【速報】 iPhone auとソフトバンクの通信速度、ほぼ互角

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(水戸城)

au版iPhone4Sファーストインプレッション 速度&カメラ編

■au版 3G回線速度調査
 計測場所:新800MHz対応エリア内、アンテ感度5本表示
 測定方法:屋外、XTREME LABSアプリ使用、地面からの高さ約1.2メートル
 周囲状況:高層ビルなし、高圧電線なし、基地局まで直線距離590m
      基地局と測定位置間に遮蔽物なし
 機種  :iPhone 4S 64GB 通信事業者:KDDI
 追記事項:デスグリップ対策のため、
      厚さ0.75mmポリカーボネート製eggshellケース装着
      端末を握らず、手のひらに乗せて保持
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/IMG_1095-230x345.png


■ソフトバンク版 3G回線速度調査(※参考)
 計測場所:ソフトバンク3Gエリア内、アンテ感度5本表示
 測定方法:屋外、XTREME LABSアプリ使用、地面からの高さ約1.2メートル
 周囲状況:高層ビルなし、高圧電線なし、基地局不明
      (※基地局はauと近い位置にあると推測されます)
 機種  :iPhone 4 32GB 通信事業者:ソフトバンクモバイル
 追記事項:デスグリップ対策のため、
      厚さ0.75mmポリカーボネート製eggshellケース装着
      端末を握らず、手のひらに乗せて保持

http://ggsoku.com/wp-content/uploads/IMG_10981-230x345.png

ソース
http://ggsoku.com/2011/10/iphone4s-for-au-1st/
2名無しさん@涙目です。(盛岡城):2011/10/14(金) 12:30:22.68 ID:gervZdZI0
嘘禿が
3名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 12:30:32.93 ID:j04oJ98F0
ネガキャンしてた工作員涙目w
4名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 12:30:50.01 ID:DgWbVrdf0
http://www.ustream.tv/recorded/17861349

実際の体感速度は比較にならんがな…w
5名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 12:31:21.48 ID:8sWlFhKt0
プープー星人
6 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (コンデ砦):2011/10/14(金) 12:31:25.59 ID:uZJ2/Qj10
443 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 12:27:43.24 ID:3pfmlwZH [2/2]
4s やはりau版買うのが正しいみたいだな
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64150.jpg

auが強いんでなく禿のインフラが弱すぎるだけだろうけどね
7名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 12:31:31.26 ID:ewNoJfzn0
こんなもんだw
8名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 12:31:31.39 ID:O9U/vqHB0
んでどっち買えばいいんだよ
教えろ
9五角 ◆Chen.LrwV. (セイブルック砦):2011/10/14(金) 12:31:33.56 ID:oB0DebjX0
つまり・・・どういうことだってばよ?
10名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/14(金) 12:32:03.71 ID:UV9W5afv0
回線が売り庭が禿に負けるわけねえだろうよw
11名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:32:09.54 ID:lubn97YBP
スピードテストでの比較って、圏外率が現れないから不公平だよね。
12名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/14(金) 12:32:09.65 ID:fTJs48e80
>>4
禿回線悲惨すぎ・・・
13名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 12:32:17.79 ID:AWf5kzHs0
あれ?ハゲ?
14名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 12:32:41.70 ID:18NB9UzQ0
>>6
まだそのコラで戦うの?
15名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 12:32:46.80 ID:VnO1YHtI0
auすごいなー
予約しにいくわ
16名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 12:32:49.49 ID:n7PFO1e80
おいKDDIの桁がおかしいぞ
17名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:32:57.08 ID:z9I9OheQ0
このスレは伸びない
18名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 12:33:02.75 ID:1ZkVEhvM0
頭部以外は全部嘘だなあいつ
19名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:33:07.78 ID:swkPrk+/0
田舎野郎は大人しくAUにしとけ
後悔したくなかったらな
20名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/14(金) 12:33:10.45 ID:Onxb86B70
回線安定性を比較しろ
21名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:33:43.34 ID:lubn97YBP
iPhone4SとiPhone4の比較じゃねーかコノヤロー
22名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 12:33:48.10 ID:rgR9zXmEP
23名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:34:35.00 ID:8YprwPIDi
>>1
これさソフトバンクのユーザーが大量に4Sにするから、もっと遅くなる可能性あるんじゃね?
24名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:34:46.13 ID:Kbjcux2tP
>>6
41Mbps出てるって一体どう言うことだ?
25 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (コンデ砦):2011/10/14(金) 12:35:07.62 ID:uZJ2/Qj10
>>14
もう釣れないか
26名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 12:35:13.33 ID:HJrNSw3+0
>機種  :iPhone 4
27名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:35:15.85 ID:Yn9vJmWA0
4Sと4の比較とか
28名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 12:35:21.37 ID:8a5X3RUZ0
WIMAX最強!iPhone4Sは糞!!
29名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 12:35:21.87 ID:9iJGsbrP0
>>4
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
30名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 12:35:35.87 ID:oNjSoC7P0
>>26
ソフバン糞が鯖落ちで契約できないから、追って報告するらしいよ
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 12:35:42.82 ID:2Xd8odbx0
auはこれから下がってくんでしょ
32名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 12:35:47.87 ID:AkYHLmKN0
会社のトイレで
ソフトバンクだけ
圏外だった
33名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:36:45.39 ID:zSM65Ouy0
auのiPhoneはテザリングできないのか?
34名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 12:36:47.62 ID:l1r/qCa+0
http://twitpic.com/6zxzxh
JR博多駅ホームにて
35名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/14(金) 12:36:48.27 ID:hxkGXO+z0
>>32
うんこするときにネットできないのは地味に辛いよ
36名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:37:48.04 ID:4eTH4X7V0
じゃあ値段の安いソフトバンクの方が得じゃね?
37名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 12:37:57.33 ID:RlE0BBoJ0
>>6
そのアプリでうpのスピードがそこまで出るわけねーだろw
弄り過ぎなんだよ馬鹿w
38名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:37:58.73 ID:8YprwPIDi
>>33
Yes。
4sでは対応していない。
39名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 12:38:04.16 ID:R46pt+oD0
>>4
禿wwwwwww
40名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/14(金) 12:38:23.88 ID:KRp4nKav0
おっそっいなー
芋のオレですらこんだけでてるのに
http://www.speedtest.net/android/92694799.png
41名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:38:27.33 ID:Hf5i7OPB0
>>32
来年900MHz貰えるから、それまで待て
42名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 12:38:37.94 ID:p4USvJRh0
43名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 12:39:03.31 ID:GGoLcd8u0
庭で買ってきたけどショップにまだ在庫あるって言ってたよ
44名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 12:39:04.41 ID:W7nJJo7NP
もう動画で同じ場所で測定じゃないと信用出来ない

ソフトバンク、au速度比較動画
http://www.ustream.tv/recorded/17861349
45名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 12:39:09.26 ID:wQ3nsRCQ0
64 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/14(金) 11:17:21.23 ID:Phnegfzi0
SBSですでに一時間
疲れたお…
ショップ内に
「お待たせして申し訳ありません。待ち時間の間に震災の折り鶴のご協力お願いします。」
って折り紙が置いてあって待ってる人間が一心不乱に折り鶴おってるwww

新興宗教みたいだ…
46名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:39:14.91 ID:xUX4zB+J0
通信速度より通信可能地域を勝負してくれ
47名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:39:32.62 ID:SuGVqtN0I
もちろん情強のニュー速民は茸を選ぶよな
48名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 12:39:33.55 ID:TQ5FxAm20
あーあ
ユーザーをないがしろにし回線増強を怠ったつけが・・
49名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:39:57.74 ID:8YprwPIDi
>>4
実際の動画アプリと測定アプリの結果にかなり乖離がある気がする。

測定アプリだとでてるはずなのにYouTubeで動画が見れないなんてことが禿だとある。
50名無しさん@涙目です。(米):2011/10/14(金) 12:40:02.36 ID:fXP0V/MW0
>>1

SBが繋がればの話ですよね
51名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:40:05.98 ID:uBBqtcJe0
SB版の4でハイスピード対応してないとか比べても意味ないじゃん。
52名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:40:07.22 ID:oflK12UPi
禿4は最大7.2Mでスペックも4Sより低いのに比べて何か意味あるの?
53名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 12:40:30.81 ID:ECDMpuOt0
>>4
なんだこれ今気がついた
ios5にしたらust見れなくなってる
クソが
54名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 12:40:40.16 ID:DQlDxj5u0
>>4
女、なんで男がしゃべってるとこにすげー声かぶせてくんの うぜぇ
55名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/14(金) 12:40:41.17 ID:YvLYnPbcO
独占維持とSMAPとハリウッドスターに金使いまくったせいか
56名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:40:52.56 ID:z9I9OheQ0
>>52
ゲハ戦争が捗る
57名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 12:41:00.74 ID:4LMsic/n0
>>4
ほう
58名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/14(金) 12:41:18.38 ID:VIJzq7iD0
EVOをwifiルーターにして禿iPhone4SをWifi専用という訳のわからない運用をしてるので
どっちで運用しても問題はなかった
できれば庭のiPhoneでパケット加減1,050円のプランがあればよかったんだけどね
59名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 12:41:20.30 ID:rL1DUQKS0
>>44

禿終わったな
60名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 12:41:58.27 ID:frtxEJ+a0
いやいや、わざわざ実機で図らずとも、分かりきった事だろ
今更何いってんだ
61名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 12:41:59.46 ID:W7nJJo7NP
>>58
EVOそのまま使えばいいじゃん
62名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 12:42:30.58 ID:TQ5FxAm20
>>47
ドコモは頑張ってるからな
超糞田舎でもつながるのは助かる
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/n/a/t/natsuko482/2008042623.jpg
63名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 12:42:59.07 ID:1ZkVEhvM0
>>4
想像以上に差があるなw
64名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:43:08.77 ID:lubn97YBP
>>62
やっぱりmovaが一番頼れるな
65名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 12:43:11.22 ID:fG1PqfhFO
禿の葬式会場は何処ですか?www
66名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 12:43:16.67 ID:EwYZOSWZ0
>>58
何でiPod touch買わないん?
67名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/14(金) 12:43:23.06 ID:VIJzq7iD0
>>61
EVOと3GSでも使い勝手は3GSが圧倒的に勝るのに
わざわざEVOなんて使ってられるかっての
68名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 12:43:40.33 ID:aHF0TnQl0
>>4
速度というかpingの違いが効いてる感じだな
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 12:43:49.65 ID:5KcT/1SJ0
>>58
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
70名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:43:52.70 ID:qhFyMF3K0
>>41
2012年は2x5MHzの極細暫定
都市圏では使わ(え)ない

なんど言えば
71名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 12:43:58.39 ID:GF09b02p0
>>49
ソフトバンクはパケットロスが多めなのでストリーミングはキツい。
72名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 12:44:03.11 ID:EwYZOSWZ0
>>68
詳しく
73名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:44:09.54 ID:hu5LI1150
工作員だらけで訳わかめ
74名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 12:44:35.36 ID:yc2Q8zox0
>>4
ありゃりゃw
SBは早く改善しないと大多数の様子見派がauに流れちゃうぞ
75名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 12:44:35.72 ID:W7nJJo7NP
>>67
端末2台持ち歩くほうが結果的に使い勝手悪くね?
76名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/14(金) 12:44:37.03 ID:1pU8/wJ40
はい(大嘘)
77名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 12:44:42.35 ID:8WjL1T8m0
>>8
SIMフリー版を輸入してドコモ回線で使う
有史以来の定説じゃん
78名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:44:58.93 ID:z9I9OheQ0
>>4
銀座のアップルショップそばってことだから行列してるiphoneユーザーが禿げ回線使いまくってるだろうな
一方auでiPhone使えてるのはごく少数
どっちみちフェアじゃない
79名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 12:45:06.81 ID:SBH633p40
>>37
いやいや
下りに突っ込めよ
80名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:45:07.19 ID:dLo62ep50
たまに外でスピードテスト試すけど1M以上出たことないぜ
81名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 12:45:23.51 ID:I9DELYcC0
>>4の動画アップしたやつはきっとKDDI工作員に違いない
あまりにも工作員臭すぎるよね
82名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 12:45:32.39 ID:EalzvPf80
だれかgoogleへのRTTで比較してくれ
83名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 12:46:05.16 ID:DgWbVrdf0
>>78
お前さあ。銀座だぞ???
まったく言い訳にならんわw
84名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/14(金) 12:46:19.74 ID:bCsJl6720
>>72
呼びかけてから返事が来るまで遅い。
って感じかな?
85名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:46:57.92 ID:z9I9OheQ0
>>83
どうして??
86名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 12:47:09.86 ID:DgWbVrdf0
>>78
つか、そもそもAppleStoreはWifiフリーだからw
87名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:47:46.70 ID:Yn9vJmWA0
>>4
やっぱ動画じゃないと分からんな
つーかこれでスレ立てろ
88名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/14(金) 12:47:47.64 ID:VIJzq7iD0
>>75
使ってみたらそうでもなかった
89名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:48:06.45 ID:lubn97YBP
>>85
銀座なんだから普段から禿持ち含めて人がたくさんいるだろ
90名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 12:48:07.68 ID:whIf14zS0
>80
スピードテストってどうすればいい?
91名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/14(金) 12:48:13.69 ID:lS/eRXSt0
pingがwww
92名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 12:48:26.59 ID:QXdUeMzJ0
解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に
http://gigazine.net/news/20111014_sbm_iphone_ios5/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
93名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 12:48:46.34 ID:AcGP74W70
どっちも遅いわ
94名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:48:53.53 ID:tlmxNifp0
http://i.imgur.com/ynaBD.jpg
圧倒的にSBだろ
95名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:49:19.09 ID:8YprwPIDi
>>90
Speed testでアプリを検索してつかえそうなものを使えばいい
96名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:49:29.93 ID:x4upRTNz0
>>86
というか銀座のスタバ自体にもSBWiFiがあるよねw
97名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:49:45.19 ID:CCdmUXDe0
いまさら新規で禿げ契約するやつはバカ
98名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 12:49:53.14 ID:2tzN4orN0
>>92
死にSIM突っ込んでおけばアクティベーションは取れる。
それほど問題になることでもねえよ。
99名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/14(金) 12:49:56.39 ID:p1GtK1cv0
今家にいてもソフバンのiPhone繋がらなくてよくキレるんだけど。
ソフバンは俺に繋がらない分の金を返せよ。
100名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 12:50:26.94 ID:r/LRW8Gt0
>>34
まじかよ
101名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/14(金) 12:50:28.62 ID:+4u83XHU0
4と4Sの比較じゃ
102名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/14(金) 12:50:29.21 ID:UyHxfK070
禿はスピードがウリだったんじゃないの?
103名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 12:50:42.30 ID:DgWbVrdf0
>>96
「3Gのテスト」にそれなんか関係ある?
お前言ってることちょっとおかしいぞ?
104名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/14(金) 12:50:58.01 ID:1P07b2/mO
これauのほうは上りが100k以下なのでRev.0でない?
Rev.0で下り1.6Mだと相当速い。
Rev.Aだと普通だけど
105名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 12:51:02.89 ID:DQlDxj5u0
>>4
こんなんいくらでも捏造できんぞ。
ちゃんとSB版もiphone4sなのか?
ブラウザの設定は?
キャッシュは?

しっかり環境や設定を公平にしたことを
明示しないと中途半端な比較動画は捏造だと
思われて逆効果だぞ。

てか女うぜぇ
106名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:51:15.93 ID:qhFyMF3K0
>>92
これはなかなかキツいなw
107名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:51:20.35 ID:a3p+gJyq0
>>92
解約前にアップデートしとけばいい話じゃん
108名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 12:51:41.12 ID:IRaoSOeM0
>>94
おいwww
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 12:51:41.59 ID:PYFnXGWLO
社員でもないのによくここまで必死にソフバン擁護できるな
110名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:51:56.40 ID:lubn97YBP
>>92
まー建前上は解約したらSIM返却することになってるからな
端末はユーザーの所有物であるはずなのにこの仕打ち、さすが禿きたない
111名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:52:01.36 ID:z9I9OheQ0
>>89
立ち止まって一極集中することは稀だろ
112名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 12:52:18.72 ID:xE83um/X0
ID:DQlDxj5u0
113名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 12:52:19.25 ID:FHG5I+/q0
禿社長がソフトバンクはauより全然速いとかいう風評流してたよな
伝説の呂布で訴えろよ、au
114名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 12:52:59.99 ID:q4Xox9K20
スマフォ比率の低いあうがすでにこの速度かよ
iPhone増えたら超低速になるぞ
115名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 12:53:02.48 ID:UCkNL0170
4Sと4の比較じゃねーか!
116名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 12:53:08.42 ID:DgWbVrdf0
>>105
必死すぎw
117名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 12:53:33.55 ID:LthItWmp0
>>42
圏外じゃねーか
118名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 12:53:58.79 ID:aHF0TnQl0
>>92
これはひでえな
こういうことするんだったら端末はレンタルにでもしろよ
今のシステムだと端末代は正規の値段払ってるんだから所有者の物だろうが
119名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:54:18.03 ID:5k9qBEFm0
通信が途中で途切れないのが重要
最大瞬間風速はどうでもいい
120名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 12:54:30.68 ID:DQlDxj5u0
>>116
乙でーすw
121名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 12:54:37.25 ID:DgWbVrdf0
>>111
ねえ、銀座の三越前に行ったことが1度もないの?w
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 12:54:41.45 ID:vGQeIRMW0
情弱なのか工作員なのか・・・・

ahomu あほむ
auのほうが早いの? これからauスマフォユーザーのトラフィックが順当に成長したときも品質維持できてるといいのぅ

ti_clocks 有馬 右弦 (クロ)
au、ソフトバンクに比べるとiPhoneの台数少ないから帯域もあまり気味と見た。で、これを見たヒトがauiPhone導入→帯域あっぷあっぷ。

atsu_psyan あっつー
AUは料金高いし、速度も落ちるから、AUユーザーがiPhone使いたい場合か、どうしても山奥で使う必要がある場合以外は微妙だと思う #iphone4s
123名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 12:54:52.94 ID:args+Mqa0
>>78
ガキじゃねえんだからお家帰るまで箱開けるの我慢しろやって話だよな
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 12:55:09.40 ID:6fiCLOgtP
>>49
禿は動画サイトへの接続を意図的に絞ってるはず
125名無しさん@涙目です。(熊本城):2011/10/14(金) 12:55:40.30 ID:Jsm65QoT0
>>110
書類読まずにOKクリックしたの?
って事で
126名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/14(金) 12:55:51.70 ID:JP74837Y0
> 287 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 03:00:15.38 ID:OwRcL2Oo0
> 「ハゲのアイフォーン4とauのアイフォーン4Sの速度を比べてみた!」ってアフィブログが記事にするから
127名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:56:10.25 ID:tS6C7DUg0
>>119
おっと、SBMのあくくちはそこまでだ
128名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:56:19.83 ID:z9I9OheQ0
>>121
銀座の三越まえで比較してもこれと同じになるの?
論点ずれてるよ
129名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 12:56:42.42 ID:/AhHyaRsO
禿のiPhone4SはYouTube快適に見れるの?
130名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 12:56:45.58 ID:GF09b02p0
>>104
N800はRev.Aしかないし2GHzも初期の局を除けばRev.AだからRev.0の可能性は限りなく低い。
131名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 12:56:57.81 ID:DgWbVrdf0
>>128
え…とAppleStoreの場所知ってる???
132名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 12:57:09.48 ID:7y7OwizQ0
>>105
そいつが捏造する意味なんてあるのか?
133名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:57:42.01 ID:qEwMyFai0
>>4
女は少しの間もじっとしていられないのか?
134名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 12:57:55.53 ID:tS6C7DUg0
>>124
絞ってるわけじゃないよ!
連続通信が苦手なだけだよ!
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 12:57:57.51 ID:N8n8orVJ0
キャリア戦争はゲハでやれ
136名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:57:58.10 ID:z9I9OheQ0
>>131
ごめん銀座のは行ったこと無いわ
で何が言いたいの?
137名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 12:58:21.02 ID:whIf14zS0
ping189
up1.09
dw0.89

au
福岡
こんな感じ
138名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:58:29.91 ID:lubn97YBP
>>128
ワロタ
139名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 12:59:18.13 ID:ZuZq6sJN0
>>105
現実見ろよ
auが「使っていただければわかる」とどーんと構えてたのは
こういう事だったんだなあとわかれw
140名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/14(金) 12:59:23.08 ID:5DjL547qO
日本は犯罪者になった!!

孫正義の携帯買って謝罪しろ!!賠償しろ!!
141名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/14(金) 12:59:32.62 ID:M6TaT/kF0
禿のiPhoneでニコ生無理だったがauなら大丈夫だな
142名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 12:59:39.33 ID:dDeAefEq0
>>6
これ見るたびに不思議なんだが
auの理論値超えってありえるのか?
143名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 12:59:41.30 ID:mM5F4OPQ0
速度の問題じゃなくて繋がらないのが問題じゃなかったか?
144名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 12:59:44.63 ID:J0wVLhVS0
>>128
どちらかというと松屋前だと思うわ
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 12:59:48.65 ID:1wXe0nrD0
わろたw

結局禿の方は回線今までと同じって事かw

まー良いんじゃないのw通信費が300円位安いんだろ
その安い分が回線糞だから割引って考えれば
146名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/14(金) 12:59:56.12 ID:Of+2tG1w0
なんだ
蓋を開けてみたらau圧勝じゃねえか
147名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/14(金) 13:00:00.70 ID:JP74837Y0
nosofutobankuがジャマー使ってるから今日は有名どころではつながらないよ
148名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:00:01.46 ID:Ic1z1G5E0
結論
好きな方を買え
149名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:00:08.16 ID:ey7EmH7c0
これからのiPhone表示ってどうなるんだ?
150名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 13:00:14.99 ID:mjgDaeig0
iPhoneてワンセグもないのかよ
151名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 13:00:20.18 ID:R7wN+ilp0
>>92
MicroSIMカードのアダプタを500円で買えば解決するよね
152名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:00:20.42 ID:RCzGzAyS0
鯖落ちしてる時点でなぁ
153名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 13:00:55.86 ID:lxXp5P8p0
あばばば
154名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/14(金) 13:01:05.57 ID:M6TaT/kF0
今までソフトバンクの方が早いって行ってた奴どこいったの?www
155名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:01:36.51 ID:sNL8t6Ud0
>>140
実際戦前から強制連行やら従軍慰安婦といった戦争犯罪をしてたしな
東京裁判しらないのか?
低学歴はこれだから困る
156名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:02:14.33 ID:DgWbVrdf0
>>136
じゃあ黙ってろよwww
今日くらいのiPhone使いは、毎日溢れてんだよ、この場所にはwww
それで使いものになんねーなら毎日使い物になんねーよ。
157名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 13:02:20.12 ID:Z0yN3Sws0
続々と比較実験が上がってくるだろうから
すぐにも実態が明らかになるでしょうよ。

最高速を示す理論値はアテにならんのだろうね。
158名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:02:28.40 ID:JakPNiLa0


理論値はSBのほうが

グヌヌ・・・・


wwwwww
159名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:02:41.79 ID:tS6C7DUg0
>>154
全部ぼくの自演でした
本当にすみませんでした
160名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:03:02.25 ID:LPdM39Na0
禿電波おっせぇ
まずこのスレの画像がマトモに開けない
161名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 13:03:12.91 ID:WRUAWKJ50
>>92
情弱にこういうこと言うとすぐ勘違いするから困ったもんだな
162名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 13:03:56.68 ID:tHzEE8aoP
ついにw31tから買い替える時がきたか・・・・
163名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:04:10.83 ID:daf5TbQYP
>>1
> 追記事項:デスグリップ対策のため、

え?まだデスグリップ存在してんの??
164名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:04:21.57 ID:lubn97YBP
>>92
これで文鎮化したiPhone4がオクに流れて安く買えたらイイナ
165名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 13:04:49.40 ID:kTZxMwOP0
>>4みたいな検証をそこらじゅうのメディアがやるだろうからそれ次第やな
166名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:05:16.01 ID:whIf14zS0
このスピードならしばらくは3Gでいいや。
167名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:05:42.38 ID:z9I9OheQ0
>>156
毎日の+行列でトラフィックは増えてるでしょ
それにauのiPhoneユーザーは現時点でほとんどいないんだから
168名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:06:08.41 ID:0VVfhhlA0
むしろ禿の言ってたMax値が出そうなところを探してみたい。
169名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:06:15.23 ID:l1r/qCa+0
禿の基地局への投資しってれば速度もエリアも期待できいのは簡単にわかるのに
しかもWifiスポットの出力設定も適当だから干渉してくそおせぇw
170名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:06:22.04 ID:2hvqQkI40
店行ってWi-Fi切ってようつべみたら分かるだろどっちが早いか
それを3の代理店でやればなおいい
171名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 13:07:02.88 ID:DQlDxj5u0
>>139
なんでちゃんとした公平な比較動画にすればいいのにって
言ってるだけなのにそういうレスが返ってくるのか意味がわからないw

ちなみに今後iphone4sに乗り換え検討中のドコモユーザです(キリッ
172名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:07:05.30 ID:lubn97YBP
>>167
いや銀座にもauユーザー山ほどいると思いますけど…
173名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:07:09.75 ID:DgWbVrdf0
>>167
行ったことないならもう黙ってろってw
それから、そこのスタバの位置をgooglemapで検索してみろw
174名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 13:07:22.62 ID:eIsxC71a0
SB側の都合で端末設定できずに不戦敗って速度遅いよりみっともねぇ話じゃねぇか
175名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 13:07:24.41 ID:Ia1kgAgW0
iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画

http://www.ustream.tv/recorded/17861349

Webもauの圧勝ww
禿バンク

女リポータ 「どこか禿バンクの勝てるところないんですか?」www
176名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:07:36.04 ID:l1r/qCa+0
>>168
ないよ
人がほとんどいないハイスピードエリアを見つける必要があるが
そもそも人がいないところに投資しねぇーしw
177名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:07:36.38 ID:qRxOB6+s0
>>42


禿圏外wwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:07:47.71 ID:N96i8Iye0
>>143
繋がらないのも問題だけど、電波五本のところでも突然途切れるのが一番ストレスたまる
179名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 13:07:57.02 ID:R7wN+ilp0
4はまだ売れるんだからとっとと売っぱらったらいいだろwwwwwwww
180名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:08:02.19 ID:qRxOB6+s0
ソフトバンクが発売した「iPhone4S」を手にする女性(14日午前、東京都渋谷区)



http://www.nikkei.com/news/image-article/dc=1;g=96958A9C93819696E3E6E2E2858DE3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bf=0;ad=DSXBZO3557514014102011I00001;R_FLG=0;z=20111014


圏外wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/14(金) 13:08:11.93 ID:F9OmeVdS0
>>4
禿回線使ってる奴ってw
182名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:09:02.54 ID:DgWbVrdf0
>>172
たぶん彼は、自分が行ったことない場所だから、
人口密度が理解できてないんだと思うw
183名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/14(金) 13:09:05.92 ID:snlhYLAOO
>>168
新たな出会い系か
184名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:09:15.54 ID:z9I9OheQ0
>>172
旧800Mhz使えるガラケー+ガラスマユーザーならな
185名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 13:09:15.62 ID:Ia1kgAgW0
>>105
iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画

http://www.ustream.tv/recorded/17861349

Webもauの圧勝ww
禿バンク

女リポータ 「どこか禿バンクの勝てるところないんですか?」www
186名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:09:50.56 ID:Ocs/Ez+h0
全盛期()の禿
http://i.imgur.com/vhL5E.jpg
187名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 13:10:02.35 ID:aHF0TnQl0
>>151
解約済みSIMを手放さなきゃ0円で解決する
188名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:11:02.88 ID:lubn97YBP
>>184
いや旧800MHz使えないiPhoneのほうが条件は悪いはずなんですが…
189名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:11:07.51 ID:0VVfhhlA0
>>176
そんな糞真面目なレスされましてもorz
190名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:11:17.48 ID:a9QjjSSV0
もうdocomoと同等だって頑張ってたのに
191名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 13:11:17.40 ID:R7wN+ilp0
>>187
今気づいたんだけど

禿4からau4Sにうつった場合かねこれ
192名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:11:44.04 ID:h9ORLjjk0
いよいよ俺たちKDDIの時代か
193名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:11:51.82 ID:nFMuB+6Q0
実測はauの圧勝らしいな
194名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:12:47.31 ID:ngReOOEri
>>167
さすがにもう黙ってた方がいいと思うわw
195名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 13:12:53.03 ID:Fd2SjsXH0
48 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/10/14(金) 10:53:44.90 ID:24U13Hh30
どうも!Tiger & Bunnyの速い方です!

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews045137.jpg
196名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/14(金) 13:13:18.98 ID:VIJzq7iD0
auが圧勝だからって移るなよ
移ったらauの回線速度が遅くなって禿の二の舞になる
197名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:13:30.98 ID:z9I9OheQ0
>>188
旧800使えないユーザー数は少ないだろ
198名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:13:55.57 ID:H4QHpHki0
>>1
アップが遅いのはauのアホンでも一緒なのか
Androidなら禿でもアップ1M軽く越えるんだけどな
というか時間帯によってはダウンよりアップのが速いなんて事もあるし
199名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:14:10.41 ID:+Z7anoOq0
端末自体の話題が皆無だな
200名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:14:13.06 ID:4PJuFJHL0
まあどうせベストエフォートなんて何の意味も無いし
電波の掴みやレスポンス良くて安定してそれなりの速度出る方が良いだろうな
速度気にするのは外で動画とか見る場合かな
201名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:14:18.37 ID:l1r/qCa+0
800うんぬんいってるバカがいてワロタ
銀座のような場所はトラヒック優先の設計するから2GHzで密に基地局おく
202名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/14(金) 13:15:32.15 ID:eodDa1MBO
あんだけ理論値持ち出してauのネガキャンしてたのに結局は同等以下かよ
マジでカスだな
203名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:15:41.00 ID:gyK9VzjT0
>>200
こんだけ差があったら大違いでしょ>>4
204名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:15:48.89 ID:a9QjjSSV0
>>199
ν速の興味は端末にないからな
205名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:15:56.12 ID:Jr4Qdstl0
で、どっち買えばいいのん?
206名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 13:16:11.15 ID:V8SB/qYW0
207名無しさん@涙目です。(首里城):2011/10/14(金) 13:16:30.09 ID:UgI9nNNS0
>>4見て吹いた
208名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/14(金) 13:16:30.45 ID:F9OmeVdS0
誰か>>4を孫さんにツイートして、「改善してください」っていったらやりましょうってなるんじゃねw
209名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/14(金) 13:16:38.53 ID:KljYnnpj0
騒いでないでau契約してやれよ
仙台淀は爆死してるのに
210名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:16:51.29 ID:lubn97YBP
>>197
え、何言ってるのか自分で分かってる?

ガラケーなら新800MHzと旧800MHz、空いてる方を使えるけど
iPhoneは新800MHzしか使えないんだよ?

iPhoneユーザーが大量にいて混雑してるがガラケーなら旧800MHzで
快適につながる、って状況ならありうるけどその逆はありえないって理解できない?
211名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:17:03.42 ID:7ZrdtnS10
>>1
見方が分からないよ
情弱に優しいν速になってくれよ
MAXの数値見ればいいのか?uploadに差があるみたいだが
latencyは何よ
212名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:17:15.62 ID:nFMuB+6Q0
ipadも3Gが遅すぎて使いものにならん
auで頼むわ
213名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:17:23.97 ID:gyK9VzjT0
>>208
この店だけ繋がるようにして終わりだなw
214名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:17:36.71 ID:lubn97YBP
>>198
つーか上りがクソ遅いのはアプリの特性っぽい
215名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 13:17:51.42 ID:eIsxC71a0
>>201
都会は2GHzだけじゃ帯域足りないだろうから全方式設置してるんじゃね?
216名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:17:59.67 ID:x4upRTNz0
>>212
auからiPadが出るとしても3からなんだろうね。
217名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:18:10.54 ID:lubn97YBP
>>199
液晶とカメラとCPUだけだろ
そりゃガッカリだろ
218名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 13:18:35.83 ID:5rszLWdj0
auはとことん駄目だな
あれだけ繋がるとか速いとか騒いどいて結局互角かよ
だったら安いソフトバンクにするだろ

ソフトバンクの方が行列すごいのもこれを見越してたんだな
219名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:18:48.19 ID:KqwHAYMX0
>>4
これって実測値の差だけじゃないよね。auの方はパケットが詰まらないでスムーズに流れてくるけど、SoftBankは詰まってるかんじに見える。
220名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:18:58.60 ID:7ZrdtnS10
>>4見てみたけどauのほうが早いのね
まあ早くてもiphone買わないけどね!
221名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 13:19:05.70 ID:xofDpjQN0
互角なのは最初からわかってた
222名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:19:09.20 ID:DSQ/PWPt0
>>217
液晶も変更点無しですけど
223名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:19:24.31 ID:4PJuFJHL0
>>203
一箇所のみじゃなんとも
それに、別に俺は動画の内容を否定するような事は言ってないよ
むしろ動画の内容に沿った事言ってるつもりだが
224名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:19:30.16 ID:l1r/qCa+0
周波数特性的に2GHzのほうがトラヒック設計しやすいのに遅い禿w
225名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/14(金) 13:19:30.42 ID:uhnws3T+0
日本人は犯罪者になってしまったwwww
226名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:20:09.44 ID:a9QjjSSV0
>>205
evo
227名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:20:21.24 ID:XZ1fNNn40
てことはエリアでauでいいな
228名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:20:26.05 ID:oID+3MJx0
解約したiPhoneにiOS 5をインストールしようとすると使用不能に、復元も不可
http://gigazine.net/news/20111014_sbm_iphone_ios5/

せっかく2年縛り終わってようやく自分のものになると思ったのに・・・ひどい
229名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:20:38.97 ID:lubn97YBP
230名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 13:21:11.89 ID:yFe/3QGk0
>>195
キャーオジサンカッコイイー
231名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:21:13.71 ID:p4USvJRh0
で、結局auのiPhoneだと本当にメールの送受信は15分に1回しか出来ないの?
232名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:21:21.02 ID:z9I9OheQ0
>>210
いまんとこ旧800のほうが圧倒的に整備されてるから新800も空いてるんでしょ
でもスマホユーザー数が増えた時に帯域の狭い新800だけで捌ききれるの?
233名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:21:32.86 ID:4PJuFJHL0
>>228
こりゃ酷いな
iOS4の時はSIM無しでも出来たんじゃなかったっけ
234名無しさん@涙目です。(勉強しろ):2011/10/14(金) 13:21:44.11 ID:WA98M2lO0
auのスマホ持ちってテザ目当てが多そうだからな売れるなら5からだろ
235名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/14(金) 13:22:26.64 ID:4bE52DOqO
庭は遅い!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってさんざん喚き散らした結果がこれですかw
その大前提として「庭は安定的に繋がる」(代わりに遅いんじゃないか)、てのがあるわけだけど
安定的に繋がる回線の速さに最大瞬間風速で負ける禿回線って……
理論値(笑)
236名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:22:28.29 ID:geQLrqyf0
au版は評判見てからだろ
237名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 13:22:33.77 ID:gH5SJWFn0
ほとんどのケースでPHS並の速度しか出ない禿だけど基地局から2百m位内なら5Mとか出るんだぜ?
そんなケースは稀だから意味ないけどなw
238名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:22:42.47 ID:gyK9VzjT0
>>223
いや速度気にするのは動画だけってレスについてなんだ
普通にweb見るのにこんだけ差が出るなら速度も重要だなと
それともwebのサクサク度は速度と言うより安定性の問題なのかな?
239名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:22:42.89 ID:3jfJWKot0
>>4
クソガキデブみたいな喋り方だな
240名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:22:50.54 ID:BNSeGDpkP
むごすww
241名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:22:53.47 ID:tRr5ys7G0
>>4
ええええええええ
242名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:23:16.75 ID:X0bVQKST0
禿信者禿工作員顔真っ赤
こんなのだけじゃ決まらないニダ!
243名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 13:23:22.48 ID:5rszLWdj0
通信速度が互角なら安くて通信通話同時に出来るソフトバンクにするしかないじゃん
ネガキャンじゃなくauは三位転落確定じゃないか
244名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:23:39.36 ID:lubn97YBP
>>232
いやもう新800MHzのほうが基地局多いし、2GHzもありますけど。
つーかiPhoneの話じゃなくなってますけど。
245名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:23:52.18 ID:X0bVQKST0
>>4は一切見ない禿信者wwww
246名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:23:57.31 ID:F1YnkEKQ0
圏外なのに速度互角とは大爆笑だはw
247名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:23:59.66 ID:a9QjjSSV0
あう版はメールの件があるんだろ?
248名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:24:23.92 ID:G6mRzRUH0
>>229
多分この記事書いてた人のiPhoneが酷い個体だったんだと思うけど
今両方持ってるけどほとんど変わらんよ
249名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:24:27.25 ID:UoMaNNBu0
>>228
前からアップデート時はSIM必要だろ
別に回線契約は要らないからSIMだけ手元に置いとけ
250名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 13:24:30.55 ID:sh/Z5LYV0
>>228
別にこれiOS5に限らんでしょ?
つか、解約してもSIMは残ってるだろ普通。
なんでSIMスロット空にしてインスコするんだよって話。
251名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:24:58.41 ID:qyHiNggt0
masason 孫正義
現在、登録サーバーが再度大変混み合って、皆様に大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ありません。
2分前
252名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:25:41.11 ID:utLTA+E70
禿はパケ詰まりもひどいからなあ
縛り切れたら速攻移るわ
253名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/14(金) 13:25:44.84 ID:Fmof/VRW0
>>1
というか>>4だけじゃなく、↓こういうソースもあるんだからさ
ハゲ工作員はいい加減諦めろよ

3G回線速度の実測値が判明!Softbank版が500Kbps、au版は1.2Mbps程度か
http://iphone-smart.com/2011/10/141.html
254名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 13:25:52.28 ID:Ia1kgAgW0
http://iphone-smart.com/2011/10/141.html

店員さんの実測テスト

ソフトバンク500kbps   AU 1.2mbps

au圧勝
実測2倍以上!!
255名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:26:16.95 ID:l1r/qCa+0
真剣にセル設計してこなかったつけがユーザーにいくw
値段は高いw
256名無しさん@涙目です。(久保田城):2011/10/14(金) 13:26:26.45 ID:IyMPo8wE0
>>92
帰りに機種変してこうと思ったけどなんつー罠
受け取りは明日かな
257名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:26:50.44 ID:8JNKyc7o0
>>210
auは基本的に旧800Mhzが使用されているのだから、旧800Mhzが使えないauのPhone 4Sの速度を測るのに、
「普段のトラフィック」云々を持ち出すのは、あまり意味がないのじゃないかって話では?

むしろ、その理屈でいったら通常のトラフィックがある分、ソフトバンクの方が尚更悪条件での測定になる。
258名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:27:11.44 ID:K+Uc1K7D0
>>1
庭 iPhone4s 64G
禿 iPhone4 32G

って書いてあるけど?
259名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:27:18.06 ID:YqL/xwAh0
速度はどうでもいいから強度はどうなんだよ
260名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 13:27:33.96 ID:Tk43P8DU0
>>253-254
それのどこら辺をソースっていうんだよ
さすがに痛すぎるだろww
261名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:27:46.19 ID:F1YnkEKQ0
理論値w
262名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:27:59.46 ID:l1r/qCa+0
>>259
いいに決まってんだろ
禿がほしがってる電波がとどく900よりすこし条件のいい800もってるからなw
263名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 13:27:59.77 ID:Ayl7R7s40
docomoガラケーの俺には何の関係もない話題だけど
いつも友達と行く店でいつも座る席に座るとsoftbankだけが圏外になる事実が
俺のイメージを決めてる
264名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 13:28:04.71 ID:HLL9j+pZ0
聞かれてもいないのに茸回線の結果を貼る俺かっこいい
http://i.imgur.com/ptGzC.jpg
265 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (WiMAX):2011/10/14(金) 13:28:17.27 ID:BNSeGDpkP
ww
266名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 13:28:19.10 ID:AcGP74W70
実際どっちが早いかは、こういうマップ作って比較してみないとわからないなぁ
ちなみにこれはWiMAX
http://wimaxspeedmap.com/
267名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:28:57.99 ID:dpJ54Hwa0
朝鮮禿のネガキャンうぜえからSBだけは買わない
268名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:29:08.05 ID:lubn97YBP
>>257
>auは基本的に旧800Mhzが使用されている

だからもう新800MHzのほうが基地局多いって言ってるんですけど…


>通常のトラフィックがある分、ソフトバンクの方が尚更悪条件での測定

だから>>210で言った通り、庭のiPhoneは旧800MHzが使えないという悪条件の上で禿より速いんですけど…
269名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:29:27.53 ID:qhFyMF3K0
>>258
ぱそこんのHDDふやすとつうしんそくどあがるよ!
って言いたいのかな?
270名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:29:48.35 ID:DgWbVrdf0
というかたぶんPINGとかも差なのかもね。
だから下りの理論値だけいくら速くても関係ないっていう。
271名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 13:29:54.76 ID:lgMzfE0RO
こんだけ情報出てるのにまだ現実を受け止められない連中は信者と工作員以外誰がいるんだよw
272名無しさん@涙目です。(島原城):2011/10/14(金) 13:29:57.29 ID:dYnTp28F0
買うなら何GBがおすすめ?
音楽そんなに聞かないし16GBで足りるかな?
273名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 13:30:06.21 ID:yFe/3QGk0
>>260
同じ位置で禿4Sの下りが優っている画像や動画ありますか
あったら見せて欲しいんですが
274名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:30:10.50 ID:0HPlafWF0
>>258
お前iphoneなのに・・・
釣られちゃった?
275名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:30:22.80 ID:Jr4Qdstl0
>>226
じゃevoにします
276名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:30:28.98 ID:adHPEH4v0
おい、お前ら喧嘩はやめろ
iPhone手に入れて賢者モードだぜヒヤツハー
277名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:30:36.42 ID:sNL8t6Ud0
持っていない人間が口に出すようなことではないな
278名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:30:48.77 ID:DgWbVrdf0
ID: lubn97YBP はもう相手にしても仕方ないと思う…
279名無しさん@涙目です。(備中松山城):2011/10/14(金) 13:30:51.49 ID:cim09WAG0
>>4
こんなに違うのかよw
280名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:30:53.43 ID:YqL/xwAh0
>>272
普通に64GB
エロ動画とか溜め込んじゃうし
281名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 13:31:09.56 ID:Tk43P8DU0
>>268
自分で言ってること矛盾してるの気づいてないの?
新800MHzの方が多いんだろ?

282名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:31:10.77 ID:0HPlafWF0
後から釣りって言い出しても後釣り宣言だの言わずにやっぱり釣りだったかーって認めちゃうレベルの釣りっぽいレスだ・・・
283名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/14(金) 13:31:16.82 ID:4bE52DOqO
唯一の頼みの綱だった速度でさえも安定回線に負ける始末(笑)
安定しない果ては速度すらも遅いゴミ回線に金払うのってどんな気持ち???wwwww
月たったの500円、日換算わずか17円余計に払うだけで快適なパフォーマンスが約束されてると言うのにwwww
最大14.4(プゲラウヒョー
284名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 13:31:24.75 ID:aHF0TnQl0
朝鮮禿ほどベストエフォートって言葉を使いこなしてる禿を見たことがない
285名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:31:25.33 ID:UpyrgeGb0
まぁー少しでも安いほうがいいってやつらがソフバン買ったんだろ?
こっちの回線が混まないようにソフバンに流れてってくれ
286名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 13:31:44.19 ID:quXvKPQP0
>>258
マジレスすんなよw2chだぞw
287名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:31:56.74 ID:lnEwp56ii
1時間まってやっと自分の番になったらシステムダウン

帰って寝るわ
288名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:32:13.38 ID:K+Uc1K7D0
>>282
wwwww
289名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:32:29.76 ID:lubn97YBP
アホを相手にするのはやめたほうがいいのかな
290名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:33:19.59 ID:80Sfqc+r0
おれのIS05ちゃんの方がスピードでてる
291名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:33:37.02 ID:YqL/xwAh0
で、iPhoneゴミなんでしょ?アローズまで待った方がいいよな?
アローズ待ちでアローズ糞決定ならその頃に安くなったevo3D買えばいいんだろ?
292名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 13:33:45.80 ID:Ia1kgAgW0
iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画

http://www.ustream.tv/recorded/17861349


Webもauの圧勝ww
禿バンク

女リポータ 「どこか禿バンクの勝てるところないんですか?」www
293名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:33:58.42 ID:4PJuFJHL0
>>238
動画閲覧時で途中でタッチするところで進捗バーが出てるけど
読み込み開始で6〜7秒差が出てるけど、その後のバーの増え方的に
速度はあまりかけ離れて無さそうなんだよな
電波の掴みやレスポンス面で差がついてるような感じに見える
まあyoutube自体の速度制限とかも関係してるかも知れないけど

通常ウェブでは画像多いところとかは速度もそれなりに関与するだろうけど
サクサク見れるかどうかはレスポンス面が一番重要な気がする
294名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/14(金) 13:34:12.98 ID:Q8DWvtji0
ベストエフォートクソハゲの甘言wwwwww
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 13:34:44.79 ID:1wXe0nrD0
アイフォンはサクサクとか言ってたソフトバンク厨出て来いよw

糞もっさいじゃないかw
296名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/14(金) 13:35:27.94 ID:PKa7L7N1O
禿工作員の言う通りみんな禿phone買えばいいじゃん
俺はauphone買うから
297名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:35:35.30 ID:a9QjjSSV0
人気殺到って変換させるから鯖落ち自体は問題ないだろ
298名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 13:35:39.94 ID:saj5O6/i0
こんな嘘吐いていいのかよ
さすが朝鮮人
息をするように嘘を吐く
299名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/14(金) 13:35:44.50 ID:YHe8dcci0
SBの規格のほうが速い!って言ってたけど、やっぱりムダか。
理論値だけ良くても、やっぱりダメねぇ。
300名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 13:35:52.34 ID:Tk43P8DU0
>>273
禿が4で庭が4Sならあるぞ
http://ggsoku.com/2011/10/iphone4s-for-au-1st/
301名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:36:09.50 ID:gyK9VzjT0
302名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:36:09.74 ID:DgWbVrdf0
>>293
上りかPINGの差が影響してるんじゃないのかな…
303名無しさん@涙目です。(宇和島城):2011/10/14(金) 13:36:19.03 ID:F9OmeVdS0
>>295
間違ってねーよ!
禿げ回線がもっさもさなだけで、wifiでつないだらiphoneはさくさくなんだよ
304名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:36:40.46 ID:+JaYyxxT0
>>47
あいぽんさんに言われると反応に困る
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 13:36:47.29 ID:1wXe0nrD0
つか、au版もつかえたもんじゃないな

俺のEVO無印だともっと速いぞ
306名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:36:47.92 ID:qyHiNggt0
gizmodojapan ギズモード
au iPhone 4S 無事手に入りました! コレから比較記事をあげますよ! 楽しみにしててください!
307名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:37:24.80 ID:8AKrPZDb0
>>224
お前のことこれからはトラヒック君と呼ぶことにする
308名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:37:29.02 ID:adHPEH4v0
スピードテストしながら車で田舎向かってるけど今のところ電波バリ5のままだ
今のところ最低で1.2M最高2.4M
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone):2011/10/14(金) 13:37:58.05 ID:r9MFtcrP0
地下でも繋がりやすいのはどっちだよ。従来通りならauになるが
310名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 13:38:11.82 ID:5rszLWdj0
動画の検証なんてキャッシュだったり他方をわざと重くしたりしてるんだから比較にならんしょ
計測した結果が>1の互角っていうんだから互角だよ
311名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:38:28.10 ID:hdA1E/Do0
比較の為に山手線一周してきて
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 13:38:28.62 ID:PH0LhEAv0
iPhoneユーザー同士で喧嘩してるのって日本だけの現象じゃね? ばかみたい
313名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:38:35.48 ID:zSM65Ouy0
>>38
thx
脱獄する連中待ちだな…
314名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:38:57.07 ID://yk3Z3W0
電車内じゃ雲泥の差だぞ
auサクサク
315名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 13:39:07.91 ID:yFe/3QGk0
>>300
てかそれ>>1じゃねーか
とりあえずあるんだな、どうも
316名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 13:39:22.17 ID:c3pkQsYrP
>>312
片方は日本人じゃないんで…
317名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/14(金) 13:39:32.29 ID:nHbfFBIC0
>>306
残念ながら総務省の公文書もトラヒックだw
318名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:39:40.89 ID:+rY4T8Rvi
>>1
今が互角なら今後大量に増えるiPhoneユーザーの影響でauが大幅に遅くなりそう

SBの時も3GS発売後半年ぐらいで大幅に速度下がった経験がある
319名無しさん@涙目です。(首里城):2011/10/14(金) 13:39:49.52 ID:uOqLjkSG0
一番知りたいのは体感だな
出来れば使い込んでる人の使用感を聞きたい
320名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:39:49.90 ID://yk3Z3W0
>>313
auがテザリングだけ別料金とかやりそうで怖い
321名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 13:40:09.76 ID:1wXe0nrD0
ソフトバンク版買った奴は

テプラーでKDDIってシール作った方がいいだろ
322名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 13:40:14.08 ID:9JH7Za+60
>>4
あらま・・・auの方が速いのか
323名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 13:40:15.69 ID:tHzEE8aoP
ゲーハーってやっぱり嘘つきなんだね(´・ω・`)
324名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:40:18.42 ID:lubn97YBP
>>307
この業界だとトラヒックって表記のほうが一般的なんだが
325名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 13:40:21.60 ID:W4nL8r/z0
326317(ラピュタ):2011/10/14(金) 13:40:37.08 ID:nHbfFBIC0
おっとすまん、安価ミス

>>307

327名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/14(金) 13:40:43.09 ID:fjAh1QjR0
ソフトバンク自慢の爆速回線のスクショがいまだにアップされないのはなんでなんだぜ?
328名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 13:41:28.56 ID:aHF0TnQl0
禿iPhone4Sが10Mbps近く出してるキャプまだ?
理論上は14.4Mbps出るんだよね
329名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 13:41:42.84 ID:yFe/3QGk0
屋外ではあうが遅いのか?場所によって違いがあるな
http://www.ustream.tv/recorded/17862907
330名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:41:58.25 ID:W4+yfRs50
>>243
通信速度なんて基地局からの位置とかによって全然変わってくるから。
>>1の比較はSB側・あう側双方にとってデメリットのない地点で測ってる。
このデメリットのない地点ってのの量の差があうとSBであるんじゃないか、って点が問題なんだろ。
既にiPhone持ってる奴がSBとあうどちらにするかは、
・今の生活で通信・通話に困った経験があるか・ないか。
・自分の家族や彼女・彼氏等よく通話する相手のキャリア
・通話中にメールのやり取り・調べ物等をする必要が「絶対に」あるかないか
・月額500円の差をどうとらえるか
で個々に判断すりゃいい。
331名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:42:39.39 ID:adHPEH4v0
3GS使ってたけどBB2Cのスレ更新めっちゃはやいわ
スペックの差もあるんだろうけどここまで使用感変わるとは思わんかった
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 13:42:39.97 ID:3iBkt6oh0
auの方が早いのか
禿げちゃん遅すぎワロタ
333名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 13:43:17.92 ID:KsevjQhI0
334名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 13:43:22.22 ID:PH2ryg2i0
まあそんなに焦って結論出さなくても、これから日本中
いたるところで計測したスピードテストの結果が張られるよ
335名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:44:07.19 ID:l1r/qCa+0
理論値でauの4.6倍の速度がでるはずの禿回線
実測ではau以下w
完全な詐欺ですほんとうにありがとうございました
336名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 13:44:33.47 ID:8AKrPZDb0
>>324
業界のしきたりなど知らん
そういうのは内輪だけで使え
337名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 13:44:40.09 ID:8JNKyc7o0
>>268
いや、そういう話じゃなくて、>>167に対するレスとして、>>172から始まるあんたのレスは理屈としておかしいでしょってことだよ。
もともとが、>>4の動画の撮影条件がフェアではないのでは?ってことに対しての一連の流れなんだから。

実際のところ、どっちが早いか云々については、俺は一切議論してない。
338名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 13:44:41.26 ID:IN2B/WcY0
au圧勝ともいえないんじゃないか

http://www.ustream.tv/recorded/17862907
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 13:44:51.28 ID:1wXe0nrD0
貧乏人にアイフォンなんて持たせるから駄目なんだよな

普通にアイフォン使いたくて使ってる奴が可愛そうだわ
ソフトバンクのせいでやっぱりアイフォンはイメージが悪すぎる
340名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/14(金) 13:44:52.87 ID:nHbfFBIC0
まあ、どんなに速い規格だろうと、繋がらないんじゃ意味ないからな。
そのうえ激遅ときてる禿は本当に糞だな。
341名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:45:18.61 ID:X/ewO0FH0
体感速度と、ビルや電車内で
どっちが快適か?ってことだ
342名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 13:45:31.80 ID:xiRkdaI20
343名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/14(金) 13:47:23.76 ID:EeDXWSa50
いろんなスレ、口コミ等々を参考にし
自分なりに結論がでました


auのiPhoneにします
344名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:48:02.58 ID:5VkpNHep0
4S速すぎワロタw
Siriが楽しい
上質なボディだし最高すぎる
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 13:48:21.25 ID:PR1IIfIU0
どーもSB使いは
900ガー、って言い訳してる様な
346名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:48:45.29 ID:daf5TbQYP
@sasurau
移動中の小田急線内、何回やってもソフトバンクの方が速い。 twitpic.com/6zz6nd
https://twitter.com/#!/sasurau/status/124695832728584192

どうなんだろね?
347名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 13:48:54.85 ID:DQlDxj5u0
>>342
屋内外で違うのかー
348名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:49:03.38 ID:bqs6ghR20
はげだけど
80kbpsしかでない しね
スクショ羽ぷもイラつく
349名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:49:05.63 ID:l1r/qCa+0
>>343
正解
都会なら禿回線考慮してもいいが
基本的にauを選ぶほうが賢い
350名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:49:34.49 ID:W4+yfRs50
>>346
どないやねんwww
351名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 13:49:47.88 ID:RbATtaYX0
みんな>>4を拡散しろよwwww
あまりに違いすぎてワロタwwwwww
理論値(キリッ
352名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:50:18.66 ID:lubn97YBP
353名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 13:50:31.73 ID:DQlDxj5u0
みんな>>342を拡散しろよwwww
あまりに違いすぎてワロタwwwwww
理論値(キリッ
354名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:50:40.92 ID:l1r/qCa+0
>>346
http://twitpic.com/6zz6nd

auのほうが下りが早いし
禿回線はパケ詰まりしてるのかレイテンシありすぎw
もうちょっとで1秒まつじゃんw
355名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/14(金) 13:51:05.23 ID:aVT+kOIj0
>>1

http://www.ustream.tv/recorded/17862907

au頼みの綱の電波でもクソという事実が発覚!

室内のソフバンとは比較にならないほど遅い
撮影者に散々「au遅い」「ソフトバンク圧勝です」って言われて信者ブーメランワロタw
356名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 13:51:07.37 ID:PH2ryg2i0
>>328
電波捕まりさえすればSBの方が早くて、電波捕まる場所はauのが多いんだろう。
357名無しさん@涙目です。(飫肥城):2011/10/14(金) 13:51:25.57 ID:QYmbFsiH0
>>6
Wi-Fiよりはえーよ
358名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:51:42.61 ID:eXLqvz750
>>346
平均はauのが上じゃないか
ソフバンの回線は安定しないのが良く分かる画像になってるぞ
359名無しさん@涙目です。(丸岡城):2011/10/14(金) 13:52:06.95 ID:O55OmmhZ0
朝鮮詐欺電話終わったな
完全に情弱専用になったな
360名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/14(金) 13:52:12.12 ID:aVT+kOIj0
>>4
真実は常に一つ
段違いでauの方が遅かった


http://www.ustream.tv/recorded/17862907

361名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/14(金) 13:52:29.17 ID:PjwXazmt0
>>4
au早いな、買うならauにする
362名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 13:52:33.84 ID:vGQeIRMW0
>>352
瞬間最大だけだな。
AVEでauより低いって事は本当に瞬間だけで後はauより遅かったぽいな
auはAVEもMAXもほぼ同じだから変わらずその速度だろ。
363名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:52:34.46 ID:daf5TbQYP
Androidの次期バージョンの発表を前に、Google本社にIce Cream Sandwich像が到着
http://www.gapsis.jp/2011/10/androidgoogleice-cream-sandwich.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
364名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 13:52:38.65 ID:1wXe0nrD0
屋外専用端末ソフトバンク版アイフォンw

防水付けてあげろよ
365名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 13:52:43.01 ID:yFe/3QGk0
>>346
アベレージとMAXの差が激しいな
366名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 13:52:47.95 ID:Tk43P8DU0
>>354
もしかしてAVGの数値見てauの方が早いって言ってんの???
367名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:52:55.68 ID:daf5TbQYP
ごめ誤爆
368名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 13:54:02.13 ID:adHPEH4v0
茨城のクソ田舎牛久大仏の辺りまできたけど
駅前からずっと電波4本以上速度は流石に500kのとこがあった
369名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 13:54:11.20 ID:FYuIzBrw0
>>366
MAXが高いのに平均がauより低いって最低速度ははいったいいくつなんだよ
370名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 13:54:14.43 ID:Sax9sYK/0
iphoneに全然興味ないくせに茸やネトウヨが便乗して荒らしまくってるから
どこのスレもめちゃくちゃだよ(´・ω・`)
371名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:54:52.92 ID:QF/+Lo4n0
夕方五時過ぎの大きな駅とかで比較してみろ

ハゲ回線の方がぶっちぎりだぜ?
遅さ的に
372名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/10/14(金) 13:54:55.96 ID:7tliQkf6O
速さどうこうの前に、
禿はブチブチ切れまくるから話はまず、そこからです。
373名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:54:57.93 ID:o7n1f4QA0
auってネットワークしか売りがないのに、
それがソフトバンクと互角ってw
だったら料金が安いソフトバンクのほうがどうみたも魅力的じゃん
374名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 13:54:59.11 ID:oOam+WF00
ハゲwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 13:55:33.29 ID:1o3gkJOd0
どっちも糞じゃねーかw
376名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:55:34.13 ID:l1r/qCa+0
>>366
MAXとAVGの値に差がありすぎる測定って無意味だからw
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 13:55:36.82 ID:n4fJPX3J0
auはこのがらがらの状態でこれだからiPhone増えたらちょっと怖いな。
378名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 13:56:04.19 ID:vGQeIRMW0
>>373

昨日まで圧倒的にSBの方が早いって工作しまくってたのにw
今はそれかw
379名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 13:56:09.70 ID:x4upRTNz0
理論値で4〜5倍違うのに良い勝負してる時点で駄目でしょ最低でも
auをダブルスコアでぶっちぎらないとw
380名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 13:56:35.52 ID:GJCGihG70



iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画
http://www.ustream.tv/recorded/17861349



381名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:56:47.12 ID:l1r/qCa+0
http://s1.proxy05.twitpic.com/photos/large/423225193.jpg

応答速度悪すぎw
850msとかwワロタw
382名無しさん@涙目です。(高知城):2011/10/14(金) 13:57:17.95 ID:kRnQEC3jP
>>380
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 13:58:04.44 ID:1wXe0nrD0
(庭)が増えまくるのか
ニュー速民なら俄然EVOだけど

まーしょうがないわな
俺は認めてやってもいいぞau版アイフォン使いたまえ
384名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 13:58:16.73 ID:hdA1E/Do0
人柱の無駄な資金力はなんなんだ
385名無しさん@涙目です。(セイブルック砦):2011/10/14(金) 13:58:25.60 ID:js8P3zuZO
うわぁソフトバンクどうすんだよ

アイホン無くなったら潰れんじゃねーの
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 13:59:31.62 ID:lgMzfE0RO
わざわざ屋上に行かなきゃ勝てないってなんか狂ってるだろ
387名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 14:00:11.77 ID:ujkf8KdN0
速度が互角なら繋がる方がいいな
388名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 14:01:32.92 ID:l1r/qCa+0
世田谷の自宅からUSのGoogleにpingしたら54msで返ってきた

http://s1.proxy05.twitpic.com/photos/large/423225193.jpg

ソフトバンク遅すぎワロタw
850msとかwワロタw
389名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 14:01:42.75 ID:quXvKPQP0
>>385
iPhoneが全部auに行っても2200万人が2000万人に減るくらいだから大丈夫
390名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:02:03.66 ID:2a1mlB/w0
電波=庭
通信=禿
391名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:02:24.22 ID:qaoWwNgRi
繋がるiPhone
392名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 14:02:45.15 ID:tZGc3fuo0
>>382
ソフトバンク酷い
393名無しさん@涙目です。(高知城):2011/10/14(金) 14:03:24.05 ID:kRnQEC3jP
禿は田舎のTSUTAYAとかイオンとか大学とか、
田舎の超局所的に人口が集中してる場所ではパケ詰まりがハンパじゃないよマジで…
都会はマシだろうけど
394名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 14:03:38.03 ID:VA0TRxWE0
ドコモの「イマドコサーチ」がエラー吐くぞ
センターに電話しても「iモードに不具合は出ていない」の一点張り
GPSが壊れてるんじゃねーの?これ
iphoneの発売になんか関連してるのかどうか知らんけどこういうこと詳しい人いる?
395名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 14:04:02.00 ID:p4USvJRh0
屋外では禿のほうが速度だけでは勝ってるとしても、結局建物の中じゃ
禿は圏外になったりWeb読み込み失敗多発するんだろ?意味ねえなそれじゃ
396名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 14:04:06.35 ID:F1YnkEKQ0
圏外
397名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/14(金) 14:04:12.81 ID:aHF0TnQl0
>>381
実際のブラウジングやストリーミングはKDDIの方が速いだろうなw
398名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城):2011/10/14(金) 14:05:19.40 ID:yr85DJuD0
ドコモ回線だとどれくらい出るんだろう?
399名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 14:05:29.43 ID:ioRSLPgx0
ちょっと使えばすぐ速度規制なんだろ?
400名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:05:36.30 ID:adHPEH4v0
やっとど田舎にある家に着いたけど電波5本でめっちゃ嬉しい
速度1Mほどだけど禿の時2年間圏外だったから十分だわ
新800Mhz問題とは何だったのか
401名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:05:58.28 ID:b8aWp4um0
「つながりやすいiPhone 4S」などを実現するKDDIの「EV-DO Advanced」
EV-DO Advanced」の導入によって基地局が従来の約1.5倍のデータを収容できるようになるほか、
ユーザーのスループット(実行速度)も平均2倍に向上するとされており、
同技術は特にスマートフォンユーザーにとって恩恵が大きいと言えます。

http://gigazine.net/news/20111007_kddi_evdo_advanced_ceatec_japan_2011/

402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 14:06:03.02 ID:6MOW6K2n0
>>164
なるほどそれはいいな
403名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 14:06:07.35 ID:U8tK5Aw50
「AU ソフトバンク 投票」 で検索

投票うえぶ iPhone 買うなら、au と SoftBank どちらで買う?
AU 433票
SB 5票

最新リサーチ結果に対する元エンジニアのコメント
iPhone買うならソフトバンク?au?
AU 84.5%
SB 15.5%

ソフトバンク独占崩壊…iPhone、auでも
あなたはソフトバンクからauに乗り替えしますか?
そのまま  7票
乗り替える 156票
様子を見る  19票
404名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:06:29.32 ID:riXgmx/50
あうのiPhoneは庭になるのか
405名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:06:59.05 ID:WB0GUFEe0
奈良では圏外の場所が多い
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 14:07:07.71 ID:1wXe0nrD0
禿「iPhone4s買ったよ」
au「私もiPhone4s買ったよ」

禿「早速使ってみようぜ」
au「そうだね。早く触ってみたい〜楽しみ」

禿「それじゃ外に出よう」
au「え?お部屋で使えないの?」

禿「え?」
au「はぁ?」
407名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:07:37.64 ID:k981diGC0
auでiPhoneユーザが増えれば混雑しそうだけど
そのへんは想定してるんだろうか
408名無しさん@涙目です。(高知城):2011/10/14(金) 14:07:44.22 ID:kRnQEC3jP
俺も来年1月ぐらいに絶対auにいくんだ
409名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/14(金) 14:08:19.68 ID:EeDXWSa50
>>406
ワロタw
410名無しさん@涙目です。(高知城):2011/10/14(金) 14:08:34.80 ID:HPXWRBhD0
ブランド力ではソフトバンクのほうが勝ってると思うけど果たして
411名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:08:36.78 ID:Lun05+w80
>>407
想定してのあと2年は何とか大丈夫という社長の発言だと思う
412名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:09:16.31 ID:c3pkQsYrP
>>406
例の圏外画像見て地下街なんだろうって言ってるiPhoneがいて泣けた
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 14:10:01.76 ID:VA0TRxWE0
>>410
え?
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 14:10:29.54 ID:pUOZ6zpoO

要するに最高速度AU=禿げ

つながるAU>>>>>>>禿げ

でおK?
禿げ脂肪確認?
415名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:10:33.87 ID:riXgmx/50
禿が繋がんねーじゃんってキレてる横で
え?繋がるよ?って余裕しゅくしゃく庭の画像まだー?
416名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 14:11:29.81 ID:QYbNm4sy0
禿ざまぁよりあんだけ煽ってそんなもんかよ庭
417名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 14:11:30.18 ID:96Htq+TZ0
>>4 >>342
室内だとauが若干早く、屋外だとsoftbankの圧勝か
418名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 14:12:26.72 ID:vGQeIRMW0
>>414
瞬間最高速度 禿げ>au
実測最高速度 AU=禿げ
つながるAU>>>>>>>禿げ

かと
419名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 14:13:12.12 ID:wdIaUOBC0
東京じゃどっちも大して変わらないだろ
それより新幹線に乗りながらとか地方での比較の方が興味ある
誰かやってよ
420名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:13:14.97 ID:48q3KnuF0
慌てふためいてiPad詐欺する禿の側で庭が静観してるわけですわ
禿民ご愁傷さまでーす
421名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:13:34.89 ID:7ZhN9EHh0 BE:77617128-2BP(1841)

結局そこそこ使えるsoftbankの電波が悪い!使えない!って人は一般人から見ればちょっとおかしいヤツだろ。
携帯24時間いじってないと死ぬヤツとかwww
422名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 14:14:01.01 ID:VA0TRxWE0
>>420
そして今日は事務機能の停止。コンボすぎる
423名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 14:14:12.32 ID:FTKuCFoH0
>>421
いざ使う時に繋がらないから困るんだろう…
424名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:14:52.63 ID:7xUYIQqa0
繋がるまでにどれくらい違いがあるんだろ
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 14:15:40.29 ID:AloKa6U10
>>419
地方とか地下鉄とかの比較は見たいな
426名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 14:16:01.92 ID:J06nDNmF0
XTREME LABSのスピードテストって上りの値が正確に出ないだろ
427名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:16:04.66 ID:2mcwesI1P
44階でも繋がるau。44階繋がらない糞禿。


繋がるau>>>>>>糞禿←これは確定だな。
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 14:16:07.90 ID:VA0TRxWE0
>>424
ボーダフォンに見捨てられるレベル
429名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 14:16:16.14 ID:1wXe0nrD0
今後二年間、禿は現状維持のままか
本当にこれから二年間掛けて一兆円の設備投資するのかね?

毎回詐欺だらけじゃんソフトバンクはw
430名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:16:45.62 ID:kJHtlfsz0
21 名前: 名無しさん@涙目です。(コンデ砦) 投稿日: 2011/10/14(金) 14:09:09.94 ID:8ynhjmK60 ?BRZ(10000)
http://img.2ch.net/ico/skuchi.gif
3G → 低スペック、駄作すぎてアップルもお手上げ
3GS → 情弱釣るだけが目的の失敗作
4 → 神、いわゆるゴッド 
4S → 5までの繋ぎ 3GSの悪夢ふたたび
431名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:16:57.19 ID:mpdGw+f50
握ると電波弱くなるのは直ったの?
432名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:17:15.32 ID:aIPGv6Ol0
だれか、表参道交差点とJR品川駅、走行中の山手線車内で比較検証してくれw
433名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:17:46.86 ID:90xOP89c0
禿で契約してがっかりしてる奴集まれ〜\(^o^)/
434名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:18:26.73 ID:Yt0faWhN0
ライブのチケット予約はソフバンiPhoneが一番とかステマしまくって
契約数ふやしたもんなー
実際に取れるのか契約してみたら予チケット約どころかそもそも繋がらないワロタ
435名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:18:52.64 ID:LrC+dJDii
>>430
4買っちゃったんだな
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 14:19:14.80 ID:1wXe0nrD0
禿「ソフトバンク版iPhone4sは電池の持ちが良い!!」とかやるんだろうなw
触る時間が減ればそれだけ電池の持ちも良いからな
良かったなソフトバンク信者はw
437名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:19:26.95 ID:sNL8t6Ud0
>>359
朝鮮って単語だすのやめろ
関係ないだろうが
438名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 14:19:31.97 ID:/m/3RGe/0
MMS開いた瞬間に圏外になるゴミ電波は改善されたの?
それとも3GSだけのゴミ機能なの?
439名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:19:47.81 ID:uLj4lKRU0
ぶっはWWWWWWWWWW同じとかWWWWWWWWW

そのうえ禿はいたるところで繋がらないという特典つきWWWWWWWWW

これは禿にするしかねええええええええええええええええWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
440名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:20:02.82 ID:Hf5i7OPB0
>>423
常に繋がらない場所はないよ、局所的に繋がりにくい所はあるものの5mほど動けば普通に繋がる。
まあそれも、900MHz来たら無くなるけどね
441名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:21:04.84 ID:k981diGC0
東京から出ることないなら、auで新規契約しとけばOK?
442名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:21:15.69 ID:jhm9Samk0
800msってネタじゃないのかよ
443名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:21:19.31 ID:c3pkQsYrP
>>440
それ5m動いたら繋がってたものが切れるってことじゃん
一般的にはそれを使えないと言うんだよ
444名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:21:49.77 ID:2mcwesI1P
>>441
おk
445名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:21:58.82 ID:PdpoOHjTP
もう庭phone完全勝利でいいから
これ以上iPhone板を荒らすのはやめてくれ
自称android使いのiPhone叩きが止むと同時に
禿iPhone叩きやスレ乱立が始まった。
iPhone板に平和な時は来るのか?
446名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 14:22:53.93 ID:sxeWpgWc0
じゃあ繋がりやすさでauの圧勝じゃんw
447名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 14:23:17.60 ID:QOCjLMMA0
>>342
おお 面白い わからんもんだなぁ
というかauのほうはなんかちょっと見慣れた表示速度…w
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 14:23:42.61 ID:1wXe0nrD0
静観していたau版狙い組の圧勝だなw

一気にソフトバンク版のアイフォン叩きが始まったしw
あれだけ騒いでたら反動もでかくなる
自業自得だなソフトバンク信者の
449名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 14:24:15.75 ID:gJ8B4kLr0
互角ならauでよくね
450名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 14:24:46.12 ID:kYGlEXviO
>>1
ツイッターじゃあ庭の方が禿より速度も上って声が圧倒的だけどな。


ソフトバンク厨涙目だな。
451名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:24:48.33 ID://yk3Z3W0
>>430
残念ながら4Sサクサクでワロタ
452名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:25:07.39 ID:qX+Ejw620
互角なら安い方
453名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 14:25:36.45 ID:lwP1brVR0
>>342
屋外でこんなに違うのってなんでだろな
454名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:25:41.46 ID:90xOP89c0
auの圏外画像まだぁ?
455名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:26:01.37 ID://yk3Z3W0
>>450
銀座にいるが、UP2Mbps出るからな
勝ち組だわ
456名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:26:23.15 ID:Hf5i7OPB0
>>443
それが一般的なら、なんでSBが毎月純増1位なんだ?
お前が言っている一般的はネット上での事だろw
457名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/14(金) 14:27:10.66 ID:3jetYoJKO
禿信者静かになったなw
458名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 14:27:35.41 ID:96Htq+TZ0
>>393
あうならパケ詰まり起きないの?田舎の大学やイオンでの比較が知りたいところ
459名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:27:37.21 ID://yk3Z3W0
>>346
小田急線使ってるが、禿繋がりにくいぞ
速度早い以前の問題だわw
460名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:28:05.75 ID:Yt0faWhN0
>>456
そうだね禿信者だね
461名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:28:10.46 ID://yk3Z3W0
>>454
地下鉄なら圏外
462名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 14:28:31.60 ID:GJCGihG70
ソフトバンクが発売した「iPhone4S」を手にする女性(14日午前、東京都渋谷区)
http://www.nikkei.com/content/pic/20111014/96958A9C93819696E3E6E2E2858DE3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3557514014102011I00001-PB1-5.jpg

写真の本人がコメント「未だに圏外w」
http://twitter.com/#!/boouka/status/124698113205211137


SIMなしの場合
http://livedoor.2.blogimg.jp/pc9821as2/imgs/e/c/ece8de7a.jpg
http://media.arstechnica.com/journals/apple.media/iphone_nosim.jpg

iPhone4の圏外
http://img.fkoji.com/blogimg/iphone4-001.jpg


iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画
http://www.ustream.tv/recorded/17861349






463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 14:29:12.12 ID:1wXe0nrD0
悪いことは言わん
WIMAX搭載機の方が良い
これからスマフォって考えてる奴はEVOいいぞ

アイフォンは不毛な争いが多くて駄目だ
まーソフトバンクの詐欺電波が原因だから荒れるのは分かるが
464名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:29:41.32 ID:W4+yfRs50
>>457
契約時間終わったんじゃね?w
465名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:29:44.33 ID:nM1ZYM+Y0
>>6
俺が使ってるハゲwifiのウルトラスピードより早い
466名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 14:29:54.50 ID:0SrEtYs10
室内は庭の勝ち!
http://www.ustream.tv/recorded/17861349

屋外は禿圧勝!
http://www.ustream.tv/recorded/17862907


この動画リンクのうち一方しか貼らないで
ネガキャンするやつは漏れなくどっちかの基地外信者
467名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:29:54.79 ID:saj5O6/i0
ソフトバンクオワタ・・・オワタ・・・
468名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:30:14.76 ID:m3cIPL5H0
気になる計測結果は、

【iPhone4S】
・BNRスピードテスト画像版
下り435.82kbps(最高)/410.16kbps(平均)
・Speedtest
下り466kbps(最高)/306kbps(平均)

【iPhone4】
・BNRスピードテスト画像版
781.36kbps(最高)/371.02kbps(平均)
・Speedtest
下り1178kbps(最高)/1046kbps(平均)


ええええええ!?
iPhone4の方が速いの!? その差300kbps超!


http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_iphone4.html
469名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:30:21.99 ID:PdpoOHjTP
>>445をほんとマジたのむ

au一社追加参入するだけであそこまで

iPhone板がガチャガチャするとは思わなかった
470名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:30:52.21 ID://yk3Z3W0
>>463
Androidがカス
WiMAXならプロバ還元のモバイルルーター最強だわ
471名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 14:32:16.34 ID:yytPlzJ20
>>6
早すぎワロタww

死ね
472名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:32:59.37 ID:saj5O6/i0
>>469
おまえら都合良すぎ
自分が叩くのは良くて、自分が叩かれると「迷惑だからやめてください!死んでしまいます!」はないだろ
473名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 14:36:35.35 ID:zwvI6QjV0
iPhone4S速度調査

au
DL2171 UP74
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko060760.png

SoftBank
DL4829 UP160
http://p.twipple.jp/data/6/2/S/w/3.jpg


ダブルスコアでした。
474名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:36:35.98 ID:W4+yfRs50
ギズモードあうから金貰ってんのか?wwwwwwwwwww
ttp://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html
475名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:37:04.72 ID:O8DqhuUt0
茸、魏
庭、呉
禿、蜀
476名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:38:56.07 ID:qyHiNggt0
auとソフトバンクでネットワークスピード対決!! - YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5sE4cbSwD_E
477名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 14:40:12.99 ID:1SGYKVvU0
>>475
茸、魏
庭、呉
ウィルコム、蜀
禿、朝鮮半島
478名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 14:40:15.25 ID:quXvKPQP0
>>475
めっちゃ分かるwはやく赤壁やってくれ

>>460
反論できなくなったらすぐ誤魔化すよなw
479名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:40:35.17 ID:tRr5ys7G0
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html
[ #iPhone4S ]au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!

これでスレ立てれ
480名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 14:41:10.96 ID:quXvKPQP0
>>477
ウィルコムは禿の傘下だぞ?w
知らないのなら黙ってろよ
481名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 14:41:12.35 ID:Fuub5eTZ0
>>475
呉と蜀反対なイメージ
482名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:41:34.25 ID:tRr5ys7G0
ひでぇ、こんなに差があるとはな・・・
http://youtu.be/5sE4cbSwD_E

禿からMNPしようかな・・・・・・・・・・
483名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 14:42:23.71 ID:kBHNUovJ0
>>92
これは前からじゃなかった?
俺は機種変してもsim入ってたぞ。

484名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 14:42:51.72 ID:quXvKPQP0
>>481
蜀はポッと出の感じがする
呉は昔からの名門
485名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 14:44:22.67 ID:RC5+ziEw0
>>481
なんで蜀のイメージが良いのかよくわからない
最初から最後まで弱小国家じゃん
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 14:44:25.71 ID:1wXe0nrD0
>>476
ぶっちゃけ
俺EVO無印使いだけど

これで、はえーとか驚くって軽く衝撃だわ
EVOだともっと速いからさ
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 14:44:29.51 ID:AloKa6U10
>>474
auはえー
孫さん頑張れ吹いたw
488名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 14:44:43.27 ID:Fuub5eTZ0
つながらない携帯なんてただの計算機だろ
489名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:44:48.77 ID:PdpoOHjTP
>>472
誰が何を叩いたんだよ。つーかそれ荒らし告白?
490名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 14:46:09.89 ID:A4rV03ab0
>>479
「auはえー」とか棒読みで、なんか気持ち悪い
491名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 14:46:32.31 ID:Fx836f4zP

通信速度なんてどうでも良いよ大差ないんだから

問題は、つながるかつながらないか!
492名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 14:46:39.38 ID:LD5rVPAW0
ギズモードはSB贔屓だったけど現実を見て考えを改めた
493名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 14:46:43.55 ID:kYGlEXviO
>>445
今までが騙されていたんだよ。

圏外で使えないのに。ソフトバンクは独占販売で胡座をかいていたんだよ。
ユーザーの声無視でな。
494名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/14(金) 14:46:52.06 ID:8onrUsQk0
孫正義「今は復旧している問題ない」→社員「エラーで登録できません(泣)」→孫「混雑しているだけ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318570054/
495名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 14:46:53.86 ID:DQlDxj5u0
>>476
これで使ってる計測サイトどこー?
496名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:47:12.66 ID:F1QUpqaC0
>>475
ただし劉禅時代のなw
497名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 14:47:47.77 ID:dAeWKC4O0
>>476
最後連邦の白いヤツとかwww
498名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 14:50:35.02 ID:afdEg0uZ0
ソフトバンクのほうがup早いね
499 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (WiMAX):2011/10/14(金) 14:52:19.34 ID:BNSeGDpkP
500名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:53:21.86 ID:RIRUTEAC0
>>479
この差はひどくね?
ソフバンの予約どうしよう・・
501名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:53:37.05 ID:tF0imOo+0
auはテレビ電話できないそうです。。
502名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:53:54.41 ID:T0D13y110
目先の金に騙されて禿に流れたやつは本当にアホだよな。
ましてや3GS・4ユーザーが継続して禿使うのは正気の沙汰とは思えない。
真の情弱とは彼らの事であろう。
503名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 14:54:07.10 ID:rmpElvva0
>>342
>>346
これもう決まりだろ
504名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:55:40.61 ID:AnUp03sy0
>>502
ほんとそう思うわ
でも自宅が圏外じゃなかったり現状困ってないならそれでいいのかなとも思う
505名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 14:55:57.63 ID:BzHA9dA70
スペック厨の俺は完全にアロウズにいこうと思ってたんだけど
今動画みてきたんだがやべーな、どうしたらいいんだ
506名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:56:39.40 ID:43RPZTx/i
>>68
ustはRPTじゃないの?
507名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 14:57:14.84 ID:k0vcSaPS0
>>504
生活圏内で困ってたらさすがにauにしてたけど現状圏外になるのエレベーター内くらいで
エレベーターに乗ってる期間で通信できないと困るようなヘビーユーザーじゃないからそのまま禿にしたな
508 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (iPhone):2011/10/14(金) 14:57:28.49 ID:vGK/ZTHV0
おせえええええ
509名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 14:57:41.99 ID:p4USvJRh0
>>346
これはアベレージに注目すべきなのでは・・・
510名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:57:44.33 ID:8lyZRLeb0
禿には向上心を感じる
庭には安定感が感じる

こんな感じやね
511名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 14:58:53.57 ID:xrThZF0v0
禿iPhoneなんて貧乏人の持つもんだぜ
512名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:58:54.86 ID:hKbGK4yw0
速度速度言ってるのは禿の言葉そのまま繰り返してるだけだな・・・
どれだけ速くてもつながらなければ意味がないから。
iphneって一応電話だよ?
513名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 14:58:56.10 ID:HFptLoo60
>>507
糞みたいなレスポンスの通信でいいんだよね〜
514名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 14:59:03.34 ID:Hf5i7OPB0
>>510
茸は?
515名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 14:59:30.94 ID:4eN0/5UO0
ついに発売!「iPhone4Sの実力を徹底検証」あなたはau?ソフトバンク?元iPhone開発担当も緊急出演!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv67079390?ref=top
516名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 14:59:42.32 ID:p4USvJRh0
>>510
禿に向上心・・・感じられるか???具体的にどのへんが???
517名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 14:59:56.32 ID:hKbGK4yw0
>>514
安心感かな。
ガキっぽくないとか安っぽくないとか・・・
518名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:00:01.69 ID:8lyZRLeb0
>>514
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
519名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 15:00:03.65 ID:1E7fAF7+0
88kbpsわろた
520名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:00:08.07 ID:1/fhWSGF0
>ソフトバンクのiPhone 4Sの通信速度は下り最大14.4Mbpsだが、
>この“理論値”に対して実効速度がどれほどなのかが重要だ。
>「今月(10月)いっぱいから来月(11月)早々に、半分くらいのエリアで14.4Mbpsに対応する。
>もちろんこれはネットワーク上の機能だが、対応エリアはさらに毎月増えていく。
>混雑状況や時間帯によっては分からないが、少なくとも端末が能力を持っていることは確か。
>ネットワークを最大限生かせるようなレベルアップを図りたい」(孫氏)

14.4Mbps基地増設すれば圧勝なんじゃね?
521名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/14(金) 15:00:09.18 ID:yTdkKj8W0
>>346
禿、安定しねぇなw
522名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 15:01:23.35 ID:oOtw8ics0
>>4
名古屋のauショップ買った
523名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:01:37.35 ID:AnUp03sy0
>>482
これすごいな
禿端末規制されてるわけじゃないんだよね?
524名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 15:02:01.78 ID:xQvvAetM0
高速移動する便器的な乗り物って無い?車に便器つけるとかは無しの方向で
525名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 15:02:05.99 ID:kYGlEXviO
ソフトバンク厨は虫の息だな。


ツイッターでは津田大介もau圧勝って呟いているし、ソフトバンク推しは皆無だわ。

ソフトバンク厨は原発の安全神話厨と同じだな。
526名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 15:02:26.83 ID:xQvvAetM0
スレ間違ったわスマン
527名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:02:31.47 ID:hKbGK4yw0
>>520
○○すれば〜ってiphoneにはかならず付きまとうんだね。

脱獄すれば・・・テザリングすれば
でもでもバンパーつければ通話落ちないしージョブズ持ちすればー
アップデート前にバックアップすればー・・・
あっ、必要なファイルだけ選択してUSB転送できないんだっけ?
528名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:03:00.88 ID:8lyZRLeb0
>>516
iPhoneの闘いからみるとね
庭はiPhone手に入れました。どうぞ楽しんで使って下さい
禿は庭も参入しやがった。どうやって顧客を残して戦えるか。うむ

こんなとこ
529名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:03:13.74 ID:1/fhWSGF0
カナキチに絡まれた^^;
530名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:03:38.01 ID:1iHHK47R0
>>499
ワラタ
531名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 15:03:52.17 ID:KqwHAYMX0
88kbpsって都内でもなかなか見ないぞw 2〜300ぐらいならあるけど
532名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 15:04:34.35 ID:vvQbd7lp0
ttp://mpw.jp/ajaxspeed/

ここで測定してみて。
533名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:05:53.20 ID:xWKRCyn0i
>>1
なんでソフトバンクは4で比べてんの?
4Sでやらなきゃ意味ないでしょ
534名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:06:03.74 ID:KHeZT9790
535名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:07:03.01 ID:KHeZT9790
ソフトバンク勝利
536名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 15:07:03.09 ID:HZwhyFrH0
で、どっちが圏外になりやすいの?
537名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:07:47.81 ID:tRr5ys7G0
>>510
向上心って、おまえさん使ってみてからもの言ってくれよw
ちょっと人が集まったりすると超絶遅くなるか使えなくなるのが禿。
都心のコンサート会場とか全滅だ。
まじで待ち合わせにも苦労するくらい。
538名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 15:08:55.57 ID:70xhB9cc0
>>482
すげーな3GSだがauに傾きたくなるわ
539名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 15:09:42.32 ID:oOtw8ics0
1Mbpsってこんなに早かったんだ
540名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 15:09:52.34 ID:DQlDxj5u0
>>476
そこの計測サイトでSBのiphone4でやってみたけど1.13Mでたぞ。
それでもauのほうが早いが、その動画の結果極端に遅すぎだろ。

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan239752.png
541名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 15:10:22.13 ID:kJHtlfsz0
安定して1Mbps出るau、屋内で80Kbpsしか出ないSB お前らならどっちを選ぶ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318572074/l50
542名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 15:10:23.72 ID:4GdeDmno0
>>499
コメがひでえな
実際に結果出てもあーあー見えない聞こえないで
現実見ようとしない人っているんだなw
543名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:11:05.83 ID:qyHiNggt0
ギズモードは編集部で計測してるとしたら渋谷道玄坂
544名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 15:11:08.70 ID:1SGYKVvU0
メールの受信にエラー出てない?
545名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:11:44.51 ID:KHeZT9790
>>534を見ろ
ソフトバンク勝ってるから
546名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 15:12:17.70 ID:+GnQBVM40
今茸のarcで14Mbps対応なんだがX10の7.2Mbpsと対して変わらないんだよね
禿もそんな感じじゃなかろうか
547名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:13:23.82 ID:ldrjNa8a0
3GSと比較した結果はどうなんだよ
548名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:13:49.05 ID:462K5GT00
iPhoneって、戻るボタンないの?
549名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:14:34.77 ID:BK0fItDGP
[ #iPhone4S ]au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html

[ #iPhone4S ] iPhone4SとiPhone4、連写速度の違いを撮ってみました
http://www.gizmodo.jp/i/2011/10/_iphone4s_iphone4siphone4.html
550名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/14(金) 15:15:01.00 ID:liGdni89O
外だからって遅くならないしauの方がいいな。
スピードテストやF5じゃなくてフルHD動画の再生動画とかねぇのか。
551名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 15:15:20.02 ID:/+arO1870
auとソフトバンクは互角(涙目キリッ
552名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:15:21.46 ID:hKbGK4yw0
>>482
規制されようが何されようがこれが現状で
使うならこの速度ってお願いします事だよな・・・
それに加えて地下や建物内で電波が入らないと。
553名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:15:30.51 ID:aIPGv6Ol0
@masason ソフトバンクのスタッフです。
システムは復旧しましたが、エラーが起こりすぎて登録できる状態じゃありません。
これほどお待ちいただくのであれば、環境が整うまで、停止することもお考えいただけないでしょうか?
お忙しいところ、失礼いたしました。
554名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 15:16:40.77 ID:l+30gPwu0
twitter なんだが、すげーSB教が 沈黙化しててワロタw
555名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/14(金) 15:16:48.17 ID:EeDXWSa50
禿のiPhoneなりスマートフォン使ってる人って
ストレス感じないの?それともMなの?
556名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:17:16.31 ID:tRr5ys7G0
禿だけど1.38Mbpsは出てるな、下り。目黒区。
ま、住宅地だからな・・
557名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:17:17.90 ID:T0D13y110
禿は親族会社経由で北へ送金してんだろ?
自分の通話代の何%かが北の資金に回ってると考えただけでもキムチ悪い。
558名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:17:41.47 ID:1iHHK47R0
ソフトバンクが室内で勝ってる動画はやく
559名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:18:04.74 ID:KHeZT9790
>>553
環境が整うまで待って また同時に繋いだら
同じ結果になるだろ
560名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:18:39.16 ID:8lyZRLeb0
>>555
うーん困ったことないからな
561名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:19:45.03 ID:+Qb9oEhjP
お前らはSBにしろよ
オレはあうにするからw
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 15:20:36.28 ID:kYGlEXviO
ソフトバンクは終わったな。

今まで顧客を騙し独占販売で胡座をかいてきたが…
電田プロジェクトも詐欺だったし、100億義援金詐欺、もういい加減気づいたら?ソフトバンク厨のバカは。
563名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 15:21:48.49 ID:JOvkAkZ/0
ツイッターでも続々速度比較画像が出てるけど
au圧勝じゃんwww
564名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 15:22:04.19 ID:u2YZADKR0
>>524
ビッグスクーター
そんな高速でもないけど
565名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:22:23.17 ID:2mcwesI1P
>>561
同感だわw
SBの奴らずっとそのまま使ってろって言いたいわw
566名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:22:34.80 ID:T0D13y110
>>560
ひょっとして家出た事無いとか?
都内で移動中めちゃくちゃ不便なんだが。
周囲全員バリ3で自分だけ圏外とか日常風景だったよ?
567名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:22:40.62 ID:tRr5ys7G0
>>562
厨なんていないだろ。iPhoneはSBしかキャリアが今までなかったんだし。
今後はAUと同じ土俵かと思いきや、CDMA2000という足かせもAUにはあるし。
困った・・
少し料金高いくらいならAU行ってもいいんだけども・・
つか、BB2Cの画像うpろだ、障害きてんな。
568名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 15:24:01.05 ID:ARmjV/Xi0
5はdocomoとauで決定しました
569名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:24:41.28 ID:y23fbuwL0
エリアもauが広いしSB終了だろ。
570名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:24:48.93 ID:8lyZRLeb0
>>566
勝手に引きこもりにするなよー
571名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:26:15.45 ID:1iHHK47R0
>>570
お前可愛いな
572名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 15:26:27.83 ID:PX3cJ2Hf0
>>62
NTT・ドコモってこういう為に存在しているんでしょ
573名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/10/14(金) 15:28:27.13 ID:liGdni89O
SBはネットよりも電話切れちゃうのがいかんわ。
歩きながらとか車とか無理。
会社まるごと割引で一時期すごいソフトバンクの人が増えたけど
今じゃ殆どドコモやauに戻ってる。
574名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 15:29:08.03 ID:PX3cJ2Hf0
>>524
TOTO
575名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:30:19.78 ID:GkgFcGpe0
ソフトバンク行ってきたけど買えねえじゃねえか


はよシステム直さないとau版買うぞハゲ
576名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:31:08.43 ID:xWKRCyn0i
>>566
決めつけないの。
俺も困ったことないよ。

>>568
いい加減ドコモは諦めようよ。
577名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 15:31:47.54 ID:i6RBJ7bX0
578名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:32:53.47 ID:8lyZRLeb0
好きなキャリア選べばええよ
579名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 15:33:06.00 ID:mcIm42oc0
>>556
いっしょに庭も比較しないとまったく意味ないだろww
理論値でいうなら遅すぎだしwww
580名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:36:44.14 ID:T0D13y110
>>576
え?疑問形でしょ?どこかに決めつけてる要素ある?
下二行は自分の体験だから決め付けてもいいよね?
581名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/14(金) 15:36:48.28 ID:659aMkbV0
>>378
だんだん発言レベルが下がって、「繋がらないけど、auより安いんだよ?」
とか泣きが入りそう。

アカン警察に出てた嘘泣き少女に言わしたい台詞だな。
582名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 15:36:57.73 ID:Bph+UnRo0
>>577
バーカw
それ、アクティベーションしてないだけ。
583名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 15:36:58.48 ID:KN+GdLMz0
>>291
自分も同じ考えだ
584名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:37:53.77 ID:tRr5ys7G0
田舎っつうか地方はまじで禿ひどいからな。
ドコモなんか山の中でもつながるのに。
カッペの皆さん、大変だね・・
585名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 15:38:22.95 ID:zwvI6QjV0
ロイター報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23628920111014

13日午前1時から並び、店に一番乗りした大学生の井上拳斗さん(20)は「KDDIと違ってソフトバンクは電話しながらメールも受信できる」ことから、通信業者を変えるつもりはないという。

 行列の後ろの方に並んでいた大学生の川上航一郎さん(20)は「一般的にソフトバンクはつながりにくい印象を持たれているが、都心で生活していて電波に困ったことはないので、乗り換える予定はない」と話していた。
586名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:38:38.34 ID:rD5sAWmn0
禿で中央区だけど、下り1M以下どころか500以下だわ 
BB2Cのどちらのうpろだも使いもんにならないな 不便だ
587名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 15:40:48.96 ID:kJHtlfsz0

319 名前: 名無しさん@涙目です。(首里城) [sage] 投稿日: 2011/10/14(金) 15:35:47.17 ID:kz3aw6bb0
「ごめん、圏外だった」の言い訳が使えないのがau
俺はその言い訳を使いたいからソフトバンク一択
588名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 15:43:56.66 ID:48q3KnuF0
禿信者が電話しながらネットできないとか散々ネガキャンしてたがそもそも禿はつながらないっていう
589名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 15:44:29.71 ID:zwvI6QjV0
上尾寿ITジャーナリスト調査

名工大キャンパスはSBに軍配が

SB 1902 vs au 1391
SB 1647 vs au 1401
SB 1807 vs au 970

avg
SB 1785 vs au 1254

http://twitter.com/#!/hisa_kami/media/grid


#iphone #iphonejp #softbank RT @hisa_kami 3回目。SBM版。 http://t.co/kWiiTRQE

#iphone #iphonejp #softbank RT @hisa_kami 3回目。au版。 http://t.co/D3BFGzOy
590名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 15:47:29.11 ID:hKbGK4yw0
>>589
当然の結果だろうな
田舎なんざ学生が多い=SBiphone利用者が多い
主要スポットだけ重視してる。そこから移動しながらだったら即アウト
591名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 15:48:53.95 ID:kYGlEXviO
>>586
モバイルのメリットあったもんじゃないな。

ソフトバンク買うと結局お家で固定電話とpcに依存ww
592名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 15:49:55.19 ID:i6RBJ7bX0
>>582
それだと
圏外じゃなくてNOSIMって表示されるから。
593名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/14(金) 15:55:13.93 ID:YmNAJQSE0
ここのベンチテスト結果をみると
auの勝ちみたいでけどw
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
594名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 15:57:21.26 ID:5JKRaZ4m0
>>577
緊急対応として、顧客情報管理を紙に手書きで行い、電子的に情報登録されるまでは電波を受信できない状態の4Sを提供している
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111014-00000523-san-bus_all

はい、終了
595名無しさん@涙目です。(東海):2011/10/14(金) 15:57:25.53 ID:rlekoevjO
>>505
あれシングルコアでの動作だって噂
596名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 16:00:04.21 ID:l1r/qCa+0
禿おそっ
597名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 16:02:30.54 ID:N04ZIGgR0
au快適だな
598名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 16:05:08.73 ID:+mWUCk2n0
すまない、4S持ってない負け組はこのスレから出て行ってくれないか
599名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/14(金) 16:06:03.39 ID:nIsuoBJ6O
通信速度互角でも電波届かないもんな
600名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 16:08:44.35 ID:4Y83/T3F0
情けない事に俺みたいな貧乏人は
縛りや家族割、囲い込み割引のおかげで
なかなかキャリア変えが出来ない。

せめて回線が空くように金持ちはどんどんauに移ってくれ。
601名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/14(金) 16:11:37.82 ID:pCMVKbFG0

何か大変そう
602名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 16:12:24.68 ID:Bph+UnRo0
>>592
契約が終わって無いから。
603名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 16:12:42.40 ID:ijRUIlbR0
au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5sE4cbSwD_E

動画左からau iPhone 4Sが2台、ソフトバンク iPhone 4、ソフトバンク iPhone 4Sです。
速度を数字で見てみると一目瞭然。
数字は左からauが1.68Mbps、1.26Mbps。ソフトバンクが82.13kbps、88.3kbps...。
圧倒的すぎるよau by KDDI!!
今日がiPhone 4Sの発売初日なので、auの回線はソフトバンクよりも空いてるんじゃない? という意見もありました。
それに、もちろんこのテストは1箇所で数回試しただけなので、これが絶対的な評価というわけではありません。
速度にはさまざまな要素や条件が絡んでくるので、人によって結果は違うと思います。
ただ...もしかすると、今ソフトバンクに並んでる方は、考えを改めてみるのもいいかもしれませんね。どうなんでしょう。
追記:場所は渋谷道玄坂上です。
604名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 16:16:42.80 ID:QOCjLMMA0
井上拳斗さん&川上航一郎さん

       VS

    新川保成美さん


ファイッ!!
605名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 16:18:48.82 ID:c9mvdFk8I
買ったけどすげー使いづらい
606名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 16:19:13.31 ID:/AhHyaRsO
YouTube見るにはどっちがストレスなく見れるの?
607名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 16:19:41.68 ID:6tcQMy6E0
もういくら工作しても、日本中から証拠画像が続々と上がっていくだろうから恥かくだけだろw

禿社長もゴメンなさいって素直に言えばいいのにw
608名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/14(金) 16:20:24.23 ID:wdUnSYKA0
動画はそのうちauも制御かけるだろ
なんか携帯で全部すませようとするヤツら多いし
609名無しさん@涙目です。(鶴丸城):2011/10/14(金) 16:21:59.44 ID:aLmuyjpM0
iPhone5を買うのが正解。
つまりiPhone4持ちこそ情強
610名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 16:25:26.21 ID:AJjMc2Y70
3Gだろ?
なんでそんなに遅いの?
sbの4だけど4Mくらい出てるけど?
611名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 16:27:20.68 ID:c9mvdFk8I
使いこなせないな多分。PCのほうが楽
2chビューアーないの?
612名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 16:28:03.85 ID:w8Z8QwML0
その前に繋がらない通信品質が問題何じゃないの
613名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 16:29:48.51 ID:1iHHK47R0
>>606
屋内で見るなら答えは出るだろ
614名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 16:29:54.34 ID:eMliuoxT0
ドコモは命綱なんで解約できない
615名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/14(金) 16:30:55.53 ID:o5H5Ylr6O
禿げは哀しいよな

見てて笑っちゃうけどwwww
616名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 16:32:15.77 ID:R7MbXU4A0
規格考えたら互角の方がやばくない?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15881092
ソフトバンクw
SBのライフは0よ><
617名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 16:36:44.29 ID:quXvKPQP0
618名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 16:39:14.93 ID:8kW0sN2e0
auの4Sとハゲの4Sで比較してる記事ないの?
4と4Sじゃ意味ないだろ。馬鹿か。
619 【中部電 88.1 %】 (川越城):2011/10/14(金) 16:41:00.38 ID:pMP6Y7Xw0
620名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/14(金) 16:42:26.56 ID:EeDXWSa50
>>618
もういいよ十分だよ
みっともない
621名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 16:47:30.05 ID:8kW0sN2e0
>>620
ないのかよ。庭信者必死だなぁ。
622名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/14(金) 16:48:45.51 ID:EeDXWSa50
>>621
うん
auのiPhoneにした
623名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 16:52:12.03 ID:XE9PGDJL0
auのiPhoneは学割が効かない

これ豆な
624名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 16:54:15.53 ID:tpWoDrQD0
[ #iPhone4S ]au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html

au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps


禿バンクの速度ヒドス

625名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 16:55:00.98 ID:fWP1TTqf0
ソフトバンクの登録システムに不具合、受付終了から一転再開へ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111014_483729.html

>また今回よりiPhoneシリーズを販売するKDDIよりも、「iPhoneについて知り抜いている」などと話していたが、少なくとも登録システムについて経験が活かされることはなかったようだ。



ワロスwwww
626名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 16:56:19.68 ID:t/QkIvDr0
なんか深夜から寝袋持参で並んでる奴いたけど何考えてんだ?ww
数量限定とかじゃねぇだろ?たかが携帯・・・
627名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 16:57:33.56 ID:fWP1TTqf0
通信速度がそこそこ平均して速く、圏外が少なく、ど田舎でもつながり、通信障害もほとんど起きず、電波干渉もあまり起きないauと、
通信速度がスペックだけ速くて実際は超遅過ぎで、都会でも田舎でも圏外になり、通信障害が多発し、電波干渉が大量発生しているソフトバンク。


後者を買うのはバカで情弱。
628名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 16:59:42.53 ID:R7MbXU4A0
>>626
仕込みじゃない?
629名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 17:03:33.59 ID:9Yc4X2UM0
auは通信速度では測れない体感速度の改善が進められてる
630名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 17:11:55.52 ID:MBI2hFp50
SBは公衆無料Wi-Fiが多いぞ
631名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 17:13:21.18 ID:AXX1KV1D0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-vr4BAw.jpg
( ^ω^)なんだおこれ糞フトバンクauがいいお
632名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 17:14:33.85 ID:CGaJLrhb0
東京都 千代田区
とうとう1Mbps以下に、、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_-r4BAw.jpg
633名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 17:14:44.29 ID:5+CeCqUo0
>>630
繋がっても安定しない
634名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/10/14(金) 17:15:29.48 ID:AWZrMoxMO
iPhone4sとギャラクシーS2の比較動画まだかああああああ
635名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 17:15:31.74 ID:LPZSbp570
禿は都市でも田舎でも弱いからなぁ
636名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 17:16:43.17 ID:uaJcy+3d0
何か速かったから記念。吹田http://beebee2see.appspot.com/i/azuYguv4BAw.jpg
637名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 17:19:04.51 ID:AFiADZHE0
禿信者ざまあwww
638名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/14(金) 17:21:27.02 ID:EeDXWSa50
>>630
ごめんなさい

田舎なのは自覚してるんだがないんだ

Wi-Fiスポット

639名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 17:21:51.16 ID:Tk43P8DU0
auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/



庭信者が息してないwwwwwww
640名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 17:22:47.62 ID:Tk43P8DU0
>>618
ほれ
auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/
641名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 17:25:42.49 ID:sqXO+O670
もう少し情報が出てから決断するか
まあauになるだろうけど
642名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/14(金) 17:28:41.28 ID:d6rMYthE0
>>6
ひと桁違うんだけど・・・?
643名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 17:28:49.00 ID:5JKRaZ4m0
>>640
禿iPhoneより使える機能がかなり制限されてて回線の質だけがとりえだったはずなのに
それがこの結果だとダメだな
644名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/14(金) 17:30:01.22 ID:aHyNBC3q0
645名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/14(金) 17:30:48.51 ID:XBjU9mhJ0
>>640
なんだ禿の方が安定してるし早いのか
646名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/10/14(金) 17:31:34.85 ID:d6rMYthE0
>>4
ソフバン・・・ダメだこりゃ
647名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 17:32:10.19 ID:+LQnalzD0
>>45
ワロタ
648名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 17:34:17.60 ID:Sax9sYK/0
いまSBとAU、両方とも在庫確保の予約状態だから
明日の昼まで双方ともどんどん有益な情報を書き込んでくれよな(´・ω・`)
649名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 17:37:09.74 ID:x4upRTNz0
>>648
ソフトバンクは登録システム落ちて大混乱だから買えた人あんまりいないぞ、
今日登録できなかった人が明日も押しかけるだろうから明日も大混乱だろうな。
650名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/10/14(金) 17:39:27.23 ID:gWmgVh3/0
ちゃんと買えた俺は勝ち組!
651名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 17:39:56.13 ID:Sax9sYK/0
>>649
もともとSBの予約してて今日受け取る気満々だったんだよね(´・ω・`)
でもそれのせいで帰宅するはめになってiphone板で在庫あるauショップ教えてもらって
さっき予約したって感じ
予算的に32→16に落としたけどSBの逆転ホームランがない限りauにする予定だよ
652名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/14(金) 17:43:04.47 ID:Tk43P8DU0
auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/

ソフトバンクは常に下り1.0Mbps以上、下りも上りも安定。
auは瞬間MAXで0.5Mbpsから0.7Mbpsに届くが、平均値ではガクンと下がる不安定さ。
しかし、一度だけMAXで3.63Mbpsに達することも。
au版iPhone 4Sを買っちゃった編集部ジャイアン鈴木は、涙目で「もう売る……」と言い始める。

やっとauがいい値を出してジャイアン鈴木はちょっと安心。
だけど、それでも「孫社長、出戻り無償キャンペーンやってくれないかな……」「やりましょう、って言ってくれるよね」とたわごとを。
同情します。

庭信者が息してないwwwwwww
653名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 17:44:34.05 ID:fWP1TTqf0
>>652

ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html

少なくともこの逆のような悲惨な結果はないみたいだなwww
禿は終わってるww

それよりauより4.6倍速いんじゃなかったの?w
654名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 17:46:16.77 ID:p27Slssm0
>>4
なんで二人同時に喋ってんだよどっちがしゃべるか決めろようぜぇな
655名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/14(金) 17:46:16.88 ID:h9WtBotQ0
大船渡や陸前高田で計ったらソフバンの4で下り2.5Mでたよ
隣県のパーキングとかは500k〜1M前後だった

ソフバンが混んでるってのは間違いないな
656名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 17:46:23.33 ID:Nn2oR5QGP
数日前にあう版予約して情弱扱いされたのに。

結局、正解だったのかな!?
657名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 17:46:24.67 ID:80bzCk3B0
勝負ついちゃいましたよ

安定して1Mbps出るau、屋内で80Kbpsしか出ないSB お前らならどっちを選ぶ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318572074/

数字は左からauが1.68Mbps、1.26Mbps。ソフトバンクが82.13kbps、88.3kbps...。圧倒的すぎるよau by KDDI!!
658名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 17:48:14.25 ID:b+ZsTuqb0
禿げの爆速キャンペーンタイム終わったようだ
↓普段どおり
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwNP4BAw.jpg
659名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 17:48:55.70 ID:ImjbXCbe0
禿回線の比較相手はbmobileのU300が妥当
660名無しさん@涙目です。(丸亀城):2011/10/14(金) 17:51:13.18 ID:1EtCGzGW0



SoftBankとauの勝ち負けじゃなくて、たまには 黙り込んでる一人負けのdocomoも思い出してやれよ。
661名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 17:53:21.80 ID:8KZKnbJU0
>>230
キャーブルーサンステキー
662名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 17:53:57.34 ID:b+ZsTuqb0
でも禿げは無料で4Sに機種変できるし500円安いから金持ち以外は禿げに残るだろうな
663名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 17:54:36.62 ID:fWP1TTqf0
>>662
繋がらないなら、タッチでいいじゃんw
664名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 18:03:23.67 ID:Pyju0vtV0
ソフトバンクには理論的な伸び代がある
665名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:05:31.79 ID:RWJKs64w0
iphone4
今やったら3670kbits/sだった
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 18:08:58.59 ID:AloKa6U10
日テレ news every.

ソフトバンク vs KDDI “通話”“ネット速度”は?
我々はネットワークを最大限いかせるようなレベルアップを図っている
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583005347.jpg
インターネット回線 SoftBankが速い?
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583008898.jpg
■渋谷 ハチ公前 au 7秒 SoftBank 42秒
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583012059.jpg
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583016397.jpg
■渋谷 道玄坂前 au 7秒 SoftBank 5秒
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583019253.jpg
au 3回のうち2回速かった
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583022063.jpg

667名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:10:40.91 ID:b+ZsTuqb0
>>663
電波は悪いけど既存の禿げユーザーは残る方が安いしな
はじめてiPhone買うなら庭がいいけど
668名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:11:46.14 ID:b+ZsTuqb0
>>666
KDDI表示かっこいいな
669名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:13:13.53 ID:80bzCk3B0
都内11ヶ所での帯域測定 auは2M〜400Kbps、SBは3.5M〜150kbps
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318583056/
670名無しさん@涙目です。(高岡城):2011/10/14(金) 18:13:24.18 ID:buwwNSQd0
>>666
なんで3回しかやらないの?何百回もしろよ。条件公開して。
671名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 18:13:50.41 ID:7ZgvluYI0
近所のヤマダに禿と庭で2台並んでたけど、
googleニュースの表示で禿の方が早かったよ…

まぁ速度はこれからの混雑具合を考えてどっこいどっこいと見て、
繋がりやすさでauにすべきなんじゃないかな。

それよかauさんは定価で買っちまったオレのis01を早くiphoneと交換して欲しいね。
この際禿でもいいからやりましょうって言いやがれ。
672名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 18:14:08.55 ID:9GHWSokY0
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/
ギズモードとは違うものもあるな、、、
混みぐあいとか?
673名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 18:18:21.64 ID:171zE37Z0
お前らさすがに踊らされすぎじゃないか?
何個スレ立ってりゃ気が済むんだよ。
674名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:18:42.28 ID:jWyI+fmT0
ニュー速ってホントiPhone好きだな
675名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 18:27:14.21 ID:R7MbXU4A0
>>653
>>652
落ちるときはがくりと落ちるのがソフトバンクって感じだな
規制でもかかってるのかも
ただ規制厳しいからなソフトバンク
676名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:27:22.08 ID:ZhR3f6O30
おいおい、火曜にSBショップで予約した4S、いつくるんだよ
来月とか抜かすならauにするぞ
677名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 18:30:08.29 ID:mnkd9RhC0
おい 今テレビ見てたらソフバン信者逝ったあああああああああああ
http://2ch.at/s/20mai00479131.jpg
678名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:31:17.24 ID:N96i8Iye0
だから問題は速度じゃなく突然途切れることだと何度言ったら
679名無しさん@涙目です。(秋):2011/10/14(金) 18:33:33.79 ID:h9WtBotQ0
680名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:34:28.22 ID:b+ZsTuqb0
>>674
iPhoneは傑作だわ
Androidはあまり使ってない
681名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:43:43.52 ID:1NHGmyfn0
>>658
昼より速いよ
http://i.imgur.com/6e2HP.jpg
682名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 18:46:01.06 ID:wjJcJwyC0
>>11
圏外率は禿が圧勝だろ
683名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 18:47:04.16 ID:dcHBKr3S0
ここ数日ν速で禿擁護派から速度は禿のが速いって台詞聞かなかったからな
そういうことなんだろ
684名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 18:49:31.93 ID:no3zDUeZ0
さすがダブル圏外は未だ健在wwww
685名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 18:58:08.35 ID:2/UgS1yNP
>>671
禿は早い時は早いんだけど、ぜんぜん繋がらない時がしょっちゅうあるからねぇ
686名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 19:00:31.10 ID:37MNu8iF0
終わってみれば情弱は禿電の件について
687名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 19:01:42.20 ID:Lfa6W1RK0
>>4
iPadから見れないじゃねえか
688名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 19:04:03.57 ID:b7coKQTe0
誰かauのiPhoneで契約してSim差し替えでauのAndroid使った場合どうなるか店員に聞いた人とかいないの?
689名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 19:04:51.50 ID:hftix7I/0
速度が互角ならつながりやすいauの勝ちだね。
690名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 19:05:53.17 ID:r1MZbCK20
散々ソフバンのほうが速いとか言ってたのに
禿信者死亡じゃんw
691名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 19:06:46.15 ID:g7wixDDa0
どっちもつながってる状況下での話だろ
692名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 19:07:11.57 ID:S8y30X9N0
ソフトバンク予約の解約しました。
auと比べればほとんど詐欺同然のスピードだね。
693名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/14(金) 19:08:49.48 ID:EeDXWSa50
>>692
8888888888888888
694名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 19:12:07.29 ID:jMiAQSO30
正直、新規でiPhone買うならauしかない
今まで禿使ってて機種変するんであればまた2年縛られればいいけど
695名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 19:13:23.34 ID:YzpJyUpX0
>>642
コラだアホw
696名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 19:15:37.53 ID:YzpJyUpX0
auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/

調査は平日の14:00〜15:00頃に実施したものです。時間帯や周囲の通信状況、計測するアプリによって異なる結果になる可能性があります。
※当初『Speedtest.net Mobile Speed Test』を使用する予定でしたが、本日は同アプリのサーバーが混雑して計測が困難だったため、Xtreme Labの『SpeedTest』を使用しました。このアプリは上りの値が低めに出る傾向があるようですので、あくまで参考値としてご参照ください。

あうあうあうあうあうあうwwwww

庭厨息してないwwwwww
697 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (コンデ砦):2011/10/14(金) 19:19:47.91 ID:BXh37yZ10
>>6
庭信者はコラ作ってまで工作するんだな
698名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 19:25:00.45 ID:Gh5Vp3mI0
auのやつはYouTube高解像度で見れる?
ソフトバンクじゃ無理なんだけど。
699名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 19:57:01.16 ID:zQqlVTY+0
さっき実機さわってきたけど回線速読見るだけじゃなくて実際にさわったほうがいいよ。
auのは繋がるのがはやいかんじ?
リンククリックしてからページダウンロードするまでが早いから、総合的にみて早い。
ソフトバンクはクリックしてもしばらくジリジリしてて、ページダウンロードがはじまんない。
700名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 20:00:12.28 ID:MlyS/zmw0
庭信者が最後の砦として吠える電波や速度

ついにそれまで終了で失神寸前wwwwwwwwwwww
これで料金高くて、屋外敗北で同時に使えなくて、メールはプッシュ未対応で他の機能も当初はナシ

自我崩壊ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

速度比較
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/
http://ggsoku.com/2011/10/iphone4s-for-au-1st/
701名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/14(金) 20:01:36.78 ID:zQqlVTY+0
>>700
一個前よんでくれ禿信者
702名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 20:04:05.04 ID:NoT7ioij0
そもそもエリアの方がはるかに大事だな
703名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 20:04:31.28 ID:NFvOrWuv0
工作活動が始まったなw
704名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 20:07:01.28 ID:H8N8jBsm0
そもそもあうは速度がウリというわけじゃないだろ
705名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/14(金) 20:07:58.41 ID:18uKdCSy0
706名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/14(金) 20:10:06.08 ID:3jetYoJKO
茸は他所のところをとやかく言う前に自分のところを宣伝しとけよw
この様子じゃ18日の新機種発表も空気だろww
707名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 20:10:46.55 ID:4YjUBu920
なんか調子悪いんだけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzvP4BAw.jpg
708名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 20:11:45.90 ID:tK6ewQHJi
>>699
レイテンシの差だよ
709名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 20:21:13.28 ID:NFo4YJlZ0
>>707
メルアド、隠せてないぞ?w
710名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 20:22:29.93 ID:3SgF8raaP
>>707
レイテシー設定がダメなんだよ

一度、オールリセットしないと駄目だよ
711名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 20:22:41.16 ID:vHD6j6330
工作員発売日で忙しいからかネガキャンスレ立たないなw
712名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 20:22:46.93 ID:jsTZ0JU50
今日evo買おうとしたら
iphone厨がたくさん並んでたせいで断念したわ
3時間待ちとかありえんわ
iphone厨うざすぎだし、iphoneの何が魅力なのかね
マスコミに流されてる情弱としか思えん
713名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 20:24:23.40 ID:4YjUBu920
>>709
ほんとだ、まあいいや
暇だし何か送ってくれ
714名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/14(金) 20:24:27.00 ID:ibK6FaxH0
正直、iPhoneはどうでもいい
しかし禿が大嫌いなのでauを応援します(^q^)
715名無しさん@涙目です。(ラピュタ):2011/10/14(金) 20:27:00.39 ID:2etdI5Z10
両キャリアのiphoneレンタルさせろや
716名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 20:27:12.88 ID:jsTZ0JU50
>>709
糞ワロタw
717名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 20:27:35.45 ID:FTKuCFoH0
>>712
どうせなら4Sのホットもック触ってくればよかったのに
もうEVOも周回遅れなレベルだったわ
718名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 20:28:02.28 ID:vHD6j6330
禿のエリア改善があるまではSB選ぶ理由がない
719名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 20:29:10.00 ID:7ZgvluYI0
>>712
オレもtwitterとRSSとニュースの確認くらいしかしないから気持ちはわかるけど、
iphoneの方が明らかに早いよ。osが仮想マシンかそうじゃないかの違いなのかね。

pocketwifis2とbmobileのL-04cとt-01aとガラケー持ちのオレだけど、
wimaxホンが明らかに勝ち組だよね。
720名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 20:29:23.64 ID:V+bZcfX80
14.4Mbpsはどうなったんですか?
721名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 20:31:40.88 ID:tK6ewQHJi
>>712
液晶、UI、端末が綺麗
OSのうpでがAndroidより大胆
OSに最適化されたハードウェア
レスポンスや便利さはAndroid


722名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 20:33:10.64 ID:Ouo7Gnxj0
>>4
マジで禿糞w
723名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/10/14(金) 20:33:29.12 ID:fcTFEqG0O
禿の帯域制限1Gとか一瞬だろ。
724名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 20:38:18.05 ID:quXvKPQP0
大阪市内に徒歩で10分ほどの市だけど4でこのぐらい出るこれが4sでどうなるかが楽しみだ
ttp://i.imgur.com/1EpFb.jpg

らしい
725名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 20:38:39.86 ID:uJhO5y3Y0
どちらも60きろではしれます。
一方は一発でエンジンが掛かりますが、もう一方は三回に一回は掛からず出かけられません。
726名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 20:39:48.65 ID:ihJ4fuKM0
SBのやつ室内で測定してないだろ
727名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/10/14(金) 20:42:06.13 ID:+asaC+G00
>>724
Assistive Touchわらたwwwwww
728名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 20:42:19.29 ID:7ZgvluYI0
>>721
持ってないからはっきり言えんけど、ホットモック触った限りは
iphoneの方がレスポンス絶対上だぜ。他は同意。

androidの良さって1200万画素のカメラが乗ってるとか、
lteとかwimaxに一歩先に対応してる(機種もある)とか
画面がiphoneと比べると広いのも選べるとか、そんなんだよね。

何気にwindowsphone7のインターフェイスはホットモックの
photonとEVO3Dより良かったぜ。特許資産がある分、androidに比べて
好き勝手やっても訴えられる心配がないのかな?
729名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 20:42:48.55 ID:tK6ewQHJi
>>724
その右上のやつだけど使い方がよくわからないのよ
アプリを登録して呼び出すことできる?
730名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 20:43:29.36 ID:uknIIL2z0
ほれ

907 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 20:07:13.80 ID:AN6fnr0+0
渋谷周辺最新版
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auiphone4s.html
日テレ news every.
ソフトバンク vs KDDI “通話”“ネット速度”は?
我々はネットワークを最大限いかせるようなレベルアップを図っている
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583005347.jpg
インターネット回線 SoftBankが速い?
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583008898.jpg
■渋谷 ハチ公前 au 7秒 SoftBank 42秒
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583012059.jpg
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583016397.jpg
■渋谷 道玄坂前 au 7秒 SoftBank 5秒
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583019253.jpg
au 3回のうち2回速かった
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583022063.jpg
731名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/14(金) 20:44:18.56 ID:ccWepAo10
スマートフォンで帯域は関係あるのかね。
メールとウェブくらいでフラッシュはないだろ。
732名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 20:44:27.38 ID:uknIIL2z0
おまけ

936 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/14(金) 20:09:48.82 ID:8ZDvtlmg0 [2/4]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/05.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/03.jpg
733名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 20:44:33.55 ID:quXvKPQP0
>>729
アプリってか設定で出せるよ
734名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 20:45:22.72 ID:tK6ewQHJi
>>728
iOS5入れた4とray比べてもrayのほうが速いけどSはそんなに高速になったのか…
735名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 20:45:23.55 ID:ucT3Abkj0
俺たちは外に出ないからauで十分だよなw
736名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 20:45:43.71 ID:iwjBN/3S0
auはやっぱ段違いで早いんだな
737名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 20:45:53.61 ID:oID+3MJx0
■ハチ公像付近
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2011/10/111014-8-IMG_0022-thumb-640x480-43622.jpg
●ソフトバンク:338.97kbps ○au:1.20Mbps

■JR渋谷駅玉川改札口
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2011/10/111014-ekiIMG_0019-thumb-640x480-43624.jpg
○ソフトバンク:701.62kbps ●au:358.5kbps

■東急田園都市線渋谷駅入口
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2011/10/111014-tokyo-IMG_0026-thumb-640x480-43630.jpg
●ソフトバンク:1.64Mbps ○au:1.78Mbps

■宮益坂上横のガソリンスタンド
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2011/10/111014-miyamasu-IMG_0020-thumb-640x480-43625.jpg
●ソフトバンク:554.81kbps ○au:1.16Mbps

■109前
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2011/10/111014-109-IMG_0028-thumb-640x480-43627.jpg
●ソフトバンク:763.34kbps ○au:1.23Mbps
738名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 20:46:38.41 ID:oID+3MJx0
■パルコ前
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/111014parco.jpg
●ソフトバンク:306.51kbps ○au:668.52kbps

■東急ハンズ
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/111014hands.jpg
●ソフトバンク:162.78kbps ○au:911.68kbps

■O-EAST、O-WEST前
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/111014o-east.jpg
●ソフトバンク:233.36kbps ○au:1.74Mbps

■宇田川交番その1
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/111014utagawa.jpg
●ソフトバンク:285.93kbps ○au:1.05Mbps

■宇田川交番その2
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2011/10/111014-udagawa-IMG_0031-thumb-640x480-43626.jpg
●ソフトバンク:114.10kbps ○au:716.75kbps
739名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/14(金) 20:46:56.32 ID:YY5Gm10p0
ほぼ同じならau選ぶだろw
740名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 20:47:11.06 ID:tK6ewQHJi
>>733
設定にあるのはしってるけどアプリとか機能を登録してつかえるのかなと
どうやってもできない
741名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 20:47:26.15 ID:ihJ4fuKM0
速度なんて関係ない、電話とメールが出来れば十分とか抜かす奴が沸くだろうなきっと。
742名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 20:47:28.01 ID:0t3wWNqV0
>737
是非、禿げ本社前と庭本社前で比較して欲しいな
特に禿げ本社前は念入りにw
743名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/14(金) 20:48:05.61 ID:BeiyEQVw0
つーか室内もやれよ
744名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 20:48:26.22 ID:0t3wWNqV0
>741
その電話がそもそも腐ってんじゃなかったけ、禿げって
745名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 20:49:26.87 ID:iwjBN/3S0
一ヶ月後にはどっち買うのが良いか情報が出そろってるかな?
746名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 20:50:20.28 ID:CXMskPx90
>>737
加えて室内は圧倒的にauだ
どっちが邪道か決まったな
747名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/14(金) 20:51:19.68 ID:7VXe8aDf0
禿はF1にオフロード走らせるようなもんだな
748名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 20:51:31.85 ID:ihJ4fuKM0
まぁ情弱が禿にいるかぎりAUの回線速度は安泰だろうな。
749名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 20:51:38.04 ID:CqaVX4C00
>>745
もう入ってるだろ・・・
どっちが勝利かは半年くらいたたないとわからんな
750名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/14(金) 20:52:01.40 ID:Of+2tG1w0
禿だめだなこりゃ
751名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 20:52:07.56 ID:uknIIL2z0
>>745
電波云々に関しては、iphoneのせいじゃなくて
キャリアの設備の問題だよ
端末の不具合とかは、ちょい待ちかもしれんね
752名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 20:52:12.48 ID:/hO36BT00
邪バンク禿ポン
753名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 20:56:29.38 ID:0t3wWNqV0
チョフト邪ンク
754名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/10/14(金) 21:00:03.35 ID:UOaN12phO
インフラに関しちゃauの圧勝だってことは最初からわかってた話。
755名無しさん@涙目です。(金沢城):2011/10/14(金) 21:01:16.42 ID:2htZR5hD0
iPhone4Sはデュアルアンテナになったからデスグリップは発生しないだろ
756名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 21:04:38.20 ID:9amNrxu70
もう、いいから、みんなauにしなよ。
そしたら俺が快適になるから。
757名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 21:06:40.32 ID:CqaVX4C00
そして1年後、ソフトバンクからかなりのユーザーがauに移ったが果たして・・・

756「アイゴー!前と変わらないニダ<#`Д´>」
758名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 21:07:57.93 ID:0t3wWNqV0
>>756
ユーザーが減れば稼動効率が悪くなるから
施設を止めまくる気がするなw
759名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 21:09:09.17 ID:DJ4mxlor0
>>6
これソフトバンク速度ですぎだろ、捏造乙
760名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 21:11:19.27 ID:gL9F6MBT0
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/
こんな結果があるけど?
761名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 21:12:17.04 ID:SfcgYJS+O
auのほうはイグニッションがイニシエイチブだからだめたな
762名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 21:16:54.55 ID:Ndlf42ON0
auのiPhoneだと電話中にメール受けるのは無理ってのは分かったんだけど、
auのほうでネット見てると電話受けられないって事もあるのか?
読み込んだサイトを見てるのには電話受けれそうだけど、データ受信中だと電話受けられないのか?
763名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 21:18:21.95 ID:rR3InldE0
だから言っただろ
禿は詐欺だって
764名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 21:19:15.82 ID:NFo4YJlZ0
>>762
データの通信のほうが切れる。
765名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 21:19:37.99 ID:99G3Of3r0
そういや3GSだけど2年経つから月々割なくなるんだったら
4Sに乗り換えた方がお徳なのか
3GSにiOS5はやっぱ若干モッサリなんだな
766名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 21:19:43.57 ID:b7coKQTe0
>>762
通話が来たら一旦データ通信の方が止まる
767名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 21:21:37.52 ID:W6xvwMbW0
>>476
通りで俺が車内でWiMAX使ってると人が離れていくわけだ、なんて言うのかな格の違いに皆ビビって後退りなのかな^ν^
768名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 21:21:59.95 ID:FTKuCFoH0
さっき友人と飯食いついでにBNRで速度検証した結果

au4S 1,6Mbps
禿4 58kbps

お互い電波5本なのに58kってなんだよwwww
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 21:23:46.26 ID:TuFgGw++0
やばいね。ハゲの遅さがここまでとはww
繋がってるだけましだけどねww
770名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 21:24:19.49 ID:R7MbXU4A0
>>768
たぶんそれ規制かかってると思うぞ
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 21:24:35.54 ID:ii1bwhZu0
だから、いわせるな
予約したのに、ソフバン今かえない状況ってどういうことだよ、ふざけんあ
772名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 21:25:52.75 ID:5NsCAK1B0
SBって時間帯によって速度規制かけてるんじゃなかったっけ
773名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 21:25:56.87 ID:S8y30X9N0
ソフトバンク株 休み明けから大暴落決定だね。
774名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 21:26:21.31 ID:oQfV8Kqu0
>>771
予約して?

(*^日^*)゛グワッハッハ
775名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 21:26:53.03 ID:R7MbXU4A0
>>772
どこのキャリアでも速度規制はあるよ
ソフトバンクは一番規制厳しい
776名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 21:27:43.04 ID:I3BECwyy0
茸が完全に空気
777名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 21:28:33.49 ID:R7MbXU4A0
>>776
空気でちょうど良い
元の数字の分母が違いすぎる
778名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 21:33:17.18 ID:XakJrKg20
信者気取ってるバカどもは二台買って暫くロードテストしろよな。
779名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 21:37:45.75 ID:04O+r5a50
SB持ってると劣等感にさいなまされるんだな
必死で速度速いアピール
780名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 21:42:02.29 ID:AloKa6U10
[ #iPhone4S ] ソフトバンク版とau版でiPhone4Sの速度調査をしてきたよ@渋谷
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auiphone4s.html

室内はともかく外でもボロ負けやん禿
781名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/14(金) 21:42:07.43 ID:QEqTpTcgP
>>1
互角じゃねえじゃん。禿の方がアップロード帯域が倍じゃねえか
ダウンロード帯域は両社とも制限掛けてるから同じになってるんじゃねえの?
その結果だけ見るとあうの方がインフラ整備さぼってたように見える

あうはスマホ人口少ないから帯域制限とっぱらえばダウン速度もっと上がるんじゃねえかな
まああうがそんなに利用者に優しくするとは思えないけど
782名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 21:43:18.11 ID:2NwGiN4OO
ネット見てリミッター解除?
783名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 21:44:15.36 ID:rCXEjZlf0
au初の大勝利
784名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 21:45:10.34 ID:TbJ3+MFX0
auからiphone出てること知らない人が意外といるみたいだな
785名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 21:45:15.40 ID:5IR/SZt20
786名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/14(金) 21:47:21.64 ID:8onrUsQk0
auすごいな
というかソフトバンクが酷過ぎるんだな
787名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 21:47:21.62 ID:awr+b1Q30
予約してなくても買えるの?au版が今日の朝から突然欲しくなった
788名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 21:50:09.47 ID:vc7+0vyL0
今まで糞回線でiphoneというモノを使って悦に入ってたたけだろ。
iphoneありきで自分の認めないモノが出たら対応できない。

ていうか、禿は恥ずかしいだろ。
禿信者もauで良かったよな、もしdocomoなら脱糞だろ。
789名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 21:51:02.26 ID:FTKuCFoH0
今までarc使ってたけど体感au iPhoneのが遥かに上だぞ
790名無しさん@涙目です。(春日山城):2011/10/14(金) 21:52:51.02 ID:QNO3TavB0
アンテナ感度5本エリアの広さ対決ではどうですか?
791名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 21:53:40.93 ID:L1NEZo3a0
禿はauのことなんか忘れて快適だと思って使い続ければいいじゃん
今までと変わらないだろ?
792名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 21:53:50.91 ID:W4eHy3tP0
>>790
やらなくても分かるだろww
793名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 21:56:42.46 ID:lgMzfE0RO
auが頑張ったんじゃなくて禿が酷すぎるんだよ
794名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 21:56:43.23 ID:3SgF8raaP
結構出てるけどな?
auのiPhoneの使い心地はいかが?

海外に持っていけないんだろ?
不便だよな、その辺
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxNT4BAw.jpg
795名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/14(金) 21:57:40.36 ID:Zf3AN6WG0
新規に契約するなら、auの方が幸せになれそうじゃん。
これだけ差が出たら駄目だよ。
796名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 22:03:06.83 ID:7ZgvluYI0
>>794
持ってけるんじゃね?
4sはCDMA2000ともう一個のデュアルアンテナで、
auとソフバンはsimロックしてるだけでモノは全世界共通に戻ったって
聞いたような。
797名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 22:07:40.04 ID:FTKuCFoH0
>>794
BB2Cのuqロダ復活してたのね
やっぱau田舎に強いわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3uT4BAw.jpg
798名無しさん@涙目です。(徳島城):2011/10/14(金) 22:09:25.17 ID:/mc/l2v60
>>797
やっと報告きたか
799名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 22:11:41.24 ID:FTKuCFoH0
>>798
結構近所の電波届かなそうなとこまで検証しに行ってきたんだが500k以下のとこは無かった
新800Mhzがどうのこうの言ってたコピペあったけど全く関係無かったな
800名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 22:12:13.17 ID:Funp9WiW0
名古屋駅周辺で au と SoftBank の iPhone 4S パケット通信速度を比べてみました。

http://www.appbank.net/2011/10/14/iphone-news/313183.php

Shared via Dolphin Browser
801名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 22:14:06.71 ID:FTKuCFoH0
>>800
都市部だと禿問題なさそうだな
802名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/14(金) 22:15:01.19 ID:l1r/qCa+0
ビル入るとだめになる禿
803名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/14(金) 22:15:38.70 ID:RFQNFXuc0
山奥でも行かなきゃどっちでも別に問題ねーんじゃねーの?
804名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/14(金) 22:17:02.23 ID:Hyj9z0a90
最低、最高1Mbps出るキャリアでたらみんなそこいくのかな?
それとも変動はあるけど安定して最高2,3Mbps最低300kbps 平均1Mbpsとかがいいんだろうか
805名無しさん@涙目です。(駿府城):2011/10/14(金) 22:18:12.73 ID:5JKRaZ4m0
一通り比較スレ見て回ったがSBユーザーは結構速度画像貼ってるのに
auの速度画像は比較サイトのコピペばっかりでワロタわ
期待してたより速度出なかったか誰も買ってないかどっちかだなw
806名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/14(金) 22:18:23.10 ID:goMWzJ/v0
これからって人はauで良さそうだな
sb使いは、今まで繋がらない・遅いってのも慣れてるんだからそれでいいだろ
807名無しさん@涙目です。(忍):2011/10/14(金) 22:18:48.90 ID:tXX9h6zR0
iphone5でauからWimax対応だったら即買ってたけど、
4Sだし、メモリ512Mだし画面サイズも変わらんから様子見だわ。
アローズ出るの待って、評判良かったらアローズ一択だな。
808名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 22:18:53.25 ID:oCLvDTWK0
4だけどいいかな?
俺の部屋 アキバ近くのマンソン14階です
いつもこのくらい出てるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkIT5BAw.jpg
809名無しさん@涙目です。(太宰府):2011/10/14(金) 22:19:03.14 ID:M2RkxXoK0
>>707
お前訴えられるぞ。
810名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 22:20:27.96 ID:rIW/5oFcO
>>807
口だけで買わないんだろ
811名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 22:24:00.39 ID:xL/IrSw20
禿げ使いはこのくらいで満足してるだろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmYT5BAw.jpg
812名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/14(金) 22:28:31.91 ID:6AD6mU+a0
ソフトバンク

・地下で使えない
・コンクリートのビルの中心部で使えない
・都心のビル街で使えない
・山手線でも徒歩で人が通らなさそうな箇所は使えない
・1ヶ月で11分の通信(ベストエフォート)で翌月1ヶ月の通信規制(イオンSIM980円並)
・パケットの7割がロスしている(基本再送されて通信ができるが、止まる時が多い。地図が全て表示されない等)
・ソフトバンク以外とよく通話する人は月額料金で他社より高くなる
813名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 22:28:44.38 ID:jhm9Samk0
>>808
普段からレイテンシそんなにあるの?快適から程遠そうなんだが
814名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 22:29:52.49 ID:xL/IrSw20
>>813
5秒のひといたぞ
815名無しさん@涙目です。(西日本):2011/10/14(金) 22:30:11.05 ID:29lyzH2g0
.NET Framework
816名無しさん@涙目です。(高岡城):2011/10/14(金) 22:31:05.80 ID:qaqTBGrb0
疑問なんだが通話のとき通信が切れたらどんなデメリットがあるんだ?
できれば具体的に教えてください。
817名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/14(金) 22:31:23.55 ID:X4CAtN7z0
禿バンクなんか買ってる情弱いるの???

ショボショボ回線なのにMすぎない?
818名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/14(金) 22:34:02.61 ID:8onrUsQk0
ソフトバンクって全国の民団と総連と朝鮮学校の近くだけ電波状態が良さそうだな
819名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 22:35:03.99 ID:oCLvDTWK0
820名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 22:35:05.68 ID:yhM6TRVx0
iPhone4S ソフトバンクで情報登録遅れ 数日利用できず
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318597887/l50
821名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/14(金) 22:35:22.18 ID:3SgF8raaP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpoT5BAw.jpg

これで遅い方なのか?、

でも、あうの方のメール、同時操作のデメリットを埋めるほどではないと思うが?
822名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 22:35:35.86 ID:CRhbzVwR0
当日なのに思ったより盛り上がってないな
日中はスレすごかったのか
823名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 22:58:44.16 ID:Z0mI/aNY0
やっと同期終わって書き込み。
初auだ。
824名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 23:02:07.18 ID:CqaVX4C00
>>823
おめでとう!
俺は予約してないから手に入るの2週間後以降だわ
825名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/14(金) 23:02:17.98 ID:SUitXr4V0
なにこらはげこら
826名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 23:06:32.70 ID:xqK7Y69f0
>>823
ようこそ庭へ
827名無しさん@涙目です。(シンデレラ城):2011/10/14(金) 23:11:28.24 ID:PuvNRN0b0
auがほんとは好きと言っていた妻、最近iphone欲しいと言い出した。
ネットウヨの禿げたたきうざいからSBのやつ買わせます。
今もSBのシャープ携帯だけどね
828名無しさん@涙目です。(松本城):2011/10/14(金) 23:12:14.31 ID:kron1UUF0

>>705

au圧勝じゃないか

ソフバン買う情弱なんて居るの?
829名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/14(金) 23:13:10.79 ID:4WF1rNYW0
>>58
EVOにiPhone4だと、Wi-Fi接続で速度が異様に遅かったけど
4Sになって改善されたの?
830名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/14(金) 23:14:35.82 ID:o1apBF2WO
また禿げ詐欺速報か

831名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/14(金) 23:15:57.59 ID:1BgwdDzd0
初めて書き込み
832名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 23:27:05.82 ID:829O6bTz0
>>805
速度でるとこだけ必死にうpしても意味無いよな。
833名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/14(金) 23:27:59.00 ID:quXvKPQP0
>>832
どっちもどっち
834名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/14(金) 23:33:53.99 ID:AtLPchZT0
auのデータ見て自分があと一年禿バンク使わないといけないこと想像したら
吐き気がしてきた
835名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 23:34:47.94 ID:829O6bTz0
>>827
後日、嫁と喧嘩しないようになwww
836名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/14(金) 23:34:58.57 ID:xqK7Y69f0
>>805
茸や庭は快適な通信が普通のことだからそもそも気にしてない
速度コンプレックスの禿とは考えが根本的に違う
837名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/14(金) 23:56:20.00 ID:xJmMr9nP0
>>836
速度云々はともかくauで回線が切れるとかないからな
圏外表示もエリア内ならまず見ない
838名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 00:09:41.91 ID:ii/QZ04n0
>>837
うーん新800と旧800切り替え中のエリアとかはちょっと弱いところあるよ
839名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/15(土) 00:36:08.00 ID:2lgt3Zh+0
au iPhone4S メールは15分フェッチで取りに行き、手動取得は出来ません。

226 名前: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/14(金) 23:55:54.19 ID:pHEVz3Ln0
>>224
受け取るときに手動更新はありますか?ってきいたらないって言われた。
15分間隔でしか受け取れないはずっぽい。
227 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/14(金) 23:56:42.45 ID:4aAdAXsA0
>>226
まじかよ
待ち合わせとかで困るな
229 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/15(土) 00:01:18.30 ID:8JRKYxm90
メールじゃなきゃ・・・
こんなのクレームはいりまくるだろ!
231 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/15(土) 00:04:35.79 ID:A8eCmbHlP
15分間隔でしか受け取れないってマジかそれ
人によっては致命的すぎる
234 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/15(土) 00:11:47.86 ID:8JRKYxm90
ガラケーで当たり前にできることができないとはこれいかに

アウオタ爆死wwwwwwwwwww
840名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 00:40:01.95 ID:sTva0WEI0
>>839
アホすぎる禿げも結局遅延するのに
841名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 00:48:01.97 ID:IaFctSlBP
待ち合わせとかでフェッチ15分とか使えねーだろ

キャリアメール改良せんと苦情殺到だな

あと、通話プランがなさ過ぎ。
あう、がガラガラの理由が分かる
842名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 00:52:43.53 ID:ii/QZ04n0
>>841
>あと、通話プランがなさ過ぎ。
え?ソフトバンクにホワイトプラン以外通話プラン選べる余地ありましたっけ?
843名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 01:09:47.29 ID:GGnVZFq0P
<アスキーのiPhone大特集>

auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/
au版iPhone 4Sを買っちゃった編集部ジャイアン鈴木は、涙目で「もう売る……」と言い始める。


これ最初ネタかと思ったらマジに書いてるのな
トヨタの圧力に屈しないアスキー△
844名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 01:13:59.20 ID:iMCIQ8wE0
回線より端末側の可能性は?
4の時はアンテナ位置のせいで、OS3.x系の時はソフトウェアレベルで電波問題があったと思うが
845名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/15(土) 01:19:15.83 ID:k+r5gV990
>>839
これは致命的だろ?本当なの?
846名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 01:24:04.84 ID:ZASrskhh0
情弱でも分かりやすい通信速度と違って
応答速度はわかりづらいからなぁ
847名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 01:31:17.12 ID:II+bHqr00
もうevo+touchで良いような気がしてきた。
848名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 01:45:46.60 ID:FmWt5YUl0
>>845
手動取得はできるに決まってんだろ。
SB iPhoneにだってメールアプリに更新ボタンあるだろうが。
プッシュ対応はこれから修正。
それまで転送でしのぐのさえ面倒なら、待つかauは諦めろってだけ。
849名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/15(土) 02:01:14.24 ID:I+RC9k2M0
@i.softbank.jp、@softbank.ne.jpはSPAMきまくりだからな。業者にリスト提供しているんじゃね?と疑いたくなるレベル。
850名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 02:05:02.23 ID:BNFu8Rgp0
>>1
理論値的にSBの圧勝じゃなきゃおかしいだろ。とっととSBごと滅べよ
851名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 02:05:11.92 ID:RYxenxzB0
>>845
今試したら普通にできた
でも3時間前のメールも一緒に来たのはどういうことだ…
Wifi繋いでるとダメとかあるんかな・・・
852名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 02:06:13.01 ID:0cDSmTkA0
auの工作員は本当気持ち悪いな
853名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 02:06:43.02 ID:BNFu8Rgp0
>>852
SBの工作員は黙れ
854名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 02:07:11.36 ID:cxrTS5XP0
4Sで今家で測った結果@都内
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvY35BAw.jpg
近所でフェムトセルでも設置してんのかな
855名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 02:07:18.80 ID:0cDSmTkA0
ほら気持ち悪いのがきた
856名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 02:08:05.46 ID:Aysn6Eb50
さっきから禿3G回線が繋がらなくなった
857名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 02:09:03.43 ID:Xlkwfsoi0
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*'',''''゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”~~'''    ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
858名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/15(土) 02:09:12.03 ID:40SL8sG50
iPhoneよりiPadが欲しいです
jubeatとかリフレクビートやりたい
859名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 02:09:12.64 ID:BNFu8Rgp0
>>855
気持ち悪い工作員は死ねよ。金もらってんだろ。死んで詫びろ
860名無しさん@涙目です。(鑁阿寺):2011/10/15(土) 02:09:54.03 ID:oNMuzhm70
ってゆーか4sでもデスグリップまだあんのか?
861名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 02:10:17.82 ID:RYxenxzB0
>>860
全然無いと思う
862名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 02:11:01.39 ID:IaFctSlBP


あう エボルバが煽ってくれるおかげで、


マジで禿げが電波強化とか


一石四鳥wwww
863名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 02:11:55.14 ID:RYxenxzB0
しかし昨日までこの手のスレ人口凄かったのに何でこんな過疎ってるん?
864名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/15(土) 02:12:26.74 ID:40SL8sG50
>>862
いや、auが突っつかなくても回線改善はやれよ…
865名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 02:13:04.96 ID:NsXByY/hP
結果として、言われてるほど差が無かったってのが明らかになったな。

866名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/15(土) 02:13:31.41 ID:1BCJO27i0
867名無しさん@涙目です。(コンデ砦):2011/10/15(土) 02:14:11.02 ID:NsXByY/hP
>>863
初日で勝敗決しちゃったからだろ。 何故か同じiPhoneでもSoftBank無双だったと。

なんだろうね 安さだって500円しか違わない筈なのにね。 auが嫌われてるってレベルなんだろうか。

868名無しさん@涙目です。(聚楽第):2011/10/15(土) 02:14:19.48 ID:7EfQScQh0
>>863
4Sとか4で充分じゃんって気づいた人が増えたから
869名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/15(土) 02:14:55.76 ID:lUjGMJjk0
>>823
iPhoneでもauなら庭なのか
870名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 02:16:58.94 ID:RYxenxzB0
>>868
まぁ4持ちなら買い買えるレベルではなかったかもしれん
3GSからの俺は感動しまくりんぐ
871名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/15(土) 02:18:24.90 ID:hqCjsj8U0
測定ツールによって評価バラバラみたいだな
「iPhone4Sの回線速度測定結果が出たぞー!」スレだと圧倒的にauのほうが速いらしい
872名無しさん@涙目です。(岐阜城):2011/10/15(土) 02:19:21.53 ID:1hkwtJJf0
>>6
死ねよ
873名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 02:21:41.67 ID:7nJ0Ol2y0
874名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 02:24:56.85 ID:cxrTS5XP0
画像読み込み版もやってみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwub4BAw.jpg
まぁどれやってもソフトバンクはこの時間のはおおむね2Mbps程度だな
875名無しさん@涙目です。(山形城):2011/10/15(土) 02:26:16.25 ID:Ioo6UpTE0
auは大体どこの場所でも2500前後っぽいな
876名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/10/15(土) 02:28:46.81 ID:fadw5dnD0
>>873
もう晒されてんのかよw

877名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 02:29:45.65 ID:RYxenxzB0
>>851だけどごめんデータ取得方式が手動になってたw
工作員ぽいこと書いてごめんね
878名無しさん@涙目です。(青葉城):2011/10/15(土) 02:33:58.02 ID:mt+Ll5RkP
test
879名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 02:40:17.04 ID:GGnVZFq0P
iPhone4S 禿vs庭速度報告スレ PART2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318599948/

auオタが速度比較スレでwifiのキャッシュ使って捏造報告www

136 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/15(土) 00:37:08.42 ID:gmG228Cw0
>>132
ごめんなさい

auiPhone
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlYX5BAw.jpg

150 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/15(土) 00:42:00.89 ID:7x5bB6uu0
>>136
理論上3.6Mbpsしかでないのに
1400MbpsもでるAU凄いですね

さっさと死ね

149 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/15(土) 00:41:59.66 ID:gmG228Cw0
>>145
そうなんだ
ソフバンiPhoneから乗り換えたけど、こっちの感度がビンビン
全然違う

173 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/15(土) 00:47:42.51 ID:rFojOMtu0
>>149
iPhoneのスクショも知らないのにSBiPhoneから乗り換えたとかwwwwww
880名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 03:01:55.92 ID:sv/OruYH0
>>871
数字だけの回線速度測定よりこういう比較のほうがわかりやすいなw

【屋内】iPhone 4S Speed Test @ 飯田橋 - au勝利
http://www.youtube.com/watch?v=T8ru98KO8xY

【屋外】iPhone 4S Speed Test @ 飯田橋 - au勝利
http://www.youtube.com/watch?v=Mh4W--fFMVQ
881名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 03:05:30.81 ID:eMTOp5LJ0
来年iPhone5DELLらしいから4Sはスルーすることにした
882名無しさん@涙目です。(鳥取城):2011/10/15(土) 03:12:54.18 ID:vd3w+UFT0
auに変えたら彼女が出来たよ
883 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (青葉城):2011/10/15(土) 03:18:19.83 ID:kPbBCBe60
・尿液晶ではないのか?
・カメラはどうなのか?
884名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 03:19:56.94 ID:9s1RNruJ0
>>842
ブループラン(ドコモ)
オレンジプラン(au)
各種サイズ取りそろえております。
885名無しさん@涙目です。(萩城):2011/10/15(土) 03:20:01.97 ID:1BCJO27i0
話題変わりまくっててワロタ
886名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/15(土) 03:20:49.75 ID:gVNNlxYM0
>>883
液晶は尿だった
カメラは青カビなくなって劇的改善
887名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/15(土) 03:29:20.02 ID:AdKlKaAu0
バッテリーの餅はどう?
888名無しさん@涙目です。(姫路城):2011/10/15(土) 03:30:21.97 ID:gVNNlxYM0
>>887
多分今日受けとった人が大半だと思うからそこまでちゃんとわからないと思うよ。
明日〜明後日でバッテリーの体感の持ちレビューは出てくると思うが
889 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (青葉城):2011/10/15(土) 03:32:38.62 ID:kPbBCBe60
>>886
尿液晶気になるます?
890名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 03:34:46.35 ID:G+F5O0Xt0
尿は使ってるうちに直るのが林檎仕様

てか、禿回線のスクショ貼ってるやつなんなの?工作乙か?
891名無しさん@涙目です。(鯉城):2011/10/15(土) 03:40:58.19 ID:5CY+tgxs0
よく考えたらスマップ対嵐なんだよな
892名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 03:46:20.16 ID:KJUXyk940
>880
ソフトバンク、、ダメな子すぎて いとおしくなるレベルw
893名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 03:46:21.77 ID:/cw4iO6O0
>>890
おまえアホだろ
貼っても貼らなくても工作員扱いかよ
894名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 04:16:58.85 ID:cxrTS5XP0
アンチソフトバンクをこじらせるとみんな工作員に見えるらしい
895名無しさん@涙目です。(川越城):2011/10/15(土) 04:19:17.00 ID:sv/OruYH0
圧倒的じゃないか、auは…! auとsoftbankのiPhone4Sをもって山手線ほぼ1周回線チェックの旅
http://www.gamecast-blog.com/archives/65620196.html
896名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 04:42:49.95 ID:IaFctSlBP
>>880
で、このタイムラグを競って
SoftBankは圏外だと言う煽りは消えたのかな?

早い分、
同時操作の不可
MMSのプッシュとフェッチ15分とか
その辺も言わないと
速度だけでは評価にならないだろ?
897名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 06:42:19.00 ID:zChU8KDK0
>>873
何だよ、これ
禿の方が遅過ぎて勝負になってねー
898名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/15(土) 07:06:14.89 ID:UKKEgSsH0
なんかあると工作員とかさぁ。
様子見てるんだけど現状禿で困ってないんだけど
このまま禿でいいのかね?
有益な情報下さい。
899名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 07:12:13.37 ID:Z0TnaJR80
プッシュ通知はiCloudのmail使えば済むし、
通話中通信ができないauと比べて、
通話がぶちぶち切れるソフトバンクの方が不便だよ。

SoftBankはもう少し都心部の通信状況を
改善してから速いだのなんだの言って欲しい。
900名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 07:19:12.09 ID:qjSO7v6I0
禿なんかYAHOOBBで知れている
901名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 07:22:48.71 ID:LD2XmnhT0
またWiMAXちゃんの大勝利か…
902名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 07:28:28.97 ID:d+Qi4Dpp0
>>901
いいや
903名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 07:54:54.42 ID:zR/1WGRw0
圧倒的じゃないか、auは…! auとsoftbankのiPhone4Sをもって山手線ほぼ1周回線チェックの旅
http://www.gamecast-blog.com/archives/65620196.html

ハチ公前など人が多い場所ではほとんど速度がでないsoftbank。
テレビ番組で大げさに見える実験をしていたが、これは事実。
測定時はアンテナMAXの場所だが、圏外やアンテナが少ないこともままあり、回線に関しては au に勝てるところはひとつもなかった。

続いて上がり速度比較。
はっきり言って、駅構内よりも露骨にひどい。
0の場所は、「10回試行して1度も繋がらなかった箇所」。
アンテナMAXで応答なしってそれは本当にアンテナの意味があるのか…。

また、今回非常に気になったのがレイテンシ(電波の応答の速さ)。
一見同じ速度でも、殆どの場合で au の方が早く通信を開始するため、
テストの終了が au 携帯のみ早かったり、同じ URL を見始めても、 au の方がはるかに早く表示される。
ただし、局地的(駒込?日暮里あたり)、あたりに壁がなくて広い場所では softbank の方が電波の応答が早いこともあった。
そのため、まったく同じ事をして、同じ場所を通ったはずなのに最後のテスト時はバッテリー残量に訳15%の差がついていた。
通信をよく使う場合、au の方がバッテリーのもちが良いのは間違い無いだろう。
電車内でも安定して通信が可能で、地下鉄のホームに着いた時も1秒以上ははやく電波が復帰する。

http://livedoor.2.blogimg.jp/terashima999/imgs/7/4/7417a1ac.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/terashima999/imgs/3/9/39d1940d.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/terashima999/imgs/5/c/5c11bb10.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/terashima999/imgs/8/f/8f3968c9.png
904名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 08:08:29.76 ID:ii/QZ04n0
>>851
au版iPhoneが販売されるまでのソフトバンク信者の叫び
・アメリカのCDMAが対応したぐらいでauから販売するわけがない→しました
・新型iPhoneがでてもiPhone5がソフトバンクauにはおこぼれの廉価版4Sだろうな今までの関係からして→両方4Sでしたね
・新社長のクックと孫が談笑してるauの話はこれで無しだな→そんなもので契約は変えられません
・auから発売されるのは2月だな、最初はソフトバンク専売→普通に同時発売でした
・auは世界基準のメール対応していない後で対応するのも無理→最初からeメールCメール搭載しました、15分問題も後で対応して普通に使えるようになるみたいです
・auの2GHz帯域(bc6)はアメリカの1.9GHz帯域とは違うから使えないしauのために対応なんかしない→普通に対応しました
・ソフトバンクの1.5GHz帯域には今までの関係からして絶対対応する→対応しませんでした
・auは通信していると電話取れないよ?→電話優先です
・通話中ネット見られない→普通の人は電話しているときにその端末でネット見ません
・ソフトバンクは14.4Mbpsだauは3.1Mbpsしかでないから速度で差が付くね→実際は場所と時間でどっちが上の時もある上に規格ほどの差がでない
・メールが15分ごとの取得でしかできない、手動は出来ないよ→手動は出来るnew
905名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 08:15:12.42 ID:uy+LOnnt0
>>899
iCloudってauつかえんの?
906名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 08:18:50.62 ID:ii/QZ04n0
>>905
なんで使えないと思ってるの?
907名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 08:21:38.36 ID:Fjz01o7g0
>>903
他もいろんな比較見たけど総合すると、
結局禿は瞬間最大風速で異常に速い場合はあるが
平均値でダメ、そもそもアンテナ立つ場所少ない、速度低い場所ではとことんダメ
人が多い場所はダメ、同じ速度が出てる場所でもレイテンシの差で表示遅くてダメって感じか
たまに最大瞬間風速で高いの貼ってるヤツいるが意味無いな
908名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 08:25:00.96 ID:ii/QZ04n0
>>907
mpwみたいに平均表示されるサイトだと速度出るところで何回も頑張って平均上げてるんだよなあ
ドコモはユーザー多くていろいろなところでやるから平均低くなってしまう
909名無しさん@涙目です。(水戸城):2011/10/15(土) 08:46:06.16 ID:EniP0vzzP
iphone4をテレビ出力して使ってみる!
http://www.youtube.com/watch?v=3geJDImYm3E&feature=youtube_gdata_player
910名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 08:46:09.13 ID:jNUVo5+i0
ワロス
911名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/15(土) 08:50:14.17 ID:tN0iQi6W0
わロス
912名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/15(土) 08:52:45.24 ID:tN0iQi6W0
庭iPhoneは庭なのかorz
913名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 09:00:29.57 ID:Fjz01o7g0
>>912
庭は庭Phone 禿は禿Phoneに変更してもらうべきだな
914名無しさん@涙目です。(犬山城):2011/10/15(土) 09:02:23.61 ID:Y7wodUCm0
ニコニコで放送側は禿マンセーのつもりだったのに
視聴者のアンケートがあまりにもau支持でワロタw
915名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 09:04:15.14 ID:psiAXpuT0
もうすぐau wifi来るけど、うちの他に個人で入れる人っているの?
916名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 09:05:43.56 ID:ii/QZ04n0
>>915
ん?どゆこと?
917名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 09:15:53.63 ID:psiAXpuT0
>>916
ルータみたいのが来るらしい、半径100メートル位カバーできるとか
なぜかSBの業者が来ても断ってくれと言われたw
918名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 09:18:14.80 ID:ii/QZ04n0
>>917
ふうんよくわからないなあWi-Fi設置に力入れてるのは確認できたが
普通は個人宅に入れないと思うが
919名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/15(土) 09:21:58.80 ID:psiAXpuT0
>>918
ごめん
ビルの一部がカフェだった、たぶんそこです
920名無しさん@涙目です。(小田原城):2011/10/15(土) 09:24:41.49 ID:ii/QZ04n0
>>919
なら納得
921名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 09:28:29.59 ID:le6FflbB0
※ソフトバンクの電波が届く範囲に限る
922名無しさん@涙目です。(大坂城):2011/10/15(土) 09:31:37.90 ID:8uqK7N+Z0
ゲハみたく不毛な闘いが始まるのか
923名無しさん@涙目です。(箕輪城):2011/10/15(土) 09:42:04.32 ID:OC/eOveW0
圧倒的じゃないか、auは…! auとsoftbankのiPhone4Sをもって山手線ほぼ1周回線チェックの旅
http://www.gamecast-blog.com/archives/65620196.html

ハチ公前など人が多い場所ではほとんど速度がでないsoftbank。
テレビ番組で大げさに見える実験をしていたが、これは事実。
測定時はアンテナMAXの場所だが、圏外やアンテナが少ないこともままあり、回線に関しては au に勝てるところはひとつもなかった。

続いて上がり速度比較。
はっきり言って、駅構内よりも露骨にひどい。
0の場所は、「10回試行して1度も繋がらなかった箇所」。
アンテナMAXで応答なしってそれは本当にアンテナの意味があるのか…。

また、今回非常に気になったのがレイテンシ(電波の応答の速さ)。
一見同じ速度でも、殆どの場合で au の方が早く通信を開始するため、
テストの終了が au 携帯のみ早かったり、同じ URL を見始めても、 au の方がはるかに早く表示される。
ただし、局地的(駒込?日暮里あたり)、あたりに壁がなくて広い場所では softbank の方が電波の応答が早いこともあった。
そのため、まったく同じ事をして、同じ場所を通ったはずなのに最後のテスト時はバッテリー残量に訳15%の差がついていた。
通信をよく使う場合、au の方がバッテリーのもちが良いのは間違い無いだろう。
電車内でも安定して通信が可能で、地下鉄のホームに着いた時も1秒以上ははやく電波が復帰する。

http://livedoor.2.blogimg.jp/terashima999/imgs/7/4/7417a1ac.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/terashima999/imgs/3/9/39d1940d.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/terashima999/imgs/5/c/5c11bb10.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/terashima999/imgs/8/f/8f3968c9.png
924名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/15(土) 10:07:18.15 ID:NEYcYts7I
禿好きだから遅くてもドMと言われても禿phoneで粘るわ。
禿がいなくなったSBには全く興味ないがな。
925名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/15(土) 10:44:58.85 ID:dL1CfU5w0
>>621
日テレ news every.

ソフトバンク vs KDDI “通話”“ネット速度”は?
我々はネットワークを最大限いかせるようなレベルアップを図っている
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583005347.jpg
インターネット回線 SoftBankが速い?
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583008898.jpg
■渋谷 ハチ公前 au 7秒 SoftBank 42秒
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583012059.jpg
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583016397.jpg
■渋谷 道玄坂前 au 7秒 SoftBank 5秒
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583019253.jpg
au 3回のうち2回速かった
http://jlab.ruru2.net/s/ruru1318583022063.jpg
926名無しさん@涙目です。(長屋):2011/10/15(土) 11:07:43.43 ID:dL1CfU5w0
>>923
まじau圧倒的だわ
バッテリーの消耗にまで気がついてレポがあるのはありがたい
927名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 11:15:38.18 ID:JqO6rQ420
>>904
俺はややau信者だけど
> ・auは世界基準のメール対応していない後で対応するのも無理→最初からeメールCメール搭載しました、15分問題も後で対応して普通に使えるようになるみたいです

ここはちょっと間違ってる
auのキャリアメールは「世界基準(MMS)」ではなく、確か独自規格
まぁ、この違いがどう影響するのか俺もよく知らないけど、2012年1月にMMSも提供するらしい
928名無しさん@涙目です。(五稜郭):2011/10/15(土) 11:16:45.80 ID:JqO6rQ420
ついでにCメールも「世界基準(SMS)」とは違う独自規格
929名無しさん@涙目です。(庭):2011/10/15(土) 11:20:43.74 ID:sXDEhagh0
>>924
禿好きとか言っちゃう時点で相当ドM
930名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/10/15(土) 11:54:49.08 ID:L5mRtAHf0
>>924
お前はアップルでもソフトバンクでもなく禿が好きなんだろ、気付いちゃえよ自分の性癖に
931名無しさん@涙目です。(久保田城):2011/10/15(土) 12:26:46.24 ID:BZDgAO3+0
>>693
何?888って
932名無しさん@涙目です。(岐阜城)
>>931
パチパチパチと
相手を褒めて拍手している表現だよ。