47 ID:lVqElHiH0
>>250
おまえの過去なんかどうでもいいだろ
自分語りかよwww
256名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/18(火) 11:21:16.91 ID:5l/mCm8K0
>>247
和をもって貴しとなすとはなんだったのか
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:21:52.22 ID:qHF7Y6Qo0
>>240>>253
氷河期の勝ち組としては負け組マジかわいそうだわ。酒くらいしか楽しみないだろ。
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:22:29.59 ID:qHF7Y6Qo0
>>255
三重が極左の基地外ってのも何年も前からだよなぁ……。元気そうで何より。
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 11:22:33.50 ID:D9iEaIWE0
成人年齢の引き下げ
40歳以上の公職追放くらいのことをやらないと何も変わらないだろ

人間の知力体力のピークは20
脳みそが解け始める40になったら強制的に引退させる社会にしないと
260名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 11:22:46.36 ID:d3Qc7QKN0
>>257
アニメもあるよ!
261名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:23:15.56 ID:lVqElHiH0
>>254
電子化してんのか?
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:23:52.12 ID:qHF7Y6Qo0
>>259
アメリカがわかりやすいけど、もっとも能力を発揮できるのは35歳から55歳まで。
20歳は知力体力が限界値に達するけど、それを使って経験を学べるのが三十路まで。
30代が一番賢いんだけど、上の世代のお世話の仕方を学ぶのが30代の仕事なんだ。
で、40代が支配する能力が一番高い。だからアメリカの大統領は40代くらいでつくんだよ。
263名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/18(火) 11:24:18.97 ID:hgPJ94tV0
>>246
責任も取らずにまた同じ奴がシステムを作るってかw
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 11:24:36.39 ID:D9iEaIWE0
>>248
うむ、
40過ぎたジジイは、自発的に死を選んでくれ
俺たち若者を本気で怒らせる前にな
265名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:24:44.65 ID:lVqElHiH0
>>253
殺すより生み出す側になれよ
266名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 11:24:57.65 ID:UKtZl80o0
散々言われてきたこと

正直まじめに働いただけではもう報われないかもな
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:24:59.22 ID:qHF7Y6Qo0
>>261
極左政党が与党になったから、やれっていったら何でもやると思うぞ。それくらいお前と同じような基地外なこと言う議会になってたわ。
だから、デンマークいけば?あるいはデンマークの末路見れば?

まあ、北欧の末路を見て理解できないお前じゃ、無理かもしれんが。
もしかして、まだ北欧が楽園だと信じてる?
268名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/18(火) 11:25:18.41 ID:W/QbjbKfP
>>259
>40になったら強制的に引退

サムスンかよw
269名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:25:52.44 ID:lVqElHiH0
>>258
極左って大政奉還を主張したりするのか?
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:25:55.06 ID:qHF7Y6Qo0
>>260
よかったな!

>>263
だよなー
>>265
無能で無責任なお前の言うこと聞くやつニュー速にはいないだろw
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:26:23.06 ID:98B2so2yO
しかし世代間闘争を煽ってTPPに参加させようとしたり、なんとか内ゲバを阻止使用したり
関係ない韓国の話題をするやつがいたりカオスでおもしろいなw
272名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:26:37.40 ID:tY3fyX1U0
>>266
真面目は報われない。

多少ずる賢い方法を取ってるヤツが悔しいが正解なのだろう
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:26:41.63 ID:qHF7Y6Qo0
>>269
天皇家は今のままで問題ないだろ。悠仁さまいるし。
政治を天皇にやらせて外交まで任せるのか?天皇家疲弊して滅ぶぞw
274名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:27:46.10 ID:lVqElHiH0
>>267
人が見てるものを勝手に決め付けるなよ

日本のとるべき選択は?
275名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 11:27:56.15 ID:eWNQTl4i0
チョンデモよりよっぽど興味あるわ
276名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 11:28:40.48 ID:JYKlBQQa0
このままだと俺達団塊に潰されるからな
なんとかしないと
277名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:29:17.92 ID:lVqElHiH0
>>270
仲間意識を持ち出して否定論か
おめでたいなw
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:30:01.52 ID:qHF7Y6Qo0
>>274
円高の今、多国の資源や企業を買収しまくる。円の信頼を減らさない。
GDP比10%しかない輸出企業に操られてるマスゴミの言うことを聞かない。
TPPはできるだけ反対するけど、もう諦めてさっさと英語と中国語学んでおけ。
なんだかんだ言っても、高校までの日本の教育レベルは世界最高だから、
センター満点くらい取れるように勉強して、海外でもどこでもいけ。

税制?アホの言う相続税や財産税とか無視しろ。実現は不可能。日本はそこまでアホじゃない。
もしやったとしても、日本の資産が消滅するだけで破滅しかないことわかってるから、誰もやらん。
279名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 11:30:04.44 ID:d3Qc7QKN0
三重きもいわー
酒の肴にぴったり
280名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:30:20.36 ID:lVqElHiH0
北欧ですべてを見た男
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:30:35.58 ID:qHF7Y6Qo0
>>277
いや、お前はやっぱり基地外だよ。十分お前のレス見たら、誰にでもわかると思う。
こっちの話全然聞いてないじゃん。基地外の証拠だよ、ソレ。
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:31:09.49 ID:qHF7Y6Qo0
>>279
この三重はおかしいよな。別に氷河期世代同士で仲間意識なんてないんだからね!
283名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:32:18.15 ID:lVqElHiH0
>>282
世代じゃない

>無能で無責任なお前の言うこと聞くやつニュー速にはいないだろw

こっちの方だ
284 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:33:13.39 ID:USyL/ZE5O
氷河期と団塊Jrが社会にもっとも害悪
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 11:34:05.45 ID:cYPuw7Ww0
どの世代もゴミだらけ
286名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:34:19.47 ID:lVqElHiH0
>>284
現世代も十年後にどう評価されるかわからんからな

先を見越すのはむつかしい
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:35:09.00 ID:qHF7Y6Qo0
>>285
つーか、東大に入れるのが各世代の3000人に1人なんだから、
2chでも3000レスに1レス良いのがあるかどうかくらいでいいじゃん。(´・ω・`)てきとうな数字なのはみとめる
288名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 11:35:18.31 ID:wn3goumE0
老人が全滅しても若者が有能じゃないから結局負けるだろ
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 11:36:08.23 ID:Bu87G+ym0
氷河期多すぎだろ
バブルと団塊は総クズ
290名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/18(火) 11:36:10.47 ID:oJylfseLO
バブル入社組が役員ポストに就き始める頃にはどうなっているんだろうか
291名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 11:36:17.04 ID:d3Qc7QKN0
>>284
氷河期と団塊Jrってかぶってないかい(´;ω;`)
292名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:36:40.85 ID:lVqElHiH0
>>287
あたらしい優劣決定方法が必要だな
293名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 11:37:15.60 ID:BVdDV0Cl0
先にパチ屋とテレビ潰しとかないとなんないんでその後すね。
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 11:37:15.93 ID:QXvV2KeK0
>>90
それを忘れてる奴が多すぎる。殺すとか言ってる奴は、仮に自分と同じような考えを持った赤の他人に、自分の両親祖父母が道端で
「若者のためだ」って殺されて金奪われても喜んじゃうのかね?他人はOK自分はだめって理屈はいかんだろ。
世代間闘争に持ってきたいならまず自分の両親祖父母に電話かけて若者のために職を辞して金を寄付するよう説得するところから
始めるべきだ。
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:37:48.73 ID:qHF7Y6Qo0
>>291
Oh...
296名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:38:24.45 ID:lVqElHiH0
>>294
実際殺しようがない罠
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 11:39:30.88 ID:m4U06eh20
55−70歳はゴミ
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:40:02.24 ID:iNIcPNet0
299名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 11:40:22.60 ID:lfnUCLEK0
みんなが両親に
もう隠居しろよヴォケ
って言えばいいじゃん?
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 11:40:42.89 ID:D9iEaIWE0
>>288
能力は、若い人間のほうが優れてるに決まってるじゃん

40のジジイと20の若者
かけっこだろうと、知能テストだろうと、あらゆる種目において
どちらが勝つかは自明だよね
301名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 11:40:59.54 ID:Y0gZ88ck0
戦時復興世代 日本の復興に尽力 イケイケドンドン産めや増やせや
戦中生まれ 幼いころは食い物に困ったがその後は働けばちゃんとした給料がもらえて定年まで保証 基本イケイケドンドン
戦後生まれ 幼いころは食い物に多少貧窮 高度経済成長ともに成長 やはりイケイケドンドン
バブル世代 プライドだけは人一倍バブル時代の話には耳を貸すな 就職難?なにそれおいしいの?
302名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 11:41:04.42 ID:cFwFJg9b0
>>267
俺も新体制責任追及じゃ新体制に重き置きたいな
というより今の体制じゃ責任追及しきれない
なんかデンマークが槍玉にあがってるけど、俺は例えばアメリカやドイツのような体制がいいと思う
地方に大幅な権利移譲、いわゆる地方分権だな
良し悪し別にして、中国が急激に発達した要因のひとつだって地方分権があるし、今回の震災のような有事の際も
地方分権が進んでいればもっと役割分担できてまともに動けたろう
今の何が問題かって、中央の仕事が多すぎる
中央集権の弊害が出てるんだよ
もっと言いたいけど運転中だ
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 11:41:04.96 ID:tQNLnvNp0
ν即でも世代闘争煽ったり
障害者や生活保護受給者とか攻撃してる馬鹿いるけど
本当の問題から目をそらさせるのが目的だよな
そういうやつらは死刑でいい
304名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:41:06.90 ID:lVqElHiH0
>>278
時事ネタ好きなんだな
数年後には別のことを言ってそうだな
305名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/10/18(火) 11:42:19.01 ID:arwdxPlm0
どうせ今の若いやつは愚痴って文句言うだけで何もできない
さっさと暴力で上の世代を引き摺り下ろしてみろよ
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:42:21.83 ID:qHF7Y6Qo0
>>300
それって社会生活はないっていう仮想世界の話か?w
>>262で一度説明したから二度は説明しないぞw
307名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:42:45.93 ID:lVqElHiH0
>>297
すごい線引きだなw

>>300
オンライン化されてない人間は旧タイプだな

平和に余生を過ごしてもらうしかない
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:43:11.80 ID:qHF7Y6Qo0
>>302
まあ、そのくらいの意見ならある程度同意だけどBIとかはありえんよ。
ちなみにドイツとフランス以外は、アホの言うこと聞いたせいで内政ボロボロ。
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:43:55.86 ID:qHF7Y6Qo0
>>305
刀と竹ヤリの時代じゃなくて、
近代兵器とトラックと包丁の時代だろ
どうやってトラックと包丁で自衛隊に勝つ気だ?w
310名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:44:33.34 ID:lVqElHiH0
>>303
殺す労力がもったいない

その人にとって不要なものを
スルーできる人が増えるような制度がいいね
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:44:38.99 ID:ZIMGCDay0
>>90
昔の若者は親父ぶん殴ったりしてた
覇気がなさ過ぎる
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 11:45:17.92 ID:78EKnpyX0
>>299
隠居しても税金遣うって
313名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 11:45:48.87 ID:7F6kZl1KP
俺若者だけど、老人みたいに既得権益に乗っかって甘い汁吸いたい
だからじじいどもを倒せばいいんだろ?
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:45:56.05 ID:SJnv1Ptf0
生まれた瞬間から不戦敗だから闘争しても無駄
315名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:46:05.80 ID:lVqElHiH0
>>308
おまえの考えるBiがどういったものか
知らんが電子化は避けられないと思うがな
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:46:09.74 ID:qHF7Y6Qo0
>>311
まあ、その昔の若者ってやつは、老害になっても人を殴ってるから、なんとも。
317名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 11:46:34.92 ID:ruaZc0qd0
世代間闘争はいいかもね
明らかな不平等があるわけだから
フジデモより明確な
318名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 11:47:07.88 ID:d3Qc7QKN0
がんばってももう40だし、
おまんこも無いし
殴るべきオヤジは戦前の苦労世代
しかももう死んじゃったし

酒飲むしかないお
319名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:49:55.33 ID:lVqElHiH0
十年後に必要なものを準備しないとな
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:50:09.23 ID:qHF7Y6Qo0
>>318
( ;∀;)
321名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 11:50:39.27 ID:cFwFJg9b0
>>308
ある程度というかそれをやらないから日本は変われないんだって気付いて欲しい
よく経済紙で韓国取り上げられるだろ
なんでわざわざ韓国?って思うけど、一番の理由は地方分権に動き出してるから
韓国は地力がないから成功するかどうかわからんけどな
欧州で言えばスイスやドイツ
この両国なんかは完全に経済振興政策については地方が主導してて、なおかつ大成功してる
322名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:52:56.40 ID:lVqElHiH0
>>321
事故らないでくれよw
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 11:54:13.60 ID:Nglns4Yf0
>>318
がんがれ、40だとバブル世代と思われるから辛そうだな・・・
324名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 11:54:28.91 ID:9ThfZXR80
>>219
馬鹿な団塊が政治活動にご熱心だったせいで海外勢力につけいられた。
共産圏の尖兵として北朝鮮系在日が、アメリカの尖兵として韓国系在日が
工作を始めて、全学連や体制派に金をばら撒いた。その過程で朝鮮は地上の楽園と洗脳されたんだよ。
その頃に作られた政治団体や宗教団体や企業が日本の成長とともに巨大化して社会構造に
がっちり食い込んだまま今の日本になった。冷戦が終わって政治熱も冷めると朝鮮工作員が
今度は朝鮮民族のために日本から利益を吸い上げ始めたが、まだアメリカとの繋がりも共産国との
繋がりも完全に切れたわけではないから追い出すに追い出せないという状況にある。
保守的なフジサンケイグループが韓国マンセーで赤寄りな朝日毎日が北朝鮮マンセーなのを見れば
よくわかるだろ。日本のメディアと政治団体は右左問わず基本的に朝鮮人とかかわりがある
325名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:57:01.74 ID:lVqElHiH0
>>324
百年ほど鎖国したくなるな
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:58:13.07 ID:qHF7Y6Qo0
>>321
韓国は完全に終了した国なので、どうでもいいです。今更地方分権なんてやっても完全に手遅れ。
327名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 12:00:21.74 ID:cNFBaKhj0
自己責任だろふざけんな
328名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 12:00:34.13 ID:9rrKuQCb0
世代間闘争とか経営者歓喜だな
329名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 12:01:11.79 ID:YOTHj0Xi0
>>311
ゆとりだけど親父との殴り合いは経験済みw

まぁ、世代間闘争なんてしてもどうしようもないんだから
お互いを都合の良いように利用すべきだと思うよ。
だから、俺は最大限に親に甘えるつもり。
嫌悪感はあるけどね。

今の時代ニートも処世術のひとつで良いと思うよ。
330名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/18(火) 12:01:32.71 ID:qUvY/l+UO
たとえば成田にちゃんとした滑走路があれば全く違った日本になってたろうな
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:02:16.03 ID:qHF7Y6Qo0
>>328
まあ、経営者のほうを見ずに内ゲバしてたほうが助かりますからね(^ν^)
332名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 12:02:18.02 ID:lVqElHiH0
>>330
敗戦国はつらいな
333名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 12:03:14.60 ID:xgzbd11/0
遺産没収にしろよ
そうすりゃじっちゃんばっちゃん使うだろ
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 12:03:47.02 ID:JQlhBOqR0
高みの見物してる連中を引き摺り下ろすのが本来だろ?
335名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 12:04:34.62 ID:lVqElHiH0
>>333
動いた金に課税するのは効率が悪いな
336名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:05:12.18 ID:BYY3npV60
前氷河期の40歳前とゆとりである25歳前のちょうど間の世代なんだけど
世代間闘争が起こったらどういう立ち位置にいればいい?
337名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 12:06:08.72 ID:cFwFJg9b0
>>326
韓国なんかの話がメインじゃなくて地方分権の話メインだよ
338名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 12:06:32.14 ID:lVqElHiH0
>>336
無意味なことをやめさせる役
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 12:06:40.47 ID:dFIw1lh30
>>333
どこの共産国だよ
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:07:28.94 ID:qHF7Y6Qo0
>>337
てか、韓国は中央集権化しまくって、焦って地方分権しようとしてるだけの、右往左往国家ってのはまずハッキリしておこうな。
ドイツは緑の党みたいなのが動きまわって分裂させようとしてることと、トルコ移民1000万人がドイツ国内を引っ掻き回してるってこともわかろうな。
スイスはもともと人口が埼玉県くらいってこともわかろうな。

で?日本の参考にはならんぞ、どこも。
341名無しさん@涙目です。(山形県):2011/10/18(火) 12:08:02.00 ID:3jhWO4TE0
というか韓国関係なくね?
342名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 12:09:01.20 ID:lVqElHiH0
>>337
中央を解体するいい方法が生まれたら
世界共通になりうるね

下も上も疲れてるからな
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:09:08.08 ID:W8hHkrLf0
若者が選挙に行かないのが悪い
誰だって投票してくれる年齢層に良い顔しようとするに決まってるんだから
344名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 12:11:17.36 ID:uBqp0yBB0
建設的な競争ができていればこんな苦労しとらんわ
足の引っ張り合いにしかならん
345名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 12:16:53.98 ID:gzdY1U5I0
非情だね
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 12:18:51.43 ID:YVJiDohU0

純日本人だけの集団つくって独立戦争やろうず!!!!

347名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:19:58.64 ID:PqcpUs8q0
トヨタ潰そうぜ
348名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/18(火) 12:24:31.29 ID:OdqhKYEE0
>>324
人魚の世界も大変だなw

732 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/18(火) 11:15:11.35 ID:9ThfZXR80
男って言ったとたん切られるからムカついてネカマして遊んでたとき
中国の男と繋がっって
私は実は人魚なの海の中に住んでるのよ。って言ってたら
ヘー君は人魚なの。海の中の様子はどうだい?って感じで
一時間も話しに付き合ってくれた。
中国人の優しさにびっくりした。
349名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 12:24:54.28 ID:gzdY1U5I0
ブラピア燃えたの?
350名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 12:25:16.96 ID:7ZzI+eIE0
私ゆとりだけどじじい死ねって思う
351名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 12:26:44.23 ID:cFwFJg9b0
>>340
いやいや緑なんたらってのは知らんけどそもそもドイツは連邦国家だよ
韓国の地方分権の話すると、あっこのサイシュウ島の経済特区だな
完全に似たケース知りたいならイギリスの経済特区があるし、やり方なんて各国千差万別だよ
ただ目指すべき方向は同じ
夜までまってじゅれたら資料はるよ
今から打合せ
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 12:27:53.97 ID:YVJiDohU0


答えはいつもシンプルだ

「在日を殺せ」

353名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/18(火) 12:28:30.28 ID:biOdQt0M0
世界の揉め事の原因クソアメ 余計なお世話
権力をは闘争するが一般同士助け合って共存するんで

欲ブタの考えに飲み込まれるかよ豚
豚まみれの汚物大陸いっぺん沈め
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 12:34:02.39 ID:HcuVcOfC0
団塊はマジで屑だよ
小売店員も登山家も口々に団塊のマナーの悪さを挙げる
355名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 12:36:43.85 ID:lVqElHiH0
人を評価するより新制度
356名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 12:38:24.36 ID:sl49PwcY0
>>351
敗者の最後っ屁か。逃走乙
357名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/18(火) 12:40:47.90 ID:M+FyeKzzP
老人は害悪
老人を倒せ
358名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 12:42:22.38 ID:lVqElHiH0
何事も段階をふまないとな
359名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 12:43:34.58 ID:gzdY1U5I0
スレタイの最後の漢字が読めない
360名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 12:44:02.33 ID:lVqElHiH0
コッカ
361名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/18(火) 12:44:52.37 ID:W/QbjbKfP
>>359
捗(はかど)る
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 12:49:28.74 ID:psCrkrtE0
他人のケンカ見たい奴ってどっかおかしいんじゃないかと思うわ
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 13:02:28.82 ID:nnkYAKdj0
>>170
むしろ団塊税だろ
税率は年金の3倍
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:23:36.76 ID:qHF7Y6Qo0
>>351
笑わせるなよw
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 13:25:44.71 ID:YVJiDohU0

トンキンはユダヤアメリカ型
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b5/50sen_JPN_Government_Bill_1938.jpg

ダビデの星見えますね


硬貨の製造は関西にあって紙幣は関東にあるのはちゃんと理由がありまんねん

遊びでできませんねこんなこと


日本は関西と関東で支配勢力が違うんですね



わかりますか?明治政府と天皇の系譜が日本史上最低最悪の売国奴なんですね





警察官、自衛隊の皆さん
あなたたちは日本政府を信じてはいけない
366名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 13:26:40.65 ID:bePqlM8H0
理解不能
何の意味があるんだこれ
20代と30代が争うりゆうがあんのか?
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 13:27:52.99 ID:YVJiDohU0
トンキンはユダヤアメリカ型
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b5/50sen_JPN_Government_Bill_1938.jpg

ダビデの星見えますね


硬貨の製造は関西にあって紙幣は関東にあるのはちゃんと理由がありまんねん

遊びでできませんねこんなこと


日本は関西と関東で支配勢力が違うんですね



わかりますか?明治政府と天皇の系譜が日本史上最低最悪の売国奴なんですね





警察官、自衛隊の皆さん
あなたたちは日本政府を信じてはいけない
368名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 13:29:34.66 ID:7LULKujvO
もう始まってるわ田舎もん
369名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 13:35:28.55 ID:lVqElHiH0
世代間闘争は昔からある
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:37:21.59 ID:70nHrgpN0
ユダヤ人をぶっ潰すのが先だろ
371名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/18(火) 13:45:58.00 ID:biOdQt0M0
自分たちに意識が向かなくてアメリカに都合がいいってことだろ
世界の争いの原因は元を辿ればアメリカ
372名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:48:51.88 ID:xo7GkE7U0
RPGで言うなら老害どもはラスボス手前の装備。俺らは鍋の蓋にひのきの棒。まじ無理だから。
373名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 13:49:09.47 ID:9UR/l55c0
ゆとりの後の世代が、団塊と団塊Jrとバブル崩壊を上手く逃げ切れた世代を駆逐する
374名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 13:51:25.18 ID:lVqElHiH0
>>373
駆逐ていうか時間が解決してるだけじゃね?
375名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/18(火) 13:52:12.69 ID:biOdQt0M0

アメブタとアメポチと在日チョンも潰さないで
身内でやりあってどうするんだよ

アメリカがやってる内戦マッチポンプまんまじゃん
乗る馬鹿いねーよ
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 13:52:43.48 ID:kwnctaSD0
やりますよ〜いつか
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:54:27.64 ID:f1l5xCui0
プウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
大人に勝てると思ってんのかこのくそ外人
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:58:03.44 ID:CliV5LjnO
ゆとり世代が全世代からフルボッコにされたあと団塊世代が同じくフルボッコにされて終了だな
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:59:37.92 ID:6BDweMPP0
こいつアメリカの圧力から目反らせたいんだろ
380名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 14:03:03.66 ID:7pqmmPAbO
もう既に若者間で労働の放棄が行われてるじゃない
381名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 14:06:17.53 ID:QXvV2KeK0
両親祖父母がわけのわからん暴徒に殺されても心痛まん奴や、自分の祖父母が年金なくなってすっからかんになって笑ってられる奴は
存分にやればいい。そこまで追い詰められてる若者も多いから理解できないことも無いやればいい。
でも国民同士身内同士でやりあうってのは突き詰めて考えるとそういことだろ。自分だけは無傷ってのはないし何かしら影響あるんじゃないの?

382名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 14:07:16.35 ID:VjBENoZq0
「武力によって支配する奴隷」から「金のためになんでもする奴隷」に洗脳するという、
巧妙に支配の方法がすり変わっただけの歴史だ人類史は。

搾取の実態が過酷を極めた結果、「金のためになんでもする奴隷」ではなく
アルカイダのような「宗教のためになんでもする奴隷」が生まれたのだろう。

オキュパイデモが巻き起こっているが、新しい富の再分配と公平で公正な社会を
実現する仕組みを考えださないとまずい段階に人類はさしかかっているのだろうね。

ベーシックインカムはその一つの手段かもしれない。

グローバル化と合理化が進み、世界恐慌も起きてまともな働き口はなくなり、
「金が欲しけりゃ奴隷になれ」では済まない事態になった。
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:10:23.41 ID:qHF7Y6Qo0
>>382

>>ベーシックインカムはその一つの手段かもしれない。

〜〜かもしれない。アカヒ新聞の好きな表現ですねwww
384名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 14:13:34.40 ID:lVqElHiH0
暑いときに服を脱ぐのは現実的で有効な手段だが
パンツまで脱ぐのはよくないな

資本主義の延命は下着にまで来ている
385名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 14:14:50.88 ID:lakWRXBN0
実際問題、老人が増えすぎてるのと、安定成長かつ比較的高インフレ期の
システムがそのまま残ってる、ってのが、日本の首を絞めてるからなあ
バブルの頃60代だった爺さんが、今80すぎでまだ権力持ってたりするだろ
ナベツネみたいに
そりゃどうにもならんよほんと
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:17:37.43 ID:qHF7Y6Qo0
>>385
まあ、あいつらもう完全にボケて脳も器質的にトロけてるからなあ。
かといって、世代間抗争を煽る反日メディアNewsweekの老害の言うこと聞くのも似たようなもんだぜ。
387名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 14:17:46.94 ID:FMFgue1r0
>>51
無職のおっさんが何言っても説得力ない
388名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 14:20:20.70 ID:96PEglNU0
>>348
わろた
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:20:20.68 ID:lawqXflvP
なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間の
ファーストキッチンで胸とかバンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの
男子大学生ぽい奴に。しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり
してるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で
笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。

俺は思ったね。お前ら独身中年なめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる
俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
素人同士で金のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい
揉むわけ。12,000円で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」
とか「また300円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。

急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。
そんなわけで俺は闘うわけ。ここに常駐するグズなお前らも闘え。取り戻せ。矜持を。
390.(米):2011/10/18(火) 14:21:10.49 ID:NZg4cC/rP
ブサヨ=ネットキムチ
はいつ火炎瓶なげるんだよチキン
391名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 14:22:48.10 ID:wa9XNAkt0
このスレの6分の1はID:qHF7Y6Qo0の書き込み
392名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/18(火) 14:24:01.78 ID:nlO63VYV0
神                                                                        クズ
戦後世代>>>>>>>しらけ世代>>バブル世代>>>ゆとり世代>団塊ジュニア世代>>>>>>>>>>>>団塊の世代

だいたいこんなん
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:42:02.97 ID:qHF7Y6Qo0
>>391
酷い時はニュー速の1/10が俺だったよ(^ν^)
394名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 14:44:40.34 ID:1iGbEq/W0
河原でゴルフするやつ年金無しな
395名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 15:18:27.98 ID:lVqElHiH0
連投荒らしはネットの癌
396名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 15:31:29.95 ID:Hj9tpvEM0
放射能で頭がいかれたんだろうなこのトンキン人は
397名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 15:33:20.67 ID:cFwFJg9b0
>>356
なんで勝ち負けなの?
議論って勝負事じゃないでしょ

今の流れをいうと、
日本は中央集権しすぎてるからダメだ世界は地方分権に進んでるよ、こんな国が地方分権進んでるよ⇒日本には当てはまらない⇒千差万別だから当然⇒敗者乙、でしょ?
議論にすらまだなってないじゃん

たぶん地方分権って何をしてどういう効果を期待するのかっていうことわかってないんでしょ?
きけばいいじゃん
そんで俺の知らないこと教えてくれりゃいいじゃん
知らない知識披露したもん勝ちじゃないでしょ
398名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 16:24:14.51 ID:u/REodrc0
>>1
この人の連載はそこそこバランスが取れていていい
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 16:28:46.50 ID:nQtaQU+w0
金を持っていて、年金も公務員割増しでガッポリの元公務員の老人たち。
ふつうの年寄りは、飢え死に寸前の貧乏暮らしだよ。
400名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 16:33:26.06 ID:lmWH6X5s0
優先席は死んでも譲らない
死ね老害
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 16:53:39.95 ID:qHF7Y6Qo0
>>397
お前がバカだって、みんなが思ってるんだよ。
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 16:54:39.29 ID:qHF7Y6Qo0
>>396
ん?いや、俺が東京都で書き込むようになったのは、震災から半年後になってからだよ。
元々はcatvだし、別地域だし、今でも東京都以外で書き込むしな。新参は黙ってろよw
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 16:55:04.22 ID:P0XgaUvu0
>>7
早く死ねよ 老害
404名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 17:03:58.14 ID:lVqElHiH0
>>401
俺は思ってないが
405名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 17:06:03.01 ID:cFwFJg9b0
>>401
ニュー即らしくレベル低くなってきたなw
なんだい何が気に入らないのかお兄さんが聞いてあげるよ
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 17:08:59.47 ID:1CB63bPKO
こうやって「グローバル化は善」「TPPは善」って刷り込むわけだな
407名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 17:11:10.29 ID:wBAu8t/20
そう言えば
農協も医師会も自民お抱えだもんなw
民主の敵だった

ってことは普通に日本はTPP参加決定だな

困ったもんだ
408名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 17:40:19.24 ID:poFwSXsy0
うまく直接的に敵が見えない仕組みになってるからな
若者は老人が敵であることに気付けないでいる
409名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 18:01:46.56 ID:lVqElHiH0
敵は老人じゃないだろ
410名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 18:05:41.47 ID:wBAu8t/20
敵は老人

金持ちだ!
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 18:15:15.65 ID:0bwUBufiP
まーたいして金の無い老人もいるし
老人の数が多すぎるという事実が害悪なだけで
別に老人が悪いってわけでも無いと思うがな。

そりゃいわゆる老害な人種もいるだろうけどさ
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 18:16:27.00 ID:nQtaQU+w0
敵は日本の財政を蝕む公務員と、公務員改革をやらない民主党だよ。
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 18:24:53.74 ID:xZ3Rcsa40
敵は老人だ
60歳以上は全部氏ね
414名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 18:30:56.45 ID:BPgLtldo0
>>30
そんなことしても無意味だよ。別の方法で社会を見返したれ。どうせ捨てる命ならね。
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 19:10:10.81 ID:rvDY6DQY0
もうこれは経済格差ってレベルじゃないって、経済暴力とか支配とかそういう状況だよ
若者を奴隷化させてるから誰も子供なんてつくらないし、女はみんな金で買われてるよ
マジで怒りの声をあげないと未来はずっと閉ざされたままだよ
416名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
>>415
投票しない若者が自分らで自分の首を絞めてるって気づかないとね