日本ハム ダル引き留めに日本球界最高10億円用意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼170(兵庫県)


 日本ハムがエース・ダルビッシュ有投手(25)の引き留めに、最大で年俸10億円を用意していることが17日、分かった。
大社啓二オーナー(55)がこの日までに、スポニチ本紙の取材に対して明かした。10億円は今季年俸5億円から倍増で、球界では過去に例のない金額。
ダルビッシュは今オフ、ポスティング・システム(入札制度)を行使してメジャー移籍を希望する可能性があるが、仮に残留すれば日本球界の歴代最高額の年俸を手にすることになる。

 いくら賛辞を並べても惜しくはない。大社オーナーは、誰よりもダルビッシュの存在の大きさを認識している。その誠意の表れが、「10億円」という数字だった。

 「あれだけの大エースが残ってくれるなら7億、いや10億円まで考える必要があるんじゃないか」。ダルビッシュの今季年俸は5億円。
それでも「費用対効果は十分すぎる」と力説した同オーナーの口からはサプライズな数字が飛び出した。

 「本当に大投手に育ってくれた。この間調べたけれど、5年連続防御率1点台は金田、稲尾さんでもできなかった偉大な記録。
まだ25歳でしょう」と大社オーナー。球界の歴史を変える大投手。一方で球団のポリシーとして、移籍を希望した選手はその意思を尊重するというのも理念としてある。
「彼が今後の野球人生にどう選択をするか。もちろん来季も戦力として考えています」。
それでも大社オーナーは不世出の投手にふさわしい金額を用意し、入札制度を行使せず残ってほしい――との私案を示した。

 ダルビッシュは今オフ、入札制度で大リーグ移籍の可能性がある。
しかし同制度の場合、入札額に多額の費用がかかることで、年俸面を抑えられる傾向が強い。
仮に年俸1000万ドルで契約したとしても日本円なら、7億7000万円。「10億円」という額には、それほどの意味がある。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/18/kiji/K20111018001842090.html
2名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:00:36.40 ID:+nuPsdUr0
    _/ ̄\
  /     \
  /  /|    丶
 | | 丶_     |
 | |  丶>、  |
(_ノ Λ・丶 ィ ・/\ し)
丶ノ(   .||   )丶ノ
  .丶| V  | ノ
  )人  ̄ ̄ ̄ 人(
    )\__/ノ
    ) |  .| (
    丶 | ^ |ノソ
   / 丶ノ \
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 07:00:58.63 ID:F+ALzi2M0
もうメジャーいけよ
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 07:01:57.54 ID:rdDpUTYc0
なんでもいい
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 07:02:12.82 ID:wbD30kTV0
必死だな
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 07:02:47.45 ID:tT2KO+X5P
その金でそこそこいい投手を2〜3人雇え
7名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 07:03:05.07 ID:qOQsHERV0
ダルビッシュはなんで寄付しまくるの?有名人で断トツだよね
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 07:03:36.10 ID:SU69EHIA0
3億の選手3人雇ったほうがええやろ
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 07:04:16.71 ID:9Ki00vHxO
10億とかすげえな
日本じゃサッカーに打ち込むより野球頑張ったほうがええね
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:04:42.85 ID:+nuPsdUr0
これってアメリカ様涙目だろ
100万ドルじゃ足りなくなったんだから
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 07:05:28.79 ID:6cEdN+LK0
10億ってメッシロナウド並だぞ
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 07:06:03.13 ID:syoCwdbUP
10億は使いすぎ
8億くらいで勘弁して貰え
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:06:22.75 ID:+nuPsdUr0
間違えた

1000万ドル。これで足りないとか、大物すぎだろ
14名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/18(火) 07:06:48.13 ID:qltFWzSA0
          (´・ω・`)   はいはい、なるほどなるほど。
         /     `ヽ.   契約金増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
15名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:06:54.56 ID:lOguaKDr0
素人意見だが日本球界の歴史変えるよりメジャーno.1ピッチャーになってくれよ
最高の舞台で見れないのはもったいなさすぎる
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 07:06:58.33 ID:yyFSgfHN0
jリーグだと一番貰ってるやつでも2億いかないんだよな
野球選手貰いすぎだよ
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 07:07:27.77 ID:aeMnsO0C0
>>7税金対策か使い道が無いからか、どっちかじゃないか。
18名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 07:07:41.45 ID:qInXziVVO
>>7
仙台育英だしな
19名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/18(火) 07:07:43.68 ID:qltFWzSA0
>>15
はい、それ無理
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:07:52.18 ID:1kCrHX4n0
ダルさんなら当然
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:08:02.19 ID:+nuPsdUr0
ていうかダルビッシュはアメリカ行かないと思うけどな〜。
システム化されすぎてるのが肌に合わなさそうだし、ダルは元々野外球場苦手だし
ダルは自己流で調整してたけど、アメリカにいったらそうはさせてもらえないし。松坂も自己流が許されなくなって、駄目になった
22名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 07:08:58.96 ID:gyiGwN800
何とも言えんな
日ハムからすれば、それだけの金があれば、効果的な補強ができるんじゃねーの?

どうせ大リーグに行くことになるんなら、早いうちに行かせてやれば?

巨人にトレードというのも気に入らないしな
23名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 07:09:07.84 ID:J8uViv9e0
ポスティングっていつの間に選手側に主導権のある制度になったんだ?
24名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 07:09:24.12 ID:Csze+v+M0
引き止めんなよ
日本でこれ以上やっても意味ないじゃん
メジャーでどれだけやれるかが見たいんだよ
25名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/18(火) 07:09:31.65 ID:Ke+U2xqx0
パリーグは1球団1億だして止めた方がいいと思う
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 07:09:39.39 ID:O/pn9tN10
行く気があるんだったら金で引き止められるとは思えない
ダルならメジャーから帰ってきてからでも10億の年俸取れるし
27名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 07:09:50.48 ID:6cEdN+LK0
松坂の全盛期とどっちが上なん?
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 07:10:09.64 ID:SzLU/EaI0
日ハム金無いのに無理すんなよ
29名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 07:10:10.15 ID:wJ8iy4dIO
どうせ練習不足で無茶な日程の中を投げさせられて怪我させられる
超超一流は逆にメジャー行って欲しくない
30名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 07:10:33.75 ID:PuAKB7cj0
マー君と並んでガッチガチの日本最高レベルの投手だしなぁ
じゃぁ楽天はマー君になんぼ出すんやって話になってくるな

その辺の牽制も兼ねてかしらん。
31名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/18(火) 07:10:40.17 ID:1lin7v2QO
ダルもアメ行ったらぶくぶく太るん?(;_:)
32名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:10:48.34 ID:+nuPsdUr0
>>22
いや、いかないだろ。ダルは制約を嫌うだろうし
間違いなく日本球界に残ると思う
33名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 07:11:20.54 ID:gyiGwN800
>>25
でも、次の年も、さらにその次の年もあるんだぜ?
どこまで年棒を上げるつもりだよ?
34名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 07:11:40.34 ID:loTeJRgPO
メジャー球団との駆け引きだろ
10億円って言っとけばメジャーも10億円以上出さざるを得ない
ダルに対する援護射撃
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:12:00.24 ID:45mAKjz90
行くならハゲる前に行ってくれ
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 07:12:00.49 ID:6cEdN+LK0
>>29
メジャーは投手を大事にしてると思うが
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:12:42.15 ID:7pLh6LCV0
円高だからなw
38名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/10/18(火) 07:12:44.06 ID:+tJ6njr60
10億用意したならポスティングなしってことじゃん
「仮に残留」の意味がわからん
ポスティングなんて球団のサジ加減なんだから
39名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 07:12:48.21 ID:f/VlLbRIO
眠い
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 07:12:58.00 ID:zySSiXOJ0
メジャー行かせてあげてほしいな
ダルでだめならもう夢見ないよ
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東・甲信越):2011/10/18(火) 07:13:00.17 ID:DpR3UoGH0
日ハム製品をモリモリ食え!
42名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 07:13:02.64 ID:J8uViv9e0
>>31
ご飯とお茶の食生活からハンバーガーとコーラになるからね
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 07:13:59.22 ID:6cEdN+LK0
>>37
円高利用して大物外国人持って来れないのかなー
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 07:14:20.43 ID:KoNQ9vVy0
松坂越えとか言ってたぞ
45名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 07:14:31.19 ID:rR1QKAf40
そのかわりハムを値上げ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:14:36.22 ID:zFcf+XHy0
いろんなリスクを取ってまで行きたいほどメジャー志向なの?
客観的に見てそんなにメリット無い気がするけど
47 【中部電 88.1 %】 (埼玉県):2011/10/18(火) 07:15:02.00 ID:9lW8sRHm0
オワコン
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 07:15:12.74 ID:bwcBK2eP0
金の問題じゃないだろ
49名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/18(火) 07:15:55.45 ID:of9jWGUD0
結局サエコと別れなかったんだっけ?
メジャーいくなら嫁とうまくやらないと大変だろう
50名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:16:02.93 ID:bJCkxVN10
早くメジャーいって、化けの皮がはがれればいいのに
51 【中部電 88.1 %】 (埼玉県):2011/10/18(火) 07:16:16.37 ID:9lW8sRHm0
野球なんて所詮メリケン主導
世界的にはベスト3にも入らないべ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:16:35.47 ID:yJhJkOOP0
本人行く気がないとか言う話だったのに
どうしてこうなったのか
53名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 07:17:36.73 ID:6+KZm6xy0
肉棒何本分?
54名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/18(火) 07:17:43.56 ID:AaC4lftc0
リンスカムと投げ合いしてほしい
55名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:17:46.76 ID:lOguaKDr0
あとさすがに先発1人に総年俸の半分近く払うとか無茶苦茶だわ
普通に弱くなる
他の選手の兼ね合いもあるし
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 07:17:48.92 ID:1JczrXQE0
結局、離婚してねーよな
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 07:18:18.76 ID:5RbHQBIw0
パフォーマンスかな
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 07:19:07.12 ID:9PF7H0Pj0
10億円用意したって事実だけでみんな得をするからな
これはいいんじゃないかな
59名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 07:19:56.71 ID:+k/klj8S0
ナリーグいってほしいな
打者しょぼそうだし
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 07:19:59.80 ID:+3Xdp9dv0
中島川崎和田とは違って
まだメジャー志向をはっきり表明してなかったはずだよな
むしろ本人は興味なしとしか言ってなくね?
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 07:20:25.51 ID:FFF5KY4N0
>>16
J1だけで毎試合198人が先発出場
プロリーグであるJ1J2合わせると418人

野球は先発出場は108人

どちらが狭き門かは明確だな
というより、Jが集客力なさすぎんだよ
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 07:20:34.68 ID:69ToX0G/O
創価資金半端ねぇな。
早く、宗教法人から税金取れや。
63名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 07:21:08.44 ID:w0ik/u2G0
さっさと大リーグから対価貰って補強しろ
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 07:21:14.51 ID:h/EMKvbV0
突き抜けてしまった選手は扱いが難しいな
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 07:21:40.80 ID:dNn9uj4F0
イランの血が入ってるのにアメリカとか行って大丈夫?
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 07:21:46.21 ID:SjytFxjb0
ダルビッシュ今で10億って30過ぎたらいくらになるんですか?
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 07:21:46.84 ID:K2vHlcE60
メジャーで活躍したとしても正直日本人ではないからなぁ
68名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/18(火) 07:23:18.30 ID:szs4OR6M0
10億www10円億とちゃうんぞwwwwwwww
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:24:06.66 ID:DvHyAnUF0
>>67
ナショナリストじゃないけれどこの違和感はずっと付きまとうよね
オリンピックの室伏も一緒
70名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 07:24:40.16 ID:44B7F9ny0
年俸でか、凄いな。

つか$で払えよw
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 07:24:51.88 ID:QkHGFg4z0
あっちで黒田が10億ぐらいだな
再契約でだから日本人バブル関係無し
72名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/18(火) 07:24:55.61 ID:Eep4epx4O
ハンカチ「スターの僕にもそれなりの用意はしてくれるんですよね?」
73名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:25:22.69 ID:cMRWk+/b0
ネックはメジャー球
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 07:25:37.78 ID:3Ds3aTyrO
日ハム無理すんな‥‥‥
75 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山陽):2011/10/18(火) 07:26:08.09 ID:UKRjf2MxO
メジャーは倍以上余裕で払うだろ
76名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/18(火) 07:26:28.76 ID:of9jWGUD0
ナリーグで金持ってるとこってどこ?
77名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:26:32.60 ID:bJCkxVN10
>>69
アフリカ以外の黒んぼとかどうなるんだよ
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 07:27:00.32 ID:txQ5qQ7T0
>>18
東北高校じゃなかったか?
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 07:27:01.46 ID:5LzErlYr0
機関がうんぬんかんぬん
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:27:25.25 ID:Qh4P+zeR0
>>60
醤油こと
部外者が勝手に新しい道を作って、皆そっちへ行くもんだと思い込んで話題にしてる
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 07:28:07.19 ID:ZxU0tJD7O
シャウエッセンが値上がりするからやめろ
82名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 07:28:28.83 ID:0PvL0Nn30
>>18
あれ?東北高校だったような。
83名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/18(火) 07:28:50.38 ID:subP5Ieq0
最低10億だろうな

でもメジャーに行くべきだよ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:29:12.90 ID:mt8b+TYY0
ダルってメジャー志向ないんだよね
85名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/18(火) 07:31:07.03 ID:00j2kCDq0
昔はメジャーなんて行かないって言ってたのに…
86名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 07:31:09.14 ID:Eu29M8fG0
>>76
ナショナルズ?
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:31:15.26 ID:XCqglCLG0
10億もあればある程度いいPを3^4人雇えそうなもんだけど
88名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 07:32:08.62 ID:2GCGnx5v0
ケチなハムが10おく払うわけがない
ポスティングの釣り上げ工作だろ
89名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 07:33:46.56 ID:jcyrdPCk0
>>87
それ全員が使い物になる確証ないからね
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:34:14.88 ID:mt8b+TYY0
まあな
10億は出せんわ
91名無しさん@涙目です。(香川県):2011/10/18(火) 07:34:34.56 ID:UPOZL6Q10
さえこもホクホク
92名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 07:35:08.19 ID:vUdZBp2sO
ダルの親父の国籍ってイランだろ。あんま大リーグ行かせたくないんじゃなかろうか。
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 07:35:14.11 ID:lBEKcqXT0
東北高校だな
仙台育英にもたしかすごい選手がいた気がするが名前忘れた
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:35:33.54 ID:e4oIfx4G0
日ハムじゃなきゃ、今年20勝余裕だったのにね。。。
95 【東北電 69.3 %】 (宮城県):2011/10/18(火) 07:35:38.16 ID:duQhm+ij0
シャウエッセンそんなに売れてるのか
96名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 07:35:38.12 ID:4ZDkNPeE0
5億分選手を解雇すればいいだろ
97名無しさん@涙目です。(石川県):2011/10/18(火) 07:36:10.55 ID:s/pJM9YY0
メジャー行ったら松坂みたいに太りそう
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:36:59.10 ID:Qh4P+zeR0
本人の意思はどうあれ、ダルにはメジャー行ってもらいたい
99名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/18(火) 07:36:59.96 ID:UW/tD+VI0
10億出すのは有り得ないと思うけどもしホントならNPB残ったほうがいいよ。
どうせMLBいっても5年契約くらいでよくても最大1500万くらいで初年度から徐々に上がってく松坂システムだろうし。
契約切れてダメだったら放り出されるし。今のレートだと10億なら1300万ドルくらいっしょ?MLB行く意味ないわ。
100名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/18(火) 07:37:27.29 ID:of9jWGUD0
>>86
微妙だなw
101名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 07:37:30.05 ID:0l7v7bBn0
10億で優秀な社長雇ったほうが儲かるんじゃね
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 07:37:32.60 ID:tfTBZUsQ0

メジャーに行きたいなんて一言も言ってないのにダル可哀想だな
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 07:37:57.94 ID:Z1gprzv4O
ダルは手の平が意外に小さいから
メジャーの球だと今のように変化球を操れない
って話は解決したんか

素人だけど、メジャーで結果出せてるPと、からっきし通用しないPの
共通点が手の平のサイズだとどっかで見たから、心配やぜ
104名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:38:49.57 ID:j6+67MVP0
すげえな
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:39:20.51 ID:sO8UdvDD0
ドケチなハムにしては意外だな
さすがにやばいと思ったか
106名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/18(火) 07:40:04.82 ID:uk+4imUKO
大沢啓二って死んだんじゃなかったっけ
幽霊が10億用意したのかよ
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 07:40:34.54 ID:NGiQDyJTO
サエコが見ちゃう
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:40:39.19 ID:mt8b+TYY0
黒田みたいにFA取っていくのが賢いよ
しかしそもそも日本が好きなら行く必要ないが
109名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 07:41:16.79 ID:60fDnUaX0
撃てる外人雇えよ
110名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:41:24.79 ID:yIQtTmP30
全額サエコへwwwwwwwwww
111名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 07:41:34.56 ID:4l6qql0W0
ケチな日ハムが随分思い切った額言ったな
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 07:42:17.40 ID:Jr6Tb22lO
残留になったらグッズ売りまくることになるんだろうなぁ
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 07:42:22.98 ID:6Qnc+Ob+0
出て行くと分かっていてもこう言っておかないとメジャーに売ったみたいに見られるもんな
114名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 07:42:26.36 ID:OteY1PJt0
つーか集客とかグッズとか広報的な
意味でも軽く10億の価値ありそうだけどな
115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 07:42:31.45 ID:O8y1wNK90
まだ日本にいる気かよ
レベルの低いNPBでドヤ顔無双するダルの寒さは異常
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 07:43:21.40 ID:3YgckPccO
本当のヒーローになりたいならメジャー挑戦だな
117 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/18(火) 07:43:47.81 ID:bTfGlsvE0
>>76
フィリーズメッツカブスあたり
118名無しさん@涙目です。(空):2011/10/18(火) 07:43:59.27 ID:GVvd0/K00
活躍っぷりはわかるけど、しかし高額すぎやしないか?と違和感が。
119名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/18(火) 07:44:31.63 ID:OhsbdOgxO
ダルでてったらソフバン無双に拍車がかかるな
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 07:45:44.40 ID:uVhgWXXc0
サエコにんまり
121名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/18(火) 07:46:21.41 ID:kFOGO1p/O
日本球界レベル低すぎ
いくら飛ばないボールだからって防御率一点台の投手多すぎ
122名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 07:46:33.94 ID:D4VOpbeF0
10億出せるのか
そんぐらいの成績は残してるし妥当
22勝みしてくれ
ハムはさっさと打線も強化しろ
123名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 07:46:38.82 ID:C46yq7kn0
>>52
俺もそれが不思議でしょうがない
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 07:46:49.51 ID:IJoJIiqp0
メジャー行くとBS1がダルをメインにしそうだな
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:47:39.90 ID:9zb91Gc30
ダルは昔から「メジャーに興味ない」って言ってるよな。
生涯ハムな気がする。
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 07:48:02.29 ID:nt3fEuGb0
こりゃ残留確実だな
127名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 07:48:34.85 ID:PLQmfEGg0
ポスティング釣り上げのためのはったりだろw
128名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:48:35.90 ID:+nuPsdUr0
ダルはハムに残るさ。生涯日ハム。
129名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 07:48:58.43 ID:LgGjaOfI0
円高だから日本のほうがいいだろ
円安になってからアメでもどこへでも行け
130名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 07:49:22.91 ID:JXRXh0y30
サエコには1円もいかんよ
ダルは自分ではなくまずオヤジの懐に入るようにしてるから嫁には権利がない
離婚の原因もそこ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:49:38.16 ID:mt8b+TYY0
>>88あたりが的を射てるのかもね
ポスティングで高く売るための伏線
ポスティングは選手に見返りなし
球団だけが儲かるシステムだから
132名無しさん@涙目です。(米):2011/10/18(火) 07:50:08.01 ID:8OabL2g00

そうやって話題を作り上げて球団の価値を引き上げているだけですよ
10億円も払うはずないでしょう 納税状況を調べればすぐにわかりますよ
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 07:50:13.73 ID:SPCzVdJq0
>>123
離婚の慰謝料を稼がないといけない
134名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:50:17.89 ID:ur5UQ0N90
10億はすげえな
しかし今の状態でメジャー行ってどれだけやれるか見たい気がする
135名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 07:50:36.18 ID:sAYUEeMw0
金額を釣り上げてそのうち数%を手に入れようって魂胆だな
136名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 07:51:24.69 ID:zhKWgcP70
ダルなら納得できるわ
北海道で成功してそれなりに定着してたり、観客動員でかなり貢献してるだろ
実力ももちろんだけどあのルックスは強すぎる
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:51:24.80 ID:sO8UdvDD0
>>134
松坂と似たような感じになると思うな
138名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 07:52:12.79 ID:pfILg53R0
10億って
涌井5人雇う方がいいだろ
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 07:52:53.90 ID:m+M+upz30
>>69
レイシストなんだろ。
人種がどうであれ国籍が日本なら日本人。
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 07:53:01.61 ID:pkEygKnt0
>>125
「そんなにボクをアメリカに行かせたいんですか!」

って怒ってた時期あったなw
普通こういう活躍する人って向上心が強いから更なる高見に
挑戦したい願望があるからメジャー、サッカー選手なら海外リーグ
行きたくなるものなのにダルは日本を離れたくないみたい
英語しゃべれないのもあるのか?
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 07:54:38.80 ID:6BDweMPP0
松坂とか見てれば失敗怖くなるんじゃねーの
表向きは子供の頃外人だからっていじめられて見返してやるって語ってたが
142名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 07:54:50.48 ID:UkTwqu340
完全にポスティング金額吊り上げ作戦だな。
143名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 07:55:57.94 ID:V46xCgsv0
サエコ問題片付かないと向こうにいけないと思うけどなw
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 07:56:06.07 ID:pfILg53R0
>>125
>>140
巨人から給料もらってるのに「メジャー行きたい」と言ってた上原を
球団・ファンに対して不義理でカッコワルいと感じたんだろ

ファイターズに居るあいだはメジャーとか言わないよ
松井秀喜方式
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 07:56:53.68 ID:JwHRAF630
野球ってピッチャーに偏重する欠陥スポーツだろw
146名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 07:57:10.69 ID:jPAg7C4H0
ダルって札幌に住んでるんだよね?
どこに住んでるんだろ
147名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/18(火) 07:58:13.53 ID:Zgv0cNuW0
ブラフ乙だな
148名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 07:58:42.30 ID:m+M+upz30
>>146
球団の独身寮だよ
149名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:00:22.86 ID:kA7Ln1me0
サエコが養育費を月2000万円に値上げするな
150名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 08:01:14.08 ID:LvhclXD30
ダルビッシュ 高卒
俺 大卒

球界最強のピッチャーにまで勝利してしまった
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 08:01:24.07 ID:L7TYslog0
よっしゃ俺もシャウエッセン買って応援するで
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 08:02:34.32 ID:fP4mvZWz0
>>71
黒田って援護に恵まれてないだけでいいピッチングしてるよね
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 08:02:39.79 ID:6BDweMPP0
>>146
札幌の実家の近くにダルの別荘と噂されてる家あるわ
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 08:02:53.23 ID:pkEygKnt0
>>150
男の価値は稼ぐ金額とチンコの大きさだよね?

学歴あっても簡単にリストラされるこんな世の中じゃ〜♪
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 08:03:28.97 ID:eBjnKTup0
ダル「わかりました残ります」
日ハム「え?」
156名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 08:04:47.80 ID:4foOvkBaP
うそくせえ
絶対高く売り飛ばしたいだろハムは
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 08:05:42.49 ID:Q65VaR2aP
>>150
なんのために学歴があるかわかってないの?金稼ぐためだよ
お前が生涯稼ぐ金をダルはもう手に入れてるから、小卒でも何の問題もないし
面接なんか受けずに大手入れる
158名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 08:06:15.04 ID:LD/7qbxk0
25の糞ガキに10億とか生意気だな
159名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 08:06:52.45 ID:kqQU9W/W0
計算方法がアレだけど、登板して投げた1球で俺の月収越えるんだろうな…。
160名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 08:08:29.68 ID:4foOvkBaP
ああそっか、移籍金吊り上げのためか
161名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/18(火) 08:09:57.67 ID:vicHx2rm0
>>61
しかもサッカーは週に1〜2試合しか消化出来ないしな
野球は140試合出来るし入場料だけでも大分違う

税リーグは早く規模縮小しろよ
162名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 08:11:09.87 ID:6YUwWTNT0
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     え ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l . ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   l . ┃
┃  | 、_  、_,Y  ) だ ! . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) け     .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
163名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 08:11:36.01 ID:iEqFmHlC0
離婚する離婚すると報道があるが
一向に離婚しないダル夫婦
164名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 08:12:16.96 ID:GXj+lrBS0
ダルとマー君はメジャーでやってほしいわ
世界最高の野球リーグのMLBで通用しないと井の中の蛙感は拭えない
165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 08:13:42.22 ID:3ImiexuBi
俺がダルだったら残留するなら年棒は上限5億でいいと言うな。
イチローみたいな自己中じゃない限り自分のせいでチームが弱くなるのは嫌だしつまらんだろ。
金じゃないと言って残留するならなおさらだ。
166名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/18(火) 08:14:23.04 ID:UW/tD+VI0
行くなよ。これ以上NPBファン減らしてどうすんだよ。
167名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/18(火) 08:14:29.41 ID:VwE74v880
いくらなんでも上げすぎだ
168名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:15:48.83 ID:5a44AdBf0
日ハム 「ダル残ってくれ!」 (グッズ売上もあるしダル登板だと地上波放映権料も入るしまだプラスなんだよ)
パ5球団 「ダル残ってくれ!」 (うちのホームでもダル登板日は客が入る)
セ4球団 「ダル残ってくれ!」 (プロ野球のスターが日本から消えないで欲しい)
巨人 「ダル残ってくれ!」 (FAで獲るぞ!交渉には小笠原も同席させよう。)
阪神 「ダル残ってくれ!」 (FAで獲るぞ!甲子園に屋根つけてもええで!)
169名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/10/18(火) 08:16:43.57 ID:LI/bnHAG0
>>21
松坂は肥り過ぎだろ。
170名無しさん@涙目です。(大分県):2011/10/18(火) 08:18:17.88 ID:EEo0uZrI0
ダル「わかりました。のこります」
ハム「」

こんな感じになるんじゃね
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 08:21:02.68 ID:mt8b+TYY0

離婚してないの?
172名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/18(火) 08:23:19.10 ID:LerSDpcMO
10億円も払う価値があるの?こういうのって10億円以上を回収出来る見込みがあって言ってんのか?
173名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/18(火) 08:25:08.77 ID:PH7jLpt1O
トミーズ雅「10円置くんとちゃいまっせ」
174名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/18(火) 08:26:35.63 ID:UxAvzkW5O
10億かメジャーリーガー並みだな
175名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:27:35.30 ID:iVUwHsVJ0
松井の6億超えちゃう
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 08:27:47.56 ID:7rKI+kcS0
NPBだけは不景気知らずだな
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 08:29:20.67 ID:DSkyHKyE0
ダルと同い年なのに留年してアニメ見てシコってるだけの俺ってなんなんだろう
178名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:29:50.57 ID:5a44AdBf0
>>172
どんな成績でも野球の成績だけでは無理だと思う。
でもグッズ売上とか観客増とか放映権料とかで補えるんじゃないかなぁ?
球団や親会社のイメージアップ料とか。
まあ、球団は決算非公開だし、
親会社のハムが球団の赤字をいくらまで宣伝費ととるかも分からないし
こうなると球団関係者しか分からないよね。
179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 08:30:36.30 ID:ixOfdglQ0
引き留めも何も元々メジャー志望なんてしてないだろ
心変わりしていなければ
180名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 08:31:38.06 ID:LHWgPDtI0
ハムはメジャーに売りたがってるのかと思ってたが
もう日本に打者の敵はいないしメジャー行ってほしいんだけどな
ダルは投手の後輩に対して良い影響与える存在だからその点がちょっともったいないけど
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 08:32:05.34 ID:DSkyHKyE0
ダルは父親がアレだからメジャーは無いアルよ
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 08:33:28.06 ID:iEqFmHlC0
ダルがいなくなったらハムのエースって誰だw
ハンカチ?ウルフ?武田?
余裕でBクラス入りしそうだな
183名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:34:58.85 ID:vZaHQOHb0
>>61
一番はテレビだと思うよ
野球はニュースで毎日のように時間取ってニュースしたりしてるけど、サッカーなんて30秒くらいしかやらんし
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:38:41.48 ID:5a44AdBf0
>>182
年間30試合くらい登板し平均で
7イニング以上投げる。
2桁三振とる。
防御率は1点台
のピッチャーが抜ける穴は大きすぎるよなw
185名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:38:45.34 ID:w9uXQdX00
ハンケチさんが活躍してくれるから大丈夫だって!さっさと放出しろ
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 08:39:53.40 ID:LHWgPDtI0
確かにダルいなくなったハムじゃBクラスどころか最下位あるで
完投型の毎年12〜15勝の神投手いなくなったら中継ぎなんか持たないだろうな
実際の勝ち数以上の影響力がある
187 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/18(火) 08:39:57.57 ID:bTfGlsvE0
>>137
松坂は10年に一人の逸材だが
ダルビッシュは50年とか100年に一人だから
格が2つか3つは違う。
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 08:40:22.74 ID:Xh79b08H0
栗山はビビって敬語使いそうだな
189名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:41:08.84 ID:A1lP2ji10
メジャー行ってくれ頼む
どこまで行けるか観たい
190名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:41:28.11 ID:Oe5wWogf0
メジャーは1年20億円以上提示してくるから意味ないわ
191名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 08:42:10.65 ID:mRDFDEraO
日ハムの株主はどう思うのかな?
192名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:42:38.21 ID:Oe5wWogf0
涌井 「ライバルのダルビッシュが10億円貰ってるんだから、俺も年俸大幅アップしろ。」
193名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:43:36.71 ID:5a44AdBf0
>>192
今年のオフも涌井の交渉は面白そうだなw
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 08:43:38.79 ID:nh3vEc5s0
抜けた穴の塞ぎようがないから引き止めるしかないだろ
大エースの怖いところ
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 08:44:30.60 ID:SvyqyCf20
飛ばしで10億先行させることで
実際の額をしょぼく見せメジャーに行かせる作戦か
196名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 08:45:35.41 ID:1jGcaOaTO
今ハムの総年俸26億なんだから10億の選手なんて無理に決まってるだろwww巨人に引き渡すべき
197名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 08:45:38.65 ID:LHWgPDtI0
>>190
サイ・ヤング賞でも獲るのか?それも一年獲っただけじゃまず無理な額だが
さすがに投手で20億はホイホイいねーよ
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 08:46:55.39 ID:Q8Y39yJt0
日ハム:おいらっち10億出すし〜
米球団:80億です
日ハム:えっ?
米球団:80億です
日ハム:
199名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 08:48:09.98 ID:jeks+/MX0
メジャーメジャー言うやついるけど
世界戦でダルボコボコに打たれてたから無理だろ
200名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:48:25.01 ID:9kimRvTy0
>>161
ほんんどのやきう球団が赤字だろw
親会社が十億規模の宣伝費というのをぶち込んでいるだけ
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 08:48:51.52 ID:MPwTASa40
さっさとメジャー行け
202名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 08:49:08.11 ID:6SkUerfE0
そら離婚した元嫁も守銭奴になるな
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 08:49:49.79 ID:ql87BXmh0
ダルビッシュってどこのファンだったの??日ハム??
204 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/10/18(火) 08:51:23.65 ID:bTfGlsvE0
>>190
今の為替レートで20億って2600万ドルだぞ
わかってて言ってる?
205名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:51:49.38 ID:Oe5wWogf0
ダルビッシュの持ち球
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/u/n/k/unk107/201007241541372a3.jpg


元メジャーの阪神マートンも3打席連続三振で、「今まで対戦してきたメジャーのどの投手より素晴らしい」って絶賛してたぞ
206名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 08:52:05.74 ID:dlkVRQ8d0
ポスティングで高く売りたいんですね。
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 08:53:14.48 ID:eE3K6S9+0
ダルビッシュが日本球界に媚びる理由がわからん
最初っからメジャーいっとけよ
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 08:53:31.87 ID:yL7yyQK+0
日本ハムは優良企業だから、オーナーが払うといえば問題なし。
バックの起業まで考えると、巨人、阪神よりおそらく金持ってる。

209名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 08:55:23.05 ID:DBg9Uu050
サッカーで言えば5年連続ぶっちぎり得点王レベルの選手だな
日本人得点王とかショボイのじゃないよ
210名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:55:28.69 ID:fh7JSlBh0
やっぱ金が欲しいのか、こいつも
211名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 08:55:42.51 ID:Oe5wWogf0
ダルビッシュはエイベックス所属だから
212名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 08:56:34.62 ID:L1VCvNXXO
イランとの混血だからアメリカ行ったらいの一番にいじめられて帰って来るよ
213名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 08:56:54.68 ID:qoayLRbz0
メジャーいってほしいけど残りが軟投派ばかりじゃなあ
214名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 08:57:01.34 ID:gg8vxI9a0
日ハムはダルをメジャー行かせたいのか行かせたくないのかどっちなんだよ
はっきりせい
215名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 08:58:24.01 ID:kYL336F+0
>>88
ですよねー
216名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/18(火) 08:58:27.83 ID:HG78eXq20
>>210
プロは金を稼いでナンボだろ
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 08:58:37.44 ID:/0vv4uZh0
正直メジャーに行ってもらいたいわ
クレメンス超えるピッチャーになってほしいわ
218名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 08:59:08.86 ID:oUj9+yPr0
マスメディアと野球ファンはそんなに日本から追い出したいんだなぁ
NPBと日本ハムと新聞社は死ね
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 08:59:12.88 ID:6TDQuUa90
ダル自身今年の日ハム見たらもう限界だろう
あんだけ水面下でゴタゴタしてたら野球やる環境としては最悪だよ
220名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 08:59:34.99 ID:O8y1wNK90
>>207
お山の大将やってたいんだろ
221名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 09:00:38.57 ID:nt3fEuGb0
でもぶっちゃけ10億が天井だよな
来年20勝したらどうすんのよハム
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 09:00:59.05 ID:0cF0W0AGP
別に引き止めなくても
海外でやるモチベーションがないだろ
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 09:03:57.29 ID:xwHa2qOn0
てっきりダルを今年放出するから気前良く5億出したり
後の人気取りのためにハンカチ取ったりしてたと思ってたんだけど違うのか
224名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 09:05:16.82 ID:GdtY8Azy0
>>183
それ良く言うけど野球は毎日試合あるけどJは週一でしか試合無いじゃん
露出度が違うのは当然だろ
225名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 09:06:21.49 ID:3nQjsjJi0
まだ25歳ですよw
226名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 09:06:47.74 ID:vGysx89RO
>>214
ポスティングの値段を釣り上げてるだけ
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 09:07:27.79 ID:kXWmdSLg0
日本屈指の大企業日本ハムなら10億なんて
228名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 09:08:47.18 ID:HMvns7u80
ダルの穴はまーさんでも取らないと埋まらないからなぁ
229名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 09:11:12.12 ID:Eu29M8fG0
松坂って何でメジャーに行ったんだっけ
230名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 09:12:22.64 ID:J3jpvzbu0
この発言が本当なら、球団は今期のポスティングを想定してるってことか
ダルがメジャーとか、マジで胸厚
231名無しさん@涙目です。(高知県):2011/10/18(火) 09:12:38.15 ID:lODKoVeE0
>>138
涌井5人がシャウエッセン齧るよりも
ダル1人の方が購買意欲そそるだろう
232名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 09:14:13.24 ID:+nuPsdUr0
ダルがいなくなった方が、球団としたらヤバイだろ

チンカス王子なんて、一時的な人気だし。
他の人気者っていったらTDNくらいしかいない
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 09:14:36.26 ID:tPLgzCHw0
>>198
早いとここうなってほしい
234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 09:15:22.15 ID:AGnHNiZ3i
うちの高校の卒業生かよオーナー
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 09:15:41.12 ID:U6sFoN7p0
メジャー行っても松坂豚の二の舞になるから10億で手打ちしておいたほうがいいんじゃね
236名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 09:19:06.86 ID:+nuPsdUr0
ちなみにアレックス・ロドリゲス→$33,000,000(約30億円)×10年契約だった

ダルビッシュさんも余裕じゃないっすか
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 09:19:21.37 ID:sb/xdeDp0
ダルがいるだけで横浜の1年の勝ち星の半分ぐらい稼げるんだから凄い話だわな
清水に3億複数年で払ってるぐらいだから仮に取れるってなら10億ぐらい横浜は払うぞ。
金無いから売りたいとか言ってても結局広告だからな。
三浦にもかなり金使ってるし。
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 09:20:33.45 ID:+KYgqT9qi
>>237
ベイスンゴww
239名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/18(火) 09:23:13.20 ID:FYTJtxy/0
うぜえ 早くメジャーに行けよ
こいつがいなくなるとホークスは楽になる
240名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 09:24:13.97 ID:re6FKeCn0
>>88
やっぱりそう考えるのが普通だよな
241名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 09:28:14.71 ID:GdUVoBpB0
過大評価されすぎ
大事な試合に勝てないみせかけ大投手w
最多勝もとれない屑
242名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 09:28:24.26 ID:WJybiSw60
>>239
必ずホークスにはダルをぶつけてくるからな
勝てば汚い野球とかディスられるし
243名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 09:29:58.00 ID:lqC0Dapm0
どんなにすごい投手だとしても、1人に10億払うよりは5億の選手2人連れてくるほうがチームとしてはプラスだろうし
もっと言えば2億を5人連れてくればさらにいいし、
突き詰めていけば10円の選手を1億人集めた方がダルより強いことになる
244名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 09:31:26.81 ID:8xfpLCu00
ダルが向こうに行ったら
金髪美女にモテモテになるのかな、やっぱり
245名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 09:31:32.18 ID:mD7SIVA20
サエコが仲間になりたそうにこちらを見ている
246名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 09:32:43.10 ID:re6FKeCn0
>>237
今年の寺原かなりコストパフォーマンス良かったのに出しちゃったな
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 09:33:21.33 ID:/S5ZxHBA0
>>246
今までの寺原見てたら、今年の成績は予想できないだろ
248名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 09:34:45.81 ID:oUj9+yPr0
>>247
今までは怪我だけだから予想はできただろ
寺原出して山本なんて普通は考えられない
249名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 09:37:51.49 ID:ajJKN68J0

歴代最強イケメン
歴代最強の投手
歴代最強の球種
歴代最強の金持ち
歴代最強のネット耐性

http://upload.restspace.jp/src/upload2640.jpg
250名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/18(火) 09:38:20.25 ID:vGysx89RO
>>243
頑張れば金出してくれると思わせるのも大事
中途半端にバラまくと緊張感なくなるし
以前の巨人や今の阪神みたいに
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 09:39:26.15 ID:PVJ/3t/f0
まーさんも10億に値するのか。
252名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 09:39:37.83 ID:GdUVoBpB0
貧乏球団がなにえらそーなこといってんだ
どうせだせねーにせに
頭悪すぎ死ねや
253名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 09:40:45.09 ID:kLcgE7/O0
不況とか言ってるのにたかが余興で10億円出せるってどういう事なの?
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 09:41:18.53 ID:/S5ZxHBA0
>>248
確かに山本では釣り合ってないと思うけど、
2年連続怪我繰り返してる投手を計算には入れられないよ
255名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 09:41:57.19 ID:uR1XhAjP0
サエコから逃げるために渡米
256名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 09:42:31.80 ID:FORMGiW80
ぶっちゃけ10億もらって日本のヌルいプロ野球で、成績のトップを取り続ける方が、ダルにとってはコスパいいだろ

CMだって、そっちの方が絶対増えるし
257名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 09:46:18.28 ID:NBTTO/ZZO
別にダル引き留めはいいんだけど、球団はダル引き留めだ分の益出せんのかよ
258名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 09:48:36.54 ID:0ZV4rrbF0
10億円の時給 やきう安すぎwwwwwwww

やきう   144試合×3時間=231万/時間
サッカー 34試合×1.5時間=1,961万/時間
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 09:49:51.13 ID:AcW2cSYM0
早くメジャー行けよ
今年も日本にいる意味なんて無かったわ
260名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 09:56:25.86 ID:yIWhscQB0
ポスティングの釣り上げのために言ったとして仮に残ったら日ハムはどうするんだろ
ダル「残留します」
公「えっ!?」
ダル「10億ください」
公「」
261名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 10:03:05.51 ID:hnnrMylW0
金田とか稲尾とか毎日先発する勢いの時代だろ?比較できん
262名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:03:35.06 ID:CDV7hymD0
メジャーで活躍するところがみたい
263名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:05:42.71 ID:pkxac/KL0
>>146
タクシーのおっちゃんにこれダルビッシュの家だよって教えてもらったことあるわ


本当かどーかわからんが
264名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:07:29.90 ID:MRK5Yh9J0
メジャーが年俸1300万ドル出してもハム残留と同額か
265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:10:18.88 ID:ZZzXxwff0
>>205
他のはまあわかるんだけどナックルも投げられるんだよな
266名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:15:29.60 ID:7TFn4z3W0
もう無理して引き留めんなよ。さっさとメジャーに行かせろ。ハムに居たって面白くない
267名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 10:17:03.35 ID:rE7G9rYR0
5年契約で年俸10億とかにしとけばその5年は給料上がらないんじゃね
268名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 10:22:06.70 ID:YrrAYubO0
なんだこの記事

ポスティングなんてそもそも球団が許可ださないとできない仕組みだろ
ハムだって移籍希望してもFAになってなかったら出さないわ

何勝手に今オフに移籍確定のような話で記事書いてるんだ。アホじゃね
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 10:24:12.73 ID:tlFevEFb0
金本で5億やで
ダルとか貰いすぎちゃう?
270名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/18(火) 10:28:06.40 ID:9I3zrmdj0
こんなに成長するなんて、羽曳野の星ではあるが
家族で近所に迷惑かけまくりなので、あいつらは死ね。
271名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/18(火) 10:29:04.23 ID:MevCY5UZ0
これでまた慰謝料が釣り上がるな
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 10:30:15.16 ID:tlFevEFb0
>>205
これどうやってサインだすんだ?
指たらへんやん
273名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 10:37:48.53 ID:00j2kCDq0
>>272
>>205
>これどうやってサインだすんだ?
>指たらへんやん

片手だけで31まで数える方法がある
ヒントは2進数
274名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 10:44:03.16 ID:NwLly5Oki
プロスピ2011では3億3000万でソフトバンクにきたぞ
275名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 10:46:30.28 ID:z7hyOSNn0
>>268
だからポスティング容認するってオーナーの談話がとっくに出てるだろうが
276名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 10:48:29.76 ID:z7hyOSNn0
>>258
ダルビッシュって25試合くらいしか出てないけどw
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 10:48:35.99 ID:1nmCPEnwP
10億円なら中3日か中4日で投げてくれないと割合わんだろ
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 10:50:03.62 ID:kIMxOZzuO
へんなのと結婚さえしなかったらもっといい成績だったのに
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 10:50:08.20 ID:hMi7hzjH0
今日の試合でダルを当番回避させるために西武は来年のダルの給料を一部持つんだからハムは大丈夫だよねw
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:50:54.58 ID:y7zN6uhV0
劣化した松中との勝負から逃げるような奴がメジャーで通用するのか?
全盛期の松中と真っ向勝負した松坂ですらアレなのに。
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:51:56.31 ID:kHM13r2A0
高値落札させるために10億言ってるだけで球団は放出する気マンマンだよ。
282名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 10:52:56.58 ID:zVk2hiwq0
>>125
WBCに出た後のコメントで一生日本宣言は撤回してるから
283名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 10:54:13.80 ID:hgtco8ZA0
年俸が高騰するなら、ポスティング費用を安く抑えなきゃなんないだろ
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 10:54:15.16 ID:aBySSqEf0
完全にチキンレースだな
もう長くないわ
285名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/10/18(火) 10:56:35.36 ID:Ke+U2xqx0
今のダルと同じような成績あげてる若い田中の方がいいんじゃないのか?
松坂、野茂を見てると、ピッチャーは寿命が短いように見えるから
22までに叩き上げてメジャーに送り込まないと駄目。
286名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 10:56:59.78 ID:nst9wxvc0
栗山が飛ばしじゃなくてどうも確定らしくてオワタ
あいつ超うぜえからぜひともダルにはメジャー移籍して欲しい
ついでに賢介はFAで巨人に行ってもらってウルフケッペルは金の折り合いで退団して欲しい
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 10:58:02.64 ID:l+bWi2CR0
もう日本に敵なんかいないじゃん
本人も飽き飽きしてるころじゃねーの
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 10:59:51.67 ID:MCl0dFq00
その10億で、2億投手を4人と優秀なコーチ数人雇った方が捗るだろ
ダルはいい投手だけど球界自体がじり貧というか落ちぶれてるのに10億とかw
289名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 11:00:27.90 ID:mD7SIVA20
日本球界でやり残したことってホームラン打つくらいじゃない
290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:00:36.64 ID:ctBphqU90
>>18
東北な
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:01:00.71 ID:l+bWi2CR0
え、栗山監督ってマジかよ・・・
あいつ素人に毛が生えたようなもんなんじゃねーの?
なんでだよ・・・と思ったら創価つながりか
292名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 11:01:40.07 ID:nijmDXNx0
斎藤佑ちゃんが穴埋めてくれるんじゃないの
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:02:08.44 ID:1wUB/kWB0
もうすでに金額の問題じゃないんじゃないかな。
十二分に稼いだだろ。
あの世に金は持っていけないのだし、
この世にいる間に、どれだけ生きがいを感じられるかということを
純粋に考えて行動できる立場にある。
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:02:13.60 ID:kHM13r2A0
西武なんて松坂1人放出しただけで60億荒稼ぎしたからな。
前科2犯の尻ぬぐいなんて安いもんだよ。
295名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 11:02:34.05 ID:zbOU+gGh0
ダル一人すごくてもだめだと今シーズンの結果見ればわかるだろうが
296名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 11:03:27.18 ID:Cqi5LqvL0
なんで最近の選手は永久欠番になろうとしないの?
297名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/18(火) 11:03:29.59 ID:O9PchKxUO
昔なんかのテレビでダルが
「WBCで日本が優勝したんだから世界一です、僕は世界で1番な場所で野球をしたいし日本球界を盛り上げたいからメジャー移籍は無いです。」

って、言ってたぞ
298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:05:25.23 ID:ntL6KWsM0
そのうちの何億がサエコの慰謝料で消えるのか…
299名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/18(火) 11:05:25.20 ID:y94VrQH/0
>>297
それは3年前の話だろ
田中にグラブを渡した時点でメジャー行きは確定
300名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 11:05:31.64 ID:6ELortqn0
>>285
若い頃から酷使されてる投手(特に速球派)は30歳あたりで急に劣化することが多いからな
野茂はほんとよくもったと思う
最初の近鉄4年間の数字見るとにわかには信じられんもん
1年目にいきなり21完投とかなんなんだよ
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 11:05:54.52 ID:3mMKUGi00
10億なんて向こうの年俸で1年じゃん
少なすぎ
302名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 11:06:00.87 ID:NNnINqwY0
10億で契約して
来季、肩に違和感攻撃で飯うま
(違和感なんて本人しかわからんやろ
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 11:09:36.37 ID:Bth1/Qq/0
>>200
じゃあJもやればいいじゃんw
税金入れるより、民間で補填する方が健全だわな。
304名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 11:14:11.32 ID:Wfw1x4KG0
メジャーが14億出して移籍かなw
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/10/18(火) 11:15:00.78 ID:owT5yrn00
まあこれだけ球種を持つピッチャーそうそう見ないからな

http://viptop.2ch.tc/img/viptop06529.jpg
306名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 11:16:03.23 ID:7UuH32+20
メジャーの平均年俸が4億だから
むこうでなら20億は貰えるわ
307名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 11:16:55.32 ID:zLHf4bJAP
田中があと2年間、今年と同じような成績を残したら楽天が同額を出すかな
308名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/18(火) 11:17:54.49 ID:R++v32rB0
どう見てもただの入札額引き上げ策
もともとFA権のないダルに球団がここまでの額を提示するのはおかしい
ポスティング認めないといえばそれ済む話
309名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 11:19:11.43 ID:CmeIj/cR0
メジャー行って活躍するしないはどーでもいいとして、
サエコって下げマンだったんだなぁ・・・
310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 11:19:16.52 ID:9xnB43Gq0
てことは大量解雇が待ってるな
他の選手災難だわ
311名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/10/18(火) 11:20:15.83 ID:BZRtlS0N0
>>305 ションベンカーブってなんだよwww
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:20:41.48 ID:ydFudeKb0
若い先発が全く育ってない
外人先発2人が来季もいるかは分からない
武田勝はもう若くない
この状態でダルビがいなくなるとハム先発ローテは相当悲惨なことに
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 11:21:56.25 ID:1jPv6SZM0
ダルビッシュだけはもう投球そのものが別次元なのが素人目でも分かるレベルだもんなぁ
あいつは本物だよ
314名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/18(火) 11:22:02.44 ID:fVK2vugw0
ハムって儲かるんだなー
おれもハム売ろうかな
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:23:12.41 ID:kxG4Rij10
>>18
ダルは東北高校ジャマイカ?
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:24:13.74 ID:g7Q+W37v0
10億ってシャウエッセン何個分や?
317名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 11:25:49.16 ID:Wfw1x4KG0
>>305
ションベンカーブって。
他に名前考えられないのか。
ハンガーカーブってのがあるんだろう?
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:26:06.33 ID:fb0SELNo0
日本ハムのハンバーグに入っている銀ハガシで西崎のテレホンカードが当たるキャンペーン
懐中電灯を裏から当てたら透けてた。
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:26:30.87 ID:i0/ipFwl0
ダルがいなくなって弱小化したハムに道民は耐えられるのかよ
320名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 11:30:37.00 ID:BHK668oi0
ダルいてもいなくても日ハム弱いじゃん
321名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 11:30:42.93 ID:B6oS9AF30
お父さんイラン人でしょ?MLBには反対なんじゃないの?
日本人から見たらダルビッシュカコイイだけど
アメリカではイランもイラクもパレスチナも全部同じアラブ顔イスラム顔でしょ?
相当な後ろ盾がないと実力があっても難しいんじゃない
322名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 11:31:58.32 ID:Q+ccevRx0
日ハムはケチだから無いだろ
ポスティングの費用少しでも多くもらおうとしてるだけ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:40:30.95 ID:r1Ryf/QJ0
もうさ、各球団(あめりか含む)が1試合ごとに契約すればいいんじゃないの
5月第1周は日ハム投手として登板、第2週はマリナーズ、とか
324名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/18(火) 11:43:00.61 ID:WEEVO6VAO
ダルは年俸抑えるためにわざと20勝しない
325名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 11:47:13.43 ID:MWK4od3/0
1億毎に球種がふえる仕組みか
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:52:15.05 ID:i+4083M0i
十億ってハム何枚売れればいいんだよ
327名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 11:54:34.99 ID:ykQol65p0
ソーセージ値上げすんなよ
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:55:07.21 ID:zjJE6EG70
早いとこメジャーにいってほしい
若い脂の乗ったうちに
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 11:59:58.76 ID:f+X2Fjng0
来年10億で繋ぎとめても、その先も繋ぎとめられる程出し続けられないだろ。
330名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 12:03:06.21 ID:Zgl3mJnI0
10億も出せないから心配すんな
331名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 12:15:48.38 ID:6ELortqn0
なんで5億からいきなり10億なんだよ
ポス認めなきゃFA取得までとりあえず放出は避けられるだろ
あれ?FA取得まであと何年だっけ?
332名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 12:27:40.15 ID:hgtco8ZA0
最短で2014年中に取得
333名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/18(火) 12:35:48.17 ID:CCPXk4ua0
10億でとれるメジャーリーガーって誰がいる?
334名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 12:38:08.80 ID:6ELortqn0
>>332
てことは10年目、満28歳で取得、FA移籍1年目で29歳か
ダルですらそんなにかかるのか
投手の全盛期なんてもって30歳くらいまでなのにな
いくらダルでも今季のような投げっぷりや成績を、30歳過ぎてからでも変わらず残すのは厳しいだろ
野手はともかく投手がFA取得まで待てないってのもわからんでもないな
335名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 12:38:58.84 ID:ihJ37wpS0
シャウエッセン値上げか(ヽ´ω`)
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 12:41:28.14 ID:V46xCgsv0
どうなんだろねー選手としての能力だけじゃなくて
チームとしての人気や集客数話題性にも影響する選手だしね
高いか安いか
でも来期の監督があれじゃなぁ
337名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 12:42:04.18 ID:BHK668oi0
シャウエッセンうまいのになぁ
実売一袋180円ぐらい
いくらになるやら
338名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/18(火) 12:42:14.36 ID:lRkAAh1a0
2億の投手5人連れてくれば35勝ぐらいできるだろ
ダルよりお得じゃん
339名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/18(火) 12:42:32.26 ID:5ezVamkRO
>>335
値段据え置きで
社員の労働や原材料の仕入れ価格へ弾力性を求めると思った
340名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/18(火) 12:44:48.68 ID:I713pcbt0
相撲も野球も外人頼みだな
341名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 12:45:49.18 ID:BHK668oi0
>>338
何言ってんのかわからない
2億の投手5人が一試合で5勝出来るわけじゃないぞ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:46:48.03 ID:L0OdH8n90
>>331
日ハムはパラメーター査定方式だから、アホみたいな好成績+複数年オプションとかつければ
簡単に十億超えると思う

今年のダルまーが異常すぎるんや
343名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 12:48:00.47 ID:lxojQROJ0
>>341
真面目につっこむなよ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:48:08.27 ID:L0OdH8n90
>>336
本当に栗原ならマジで移籍した方がみんなの幸せになる
残ると壊される
345名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:49:29.83 ID:F+t1HoCe0
さすがに出しすぎ
346名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/10/18(火) 12:49:37.20 ID:lRkAAh1a0
糸井ももうちょっと野手転向が早かったらな
347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:50:15.09 ID:sB++8r880
年俸って何故天井知らずなわけ?
昨年と同じ成績なら同じ給与だろ?
348名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 12:50:34.79 ID:PadDi0OV0
野球って巨人以外赤字って聞いたけど
349名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/18(火) 12:51:15.78 ID:Ts2H9HJ10
>>344
トンキン行ったらピカっちゃうじゃん
栗原に恨みでもあるのかよ
350名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 12:52:03.91 ID:QcNcpCdN0
日ハムの観客動員数って200万人ぐらいだよな。
仮にその1割がダルのおかげで伸びてるとして20万人
チケット1枚2000円ぐらい(?)利益出たとして、2000×20万=4億

放映権料、グッズ収入があるとは言え、さすがに年俸10億だと
元取るのムリじゃないか??
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:55:20.28 ID:L0OdH8n90
>>349
栗山より栗原がプレイングマネージャーの方がいいかなって……ちゃうわ!
見逃せよ
352名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/18(火) 12:55:22.24 ID:kGFEOS/c0
日本野球に合うかどうかも真面目にやってくれるかも分からん助っ人を、
大金払った上でその都度博打として連れてくるよりいいのかもな
353名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 12:57:02.30 ID:4tcTSCNu0
この人禿げそうなのか
じぁあ行くかもな。知られてない所のが
何かと都合がいい
354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 12:57:22.17 ID:Qua/vGE40
>>350
正直1割じゃすまない
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 12:57:50.13 ID:kXWmdSLg0
>>350
親会社の広告塔なんだから球団の採算なんて度外視
356名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 13:15:11.26 ID:KNu9Z+790
払うわけねーだろ日ハムだぞ
357名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 13:18:24.88 ID:Le7jBmya0
どうせ全部サセコに流れるのに
358名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 13:18:52.72 ID:elLfN8tx0
子ダルは養育費で年1億超えそうだからまだまだだな
359名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:20:27.08 ID:xCXZblFq0
費用対効果どのぐらい?
集客メリットあるの?
360名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 13:22:44.67 ID:BHK668oi0
>>359
親会社にメリットあるかどうかだから
集客メリットはどうでもいいんじゃないの?
361名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 13:25:35.65 ID:KNu9Z+790
ダル10億
武田勝1000万
ケッペル1000万
ウルフ1000万
斎藤1000万
糸数100万

ハム的にはこうなるのか
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:27:06.19 ID:L0OdH8n90
>>359
親会社的には“日本ハムの”ダルビッシュって報道だけで+イメージは相当あるだろうなあ
オリックスや楽天は小売りじゃないから球団持ってることの方がプラスで、選手がどうこうの感じはないけど
363名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/18(火) 13:38:03.66 ID:wBH/fq590
打線を強化しろ
クソ打線のせいでダルの勝ちが五個は消えたぞ
364名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 13:38:34.65 ID:76n1KYB70
台頭いちじるしい斎藤から逃げるようにしてアメリカに渡ったダルビッシュであった
365名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 13:42:06.00 ID:PtsFyDIn0
いったいコイツが日本の発展のために何の役に立ってるの?
玉投げてるだけで10億とか意味不明
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 13:59:45.59 ID:lOs4mHdF0
メジャーならともかく
過疎日本球界でこれだけ払う必要があるのかよ

てか、仮に10億で更新したらマサオがふて腐れて
来年5勝しかしなくなるぞ
367名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 14:13:42.35 ID:f1Px4CB20
10億はないな、5億も限界近いだろうし
本人の意志はともかくその内飼えなくなるのは確実だろうな
368名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 14:13:59.38 ID:U6HlTbvM0
俺と結婚してくれ!
369名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 14:15:01.46 ID:xpd3kRve0
つまり移籍確定か
お偉いさんはわかりやすいな
370名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 14:18:56.79 ID:6yxSXB5BO
ダルに10億なんて提示したら涌井がまたゴネるだろうな。
12億くれないと移籍するって言いそう。
371名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/10/18(火) 14:22:26.71 ID:jlU79PH/O
引き留めたかったらポスティング認めないだけで、そこまで出す必要無いだろ
FAまで縛っても金にならないし、怪我でもされたら不良債権になるだけだから、金になるうちに売るとは思うけど
372.(米):2011/10/18(火) 14:23:09.26 ID:NZg4cC/rP
商業的に儲かる話なの?w
売ったほうがいいだろ
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:40:03.37 ID:ubCC1sCA0
ハム売る会社なのになんで球団持てたの?
374名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 14:41:50.77 ID:z7hyOSNn0
>>340
野球はサッカーに比べればマシなほう
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 14:43:22.60 ID:pZjwpOhoO
俺を愛人にしてくれ!
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:44:22.53 ID:+wP31kPp0
10億のうち元嫁の分はいくらになるんだろう
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 14:45:17.52 ID:KKRSGVEG0
嫁がゲスいゲスいビッチなのが本当に残念
378名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 14:45:26.55 ID:hZH9wehN0
野球って今でも儲かってんの?
わざわざ球場まで見に行ったり、勝った負けたで一喜一憂してる奴らがいるとか信じられない
379名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 14:48:34.84 ID:CKFXqS370
あれ、公はポスティングでガッポリいきたがってんじゃなかったの?
380名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/18(火) 14:49:52.34 ID:6ELortqn0
>>379
FA取得前年までひきのばすんじゃないの?
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 14:50:40.34 ID:Ur4Z6nlm0
ダル居なくなったら、日ハムの収入がくっと減っちゃうだろうから必至になるわな
382名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 14:50:57.02 ID:BHK668oi0
>>373
それ言い出したら角川書店は魚屋のくせになんで本売ってんの?
ってことになるだろ
383名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 14:51:20.74 ID:z7hyOSNn0
>>378
日ハムなんかは移転前と今じゃ比べもにならないほど儲かってるだろ
客も増えてテレビ中継も増えた
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:51:34.05 ID:EU+DA+1z0
10億とか本当かな
ダルが残留したら来年また今年と同じような成績あげるでしょ
そしたらまた年棒あげなきゃならないでしょ。
10億ならダル一点買いでなるかもしれないけど、
それ以上となるとハムじゃ無理なのは確実。

結局10億というのも誇張のような気がする。
385名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 14:53:14.28 ID:hgtco8ZA0
円高だから年俸1300万ドル程度にしないと、10億円に勝てない訳か
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 14:54:25.06 ID:Ur4Z6nlm0
日本ハムって、連結で売上1兆円超えてるのな。
もっとショボイかと思ってたわ。
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 14:54:30.01 ID:aeuksVR+0
Wikiにて、「車には興味が無く、免許も持っていないとツイッターで述べている」
という文面をみた。これをみてなぜだか俺は日本残留を確信した。
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:55:05.61 ID:zn4Thylz0
まじでメジャーで活躍して欲しいわ。WBCの頃から比べたら相当進化してるし。サイヤングとって欲しい。
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 14:55:56.67 ID:JcJpZ2fm0
なんかも金の使い方間違ってるよな
年収300万もいかないおっさんらが溢れてるのに
方やこんなことしてる
390名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 14:59:58.86 ID:CKFXqS370
>>389
色んな人間がそこら辺について一生懸命考えて
今のとこ、そのままか共産主義かって答えしかない
新しい答えを見つけたら間違いなく歴史に名が残るから
頑張って考えてみろ
391名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 15:00:41.76 ID:BHK668oi0
>>390
税制を昔のようにもどせばいいだけ
392名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 15:01:56.94 ID:sKiUmiDp0
>>389 身体で稼いでるんだから別にいいだろw
393名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 15:22:33.34 ID:hgtco8ZA0
ダル本人は節制してるっていうか、派手にお金使うタイプではなさそうだよな
周りがアレだけど
394名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 15:29:10.23 ID:3A9fVEIv0
大リーグの弱小チーム買収してオールジャパンのチーム作れないの?
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 15:40:05.49 ID:zn4Thylz0
>>393
それは思う。あんな成績残してたら副賞のお金だけで生活出来そう
396名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 16:46:51.69 ID:00e1MRq10
すげえいいオーナーじゃないか
397名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 17:17:19.08 ID:z7hyOSNn0
ダルビッシュはあまりメディアは報じないけど
社会貢献にも熱心だぞ毎年1000万円以上寄付してる
398名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 17:18:46.96 ID:Un1g/KEy0
ダルマーのピッチングは金払っても見に行く価値があった
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 17:52:52.88 ID:QmtalacJP
>>374
どこがだよ

中日 チームHR王 ブランコ  チーム最多投球回…ネルソン 
ヤクルト チームHR王 バレンティン  抑え…イム
巨人 チームHR王 ラミレス  チーム打点王 ラミレス
阪神 チーム最多勝メッセンジャー チーム首位打者マートン
広島 チーム最多勝バリントン チーム最多投球回 バリントン 抑…サファテ
横浜 チームHR王 スレッジ

外国人がチームトップの成績で、Jリーグよりよっぽど外国人依存度が高いわ
マイナーレベルの外国人が主力で活躍しまくってる
MLBみたいに外国人枠撤廃した方がずっとNPBのレベル上がるから撤廃しろや
400名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/10/18(火) 18:17:46.50 ID:z7hyOSNn0
>>399
それだけか?
つまりそれ以外のいろんな各タイトルは日本人なんだな
401名無しさん@涙目です。(福島県):2011/10/18(火) 18:18:58.35 ID:V5KBq6+e0
まぁ吊り上げですよね^^
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 18:25:37.31 ID:qEk2Z3Y10
今オフはまさおの年俸がいくらになるか
そして涌井は上がるのか下がるのか
403名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 18:26:54.62 ID:oqQNwua/0
7億円+出来高3億シャウエッセン
404名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 18:29:40.94 ID:oqQNwua/0
>>401
対外的には年俸を梃子に入札額引き揚げ狙ってるし
対内的には一応引き留めたぞってポーズだろうね
一石二鳥の好手だな
405名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 18:30:04.07 ID:Y0PRg4IP0
>>365
野球は日本の発展のための競技じゃないというのと、
あと日本の発展のためじゃないと高額の給料を受け取ってはいけないというわけではない
ということをまず理解してください
406名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 18:30:21.97 ID:wuezZpPH0
Jリーグチームどんだけ作れるんだよw
407名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 18:30:54.91 ID:IdfF5ftG0
メジャーに行くときの保証金がすごいことになるな
408名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 18:31:43.53 ID:wuezZpPH0
ダル 10億円
長友 8000万円

なぜ差がついた生まれつきの能力の差
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 18:32:43.28 ID:mt8b+TYY0
>>397
言動きいてても普通にいいやつだよな
散財するつーてもススキノの風俗通うくらいだろ?
410名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 18:32:50.14 ID:pUco4NuN0
ファンへのポーズだろこんなの
球団としての本音は早く出て行ってもらいたいはず
411名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/18(火) 18:35:01.77 ID:QmtalacJP
>>400
これだけ占められてたら十分だろ
サッカーに比べたらマシとかいう嘘を取り消せよ
NPBの方がよっぽど外国人選手依存度が高いっつーの
セリーグなんか外国人選手がいなかったら低レベル糞リーグになるんだから
MLBと違って外国人枠で外国人選手の人数を制限してるのに
HR王はバレンティン、首位打者もマートンに獲られそうとか恥ずかしいだろ
どっちもMLBで通用しなかったマイナー外国人なのに
日本人選手が外国人選手とのポジション争いに勝てるっていうなら
MLBみたいに外国人枠撤廃すればいいだろ
そんなことしたら非力な日本人打者は駆逐されちゃうだろうけど
412名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 18:35:17.47 ID:lOguaKDr0

長友年俸上がって2億くらいになってなかったっけ

413名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 18:35:45.70 ID:4fOfmrEd0
ダル持ち上げてるけどマー君より格下の投手だろ
むしろマー君に10億やれよ楽天
414名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/10/18(火) 18:40:14.52 ID:qsg+s0UL0
これで引き止められるようじゃ男じゃないw

日本のプロ野球なんて巨人とその敵役のオマケ球団しか存在しない。
天賦の才を与えられながらこんな腐った世界でプレーして、
いったいお前は何のために生まれてきたんだと言いたい。
415名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 18:45:33.83 ID:KNu9Z+790
お前らってメジャーリーグに夢見すぎじゃないの
416名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/18(火) 18:46:33.95 ID:1KX+f2FZ0
>>413
とりあえず、5年連続防御率1点台達成してから格の話をしようか。
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 18:47:09.00 ID:uuPBiACP0
日本ハムの営業益330億しかねーのに
野球選手一人に10億とか狂ってるな
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 18:47:57.09 ID:3N0Bn8kz0
10億あれば3Aあたりから活きのある外人が数人呼べるだろ
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 18:55:26.04 ID:JfmAYieEP
日本人がシーズンMVP獲れるのはイチローが示した
日本人がサイヤング獲れるのを示せるのは今の所ダルだけ

つまりメジャー行ってくれ
420名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 19:23:00.66 ID:o3od/ryLP
結局嫁とはどうなったの?あいだに弁護士入って調停とか言ってなかったっけ?
シーズン始まっちゃってうやむやのままのような気が…
421名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/18(火) 19:25:40.12 ID:VE82hk3t0
横浜の選手に5億払ったことを考えれば安いぐらいだぜ
422名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/10/18(火) 19:45:12.46 ID:8n9F/wPb0
メジャー行ったほうが楽しいんじゃね
423名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/18(火) 19:56:03.04 ID:vHdiXJ6E0
ダルビッシュは韓国人とイラン人のハーフなんだよね?
やっぱ韓国人のポテンシャル高いわ
424名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/18(火) 20:03:55.58 ID:y42hDr2zO
斎藤の進化に期待してるからダルは追い出すだろな
425名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/18(火) 20:10:18.74 ID:Iu+HYEyq0
西武は松坂に払った総年俸よりポスティングでGETした金のが多かったんだろ。
ダルは松坂以上に球団孝行な選手になるで。
426名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 20:26:19.65 ID:eEbewlT+0
高いw
427名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 20:30:22.00 ID:/dtHJcFgP
引き留めに10億ってすげぇな
もし俺が明日会社に行って社長の前で辞めたるわ!って言っても引き留めてくれるかどうか
428名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 20:33:07.61 ID:M3REWPE+0
あれだけブログやツイッターやってるんだしちょいちょい日本ハムの宣伝入れればいいよ
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 20:33:50.87 ID:vn2IrT6Y0
ダル、100gあたりいくらになるんだよ。
430名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 20:50:11.77 ID:r8cYEmqN0
>>411
日本のサッカーなんてこの間童貞卒業したような
ブラジル人前戦に置いておけばなんとかなるじゃん
メジャーなら1A練習生レベルの選手だよ
431名無しさん@涙目です。(富山県):2011/10/18(火) 20:58:50.67 ID:BHK668oi0
セ・リーグは普通にレベル低いだろ
というかパ・リーグで使い物にならなくなったら
セ・リーグに高額で引き取ってもらうシステムなんだから
セ・リーグは必然的にそうなる
432名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/18(火) 20:58:58.58 ID:ICFa7IOi0
固いですが…。 RT @mojaomoja: 揉ませろ RT @faridyu: 胸、筋肉痛。

こういうユーモアもある
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 21:14:18.78 ID:LHWgPDtI0
那須野の倍と考えればどうという事はない
434名無しさん@涙目です。(長屋)
ダル、大リーグ挑戦へ 今オフに入札を申し入れ

 プロ野球日本ハムのダルビッシュ有投手(25)が今オフにポスティングシステム(入札制度)を
利用して、米大リーグ移籍を目指す意思を固めていることが18日、関係者の話で分かった。
今季の全日程終了後にも球団へ申し入れる見通しで、日本球界を代表する右腕がメジャーに挑む。

ダルビッシュ投手の動向について、日本ハムの大社啓二オーナーは「上でやりたいスタンスがあるならば」と
本人の意向を尊重する姿勢を見せており、別の球団関係者も「本人の気持ち次第。いろいろ話し合いを
重ねてそうなった」と話している。

同投手が海外移籍も可能なフリーエージェント(FA)の資格を得られるのは最短で2014年。
入札制度の利用は所属球団の了承が必要になるが、球団は容認する方向。
大リーグではヤンキースなど複数の球団が関心を示しているとみられる。

プロ7年目の今季は28試合に登板し18勝6敗、防御率は5年連続での1点台となる1・44。
276三振を奪い、2年連続での最多奪三振のタイトルが確実となっている。

[ 共同通信 2011年10月18日 22:40 ]