TPP反対ならデモでも何でもしてこいよ、2chに書きこんで意味あるのかよw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(江戸城)

野田首相「資産はないが同志あり」全国幹事長会議で結束呼びかけ

民主党は15日、都内のホテルで野田政権発足後初となる全国幹事長会議を開いた。
野田佳彦首相は就任時の保有資産が歴代首相で最少だったことを逆手に取り、
「資産はないが、全国に良き同志ありという思いだ」とおどけながら地方議員に結束を呼びかけた。

首相は「まだ国民の多くに政権交代をしてよかったと思える実感がない」と述べ政権運営への協力を要請。
これを受け、輿石東(こしいしあずま)幹事長は「政権交代への期待が大きいほど失望と落胆も大きくなる。
首相を全力で支えたい」と訴えた。
質疑では環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加問題に関心が集まり、
地方側から「地元では『農業を崩壊させるのが民主党』といわれた」と交渉参加を不安視する声や、
「党内の議論がきちんと全国に伝わるようにしてほしい」との要望が噴出。
仙谷由人政調会長代行は「論議をきちんと情報開示し、皆さんの意見も聞きたい」と理解を求めた。
全国幹事長会議は7月9日以来。前回は菅直人前首相に対する批判で紛糾したが、
野田首相に代わった今回は「前回と雰囲気が全然違う」(地方県連幹事長)和やかなムードに包まれた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111015/stt11101521310004-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 21:58:35.75 ID:g5ObBANS0
うんこ
3名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/15(土) 21:59:07.83 ID:n5/GQCHg0
ちんこ
4名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/15(土) 21:59:12.62 ID:Ryx/9X7y0
まんこ
5名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/15(土) 21:59:22.62 ID:hLuc28nw0
韓国で経済デモ発生!「米韓FTAは朝貢」 4大新卒の50%がバイトにすらなれない!就職できても月給6万
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318681879/
6名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/15(土) 21:59:39.18 ID:acTqGJ0K0
ネトウヨのおまんこデモPART2まだー?
7名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/15(土) 21:59:41.25 ID:TYrqNFjV0
底辺のアホはマジでデモでも署名でもやったほうがいいぞ マジで
俺は中産階級だからどっちでもいい
8名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/15(土) 22:00:24.07 ID:8ieKG11/0
セシウム田走り回ったトラクターで霞が関デモ行進するわ
9名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/15(土) 22:00:42.13 ID:o6br+H8q0
マジで首相官邸襲撃されてもおかしくないレベル
10名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 22:01:14.11 ID:3zLTdrVlP
>>2->>4

よし、今日もν速は安泰だな
11! 【12m】 【東電 83.0 %】 (小田原城):2011/10/15(土) 22:05:04.12 ID:S5mxrMG30
さすがだw
12名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 22:05:45.95 ID:grKgeLlh0
ネトウヨさん達は2CH内で盛り上がれれば好いのであって実はどうでも良いお
13名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 22:05:49.99 ID:y6Yd/nTh0
双方に説得力があり、判断がつかない。
14名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 22:10:05.35 ID:hWdRDgNc0
韓流反対ごときであんなに大騒ぎしてデモまでやったやつもいること考えると
そういうやつらがそこまで騒がないようなコトは
当人たちにとって本当にどうでもいいことなんだとわかるな
15名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/15(土) 22:13:25.10 ID:OI34PIH10
デモ程度でどうにかなるのかね
16名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 22:14:32.68 ID:66FesVXxO
>>2-4
ワロタw
なんだこの幼稚園速報わw
17名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 22:14:38.48 ID:xkurRYzQ0
>>15
2chに書き込んでどうにかなるのかよ
18名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 22:16:59.23 ID:OOb6ZivD0
>>7
残念だが崩れるのは中産階級だよ。
これから一緒に日雇い労働しようやw
19名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/15(土) 22:17:22.62 ID:Uhz2Lcvf0
デモしようぜ
20名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 22:19:33.00 ID:ibmz5uw+0
2chねらーが実のあるデモするわけねーだろ
21名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/15(土) 22:19:58.17 ID:jbjNl5UX0
韓国か中国が相手だったら大騒ぎする
相手がアメリカ様なら支配してくれてありがとうってなる
この程度だから
22名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/15(土) 22:21:03.28 ID:2qxVBJAr0
反撃してくる相手にはデモはしない
それが現実
23名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 22:21:18.64 ID:WubxLWpz0
まぁ今となっては海外の農作物のほうが安全だしな
どっかのバカ政府とどっかのバカ農家が汚染物無理やり出荷しよとしなかったら
反対したけど
もう無理です
24名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 22:22:51.85 ID:cU82RYbH0
>>7
え?
25名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/15(土) 22:25:53.11 ID:ZhIZ2Ppk0
>>2-4
うはwwwwwwwうちまktkrwwwwwwww
まとめでしか見てないけど生で初めて見たwwwwwwwwwwwww
これがニュー速クオリチーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 22:26:28.57 ID:sF247AES0
揉まれるうちにスローガンが簡略化される。
集団的な自己分析により本当に自分が求めている事を発見する。
ブレインストーミングも兼ね、顕在化していない論旨を浮き上がらせる。
27名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/15(土) 22:26:42.50 ID:3Si5KugO0
正直
止むを得ないかなって思う
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 22:28:57.67 ID:66FesVXxO
>>25
臭い
氏ね
29名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/15(土) 22:29:12.91 ID:0uESF38s0
めんどくさいんだもん
30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 22:29:29.57 ID:hoJnI6YY0
デモに効果があるならもうやってる
誰もやらないのは無駄だから
31名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 22:29:58.01 ID:V4vS2P5o0
TPP反対派って、いかにも政治経済に詳しそうに振る舞うけど
言ってること聞くと、単にメディアに煽られた知識ゼロの情弱って事がよくわかる

たちの悪いことに、こいつら情報を鵜呑みにしてる自覚がない
賛成と反対のポジショントークをそれぞれ聞いただけで客観的な視点に立ったつもりになってる

賛成してる方もキチガイ農業アンチばっかだから、どっちもどっちだけどさ
32名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/15(土) 22:31:30.45 ID:3Si5KugO0
>>31
逆じゃねえの?
政治経済に詳しかったら反対できないだろ
33名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 22:32:11.59 ID:jCkQHwy50
セックスさせろ
とびきりエロいのとだ
34名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 22:35:51.03 ID:odJdM1pG0
また情弱が地獄に堕ちていくショーが見られるのかw
35名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/15(土) 22:36:39.32 ID:ZhIZ2Ppk0
>>28
ここまでコピペ
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/15(土) 22:37:50.95 ID:en+6hUIN0
まあTPP反対デモしたところでマスコミが報道するわけねえわ
百姓がやってろよ
37名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 22:38:17.80 ID:y6Yd/nTh0
TPPに関してはどちらの意見も納得できるものがあるため、俺の場合は
あまりどちらかに傾倒することはない。
あるとすれば、TPPにいくら反対しようとも、流れ的にすでに無理だってことだな。
38 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (庭):2011/10/15(土) 22:38:37.78 ID:1E+8ZmaJ0
10.16 TPP拒否国民デモのお知らせ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318684234/
39名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/15(土) 22:42:56.50 ID:AsL8d02s0
それはね、政治家の皆さんも結構、2chをチェックしてるからですよ
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/15(土) 22:52:26.63 ID:fQ58VleJ0
平成のコメ騒動の検証

農家は助けてくれたか?
答えはノー。
国内コメ農家は高値でコメを売りつけ、農水省が輸入した米に上乗せいした莫大なマージンも補助金として受取った。
食糧安全補償というなら、コメ農家が輸入して通常価格で売るべき。

狂牛病による輸入制限の検証
牛肉輸入禁止で翌年から牛肉価格が高騰し、その後数年国内畜産農家はぼろ儲けした。
しかし、輸入がストップして苦しんでる牛どん店やステーキ店などを助けることはなかった。

牛どん店やステーキ店が負担した牛肉の関税が全額国内牛飼いへの補助金になっている。(現在も)
国内の牛飼いは牛どん店やステーキ店の売上をピンはねしている。
このピンはねは、牛どん店の年間利益の数倍。
輸入牛肉を使用している店の商売に何一つ貢献していないたかり屋のほうが、牛丼店より取り分が多いというのは異常だ。

重たい牛飼い保護のコストを負担しても、対価として得るものは何もない。
41名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/15(土) 22:57:12.37 ID:gtQ6qw0T0
うちんとこでやってもプロの人しかいない
42名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 23:08:07.80 ID:5ngTWW6V0
野田を刺さない限りとめられない。それか最終兵器で地球もろともほろびるか。
43名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/15(土) 23:09:56.55 ID:3O10F0CE0
農協のTPP反対垂れ幕はやめろ、金のムダ
牛肉オレンジ自由化のときも和牛全滅とか言ってただろ
44名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/15(土) 23:10:47.60 ID:3Si5KugO0
民主党ならTPPに参加しないと思ってた人
甘かったねw
45名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 23:12:14.00 ID:5ngTWW6V0
どうせ日本が滅びるのなら、地球を粉々に粉砕してやる。実験にはすでに
成功している。
46名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/15(土) 23:47:32.72 ID:xz2u0/jY0
イラク戦争に賛成か、反対か
どうでもいいです知りません
47名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/16(日) 00:00:44.68 ID:AY8Or3ez0
米韓FTA、笑っちゃうような不平等条約なのだ。韓国国内の問題
であれ、米国企業にはあくまでもアメリカの法律しか適用されない。
http://yohkan.iza.ne.jp/blog/entry/2472823/

何しろこの米韓FTA、笑っちゃうような不平等条約なのだ。
大国と小国の条約だからと納得出来るレベルじゃない。
例えば、基本的に殆ど全ての市場を互いに開放して自由化し、
その開放水準は逆戻り出来ない縛りがある。韓国が仮に他国により多く開放した場合には、
自動的にアメリカに同等の最恵国待遇が適用される。

さらに自動車の販売高が下がったらアメリカのみ関税復活が可能だ。
韓国の政策によりアメリカ企業が損失を出したら、アメリカ国内で訴訟出来る。
韓国国内の問題であれ、米国企業にはあくまでもアメリカの法律しか適用されない。
韓国の知的財産権はアメリカが全て管理する。
韓国の公的サービス企業は民営化させられる。
何だか書いているうちに、韓国が気の毒になってくる。おいおい、アメリカ、やり過ぎじゃないか。
相手は奴隷じゃないぞ。
48名無しさん@涙目です。(茸)
アフィブログがソースですか