すき家に強盗(4日ぶり66回目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 15:29:45.78 ID:vQB+/JGo0
す 盗 66 4
239名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:41:13.28 ID:e7FOuuEhi
こういう糞企業は淘汰されるべき
さっさと潰れろ
もう一切ゼンショー系列には行かんわ
周りにも広めとく
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 15:43:52.17 ID:fh4sDdPR0
すき家は牛丼屋の中で全てにおいて最低だな
241名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 15:45:47.44 ID:pbfEaot/0
す 66
242名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 15:59:13.81 ID:usIPzPnF0
強盗が入られた場合、店側は保険がおりたりするの?
さすがにそんな保険はない?
243名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 16:08:23.63 ID:9cW4+rxa0
すげえなぁ

>>242
盗難保険かなぁ?強盗保険か?
244 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (小田原城):2011/10/14(金) 16:14:10.07 ID:wLIym4UJ0
スレタイすき家余裕
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 16:16:41.46 ID:TjxcVoPk0
レジ金の誤差や紛失は全て損害金、アルバイトが天引き補填と聞いてる
盗難も同様の対応
246名無し募集中。。。(関西・北陸):2011/10/14(金) 16:18:34.47 ID:U7yXF7QpO
>>245
誤差ってもしお金が余ったら?
247名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 16:19:41.35 ID:F06G66hd0
バイト増やした分だけ正社員クビにするのかな?
248名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 16:20:55.71 ID:MqhvABFGO
実際は記事になってる数の3倍は軽いけどな
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 16:22:07.33 ID:/aXBRz++O
こんなところに埋蔵金が
250名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 16:22:43.73 ID:5AE+mGNO0
4日ぶりか
251名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/14(金) 16:23:57.42 ID:XkD0Npe6O
このペースでは年内100回は厳しいか…?
252名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 16:25:05.98 ID:+GYuL4L9O
>>242
あったとしても入れないでしょ?
253名無しさん@涙目です。(大分城):2011/10/14(金) 16:25:55.37 ID:58LY89+K0
ゴム製ショットガンを持たせろよ
254名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 16:26:56.67 ID:zso3dWZK0
スレタイ長すぎ いい加減にしろ
255名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 16:27:31.21 ID:xJ9BtJT+0
すき屋って、犯罪者誘因フェロモンでも出してるのか?
256名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 16:27:48.06 ID:GYjJvapT0
【外食/報道】『すき家』運営のゼンショー、「事実無根」と反論--防犯に取り組む姿勢を報じた読売新聞に対して [10/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318569817/
257名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 16:27:52.64 ID:nfRK0oVs0
>>152
地震で自粛してたのがよくわかるな
258名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 16:31:12.82 ID:OXcsg6ww0
>>251
すぐには雇用も出来無いと言うか、
どうせまた言うだけタダでダラダラと対策引き延ばす気だろうから、
昨日全国報道されたことも有って場合によっては急激に増える可能性も否めない・・・

今までが今までだからなぁ
259名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/14(金) 16:45:10.57 ID:+ha9oDfI0
>>245
強盗被害もレジ金の誤差・紛失として処理され、「個人請負」の給与から補填なのかw
胸熱だな。それで怪我したり死んだら洒落にならんな。丸損だ
260名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/14(金) 16:47:03.76 ID:+ha9oDfI0
>>247
現場に正社員なんか居ないよ。皆「個人請負」だけだ
社員は本部で店舗毎のモニター監視してるだけだろ
261名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 16:48:49.81 ID:730m1lif0
>>259
怪我なんんてしたら、法外に高い清掃費と清掃中の損害を請求されるぞ、、
262名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 16:52:40.56 ID:mLY/YvLZ0
なんかもうブームだな
しかも防犯対策しないんだろ?ここ
263名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 16:58:12.63 ID:4Ohtlfmx0
もう店にピストル置けよ捗るぞ
264名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/14(金) 16:59:09.52 ID:kQmZ03HgO
>>255
自動ドアの店はともかく、すき家って基本的に
店を出る際に「ドアを押す」構造の店が多いんだよな。
レジが出入口の目の前、しかもドアを「押す」構造だから
奪ったあとはあっという間に脱走できる。
265名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 16:59:43.80 ID:J0KZ+AcS0
請け負い扱いで強盗もよくくる職場って一体・・・
266名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/14(金) 16:59:43.94 ID:wBfIQrdw0
食券制最強伝説。
267名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 17:00:00.91 ID:i68+CqHR0
>>262
そんなことしたら利益減るだろって言ってた
268名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 17:02:48.90 ID:uJt/Dasb0
普通の企業だったら自社の店舗に強盗なんか入ったら、夜中であっても社長にすぐ連絡が行くもんだけど、
ゼンショーがそれやってたら社長が寝不足で死ぬだろうなw
269名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 17:45:20.03 ID:L/AWVGXl0
長い
270名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 18:40:01.30 ID:InEVmAz20
すき屋強盗はせめて18禁にしとけ
271 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (大坂城):2011/10/14(金) 18:55:14.96 ID:vXQY2a8O0
総額の被害どれぐらいいったんだ
272名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 19:00:24.78 ID:s+GM8tSv0
すき屋は創価系企業
273名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 19:00:34.44 ID:j9QWAW5S0
モヒカン姿や腕から刺青丸見えの店員でも置いておけよ
274名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 19:01:40.56 ID:eXYIli8k0
もうすき家に強盗は無罪でいいよ
275名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 19:01:45.02 ID:jfbyxL2z0
クアドラプルヘッダーこいよ
276名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 19:08:26.23 ID:wM3VeTn10
>>195
7,8月少ないのは何故?
軽装で変装不可だからか?
277名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 19:26:27.58 ID:DMcL10jU0
未熟者め
278名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 19:28:46.68 ID:pBMe8b5M0
完璧なスレタイ
これ以上短くするべきではない
279名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 19:38:37.58 ID:zOPeQVZ4P
強盗するならすき家
お近くのATM、すき家
深夜一人勤務、すき家

何かのキャンペーンかよw
280名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 19:41:32.91 ID:730m1lif0
深夜に気軽に現金を引き出せるのは強みだな、、
281名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 19:45:14.89 ID:dhYjf7tj0
>>276
暑かったから
282名無しさん@涙目です。(高取城):2011/10/14(金) 20:12:43.70 ID:eYI8lGUo0
>>152
ここからを二日に一回ペースで行くと十分100の大台が見えるね
283名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 20:16:49.78 ID:dJZwbKNx0
強盗のファーストステップは、すき家か
わろた
284名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/14(金) 20:30:59.96 ID:Vuvw1BDfO
すき家を強盗して成功すれば仮面を取る事が許され、吉野家強盗を成功すれば名前を名乗る事が許される。
285名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 20:32:54.29 ID:KnXAM8r+0
強盗初心者の登竜門
286名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 20:35:42.42 ID:STifeG4j0
はやく券売機にすべき
287名無しさん@涙目です。(犬山城)
強盗の対すき家勝率は何%位なんだ?