【G20会議】安住財務相、消費税5%上げを国際公約する 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東地方)

【パリ=木原雄士】安住淳財務相は20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、
消費税率を5%引き上げるための関連法案を来年の通常国会に提出すると説明し、日本の財政健全化の取り組みに理解を求めた。
増税と同時に社会保障費の抑制を進め、基礎的財政収支の赤字を2015年度に10年度比で半減、20年度に黒字化することも併せて表明した。
消費税の増税をめぐっては、景気への悪影響などを理由に与党の民主党内にも反対論がなお残る。
今回、安住財務相が期限を示して消費税の増税を国際公約したことで、今後の国内の議論に影響を与えそうだ。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E3958DE3E7E3E2E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

2名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/15(土) 23:12:10.99 ID:76G+zJ6z0
貧乏人からも金を取るきか!
3名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/15(土) 23:13:09.17 ID:if2Jx9xk0
国内で合意取る前に国際会議で好き勝手言うのは民主の伝統なの?
4名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 23:14:07.10 ID:sJM8sVbm0
おい安住、ヤキソバパン買ってこいや
5名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 23:14:48.49 ID:EYwl1Dkw0
じゃあ解散総選挙しないとな
6名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 23:15:18.06 ID:B84U/Jv20
二酸化炭素の排出量25%OFFはどうなったん?と聞かれるぞw
7名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/15(土) 23:15:39.74 ID:2YziyLvs0
さっさと失脚しろ
キチガイが
8名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 23:16:06.27 ID:RIWnVOFy0
完全に財務省の犬
9名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/15(土) 23:16:57.49 ID:iYCRdXnG0
氏ね
10名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/15(土) 23:17:02.06 ID:C5fTp8O30
国際公約ですか。国民無視ですか。議論すらしないからだいぶ変わったな
11名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 23:17:04.28 ID:CZwUJ35+0
はい、日本死んだよ!
12番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (江戸城):2011/10/15(土) 23:17:18.53 ID:vByk6aS10 BE:38614223-PLT(12293)

何してんの!?このおっさんは。
選挙で信を問うんじゃないの?
13名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 23:17:43.61 ID:8Evxm8jp0
まーたはじまった
14名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/15(土) 23:17:46.03 ID:7SpCqaRK0
公約道理の削減は無理としても数兆円は削減してもらいたい
そのご消費税増税もやむないしと思うが

15名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 23:17:51.20 ID:IZfKIl1Q0
まず国民に説明しろよ
16名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 23:19:51.68 ID:oiFLrXepO
くたばれチビッコ
17名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 23:22:15.95 ID:iIZrhlrK0
民主党のマニフェストもいよいよ国際デビューか…胸熱だな
頑張れ民主!世界をあっと言わせてやれ!
18名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 23:22:30.79 ID:oEO8Y6Ej0
安住△
19名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 23:22:41.02 ID:Xe4C49Xj0
経済素人ちびっこギャング
20名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 23:23:03.67 ID:B2zOX/4Q0
>>14
日本の財政状況でとてもそんな余裕はないだろ
21名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 23:23:18.80 ID:8am+BBaI0
国内議論で勝てないと外で約束して既成事実化するってのは
民主党政権の常套手段なのか?
22名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 23:25:16.30 ID:oucnDvYe0
解散確定ですね。
「必ずしも増税を前提に議論するわけではない(キリッ」とか例によってやるんだろうけど
死ねばいいのに。
23名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/15(土) 23:25:52.12 ID:C5fTp8O30
流石はリアルスネ夫
ガソリンプールで接待してやれ
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 23:26:27.29 ID:6k+5XUv50
注目されたかったん?ちっさいから
25名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/15(土) 23:28:56.44 ID:Rdw69H1P0
氏ねや!とうほぐ鉛野郎
26名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/15(土) 23:29:16.75 ID:aRzFOJdk0
終わってる
27名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/15(土) 23:32:03.67 ID:3Q1oMAJU0
官僚の言われたとおりにいってるだけだよ
この小物は
28名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/15(土) 23:39:07.22 ID:YGtNVAp50
官僚がマリオネットに言わせて日経が記事にする
悪いのはだーれだ?
29名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/15(土) 23:43:19.08 ID:S3rK28GO0
消費税引き上げるとか
年金受給年齢引き上げるとか
小学生でも解るような一番簡単な方法ばっかとってどーすんのよ
30名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/15(土) 23:51:31.04 ID:jq5o9v4dP
消費税の税率は年収に応じて変えるべき
100万円未満0%
200万円未満1%
300万円未満2%
 ・
 ・
 ・
1000万円未満9%
1100万円未満10%
 ・
 ・
 ・
以降続く
31名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 23:52:56.96 ID:HzgF5EdQ0
毎度毎度国内での議論や調整すっとばして
海外でイキナリ発表するのは何でなのよ

普通国民に説明するのが先でしょ
32名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 23:56:03.59 ID:B5qtzfo30
>>30
何その貧乏人優遇の制度。
33名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 23:56:12.59 ID:XdcF5Woo0
国内で解散総選挙もしてないのに何で国外でお約束しちゃうわけ?
34名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/15(土) 23:59:58.02 ID:lKhValTp0
非関税障壁になって避難轟々となるはずなのに何言ってんだこいつは
35名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 00:05:40.53 ID:7YT2x25X0
民主の奴らはなんなの?
なんでいつも勝手に海外で宣言すんだよ?
しねよクズ。
36名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 00:08:23.94 ID:dvt3pz4f0
日本初の民主主義を成し遂げた気分だよ・・・

国際公約だから民意とか関係ないし〜
37名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 00:09:08.69 ID:2jT1Xr2b0
おい、国民の方を向いて話をしろ。
38名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/16(日) 00:10:30.49 ID:REx19UUb0
ホント民主政権になってから民意って言葉を聴く機会が無くなったな
39名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/16(日) 00:10:45.04 ID:ewkNXK7VO
無能無責任安住を財務なんてポジションに置いてた狙いはこれか…
全部こいつの独断にして消す気だろ
40名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/16(日) 00:14:43.87 ID:dvt3pz4f0
勝手にTPPを国際公約にしちゃった〜
ついでに消費税うpも国際公約にしちゃった〜
約束は守らなきゃっ、ねっ

政治家がこんな民主主義的でなくて良いのか?
外圧利用して国民を黙らせる国民の代弁者?それが政治家のやることなのか?
41名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 00:14:56.15 ID:SYoob7l30
おいおい
全てすっ飛ばして外でやります宣言すんなや
また総スカンくらうぞ
42名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 00:17:02.62 ID:rIoyEQAr0
民主党は勝手に国際公約を結ぶのが好きだな
43名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 00:17:46.66 ID:34GQC0pg0
40兆の税収で90兆の予算組んでることをなんとかしろや
44名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 00:18:35.45 ID:/lBzU/2z0
富裕税取れよ
45名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 00:18:48.88 ID:yWaBoBFV0
マジで安住は無能だし死ねって思うわ
46名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/16(日) 00:19:10.10 ID:gglUhuLF0
管みたいなお遍路回ってるやつから削れ
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/16(日) 00:21:05.92 ID:txvo27CcO
元NHKアナウンサーが財務相とかwww
48名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 00:23:55.93 ID:XgdVOp9F0
もう世界に言っちゃったし増税するよ〜とでも言い出すつもりか
思いつきで言っちゃってるような気がしてならん
49名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 00:26:46.24 ID:tvGewzFz0
世界に向けて大嘘をつくってチョンと一緒じゃないですか
50名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/16(日) 00:27:43.16 ID:9QJzFGyL0
公僕の給与と共済年金、議員年金これを半減しろや

痴呆公務員は数を半減させる

少子化で屑だらけの教員も数を減らして、民間経験者使えや

これで十分だろうが
51名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 00:30:47.75 ID:QqxFUNlHP
NHKを民営化しろ
52名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 00:39:40.48 ID:BX4OIFmQ0
昔ならこのような売国奴に対しては天誅というのがあってだな・・・
53名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 00:45:33.45 ID:7rn+Byy80
国際会議で勝手に約束とかひどい暴走だな
即刻呼び戻されて辞任させられるレベルだろ
54名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/16(日) 00:48:21.71 ID:odV7EddU0
厚生労働省も少子化を何十年も食い止められなかった上、
年金システム崩壊の責任をとれ
ボーナスなしな
55名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/16(日) 00:54:29.05 ID:/Lv89KpE0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111015-806448-1-L.jpg
さすが小物界の小物大臣
56名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/16(日) 00:54:30.55 ID:uyMBZXPO0
co2削減は?ソーラーパネル1000万戸は?民主党って世界が日本だとでも思ってるんじゃ
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 00:58:26.03 ID:gqi60WP/O
財務省や野田がニヤリとしているんだろうな……
危なすぎる、安住は本当に馬鹿だよ
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 01:04:16.27 ID:Xiod+/0r0
国民は納得してると思ってんのかよ。
調子にのってんじゃねーよ。
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 01:07:20.10 ID:pNFAfIun0
公約ってなんだよ・・・
60名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 01:15:20.83 ID:QqxFUNlHP
公務員のボーナスを永久にゼロにすべき
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/16(日) 01:33:42.13 ID:yEMjb6tX0
★円 高くなる一方で困る なんかとシル!

------------ 基軸通貨になれるかどうかのレベル -------------------

★ユーロ 対円で、下がりまくり・・・基軸通貨の夢がぁぁぁ・・・・・

★ドル 対円 対ユーロで、下がりまくり・・・助けて 基軸通貨終了のお知らせ

★その他 対円はもちろんのこと、対ドルですら暴落中・・・オワコン
----------------------------------------------------------------
英米独仏伊加「結局、日本がお札を大量に刷って、基軸通貨国になるしかないんだよな・・」

日本「そんなことしたら・・・モラルハザードが・・・」

英米独仏伊加「はぁ? 政府紙幣刷らないほうが問題あるだろ 日本の民主党はバカなのか 
   2京円ぐらい刷れ!  なにが借金大国だ。日本は実質無借金のくせに・・
ていうかおまえがひとり勝ちしてんのが問題なの!世界中の富を独占したら札を刷って
   薄めて負けた国に還元しろ、バーカ、それをしねぇから世界中がおかしくなってんだよ」

英独仏伊加「でもアメリカは基軸通貨国維持したいし、
   中国ロシアは基軸通貨国になりたがってるし、おまえらが裏から邪魔してんだろーが」

米中露「そんな・・・・・・本当のこと言うな・・・・・ていうかEUおまえらも狙ってただろーが」

日本「で、どうすればいいんでしょうか?」

全員「てめぇが政府紙幣刷らねぇから世界中がおかしくなってんだ!とっと刷れカス!
   なに増税してんだよ 増税じゃなくて政府紙幣で借金を返せ! 景気対策もやれ」
62名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/16(日) 01:34:31.23 ID:7Nm+eWfj0
ガソリンプールに放り込め
63名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 01:37:44.55 ID:mZHVQLGD0
民主党の人間が外国と約束したことって守られないよね
64名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/16(日) 01:51:38.90 ID:ISzHxhWi0
海外でも国内と同じで何も決まってないのに毎回発言が軽すぎる
どうするんだよコレ…
65名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/16(日) 01:53:21.21 ID:ChMHNHzT0
>>63
×民主党の人間が外国と約束したことって守られないよね
○民主党の人間が約束したことって守られないよね
66名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/16(日) 03:00:39.64 ID:6hu/KrMQ0
>>3
というか、国内要因をわざわざ国際的に断りを入れるとかただのアホw
向こうからしてみれば、フーン、じゃやれば?と言う程度
財務省がIMFへ出向させた財務官僚を使ってIMFの名の下に圧力かけるようなもんだ
要は外圧を悪用しようとしてるだけ
67名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/16(日) 06:09:13.14 ID:XDzxvCsX0
勘弁してつかあさい
68名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 06:10:34.54 ID:6f1xuS0h0
できない約束をして、国内外からの信用を失うのは、民主党政権の特徴なのです。

マニュフェスト詐欺で懲りてないんだよね(^o^)ノ
69名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 06:10:49.66 ID:L5ATsv560
>>1くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/16(日) 06:11:01.56 ID:YtPZWHez0
さすがガソリンプール
71名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/16(日) 07:15:45.58 ID:QumptJGW0
これまで民主党が国際公約守れたのってあったっけ
72名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/16(日) 08:04:37.42 ID:ciOu0pgN0
TPP、消費税うぷ、年金支給引き上げトリプルコンボ
73名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/16(日) 08:50:14.68 ID:nLs/IdB20
増税で財政赤字を削減するなら、消費税増税ではなく資産税がよい。

増税で財政赤字を削減するという事は、国民から集める税金増>歳出増という事。

消費税増税の様な逆進性のある税収で財政赤字を削減しようとすると、今まで資産家から集めていたお金を国民から集める事になるから、
消費性向の高い人からお金を奪ってしまう事になり、デフレ要因になりやすい。

今までは国債にて資産家から借金したお金で財政赤字を埋めていたのだから資産税が適している。
74名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/16(日) 09:52:13.25 ID:5pJAbPpZ0
200%
75名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/16(日) 10:25:56.00 ID:iq/8dmky0
誰がお前に白紙委任状を渡したのよ
勝手な判断をするな、チビ
76名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 11:56:19.49 ID:t4W4NFgH0
安住はG20で何勝手なこと言ってるんだ???
消費税上げる前は必ず選挙するって言ってただろうがよ。
来年までに選挙できるんか? 定数是正もまとまってないのに。
77名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/16(日) 12:02:47.92 ID:J7mPbn/r0
せめて岩手宮城では5パーのままにしろ
今までどれだけ民主を支援してきてやったと思ってんだ!!!!!
78名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 12:45:31.12 ID:idVbD2nW0
こいつも2年後には無職なんだろうなぁ・・・
79名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/16(日) 12:55:20.05 ID:DR3C9de10
>>77
ざまーだなw
こっちも全然言う権利ねーけど
80名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 12:56:24.41 ID:tr79Jeo6O
変な発言すんなよ
国際公約とか馬鹿か
81名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/16(日) 12:57:11.32 ID:vSNoHfWiO
馬鹿国民向けの公約と国際会議の場で口にする公約は違うと、まだ学んでないのか、民主党は…
82名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/16(日) 12:59:42.40 ID:wohj4W+00
5%アップします!

援助欲しい人寄っといで〜www




うそです。上納させて頂きます。
83名無しさん@涙目です。(弘前城):2011/10/16(日) 13:00:13.46 ID:3H3D5Iad0
国内で決まってもないことを世界に発表するなよ
84名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 13:05:17.86 ID:Ge6hGgBw0
3000万の家買うと300万消費税取られるのか
経団連の求めてる15パー以上だと450万〜か
なんかすごいな
85名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/16(日) 13:12:56.42 ID:2Y4Ca2wu0
何がしたいんだこの能なしw
国際舞台での演説はじめてでかっこつけたかっただけだろw
86名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/16(日) 13:25:06.57 ID:SB8QNwrk0
外国にはいい格好したいから増税てルーピーと同じじゃねえかよ
マニフェストを守る気がないなら即解散しろや
87名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 13:58:11.19 ID:qA5FGFfc0
消費税を課されるのは国民なんだが、なんで世界に向けて公約してるのこのチンピラは
88名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/16(日) 14:01:14.98 ID:UcRSu1JG0
民主主義とは一体なんだったのか
89名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/16(日) 14:03:10.47 ID:CvgGY+Cq0
自民に戻したら消費税も0%になるのにな
90名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/16(日) 14:04:36.89 ID:OXP9cPOb0
消費税5%引き上げについて今年度中に法制上の措置をとることは法律で定められているし、2020年度までに基礎的財政収支を黒字化する目標も去年6月に閣議決定して政府として決定済。
安住はすでに決定済みの事項を繰り返しただけであって、国際会議で勝手に約束してきたわけではない。
91名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 14:14:30.15 ID:y04hfE910
解散総選挙するしかないな
定数是正問題の上に胡座をかいてエエ加減な政治をやるな
定数是正より優先しなきゃならん課題もあるだろうが!
92名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/16(日) 14:16:57.09 ID:wSzk9QZj0
国際公約を人質に増税を正当化するとはすごい荒業
本気で日本をつぶすつもりらしい
93名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/16(日) 14:44:35.07 ID:vx1nduyE0
先に世界でぶち上げちゃうのって民主党政権の伝統だな
94名無しさん@涙目です。(弘前城)
なんで勝手にこういうこと喋っちゃうんだか
相変わらず無責任すぎるわ民主党政権は