【ハジマタ】 ケニア軍がソマリアへ侵攻開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(江戸城)


ケニア軍がソマリア進攻=イスラム過激派を追撃 【ロンドン時事】


 ケニアからの報道によると、同国軍は16日、ソマリアを拠点とするイスラム過激組織アッシャバーブを
追撃するため、ソマリア領内に進攻した。

 ケニア政府報道官は「アッシャバーブはケニア国内に侵入し、誘拐と攻撃を繰り返してきた」と進攻の
理由を説明した。

 ケニアで最近相次いだ外国人誘拐の背後にアッシャバーブの存在が指摘されていた。(2011/10/16-21:46)

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20111016at74p.jpg
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2011101600233
2名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 22:36:07.72 ID:DGv5j2zG0
キタか
3名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:36:42.04 ID:Vx4VKHBR0
ケニアが血でソマリア
4名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:36:43.76 ID:SP4VOqg+0
デアルカ
5名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 22:37:21.46 ID:zVKzUbmd0
ケニアにも軍隊があるのか
年中マラソンしてると思ってたわ
6名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 22:37:35.85 ID:0RY6mnFx0
ソマリアは東アフリカのガン細胞だな
7名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 22:37:51.58 ID:nC9bSY3Q0
土人の争いに興味無いよ
8名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 22:37:53.53 ID:1i7d1RD60
ケニアがソマリア併合しろよ、今より遥かによくなるだろ
9名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 22:38:06.27 ID:luXxk5A60
英語教科書におけるケニアの出現率は異常
10名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 22:38:24.84 ID:wndmzQ1x0
トヨタの中古車売りに行かなきゃ!
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 22:38:34.36 ID:4mD1dHew0
裸に槍持って駆け足で進軍か?
12名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:38:48.63 ID:J0mxG5faP
朝鮮半島も早くしろ
13 【Dnews1308148708653355】 (庭):2011/10/16(日) 22:38:54.11 ID:N5PGYk7n0
>>3
ワロタwww
14名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 22:39:09.40 ID:d2hyOwyy0
日本人のナイロビの知名度は異常
15名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 22:39:37.75 ID:Ll8mq74X0
そして世界大戦へ…
16名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 22:40:12.21 ID:jP1D1paL0
マサイ族の兵士が槍持って突撃か
胸熱
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 22:40:22.44 ID:q0kExxAGO
おらアグネス現地行って戦争止めてこいや
18名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/16(日) 22:40:38.75 ID:8nDA9D1O0
全員徒歩で
19名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 22:40:48.54 ID:AFxcxFQQ0
実質上のEU諸国内同士の代理戦争

ギリシャの件といい、こりゃ今年中に世界大戦勃発するかもよ
20名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 22:41:14.44 ID:OC6PW78p0
日中でも延々と走り続けられるスタミナと闇に紛れられる天然の迷彩
ゲリラ戦とかさせたらめちゃくちゃ強そうだな
21名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 22:41:23.01 ID:zVKzUbmd0
>>16
エチオピアがそれでイタリアに勝ってるからな
甘く見てはいけない
22名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 22:41:54.74 ID:0X2Uhzek0
23名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 22:42:03.35 ID:P+NlNbdw0
>>17
アグネスは見てるだけ
金を集めてピンハネするだけ
危険なところは行きません
24名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 22:42:08.51 ID:Ylu7v/Tf0
マケドニアって現代でいうとどのあたり?
25名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:43:00.72 ID:/2uNIXpU0
ソマリアって武器どっから調達してんだ?
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.0 %】 (小田原城):2011/10/16(日) 22:43:06.10 ID:Kni/4wwl0
ドンパチ始まったか
27名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 22:43:10.26 ID:5ayowwGL0
>>21
いつの時代?

マサイ族:槍 VS. イタリア:剣
なら数が多いほうが勝つ
28名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 22:43:36.43 ID:6TGGDjxR0
槍もってウホウホ言ってたらケニア土人女にモテモテなんだろ?
29名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 22:43:59.91 ID:IguVdG240
30名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/16(日) 22:44:46.82 ID:hxI+4o7wO
>>22
ワロタwww
さすが土人www
31名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/16(日) 22:45:36.05 ID:vEQ7/Lg10
ちなみにSpecial Opsもアフリカに派遣されています。
32名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 22:45:52.37 ID:A+03AA+Q0
ケニア>グンマン>ソマリア
33名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 22:46:08.47 ID:g+57TVg10
いやー、どっちに転んでも土人が減るとか最高だな!
34名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 22:46:26.58 ID:rIpLjGHx0
35名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 22:46:43.60 ID:qmvA46r+0
今年最後の大花火か?
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 22:47:15.05 ID:q0kExxAGO
>>23
死ねって言ってんだよ言わせんな
37名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/16(日) 22:50:11.15 ID:AvKT+9AmO
>>27
残念ながら20世紀に入る直前のことです…

まあ槍ではないが
38名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 22:50:19.59 ID:F5KA2RYj0
>>36
アグネスが死んでも第二第三のアグネスが産まれるだけだ
39名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 22:50:54.74 ID:clxyHrPCP
リアルエスコンくるー!?
40名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 22:51:29.38 ID:XhbAIpll0
そして罪もないソマリア美少女達がケダモノの様なケニア兵に
41名無しさん@涙目です。(ハウル):2011/10/16(日) 22:53:33.29 ID:i0pB6iKkP
始まっちゃった
42名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 23:17:52.25 ID:1FYhHc/1O
どこから第三次と言われるの?
43名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 23:18:06.12 ID:5oFBOkz00
アグネス行ってこいよ、オラ
44名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 23:20:24.80 ID:zVKzUbmd0
>>27
第一次大戦中だか後だったような
20世紀
45名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 23:21:30.80 ID:zVKzUbmd0
>>37
そうだったのか
ごめん>>44嘘だったw
46名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/16(日) 23:21:41.57 ID:osHWM1fgO
夜中に戦闘して混乱すればいいのに
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 23:21:41.78 ID:BY4NKIye0
バトルケニア
48名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 23:23:12.07 ID:yoFQPjOIO
これが東日本大震災の予言にあった大陸の戦争なのか…?
49名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 23:23:23.60 ID:yfQ9tykn0
芋泥棒が熱くなるな
50名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 23:24:14.03 ID:M5pHpyff0
おいアグネスはやくソマリア行けよ
救いたいんだろ?
日本で金勘定ばっかりしてないで行動しろよ
51名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 23:24:32.19 ID:33f8Ayl/0
マラソン部隊が投入されるな
52名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/16(日) 23:25:21.49 ID:7ygE1iIP0
>>47
バトルフィーバーJもいま製作したら
バトルコリアがゴリ押しでいそうだな
53名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 23:25:32.29 ID:zM9nt/6n0
うっかりアグネスに騙されて募金とかしてたら
日本がテロ支援国家として認定されるとこだった
危ない危ない
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 23:25:44.59 ID:ZP20GLfqO
イタリアがエチオピア土人国家とやりあったのは二次大戦前だ。
そこそこ近代化されたイタリア相手に土人らもよく頑張ったが、植民地化だ。
55名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 23:26:49.83 ID:fBbw5jS50
原爆はソマリアのような無法地帯にこそ使うべき。
56名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 23:27:10.99 ID:rheYWNig0
ハルゲニア軍にみえた
57名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 23:28:08.22 ID:MEWIWzuS0
土人同士でAK撃ちあってくれ
58名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 23:29:32.23 ID:g9/sfq6r0
土人皆殺し

内乱中で飢饉大発生中のソマリアの攻撃は
ゲリラ攻撃しかないだろ

対重火器装甲戦車で皆殺しにできると思うが
地雷がネック
59名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 23:31:33.98 ID:vrCEdOOu0
アフリカの土人はいつまで経っても精神的に成長しねえな。
60名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/16(日) 23:32:17.45 ID:Yn0WUB1TP
どうせまた虐殺と収奪だろ?
早く映像でみたいお
61名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 23:32:19.84 ID:g9/sfq6r0
ケニアの軍事力がどんなもんかしらんが
ソマリアは国家の体をなしてないから
個人戦に毛が生えたような
ゲリラ攻撃しかできない

生身のの人間に戦車で砲撃すれば負けることはまずない
62名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 23:33:48.28 ID:spSt/Ho10
少年ケニヤ
63名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 23:34:47.34 ID:uvmNtnej0
アグネスに知らせなきゃ!!!
64名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/16(日) 23:35:58.30 ID:FRAMy7xo0
光栄早くしろ
65名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 23:37:17.95 ID:DN6XqbsE0
>>63
知らせなくてもいいから豪邸ごと輸送しろ
66名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 23:41:28.10 ID:DZsi8giL0
ドリームハウスの公衆便所ハウスも同類として参戦しろ
67名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 23:41:28.02 ID:g9/sfq6r0
お前の大好きな
罪のない子供たちが爆弾を隠し持って突撃する人間爆弾を実行するぞ

お前が体を張って止めてこい

あとついでに死んで来い
68名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 23:46:28.90 ID:XhbAIpll0
アグネス 「ソマリアの危機です!心配なのでソマリランドに行きます!」
69名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 00:11:18.47 ID:sAUZBA1l0
黒柳徹子は内戦や地雷の中をかいくぐって難民の居る現地に何度も行ったというのに
アグネスときたら安全な日本の豪邸で札束勘定
この差は一体なに?
70名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 00:14:54.48 ID:rq21494j0
TOYOTAは活躍するのか?
71名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/17(月) 00:15:22.40 ID:5796pDZhO
これはカネにならんわ危険だわでアグネスさんには関係ないな
72名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 00:15:26.15 ID:nVztDDNgP
>>69
日本人と中国人の差
中国人に慈善の精神なんてありゃしません
73名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/17(月) 00:20:58.74 ID:UtA/tQgZO
写真がかっこいい
74名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 00:23:04.15 ID:wMkKlquT0
だな
75名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 00:27:41.81 ID:MQqxxBTK0
無政府状態だし他国がのっとっても不思議じゃない
76名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 00:28:36.97 ID:MQqxxBTK0
>>40
ガリガリになってそうソマリアの少女
77名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 00:32:01.90 ID:mCMmg5bR0
アグネスほらいってみろよ
アグネス
78名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 00:34:28.87 ID:BZZf/Mxi0
今日のアグネススレか
79名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/17(月) 00:39:19.93 ID:pNg9XpAT0
ソマリアはケニアに併合されたほうが幸せになれるんじゃね?
北部のソマリランドは既に別の国になっちゃったし

ユ偽フ広報官の腐れ支那人アグネスが行ったのは
アフリカでも比較的安全とされるソマリランドなんだよなwww
80名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/17(月) 01:02:21.47 ID:2TDc3cMM0
アフリカ全域が傭兵生産工場になるのか
81名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 01:11:09.51 ID:CdXMK8dr0
ケニア軍は強いのけ?
82名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/17(月) 06:10:18.27 ID:eqXnE5ok0
>>81
そんなに強いなんて話は聞かないな
この前ソマリアに攻め込んだエチオピア軍の方が強いんじゃないか?
83名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 06:11:59.72 ID:Ibycc0CL0
グンマも動き始めてるらしいな
84名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 06:15:16.06 ID:PtoF7c0U0
グロ画像がふえるよ!やったねお前ら!
85名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 06:23:57.59 ID:jZ+WeJOi0
日本は海があってよかったね…
…つか海があっても拉致されまくってるし日本…
86名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 06:46:11.70 ID:Dw5Xjcsw0
オバマが付いているから無茶できるんだろうなあ
87名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/17(月) 06:53:31.38 ID:eqXnE5ok0
88名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 06:54:34.06 ID:8mjV60Sd0
やっぱ槍と盾をもってピョンピョン跳ねながら戦うの?
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/17(月) 06:55:03.92 ID:Xk8zkW7K0
中東デモからここまで
なんか決まったルートみたい・・・
90名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/17(月) 07:03:00.19 ID:r07RwIOw0
介入はできるけど、居座ることはできないから結局一時しのぎにしかならないがな。
エチオピア軍が介入した時も同じだった。
国境線不変更の原則を変えて併合させれば解決する問題なのに、馬鹿なルールがソマリアを無政府状態にしている
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 08:41:38.75 ID:FEDylzYc0
アグネス様!出番ですゼ!!!
92名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/17(月) 09:05:03.52 ID:mlHICFIq0
つまりアグネスは幼女の誘拐を支援してたってこと?
93名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 09:44:29.72 ID:mCMmg5bR0
アグネスはスルーか?
ソマリアの地で幼女大レイプ大会ですよー?
94名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 09:45:49.98 ID:rdEfRokt0

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

95名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/17(月) 10:27:04.27 ID:ZofyPRnX0
今のソマリアに正式に軍隊と呼べる組織は存在するの?
96名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:37:14.17 ID:N+Uismkg0
>>53
実際、南部ソマリアの大半を支配している武装勢力アルシャバブ様は、
支配地域での援助活動を許す代わりに「立ち入り料」や「通行料」などを徴収してるそうだね

援助物資の略奪や横流しだけじゃなく、募金した金の一部も武装勢力の手に渡ってるって事だな
97名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/17(月) 11:39:13.81 ID:RKV4vrqQ0


糞アグネスを徴兵しろ


98名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/17(月) 11:39:48.61 ID:fUaRphJZ0
RPGが飛び交うな
99名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 11:40:29.34 ID:pttrf7iO0
アフリカ大戦の始まりだな
100名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 11:41:54.34 ID:EuNBjNtE0
世紀末過ぎて戦争だろうがなんだろうが変わり映えがしない
101名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 11:43:07.55 ID:Pc3Q3SUN0
確かエチオピア軍も侵攻してただろ。
102名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/17(月) 11:43:07.49 ID:livNQaNU0
ケニア側にグンマリアンの傭兵がついているっぽいな。
103名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/17(月) 11:43:57.05 ID:ZofyPRnX0
虐殺、略奪、レイプに暴行
いつも通りのアフリカじゃん
104名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 11:44:15.98 ID:o33dTDVC0
そして金にはならない、アグネスは華麗にスルーwww
いつものパターンじゃん
105名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 11:44:53.81 ID:m8ScfIbG0
正規軍vsロクに組織化されてない半犯罪組織の民兵でしょ、ワンサイドというかロクに抵抗せずに逃げ隠れするんじゃないの?

……って考え方は甘いんですかね、あそこ
106名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/17(月) 12:05:47.87 ID:ZofyPRnX0
>>105
正規軍同士の戦いなら世界指折りのアメリカやソ連も民兵・ゲリラ中心の組織に苦戦したけど、
国家としての体をなしてないソマリアにソ連によるアフガン侵攻のときのような愛国心主体の
抵抗は望めないとして、共産主義やイスラム原理主義のような求心力があるかな
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 12:53:55.57 ID:g2uVGH8YO
自衛隊は早く利権をとってこい
108名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 12:59:29.37 ID:9Dkkf1oL0
グロンボ同士仲良く殺し合ってくれや
109名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/17(月) 13:06:37.48 ID:GkWEwWSKO
>>105ー106
ソマリアという地域に住む住人全員が武装して襲いかかってくるだろう
昼も夜も、幼児からババアまで
母ちゃんが赤ちゃん抱っこしながらAK47持ってうろつく世界
110名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 13:52:23.93 ID:aJ4Gb6N50
バトルケニア
111名無しさん@涙目です。(芋)