戦艦大和 昭和20年4月7日沈没 しかしまだ設計図と工場は現存してる、つまり・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(駿府城)

[全日本模型ホビーショー11]タミヤの戦艦大和が32年ぶりにリニューアル

10月13日より千葉県・幕張メッセで開催されている第51回全日本模型ホビーショーのタミヤ・ブースで一際、
注目を集めていたのが350分の1スケールの戦艦「大和」の試作モデルであった。

「タミヤにとって最初のプラモデルは1960年の800分の1スケールの戦艦大和でした。そして1979年に
350分の1スケールのモデルを発売。そして、今回、初披露となったこの試作品は、それ以来、つまり
32年ぶりにリニューアルした製品となります」とタミヤのスケールモデル広報担当・山本曉氏は説明する。

「1979年当時、大和の資料は非常に少なかったのですが、時代と共にだんだんと出てきており、現在は
かつてと比べ物にならないほど資料が豊富になっています。日本だけでなく、アメリカからも写真や資料
などが出てきていますからね。そうした細かな数多くの資料をパズルのように組み合わせて、よりリアルな
戦艦大和を具現化しました。いわば解像度が上がっているようなものです」

「今回のショーが初披露となりますが、すでにネットでも話題となり、反応も良いようです。タミヤとしても、
この戦艦大和はフラッグシップモデルです」と山本氏。

発売は11月下旬を予定。価格は2万4150円。
http://response.jp/article/2011/10/13/163782.html
2名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 05:19:57.90 ID:0+r8q4Mt0
沈没場所も分かってるし沈没後の本体写真もあるんだろ?
3名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 05:20:32.57 ID:Ml90uwVL0
つまり…?
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 05:21:20.84 ID:yxSkhfko0
うむ
5名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 05:21:51.50 ID:d2N65fN/0
アイアンロックスになった
6名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 05:22:00.66 ID:L/kzcRPw0
韓国に感謝だな
7名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 05:22:20.13 ID:vDSkz1dp0
まだ・・・まだだ
8名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 05:22:34.06 ID:NnMxe2qj0
4月って何故か節目になるようなことが起こるよな
企業的な変わり目とかいうだけじゃなく
ダビンチ誕生とか浦安デスニーランド縛誕とか
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 05:23:02.90 ID:NAlehiuA0
まだ設計図と工場は現存してる、つまり・・・
あとはわかるな?
10名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/16(日) 05:23:26.81 ID:WZwP+PCXO
今度は沈没しないように作れよ
11名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 05:24:00.11 ID:xLKrcvDL0
大和って別に活躍してないよね?
12名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 05:24:19.91 ID:N9a2sZOB0
あとは波動エンジンか…
13名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 05:24:49.71 ID:oFqguFHQ0
設計図オークションに出したら億単位で売れたりするの?
14 【東北電 69.9 %】 (青葉城):2011/10/16(日) 05:25:05.57 ID:s2bu4BDN0
ボコボコにされて沈没する詳細な写真、アメリカがいっぱい公開してたよね。
15名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 05:25:07.93 ID:MCe00tJs0
早くイスカンダル行ってこい
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 05:25:39.32 ID:pDgUy0c+O
放射能除去装置取りに行ってくれるのか
17名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 05:25:57.71 ID:1aDZPNn40
燃費悪すぎ
18名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 05:26:01.06 ID:L5ATsv560
つまりじゃねえよ。こういう流れほんとつまらん

ニュー即ってガキが増えたってーけど、まさにそれだわ
氏ねよ
19名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 05:26:33.42 ID:qa5hcVBfP
設計図なんて残ってるの?
漫画家さんとか大和書くときは後部の飛行甲板なんか想像で補ってるって聞いたけど
20名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 05:26:45.43 ID:upMiuYH80
放射能除去装置が本当に必要になってきました
21名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 05:27:28.86 ID:N9a2sZOB0
まてまて。設計図は向こうから送ってくるはずた
22名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 05:28:17.73 ID:AzXvSLut0
第三艦橋に志願するくらいなら福島に居続けて緩やかな死を迎えたほうがいいとおもいました
23名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 05:28:20.70 ID:/0RcGyafP
24 【東北電 69.9 %】 (青葉城):2011/10/16(日) 05:28:23.58 ID:s2bu4BDN0
結婚式で大和に乗ってた爺さんが自衛官に敬礼されるコピペまだ〜?
25名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 05:28:35.63 ID:VJPXYC4d0
コスモクリーナー送って貰えば良かったのに
26名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/16(日) 05:29:21.45 ID:3agSWBq80
>>19
広島の民家から青写真が出てきた
27名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 05:29:33.74 ID:qa5hcVBfP
しかしマジでコスモクリーナーが必要になるとはな・・・東電つぶれろ
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 05:30:24.53 ID:NnMxe2qj0
そーいや中国人が放射能除去装置開発したから
条件によっては日本に送るとか言ってたけど
どうしたのかなあれ
29名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 05:30:33.52 ID:Ylh0Pxv6P
WW2の空母が今の潜水艦のサイズ
今の空母は大和よりもはるかにでかいし
30名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 05:30:34.55 ID:f1jQgTmK0
戦艦ってただの的だと思うんだけどなんで作ったの?
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 05:30:42.70 ID:aM6nlGiIO
設計図があっても、今の技術じゃ造れないって聞いたよ
32名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 05:31:24.30 ID:VjhP9Lab0
じゃあ俺デスラー役ね
33名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 05:31:35.10 ID:tlZ1mKcJ0
そりゃ波動砲ついたり宇宙飛んだりするにはまだ早い
34名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 05:31:37.01 ID:N9a2sZOB0
サーシア一人で来るから、設計図で精一杯なんだ
35名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 05:31:51.66 ID:C/gPrco90
           日米戦艦建造競争

 日本                  アメリカ

三笠 30.5センチ砲         サウスカロライナ 30.5センチ砲

長門 40.6センチ砲         コロラド 40.6センチ砲


大和 46センチ砲          ?
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 05:33:41.27 ID:Ks63hY8g0
工場には「大和のふるさと」と大きな文字が書かれてる
それを見下ろせる道にバス停があって待ってる間に眺めてたよ
37名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 05:34:05.88 ID:M5pHpyff0
999ってさ、テツローが時々宇宙空間で窓開けるんだよな
死ぬっつの
38名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 05:34:31.25 ID:qa5hcVBfP
>>30
大和の予算が承認されたころは日本に限らずどこの国も大艦巨砲主義だったのだ
完成後に状況が変わってしまったのだ
まあよくあること
39名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 05:35:02.15 ID:8d65sLd70
今造ろうと思ったら頑張りすぎて豪華客船に大砲つけたようなのが出来るらしいぞwwww
40名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 05:35:30.42 ID:C/gPrco90
41名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 05:35:41.30 ID:HMXjlafe0
>>37
髪もなびいてるぞ
42名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 05:35:47.10 ID:55jP/Gdn0
>>37
あれ列車の周りはATフィールドみたいになってて真空じゃないよ
43名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 05:36:18.77 ID:UOBeukBu0
大和の主砲はもう技術的に造れないんだっけ
44名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 05:36:21.24 ID:neGYWKbe0
プープクプープーププッププー
45名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 05:36:45.33 ID:NAlehiuA0
>>37
銀河鉄道はチューブの中を走ってる
46名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 05:36:45.87 ID:Qh/AwyCS0
地雷数発当たっただけ沈んでんじゃねぇよ
どんだけショボイんだよ!
日本の恥だろ
47名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 05:37:36.95 ID:pPn265G90
>>30
二次大戦中にアメリカに限らず戦艦もってたけどなんで持ってたの言うくらい馬鹿らしい質問だよね
48名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 05:37:56.91 ID:yb0tubL3O
>>46
地雷w
今の駆逐艦なんて魚雷一本で轟沈だよ
49名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 05:38:40.17 ID:Q2AejGZ70
戦艦大和ってあたかも日本の戦艦だって感じで書いてるけど
元はといえば韓国の船なんだが^^
50名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 05:38:48.56 ID:U0qih11y0
大和をもてはやすこの風潮に違和感を感じる
51名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 05:39:11.77 ID:9KOQmcjM0
大艦巨砲主義時代の戦術ではハイテク戰を生き残れないだろ。
アメリカみたいにピンポイントでラジコン爆弾飛ばせないと意味が無い。
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 05:39:24.60 ID:JTDscRKeO
戦艦大和の魅力を教えて下さい
53名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 05:39:24.79 ID:pjQKstXe0
泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。

ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに
思う事。 自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を
掛けていると思う事。 たとたどしくですが、話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき
神妙に聞き入っていました。

挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「雪風です」

それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がりおじいさんにテリーヌを投げつけました。 「お前のせいで!」
おじいさんも見事にテリーヌをキャッチされました。

私はその後は仕事になりませんでした。
54名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/16(日) 05:39:40.10 ID:Yz6N6UlQO
工場ってどこにあるの?
55名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 05:39:54.52 ID:2cSm09Ru0
横須賀港の戦艦三笠を改造した方が早いな

大和は2199年にサルベージして宇宙戦艦に改造する予定
56名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 05:39:54.52 ID:pPn265G90
>>46
地上を疾走する船かムネアツ
57名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 05:39:56.47 ID:Ylh0Pxv6P
>>30
軍縮で戦艦のほとんどはWW1からの骨董品
WW1で海軍が消滅してたドイツと馬鹿な日本と国力があまってたアメリカが新作を作ってみたけど
ゴミだった
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 05:40:21.25 ID:Ks63hY8g0
>>54
広島県呉市
59名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 05:41:18.39 ID:ndRnm+qu0
大和って大砲撃つと衝撃で近くにいるとペチャンコになるって聞いたことあるけどすごすぎだろ
60名無しさん@涙目です。(米):2011/10/16(日) 05:42:20.27 ID:lIJK+PhZ0
61名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 05:42:42.57 ID:N9a2sZOB0
2000年頃までに戦艦はどこの国でも廃止されたからな。今は空母の時代。
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 05:43:36.55 ID:SNqGkAug0
>>60
このサイトの着色すごいよね。最初カラー写真かと思った
63名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 05:43:37.64 ID:Ks63hY8g0
>>30
航空機で作戦行動中の戦艦を撃沈出来るなんてその当時は誰も思ってなかったので
各国海軍は主力として巨大戦艦を増産してた
現代人から見ればただの的だが、当時の人間から見れば浮沈艦そのものだった。
64名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 05:44:14.01 ID:Q/biGbph0
いつまでもバカみたいに大砲巨艦主義にしがみついてたバカのアイコン
65名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 05:44:50.21 ID:2cSm09Ru0
現代は小型のミサイル駆逐艦を量産した方がいいからねぇ…。
戦艦はデカすぎる。ただの的。
66名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 05:46:27.33 ID:JsQBXm/+0
イスカンダルに行こうぜ
67名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 05:46:29.74 ID:72WlyFkx0
絵にかいたような大艦巨砲主義



の敗北
68名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 05:46:32.96 ID:MEMS+i3g0
まさかの超大型護衛艦やまと建造か
良い的が出来るな
69名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 05:46:55.18 ID:NAlehiuA0
今の技術で大和を作るなら主砲はレールガンかな
70名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 05:47:23.12 ID:C/gPrco90
当時の日本の造船能力はアメリカの10分の1、大和の後に
空母の建造を急いだが遅すぎた。
71名無しさん@涙目です。(久保田城):2011/10/16(日) 05:47:41.47 ID:ar6xddXl0
オブジェでいいからどっかに実物大欲しいな
72名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 05:48:01.27 ID:EfY2mdXc0
>>1
あれ?ウォーターラインの大和ってタミヤじゃなかったっけ?
1/350の図面そのまま使ったってことかい?
73名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 05:48:58.04 ID:jthMPFSX0
大和よりカサブランカ級を作ろうぜ
74名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 05:49:48.48 ID:mgX6rwFe0
 カネがないじゃんよ
75名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 05:50:19.95 ID:EfY2mdXc0
>>57
イギリスは?
ねえねえイギリスは?
76名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 05:52:14.26 ID:eisgMQ6SP
もっとでかいの売ってなかったっけ?
80万くらいの
77名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 05:53:09.89 ID:ahlGK0sD0
長門のほうが好きなのに残ってない
78名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 05:53:17.31 ID:xXgBGgXo0
どうせ今どきこんなポン骨戦艦復刻してもRPG一発で海の藻屑だろ
くだらねえ
79名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 05:53:41.29 ID:C/gPrco90
武蔵も航空機の魚雷20本でやられたからね。
空軍力の軽視は致命的だった。
80名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 05:55:22.61 ID:xhxYurU40
大和は無理としても、駆逐艦雪風の原寸大ならイケるだろ
81名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 05:57:01.42 ID:pPn265G90
>>78
大きさ判って無さすぎw
82名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 05:57:46.68 ID:EfY2mdXc0
>>78
とりあえず知ってる単語並べてみたんだなw
83名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 06:00:45.72 ID:C/gPrco90
「天一号作戦」発令

「一億特攻の先駆けとなれ」
84名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 06:02:22.28 ID:NnMxe2qj0
宇宙〜戦艦ト〜マ〜ト〜って
いまだに絶唱するやついるよね
どうなんでしょうねああいうの
85名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 06:02:42.36 ID:JKA4pcj20
今でも大和を同じような感じに作ろうとしたら2800億ほどかかるらしいな
技術が進んだくせに昔のものを作ろうとしてもお金がかかるんだなあ
ちなみに原子力潜水艦は1隻1500億、イージス艦もだいたいそのくらい
86名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 06:03:50.85 ID:POzZE5TQ0
当時のネトウヨが作った、肥大妄想の産物。
87名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 06:04:22.26 ID:T+oXWAB90
どうして沈没した船を崇めるのか
88名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 06:05:28.75 ID:8E1rGRTt0
コスモクリーナーを取ってくるんだろ
89名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 06:06:17.12 ID:x4jKE7Dk0
最新式の大和を作ろう


90名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 06:06:24.61 ID:nF6o4xrO0
あの主砲を削りだした大型旋盤はまだ現役
91名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 06:06:48.89 ID:qa5hcVBfP
>>86
世界中みんながネトウヨって怖いよねw
92名無しさん@涙目です。(和歌山城):2011/10/16(日) 06:08:52.66 ID:3LM0lD5X0
独戦艦シェーアは116000t撃沈して活躍した
93名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/16(日) 06:09:32.71 ID:MbaJX1jf0
都道府県ごとに長距離弾道ミサイル基地つくって各国の首都にぶち込め
94名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 06:09:35.68 ID:MEMS+i3g0
>>85
多少技術が進んでも兵器の生産コストや加工コスト、人件費変わらんのだろう
レプリケーターみたいな物が開発出来ればあとはエネルギーと素材さえあればいくらでも複製出来るようになればなあ
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:10:09.37 ID:f0Cetuu00
>>87
個艦としての戦闘能力なら抜群だからでしょ、ドイツ人も戦艦ビスマルク好きが多いと聞いたことがある
96名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 06:10:42.69 ID:b2DmE7OZ0
アニサマにいさおっちが出てきたんだけど放射能除去装置ネタにしててワロタ
97名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 06:10:42.74 ID:JKA4pcj20
>>90
いつでも現役復帰できるように保存してあるだけ
次回の復帰は中国上陸作戦のときかなw
98名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 06:10:43.88 ID:x7P5OTQ8O
兵器でチハたんが一番かわいいのに、あまり知られていない悲劇
99名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 06:10:48.21 ID:x4jKE7Dk0
主砲の射程今の時代伸ばして意味あるのかな
メガ粒子砲みたいなのできららいいのにな
100名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 06:11:36.71 ID:T1/Usqtu0
作るのは大変だけど壊すのは一瞬、ほんと戦争はむなしいな
ものを大切にするという日本人の心には合わない
101名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 06:12:02.23 ID:EfY2mdXc0
>>85
でかくて分厚いからな
使ってる物の量が比べ物にならないくらい多い
102名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 06:12:15.84 ID:TtSuy9op0
唱和20年でも役立たずなものを・・・
103名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 06:12:56.75 ID:qa5hcVBfP
>>97
今の日本の芸風的に中国様に差し上げるためにあるに決まってるだろw
104名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 06:13:10.09 ID:x4jKE7Dk0
ものを大切にするはごみを集めて置いておくと紙一重
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:14:46.19 ID:f0Cetuu00
戦艦は90年代に、ミサイル発射艦として活用出来ないかって模索をされたのを最後に
どの国も必要性なしと判断したね。大国同士の戦争はもう起こらないし、何より維持にコストがかかりすぎるのが原因らしいけど
106名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 06:15:39.06 ID:9Y5wx5Hi0
砲身の鉄が作れないと聞いた
砲塔旋回機構は回転展望レストランになったとか
107名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:17:20.03 ID:kEsOumjoO
大和と武蔵を空母にしてたら、戦況はわからなかった
108名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:18:06.63 ID:/0RcGyafP
>>78
RPGだったら1万発打ち込んでも沈まないな
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 06:18:26.33 ID:DBqNwMtu0
>>23
これ大和だっけ?
110名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 06:18:50.37 ID:0ipjG7a30
戦艦作るくらいならその金と金属で
スマホとかつくろーぜって時代だもんなぁ
111名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:18:59.46 ID:/0RcGyafP
>>109
wikipediaの大和から持ってきた
112名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 06:19:38.01 ID:JKA4pcj20
>>107
関係ないよ、当時の日本とアメリカは生産力が違いすぎるからな
飛行機いっぱい撃ち落としても、船何隻み沈めても、それを上回る数の飛行機軍艦を作っちゃうからなあ・・・
113名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:20:00.67 ID:MsR044AC0
>>107
VT信管出た時点でもう打つ手無しだったんじゃね?
空母があったって航空機が無かったんだもの
114名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 06:20:41.52 ID:qa5hcVBfP
どっかの駆逐艦に大穴あけた自爆ボートでも戦艦の場合は
ススがつくだけなんだろうなw
115名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 06:21:10.56 ID:pPn265G90
>>113
パイロットもな
116名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:21:46.38 ID:/OKfS2V80
>>107
いまだにこんなバカがいるんだもんなあ・・・
117名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 06:22:22.68 ID:Ytu3X4J60
今の技術では作れない部品や素材がいっぱいあるそうだ
伝承できず失われた技術ってやつだな
118名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 06:22:48.77 ID:T1/Usqtu0
現代の大型客船でも揺れるけど大和だと乗り心地どうだったのだろうか?
119名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 06:23:30.56 ID:ZZPIVE660
やまとのノウハウなんてこのご時世通用しないだろ
しかもミサイル巡洋艦の全盛期に
120名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 06:23:32.05 ID:9Y5wx5Hi0
沈没してなかったら、こんな勇姿が見られたのか
http://uploader.rgr.jp/src/up9956.jpg
121名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 06:23:58.90 ID:wamzfYv00
122名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:24:16.78 ID:MsR044AC0
>>109
先っちょの形がまさしく大和(´;ω;`)
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:24:41.29 ID:f0Cetuu00
そもそも山本長官は半年は頑張るって予定だったらしいから、4年も続けたらそりゃ負ける
局地的には、技術の優秀さや勇敢な戦闘能力を見せつけた場面は多い。大和はそういう意味で崇められる存在になってる
124名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 06:25:29.18 ID:2+sKJylU0
現在の技術で扶桑を作ってくれよ…
125名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 06:25:33.20 ID:NAlehiuA0
コンクリート装甲はカーボンナノチューブとあわせれば
ミサイルにも耐えるかも
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:25:33.73 ID:kEsOumjoO
>>112
神風特攻で、だいぶ精神的ダメージ受けてたみたいだぞ

アルカイダが大和級空母で160機くらい零戦を積んできたら
アメリカもびびるんじゃね?
127名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:26:06.29 ID:xf8YemV00
浮かべる城じゃなくてホテルって聞きました
128名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:27:00.53 ID:f0Cetuu00
>>118
昭和17年にトラック泊地に入港する際、初めての潜水艦発射魚雷が命中しているが
気づかない乗員がいたくらい無音だっとか。乗り心地は抜群だったみたいよ
129名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:27:23.06 ID:MsR044AC0
>>119
もし現代に大和があったら、
ニートのネトウヨ乗っけてびしばし鍛え直すのに使えたんじゃ?
ネトウヨって愛国心にだけは溢れてるから、きっと泣いて喜ぶはず

>>120
なにこの力作w
130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:27:31.45 ID:kEsOumjoO
>>115>>116
韓国へ帰れwww
131名無しさん@涙目です。(米):2011/10/16(日) 06:27:48.38 ID:lIJK+PhZ0
>>126

地中海で轟沈しますよ 出来れば全員乗り込んでくれると楽ですね
132名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 06:27:59.16 ID:TtSuy9op0
>>126
運用がアホでどれだけ
空母と艦載機と兵士無駄にしたか知らんのか
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 06:28:33.31 ID:bah1K4Ia0
>>23
上から見ると太っちょ
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 06:29:01.27 ID:Ks63hY8g0
ID:kEsOumjoOは黙っといた方がいいな
135名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 06:29:12.66 ID:uxXQX9QG0
>>121
大砲の土台か。これ何秒で回せたんだろ
136名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:29:20.78 ID:MsR044AC0
>>130
何を言ってるの?
意味がわからん
137名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:30:40.74 ID:xf8YemV00
大和・長門を空母にしてたら→いや無理だろ→韓国へ帰れ

糞ワラタ
138名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 06:31:27.84 ID:pPn265G90
>>130
桜花ばっかり乗っける船にでもしたかったんかお前は
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:31:47.00 ID:kEsOumjoO
>>131>>132
朝からキムチ臭いwww
140名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 06:32:13.67 ID:yidfe+HB0
デスラーって何でイスカンダルと地球のコンタクトを阻止できなかったの?
141名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 06:32:22.60 ID:eDlVOWDTP
「海上護衛戦」読んで以来、海軍についてとやかく言う気力が失せた
142名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 06:32:36.17 ID:+K4UK5qk0
>>107
建造途中の三番艦を空母にしただろw
50機も搭載できない極小搭載量のヤツw

143名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:32:40.99 ID:MsR044AC0
>>131
思考停止したネトウヨの典型ですな
自分の理論を絶対に正しいと思い込んでるなんて
ネットの世界で虚勢張るだけじゃなくて、
少し家の外に出て世の中見てきたら?
144名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 06:32:45.09 ID:JKA4pcj20
>>23のカラー写真あったよな
145名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:33:46.43 ID:MsR044AC0
>>143>>131じゃなくて>>130っす間違えてサーセンwww
146名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 06:35:23.42 ID:quPrX2GX0
クオリティ高そうだけど
2万4150円はなあ…
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:35:26.89 ID:f0Cetuu00
>>142
戦略空母 信濃だね。圧倒的な装甲から洋上飛行場としての運用が模索されていたけど
燃料系統の作りが雑で、アッサリ自爆した様な印象がある
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:36:36.13 ID:kEsOumjoO
なんで大和の話になると、日本人じゃないやつが書き込むのだろう
日本語の掲示板で日本を否定するとかまじでありえない
もし日本人なら早く日本から出ていけ!
まずは部屋から出ていけ(笑)
149名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 06:37:28.38 ID:wamzfYv00
こんなスレ荒らすのやめようぜ
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:38:42.35 ID:kEsOumjoO
>>145
火病るなよw

あ、中国人でしたか?www
151名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 06:38:50.84 ID:JKA4pcj20
ネトウヨブサヨ言ってるやつわざわざこのスレで喧嘩すんなよ……
152名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 06:39:08.13 ID:NAlehiuA0
気持ちはわかるけど
さすがに大和を空母にしようがどうしようがダメリカには勝てなかっただろう
WW2で勝てるのはゲームの中だけだ
153名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:39:30.74 ID:MsR044AC0
>>148
日本を否定云々以前に現実見なさいってw
日本が凄かったならなんで戦争でアメリカに負けたのか説明してくれない?

って言ったらまた意味不明なレスして逃げるんだろうな・・・
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 06:40:21.61 ID:EMb1bo6Y0
ぶっちゃけ戦艦大和は計画当初は良かった物の
建造し始めたら強固にしててもあっさりスパイにばれるわいつの間にか時代が変わってたわ
運用はクソだわで最後までやらかしまくった日本の歴史の中でも際立つ失敗作だよな
155名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 06:40:29.23 ID:TcCtygdY0
>>148
大和は海軍関係者や呉の一部の人間しか知らない
当時の日本人は誰も存在自体知らない戦艦

156名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 06:40:40.21 ID:JKA4pcj20
>>153
日本語がすごかったのは事実
アメリカに負けた原因はアメリカが日本よりもっとすごかったから
今も昔もアメリカに勝てる国はいない
157名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 06:41:20.41 ID:JKA4pcj20
>>156
日本語ってなんだw
日本語×
日本が◯
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 06:42:27.15 ID:kEsOumjoO
>>153
あ?朝鮮人が糞だからだよ
朝鮮人が、アメリカでグリーンカードもらう外人部隊みたいに
獅子奮迅で活躍すれば良かったんだよ

パートナーが悪かった
159名無しさん@涙目です。(米):2011/10/16(日) 06:42:31.52 ID:lIJK+PhZ0
160名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 06:42:35.03 ID:eDlVOWDTP
信濃の呉回航ももっと沿岸を通るか
沖を行くなら昼間じゃないと潜水艦にやれらるって言ってんのに
連合艦隊が聞かないから撃沈された。
161名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 06:42:56.84 ID:2+sKJylU0
 



>>1

これベースに巨大原潜を造ればいいんだ

空母機能も持たせようぜ



やべえ、一隻で世界を支配できるかも





 
162名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/16(日) 06:44:03.19 ID:W6aQ+4jn0
>>103
戦艦アイオワのことじゃないのか?
163名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 06:44:12.00 ID:gip7QXl2O
まじでネトウヨ、ブサヨは+帰れよ
お前らは自分の行動が正義とでも思ってるんだろうが、端から見たら鬱陶しいだけだから
な、+に帰ってくれ
164名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:45:17.65 ID:MsR044AC0
>>156
日本の技術とかが凄かったのは間違いないよね
それはわかってる
まあ、アメリカがチート過ぎてどちみちどうにもならなかったんだけど、
日本の陸軍と海軍が足の引っ張り合いしたり
年功序列で変な人事したりとかで、
なおさら不利な戦争してたとは思う
大勢の兵隊さんを無意味に死なせたなって
無茶口さんみたいなのとかほんとよく戦後生きていられたよね
165名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 06:45:24.89 ID:rj+GQRHL0
大した活躍もせずアボンだもんなぁ
箱入りにし過ぎるのもダメっちゅう教訓だな
166名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/16(日) 06:45:27.55 ID:7GMHSIw40
>>163
どっちもどっちなのにお互いが自分が正しいと思ってる
まさに戦争時の国と国みたいだわ
167名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 06:45:43.79 ID:Ks63hY8g0
>>154
失敗作というか大艦巨砲時代の遺児と言うべき
航空機の真価が発揮される時代に直面した象徴的な戦艦
168名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 06:45:48.60 ID:2+sKJylU0
>>163
ネトウヨは軍板で撃退される度に、板住民全員をブサヨ認定してたな
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 06:47:01.35 ID:d4Q8a0ANO
>>153
今まで(神奈川県)表示だったキチガイ在日さん?
170名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 06:48:34.24 ID:xrq3R6+p0
でも大和を造った技術は確実に戦後に役立ったよね
171名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:49:02.68 ID:/OKfS2V80
多少つおい空母があったとして、日本の艦載機って零戦五二型くらいしかないんじゃね
あと紫電改がちょこっと
これで何をしろと・・・

あ、特攻させるんですか全部wwww
ネット国士様は気軽に言ってくれるよなあ
どっちが売国奴なんだか
172名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 06:49:05.41 ID:scBIpdaI0
男たちの大和って映画で尾道に作った
原寸大の大和は大きかったなぁ・・・
でも高射砲が右しかないから映画では右ばっかりだった
反転でもさせて使えばいいのに日本映画ってダメダナァ
あの映画の価値はあの一般公開されたロケセットだな
173名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:49:44.56 ID:MsR044AC0
>>158
1945年の時点で、
日本軍全体で約793万人
うち朝鮮人は約11万6千人

たった11万人の働きの差で勝敗が決しちゃったなんて、
頑張ればあと一歩でアメリカ倒せたってことなんだね
やっぱり日本軍って凄いね
174名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/16(日) 06:49:53.45 ID:UlvhUNQ10
大和・武蔵・信濃の横一列勢揃いが見たかった
どん亀重層機動部隊
175名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 06:50:34.45 ID:m+o8uBVw0
今にも通じる話だけど当時のの兵器は職人芸使いまくってるから
大量生産出来ないしコストも高い
でその職人徴用しちゃったから酷い事に

日本的思考だと技術の粋を集めた芸術品的兵器になるが
アメリカの消耗前提で大量生産しやすくするって思考とドッチがいいかと言えば・・・
176名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 06:51:31.38 ID:EMb1bo6Y0
>>167
軍事史的には間違いなく時代の象徴としての価値があるしこれからも語られる偉大な戦艦
しかどれだけ戦争に役立ったかという純軍事的に見たら間違いなく失敗作
177名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 06:52:17.43 ID:BjNB+B9y0
戦艦の時代は終わっていた
178名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:52:37.14 ID:JXafRJdQ0
死んだじーちゃんが機関銃設計して貰った勲章があるんだが、どの機関銃だか調べてもさっぱりわからん
179名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:53:22.47 ID:MsR044AC0
>>175
アメリカさんは物資が有り余ってるから消耗品的考え方が出来たんだよね
日本は物資が・・・
180名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 06:55:24.86 ID:WilkKOx20
艦隊運用すらマトモに出来ずに最期は単艦特攻だもんな
惜しい艦だが、そうなるべくして作られたようなもんだったな

これがまた日本人の心情をくすぐるからタチが悪い
181名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 06:55:40.17 ID:V3jErSfp0
世間はあんまり気づいてないけど

日向型→伊勢
と来ているから
次は加賀、信濃って名前の護衛艦だろうな。
F35搭載可能の。
182名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/16(日) 06:55:40.58 ID:ncjhqG4DO

3人の元海軍出身の爺さん話しを聞いた。別の軍艦に乗っていたけど、見学で大和に乗船したらしい、やはり当時は最大の軍艦で、島のようだったとか、皆さん同じ意見
183名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 06:57:40.61 ID:mTGDj/k60
もし戦争が無かったら大和は今ごろどうなっていたんだろ
解体して鉄くず?
歴代の乗組員たちが大和保存会を結成してカネ出して保管?
海軍が呉に浮かべて洋上海軍博物館にするとか
184名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 06:58:32.77 ID:m+o8uBVw0
>>179
単に物資だけの問題じゃなく思考っていうか思想っていうか
日本人的には最高で完璧なもの作りたがるんだよ
出来る最高の技術で難しい要求に答えてこそ技術者であり職人だみたいな

でもそういうのって余裕無くて汎用性落ちたり整備性悪かったりする
ぼくがかんがえた最強兵器より7割の能力でいいから
運用性やコストや生産性を重視した方が良かったりする
185名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 06:58:36.10 ID:MsR044AC0
>>180
もし終戦時まで残ってたら、
長門みたいに水爆実験に使われてたんだろうね
だから、戦艦としてはせめて戦争で日本のために戦えてよかったのかもしれない
ただ、たくさんの乗組員が無くなったことを考えるととても複雑に思う
186名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:00:03.47 ID:QCsl5DbS0
>>183
大和型はモスボール状態で保管するんじゃね?
アメリカがいなくてもロシアというキチガイがいるし
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 07:01:13.56 ID:TmJvVZOl0
シミュレーションゲームでも、なけなしの金で最終兵器をつくったところで
形勢を逆転できたためしがないよな
ジムに囲まれてジエンド
188名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 07:01:46.77 ID:t2PlW+Ja0
>>135
主砲の旋回速度は毎秒3度だってよ
駆逐艦より重いことを考えるとけっこう速い
189名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:03:22.74 ID:Ks63hY8g0
>>183
解体して新造艦の材料になってたんじゃないかな
軍艦の殆どはそういう末路を辿るのが常だし
保存されて記念艦になれるのは三笠やヴィクトリー等の伝説級の船だけだよ
190名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 07:06:07.52 ID:m+o8uBVw0
>>188
大和の主砲塔は毎秒2度
半回転(180度)に1分半
191名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 07:06:22.94 ID:ZaGeRdcL0
航空機がメインになったはじめての戦争だったが
速くから開発がはじまってた大和は方向転換できなかった
戦闘機でワラワラ来られたら話にならんわなあの巨体じゃ
192名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:06:33.31 ID:MsR044AC0
>>183
その後戦艦が作られなかったら、
最後の戦艦ってことで残されたかもね
その後も戦艦が作られていたら、普通に解体されて材料に回されたと思う
そもそも、もし太平洋戦争がなければ、
まだまだ大艦巨砲主義が続いたかもしれないから、
戦争が起きなければって前提だととっても難しいかも
193名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:07:09.28 ID:wamzfYv00
>>188
さっきググったら毎分2度って出てきたぞ!?
194名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:07:23.38 ID:Cb2EnZZp0
>>172
実物大ならトラトラトラのセットも見てみたかった
195名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 07:08:41.65 ID:ATh3H1+S0
ハーフサイズの大和ならいくらで作れるの?
196名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 07:10:18.99 ID:ZaGeRdcL0
ジョジョ立ちしても目立たなかった
197名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:10:32.01 ID:MsR044AC0
>>191
でも戦争が始まるまでは、
世界中の軍人さん達の大半が航空機じゃ戦艦を沈められるわけがないって考えてたんだよね
イギリスのソードフィッシュみたいな複葉機ですらビスマルクにスクリュー破壊というクリティカルヒットを与えたってのに
ちょっと考えたらわかりそうな気もするんだけど、
それは歴史を知ってるから言えることなのかな
198名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 07:11:19.79 ID:ZaGeRdcL0
>>196
誤爆
199名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:12:02.16 ID:osTF0IId0
>>186
どう考えても水爆実験の対照だな。
そもそも戦艦をモスボールなんて、アメリカくらいしかしていない。
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:13:59.12 ID:Ks63hY8g0
>>195
半分でも現代のゆきクラス並みの大きさだから
装甲厚を削れば同じくらいには量産できるんじゃないの?
201名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 07:14:41.52 ID:uJw3kfJS0
マジで現代は宇宙戦艦の時代だろ
100km上空からピンポイントでどこでも何でも狙い撃ちできる
海上の空母とか時代遅れだろ
202名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:15:06.75 ID:QCsl5DbS0
>>199
戦争が無かったらって書いてあるじゃん・・・
203名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 07:15:53.00 ID:m+o8uBVw0
アメリカのモスボールもある意味世論気にして仕方なくだし
退役軍人会とかもウルサイからね
204名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:16:29.96 ID:QCsl5DbS0
お、今NHKで中国の空母やってる
205名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:17:05.91 ID:G1OSss1p0
子供の頃はワクワクしてやまとやまと言ってたけど、大人になればなるほど大和は残念って思うようになったなあ
大和は人生
俺も沈没してから浮き上がれない
206名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 07:18:13.69 ID:XNzshe0v0
>>197
まだ布張り複葉機が現役の30年代前半の時点で、
「航空機40機で戦艦1隻を撃沈可能」って日本海軍が試算してる

だから30年代後半は各国で、
「戦艦を航空攻撃から守りつつ艦隊決戦に持ち込む方法」が考えられてる
207名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:20:37.53 ID:/owZ+7dc0
>>11
エアコンも装備してたので
南方ではヤマトホテルと呼ばれ
疲れた兵隊さんのために活躍した
208 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (dion軍):2011/10/16(日) 07:22:34.02 ID:HkROQNRe0
こんな事もあろうかと
ジパングは最後が残念漫画だった
210名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:23:39.58 ID:UyZvfB/l0
今の金にして5000億円くらいらしいね
意外と安い、つーか空母が高すぎる
211名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:23:49.60 ID:osTF0IId0
>>202
戦争に勝った側であっても、キング・ジョージ五世級、ヴァンガード、リシュリュー級、ガングート級全部スクラップ。
212名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:24:51.43 ID:vsZ3Q7y6O
2000から3000人ぐらい乗ってたんだっけ?
213名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 07:25:54.96 ID:d3o/wcQF0
はよ引き上げて宇宙戦艦化しろよ
214名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 07:26:09.55 ID:iZjAgrqh0
主砲の射程距離が46Kmとか想像しただけで胸が熱くなってくる
215名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 07:26:30.38 ID:f0SaB7dB0
>>210
空母もそんなに高くはないぞ。原子力空母でなければ
216名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:26:42.27 ID:MsR044AC0
>>206
前に戦艦に乗り込んでた士官の人の本読んだけど、
演習で戦艦の目の前に航空機が迫って模擬弾とか落とすの見て、
こりゃ戦艦じゃ航空機にはかなわんわって思ったと
でも、軍部のお偉方は、大半が航空機なんかじゃ戦艦にかなうわけがないと思ってたと
結局、柔軟に考えられなかった層が主導権を握っちゃってたってことなのかね
217名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 07:27:50.07 ID:3irryIBO0
>>210
じゃあ赤城とかのほうが建造費は高いの?スケールが違うから関係ない?
218名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:28:19.53 ID:QCsl5DbS0
>>215
通常動力型で2500ー3000億
原子力型で5200ー5800億だな
原子力型は初期コスト二倍、維持費二倍、三倍……
219名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 07:28:32.97 ID:XNzshe0v0
>>211
イギリスとフランスは金がないからな

英仏とも保存費用が捻出できず、
保存してた戦列艦を泣く泣く海没処分にしてるぐらい
220名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:29:26.85 ID:MsR044AC0
>>210
単純には考えられないんじゃ?
鉄鋼の値段とか全然違うだろうし、
今の技術でやればもっと人も時間も少なく済むだろうし
そういうわけで誰か試算してくれる専門家の方いないかなw
221名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:30:10.11 ID:QGhUpslv0
20ノットで走ってたとして、舵を切りはじめてから実際に艦首の向きが変わるまで1分くらいかかるのかな?
222名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 07:30:46.35 ID:f0SaB7dB0
>>211
でもそれはイギリスの事情。勝ったはいいが、イギリスは戦後植民地を次々と失い
凋落の一途、景気もいいとはいえない
戦艦なんて保存してる場合ではなかったのですよ

一方アメリカなんて今でも何隻も戦艦が保存されてるし、何とも羨ましい限り
223名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 07:31:26.58 ID:m+o8uBVw0
結構何回も試算されてるけど2000億〜5000億ぐらい
224名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:31:27.98 ID:3baiJtiQ0
今のミサイル駆逐艦に水平線の彼方からミサイル打たれて
敵の姿をみずに沈められる
225名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:31:51.66 ID:wamzfYv00
航空機のひどい扱いを見ると大和もまともに保存されてたとは思えない
226名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:32:04.65 ID:QCsl5DbS0
>>222
200年以上世界を支配したイギリスが崩壊の瞬間だな
アメリカもいつかは崩壊すんのかね
227名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:32:55.75 ID:MsR044AC0
>>224
そのミサイルを46センチ砲で打ち落とす、
最新の器機を搭載した大和さんマジぱねぇっす
228名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:33:21.28 ID:MsR044AC0
>>226
いつかはっていうかもうそろそろ・・・
229名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:35:06.41 ID:QCsl5DbS0
>>224
ミサイルじゃ沈められない
戦艦とミサイルは相性悪いんよ(´・ω・`)
230名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 07:35:15.55 ID:XNzshe0v0
>>217
大和型戦艦:1億2000万円
信濃型戦艦:1億4000万円(竣工せず)

翔鶴型空母:8400万円
大鳳型空母:1億0117万円
雲龍型空母:8700万円
231名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 07:36:07.28 ID:/4UYNq030
ではこれに対する最高責任者、連合艦隊司令長官の戦後の言葉はどうか。
「戦後、本作戦の無謀を難詰する世論や史家の論評に対しては、私は当時“ああせざるを得なかった”と答うる以上に弁疏しようと思わない」であって、いかなるデータに基づいてこの決断を下したかは明らかにしてはいない。
それは当然であろう、彼が「ああせざるを得なかった」ようにしたのは「空気」であったからー。

「空気」とはまことに大きな絶対権をもった妖怪である。一種の「超能力」かも知れない。
何しろ、専門家ぞろいの海軍の首脳に、「作戦として形をなさない」ことが「明白な事実」であることを、強行させ、後になると、その最高責任者が、なぜそれを行なったかを一言も説明できないような状態に落し込んでしまうのだから、スプーンが曲がるの比ではない。
こうなると、統計も資料も分析も、またそれに類する科学的手段や論理的論証も、一切は無駄であって、そういうものをいかに精緻に組みたてておいても、いざというときには、それらが一切消しとんで、すべてが「空気」に決定されることになるかも知れぬ。
とすると、われわれはまず、何よりも先に、この「空気」なるものの正体を把握しておかないと、将来なにが起こるやら、皆目見当がつかないことになる。
232名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:36:28.15 ID:/k7IhhU30
日本の戦艦はなぜか美しい
233名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 07:36:39.50 ID:zPb21+oy0
東北の復興やめて
帝國海軍復活させるべき
234名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:37:03.22 ID:3baiJtiQ0
>>229
そうなんだ
また魚雷に力を借りるしかないか
235名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:37:29.81 ID:Q/biGbph0
>>223
使い道があったならしかたないけど
なんの役にも立たず「作った→何一つなすこともなく沈んだ」だけだから恐ろしくコスパ悪いわな
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:38:02.19 ID:i7y5tx+/0
+   +  波動エンジンの設計図待ち
  ∧_∧ +
 (0゜・∀・) ワクワク
 (0゚ つと) +テカテカ
 と__)__)  +
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:39:50.18 ID:ZssKUIgi0
>>225
大和なんかいらんから、紫電改とか疾風とか鐘軌とか飛燕とかその他
飛行可能状態で保存しててほしかったな。たまに航空ショーで飛ばしたり
映画で飛ばしたりなw
238名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 07:40:36.15 ID:m+o8uBVw0
>>231
日本の官僚主義考えたら不思議じゃない
ディベート文化無いから自由に意見言えないし言わない
こないだの福島の松とかと一緒で本音言えば総叩き食らう
空気読むってのが日本人の大きな特徴
239名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:40:49.12 ID:/owZ+7dc0
子供の頃亡くなったじいちゃんが大和に乗ってた
生きてる時は戦争の事は何一つ話さなかったので知らなかったけど
葬式の時に戦友の方が話してくれた
沈没する時に海に投げ出されて重油の海をみんなで必死に泳いだこと
しばらくして駆逐艦に拾い上げられたこと
じいちゃん凄い経験してたんだなと
240名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 07:44:04.78 ID:Q/biGbph0
>>238
単に「反対したら白い目で見られて恥ずかしい///」ってだけだったろうが
だれも何も反論できないから声が大きい奴に引きずられていっただけ
わかりやすく言えば要職にありながらその責務を放棄した腰抜けぞろい
241名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:46:43.96 ID:V8/0N3a80
もっと他に金使うべきところあんだろw
ミリヲタはオナニーするなら自分のブログでやれ
242名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 07:48:05.39 ID:WilkKOx20
>>216
日本は割とそこに気づいたの事態は早かったんだよね
でも国力の問題というのはどうしようもない

数多く戦艦を作れないから時間のかかる超大型の戦艦を作り
航空機の有用性に後から気づいた他国に工業力の差で追い抜かれ

ただ、海戦を見る限り最大の敗因は電信とレーダーの軽視だったと思うけど……
243名無しさん@涙目です。(久保田城):2011/10/16(日) 07:48:20.58 ID:xlfZoKYT0
出来ないとは言えない、ってのは開戦前の山本五十六も同じだったんだろうな
244名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 07:48:57.86 ID:MRIopq2O0
大和って、これがフラグになったんだな。
何でこんな命運を掛けた名前を、付けてしまったんだよ。
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:50:20.23 ID:ZssKUIgi0
山本五十六は以前から、真珠湾攻撃の構想を持ってたし、本気で反戦してた
と思えないな
246名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 07:51:11.57 ID:m+o8uBVw0
>>243
山本だけじゃなく当時の軍首脳部はだいたい同じだったみたい
皆『出来ないとは言えない』状態だったみたい
247名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 07:53:23.80 ID:z7dP7U4C0
クロージョアイー
248名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 07:53:29.84 ID:f0SaB7dB0
>>244
扶桑「・・・」
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 07:54:38.42 ID:QVVWRiXTP
真珠湾攻撃には空母機動艦隊
マレー沖海戦では陸攻の大編隊

相対的に見れば航空機を軽視してたのはアメリカ
だが、戦争しながら空母造りまくれる工業力を持ってたから
250名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 07:55:02.59 ID:QCsl5DbS0
>>245
アメリカに行った、見たことあるえらい人はみんな戦争反対してた
一般人が知ってる人で言えば山本五十六とか栗林忠道とか
251名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 07:57:01.70 ID:NbVAkxK80
半世紀以上前に当時の技術でこんな巨大な物を作って運用していた
その事実だけで射精しそう
252名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 07:58:24.65 ID:ZssKUIgi0
>>250
松岡洋右も反対したんだよな。でもドイツに肩入れしちゃって
253名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 07:59:12.99 ID:MsR044AC0
>>242
研究者が気付いても、
それをお偉方が取り入れるかどうかってことじゃない?
254名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 07:59:49.43 ID:XNzshe0v0
>>249
アメリカ、
1940年に空母11隻建造と海軍航空隊15000機増強を発表してるよ

決して軽視してたわけじゃない
この空母が戦力化される前にってのも、日本が早期開戦に踏み切った一因
255名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 08:00:54.84 ID:MsR044AC0
>>251
しかも今みたいなコンピューターも無い時代なんだよね
こんな巨大な物をどうやって動かしてたのかって想像するだけでわくわくしちゃう
最近はなんでもかんでも機械がやってくれちゃうから
いまいちときめきってものが産まれないのかな・・・
256名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 08:01:03.65 ID:MRIopq2O0
まあ、戦争やるのは馬鹿だから、馬鹿が主導権握るのは当然だよね。
257名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 08:05:49.50 ID:QCsl5DbS0
>>255
同意

ツァーリボンバーとか半径100km圏内は即死級の威力があるとか
イージス艦とか400km先の目標をしかも複数同時に攻撃できるとか
今は技術が発展しすぎて戦争が怖い
258名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 08:06:26.92 ID:Q/biGbph0
>>250
こういう「実は反対だったんですよぉ」って後付って恥ずかしいとは思わんのかね
おでん屋の店主が愚痴るんじゃないだろ。各セクションの責任者だろ、責任者!
まるで東電とか不安院の言い訳聞かされてるみたいでヘドがでる
259名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:07:12.88 ID:ScRKukSh0
おまえら信濃の事もたまには思い出してやれよ(´・ω・`)
260名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 08:07:15.49 ID:UyZvfB/l0
>>245
陸軍による山本五十六の暗殺計画まであったんだから
英米を敵に回す愚かさは一番感じていた筈
261名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/16(日) 08:08:21.97 ID:4FtexrTCP
こんな糞でかい的をほぼ一方的にぼこれるって
米軍飛行士はさぞ興奮したんだろうな
262名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 08:08:58.69 ID:XNzshe0v0
>>258
後じゃねーよ
開戦前に開戦反対って主張して、
開戦した後は、開戦したからには全力を尽くすって死んでった
263名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 08:10:13.85 ID:UyZvfB/l0
>>251
ガンダムで言う、ビグザムとかアルパ・アジールみたいな決戦兵器だよなあ
負けたとしても活躍してくれれば文句無かったが
実際はクソの役にも立たなかったのが悲しすぎる
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:10:47.68 ID:ZssKUIgi0
松岡洋右を更迭したTさんと近衛が悪い
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:11:30.15 ID:wO70FiG90
>>258
結構正論でワロタw
266名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 08:11:51.17 ID:QCsl5DbS0
>>251
カラー写真で見ると鼻血吹き出してしにそうになるくらい興奮するよな
267名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 08:11:55.26 ID:Q/biGbph0
>>262
そんなことは知ってる
開戦前に皇居で腹を切るってこともせず、結局、開戦した後に支持したんだから言い訳でしかない
268名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:11:59.24 ID:8C8K2+jj0
五十六含めた海軍のトップ三人は開戦派から左翼扱いされてたくらいの避戦派だったろ
269名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 08:12:04.76 ID:m+o8uBVw0
陸軍も海軍も日本が勝った勝ったで育って来て
実戦経験は無いのに根拠ない無敵感持ってる中堅若手がほとんどだった
メディアも煽ったし国民も乗っかった
軍首脳部はダメだろうなぁとは思ってけど表立って反対して矢面に立つのはイヤだったし
万一勝ったら反対した手前エライ事になるので
一人で反対するよりみんなで負ける道を選んだとも言える
270名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 08:13:06.75 ID:VJPXYC4d0
>>267
それこそ無責任だろ
271名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 08:13:28.19 ID:QCsl5DbS0
国民が戦争を望んでたんだから戦争は避けられなかっただろな・・・
272名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 08:13:54.96 ID:8VBWUwq+0
360mの海底に沈んでるらしいがなんとかサルベージ出来ないものか
273名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 08:13:56.95 ID:sapgV80qO
せめてビグザム並みに活躍できてたら作った甲斐はあったんだろうけどなぁ
274 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (大坂城):2011/10/16(日) 08:15:38.37 ID:AwYnrplGP
>>229
上部構造物をグチャグチャにされたら、戦闘不能にならない?
275名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 08:20:20.09 ID:QCsl5DbS0
>>274
戦闘不能、航行不能にすることはできるけど沈めることはできないっぽい
シミュレーションでそうだったらしいよ
276名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:20:22.44 ID:8C8K2+jj0
>>271
天皇の名で「開戦派は国体に仇なす売国奴」とでも発表したらなんとかならんかね
277名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 08:20:41.94 ID:S/HfpgYu0
コスモクリーナーが今こそ必要だというのに
278名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 08:22:49.94 ID:f0SaB7dB0
279名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 08:22:52.59 ID:XNzshe0v0
>>266
戦艦大和(日):全長263m・満載排水量72000トン・27ノット
戦艦アイオワ(米):全長270m・満載排水量57000トン・33ノット
巡洋戦艦フッド(英):全長262m・満載排水量47000トン・28ノット

兵員輸送船クイーン・メリー(英):全長310m・81000総トン・32ノット
客船ノルマンディー(仏):全長313m・83000総トン・29ノット
客船ブレーメン(独):286m・51000総トン・29ノット

想像しただけで卒倒できるレベル
280名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:23:15.58 ID:VWHIW6bb0
>>276
天皇殺されちゃう気がする
281名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 08:23:50.56 ID:2AChrKDN0
>>12
それが肝w
282名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:24:35.12 ID:I4hzVCIh0
>>275
やはり喫水下へのラムアタックしかないのか!
283名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/16(日) 08:25:01.95 ID:FycSflUt0
>>278
うわああああああああああ大和おおおお(´;ω;`)
>>276
当時軍の影響力が強すぎて下手らしたら天皇でも殺されたかもしれないな
284名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:25:34.15 ID:VWHIW6bb0
>>282
イタリア「イイネそれ」
285名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 08:27:15.58 ID:XNzshe0v0
>>283
軍の発言力強化を推進した犬養毅が敗戦の原因か
286名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 08:27:54.14 ID:yS8G0dEU0
>>268
何となくだけど開戦反対だったというか日本のお家芸の一つである
取り敢えず反対。対案ないけど反対。陸軍に反対

をやってただけな気がするんだよね。
287名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:28:37.65 ID:dx3z3PLk0
誰か
>>53がどういう意味か教えてくれ
288名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 08:29:10.19 ID:hjiLzkQf0
ミネルバも元仲間の凸に機関部ぶち抜かれてやられたからな
289名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 08:29:49.32 ID:yS8G0dEU0
>>285
陸軍:馬鹿
海軍:屑
政府:パシリ

これが原因
290名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 08:30:23.39 ID:m+o8uBVw0
>>257
大和コピペでググれ
291名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:30:58.81 ID:WilkKOx20
>>287
定番コピペのアニメパロディーなので理解する必要なし、大丈夫
292名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 08:31:23.14 ID:m+o8uBVw0
>>290は安価ミス
>>287
293名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 08:31:37.19 ID:XNzshe0v0
>>287
雪風はどんな海戦でも生き残った幸運艦
反面、味方の幸運を吸い取る疫病神って言われてた

つまり、雪風のせいで沈まなくてもいい船が沈んで俺の祖先が死んだ!って事
294名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:32:49.48 ID:ZssKUIgi0
仏印進駐に唯一反対した松岡をA級戦犯にしたり、彼がいるから靖国に参らない
といったTさんもどうだかね
295名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 08:33:28.13 ID:VF7xFHw60
設計図あっても46センチ砲って加工が難しくて作れる職人さんがいないから製造できないんだってな。
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:33:30.19 ID:DS3Cht1V0
のちの宇宙戦艦である
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:33:40.46 ID:wO70FiG90
>>289
国民が抜けてる
国民こそが、戦争を待望してたのに
その支持がなければ、陸海軍だって動けなかった
中国戦線で日本軍が戦っているときは、あたかも他人事のように
戦況に一喜一憂していたのが、現実の日本国民の姿
まるで、湾岸戦争やイラク侵攻作戦を見ていた我々のように
298名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 08:33:49.71 ID:Cb2EnZZp0
>>261
米側は戦艦で迎撃するって考えてたりもしたんだけどね。実現してたら本当に最後の戦艦同士の砲撃戦起きてたな
299名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:33:50.72 ID:8C8K2+jj0
>>286
対案無いって、対米開戦避けることそれ自体が対案だろ
なにわけのわからん事言ってんの
300名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 08:35:14.44 ID:SKYOCof60
>182
叔父が士官候補生の外洋航海で武蔵に乗艦したそうだ。あまりに大きく、内部が複雑で最初は散々迷ったって。
一番下っ端ながらも連日の作戦会議に参加させられたので、緊張の連続で航海を楽しむ余裕は全く無かったそうだ。
301名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 08:35:24.80 ID:icWmaoRR0
>>297
まあ洗脳されてたからってこともあるんだろうけどな
302名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 08:37:57.11 ID:PZRgs/zi0
>>18
お前がオッサンになった。ジジイは+でも行けや。加齢臭www
303名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:42:20.58 ID:wO70FiG90
>>300
武蔵って結局なんの役にも立たなかったんだよな、
あっち行ったりこっちいったりしただけで、
でも会議だけは多かったのか
海軍は陸軍よりもくだらないからなw
304名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:42:45.75 ID:8C8K2+jj0
>>297
たとえば、東電が原発ちゃんと管理できてると信じて原発の稼働を許してた国民と、
管理に失敗した東電が同罪なわけないだろ
305名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 08:43:16.95 ID:HCYruHet0
そんなもんより
宇宙からマクロス落ちてこい
306名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 08:44:53.73 ID:kN+jXZFGO
設計図があれば作れる。建前上無理と言われてる砲身から何から何まで。日本製鋼所室蘭工場は戦前から無傷だ。
あとはやる気次第。当時も気合で作ったんだろ。鉄工所はスペック足りない機械を使いこなしてスペック以上のモノ作る。
307名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 08:45:15.98 ID:yS8G0dEU0
>>299
この情勢を打開するために独伊と同盟しようぜ、あいつら調子いいし!

海軍としては反対だ!

じゃあどうする? 連合さんには嫌われてるよ?

しらねーよ。それ考えるのおれらじゃないし


もうアメリカゆるせねぇ、引導わたそうぜ

海軍としては反対だ!

え、じゃあどする?

だから、しらねーって……あ、重油ないんだけどどうにかして


まんま近頃の野党だよ
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西・東海):2011/10/16(日) 08:47:14.23 ID:PQJHCT9gO
>>305
落ちてこなかったから、いずれ時空振動弾が炸裂すると思います
309番組の途中ですが名無しです(太宰府):2011/10/16(日) 08:47:23.61 ID:rF4/hvCg0
46センチ砲の製造技術はロストテクノロジー化して造れないって聞いたけど
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:47:41.23 ID:wO70FiG90
>>304
監視だって、経産省なりが行うわけだから、
その経産省は、国民の負託を受けた議員によって運営される
管理がちゃんと出来ているなんてのは、
みんなが言っている「安全神話」ってやつだろ
「神話」と言っている以上、それは神聖冒さざるフィクションなわけ
だから、元から危ないと言ったのと同意なんだよ、それを安全だと決めつけてきた
国民にも責任はあるだろ
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:48:00.97 ID:ZssKUIgi0
>>297
戦前の人は全員A級戦犯だろ。漱石、宮澤賢治、芥川、その他
312名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 08:48:17.89 ID:XNzshe0v0
>>303
GF「ミッドウェイ攻めたい」
陸軍「あんな遠く攻めて、補給とか維持とかどうするの?」
GF「?それは占領した後に陸軍さんで考える事でしょ」

っていう糞バカ野郎の集まりだからな、海軍は
313名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 08:48:25.26 ID:GBNMOqJ+0
>>237
疾風はアメリカ人がせっかく飛行可能な状態にレストアしてくれて日本に里帰りさせてくれたのに
現在は飛行できなくなってます
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:50:30.52 ID:wO70FiG90
>>311
A級戦犯って、人道に対する罪だったっけ?
そんなの国際司法上ないんだけど
だから、その概念をもって犯罪人にしたいのは日本人だけだし、
それを米国人が見て溜飲をさげているだけだろ、
やっぱり国民世論が問題だったんだよ。
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 08:52:47.20 ID:AKWoJyyC0
ヤマトって装甲厚が650mmあるだろ?その場合溶接はどうすんだ
面と面の溶接なんて出来るのか
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:52:52.39 ID:wO70FiG90
>>312
そう、陸軍の暴走にも問題があるんだけれど、
戦後の海軍は反戦だったみたいな風説は、
海軍連中のエクスキューズだけ
海軍てのは結構デタラメ、酒のみながら戦略的な作戦を決める連中だし
317名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 08:53:14.90 ID:+DFtvJTT0
「Naval South Pacific War」で戦艦大和とディープブルー攻撃隊の死闘が見られます
どんだけムリな作戦なのかよくわかります
http://freegame.on.arena.ne.jp/rank/game/nspw.html
318名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:54:37.02 ID:wO70FiG90
>>315
別に面と面ではなく、
面を斜めに削っておいて、くさび状になったところに溶接のビードを入れるっていう方法もある。
319名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 08:57:24.23 ID:ZssKUIgi0
>>315
鉄板を一枚一枚バームクーヘンみたいに重ねて
320名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 08:58:26.62 ID:8C8K2+jj0
>>307
対米回線避けるってことはアメリカに媚び売って
ある程度何でも言いなりになって許してもらえってことに決まってんだろ
それが対案だよ
>>310
その「責任」は東電と並べられるほど重大なもんじゃないだろ
軍部や政府と国民も同様
321名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 08:59:59.25 ID:yS8G0dEU0
>>316
隠蔽対質で学歴至上主義だからな
エリートには優しく徹底した年功序列で失敗も許しまくり
叩き上げは賄賂でもおくらにゃ何もできないだしな
322名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 09:01:45.62 ID:8C8K2+jj0
つーか避戦派でも例えば石橋なんかは
「満州が生命線だなんて大嘘だからんなもん捨ててでもアメリカに追随しろ」
つってたよな
対案なく反対だけしてたなんてのは開戦を正当化したいだけの大嘘
323名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 09:02:32.35 ID:iYbtlKaj0
>>103
無知おつ
324名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 09:02:38.33 ID:UxXdO6vRi
湾岸戦争の時、大戦の生き残りがトマホーク装備したり、艦砲射撃してたろ。
325名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:02:38.92 ID:wO70FiG90
>>320
だって、東電は施設の重大な変更があるときには、
経産省に届けないといけない、
つまり、経産省が認可したとおりにやっているんだよ
経産省=安全保安院
つまり国民なわけ
東電の胡散臭さはあるとしても、その責任は国民にある
326名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 09:03:37.18 ID:yS8G0dEU0
>>320
それを発言すりゃよかったのにね
暗殺恐れて反対的な発言しかしなかった

それに海軍の力誇示するためにやってやれんことはないけどさーとか言ってるし
327名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:03:57.73 ID:d3i+RXDt0
>>35
ここまで大きくすれば米の戦艦はパナマ運河を通れなくなるだろう!って発想だったんだよね
328名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:04:13.00 ID:m+o8uBVw0
でもまぁ海軍全体で見れば陸軍に負けず劣らす好戦的
329名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:04:25.60 ID:GAUSYQLkP
1/350とかにせず、いっそ1/144にしたら、
甲板にGアーマーやコアファイターが置けるとか、
Nゲージのレイアウトが組めるとかで便利だとは思わなかったんだろうか。
330名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 09:04:56.50 ID:8C8K2+jj0
>>325
はいはい
その理屈で日本人一億二千万有罪にできたらいいね
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:05:11.17 ID:TuGPuqzz0
じゃあコスモクリーナーをもらいに
ってのは既に書かれまくってるよね
332名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 09:05:41.40 ID:SKYOCof60
まぁ、叔父の話だと海軍は海軍で陸軍を馬鹿にしてたそうだがなぁw 特に海軍士官学校卒は陸軍士官学校卒より
優秀だって風潮は海軍のみならず世間一般にもあったそうだよ。総じて海軍がアホだったのには同意するけどw
333名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:06:14.17 ID:ZssKUIgi0
>>328
体一つの陸軍とちがい、大和とかの巨大トーチカで戦うからな
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:06:14.84 ID:wO70FiG90
>>321
そして、陸軍みたいに地方(娑婆)から引っ張られてきた奴らとは違う
という嫌らしいエリート意識があったしね
確かに海軍は旧制中学で一番の連中なんかが沢山入ってくるし
でも、陸軍の粘り強さというか、日本人の平均値としてのがんばりというのは、
現代でももっと評価されてしかるべきだと思う。
335名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:07:14.23 ID:VWHIW6bb0
>>334
いうほど粘り強かったか?
336名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:07:28.56 ID:Yq5Z4Qp/0
>>23
こんなに小回り利くもんなのか
337名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:08:00.53 ID:wO70FiG90
>>330
そう、おまえみたいに、なんでも他人のせいにして逃げよう、
なんて思ってもいないからな、俺は。
そうやって、いつも社会のせいとか、学校のせいとか、言って自分を振り返らずに生きてきおまえだから、
しょうがないだろうけどな
338名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 09:08:07.09 ID:rrKXQXWf0
>2万4150円


無理ww
339名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 09:08:37.04 ID:yS8G0dEU0
>>335
自棄にならない限り逃げ足早い部類だろ
340名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/16(日) 09:09:25.26 ID:/FpFuktj0
主砲がロストテクノロジーって話はどうなったの
341名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 09:10:06.60 ID:yS8G0dEU0
>>328
海軍省側の一部だけだろ反対してたのって
342名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/16(日) 09:11:06.56 ID:niPQ465aO
通は大和よりも金剛型を好む
343名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 09:11:27.24 ID:yS8G0dEU0
>>340
ロストテクノロジーだよ
といっても必要ないから捨てた技術もロストテクノロジーっていうけどね
344名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:11:48.24 ID:wO70FiG90
>>335
海軍や、米軍、八路軍、国民党軍、イギリス軍、オランダ軍、オーストラリア軍
などと比較すれば、あきらかに粘り強かったと思う。
345名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 09:11:56.61 ID:XNzshe0v0
>>338
むしろ低価格に抑えられてるって評価されてるよ

長門が1万9950円、赤城が2万6040円
346名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 09:12:11.85 ID:XWnE8gHt0
ラジコンもつめるんだろ
現代だったらおまえらは主砲も旋回させるかもな
347名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 09:12:49.45 ID:l2gGTPtL0
マジレスしてやる。
主砲の砲身が作れねーよ。
348名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:13:27.89 ID:ZssKUIgi0
主砲も旋回、模擬弾発射、
349名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 09:13:52.53 ID:ay1oMu0o0
>>1
もう旧呉工廠の造船船渠は埋めて、IHIマリンユナイテッドの別の工場になってる
そこの建物に、「大和のふるさと」なんて書いてあるけどな
そばの道路からよく見える
350帰ってきたレニーさん(iPhone):2011/10/16(日) 09:14:08.39 ID:V+xGmAnB0
波動砲が見てみたい

死ぬまでに
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:14:36.53 ID:REYBbky3O
つまらん箱物作るより、原寸大実物大和を復活させろよ。500億ぐらいかかってもいいぞ。ジジババどもは本当に金の使いかたを知らない。歴史の価値より目先の小金。
352名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 09:15:17.06 ID:Wvk3HowhP
>>251
作る必要がなかったから他に誰も作らなかっただけだ
実際、作ったはいいが使い物にならなかったろ
353名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 09:15:30.22 ID:f0SaB7dB0
当時の日本という国は、国費の大半を軍事費に突っ込んでいたような国だ
海軍は長年アメリカに対抗しうるだけの軍事力を保持しようとしてきた
そんな海軍が今更「アメリカになんて絶対勝てませーん。白旗揚げて降参しましょう」
なんて言える訳ないよね
354名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:15:46.38 ID:m+o8uBVw0
本気で作ろうと思うえば砲身は作れるとは思うけど
本気になる意味も無いでの作れないってだけ
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:17:01.07 ID:ZssKUIgi0
原寸大実物大和、まあ鉄板は並でいいし、大砲は中空でレプリカでいい
巨大なテーマパークとして
356名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 09:17:09.20 ID:bOtdGAy30
ロストテクノロジーの塊だから作るの無理だろ・・・
セルシン回路とか絶対無理だろ
357名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:17:16.04 ID:MEMS+i3g0
>>354
作ったところで使い道も無いし
まあ竹島や尖閣、北方四島にぶち込むには良いかもしれん
358名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 09:18:09.76 ID:YNo8QLPB0
戦艦大和とか何が人気なのか分からん
もったいぶって最後に出てきて米軍に瞬殺されたイメージしか無い
359名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:18:57.77 ID:icWmaoRR0
>>352
戦艦は今でもあれば強力な兵器だぞ
費用対効果が薄いから作りはしないんだけどね
360名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:19:25.39 ID:OOVLrQa70
あーなんかトマト食いたくなってきたわ
361名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 09:19:48.59 ID:DHMDO4zd0
戦艦大和に波動砲が備わってたら先の大戦には勝ててたの?
362名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 09:20:33.74 ID:f0SaB7dB0
>>352
どこもかしこも作ってたけどな
何をもって他に誰もとか言っているんだろう
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:20:34.90 ID:0a5z/onv0
364名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:21:16.76 ID:ZssKUIgi0
トマト一個200円もするよ。どうなってるの
365名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 09:21:41.67 ID:qDRpxHRb0
ああ俺に技術さえあれば二隻分購入して
一隻は通常仕様、一隻は佐藤大輔の「征途」にあった
海上護衛艦「やまと」を再現してやるのに
366名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:21:47.26 ID:icWmaoRR0
>>358
今の日本国民は戦艦=大和だからな、他の存在を知らない人が多いから大和に集中するのは当然

長門、武蔵も映画化してほしい、特に長門
367名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 09:23:07.76 ID:9r3jgGQ8P
>>361
打った瞬間バラバラになるからどっちみち負ける
368名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 09:23:52.14 ID:Cpm++40E0
まあ日本が最初から大和出してたらもうちょっとマシだったかもな
フォークランド紛争みたいに出し惜しみして使うこと無くあぼーんが一番始末悪い
つまり貧乏が悪い
369名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:25:29.91 ID:ZssKUIgi0
>>368
そりゃ大砲の砲弾1発だって、いくらするか高いだろ
370名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:27:14.82 ID:EM/i0rpjO
田宮とかよく潰れないな…、今のガキはプラモつくらんだろ
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:28:29.01 ID:ZssKUIgi0
>>370
ヒント大人買い
372名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/16(日) 09:29:16.99 ID:FycSflUt0
>>370
俺らみたいな大きなお友達がいるじゃない(`・ω・´)
むしろ売り上げ上がってんじゃないの

さて、おもちゃ屋覗いてくるか
373名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 09:30:31.21 ID:iZjAgrqh0
>350分の1スケール
全国のモデラーを一堂に会してプラモの完成品を350個並べて実物の大きさを実感するOFF
374名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:30:33.53 ID:Cb2EnZZp0
>>359
米の海兵隊なんかは戦艦大好きみたいだな。支援砲撃で重宝したからとか
375名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 09:32:43.00 ID:Q/biGbph0
>>340
ある製造技術はそれ単体で成立してるなんてことはほぼ皆無だからな
ネジ一本にいたるまでその厳しい要件を満たしうる周辺技術を持つ中小工場があって初めて成立する
誰からも求められない巨大技術みたいな金にもならない技術は急速に失われてしまう
ロストテクノロジーってのを「どこかで拾った宇宙人の設計図」とか考えてるならあり得ない
要するに「これからも復刻する可能性がない無意味な技術」として捨てられただけだ
376名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 09:32:58.07 ID:0HBcqjrbO
やれるならやっちゃいましょう!
377名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 09:33:39.32 ID:XErItrpV0
当時の日本に大艦巨砲主義がオワコンって気づいてる人がいたら
大和を建造中止に出来たのかなあ…
378名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:35:14.60 ID:HhuoLoLh0
>>377
それに気がついたから、
大和型三番艦は空母になったでしょ
379名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:36:31.11 ID:ZssKUIgi0
大艦巨砲主義=官僚主義だろ。もうムダと分かてるのに、やり続ける
380名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:37:37.86 ID:HhuoLoLh0
>>355
ホテルと格安賃貸住居も併設で
安定経営だよ
381名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 09:38:04.66 ID:XhbAIpll0
大した戦績は残してねぇんだろ、大和って
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 09:38:13.31 ID:Gp8j/A3e0
>>353
アメリカのチートさ加減はパンパ無い。
一隻撃沈されてる間に二隻が就航するとかそりゃどうあがいても勝てるわけがない。
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 09:39:43.82 ID:InBp2y0l0
やっぱこれだろ 凄すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=1yRifXI7sYQ
384名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:39:49.35 ID:ZR1893nW0
当たらない対空火器満載の後期型より初期型がいいんだが
385名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:40:28.76 ID:HhuoLoLh0
航空攻撃の有効性が真珠湾とマレー沖で
証明されてから戦艦の新規建造計画は無いよ


386名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:42:28.53 ID:GAUSYQLkP
>>380
夏は甲板でビアガーデンやったら氷川丸状態だなおい
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 09:43:04.80 ID:Gp8j/A3e0
>>378
これだな。
空母 信濃
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E6%BF%83_%28%E7%A9%BA%E6%AF%8D%29

だがあえて言わせて貰おう。
戦艦は男のロマン
388名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 09:43:13.81 ID:8C8K2+jj0
>>337
責任を逃げないだ?
何の罰則もないのにいうだけなら何とでも言えるわw
それで政府軍部の責任をうやむやにしようってんだからやっすい責任感だこと
389名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 09:43:23.22 ID:Rq09ddbJ0
まぁリアルこれだわなw
http://www.youtube.com/watch?v=lLo1DA0ieyM
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 09:44:51.92 ID:InBp2y0l0
当時最強の戦艦が 大和と勘違いしてるゆとりが多いが
大和の不具合を調整して出来たのが 武蔵な
日本が最後に作った戦艦だ
391名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:45:09.97 ID:aDZwc4uq0
>>386
あの異常に長いビールピッチャー出てくるのかw
392名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 09:45:28.06 ID:cRODv/Kg0
何度見ても大和のデサインは完璧だな
393名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 09:45:38.16 ID:MlSQy3P50
>>23
意外と広い飛行甲板
394名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:45:41.18 ID:xetIhQiU0
戦艦って役に立つの?
潜水艦や航空機から攻撃されたら終わりやん
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:45:58.36 ID:ZssKUIgi0
>>386
リアルセーラー服のウェイトレスの給仕つきでな
396名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/16(日) 09:47:57.92 ID:SHqK4vqu0
>>207
ホテルなんて敵国語を使ったら殴られるんじゃないのか
397名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:48:13.18 ID:MCe00tJsO
オカルトスレで、武蔵は海底をさ迷い続けていつの日にかアメリカに浮上して艦砲射撃するとか言ってるやつがいた
398名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 09:49:04.16 ID:CNwrGhsU0
もう戦争で戦艦がいる時代ではないしな
399名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:49:32.81 ID:POzZE5TQ0
敗戦が時間の問題のさなか、軍部が自己逃避するために作った。
日本の弱さの象徴。
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:49:33.44 ID:ZssKUIgi0
>>396
海軍は英語OKだろ。いちいち日本語にしてたら軍艦操縦できない
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 09:50:14.51 ID:InBp2y0l0
>>394
航空機が主要な戦力になってから役にたたなくなったよ
今ではイージスシステムを積んだミサイル巡洋艦や駆逐艦
402名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 09:50:19.24 ID:XvhdJfJ7O
>>11
大和健造に開発された造船技術は戦後大いに活躍してますが なにか?
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:50:29.47 ID:CwXUOeIV0
赤城欲しいな
404名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 09:50:30.83 ID:MlSQy3P50
>>391
ドイツの影響?
405名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 09:50:41.14 ID:XNzshe0v0
>>396
英語、戦時中でも学校の教育科目だから
敵性語でもなんでもない

書店でも英語の参考書や問題集が売ってたし、洋書の販売もできた
406名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/16(日) 09:50:43.28 ID:ncjhqG4DO
>>390

地元 長崎で造られ、佐世保で改修された戦艦だから好きなんだよね!
407名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 09:51:06.72 ID:Cpm++40E0
日本の主力空母なんてほとんど戦艦建造計画を空母に変更した物ばかり
それを認めない奴は戦前日本が戦艦狂だった、アホだったと貶めたいだけだろ
ν速の軍艦スレはいつもこんな流れでつまらん
408名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:51:10.00 ID:icWmaoRR0
>>394
>>359

上陸支援とかに大いに役立つ
409名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 09:52:00.84 ID:MlSQy3P50
>>401
強力なフェイズドアレイレーダー搭載した戦艦にすればいいじゃない
打撃電子戦艦w
410名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/16(日) 09:52:44.02 ID:W2+xfCFL0
>>377
気づいてる人は一杯いたよ
山本五十六もそうだし

何時の時代にも守旧派と革新派がいるし、いつも革新派が正しいって訳でもないし
411名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 09:53:13.19 ID:icWmaoRR0
>>409
そういうのは戦艦で存在させる意味がないからな
ミサイル戦艦とか作ろうっていう声もあったがやっぱりここでもこの話は消えた
412名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/16(日) 09:53:40.01 ID:ng+rMaZw0
うちのじいちゃんが大和の機関部作ったんだぞお前ら
413名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 09:54:28.16 ID:Rq09ddbJ0
スターウォーズ冒頭の巨大戦艦と同じ。
象徴だわな。
414名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 09:54:45.49 ID:aDZwc4uq0
>>404
氷川丸で異常な高さのピッチャーが出てくるんだよw
ドイツじゃなくてマリンタワーらしいw

ttp://ginzadenomu.up.seesaa.net/abcd/IMG_1549.JPG
415名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/16(日) 09:55:21.56 ID:liDFz8Hj0
超巨大戦艦って、現実的ではないけれど
夢はあるよね
416名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 09:55:52.31 ID:rlZr12t/0
乗組員の語り部の人の話聞いたことがあるけぇのわしゃあ

じゃけぇわしは勝ち組じゃけぇの
417名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 09:56:19.03 ID:m+o8uBVw0
>>408
圧倒的航空優勢が水上制圧が確保されてるならね
単なる移動砲台としてしか運用出来ないなら汎用性無さすぎだけど
418名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 09:56:55.95 ID:ZssKUIgi0
超巨大戦艦で夢の太平洋クルーズ、1人500万円
419名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/10/16(日) 09:57:03.49 ID:YbXFhoT60
何年か前に三笠のプラモ買ったけど作らずに売った
こういうのってよりリアルにするための金属パーツが本体より高かったりとか
ついて行けんわ
420名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 09:57:04.27 ID:Rq09ddbJ0
>>417
現行兵器だとアメさんのAC-130だね。
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 09:59:07.96 ID:InBp2y0l0
422名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 09:59:09.76 ID:jQQiIKPS0
帝国海軍は日本海海戦のように近海での一代決戦を想定して整備されてたからそれが実際に合ったら有効な戦力だった
あんな外洋で燃料に困るような使い方をしたのが間違い
423名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 09:59:15.15 ID:r6Wee/k10
宇宙戦艦ヤマトの前座みたいなもん
424名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 10:00:04.72 ID:XNzshe0v0
>>417
戦前とあまり変わらないな
戦艦とは完全な制空権を確保した段階で投入される兵器だった

その上、事実上の対戦艦専用兵器で、汎用性なんてものはない
空母に淘汰されるわけだ
425名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:01:35.01 ID:+ND+lNcx0
そういえば大和の右舷だか左舷の人達だけが忙しくて
もう片方の人達は暇でおしゃべりしてたってほんと?
426名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 10:02:14.54 ID:icWmaoRR0
>>421
戦後唯一生き残った長門、長崎の原爆にもビキニ環礁の水爆にも耐えた長門
かっこよすぎて濡れるわ
427名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:02:35.01 ID:Rq09ddbJ0
>>425
つーか普通にローテーション組むだろ。
428名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 10:03:05.80 ID:qDRpxHRb0
>>383
あっはっはっはw。スッゲーww
これは何とも愛すべきバカ。賞賛を込めて
429名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/16(日) 10:03:21.86 ID:VSvAnDVS0
>>426
その他色々と水爆の実験台になったんだっけ
残存艦艇
430名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 10:03:46.81 ID:cRODv/Kg0
戦艦クラスの装甲をもったイージス艦ってのはどうかなあ
大国同士の戦争にでもなれば、そういうものも生まれるかもしれないと思うんだけど
今のイージス艦は装甲紙すぎて携帯爆弾でも大穴あいちゃうし
431名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:05:13.15 ID:m+o8uBVw0
なんでも鑑定団にアメリカ人が長門の軍艦旗持ち込んで
石坂がそれを1000万で買って
ポンと呉の大和ミュージアムに寄付したって話は良かった
432名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 10:06:41.14 ID:XNzshe0v0
>>426
軽空母のインディペンデンスも耐えたけどな
433名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 10:07:26.40 ID:icWmaoRR0
>>430
イージス艦って攻撃を受けない前提だからな
400km先の物を攻撃できるとか沈められる気がしない
434名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 10:08:10.46 ID:sp83aOBH0
>>405
当時の教育科目はドイツ語でした
435名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:09:29.50 ID:bF6udG0h0
また馬鹿の一つ覚えみたいにチートチート言って
週間護衛空母(キリとか言ってるのか
低能軍オタは他人の受け売りしかできないんだよね(´・ω・`)
436名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 10:09:50.29 ID:Cpm++40E0
>>405
でも開戦後は大学校の試験科目から英語が無くなったりしたんだぞ
敗戦後すぐに復活したけどw
437名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 10:09:56.40 ID:InBp2y0l0
>>430
イージス艦は 自艦が攻撃を受ける事を想定して作られてないから それでいいんだよ
438名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:11:08.25 ID:bF6udG0h0
>>431
どこがいい話なんだよ
そのアメ公が屑という話でしかないだろ
439名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:11:50.88 ID:9PR5HTsq0
実物大の1分の1なら2万4150円×350で700万チョイか…
440名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 10:12:36.09 ID:LvEQOvPD0
どんだけ重装甲を施したところでマッハ5で突っ込んでくる重対艦ミサイルの前では紙みたいなもん
金の無駄
441名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 10:12:37.38 ID:KqPPUQP50
海軍兵学校校長だった井上成美大将はがんとして英語教育を守った。
「事実上の国際語である英語を教えないわけにはいかない。」
と。
442名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:13:39.12 ID:Xs6sqiV/0
一瞬おお!…と思ったが、たかだか4万の海自兵力から、優秀な人材を3000…兵力の10分の1をただ1艦に集中させるとは…運用計画に無理があり過ぎるだろw
443名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 10:14:17.49 ID:MlSQy3P50
最近の砲って、飛来するミサイルを落せるレベルなんだろ?
戦艦もアリなんじゃね?
長射程の主砲に5インチ速射砲とファランクスを左右にありったけ載せた様なのとかw
速射砲と、主砲の対空砲弾があれば対空防御完璧じゃね?

建造するのにめっちゃ金掛かりそうだけどw 大和の装甲マジぱねぇ、最大で20p厚の鋼板とかw
444名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 10:15:59.42 ID:QnZ04w0a0
1/100大和ってどこだっけ?
445名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:16:00.90 ID:m+o8uBVw0
>>438
持ってた人が退役軍人の娘さんで心臓かなんかの手術費用が居るって話だったよ
446名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:17:26.53 ID:I8c6ZtwS0
大和攻撃に参加した米軍の雷撃や急降下爆撃機は半数以上が帰還後に修理不能で廃棄
ほとんどが蜂の巣状態だった
447名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 10:17:48.89 ID:cRODv/Kg0
>>433
>>437
ほぼ完全なデータリンクもってる今のアメリカならいらないだろうな
でもたとえばGPSや通信衛星落とされたら情報に穴がでるだろうし
そうなったら常に先制攻撃ができるとは限らないんじゃないかと妄想してみた
448名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 10:18:07.61 ID:eh2MJAnK0
>>421
iPhoneぶっ壊れた
449名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:18:52.41 ID:m+o8uBVw0
>>443
あくまで終末防御も出来るって程度
そこも今までの亜音速ミサイルになんとか対応ってレベルで
これから主役になる超音速対艦ミサイルに対応するのは無理
450名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 10:18:52.97 ID:XNzshe0v0
>>434
「Admial Yamamoto and his house」
「Greater East Asia」

なんて章の載った英語の教科書が残ってるよ
451名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:18:56.87 ID:bdhU/I7Y0
つまりあれだろ
発進しようとしたら重力制御装置だけ飛んで行っちゃって、しばらくしたら主砲が勝手に作動して
宇宙空間の異星人戦闘艦にぶちあてて止まるんだろ
452名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 10:21:42.36 ID:B/eKtag20
工場はあるがドッグ自体は埋めてあるぞ
453名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:21:43.14 ID:HUjX7U5W0
確かにコレが本当のフラッグシップだなww
454名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 10:21:51.34 ID:cqn7Ri7Ui
まずデザインが神
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 10:22:00.83 ID:InBp2y0l0
>>446
マジだったん 伊達に数千人乗ってなかったんだね
菊水作戦時の機銃の数も異常だったしw
456名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 10:22:20.27 ID:Cpm++40E0
>>449
両舷山盛りにすればファランクスでもなんとかなるんじゃね?
でもそれならゴールキーパーでいいよな
どっちにしろコストの問題があるし今でも完全防御できてないからムダだよなあ
457名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 10:22:35.01 ID:87WOvOU2P
ヤマトを造ったのは韓国。
458名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:24:34.66 ID:bF6udG0h0
>>445
軍艦旗パクってたことが問題だからな
「アメリカ人様大事にとってくれておいてありがとう!」
「手術費用が必要?じゃあ買わせて頂きます!」
ふざけるなといいたいね
まるでお互いにリスペクトし合ったかのような話にするのはネトウヨだけでいい
459名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 10:25:08.16 ID:LvEQOvPD0
>>456
CIWSなんかそれこそ被害を最小限に留めるためのもんでしかいよ
撃墜出来ても破片が飛んできて損害でる
460名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 10:25:13.27 ID:icWmaoRR0
>>455
ほぼ逃げ場がないくらいにたま飛んでくるからな
何百機も居ればかなり落ちるわ
おまけに46cm砲もあるし、あまり役に立たなかったけど
461名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 10:26:02.77 ID:MlSQy3P50
>>459
そこで戦艦の装甲だ
462名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:26:16.63 ID:Xs6sqiV/0
戦闘艦である以上、戦闘し続ける事は必然。
憲法変えてこちらから攻めて行ける様にしなきゃ、また巨大な浮き砲台になるだけさ…
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 10:27:26.40 ID:InBp2y0l0
>>460
46cm砲を撃つと その方向の廻りのアメ公の攻撃機が
爆風で吹っ飛んだらしいな
464名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:29:00.68 ID:+DFtvJTT0
瀬戸内海航行中の戦艦大和の巡視に秘密で行った故祖父は退職後もずっと電話盗聴されて
ときどきキチガイじみたこと言ってた
465名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 10:29:27.36 ID:19i5PiJv0
沈黙の艦隊のやまとくらい無双できればなぁ
結局的でしかなかったんだよな
しかもその原因を作ったのが日本の機動部隊ってのがな
466名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 10:30:41.68 ID:mDz3k2SZ0
大鑑巨砲主義はまぁロマンだわな、嫌いじゃない、むしろ大好きなんだがw

大戦後も戦争続けて軍事関係の技術を練りこんできた米がアイオワ級を捨てて
空母機動艦隊がデフォになってるから現実的じゃないんだろうけどさw
467名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 10:31:06.13 ID:LvEQOvPD0
>>461
だからんなもん金の無駄だってw
同じコストで高性能のレーダーや対空ミサイルを搭載してより遠くで迎撃出来るようにした方が効率が良い
だったら両方やればいいというかもしれんが予算は有限だからな。ズムウォルトの末路を見ろ
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 10:32:13.94 ID:wO70FiG90
>>388
まあきちんとした日本語でお願いしたいのだが、それはいいとして
政府軍部って行っている連中と東電ガー
っていっている連中は同じ思考回路なんだよな
国民は常に正しく、弾圧されている存在(←これがおまえのエクスキューズw)
そうやって総体の責任を忌避してきたわけだろ
それでは、東電の罰則はなんだ?
今回罰則を受けているのか?
自然災害が発生原因だろ
469名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:32:37.97 ID:m+o8uBVw0
空母戦闘群ですら存在価値の見直しが始まってる
470名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 10:35:02.53 ID:KU+P5G0z0
潜水空母とか大和とか日本人の変態魂の結晶だと思う
471名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/16(日) 10:35:27.20 ID:+vxRS/pw0
戦艦って散弾撃てなかったの?
ミサイルがない航空機なんて巨大ショットガンで撃ち放題って発想はなかったの?
472名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:37:00.17 ID:piMdvnDU0
>>471
散弾って戦争での使用は禁止されてなかったっけ
473名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:37:27.86 ID:M6cSfAlH0
同じ型なのに武蔵ちゃんの扱いは酷い差別だよね
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 10:38:33.78 ID:InBp2y0l0
>>469
現地の近くまで空母を派遣して攻撃機飛ばすより
数百キロ前からイージスでやっちまった方がいいからか
それとも長距離航行可能な無人機の開発か
475名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 10:38:43.83 ID:55l7BNlP0
>>471
三式弾っていう対空砲弾はあったよ。ほとんど効果なかったらしいけど
476名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:39:11.76 ID:m+o8uBVw0
>>471
三式弾
477名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 10:39:28.06 ID:pFm0TcQW0
シタカンデル場合じゃねー
478名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 10:39:44.47 ID:LvEQOvPD0
>>471
日本軍で三式弾っていう焼夷弾をばらまく弾はあった
まあ戦艦の主砲の旋回速度では高速で機動する航空機に追随できなくて大した効果は無かったけど
479名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 10:42:08.97 ID:3N36hllK0
鍋と釜を供出しないと
480名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 10:43:12.81 ID:cRODv/Kg0
>>469
原子力空母1に対して巡洋艦1、駆逐艦2、補給艦1、攻撃原潜1
減らしに減らしても最低単位の戦闘集団でもこれだけ揃えなければいけない
維持費だけでもバカにならんよな
481名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 10:46:24.17 ID:E8OpXaKp0
松本零時の漫画って基本戦前のものを素材としてるよね
482名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 10:46:34.12 ID:m+o8uBVw0
>>480
冷戦終了してずいぶん経つのにその馬鹿げた戦力をを世界中にバラまいてる事はどうなのよ?
ってアメリカで相当強く言われるようになってきてる
特に無人機が色んな意味でメドが経ってきたのが大きい
483名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 10:49:05.05 ID:FUMNjz7w0
>>471
対空砲弾自体が、電波か時限式で自爆して破片で敵機を落とすものだから、
実質散弾だよ
484名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 10:50:03.32 ID:8C8K2+jj0
>>468
ま、偉そうなこというのは責任者と同じだけの罰を受ける覚悟をしてからにしたまえよ
せめて切腹くらいはして来いよ口だけ野郎
485名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:54:59.98 ID:EfY2mdXc0
>>147
信濃が沈んだのは水密区画の工事をしない状態で儀装のために出航させたから

たいした損害でもなかったのに航空機用ガソリンパイプが破れて爆発したのは大豊な
486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 10:55:45.89 ID:wO70FiG90
>>484
で、東電は罰則を受けたの?
受けてないってことは、責任がなかったってことだろ
法治国家なんだから、法律に従うくらいの知識は持てよ低脳
国民の責任てのは、その後における責任てのもあるんだよ、投票することで変えるとか
議会制民主主義とはそういうものだ
切腹とか低脳っぷり発揮のおまえには、分からないだろうけど
よしんば東電に責任があったとしても、責任者なんて執行猶予になるだけだろ
そんなの俺にでもできるw
487名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 10:56:42.58 ID:ADhrYOZ30
大和と艦隊決戦しようとしたスプルーアンスの男気はもっと評価されるべき。
488名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:58:34.55 ID:zf/XLQ7X0
ν速での議論は先に切り上げたほうの勝ち
489名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 10:59:09.92 ID:MvLz6eRe0
全部載せみたいなもんでしょ?
490名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 10:59:40.05 ID:6+SVe39l0
カネさえ有れば、米中露の金持ちや組織が
道楽目的で、大和型戦艦を新造出来るんだろうな

491名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 10:59:40.65 ID:AY8Or3ez0
せ、せんかん ダイワ
492名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 11:01:57.68 ID:EfY2mdXc0
>>436
海軍でも英語が必須科目から外されたりしたんだが、
米内光政とか井上成美がすぐに復活させたんじゃなかったっけ?
493名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 11:02:33.14 ID:AgGB0jCz0
>>451
番組が違う
494名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 11:05:37.16 ID:Byrkn4lC0
波動エンジンの開発が急がれるな
495名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:06:23.20 ID:iKxih47C0
戦後日本の得意技で小型化すればいいんじゃねーの?

巨大戦艦なんて的になるだけだろ
496名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/16(日) 11:07:35.37 ID:vw9kfMcX0
>>451
拾ったものを使うからだ
497名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:07:53.18 ID:R95PBQFf0
ミッドウェイで大和をはじめとする戦艦部隊を前面に押し立てて進撃してたら…
ヨークタウン、ホーネット、エンタープライズと基地航空隊じゃ戦艦撃沈はほぼ不可能、日本機動部隊は無傷の完勝(航空機はかなりの数撃墜される)
その結果どうなるかというと、終戦が伸びて日本は南北統治
498名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 11:10:02.69 ID:6+SVe39l0
>>487
それは、言えるな
核兵器が実用化しなければ、50年代以降も各国で戦艦は主力兵器に出来た。
499名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 11:11:38.52 ID:XNzshe0v0
>>497
アメリカもミッドウェイ後方に戦艦部隊を待機させてたはず

3空母と基地合計300機以上の攻撃を受ければ、
撃沈まで行かなくても相当の被害が出てるだろうから、ちょっと不利かもね
500名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 11:11:39.41 ID:R63R6xBx0
3大無用の長物
501名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 11:12:31.85 ID:ntH6YEHG0
海自に大和級三番艦とか胸熱
(信濃はノーカン)
502名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:13:21.22 ID:LoGVyNW80
>>486
じゃ東電のことは忘れろ
お前は薬害エイズやら横領事件やらで有罪になった官僚かなんかと同じ罰を自分で受けてからもの言えよ
503名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 11:14:54.77 ID:0J+sX3fr0
宇宙戦艦ヤマトだのアイアンロックスだの言ってるが
ヤマトといえばこれだろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvKb6BAw.jpg
504名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:17:40.34 ID:GnTz6klV0
>>426
長門よりも近距離で水爆二発喰らっても沈まなかったプリンツ・オイゲンは重巡洋艦でありながら長門よりも頑丈ってことになりますよね。
ナチスの科学力は世界一。
505名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:20:33.80 ID:R95PBQFf0
>>499
戦艦の上空にも直掩はつけられるし、デバステーターは史実でもほぼ完封してるし、急降下爆撃くらった所で戦艦ならどうということはないだろう。
仮に米水上部隊と戦闘になっても、戦艦11隻を擁する日本艦隊が優位だろう。
506名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:21:30.27 ID:ENFS6c5M0
爆心地付近に配置されてた長門と違ってプリンツオイゲンは何キロも離れてたよ
507名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 11:25:22.78 ID:J3nx+3Cd0
>>471
上でもカキコされてるけど三式弾って言う散弾があったんだが、

何せ戦艦の主砲の発射ってのは強烈で、甲板に人がいるとヘタすりゃ
(ヘタしなくても)吹っ飛ばされて死人が出る世界。

そこで発射直前に警報がなるんだが、大和級には急ごしらえの対空銃
座が山盛りあったもんで、対空機銃要員が慌てて艦内に入ることになる。

このため対空射撃が中断されるのと、いよいよの混乱で警報に気づかず、
多くの対空機銃員が犠牲になったと言う・・・・
508名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/16(日) 11:26:19.38 ID:IT7Rd22t0
あの時代にイージスがいたらすごいことになりそうだ
509名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 11:26:24.20 ID:mX69kG3M0
>>504
当時から、日本・ドイツ・イタリアの技術力は凄かった。軽自動車を作ってたのはこの3ヶ国のみ。今もこの3ヶ国の技術力は優れている…故に、軽自動車は技術力の結晶。
510名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/16(日) 11:27:11.83 ID:aTADMG4H0
ヤマトっつたらこっちやろ
ttp://www.1999.co.jp/10088707
511名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:29:50.61 ID:+b0T1DDq0
九州だか四国の沿岸からでも黒煙を確認できたんだろ知ってる
512名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 11:30:36.35 ID:dVn0mlDN0
この手のオーパーツ兵器って科学技術が進歩した今だと
逆に作れない事が多いと聞くが
513名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 11:30:55.75 ID:MlSQy3P50
レバニラになるけど、3式砲弾に近接信管が組まれてたら
また結果が微妙に違ったかも知れないと云う、そんな気がする

なんとか沖縄本土までたどり着けたくらいの違いではあると思うけど
514名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:31:41.69 ID:piMdvnDU0
>>512
大和も武蔵も、似たような物なら作れるらしいけどそのまんま同じの作れって言われたら無理らしいね
515名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 11:32:12.78 ID:+V+RDe8L0
>>281
いまなら縮退炉だろうな
516名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 11:32:15.19 ID:6+SVe39l0
>>497
南北統治にはならないよ
満州、北朝鮮、南樺太、千島列島、北海道、東北地方は、ソビエト連邦に編入
南洋諸島、マリアナ諸島、小笠原諸島、東京市を除く関東地方、南朝鮮、済州島、鬱陵島、竹島、沖縄は、アメリカ合衆国に編入
台湾と四国地方は、中華民国へ編入
他は、イギリス、フランスが西日本を自国領に編入し
東京市内だけ連合国の共同統治の計画だった。
517名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 11:38:01.53 ID:J3nx+3Cd0
>>512
当時と同じ時間と予算をかければ、当然ながらより良いモノができるんだろ
うけど、必要そのものが無いから予算が付かない。

DD21計画に垂直発射砲(射程距離185km)が計画されてたけど、これにし
ても地上砲撃支援用で155mm弾だったりする。

それはそうと、砲の作り方ってなかなか複雑だね。

旧日本海軍45口径12cm高角砲の製造方法
http://sus3041.web.infoseek.co.jp/contents/gun_type/gun_make.htm
518名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 11:39:17.34 ID:JTDscRKe0
>>165
一番戦果あげた艦って捨て駒状態で使ってた旧式艦だったとかいうっけ。
一番立派な物を大事に大事にしてたら使い所を失ってしまったのだなあ
519名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 11:39:35.92 ID:y04hfE910
>421
でかい写真で見るの初めてだが、後方に大和型戦艦が写っているのだね

>439
立体だから24,150円×350×350×350で1兆円ぐらいにならんか?
航走砲撃可能な1/1模型が出来るかもしれない
520名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 11:41:19.00 ID:NE5hf2vJ0
設計図は桟橋で見つかった電気関係だけだろ?
521名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 11:46:11.75 ID:bs8wRce/O
46a砲発射時には、
「両耳を手で押さえて、口を大きく開け!」って号令がかかるのだが、
戦闘中でそれが間に合わなかった奴は、ツンボになったり、肺から喀血したり、眼球が飛び出したりした

戦闘中に肺喀血やメクラになったら、まず助からないな。
522名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 11:51:30.99 ID:khO0vbYC0
原子戦艦大和再建の知らせを聞いて泳いできました
523名無しさん@涙目です。(イースター島):2011/10/16(日) 11:55:22.51 ID:MnenJ6830
524名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 11:57:15.78 ID:8ydaryM50
戦国自衛隊とかあるけど、戦国時代に今の漁船団がタイムスリップしただけで
無双できるんじゃね?
525名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 11:57:23.37 ID:ISSByW9/0
東電死ね
526名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 11:58:11.51 ID:AkWwF9sp0
呉造船いってきたことあるけど
昭和7年とかかかれたクレーンがドック横でまだ動いてるの
改修はしてるだろうけど
物持ちいいよなぁ
527名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 12:00:28.20 ID:EvWkEz9h0
>>23
300m位の貨物船で試験航海とか乗ったことあるけど、海のど真ん中で
こんなデッケー水柱が近くで昇ったらそりゃもう生きていけないわ
528名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 12:01:02.87 ID:J3nx+3Cd0
>>521
場所によるみたいだね。

主砲を右舷に向けて発射→右舷に置いた檻の中の犬と猿は全て死亡
ただし、左舷の檻は無事だった。

アイオワの主砲発射画像
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2e/Uss_iowa_bb-61_pr.jpg
529名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 12:01:54.68 ID:NVfh0cqw0
復刻版ヤマト作って入場料1000円なら儲かりそうだ
530名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/16(日) 12:03:13.73 ID:GJ4aLvwq0
コスモクリーナーを取りにいくのか
531名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 12:03:13.76 ID:256ExKzd0
>>59
試射時、艦内の食器類が全部割れたそうだ。
それ以来、主砲発射時は事前に水を張ったオスタップに入れるようになったとか。
532名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/16(日) 12:04:37.34 ID:4RShQAFD0
イージス艦とタイマンはったらどっちが勝つの?
533名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 12:04:45.64 ID:mX69kG3M0
私がホテル勤めをしていた頃の話。
ある披露宴、新郎が海上自衛隊の方でした。同僚上司達は制服で出席。

披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
一通りの祝いの言葉の後に、自分が海軍にいた事、孫が艦に乗っている事を誇りに思う事、
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には苦労を掛けていると思う事、
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが、段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。

挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ?」と尋ねると、新郎は小声で
「大和です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。

私はその後は仕事になりませんでした。
ウェイトレスの女の子達は不思議そうな顔をしておりましたが。
534名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 12:04:50.29 ID:PZYaEuC70
大和の46センチ砲身を削りだした旋盤が今も現役で稼働してる件
http://www.kansai.jsme.or.jp/Seminar/report/ken629-02.jpg
535名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 12:09:35.44 ID:ntH6YEHG0
>>532
タイマンならイージス艦の意味がまるで無いが、
「ミサイル駆逐艦(護衛艦)」の対艦ミサイルで大和フルボッコだろ。
1〜2発なら余裕で耐えるかもしれんが。
536名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 12:10:14.46 ID:J3nx+3Cd0
>>532
なにを持って勝ちとするかだな。

XX地点に向かう大和を阻止せよ。
阻止できなければ大和の勝ち、できればイージスの勝ち。
ってんならイージスに勝ち目は無い。

逆に、大和がイージスを沈めたら勝ち。
ってんなら大和に勝ちは無い。
537名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 12:13:01.58 ID:WM+a/eEI0
艦隊決戦見てみたかったよなぁ
538名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 12:14:00.48 ID:ackeg/DD0
>>534 まじ?
539名無しさん@涙目です。(イースター島):2011/10/16(日) 12:15:22.57 ID:MnenJ6830
イージスは、ハンデとして衛星の使用禁止だろ
540名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 12:16:02.52 ID:icWmaoRR0
>>535
ミサイルと戦艦は相性悪い
541名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 12:16:37.59 ID:Rq09ddbJ0
逆に戦艦に衛星照準システムなんかを
搭載してもオモロイかもね。
対空砲火はファランクスに変更。
542名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 12:20:42.40 ID:l138fyqf0
波動砲を斜め上に誤射
543名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 12:23:26.55 ID:6vEr7yNA0
350分の1スケール って実寸どれぐらい?

子供の頃に1m超(2mぐらい?)の大和のプラモを見たけどその復刻版かな?
2万5000円なら欲しい。
544名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 12:23:57.09 ID:JmRLZPGX0
>>528
アイオワもかよ。口径が何センチ以下の砲なら安全なんだろ
545名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 12:26:23.84 ID:mX69kG3M0
なぁ、何で戦艦沈めんのにミサイルぶっ放すんだよ?
魚雷シコタマ打ち込みゃすむだろ?
魚雷艇、5艇もありゃいけんじゃね?
546名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 12:27:13.17 ID:U0qih11y0
16年の12月に始めて19年には作戦行動が取れなくなってたんだから
4年じゃなくて2年っていうんだよ
547名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 12:27:38.90 ID:lVReu2VY0
>>159
これは沖縄特攻時じゃないだろ
機銃砲座の数が少ない
548名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 12:29:12.79 ID:XNzshe0v0
>>543
263mで1/350だから、約75cm
549名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 12:29:50.78 ID:J3nx+3Cd0
>>544
富士総合火力演習で90式戦車の発射を見たけど、
120mmでも半端ないなw

http://www.fprado.com/armorsite/Abrams_Pics/Firing-Danger-Zone.png
http://homepage.mac.com/nagaih1/04SOKA/T-90-2.jpg
550名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 12:34:21.24 ID:LJLxg3Zk0
AFV作りたいんだけどウェザリングマスターはどれを買えばいいの?
キットはタミヤ1/48 虎1
551名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 12:35:44.24 ID:JXI4J+c80
もうディアゴスティーニでいいから実物大売ってくれ
552名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 12:44:31.59 ID:J3nx+3Cd0
>>545
目的が違う。

例えばハープーン対艦ミサイルはミサイル重量691Kgに対して
炸薬重量が272Kgと、炸薬比率が高い。

近代的な装甲の薄い艦艇を破壊する設計になってる。

大和級46センチ砲弾は弾丸重量1460Kgに対し、炸薬量が34Kg
と、炸薬比率が極めて低い。(弾体を強靭に作ってある)
http://www.geocities.jp/kureyamatonow/img035.jpg

米戦艦の分厚い装甲を貫通し、内部で爆発する設計になってる。

ただし、魚雷は強烈で歴史が示す通り戦艦を倒すだけの能力を
持ってる。WW1時に多数の魚雷艇が竣工し、それを防ぐ目的の
駆逐艦が開発されたのも歴史が示している。
553名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 12:51:16.82 ID:mX69kG3M0
>>552
結局、魚雷シコタマ打ち込みでFA?
554名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 12:56:47.60 ID:JmRLZPGX0
>>552
しかし艦の内部で爆発って中の乗員は・・・、戦争とはいえ残虐だなオイ
555名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 12:59:20.14 ID:USoKaIPc0
>>552
この砲弾って着水すると水中を進んで魚雷みたいになるんだっけか
556名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 13:00:55.89 ID:J3nx+3Cd0
>>553
WW2時の選択はそれだね。

戦艦が存在したからこそ航空魚雷が存在し、それゆえ
雷撃機なるものが存在した。
(魚雷艇は駆逐艦の装備とともに消えていってる)

現代だと戦艦は存在しないけど、大型装甲目標としては空母がある。

兵装としては潜水艦による魚雷攻撃で、それゆえ空母機動
艦隊には数多くの対潜艦(と攻撃型原潜)が守りを固めてる。
557名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/16(日) 13:08:01.91 ID:YzmZ+D/k0
対空銃座全てがCIWSになるのか
胸熱
558名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 13:08:47.06 ID:J3nx+3Cd0
>>555
水中に着弾すると水中を最大92m直進する。(九一式徹甲弾)
ってんだけど、その水中時間を考慮して0.4秒と言う長い遅延信管を
使ったため、弱い装甲の船だと通過しちゃうと言う欠陥があったりするw

確か、軽空母に当てたけど沈まなかったっつー話があった気がする。
559名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/16(日) 13:12:42.68 ID:8AAam0Lo0
世論煽ってたのも英語を敵性語だなんて言ってたのもマスコミ様だった気がする
560名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 13:16:11.05 ID:FgdZNYjM0
大和ってでかいイメージあるけどそうでもないよな
空母とじかオイルタンカのほうがでかい
561名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 13:17:56.19 ID:lIfsMTknP
アメリカは46cm砲を作れない 
船体大きすぎでパナマ運河を通れないから
大和は46cm砲だから射程距離で有利


本当にバカの考えることは違うわ。
戦闘機の標的になるくらい考えろよ。
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 13:18:57.81 ID:CTX6tyISO
デアゴスティーニが捗るな
563名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 13:19:30.24 ID:O+0o2YVf0
テ、テリーヌが何のことかわからないんだけど
想像してフイタw
564名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 13:20:05.32 ID:JmRLZPGX0
アメリカも46cm砲を作れるけど、パナマ標準だと横に撃つと艦が傾くからな
565名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 13:21:26.02 ID:Rq09ddbJ0
>>561
長い目で見れば勝ってるんだわw

世界一の永久レコードを獲得してるからね。
今後絶対に抜かれることはないよ。
566名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 13:22:14.03 ID:HDt9bq770
へぇ、設計図現存するんだ。

昔、探偵!ナイトスクープで大和の設計図売りたいって話の時は
大和の設計図は軍の命令で全て焼却処分されているため、現存していない。
実は残ってたとか言われても困るってなってたみたいなのにな
最終的には依頼者が呉の工場に寄付したんだっけか?
誠のサイキック青年団で1度話題になってた。
日本に何人、戦艦に人生かけてる人がいるかって話の時
567名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 13:24:19.17 ID:ho3lLL/b0
かっちょよさ

長門>金剛>>>>>>>>>>>>>>>>大和
568名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 13:24:26.90 ID:pPn265G90
>>508
漫画あったね
569名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 13:29:58.75 ID:I47cC0900
ヤマト太すぎて不細工
ながとのほうがかっこいい
570名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 13:30:26.66 ID:J3nx+3Cd0
>>561
戦艦が役に立たなかったってのは、あくまでも結果論だけどね。

米国だってアイオワ級を4隻も竣工させてるし、それよりも大きく、
実質的に大和級となるモンタナ級戦艦5隻を計画中だった。

太平洋艦隊専用艦と言うチート戦艦であるため、パナマ問題は無視。

戦局が戦艦を不要としてることを判断し、計画を中止したのは1943年
なので、この時点までは米国も両極を進めてたことになる。
571名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 13:31:51.08 ID:A3eGX9aw0
大和の水上特攻ほど無駄な作戦もない
まさに犬死にとしかいえない
572名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/16(日) 13:33:47.35 ID:qqevfoI+O
武蔵さん
573名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 13:35:10.94 ID:USoKaIPc0
>>558
おぉさんくす
574名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 13:36:29.19 ID:Rq09ddbJ0
スターウォーズのスターデストロイヤーとデススター。
これのモデルが大和だわな。船員も足軽風だしね。
http://www.youtube.com/watch?v=lLo1DA0ieyM

もう20m小さければモデルはアイオワになってたかもね。
575名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 13:38:47.95 ID:hQ65Mwee0
んな真面目な話はいいから
さっさと波動エンジン付けて宇宙に飛び出そうぜ。
576名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 13:40:30.22 ID:dB1ZQ/8T0
レイテ海戦で最期まで立派に戦って撃沈した武蔵
敵前逃亡した挙句ヤケクソ作戦でフルボッコされた大和ホテル

近世以降この国の首都を擁する地域として発展してきた武蔵国
大昔に天皇が住んだことがあるだけでただの糞田舎の奈良
577名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 13:42:18.40 ID:rzwSs+Cj0
>>571
このままだとアメリカにとられるから捨てちゃえ!!
みたいな考えじゃね
578名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 13:43:38.64 ID:qbr71Hu30
>>78
総員でRPGで武装すればおk
579名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/16(日) 13:44:23.45 ID:z+KI27zN0
>>383
BGMが海賊って・・
580名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 13:44:44.55 ID:DPOzbsCG0
戦艦大和の設計図ってまだ残ってんの?
てっきり、終戦と同時に焼き払ったのかと思ったが。
581名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 13:45:10.24 ID:qtgvEiHl0
大和に割いてたリソース全力で富嶽に投入してたら飛んだかな?
582名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 13:46:15.72 ID:JmRLZPGX0
モンタナ級戦艦ってぐぐると40、6センチ砲と書いてるけど
これじゃアイオワ以下で。
583名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 13:49:05.28 ID:iUsWeA150
プリキュアの振付師かと思った
584名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 13:49:11.32 ID:KfZwhepk0
>>582
アイオワと同じ砲で三門多い
防御力もアイオワより上
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 13:50:13.56 ID:CP7o9KQl0
今復元しても話題作りの映画撮影とか痛いオタカップルの結婚式場とか
悲しい扱いされるだけだろな
586名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/16(日) 13:50:36.33 ID:vh/JkeOG0
現代の対艦ミサイルの前では、単なるデカイ的にしかならん。
587名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 13:51:16.02 ID:iUsWeA150
誤爆ごめんなさい…
588名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 13:51:37.27 ID:MRIopq2O0
>>580
物は物だから残ってるよ。内部の機密資料は知らんけど。
ドイツの人体実験の試料も、残ってるんだし。
まあ資料は残すために作られたものだから。
589名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 13:52:29.54 ID:rB39mNfe0
これ買っても完成させられる奴いねーんじゃね?
590名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 13:53:52.71 ID:J3nx+3Cd0
>>581
同時期に開発が開始された(予算も技術も山盛り使った)コンベア
B-36の初飛行が1946年なので、どんなにがんばっても無理だったかと。

左がB29で右がB36。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5c/B-36aarrivalcarswell1948.jpg
エンジン6基+ターボジェットエンジン4基の合計10基。
実戦経験なし。
591名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 14:02:08.08 ID:hEyfd7ej0
ターボジェットエンジンって何処にあるんだろうか
592名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/16(日) 14:04:30.03 ID:boVzD9Vw0
ヤマトのプラモ高すぎだろ、金型なんか何十年も使って元取れてるだろうに。
593名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 14:04:35.03 ID:J3nx+3Cd0
>>591
翼下に2連で装備されてるみたいですな。
http://explorer.road.jp/us/aviation/dayton/strategicbomber/b36_03.jpg
594名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 14:11:40.88 ID:lIfsMTknP
日本の爆撃機って、ライターって呼ばれてたんだろ
燃料タンクが破裂しやすいんだね

アメリカのはゴム製だったかな
595名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 14:12:14.97 ID:IpulP/eB0
唯一主砲だけがもう造れない
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 14:13:24.97 ID:hEyfd7ej0
ターボというから排気を使う吸気エンジンかと思ったね。
ジェットの一種かよ。
597名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 14:14:23.43 ID:qtgvEiHl0
>>590
やっぱ無理か・・・
598名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/16(日) 14:14:25.37 ID:cHoA8j700
いまの時代、海軍の主要戦力って結局航空母艦なのかね
599名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 14:15:46.18 ID:ZX6HSHkX0
現存してたら、日本の大きな観光資源の一つだったのにな

もったいない もったいない
600名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 14:16:00.04 ID:UyZvfB/l0
私がホテル勤めをしていた頃の話。

ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。

自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には
苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが
段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「信濃です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり
全員でお爺さんを袋叩きにした。

ボコボコにされた爺さんは病院に運ばれ
私はその後は仕事になりませんでした。
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 14:16:10.21 ID:hEyfd7ej0
>>590
宮崎駿が好きそうな飛行機じゃ
602名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 14:19:02.20 ID:timsEf9c0
雑魚な戦艦なのに神格化されてる意味がわからない
603名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 14:19:12.10 ID:rB39mNfe0
>>601
むしろ嫌いだろ
604名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 14:21:22.83 ID:VWHIW6bb0
>>601
確実に嫌いだろw
あいつは布張りの複葉機とかだろ
605名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 14:21:25.81 ID:k33WEUBzO
>>594
防弾装甲皆無なのに翼内タンクを採用した一式陸上攻撃機をディスるのはやめろ
あれは炎の芸術なのだ
燃え上がる命の炎
606名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 14:22:52.86 ID:VWHIW6bb0
>>605
ワンショットライターさんカッケェ
607名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 14:23:04.06 ID:dvKh2bMW0
>>37
無限軌道上を走っているから問題ない
608名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 14:24:50.71 ID:9Y5wx5Hi0
>>602
あれだけの攻撃防御の装備を詰め込んだパッケージングは神格化されても当然
609名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 14:24:57.55 ID:smU0YIt50
>>594
海軍限定な

陸軍は九七式重爆撃機から対12.7mm防弾タンクを装備してる
610名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 14:26:02.60 ID:ML4dY7/Z0
俺お金持ちになったらヤマト発注したい
611名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 14:30:15.58 ID:hEyfd7ej0
>>609
一攻ばかり有名だけど、さすが現実的な陸軍だね
612名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 14:30:56.83 ID:smU0YIt50
>>596
ターボジェットエンジンは、
エンジン排気のみを推力に使う純粋なジェットエンジン

現在の戦闘機では殆ど使われて無い
613名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 14:32:09.56 ID:xE6AlkCE0
ドックの屋根は残っているが、ドック自体は埋めちゃってるじゃん。露天のドッグなら隣接しているが。
614名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 14:37:52.66 ID:hEyfd7ej0
>>604
ヒューズの飛行艇のアルバトロス?とかをモデルにアニメにしてるじゃ
615名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/16(日) 14:56:30.67 ID:W2+xfCFL0
>>600
それって大和じゃなくて駆逐艦なら自衛官の人たちはへえぐらいで済ましちゃうってこと?
階級じゃなくて乗ってた船によってそんなに扱いが変わるもんなの?
616名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 14:59:58.36 ID:Cpm++40E0
>>615
あのさあ・・・
617名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 15:00:55.14 ID:hEyfd7ej0
>>615
君も1つ作れよw
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 15:04:06.66 ID:wtRIWOeX0
>>1
大和博物館?だったかで、でっかい探照灯のレンズを今の技術では作れないとか書いてあったぞ
619名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 15:04:58.60 ID:06GXAHKN0
大鑑巨砲主義の響きが・・・
620名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 15:32:14.23 ID:MlSQy3P50
>>612
ラプタンとか低バイパス比なんてもんじゃない。ほぼターボジェット化されとるけどな
一応ファン付いてるけど?みたいなw

今でも現役ターボジェットつったら、日本もまだ飛ばしてるF-4があるだろ
621名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 16:04:46.84 ID:icWmaoRR0
空母の時代もそろそろ終わるって言われてるんだよな
時がたつの早い(´・ω・`)
622名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 16:07:41.10 ID:4CKJ9+Np0
>>621
空母の時代が終わって次は何の時代なの?
潜水艦?
623名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 16:09:59.17 ID:Cpm++40E0
>>622
624名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 16:14:02.28 ID:J3nx+3Cd0
>>621
どこで言われてるんだ?
625名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 16:15:20.71 ID:Ks63hY8g0
完全な無音潜行できる原潜と無人戦闘機
626名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/16(日) 16:16:14.17 ID:/wK108bk0
ID:kEsOumjoO
なるほど、これがネトウヨって奴か
627名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 16:16:35.58 ID:ntH6YEHG0
でかい船に大砲

でかい船に飛行機
↓          ←今この辺?
潜水艦にミサイル
628名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 16:18:42.12 ID:gzg1JD1z0
無人機が発達したら確かに空母はいらないかもね
長距離でもパイロットは搭乗しないから問題ないし
無人給油機でも作ればそれこそ問題ない
629名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 16:19:35.92 ID:puVfUS680
どういうことだってばよ
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 16:23:43.44 ID:Ks63hY8g0
海だと
帆船

装甲艦

戦艦

空母

攻撃原潜・弾道ミサイル搭載原潜



陸は
刀剣・投石器

火縄銃・大砲

戦車・ミサイル

631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 16:30:23.22 ID:Ks63hY8g0
空は
気球

複葉機

単葉機

金属製航空機

ジェット機・長距離爆撃機

ステルス無人戦闘機・爆撃機



衛星軌道上から精密砲撃できる衛星が出てきたら戦争の形態が大きく変わるな。
太陽熱発電できるレーザー兵器だとかが実用化されればガンダムの世界だ。
632名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 16:30:30.42 ID:J3nx+3Cd0
>>627
米空母打撃群だと空母を中心とした半径200kmに対潜水艦隊を
配置していて、その先鋒として攻撃型潜水艦が配置させてるけどねw

シーホークによる対潜作戦も濃密。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/SH-60F_Seahawk_dipping_sonar.jpg

潜水艦は脅威だけど、そうそう簡単に近づけないと思われ。
633名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 16:33:48.77 ID:KNaKFE2eO
空母の時代なんてとっくに終わったろ

巡航ミサイルで数百キロ先を正確に攻撃出来るのに、空母機動部隊同士で艦載機を飛ばし合う必要があるか
634名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 16:34:12.39 ID:KfZwhepk0
>>630
騎兵に弓ねえのはどうよ
635名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 16:35:17.33 ID:J3nx+3Cd0
>>628
無人機に夢見すぎ。

確かに偵察機や爆撃機としては理想的な面があるんで、各国が
研究し、配備も進んでるんだけど、戦闘機となると、これは別。

何より回線の問題が大きい。

例えばプレデターなぞは、こんな感じのパラボラが装備されていて、
これが衛星を追跡し、電波でリンクしている。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams07/rq1_4.jpg

目的地までは自動航行し、ゆったりとしたペースで画像を更新し、
危機にさいしては回線速度を上げると言う方法で衛星回線を確保
してる。(ジョイントスターとの直接通信も利用してる)

偵察機にはいいんだが、情報量が膨大な戦闘機には適用できない。
636名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 16:40:18.97 ID:Ks63hY8g0
>>634
改行大杉で弾かれるから省いた
陸は細かく分けるとキリがないから各人の好きに想像してくれ
637名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 16:41:48.03 ID:FbIx/jsa0
新型大和がひそかに造られていて、主砲に「波動砲」をつける。
原理は、ダンホールの一面に穴をあけて後ろから「バン」とやるあれの原理。
科学的に解析し、水素のようなもので圧縮(Gの圧力)。
ところで、本物ゼロ戦がアメリカに保管されているという話は周知のこと。
あの高性能のゼロ戦の構造を調べているとどこかのサイトかビデオでみた。
そうすると、最新式の「大和」に「ゼロ戦」を搭載したハイテク軍用システム
が出来上がると、なんか胸熱になると思わない?
638名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 16:42:51.17 ID:J3nx+3Cd0
>>633
そのための空中哨戒機とF14によるフェニックスミサイル防御ですわな。
http://www.richard-seaman.com/Aircraft/AirShows/PointMugu2004/Highlights/E2cBanking_1.jpg

一方、旧ソ連はミサイルによる飽和攻撃ってのを目論んでいて、対処できない
程のミサイルを同時に射ち込むための装備を整えた。

こりゃあかんと言うコトになって開発されたのがイージスシステム。

次世代が何になり、それが空母打撃群を時代遅れにできるかは、まだ決まって
無い気がする。米軍が開発したんでは意味無いし・・・
639名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 16:43:15.37 ID:wtRIWOeX0
>>637
小学生かよw
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 16:45:51.80 ID:Ks63hY8g0
例えば陸は携帯武器で
刀剣・投石

槍・弓・ボウガン

火縄銃

ライフル・手榴弾

狙撃銃・機関銃・対戦車ライフル

641名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 16:45:55.93 ID:kohUQgPd0
呉出身の知り合いの知り合いに、大和建造に関わった人が何人かいた
今思うと、生前に聞き取れていればよかった
642名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 16:50:34.95 ID:bUZrRvmi0
>>637
米軍は不時着した零戦の構造を徹底的に調べ欠陥を突き止め
その弱点をとことん攻められ、日本が空戦においても敗北したのが現実。
高性能なんてのは国内広報向けの幻想で、
日本軍自身も零戦の欠陥を把握し改良を加えようとしたが
ことごとく失敗した。
643名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 17:07:01.64 ID:HEJlcEl/0
うはwwwイスカンダル目指そうずwwwww
644名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 17:11:31.20 ID:smU0YIt50
>>640
斧槍・剣

長槍・斧槍・剣

長槍・火縄銃(発明〜1520)、火縄式マスケット(1520〜1650)、燧石式マスケット(1650〜)

燧石式マスケット・手榴弾

近世だけでも、これだけの変遷があったりする
645名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 17:14:54.91 ID:bs8wRce/O
>>561 大和計画以前に旧ソ連が51センチ砲搭載の戦艦をアメリカの造船所に本気で発注して、
紆余曲折の末、米国の造船所の「51センチ砲が造れるかどうかやってみたい。試してみないとわからない」
というチャレンジを米国政府が妨害して 結局破談になった件について。

このいきさつを見ていた日本側が「米国は51センチ砲を作る能力は無いから46センチ砲で充分」と判断。
646名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/16(日) 17:21:29.01 ID:smU0YIt50
計画だけなら、アメリカでも
18インチ砲3連装5基、排水量8万トンの戦艦が計画されてる

これでパナマ運河通過可能なサイズに収めるってんだから無理がある
647名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 17:30:56.64 ID:QpL1yT3Z0
大和を現代の技術で再現するってシミュレーション小説があったな
砲身とリベット打ちの技術がロストしてるから無理って結論だった
お話の中ではご都合主義でスルーしてたけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4195552710/qid=1121049960/sr=1-88/ref=sr_1_2_88/249-8418246-4844312
648名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 17:32:12.96 ID:Ks63hY8g0
>>644
そこからライフリングの発明で戦術が変わって来るんだよな
649名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 17:37:31.50 ID:lIfsMTknP
うちの親父は戦艦伊勢に乗ってた。大正生まれ。

玄関に戦車のプラモとか飾らせてくれない。
思い出すからと言ってた。

ヤマトは飾らせてくれたけど、
海に浸かるより上部分は、金ピカに塗らされた。
なんでかな。
650名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 17:45:24.24 ID:n45YXObm0
完成品じゃなくて組みたて前のプラモが2万5千もすんの!?
350分の1スケールって全長何センチぐらいのプラモなの?
651名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 17:50:34.03 ID:wtRIWOeX0
>>650
スカイツリーのプラモなんて4万5千円だぞw
652名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 17:51:12.34 ID:aoZy8d6K0
ジパングで草加は最後門松になんて耳打ちしたんだよ
教えろ
653名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 17:51:33.28 ID:/tP9stOp0
つまりイスカンダル目指して放射能除去装置をもらってくる事も可能という事

こうですかわかりません
654みのる(小田原城):2011/10/16(日) 17:54:54.65 ID:31SS3lPy0 BE:4288649-2BP(931)

しかし、よく作ったよなぁ・・・
655名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 17:58:01.62 ID:GwjVMCkr0
今の兵器の流れは、無人機とステルス化だよな。
656名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 18:03:12.49 ID:Ks63hY8g0
求められてるのは人命の損耗を極力抑えられる安価な兵器

つまりシュワルツェネッガーということ
657名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 18:56:17.15 ID:xq9APQr/0
大和を建造した技術の一部はロストテクノロジーと化しているから設計図通りに造っても同じ仕様を再現できないって聞いたけど
658名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 18:59:39.88 ID:SIJ8gWO40
ロストテクノロジーと化した原因は軍の秘密兵器だったからだろ
659名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 19:01:41.76 ID:Nwz1azue0
>>658
単にもう要らない技術になっただけ
660名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 19:36:05.84 ID:I4hzVCIh0
泣ける話ではないかもしれませんが… 私がホテル勤めをしていた頃の話。

(中略)

挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「扶桑です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで椅子から転げ落ち
奇声を発しはじめました。

私もその後はなんだか精神が不安定になり仕事になりませんでした。
661名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 19:44:52.33 ID:3HzIdnDjP
>>650
艦船模型の完成品は数十万だろw
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 19:47:50.94 ID:nAllVTBb0
ロストテクノロジーって大和に関しては時代遅れで不要になったテクノロジーって感じ
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 19:54:02.94 ID:wtRIWOeX0
664! 【20.1m】 【東電 85.5 %】 (小田原城):2011/10/16(日) 20:17:39.24 ID:Vyu1IbTj0
いよいよコスモクリーナーDか
665名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 20:25:58.43 ID:MlSQy3P50
あれは… ハイペロン爆弾だ!
666名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/16(日) 20:37:53.16 ID:s4Dgnt4d0
戦艦が大きな的って言ってる人がいるけど空母だったら的になりにくいの?
海に浮いてる鉄の塊だから同じじゃない。
軍事関係全然知識ないから教えてエロイ人
667名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 20:43:19.69 ID:vRvlAbak0
>>666
艦載機
668名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 20:46:59.82 ID:HtddEj7H0
>>666
的だったから日本の殆どの空母は沈められた
まあ、最大の原因は運用がアホだったんだけどね
669名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 20:50:23.49 ID:J3nx+3Cd0
>>666
運用思想が違う。

戦艦は遠いと言ってもせいぜい30km程度の距離まで互いが
近づいてガチな殴り合いを行う脳筋艦種。

空母は艦載機の航続距離に合わせ、数百キロから千キロの
彼方から攻撃を行う遠隔攻撃艦種。

WW2開戦までは前者の戦いが主になると思われていたが、いざ
開戦を行うと、離れた距離からの遠隔攻撃が主であるとわかった。

と、なると、脳筋艦種が相手に近寄る間が辛く、フルボッコになる。

空母同士の戦いは互の距離が長く、そこに近寄る方法が勝負になる。
670名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:51:03.38 ID:/VtxRku80
>>11
ガミラス潰して地球救っただろ
671名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:51:06.97 ID:B+WaJUbw0
672名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 20:51:20.31 ID:4iRVCTEr0
コスモクリーナーをとりに行けるな
673名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 20:52:23.50 ID:SIJ8gWO40
アメリカの空母の不沈度は異常。やっぱ大量火器大量弾薬じゃね
674名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:54:11.21 ID:VWHIW6bb0
>>637
いうほど高性能か?
675名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 20:55:15.70 ID:TZ/emYJeP
ロストテクノロジーがなんちゃら
676名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/16(日) 20:55:41.09 ID:PLXpvFiF0
子供の頃は宇宙戦艦ヤマトをカッコイイと思ったが
後になって戦艦大和の写真やプラモを見たらこっちの方が
もっとカッコイイじゃん!と思った。
この重厚感と威容と優雅さは70年前のデザインとは思えん。
677名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 20:55:52.77 ID:/VtxRku80
空母主力の戦いになってからは、戦艦自体すっかりオワコンジャンルになってたわけだけど
艦隊同士の叩き合いには使えないとしても、
戦艦を地上部隊の上陸作戦の支援に使おうとかそういう話はなかったの?
678名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 20:57:27.18 ID:4BQPfGGH0
>>677
実際アメリカが使っているでよ
しかも湾岸戦争の頃まで
679名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 20:58:54.22 ID:SIJ8gWO40
エリア74にはゼロ戦が保管されてて、今も科学者が研究してるらしいな
680名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/16(日) 20:59:43.48 ID:RPCd260B0
日本はさっさとソーラレイを設置しろよ
681名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 21:01:22.72 ID:GThQ4G2K0
>>671
こんなに人乗ってたら相当食料積んでないと駄目だよね
当時日本にそんな余裕あったの?
682名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 21:02:32.78 ID:J3nx+3Cd0
>>677
日本海軍の三式弾が艦砲射撃(ヘンダーソン基地攻撃)に効果を上げており、
この時は上陸部隊が信号(光)を出し、三角測量で正確な砲撃を可能とした。

と言っても、海軍はさして評価しておらず、艦砲はもっぱら直接海戦のために
あると言うスタンスを崩さなかった。むしろ米軍の評価が高く、それは後々の
上陸作戦でも効果的に使ってることでもわかる。

ただ.........大和の特攻は沖縄に対する支援砲撃が目的だったワケで.............
683名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:04:17.86 ID:0rlu8l5y0
で、大和はアイオワより強いの?
684名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/16(日) 21:06:09.81 ID:8js8sshf0
あんなのただの飾りですよ

お偉いさんには、分からんのですよ・・・
685名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 21:10:02.42 ID:J3nx+3Cd0
>>683
機械としては上だけど、システムとしてはまったくかなわない。
って感じじゃねーかな?

主な理由はレーダーを初めとする電子装備と指揮系統。

特にFHMark8は距離精度5mのフェイズドアレイレーダーで、
着弾した水柱と目標艦をリアルタイムでスコープ上に表示する
ことができた。
http://home.e01.itscom.net/ikasas/radar/picture/fh.jpg

昼間ならともかく、夜間攻撃だと手も足も出ないと思われ。
686名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 21:10:25.00 ID:lIfsMTknP
大和を実践配備しても役に立たないことは
これまでの物量の差で軍部は分かってたんじゃないかな?

でもここで大和に原材料をつぎ込んで沈められたら、
戦争を早く終われると。
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (江戸城):2011/10/16(日) 21:11:04.69 ID:/1mqY0a50
だが服がない
688名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:11:12.17 ID:tiwQLBx10
戦艦大和の起源は韓国
689名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 21:12:22.45 ID:6hWEcYLA0
宇宙戦艦に改造中だろ。
日本が放射能に汚染されてるからコスモクリナーをイスカンダルまで取りに行かなきゃならないんだろ。
690名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 21:12:55.84 ID:MyDcWuNHO
それより武蔵ちゃん捜してやろうぜ
691名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 21:13:20.48 ID:1Tm/eYMrO
大和復活させて接近中の隕石を打ってこいよ
波動砲なら一発で終わるだろ
692名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:13:34.84 ID:0rlu8l5y0
>>685
えええーフェイズドアレイレーダーって第二次大戦中にあったの!!!???
知らんかった・・・そりゃかないませんわ、はい。

>>686
そこまで賢くはない
693名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 21:19:41.68 ID:G+EvInUp0
復元して和製「沈黙の戦艦」撮れ
694名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 21:20:54.79 ID:bJFTBFpX0
一時期スクリュー4枚羽で航行してた時があるとかなんとかって聞いたことがあるな
695名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 21:22:27.95 ID:HtddEj7H0
>>689
その前にまず地下都市へ避難するのが先だろ
696名無しさん@涙目です。(武田神社):2011/10/16(日) 21:24:38.53 ID:7OmVL/n/0
塗装しなくてもいいキット出ないかな
コアな層には塗装が命って言われそうだけど塗料揃えたりめんどくせーよ
697名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 21:24:41.94 ID:x2yPcMO70
なんでコスモクリーナーを送ってくれなかったの?
698名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:25:04.00 ID:0rlu8l5y0
>>695
あーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあーあー
699名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 21:26:40.14 ID:GwjVMCkr0
コスモクリーナーはオウム真理教が作ってたよ。
700名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 21:28:19.52 ID:lRbLQysuO
アメリカは真珠湾攻撃で戦艦8隻失ったけど、のち6隻引き上げて戦前復帰果たしてますねんw(しかも戦時中でな)
701名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/16(日) 21:28:58.82 ID:s4Dgnt4d0
>>669
なるほど距離って大事なんだな、まあ人間がで戦っているんだから当たり前か。
でも、今だったら例えば人工衛生とかものすごい高度から狙い撃ちとか、無人機で爆撃とかできそう
669さんの話だと空母って遠くから戦闘機飛ばして「行ってこい」ってニヤニヤしてる感じだけど
いざ自分が攻撃を受けたら防衛したり反撃できる能力はあるのかな
702名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 21:29:17.74 ID:RBJGGjd90
>>677
湾岸戦争で保管してたアイオワ引っ張り出して艦砲射撃させて
イラク軍のトーチカとか基地とか吹っ飛ばした
703名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:30:07.35 ID:OXBaZ3IZ0
ミカドロイドかなんかに地底のドックに置き去りにされた
大和型戦艦みたいなものがあったのが印象深かった
あれ地上戦艦だったのか?
704名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 21:30:51.44 ID:0rlu8l5y0
>>701
可燃物のかたまりだし、特に日本の空母は飛行機同様にすぐもえて、密閉されてて最悪
爆弾2,3発で致命傷
705名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:31:06.05 ID:qxQZaod20
「YAMATO、発進!」  ←これを舵を握りながら言ってみたい、って男のロマンだよね
706名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 21:31:45.82 ID:K7QpmW6b0
>>106
そごうか
707名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 21:32:02.26 ID:SIJ8gWO40
射程距離の長い大和こそ、艦砲射撃に向いてるのにね
708名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:32:36.36 ID:qxQZaod20
男達のYAMATOのセット見に尾道まで行ったけど、でっかかったよ
709名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 21:33:53.26 ID:q9tRsN/W0
大和なんて造った当時ですら無駄なものだったじゃん
710名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:35:50.47 ID:qxQZaod20
大和ホテルだもんな
711名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 21:37:36.76 ID:wtRIWOeX0
>>701
空母の周りにはたくさんの護衛艦艇が付いてるから単艦での防衛能力はオマケみたいなもん
712名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/16(日) 21:43:14.00 ID:s4Dgnt4d0
>>711
あそっか。コンビネーションがあるんだな。宇宙戦艦ヤマトだと戦艦1つでなんとでもなってる感じがするから。戦略とか考える人ってすっげえ頭の良い人なんだな。
713名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 21:45:01.94 ID:+fZit3NZ0
よくこんな役立たず大金かけて作ったもんだ
原発みたいなもんだよ
714名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 21:45:32.03 ID:4BQPfGGH0
>>701
WW2で戦艦と空母が遭遇したケースはいくつかある。

英空母グローリアスが独戦艦に遭遇した時はフルボッコで撃沈された。
サマール沖海戦で米護衛空母(商船改造装甲ペラペラ)が日本艦隊に補足されたときは
護衛空母側が砲撃を受ける中艦載機を繰り出して日本の重巡にかなりの打撃を与えている。
(詳細はぐぐってね!)

でもまぁ基本はがっちり護衛艦艇で囲まれているからな。近代だとなおさら。
715名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 21:46:38.43 ID:lVReu2VY0
>>230
信濃型戦艦ってなんだよハゲ
716名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/16(日) 21:49:59.91 ID:s4Dgnt4d0
>>714
遭遇ってWW2の時ってレーダーないの?霧が晴れたらいきなり目の前にっていうか目視できるのかどうかわからないけど、そういうのってあるんだなあ。
717名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 21:52:08.97 ID:X//ou11+0
>>660
久々にワロタ
718名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 21:52:44.92 ID:SIJ8gWO40
英空母だからな
719名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 21:54:08.56 ID:Rq09ddbJ0
>>709
スターウォーズのデススターも馬鹿丸出しだろ?
でもそれでいいんだよ。
世界一の称号なんてそんなもんだ。
720名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/16(日) 21:56:29.93 ID:nSjofjkx0

軍部は意外と慎重→マスコミが扇動→世論に押されて開戦そして敗戦
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

マスコミが扇動して新党ブーム・連立政権→結局、停滞と混迷
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

マスコミが扇動して安倍叩き→参院ねじれ→参院で拒否権集団が邪魔
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

マスコミが麻生・自民叩き扇動→民主大勝利→日本経済瀕死
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

次期選挙→マスコミの土壇場の工作で民主政権継続→日本破滅へ
→しかし、有害無益なマスコミ&愚鈍な情報弱者は反省も学習もしない

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )<マスコミのせいで日本は滅びましたとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \______________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 日本終了 =
721名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 21:58:10.57 ID:giR55kzT0
俺が子供の時、世界四大馬鹿って教わった。

1ピラミッド、2万里の長城、3忘れた、4戦艦大和
722名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 21:59:07.53 ID:8NnJOw9x0
マスコミマスコミうるせえなゴミ
723名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 22:02:05.20 ID:lIfsMTknP
ピラミッドは未来人に多額の黄金と引きかえに、
進歩した医療技術で復活させてくれというのが狙い。
724名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 22:05:24.95 ID:Rq09ddbJ0
んでアイオワより1cmでも小さければ
その他大勢のゴミ軍艦に分類されていた。
ココが肝だね。
725名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 22:07:04.90 ID:28KdnumK0
海底で見つけた大和はどーすんの?
サルベージすんの? しないの?
726名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 22:07:57.67 ID:pDgUy0c+O
ヤマトよりアルカディア号について語ろうぜ
727名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:08:52.26 ID:0rlu8l5y0
>>712
それは戦略とはいわん。戦術だ。

>>721
世界三大無用の長物じゃないの?
世界的には凱旋門なんだけど日本では大和だって

でもピラミッドは公共事業として意味あったし、万里の長城も北方民族の侵入をちゃんと
防いでたこともある。

当初目的の戦艦との砲撃戦をできないで沈んだ大和と武蔵はまさに無用の長物。
728名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/16(日) 22:12:44.15 ID:baJkRMtx0
戦史を知らない情弱一般人は
大和は米軍と数々の死闘を繰り広げた上で散っていった
って認識なんだろうか
729名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 22:13:45.36 ID:Rq09ddbJ0
>>727
怒ると何をしでかすか分からないって点で
後世に釘を刺した意味はあるよ。
カミカゼアタックなんかもそういう意味じゃ
存分に役目を果たした。
730名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:16:11.28 ID:+aDEl74dP
このスレの伸びっぷりを見ると、帝国海軍の技術と闘魂の
広告塔としての役割は十二分に果たしてるってことだな。
731名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:17:12.18 ID:0rlu8l5y0
>>729
神風はそうかもしれないけど大和はどうかねえ

>>739
大和が有名になったのって何のおかげだろう。
732名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 22:20:54.52 ID:Rq09ddbJ0
>>731
スターウォーズその他の
象徴としての巨大戦艦。
それらすべてが大和のパロディ。

旧海軍が手を抜いてたら
この座はアイオワのもん。
733名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 22:22:28.30 ID:myKOe4eK0
大和が存在しない過去を持つ世界に生きたわけじゃないのによく無用とか判るな
734名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 22:30:03.47 ID:SIJ8gWO40
>>729
911とかイスラムのテロを見てると、むしろアルカイダやイスラム民族に
損にはなっても得になってないようだが。神風アタックとそれを一緒にした
と怒らないでね
735名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:30:26.94 ID:OXBaZ3IZ0
現在の価値観で語っても無意味
736名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 22:35:45.62 ID:K4Ck6wiHO
空母が現れたことが戦艦の価値を減少させたのは事実だけど、
戦艦が完全に時代遅れになったのは戦後の話

アメリカだって真珠湾で沈められた旧式戦艦直してつかってるし、アイオワ級作った上にモンタナ級も作ろうとしてた
ものは使いよう
737名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 22:38:03.32 ID:71PcBBuf0
738名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 22:39:44.88 ID:VJPXYC4d0
最近は大戦略みたいなゲームで面白いのないの?
昔ドハマリしたんだけど
739名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 22:41:04.61 ID:Rq09ddbJ0
>>734
だからあれは「俺たちは飼いならせないぞ」っていうメッセージ。

メッセージの発信が目的であって
一矢報いるとかはどうでもいいオマケ。
740名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 22:41:46.91 ID:DiFB4fTq0
現代は溶接技術が半端無いからあんなの楽勝で作れるんじゃないのか?
伝統技術みたいなのがないと無理なの?
741名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 22:42:40.53 ID:3HzIdnDjP
戦艦はWW1の後半の時点でもう使いどころを失ってたよ。
WW2はそれに気付かずに惰性で使ってただけ。
あと根本的に誤解してる人が多いが戦艦より航空機や空母が強いわけじゃないぞ。
742名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 22:43:36.96 ID:UCc2dQwC0
軍オタってだけでウヨ扱いされるのどうにかならんかね
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 22:45:38.75 ID:wtRIWOeX0
伝統的な軍ヲタは糞左翼だよなw
744名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 22:46:41.74 ID:0rlu8l5y0
>>741
強い弱いの定義によると思うんだけど・・・

ほんとにもう使いどころなくなってのかなあ。
それにしてはみんなたくさん戦艦つくってたけど
745名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 22:46:54.34 ID:SIJ8gWO40
ロンドンやワシントン軍縮会議で戦艦の保有数だかトン数を
規制しあって、日本は差を補うため重巡なんて擬似戦艦を量産したんだ
746名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 22:47:21.35 ID:KB4/kW800
大和って飛行機発艦できるの?
747名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 22:50:45.30 ID:wtRIWOeX0
>>746
観測機射出するカタパルト付いてる
748名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/16(日) 23:08:10.83 ID:J3nx+3Cd0
>>741
惰性で膨大な時間とコストをかけて戦艦を作る馬鹿はいないよw

WW2開戦時の段階だと航空機による攻撃で戦艦が倒されるなんてのは
想定外中の想定外。

なにせ、ビスマルクを沈没させる原因を作ったソードフィッシュってこれだものw
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Swordfish_Mk2_LS326_1988.jpeg

んで、有効だとわかると一気に進化した。
749名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 23:10:50.31 ID:3HzIdnDjP
>>748
なんの反論にもなってないんだけどw
750名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 23:13:38.20 ID:PA8CjGEV0
艦はまた作りなおすことが出来るだろうが
残念ながらそれに同意する大艦巨砲主義者はもうこの世にはおらんのだ
751名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/16(日) 23:13:52.62 ID:Rq09ddbJ0
まぁ発展途上国が核兵器に固執するのと同じ。
朝鮮のアレとかパキスタンみたいにね。

当時の簡単には作れない究極兵器が
巨大戦艦だったてだけ。
752名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 23:14:47.27 ID:Wlve7SYh0
なんで特攻させちまったんだよ
終戦まで生き残れば写真たくさん残ってたのに
753名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 23:19:22.87 ID:HBrjpbAb0
砲身の製造技術とか既にロストテクノロジーだろ
いや、新しく開発できると思うけど
40センチオーバーの砲身製造設備からじゃね・・・
754名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 23:22:28.41 ID:nPDCMuwR0
>>753
大和の主砲を削り出した工作機械は今でも現存してて、なおかつ現役で活躍してるとの事だが。
755名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 23:26:23.37 ID:HBrjpbAb0
>>754
鋼材のデータとか全部なくなってるように聞いたけど
作れんの?
756名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/10/16(日) 23:26:51.63 ID:8AAam0Lo0
>>748
そういえば世界で最初に飛行機で戦艦沈めたの日本だったな・・・
757名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 23:31:53.78 ID:nPDCMuwR0
>>755
>40センチオーバーの砲身製造設備からじゃね・・・

だから機械はあるってばよ
データは知らんがな
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/16(日) 23:34:30.91 ID:SIJ8gWO40
軍縮会議で日本がちょい少ない割り当てを食って、それを勝手に決めたのは
統帥権干犯だとルーピーのおじいさんと犬養がつっこんだ。そこから統帥権な
んて化け物が一人歩きしだした。ようは戦艦数とかトン数とか必死だったんだ
759名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 23:34:57.51 ID:fQZkaNsb0
1/350大和って1万以内で買えなかったか?
760名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 23:35:35.53 ID:HBrjpbAb0
>>757
削り出しの設備しか言ってないじゃんw
761名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/16(日) 23:36:21.80 ID:bn+0I43K0
ビスマルクみたいに活躍できなかったね。
引き篭もってちゃどうしようもないが。
762名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 23:39:31.55 ID:nPDCMuwR0
>>760
そうかすまん
763名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 23:50:10.23 ID:ldDKzhHg0
>>748
関係ないけどソードフィッシュってかっこいい雷撃機だよな…
764名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 23:50:20.81 ID:K4Ck6wiHO
>>758
安全保障を政争の道具にしてはいけないという好例だな
765名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 23:50:43.19 ID:0rlu8l5y0
>>758
あれは最低だったね。犬養とルーピーのじいさんは相手を責めるためだけにそのハナシを出してきた。
ろくなもんじゃねーわ。
766名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 23:57:35.25 ID:z7dP7U4C0
日本軍の戦車はあまりにショボ過ぎ。
今で言えば、ブルドーザーに貧弱な大砲を載せて
ハンズで買って来た鉄板で囲った感じ。
大和の分を戦車に回せば良かったのに。
767名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/16(日) 23:59:05.00 ID:K4Ck6wiHO
戦艦の打撃力は二次大戦中でも充分魅力だった
戦艦の弾薬同時投射量は当時の航空機編隊とは比較にならないから

艦隊の懐に突っ込まれたらかなりの脅威になる
当時の航空機で夜間対艦攻撃出来るものはほとんど無いし
戦艦による地上への艦砲射撃なんか戦後もしばらくは重宝されてて、
アイオワ級は朝鮮、ベトナム、湾岸と戦争の度に戦線復帰して艦砲射撃してる
768名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 23:59:19.26 ID:ldDKzhHg0
>>766
チハたん…(´・ω・`)
769名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/17(月) 00:08:11.30 ID:CF8bMezp0
大和と言えばヤマトと想像してしまう。
俺の世代には宇宙戦艦ヤマトは神のような存在。
特攻は美しい。
770名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 00:09:39.44 ID:8fB1VKeZ0
>>766
鉄道港湾道路とかインフラとかも弱いので・・・
771名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 00:22:48.64 ID:TMSmpgaZ0
アメリカ戦車の攻撃がドイツ戦車を直撃してもビクともしない。
逆にドイツ戦車の攻撃がアメリカ戦車を直撃すると一撃で撃破。

その貧弱なアメリカ戦車を太平洋に持ってくると、

日本戦車の攻撃がアメリカ戦車を直撃してもビクともしない。
逆にアメリカ戦車の攻撃が日本戦車を直撃すると一撃で撃破。

これじゃやってらんないでしょ。しかも日本は歩兵の装備も貧弱だったし。
いくら海洋国家とは言え、陸の戦いを軽く見過ぎ。
772名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 00:28:45.75 ID:mNB/8Q66P
>>764
違う、安全保障を軍人の専権事項にしてはいけないという実例
773名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 00:35:33.18 ID:BZZf/Mxi0
宇宙人侵略はよ
774名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 00:55:10.83 ID:Q8HXA9ZvP
>>767
結局コストに見合わんのよ。
775名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/17(月) 01:03:36.58 ID:QS4ijv/A0
大艦隊同士が国家の浮沈をかけて決戦をするなんてことは
もう無いんだろうな
776名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/17(月) 01:12:22.45 ID:lvhMxE9qO
>>772
統帥権なんてものがクローズアップされたのはあのときが初めてだろ?
777名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 01:13:08.99 ID:bGlgrLTG0
なにもせずに沈んでいった粗大ゴミだろw
778名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 01:53:02.32 ID:1RAMVZ8X0
>>771
港湾設備の整備能力が貧弱だったので
戦車も15トン縛りの条件があったんですよ
779名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 02:54:21.99 ID:OJnXoxIj0
780名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/17(月) 03:03:13.92 ID:HJ7N0bCp0
戦車が弱かったのは当時海軍重視かつ、陸軍は少ない資源を兵站のためのトラック製造に注力したのも一因と聞いた。
781名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 03:59:31.26 ID:aVjyG3+q0
>>731
造船技術の発達に役立って戦後造船大国になる礎になったとか
782名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 04:06:18.28 ID:Q8HXA9ZvP
大和建造の工程管理した人は造船の神様って言われた人で
造船における近代的な工数管理の先駆けの人だね。
783名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 05:24:23.79 ID:J5x3pIBk0
せでかろそよか
784名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 07:03:30.18 ID:jDYUHC4x0
>>784
んな訳ないでしょ
日本は空母赤城・加賀の航空隊で戦艦3隻を撃沈できると試算してる
まだ複葉機の時代の試算ね

それに主力海軍機は戦前に発注されたやつだ
1938年・・・彗星・F6F・SB2C
1939年・・・天山・TBM
1941年・・・流星
785名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 07:17:02.87 ID:HGoipUjP0
ヤマト作ってたら勝ってたよね(´・ω・`)
786名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/17(月) 07:22:56.52 ID:LhUx514J0
強化外骨格と超人機が完成してれば勝ってた
787名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 07:23:07.14 ID:ibT+2zxbO
チハたん馬鹿にすんなお
788! 【23.5m】 【東電 57.3 %】 (小田原城):2011/10/17(月) 07:25:33.04 ID:0DqIya7l0
酔狂なら紀伊のほうが
789名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 07:44:26.97 ID:i4OIFbH70
>>782
西島さんか
いわゆる天才ってヤツだな
790名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 07:47:24.16 ID:RRSVC/it0
映画みてると戦艦は飛行機に一方的にやられるイメージがつくが
実際は飛行機もかなり撃ち落とされていた
791名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 07:50:05.47 ID:mLUA3afQO
復刻ならイ号400型潜水艦を推す
あのサイズで、現代の技術を搭載して、日本海側に配置して欲しいわ
792名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 08:02:41.44 ID:j0B6DHKi0
793名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 08:05:21.09 ID:RRSVC/it0
>>792
うわあああああああああああああ(´;ω;`)
794名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 08:18:21.73 ID:Iub029on0
今の造船技術で造れないなんて嘘だろ
アカの大嘘と見た
795名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/17(月) 08:23:04.36 ID:NfUsoOq40
(^^)
796名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 08:27:53.80 ID:Nx9avKSP0
なんか砲身が作れないとか聞いたことがある
797名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/17(月) 08:44:50.94 ID:nlA4qKNg0
そこはホレ、堂々と造れますよw もっともっと強力なものをね(ハァト
なんて口が曲がっても言える訳ねーだろwww

マスゴミのていぞう報道なんか額面どおり真に受けるなんてどうかしてるわ
798名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 08:50:32.66 ID:4ZVQkRoB0
>>784
「やれる」じゃなく「やれると思う」ってレベルで、実際には
「やってみなくちゃわからない」って段階だった。

魚雷そのものの威力は十分だったので、問題は索敵と、敵戦闘機
による防空網突破、対空射撃を潜っての低速雷撃、あたりの有効性。

やってみた結果は歴史が示すが、あくまでも結果論であり、戦争
前夜の段階では予想ができなくても致し方がない。

それゆえ、列強各国は空母と同時に戦艦も作ったワケさ。
799名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 08:58:44.45 ID:4ZVQkRoB0
>>794
ロストテクノロジーって案外多いぞ。

例えば機械式時計を作れなくなった時計メーカーってすごく多いと
思う。実際にはそれを嫌い、細々と作ったり、社内で技術継承を
行ってたりするみたいだけど、コストをかけないと失われる。

後、多極真空管とかアナログコンピューターの技術が失われてるん
で、B29とかアポロを昔の設計図で作るのも難しいと思う。

もちろん、時計ならクォーツを使えばいいし、飛行機ならデジタ
ル技術を使えばいいから、昔の技術にこだわる必要は無い。

大和復刻だったら、垂直発射砲&ミサイルとイージスシステムとかねw
800名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/17(月) 08:59:30.47 ID:KQDqO6Pl0
大和は何度でも甦るさ
801名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/17(月) 09:08:59.15 ID:nlA4qKNg0
昔作った製品の大規模な製造機械が無いんだよ。
造ったとしても需要もないし。
完全復刻したとして、それが現在の製品より大幅に性能が劣ると分ってて、それに大金をつぎ込めると思うかね?
失われた技術じゃなくて、上書き消去された技術なのだよ。

過去の技術が礎となって今の技術があるんだわ。
802名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 09:10:39.48 ID:04VwdnDb0
時々、昔の機械が復元されることはあるだろ
803名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 09:13:33.90 ID:Iub029on0
>>799
チハタンを職人の技術で造れって言う訳じゃなし
なんとかなるんでね 素人考えだけど
804名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 09:32:26.10 ID:wmuZRr/D0
コンピューター制御で万能と思われがちだが、職人技まではコンピューターでは制御出来ないって事でしょ。
聞いた話だと、大和の主砲の砲身は幾重にも筒に鉄板を巻いていく方法で、熱で膨張するから温度管理が
非常に難しいとの事。完全に経験と勘の世界だって。でも、敗戦で職人技を伝承する機会が失われてしまった。
こういう例はたくさんあるみたいだよ、蒸気機関車の車軸に動輪を嵌め込める技師も今や絶滅寸前らしいしね。
805名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 09:41:11.46 ID:aDP1OxeS0
>>804
職人技をコンピュータで再現できないから作れないんじゃなくて
ただ単に"当時を再現する"必要が無いしそもそも「絶対に当時の技術を再現せよ」なんて需要もない、それだけ
採算度外視かつ当時の手法にこだわらなければ現代でも同じスペックの砲身は作れる
806名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 09:45:31.99 ID:s/fuzrLB0
まぁこんなもん税金で作ってたんだから戦時ってやっぱイカレてるよな〜・・・・
807名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 09:50:51.17 ID:O9ks9YBH0
チハたんにその技術を十分の一でも分けてくれていたら(´;ω;`)ウッ…
808名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/17(月) 09:52:41.00 ID:PBhXDkz30
主砲とかロストテクノロジーで今の技術でも作れないって聞いたことあるけどまじ?
809名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 09:53:29.48 ID:8MPHhOjz0
日本は、今また税金で空母を建造しています
戦時じゃなくてもおかしな事になっています
これは確実に再軍備化への一歩目です
http://m3i.nobody.jp/military/img/hyuga.jpg
810名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 10:00:10.59 ID:+Q4e3RN90
再軍備OKじゃないか
グローバルスタンダードは自国軍保有だよ
811名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 10:01:32.12 ID:pnM4j2r70
もうmk10くらいまであるんじゃないの?
812名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 10:29:46.78 ID:t6hAohB80
>>809
もっと本格的なの作れや
813! 【29.8m】 【東電 72.9 %】 (小田原城):2011/10/17(月) 10:30:33.59 ID:0DqIya7l0
空母はいらねぇだろ
814 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (不明なsoftbank):2011/10/17(月) 10:31:14.45 ID:aqA/eLrq0
イージス艦「やまと」
815名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 10:35:26.07 ID:Paw/w8Fg0
最新鋭空母に生まれ変わるのか。
816名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/17(月) 10:36:55.73 ID:Paw/w8Fg0
空母大和作れ。
817名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 10:49:23.80 ID:p8Gforvb0
空母作れ
フランカー買え
YF-23を買い取れ
ベールクト買え
ドラケン買え
原潜作れ
ヴァルキリー作れ
魔改造


低脳軍オタがよく口にするキーワード
818名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 10:52:42.40 ID:re6LmqPv0
>>11
はい










いやまじではい
819名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 10:57:55.52 ID:B1EwS1W+P
航空機で戦艦を沈める事が出来る、って証明しちゃったのは他でもない日本だからなぁ。
日本は自分で大和の存在価値を否定してしまった。
820名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 11:48:36.83 ID:aVjyG3+q0
>>813
ヘリ空母持ってるのは事実だよ。
また新しいの作ってるんじゃなかったかな。
そうして段階を踏んで本格空母を建造またはアメリカから払い下げてもらうとかするんだろ。
アメリカ財政難で空母減らすようだからな
821名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/17(月) 12:05:30.14 ID:C1DOjVdn0
>>820
この板で軍オタが「運用が違うからいっしょにすべきではないって言ってた」
822! 【7m】 【東電 81.7 %】 (小田原城):2011/10/17(月) 12:07:28.88 ID:0DqIya7l0
>>820
ヘリ空母は災害派遣など使いでがあるが
戦闘機の空母なんかどうするのよ?
専守防衛に必要なのか?って話になると思うが

そんなことより維持費が二桁くらい違いそうで無駄が多過ぎ
823名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/17(月) 12:19:22.96 ID:z8otLawRO
大和の主砲作った会社は日本製鋼所だよな。
ここの機械使ってるけど、まんま大砲の技術だよ。
高圧射出とそのシリンダー、制御技術。
たしか自衛隊の高射砲作ってるはず。
824名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 12:25:07.17 ID:dVi00Av2P
>>801
主砲のライフルを削った旋盤(ドイツ製)は現役だったりする
825名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:28:05.15 ID:cvUSHgcR0
イージス艦でも沈められないってこの船?
826名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:29:01.81 ID:sTmb8SGo0
>>822
戦争のせの字も知らん小僧は引っ込んでろよ
専守防衛が成り立つとか考えてるお花畑とか害悪でしかない
早く朝鮮に帰れペクチョン
827! 【26.4m】 【東電 82.7 %】 (小田原城):2011/10/17(月) 12:56:40.05 ID:0DqIya7l0
>>826
禿バンクで何言ってるw
一隻で十分ってことはないよな
維持費はどうする?
828名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 12:57:08.21 ID:mirv/tey0
>>826
戦争を知り尽くした歴戦の勇者さんかっけーっス
829名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 13:02:21.72 ID:KiFbqxge0
>>826
お年なのに随分とiPhoneを使いこなされていますね
830名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 13:05:34.63 ID:KyGpdse90
>>826
あんな金のかかるものいらん
まともに運用するなら三隻は必要だし、現状空母みたいな戦力投射能力を自衛隊に持たせられるはずがない
831名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 13:10:46.39 ID:aVjyG3+q0
>>827
欲しがりません勝つまではってしらないのか。
全ての生活が軍事目的になれば20兆でも30兆でも可能だよ。
公共事業を全て軍事目的にしてもそれは公共事業として成り立つ。
832名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 13:16:54.86 ID:KyGpdse90
>>831
そういう精神論のみのお題目の元で日本は負けたんだが
お前みたいに合理性も客観性もない根性主義の脳筋は国防語らなくていいよ
833! 【22m】 【東電 82.7 %】 (小田原城):2011/10/17(月) 13:18:24.58 ID:0DqIya7l0
>>831
月月火水木金金か
月曜日が怖くなくなるな

って何に勝つんだよ?w
834名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 13:22:22.26 ID:uLo6t9jT0
>>831
それでソ連という大国が潰れたんだけどな
北朝鮮もエライ事になってるし
軍事を公共事業にすれば経済が成り立つとか100年前の思想引きずってるだけ
835名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 13:25:26.26 ID:j0B6DHKi0
>>809
一歩なら問題ないだろ
隣にジャンプしながら軍拡してる所があるんだから
836名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 14:08:45.26 ID:sTmb8SGo0
>>830
小僧!お主少しは戦が解るようじゃな
全くもって仰せの通りじゃ
ワシが言いたいのは制海権を確保したい時
に空母が最良だと言いたいのじゃ
今まではアメリカがやってたけど今後はわからん
当分アラブからの石油に頼らなければならない現実がある以上シーレーンの確保は必須なんじゃよ
なにせ、反日教育を現在行っているGNP世界第二位の大国を相手にしなければならないのじゃ
地政学的にも日本は海軍に力を入れるしか無い
やはり、自衛隊の軍昇格と法改正は急務じゃろうな
837名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 14:18:45.31 ID:9WdWvf9v0
スターシャも、波動エンジンの設計図と一緒にコスモクリーナーの設計図も送ってくれれば良かったのに
838名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/17(月) 14:23:24.68 ID:hLxDu1UXO
曾祖父は大和の製造に携わっていたらしい
先祖は偉大なのに俺ときたら
839名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 14:30:04.74 ID:sTmb8SGo0
>>827
ついでに良い機会だから言っておく
まず、戦争とは壮大無駄って事
意味があるとすれば内需の拡大、雇用の創出、物凄い消費、もっとあるかも
で、今の日本に一番必要なのが内需の拡大、つまり国内での投資先と雇用と少子化

で問題は初期の財源をどうするかだな
ワシはてっとり早くパチンコ、宗教から巻き上げれば解決するんじゃないかなって思う
840名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 14:33:04.56 ID:uLo6t9jT0
>>839
戦争での景気刺激とかも古い思想だよ
今は総力戦でも物量戦でも無い時代
アメリカも戦争経済で大失敗
841名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 14:39:38.31 ID:sTmb8SGo0
>>840
それはアメリカの話だw
我が国に必要なのはあくまでもまともな投資先と雇用先
勿論、行き着く所が現在のアメリカになるってのは否定できない
でも、日本はまだそこまで成熟してない

回収は、そうだな中国を内戦状態にしむけて武器でも売ればいい

あ、ついでにiPhone使ってるのは元々j-Phone使ってたのに、何時の間にかハゲが
携帯代の振込み先に変わってたんだ・・・・
超スピードの片鱗みた気分ですよ
842名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 14:45:41.08 ID:YSLDVRM60
ロシアのキーロフには戦艦の名残が見れるけど
もうこれから先はこういう船も出て来ないだろうな
843名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 14:46:39.45 ID:vzgVCeWy0
国の象徴みたいな船って出陣しにくい
844名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 14:47:39.00 ID:4ZVQkRoB0
>>839
軍備はどうしたって輸入に頼る部分が大きいんで、防衛費を上げ
てもさしたる内需の拡大にはならんと思われ。

武器の輸出が可能となれば、これはこれで面白いとは思うけど、
これは本スレとは違う次元の話だろな。
845名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 14:48:20.47 ID:8MPHhOjz0
>>837
イスカンダル本星もガミラス侵攻受けてたから、持ち出す余裕が無かった
846名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/17(月) 14:50:04.15 ID:NWf06PJu0
大和は大東亜戦争におけるマジノ要塞
847名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 14:50:14.82 ID:6LhjWNHZ0
て←大和の艦首
848名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/17(月) 14:50:39.86 ID:TnFWgC3GO
大和って外国でも知名度あるのか?
849名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 14:55:52.92 ID:sTmb8SGo0
>>844
そーいやスレ違いだったな、指摘ありがと
850名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/17(月) 15:04:59.69 ID:vsqhPz5t0
>>836
シーレーンは大阪から台湾までのあたりで
お前が言ってるのはオイルレーン。
アメリカでもカバーしきれないよ。

ソマリアの海賊退治見ればわかるけど
海軍は長期の面制圧には向いてないんだよ。
851名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/17(月) 15:06:20.31 ID:dga9S8jk0
模型板のスレにここのURL貼ってる奴って頭おかしいんじゃないの?
852名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 15:07:40.96 ID:zUYVjEzxO
なぜそれで価格が4倍になるんだ
853名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 15:25:55.83 ID:Gno8Iamf0
>>57
フランスやイタリアも新作作ってなかった?リシュリューやローマなんか好きなんだが。
特にローマがドイツのロケット弾フリッツXに沈められたのは胸圧w
854名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/17(月) 15:28:58.54 ID:KtknUfTi0
>>22
実写版宇宙戦艦ヤマトでも第3艦橋切り捨てられてたよなw
855名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 15:29:35.54 ID:sTmb8SGo0
>>850
海軍の本質は制海権の確保にある
仕事は自国勢力の動脈、つまり商船を守る事
誰も海域全部抑えろなんて無茶言わんだろw
856名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/17(月) 15:29:57.81 ID:YHodv/Wq0
宇宙戦艦まではまだまだ
857名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/17(月) 15:30:56.59 ID:KtknUfTi0
>>607
たまに好き勝手な場所走るときあるが、
あれは自分で軌道を作りながら走ってんのか?
858名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/17(月) 15:45:08.45 ID:Hvl1Qa+z0
ミリオタから防衛債で金集めをして建造すればいいんじゃないか?
859名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 16:37:53.89 ID:aVjyG3+q0
>>834
ソ連崩壊の真に原因は情報が統制されて価値ある情報が共有できなかったからアメリカとの競争に勝てなかった。
860名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/17(月) 17:29:11.97 ID:285rnXhB0
今後、地球上でこんな大型戦艦は作られないだろうね。
戦術的にも技術的にも過去のもの。
861名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 17:46:08.05 ID:bftzPUm8P
映画「1941」に出た三船が日本人をコケにされたと怒って、
その後アナキン・スカイウォーカー(ベーダー卿)のオファーを
蹴ったのは有名。
862名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/17(月) 18:02:41.72 ID:6jlVwCPj0
うちの爺様は大和を造る資材を運んでいて、海が荒れても居ないのに船から落ちて死んだらしい
友達には大和で死んだって嘘ついてある
死ぬならもっとカッコよく死んで欲しかった
863名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/17(月) 18:05:09.82 ID:RGPPMKtK0
1941はスターウォーズより後の製作だが?
864名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 18:05:25.31 ID:46HosMhA0
作ってもどうせまた出し惜しみするんだろう
歴史は繰り返す
865名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 18:23:26.03 ID:bftzPUm8P
>>863
初代SWには、オビワン・ケノービ役でオファーされたけど、
わけわからん作品に出れないと断った。

初代SWが世界的ヒットして三船はすごく後悔し、スピルバーグ「1941」
に出たんだけどね。

ルーカス側は懲りずに帝国かジェダイかの逆襲に
今度はベーダー卿でオファーしてくれたんだけど、三船が懲りちゃった。

スピルバーグはユダヤ人だから、
三船の艦長と、潜水艦同乗のドイツ軍人クリストファー・リーが
仲良くするシチュエーションなんて嫌だったんだろう。
866名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/17(月) 18:25:35.61 ID:c0TKWPYu0
デカイ模型は最後まで行かないでゴミになる
867名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 18:27:31.13 ID:jDYUHC4x0
>>865
ルーカスといえば、2013年公開の最新作が楽しみ

P-51とMe262の空中戦とか燃える
868名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 18:29:57.69 ID:bnQyA8kj0
>>862
その時代をある意味で象徴する死語とに携わっていたのだから恥じることはないさ
869名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/17(月) 18:31:25.76 ID:bnQyA8kj0
868だけどごめん
誤字した。仕事でし
870名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/17(月) 18:34:17.80 ID:uC4mmRZ20
今の時代には通用しないな。
戦前でも、通用しなかったなら。
戦艦は、でかいだけだよ。
871名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 18:37:12.88 ID:jC6e03Hv0
名前はかっこいいけど、見た目デブなんだよなー大和
872名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/17(月) 18:38:47.93 ID:MUZ1QGmO0
装甲・装備を最新鋭のものに変更して新大和を作れ
873名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 18:46:21.65 ID:YfHEcgLwP
デアゴスティーニでなんとか
874名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/17(月) 18:55:28.90 ID:jDYUHC4x0
>>872
そもそも現用艦艇で装甲のある艦なんてキーロフ級かニミッツ級ぐらい

アーレイバーグ級・タイコンデロガ級は軽装甲張ってるが、
これは断片防御用でミサイルや砲弾を防ぐほどの防御力は無い
875名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/17(月) 19:02:51.36 ID:ZfgJgJ1z0
設計図と造船所を日中有効の証に中華人民共和国人民解放海軍に売却するべき
876名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 20:01:36.68 ID:7w1T4vQH0
>>860
こんなのを持ってたら戦争したくなるわw
877名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 20:12:42.08 ID:YdOMzc9j0
電機メーカーに勤めていた頃、図面室の保管引き出しに軍艦の設計図が結構あった。
戦艦ではなく巡洋艦クラスだと思う。
偶然見つけたものだけど、当時あまり関心が無かったから良く調べなかった。
惜しい。
878名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/17(月) 20:14:55.89 ID:DYGUoizH0
>>402
大和健造って誰だよwww
879名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 20:18:30.39 ID:7w1T4vQH0
武蔵大和というバレーのチームがあったな。ドラマだっけ
880名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/17(月) 20:22:54.13 ID:285rnXhB0
大和の主砲は1,460キロもの重量がある砲弾を40,000メートル以上も飛ばすことができた。
装填する46センチ徹甲弾(てっこうだん)は、戦艦の主砲砲弾として世界最大のものであった。
海上自衛隊第一術科学校)
http://yossie.jp/senkanyamato/index.php?plugin=ref&page=PICT&src=02_09.jpg
881名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/17(月) 20:26:11.11 ID:0MRgABnA0
>>485
中日の元主砲を勝手に沈めるなw

大鳳だろ
882! 【20.2m】 【東電 83.7 %】 (小田原城):2011/10/17(月) 21:36:58.15 ID:0DqIya7l0
>>879
西武多摩湖線でなくて?
883名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 22:33:38.86 ID:fKEbB+ae0
先週発売されるのを知って、速攻フルセットを予約したわ。
出来は判らなかったけど、公開された写真を見ると、心配されていた手すりの
エッチングもいい感じだな。
フジミの1/500作るのに1年位かかったから、今度もそれくらいかかるだろうな。
なんか大人になって、昔はスゲーと思ってたモデルもおもちゃっぽく感じるようになって、
なかなか満足出来るものが出来ない。
884名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 22:38:04.75 ID:Gtd4A2j50
アンドロメダ>><ヤマト
885名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 22:42:08.92 ID:BJ2YpZz+O
エッチングの手すり800本だぞ。
さらにそこに紐通すとかマジキチ。
886名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 22:45:30.23 ID:fKEbB+ae0
>>885
それは俺が昔エッチングが無かったころ、真鍮線刺して、そこにテグスを瞬着で
接着してったのと大差ないな。

挫折しそう。マジ死ねる。
887名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/17(月) 22:49:11.70 ID:cJduupNQ0
>>885
マジかよw一体成型じゃ満足出来ねーってかw
でも折角支柱と紐別々ならエッチング意外の立体的な素材が良かったんじゃ・・・
888名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/17(月) 22:50:09.99 ID:JvFMdrca0
いま、このクラスの戦艦作ったら、
レーザー砲を積めるだろ。
889名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 22:52:27.78 ID:R5ChegmQ0
だれか教えてくれ大和の主砲ってさー45口径46センチ砲じゃんか

46センチは砲弾の直径だろ?
じゃあ
45口径の口径ってなんなの?あれか?砲口の幅か?
890名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/17(月) 23:04:35.82 ID:mj8CDB1tO
砲身長÷砲弾の直径だったかな?
20700÷460=45
891名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/17(月) 23:07:17.59 ID:asLKuNPC0
>>888
原子力戦艦だな
レーザーはともかくレールガンならいけるかもしれん
892名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/17(月) 23:07:18.20 ID:6spC+S/x0
>>889
砲身長

砲身長が長いと射程が延び破壊力が増すが砲身命数が短命になり砲身が自重
で垂れるので作りくい。
893名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 23:07:19.92 ID:7oaJR/6/0
20700÷400=52口径なのか
894 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (姫路城):2011/10/17(月) 23:07:51.53 ID:/7iWQnZZ0
敗戦国で戦争もできないジャップのくせに
戦艦に萌えちゃうオトコのヒトって。。
895! 【26.6m】 【東電 75.9 %】 (小田原城):2011/10/17(月) 23:09:24.95 ID:0DqIya7l0
>>894
お前の先祖もその敗戦国民だったお( ^ω^)
896名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 23:10:35.61 ID:R5ChegmQ0
>>890
>>892
d・・・つまり主砲の口径は砲身の長さを表しているというわけなんだな!
897名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/17(月) 23:19:38.46 ID:tiogqG9d0
テレビで見たけど主砲を回す下の部品の製造方法が失われたって見た
割と近代のものなのに簡単に作れなくなるもんだな
898名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 23:20:37.32 ID:7oaJR/6/0
砲身の長さなら、すなおに表せとか
899名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/10/17(月) 23:21:31.10 ID:X0wgUwPU0
早く信濃の沈没場所特定して引き揚げろよ
 ほぼ無傷で沈んでるから大和型戦艦のすべてがわかるぞ
900名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/17(月) 23:24:05.28 ID:lEY+4XWv0
901名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/17(月) 23:24:23.59 ID:RSTxe52p0
宇宙戦艦ヤマトはアイアンロックスの残骸から作った
902名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/17(月) 23:31:57.46 ID:hE1OsPM40
おれのちんこは6口径くらいだな
903名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/17(月) 23:37:17.35 ID:r9eJmqXT0
>>862
軍艦一隻作ると二三人死ぬとかいうっけ。
で、一人も死ななかった幸運艦と言われたのが翔鶴だか瑞鶴っだとか科学戦太平洋戦争で読んだな
904名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/17(月) 23:42:10.56 ID:RmkXzgvrO
沖縄着いたら海岸に座礁させて海上砲台にするつもりだと聞いたけど
ほんとなのかな?
905名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 23:42:32.90 ID:JcSrnf7N0
>>377
つ山本五十六
つ山口多門
つ大西多喜次郎

ついでに

戦艦がオワコンとかいうのは
お前が幼稚なオワコン煽りをしたいだけだろ、
栗田健男が世に言う謎の反転をしたのが残念だな
906名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/17(月) 23:49:36.13 ID:mFO3rVB90
907名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/17(月) 23:53:22.92 ID:R5ChegmQ0
>>905
てかそもそも稼働中の戦艦が航空攻撃だけで沈むなんて考えてた人なんか
一人もいなかったわけだしw
908名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/18(火) 00:16:30.31 ID:VQnr7TBE0
>>904
沖縄本島の大きさが、南北端で107キロ

大和の最大射程が42キロ
これを半径として、直径84キロ
砲身命数(200発前後)が尽きるまで
天候に左右されずに砲弾を送り込めるんなら
けっこう使い出がある
909名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/18(火) 00:55:46.26 ID:U95+WWp50
大砲の主砲が今の技術じゃもう作れない話してくれ。
910名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 01:01:11.00 ID:oNuoNFIi0
>>909
長年その道一筋の人が経験と感で作ったから無理なそうだ。
何十年も技術を継承しなきゃ同じような技術は養えないんだろう。
911名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 01:46:14.38 ID:Q/PQK0Jp0
そう言えば大和は広島、武蔵は長崎で作ったんだな
原爆投下と関係あるのか?
912名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 01:47:58.84 ID:VRd6lHav0
工場ってどこにあんの?
いまはなんの仕事してんの?
913名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 02:04:20.99 ID:pwb2QBMc0
>>911
長崎は元々小倉に落とす予定のを天候不良で変更してるから関係ないとおもう。
914名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 02:21:55.85 ID:Q/PQK0Jp0
>>913
サンクス
そうだった
大和も広島とは言え呉だからちょっと離れてるよね
915名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 02:27:25.29 ID:Q/PQK0Jp0
>>912
大和は呉市の海軍工場で作られたんだけど、今は石川島播磨重工系の工場みたいだ
武蔵は長崎の三菱重工で作られて、これは今もあるらしい
916名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 03:18:13.41 ID:DPnjcgOD0
まだあったのか
とりあえずあげておこう
917名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 03:23:17.31 ID:DABCZj1i0
パーツ壊さずに完成までいける奴なんかいるのかねえ
918名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/10/18(火) 03:26:51.80 ID:2l4rbBP+0
ディアゴスティーニの大和完成させてたブログあったな
919名無しさん@涙目です。(長野県):2011/10/18(火) 06:42:51.08 ID:oQ2xoikQ0
>>907
そんな訳ないだろうが
航空攻撃を受ければ戦艦だって撃沈されると各国海軍は知ってた

だから、制空権下で艦隊決戦を行うなんて戦術が出てきたわけだし
920名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 09:02:45.91 ID:nqAij8+10
>>919
「航空魚雷が命中しても大丈夫」と言ってるんじゃなく、
(WW2開始時の)低速な雷撃機が直掩機と対空砲火をくぐって
「有効な雷撃なぞできるわけが無い」と言う主張だったのさ。

実際、魚雷の強度から初期の魚雷は80ノット程度で投下されて
たし、使ってる航空機もソードフィッシュなどの複葉機が主力
だった。

だが、いざ実戦を経験してみると、対空砲火の威力が思ったほど
には効果が無く、やられたい放題だとわかった。

その後は、対空砲を針ネズミにして対抗し、雷撃側は雷撃速度を
上げて対抗した。
921名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 09:08:14.04 ID:YLIbEUrm0
10年くらい前に貰った1/350の大和、まだ作ってないのに・・・
922名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 09:17:22.40 ID:nqAij8+10
>>920
日本海軍の91式魚雷は大戦前に120ノット投下を達成してい
たので、この分野では自信があったと思われ。

ただ、それにしても220km/hなので、命がけであることは確か。

ちなみに、大戦末期の米軍魚雷MK13に至っては、高度730m、
最大速度410ノット(760km/h)で投下可能だったそうな。
923名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 10:12:32.33 ID:Csze+v+M0
>>861
あの〜・・・
924名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/18(火) 10:17:29.77 ID:iK7jZdRf0
ステルス空母、ステルス戦車ってあるの?
925名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 10:29:36.75 ID:T1eiyGjP0
>>919
英国東洋艦隊ェ・・・
926名無しさん@涙目です。(空):2011/10/18(火) 11:30:57.13 ID:rPZSGwGv0
みんな作った後どうやって保管してるの? デカイのはガラスケースでもないとしまえないじゃない?
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 11:31:20.04 ID:SCSZkSIXP
>>896
違う。
「口径」は砲口の直径。砲身の長さ表すのに口径の何個分って意味で、
単位として「○○口径」と言っている。
あくまで「砲身長」が「○○口径」なのであって、例えば大和の主砲なら
「主砲の口径」は「46センチ」、「砲身長」は「45口径」となる。
928名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 11:33:18.69 ID:YLIbEUrm0
>>926
1/700は、ガラスの引き戸の付いた本棚に入れてる
1/350は置場がなさそうなので、作ってないわ
929名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 11:40:34.95 ID:OIPOlSfeP
WW2戦艦マニアって、宇宙戦艦ヤマトの模型は飾らないものなの?
930名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 11:44:25.75 ID:7ipryrte0
>>926
窓から投げ捨ててる
931名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 11:45:31.48 ID:SCSZkSIXP
>>926
艦船模型って高い値が付く割に寄贈が多いのもそれなんだろうな。
932名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 11:47:28.42 ID:U+o+ZMyUP
あんなショボい戦艦いらねーだろ
主砲の命中率とコスパクソすぎだし
933名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/18(火) 12:07:56.46 ID:OlikZXRQO
種類は分からないけど、ステルスの艦船あるよ。
934名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 12:22:56.94 ID:dNQmyhxp0
砲身の長さはすなおに表記したほうが分かりやすいだろうに
935名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 12:42:04.68 ID:XWNhOHz20
そういえばインチ砲もポンド砲も口径長はセンチに換算だな
936名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 12:54:33.48 ID:DTQKpf6n0
大艦巨砲主義は時代遅れとか無駄だったとか言われるけど、
巨大な軍艦とは、その国の兵器科学技術の粋を集めて作られる物であり、
製鋼、砲貢(火辺)、火工、電気、工学、光学、精密機械、機関のあらゆる技術を
統合させた結晶であり、一国の最優秀な頭脳と最高の耕作技術が終結した大作とも
いえる。
そしてこの大作こそが、国の威信を示すものであり、戦艦を所持している国が
一流国であり、多く所有している国が大国とみなされるまで至った。
日本もまた、この競争に加わり、戦艦を最重要視し、日本の連合艦隊は
英国の大艦隊(グランド・フリート)
帝政ドイツの大海戦隊(ホーホゼ・フロッテ)
アメリカの合衆国艦隊(ユナイテッド・ステーツ・フリート)とともに世界の4大艦隊として
威信を示した。  小橋良夫著「世界の殺人兵器」より
ちゅう訳よ。
937名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 13:25:30.69 ID:ANlOdPQPP
>>936
今で言う所のICBMの地位に近いものがあるんだよな
後だしでミサイル防衛が確立したからと言って批判すんのは池沼とかいいようがない
938名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 13:30:05.74 ID:ANlOdPQPP
>>932
しょぼくない。世界一の戦艦やで。
だいたい戦艦だって必要だぜ。空母だけあったって攻撃システムとしては脆弱
夜間や天候悪い時の空母の安全はどうやって保障すんだ?
風上から高速戦艦を含む戦隊に追いまくられたら手も足も出ず一大打撃力消滅だぜ
939名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 13:32:36.99 ID:SCSZkSIXP
>>934
口径と砲身長の比が砲の性質を表すからだよ。
940名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 13:33:26.16 ID:vsNVKJtX0
センナkんは今でいうミサイル巡洋艦みたいな役割だったのかな
941名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/18(火) 13:36:50.13 ID:hgPJ94tV0
>>936
ドイツの空母出来てたらイギリスまで落とせたのかな
942名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 13:38:30.41 ID:T1eiyGjP0
>>941
109は艦載機としてはかなりつらかったんじゃなかろうか
943名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 13:39:44.31 ID:dNQmyhxp0
大和が30ノット以上出るんだったら世界一の戦艦だったろが
944名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 13:41:14.93 ID:SqtxmFAb0
>>936
>936 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/10/18(火) 12:54:33.48 ID:DTQKpf6n0
>大艦巨砲主義は時代遅れとか無駄だったとか言われるけど、
>巨大な軍艦とは、その国の兵器科学技術の粋を集めて作られる物であり、
>製鋼、砲貢(火辺)、火工、電気、工学、光学、精密機械、機関のあらゆる技術を
>統合させた結晶であり、一国の最優秀な頭脳と最高の耕作技術が終結した大作とも
>いえる。


爆撃機って知ってる?
945名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 13:43:33.49 ID:SCSZkSIXP
>>943
実は出せたって話もあるし、実際速度が問題になった事は無いよ。
946名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 13:46:56.22 ID:NJMopSITO
日本も空母もう一回つくろうぜ
その為の増税ならしゃーないかな
947名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 13:49:31.68 ID:dNQmyhxp0
35ノットじゃどうだ
948名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 13:55:38.87 ID:DTQKpf6n0
日露戦争に勝利したあと、日本海軍の仮想敵国は一貫してアメリカだった。
しかし、国力に大きな差があるアメリカと互角の海軍軍備を持ちようがないことは
これはどんな対米強硬派であっても最初からわかっている。
それでも、もしアメリカと戦うことになったとき、どうしたらいいのか、というので、
海軍は延々と悩み続けるんですね。
そこで、全体としては敵わなくても、直接ぶつかる正面衝突では負けないものを
作る。と云う発想が生まれてきます。
その、一点豪華主義的な軍備の象徴が、戦艦大和ではなかったか。

そこで登場するのがアウトレンジ戦略です。アメリカも持っていないような巨大戦艦を作り、
向こうの砲弾が届かない長距離(アウトレンジ)から46a主砲を撃てば1隻で全て
撃破できる・・・・と、理論上はこうなるわけですね。
2008年文藝春秋6月号 「零戦と戦艦大和」の戸高一成氏談
949名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/18(火) 13:56:54.28 ID:J7JYQpzJ0
はやくコスモクリーナー取ってこないと
間に合わないぞ
950名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 13:57:17.71 ID:T1eiyGjP0
>>947
SBD「私の最高速度は222ノットです」
TBF「238ノットです」
SB2C「257ノットです」
951名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 13:59:15.43 ID:Y0TcAGei0
中からやどかり出てくるんだろ
わかってんだぞ
952名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/18(火) 14:01:53.16 ID:WON9SmdE0
設計図と工場はあっても主砲が作れない
どうやって作ったのかノウハウが無い
工作機械も
だから主砲は作れない
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 14:08:38.08 ID:DTQKpf6n0
半藤一利氏
ところが、実際には、そんな遠くから撃っても全然当たらないんだから机上の空論なんですが。

戸高一成氏
ただ、国防というのは「論理の世界」でもあるんです。
いちいち戦争をして実際に強弱を確かめていたら、国がいくつあっても
足りません。
対外的にはうちに攻めてきたら大変な被害が出るよと思わせ、
国内的には、これだけの備えがあれば一定の守りができます、と
納得させる論理が必要になる。
だから、大和は日本海軍の国防理念の具体化として、
それなりの意味があったと思うのです。

2008年文藝春秋6月号 「零戦と戦艦大和」
954名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 14:10:06.24 ID:ANlOdPQPP
>>952
多分作れる。試作は必要だろうが。
作れないのではなく作る気がない需要がないだけ。
955名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 14:10:52.20 ID:vIA+mqw90
>>23
こんなに当らないものなのか
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 14:10:55.11 ID:SCSZkSIXP
実際想定されてた大和の交戦距離は一万数千メートルだけどな。
957名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 14:11:38.60 ID:5ClXWU3M0
>>954
似たような物が作れるだけで同じ物は作れないからそこ注意
ていうか今ならもっと高性能なもの作れる
958名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/18(火) 14:12:12.91 ID:aAs/KrRR0
大日本帝国復活!
そして神聖なる皇軍復活!
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 14:12:41.98 ID:mFcShNwF0
>>11
国のために散っていった英霊を(ry



はい
960名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 14:13:02.57 ID:tMimlowQ0
つまり、貴様らも永遠である
961名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 14:13:21.96 ID:dNQmyhxp0
40キロ先の船に当てるとか、ゆれるしまず当たらないわな
機銃みたいに撃てばいいが、高価で弾数の限られた46センチ弾じゃ
962名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 14:14:22.06 ID:ANlOdPQPP
>>957
それならさらに問題ない
963名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 14:15:29.19 ID:n4FBIMKx0
ミサイル艦から原子力によるエネルギー供給で運用するレールガンに移行するのはまだですかね
ミサイルが全部迎撃されてしまうような時代になるまではミサイルを超える利点もないか
964名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/18(火) 14:16:11.00 ID:GuUG/XR70
大艦巨砲主義の復活か・・・!
965名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 14:16:53.25 ID:ANlOdPQPP
>>961
大和はほとんど揺れないし揺れを補正する機能もある
揺れの問題が深刻なのはアイオワ
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 14:24:08.29 ID:wFy70NBH0
仮に左右にゆれないとしても、上下のゆれだけで外しちゃうだろ
967名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 14:26:17.85 ID:DTQKpf6n0

占領後、大和を生んだ呉海軍工廠は、アメリカの海運会社NBCが
造船設備をそっくり借り受け、ただちに船舶の建造をはじめました。
そこでは海軍艦艇を手がけた職人、技術者の多くがそもまま現場で
腕をふるい続けたのです。
これは大和に代表される日本の造船技術がいかにアメリカが高く
評価したかという証拠でしょう。
その技術は当時、世界最大のタンカーを建造するなど、世界でも
注目されました。
大和を建造した大型設備は戦後も健在で、46a砲の製造に使われた
工作機械は大型船のクランク軸を製造しています。

そうした技術の蓄積と、継承があったために、昭和31年には、敗戦から
わずか10年あまりで造船世界一になった。
これは大和の遺産が戦後に継承され、見事に花開いた好例でしょう。

2008年文藝春秋6月号 「零戦と戦艦大和」戸高一成氏
968名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 14:27:01.56 ID:SCSZkSIXP
>>966
大和が上下に揺れるって、どんだけでかい波長の波を想定してるんだ・・・?
969名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 14:29:34.79 ID:OIPOlSfeP
いろいろ発明してきた米国と、
模倣しただけの日本との
差が出たな。

69年には月に行く国だからな、米国は。

970名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/10/18(火) 14:30:08.38 ID:hgPJ94tV0
>>942
ドイツの空母運用ってのを見てみたかったな
971名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/18(火) 14:32:02.25 ID:hLGtffYX0
つべにあがってるジパングは何回観ても面白いな
972名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 14:32:18.23 ID:ANlOdPQPP
>>966
大和の一斉射撃は実は一斉射撃じゃないんだぜ
まったく同時に発射すると隣同士の発射の影響で弾道がずれるから
自動的にディレイかけて発射されるんだ。
そこまで気を使っている大和が上下動揺の対策してないわけない
973名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 14:35:55.41 ID:wFy70NBH0
上下動揺の対策なんかムリだろ。
974名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 14:38:24.09 ID:SCSZkSIXP
大和がぐわんぐわん揺れるような状況じゃ戦闘どころじゃないぞ。
アメリカとかの艦隊じゃ全滅しかねんw
975名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 14:39:56.96 ID:ANlOdPQPP
>>973
対策:デカくて幅広の船体
976名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 14:43:32.83 ID:wFy70NBH0
とにかく1ミリでもズレれば40Km先じゃずいぶんと距離のズレになるだろ
977名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 14:44:53.90 ID:DABCZj1i0
海面スレスレ飛んで来る対艦ミサイルで簡単に沈まされちまうよ
978名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 14:48:09.02 ID:OIPOlSfeP
デューク東郷の出番だな。
979名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 14:48:09.98 ID:ANlOdPQPP
>>973
波浪などで艦が傾いても照準が狂わないようにジャイロ装置の上に測距儀がおかれている
測距儀のデータは砲塔内の九八式射撃盤に送信され
射手がハンドルを回しデータの針と砲の姿勢の針を一致させて発射


980名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/18(火) 14:49:33.29 ID:DTQKpf6n0
前間孝則氏
どうして大和の砲弾はそんなに当たらなかったのでしょうね。

戸高一成氏
大和の儀装員副長を務め、巡洋艦利根の艦長をとして鳴らした
黛治夫さんは相手が動くからだと言っていましたが元々かなり接近しないと
戦艦の弾なんて当たらないのですよ。

大砲は微妙なことで着弾する位置が狂ってくるんですよ。
例えば一発撃つたびに衝撃や熱などで砲身が歪んでくる。
また火薬の状態によっても変わってきます。
大和の主砲はそれをもい織り込んで何発目か、いつ積んだ火薬と砲弾なのか
まで、計算するシステムがあった。

半藤一利氏
それでも当たらないのだから、実戦は理屈通りにはいかない。

2008年文藝春秋6月号 「零戦と戦艦大和」
981名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/18(火) 14:51:12.04 ID:7ad1bl4K0
さらば〜地球よ〜
982名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/18(火) 14:51:26.12 ID:5ClXWU3M0
46cm泡を飛行機の群れに適当に打つと爆破の衝撃で周りの飛行機吹き飛ぶんだよな
でもタイマー式だったから最初の一波にしか使えない
983名無しさん@涙目です。(山陽):2011/10/18(火) 14:51:35.29 ID:fUf4saEuO
イージスの対空防衛ならデカイ船でミサイルたくさん積めたほうがいいんじゃね?
984名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 14:51:47.97 ID:ANlOdPQPP
狙撃手の撃ち合いをイメージするから当たらないとか勘違いする
実際は陣地変更しながら打ち合う砲兵のイメージ
985名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 14:53:37.13 ID:OIPOlSfeP
デューク東郷は、なぜ東郷中佐と呼ばれてたんだ?

それでは大和初代艦長・東郷中佐と同じではないか?
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/18(火) 14:54:47.91 ID:SCSZkSIXP
>>982
ねーよ
987名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 14:56:35.55 ID:ANlOdPQPP
>>982
泡じゃ無理だ・・・
988名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 14:56:38.13 ID:T1eiyGjP0
>>982
3式弾のことかい?
あれは衝撃じゃなくて、子爆弾をばら撒く対空砲弾だよ
989名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/18(火) 14:58:19.82 ID:m1NwxYK6O
で、いつ宇宙に飛んでくの?
990名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 15:00:06.10 ID:ANlOdPQPP
>>989
何もなしに予算はつかないので先ずガミラスを呼んでこないと
991名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/18(火) 15:03:39.71 ID:bosKhVnO0
秘密裏に波動エンジン積んでるんだろ
分かってるよ
992名無しさん@涙目です。(京都府):2011/10/18(火) 15:05:03.17 ID:OIPOlSfeP
模型の話に戻るけど、彩色の見本にするようなカラー写真とか
カラーデータが残ってるんだっけ?
993名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/18(火) 15:07:19.05 ID:dA7wTe8q0
>>952、954
967の方も触れていますが、大和の主砲を作った旋盤は未だ現役です。
(株)きしろ 播磨工場にあります。
994名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/18(火) 15:11:15.61 ID:Kz4/QpBXP
日本の旗艦は大和じゃなく長門
995名無しさん@涙目です。(広島県):2011/10/18(火) 15:12:33.44 ID:YLIbEUrm0
>>992
各工廠ごとに、ペンキの黒と白の配合比率が残ってるんじゃなかったっけ?
996名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 15:15:00.60 ID:lsFbXuKv0
原発積んで序に超電磁砲も搭載しようぜ。
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/18(火) 15:17:30.62 ID:25IRd8GA0
>>993
巨大鉄棒に旋盤で穴空けたとして、それ2本を填め込んで1本にする設備って残ってんの?
998名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/18(火) 15:24:58.71 ID:ANlOdPQPP
>>997
そんなのは作ればいいんです
そういう巨大構造物の製作時にそのためだけに機械や設備をつくるのはよくあることです
999名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 15:25:36.08 ID:j6t+6eGX0
よし、空母に転用だ
1000名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/10/18(火) 15:26:11.96 ID:T1eiyGjP0
>>999
信濃ェ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。