坂口安吾の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選民 ◆7gXXvvS1Kw (江戸城)

[無料] 桜の森の満開の下/坂口安吾

アプリケーションの説明

桜の森の満開の下/坂口安吾満開の桜の森、女の美しさ、山の生活、都会の生活、孤独と退屈…。
読み手の想像力をかき立て様々な解釈を可能にする、安吾からの挑戦状。
果たして男は永遠の孤独世界を手に入れたのか?−桜の森の満開の下の秘密は誰にも今も分りません。坂口安吾(さかぐちあんご)/1906〜1955年
新潟県出身
東洋大学文学部印度哲学倫理科卒業縦書きPDF作品です。

http://android.journal.mycom.co.jp/apps/net.androbook.material111012135339_09dd02cc/%E6%A1%9C%E3%81%AE%E6%A3%AE%E3%81%AE%E6%BA%80%E9%96%8B%E3%81%AE%E4%B8%8B%EF%BC%8F%E5%9D%82%E5%8F%A3%E5%AE%89%E5%90%BE/
2名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/14(金) 18:31:21.93 ID:d2+iwbS70
うんご
3名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 18:31:32.17 ID:IBCGh52y0
こんなところでも人形遊びをしているのかおまえは
4名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 18:32:07.25 ID:tf8mRwkP0
高校の教科書に作品載ってた
5名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/14(金) 18:32:20.90 ID:lhIGxvDh0
太宰より好き。
全集も買っちゃったし。
6名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 18:32:37.12 ID:fTJs48e80
堕落論は読んどけ
7名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/14(金) 18:32:59.23 ID:5hyZRqRIO
堕落論の面白さを教えてくれ。積んでいまいち読む気にならん。
8名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 18:32:59.71 ID:EjVvnByC0
レベルEスレ
9名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 18:33:01.87 ID:/vA0RsgQ0
あいなまでけえええええええええ
10名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 18:33:27.70 ID:YrvEP+9m0
優等生から落ちこぼれた底辺が一番憧れる存在
11名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/14(金) 18:33:40.30 ID:lBdP1qGyO
かなりぶっとんだ人なんだよな
12名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/14(金) 18:34:02.02 ID:LPMoRy6u0
だれ?
13名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 18:34:03.53 ID:ImjbXCbe0
うんこ
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 18:35:21.83 ID:6T5RkvIw0
安吾捕物帖=TVドラマ「快刀乱麻」
15名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 18:35:47.07 ID:BtFceu4+0
UN−CO
16名無しさん@涙目です。(高岡城):2011/10/14(金) 18:35:47.21 ID:zj11uwLO0
堕落論
落ちれば落ちるところまで落ちなさい
下手に浮かび上がろうとするから失敗する
17名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 18:36:22.95 ID:ShPmm1qJ0
そこでは、モラルがない、ということ自体が、モラルなのだ、と。
18名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 18:37:05.16 ID:ipoxfVXIP
太宰治に逆恨みされてるっぽい人
19名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 18:37:21.09 ID:5UBq6TgQ0
堕落論に感銘を受けた人が集まったのがν速なんでしょ?
20名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 18:38:33.31 ID:OKBbgMYa0
ニュー速民のバイブルだろ堕落論
21名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 18:38:47.15 ID:U2aVy4DJ0
不連続殺人事件読んでなんじゃそらってなった
引っ張るだけ引っ張って普通すぎる詰まらんオチ
22名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 18:40:23.35 ID:ffqX3oPD0
今の時代一度落ちたら這い上がるのはしんどいぞ
堕落論なんかより日本文化私観読んどけ
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 18:40:36.88 ID:d3G27gMv0
UNGOおもしろかった
ギルティクラウンもウケそうだしノイタミナはハズレなしだな
24名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 18:40:36.84 ID:5QPG5F7x0
チラッと見る気もしないよねあれ
25名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 18:40:53.04 ID:pnnFafoR0
税務署とケンカしてたころの随筆が面白かった
26名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:40:53.57 ID:u3P9F22X0
誰?
27名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 18:40:57.65 ID:sKXam2wn0
アゴ
28名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/14(金) 18:41:22.70 ID:hO3jIPUf0
             ''';;';';;'';;;,.,    >>1乙アンゴール!アンゴール!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   >>1乙アンゴール!アンゴール!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っξノノλミ (゚∀゚ ).(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂<`∀´ξ  ⊂彡 i_ノ┘
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J
29名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 18:41:36.17 ID:DOjIzKJt0
tes
30名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:41:43.00 ID:1et8mVLr0
>>22
それそれ。
31名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 18:42:06.51 ID:yVLvAUZJ0
伝説のライスカレー100人前事件
32名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 18:42:15.23 ID:eViHqBFA0
青空文庫に大量にあるし著作権保護切れてるとはいえまさかアニメにされちまうとは思っていなかっただろうな
まだ5年くらい前だっけか
33名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 18:42:23.30 ID:7j8g7+da0
カウンターカルチャー的な人だよな
悪趣味呼ばわりされる秀吉持ち上げたりとかメインストリーム敢えて外してる感じがニュー速臭い
だがそれがいい
34名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 18:42:42.96 ID:9amNrxu70
ギルティクラウンの方がおもしろかった
35名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 18:43:04.73 ID:GfkS/kdF0
NHKの風博士を単品で出してくれんか
名作をテレビで読む絵本、だったか
36名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 18:43:05.81 ID:dfkv2Q9i0
安吾の白痴はエロゲのヒロイン描写に多大な影響を与えている、むしろ白痴はエロゲだと言ってしまってもいいかもしれない
37名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 18:44:02.38 ID:XuuDT+/Z0
空にある星を一つ欲しいと思いませんか? 思わない? そんなら、君と話をしない。
屋根の上で、竹竿を振り廻す男がいる。
みんなゲラゲラ笑ってそれを眺めている。
子供達まで、あいつは気違いだね、などと言う。僕も思う。
これは笑わない奴の方が、よっぽどどうかしている、と。
そして我々は、痛快に彼と竹竿を、笑殺しようではないか!

しかし君の心は言いはしないか?
竹竿を振り廻しても所詮はとどかないのだから、だから僕は振り廻す愚をしないのだ、と。
もしそうとすれば、それはあきらめているだけの話だ。
君は決して星が欲しくないわけではない。
38名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 18:44:31.09 ID:Ufketvtk0
私は海を抱きしめていたい、が最高。ああゆう女と付き合いたい。
39名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 18:47:19.55 ID:9amNrxu70
UN-GOは因果がかわいくないのがダメ
お嬢様はかわいい
40名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 18:47:50.82 ID:Q9QNR5L30
UN-KOでワラタ
41名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:51:20.41 ID:xagWO1tNi
好きです
42名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 18:54:00.00 ID:fp2jL3iC0
安吾服を発明したこと
43名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 18:54:17.43 ID:EFdJQfUp0
>>7
地震のとき、日本がえらいことになっている事実に少なからず興奮を感じたという自覚があるなら読むといい
44名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 18:55:04.03 ID:K9Kr+SjS0
まあ俺は圧倒的に太宰派だけど

安吾の真骨頂は歴史物

夜長姫なんて少女マンガみたいで食えるかこんなもの!!
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 18:55:18.69 ID:yGrnR7Ie0
意外と面白かった
太宰よりずっといい
46名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 18:56:21.86 ID:7FcEtzEaP
>>21
おまいは物理的トリックだけがトリックだと思い込んでいるようだな。
47名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/14(金) 18:56:37.60 ID:gxdbQr2f0
48名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 18:56:40.80 ID:lkM5sCSH0
安吾の作風は好きだなあ
だkらあのクソアニメは許せん
糞な絵で糞な声優当てて糞な演出だから安吾の世界が崩れる
49名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/14(金) 18:57:18.16 ID:Y/y3bOyQ0
>>43
あの映像見て興奮しないやつなんているのか
50名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 18:58:55.37 ID:+WFfuxfu0
eastern youthスレと聞いてry
51名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 18:59:27.61 ID:vGDIqO0V0
司馬遼は安吾のパクリ
52名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 19:00:57.34 ID:IBCGh52y0
>>36
読者の生き写しの姿を白痴の中に見るまで、坂口は求めたであろうか。
人の生き様を見切り書き取る坂口の立ち位置は、
鼻に付く奢りも臭わせず、至って自然ではあるがな。
53名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 19:01:00.13 ID:9iJGsbrP0
不連続殺人事件は最強
54名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 19:01:01.47 ID:u88vbM1f0
55名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/14(金) 19:02:43.88 ID:jOTNlyyw0
UN-GOおもしれーわ
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 19:03:57.49 ID:9VFX5KBW0
夜長姫と耳男は良いよな
57名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 19:05:06.60 ID:Ruebxq5t0
>>16
マジレスかどうか知らんが解釈間違ってるだろそれ
58名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/14(金) 19:07:47.99 ID:5yzGpWZP0
京都に行ったときどんなものが食べたいかと聞かれて適当に前日に食べたイノシシと答えたら
しばらくイノシシ料理ばっかり出されてウンザリしたとかいうのはどれの話だっけ
59名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/14(金) 19:08:27.15 ID:Y/y3bOyQ0
入門者は、何から読めばいいの?
堕落論?白痴?
60名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 19:09:24.92 ID:hpytN9+20
間違った解釈など存在しない

その作品からどう解釈するかは人それぞれ
61名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 19:10:20.62 ID:KhfJdS310
アニメで知った
ブリーチの人がキャラデザしてたね
62名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 19:10:21.60 ID:dfkv2Q9i0
>>59
白痴は読みやすいうえに萌えるぞ、エロゲクリエイターを志すなら読んでおくべき作品
63名無しさん@涙目です。(彦根城):2011/10/14(金) 19:15:36.57 ID:ud/RvGWE0
肝臓先生
64名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 19:16:58.65 ID:sulSTp1w0
蛸博士
65名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 19:18:23.05 ID:i/lACUjhi
真面目なニュースキャスターのひとか
66名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 19:18:32.91 ID:K9Kr+SjS0
>>63
いいよねえ
映画よりも小説読んだ方がはるかに感動した
67名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 19:18:40.33 ID:uKvBd1AS0
>>59
マイナーだけど「古都」
ダメ人間しかでてこないからニュー速民なら共感できるはず
あと織田信長 すごい痛快な信長像
イノチガケもオススメ
堕落論は批評系だからハマる人はハマるが小説を先に読んでほしい
68名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/14(金) 19:19:26.36 ID:Y/y3bOyQ0
>>62
エロゲクリエイターとか全然目指してないけどなんだか面白そうだね
今度読んでみるよ
69名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 19:20:17.15 ID:gKoHB7Gu0
ハッカたばこを吸いながら猫の大群を見たり彷徨ってる人だろ?しってるしってる
UNGOはあいなまの演技よかったよ
70名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 19:20:33.42 ID:yyKiYFs40
ゴミアニメだったキャラデザきめえしキャラ自体もきめえし
スクールフードパニッシュメントの歌も微妙だった
71名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/14(金) 19:20:37.05 ID:XY2V4i200
堕落論しか読んだこと無いけど、白痴ってどんな話?
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 19:21:36.39 ID:9VFX5KBW0
生首で人形遊びをする。
73名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 19:22:17.23 ID:URLkfleV0
「死ぬ時は、こうして、二人一緒だよ。怖れるな。そして、俺から離れるな。
火も爆弾も忘れて、おい俺達二人の一生の道はな、いつもこの道なのだよ
この道をただまっすぐ見つめて、俺の肩にすがりついてくるがいい。分ったね」
女はごくんと頷うなずいた。
74名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 19:27:52.38 ID:dfkv2Q9i0
>>68
素敵!青空文庫にあるからただで読めるしまじ安吾天使
75名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 19:32:25.80 ID:dfkv2Q9i0
>>71
頭弱い女の子に懐かれてイチャイチャする話、なんか他のメッセージあるのかもしれんけど俺にはそのへんは分からん
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 19:33:43.52 ID:n4fJPX3JO
>>8
ですよねー
77名無しさん@涙目です。(川越城)
安吾と太宰はファンのイメージが非常に悪い
歪んだ評価がひとり歩きし過ぎ